Tumgik
#浜松インスタ映え
meestorehandmade · 1 year
Photo
Tumblr media
箸型かんざしカラーズ『舞紫』をリリースしました🪐✨とても軽く、ヘアセットも楽に決まる一品です💜お祭りや卒業式、成人式、結婚式など様々な場面で活躍できます🌸✨ ・ リリース記念セールで、3本セットで税込¥1000円🤗 (送料別、総本店にて5000円以上まとめ買いで送料当店負担キャンペーン中) ・ #箸型かんざし #箸型簪 #成人式髪飾り #花魁かんざし #佐原の大祭 #久慈秋祭り #びんずる #西条祭り #唐津くんち #川越祭り #鹿沼秋祭り #本庄祭り #甲子秋まつり #浜松まつり #だんじり祭り #石岡のお祭り #石岡のおまつり #名入り提灯 #お祭りヘアー #インスタ映え #髪飾り #お祭りグッズ #お祭り髪飾り #祭りヘア #ヘアメ #JapaneseHandmade #お祭り女子 #卒業式ヘアセット #卒業式かんざし https://www.instagram.com/p/Cn4IFSDyR7P/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
curry-cook · 5 months
Text
1日数食日記
2024年1月1日(月)〜7日(日)
1/1 イトーヨーカドーでお年賀を買って、0:30に新年の挨拶をしに実家を訪ねる。お雑煮を食べてコーヒーを飲み3時間ほど滞在。ぐらっと家全体が大きく長く揺れたと思うと、なんと能登で震度7。年明け早々なんてことだろう。TVは全て地震報道に切り替わる。帰りがけに弟と電話で少し話しをしたら、インスタ投稿の件でちくっとピリつく。妻はおせちを食べたが、自分はお腹が空いておらずタッパーに詰めてもらい持ち帰る。帰宅後即それを食べて、歩いて駅前のトーホーシネマズへ向かい、楽しみにしていた『PERFECT DAYS』鑑賞。帰るとまだ地震報道。充実した一日だったがやはりやるせない。
1/2〜5 出勤。食事は人生初の発注おせちを少しずつ。それと妻が実家で作って持ってきてくれたおせちのお惣菜、それにお雑煮などを食べて過ごす。途中からシチューで、これもうまし。年始から物騒な、暗くなるニュースばかりが流れるが、それとはあまり関係なく仕事始めはしんどいしうまくいかない。毎晩一本U-NEXTで映画を観る。
1/6 有給休暇。朝から晩までU-NEXT漬け。合計6本。
1/7 休暇。朝から鎌倉へ。いつも停めている駐車場に停めると、「今日は停めてはいけない日ですよ。私たちは特別電話番号を教わってオーナーと連絡をとって許可されたけど」と隣に停めた中年夫妻に言われて動揺したが、親切な男性に電話番号がGoogleで公開されていることをうかがい、ちゃんと手続きを踏んで駐車できた。最近映画ばかり観ているせいか、ああいう夫婦って物語上必要なキャラかもな、と思えてくる。VERVEというカフェでお茶をして、初めて入る島森書店で松岡正剛『ルナティックス』を購入し、由比ヶ浜まで歩いてから戻り、御成通り→小町通りと散策して鎌倉を発つ。帰りに近所の百貨店に寄り、かつ福でいつもの牛カツ定食を食べ、新星堂で新入荷レコードを確認し、隣の八重洲ブックセンターで悩みに悩んで『ゴダール映画史(全)』購入。帰って『アステロイド・シティ』と『小さな兵隊』を観て就寝。
1週間色々あったが終わりよければ全て良し。
したこと
(★×1 = 傑作 ★×2 = 年間ベスト級 ★×3 = 人生ベスト級)
映画 
 1. PERFECT DAYS / ヴィム・ヴェンダース(トーホーシネマズ上大岡) ★★
 2. 絶好調 / ピエール・エテックス(U-NEXT)
 3. 幸福な結婚記念日 / ピエール・エテックス(U-NEXT)
 4. 破局 / ピエール・エテックス (U-NEXT)
 5. 愛しのタチアナ / アキ・カウリスマキ(U-NEXT) ★★
 6. 健康でさえあれば / ピエール・エテックス(U-NEXT)
 7. 真夜中の虹 / アキ・カウリスマキ (U-NEXT) ★
 8. 勝手にしやがれ / ジャン・リュック・ゴダール (U-NEXT) ★★
 9. パラダイスの夕暮れ / アキ・カウリスマキ (U-NEXT) ★
 10. まぼろしの市街戦 / フィリップ・ド・ブロカ (U-NEXT)
 11. 恋する男 / ピエール・エテックス (U-NEXT)
 12. ノマドランド / クロエ・シャオ (U-NEXT)
 13. ジャズ大名 / 岡本喜八 (U-NEXT) ★
 14. アステロイド・シティ / ウェス・アンダーソン (U-NEXT) ★
 15. 小さな兵隊 / ジャン・リュック・ゴダール (U-NEXT)
1週間で15本(超短編も3本含むが)の映画を観たのは人生で最多ではなかろうか。
今年初めて観たのが映画館で、しかも1だったことは幸せなことだった。この作品のおかげでもっともっと映画を観たいと思えたのかもしれない(年末に映画館で1日3本観たのももちろん大きいが)。
観たかったピエール・エテックス作品は、その完璧さにうならされるしギャグもおおむね本気で笑えたが、心に響くものは案外少なく、ここまで観た中では超短編の3が一番好きだった。
アキは『枯れ葉』が素晴らしかったこともあり、観ていない作品を観ようとまずは5を観たが、これが最初から最後までいい意味で呆気にとられ続けて、ひょっとするとこれが一番好きかもと思うくらい良かった。7、9も好きとしか言いようがない傑作だけれど、短いインターバルで観てしまったことで印象が少し薄まった感がある。
ドミューンの長尺ゴダール特集が面白くて、そろそろ入門するかと8を観たら、これが皆が絶賛する大傑作か、と素直にこうべを下げるしかなかった。細かく観れば観るほど面白いんだと思うが、とりあえずどんどんサブスクで観れる他の作品を見まくろう、と今週最後にデビュー二作目15も観たところ、これも素晴らしい作品だしアンナ・カレーナだけでな��俳優皆んなが輝いているが、好みから言えばずっと8がまさる。
ずっと観たかった10。内容は抜群で傑作であることは疑いようもないのだが、リマスターの精度が高すぎて、その最近の作品のような画像に、感動が目減りしてしまったのが残念だった。そういうこともあるのだな、と知った。
妻もずっと観たかったとのことで観た12は、どうしても自分の老後に思いを馳せてしまい、適度な距離感では観られなかったように思うが、マクドーマンドはもちろん他にも魅力的な登場人物ばかりで、人を信じる気持ちを強くする作品だと思った。
13は初っ端からやばかったが、最後の10年早いアンダーグラウンドぶりに(狂気から言えば軍配はこっちに上がるかも)打ちのめされた。喜八作品もっと観たい。
ついに観た14は、世評よりずっとわかりやすくて、いわゆる眼福のウェス映画としてだけでなく、感動要素も滲ませる良作だった。いや、話の分かりやすさ(表面的にかもしれないが)からいえばフィルモグラフィー中かなり上位にランクする気さえする。戦場カメラマンの夫とその妻が対話する場面は、(設定は複雑だが)意外なほど胸が締め付けられた。
音楽
 1. Horses / パティ・スミス ★
『PERFECT DAYS』における#2のかかり方が最高だったので早速聴いた。想像していたよりずっとキュートな名盤。
 2. PERFECT DAYS (playlist by sumire)
 3. Metamorphosis / ザ・ローリング・ストーンズ
 4. My Golden Years - Single / The Lemon Twigs
 5. Absolute / スクリッティ・ポリッティ
 6. Cadillacs / The Regenades
 7. The Lilac Time / ザ・ライラック・タイム ★
 8. The Strange Underworld of the Tall Poppies / The Pearlfishers
 9. Draining the Glass : 1982-1986 / The Jazz Butcher
 10. オトナブルー - Single / 新しい学校のリーダーズ
 11. ケセラセラ - Single / 新しい学校のリーダーズ
 12. 言葉が尽きるまで待って / ランタンパレード
読書
 1. 源氏と漱石(千夜千冊エディション) ★
その他
 1. 100分de名著 100分de宗教論 (Eテレ)
 2. SUPER DOMMUNE 2023/5/24 「Nouveau DICTIONNAIRE francais」Chapitre5 “Jean-Luc Godard" 「ジャン=リュック・ゴダールの革命」 (YouTube) ★
ほぼ自分の知らないテーマで盛り上がる番組や書籍が好きなのだが、ゴダールはいずれ向き合おうと思っていたので勉強にもなった。長尺だったが電車の行き帰りの時間も使って一気に観た。
 3. ブギウギ 1/4〜5 (NHKプラス)
 4. 6時だよ!3345 (KBS京都Radio → radiko)
 5. 特別番組「モノミユザーン」ゲスト:細野晴臣 (NHK-FM→YouTube)
 6. 村上RADIO〜色んなお便りを読みながら大晦日〜 (TOKYO-FM → radiko)
 7. 「映画監督 是枝裕和のまなざし」 (鎌倉市川喜多映画記念館) ★
小町通りを歩いていて偶然知ったこの施設、こぢんまりしているが雰囲気がとても良く、こういう所で映画を観るのもいいものだろうな、と思った。いずれ観たいと思っていた『怪物』が翌日の昼間の上映で残念だったが、是枝監督展をじっくりゆっくり味わえて満足した。
購入
 1. ルナティクス / 松岡正剛 1,026円
 2. ゴダール映画史(全) / ジャン・リュック・ゴダール 2,530円
0 notes
blogmikimon · 9 months
Text
バスケのワールドカップ
こんにちは😃
無限のブログを書いてる途中ですが、明日からバスケのワールドカップ(沖縄、フィリピン、インドネシア開催)が始まるので、スポーツニュースなどを見てない方向けに、私のバスケ豆知識を書いてみようと思います!
なぜ急に〜?😅
インスタにも載っけましたが、実は私、先月浜松で行われたワールドカップに向けた強化試合、日本対チャイニーズタイペイ戦をご縁あって見に行ったんです。
じゃーん!
つまり、暁Japan(バスケの日本代表)のにわかファンなのです😎
スラムダンクは全巻読んでいて、映画も見に行って、代表戦をツーデイズで見た!という筋金入りのにわかです😎 それ以外はバスケに関してまっさらです〜😂
なので、にわかの私が玄人のお友達に横で説明してもらって、ちょっと試合が楽しくなった!と思う豆知識を披露してみます。
ちなみにほぼあだ名です💦 たかがあだ名、されどあだ名。親しみを込めた呼び方を、知っているのといないのとでは大違い!
覚えてる範囲でのほんのちょっとですが、ニュースで試合を見かけたり、観戦する方が、思い出して”お?”となっていただければ嬉しく思います!
バスケファンの皆様は知ってることばかりだと思うのでご注意です🙅‍♀️
ではでは、さっそくトリビアの泉風にやっていきましょう✊ 顔写真はこちらをご参考にしてくださいませ↓
①”トムホーバス監督” は ”トムさん”、と呼ばれている。へぇ〜
マスコミの方も、ファン達もみんなトムさんって呼んでました。アメリカ生まれのスポーツはフランクですね😎
②我らが千葉ジェッツからは “富樫” と”原ちゃん” が出ている。へぇ〜
原ちゃんはいいとして、富樫はなぜか私の周りでは呼び捨てで呼ばれていました。男塾の富樫も呼び捨てだし、そのせいかなぁと思っています(多分違う😭)。油風呂!
原ちゃんは3ポイントをすごく決めてたので、ワールドカップでも頼りにしたいですね!
富樫は日本代表のキャプテンだそうです!出てると謎の安心感がありますよ!お父さん的存在ですね🥸
③”西田選手” は “おでんくん” と呼ばれている。へぇ〜
似てるかららしいのですが、本人はこのあだ名を気に入ってるのでしょうか… おでん君は可愛いけれど…
ちょっと心配です!
④”ジョシュ・ホーキンソン選手” は “たかちゃん” と呼ばれている。へぇ〜
ホーキンソン選手はアメリカ出身で、大きいからお友達にビッグホーク(大きい鷹)と呼ばれていたそうです。
そして、その鷹からとって ”たかちゃん” だそうです✨
↓の動画を見ると、たかちゃんはダジャレが上手でおちゃめです🤭
youtube
⑤”比江島選手” がかっこいい。へぇ〜
帰りの新幹線がたまたま一緒で比江島選手を近くで見られたのですが、すっごく背が高くて筋肉質でかっこよかった〜✨
プロフィールによると身長191センチらしいです。大きくてオーラも違いました😍きゅーん♡
多分どの選手もかっこいいんだろうけど、間近で見たらついファンになってしまいますね🤭
女子アナさんって、あんなかっこいい人たちと結婚するんやなぁ、ええなぁ〜(ステレオタイプ)、とお友達と下世話な話で盛り上がりました😅
あと、この日初めてダンクシュートも生で見ました!子供の頃にテレビでジョーダンやロッドマンがやってたアレや〜😍と、感動しましたよ。
おしまい
という、本気のにわか知識 & にわか感想でした😅 ワールドカップ観戦のお役に立てたら嬉しいです☆彡
他にもいっぱいあったけど、5個だけ厳選して書きました。書けなかった選手も皆様すっごく上手でかっこよかった!
推しとかはなく、今回私は全選手を応援しています😎 暁Japanがん��れー!!
よだん
私は昔は巨人戦やアビスパ戦を時々見に行ってまして、意外とスポーツ観戦が好きです。
そして今回初めてバスケのプロ戦を見たのですが、バスケは試合が進むのが早くて楽しかった!1番燃えましたー🔥
盛り上がりポイントが多いし、試合も短いので、ぜひぜひスポーツを普段見ない方にもおすすめです!試合はトータル1時間ぐらいです。
明日が日本の初戦で、相手は優勝候補のドイツだそうです💦 テレビ放送もあるようなので、応援ぜひ頑張りましょう✊
ではではお読みくださりありがとうございました🙏
0 notes
sdeet · 1 year
Text
振付とはなにか
貞松・浜田バレエ団 創作リサイタル34
オハッド・ナハリン振付『Kamuyot』を見た。
劇場ではなく、デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITOの平たい床のホールで、四角いフロアを囲むように客席が設置されている。
時間になるとダンサーが一人ずつ出てきて、空いている客席に座り、隣の観客と話したりしているうちに開演時間になる。挨拶と諸注意の前口上ののち、作品がスタートする。
ダンサーたちは次第に客席からセンターに出て踊る。
参考映像 
こちらは振付家、オハッド・ナハリンが芸術監督を務めるバットシェバ舞踊団のチャンネルの作品動画。
youtube
これは今回上演した貞松・浜田バレエ団のインスタでの練習動画
instagram
私はバットシェバ舞踊団のファンです。
オハッド・ナハリン振付作品の『Kamuyot』日本初演だというので観に行きました。そうか本家のカンパニーじゃなくてレパートリーとして日本初演になるんだ~、どんな感じなんだろう~と思いつつ。
恐らく観客のほとんどはバレエ団のファンか関係者で、振付家のファンは割合的には少なかっただろうと思う。ティーンも多かったし、出演者とお客さんが会話したり、アットホームな雰囲気のある公演だった。
オハッド・ナハリン作品には、踊りは楽しいものだ!と感じられるハッピーな方向性の作品と、シリアスな重たい作品がある。あと、普及活動というか、学校公演とか、ダンサー本職じゃなくて一般の踊りたい・体を動かしたい人向けプログラムとかもやってて、色々あるのだ。
今回のKamuyotはハッピーな方の作品で、学校公演とかで上演されているのだそう。踊っている人を見るのが楽しい、動くことは面白いというのを体感できるものだった。
それはそうとして、見ていて「わ〜〜〜すっごくバレエだな!?」と感じた。これはバットシェバの公演を観る時にはほぼ感じない感覚なので新鮮だった。
バットシェバ舞踊団はいわゆるバレエ団ではないものの経験としてはバレエを経由している人たちが多いはずだし根本にバレエのメソッドはあるやろと思う。が、彼らはGAGAという身体を意識したり使ったりするための独自メソッドを持��ているので独特な身体の使い方をするし、何を踊っていてもかなり力強い印象がある。
今回の公演はバレエ団が行うコンテンポラリー作品の公演なので、ダンサーたちはバレエの身体で踊っていて、同じ振り付けを踊るのだとしても身体のありようの違いで受ける印象がこんなに違うのかーと思った。
バレエはとにかく身体を軽く見せようとする意識が働くのがデフォルトであると思う。かろやかなのだ。
バットシェバ舞踊団の公演を観るときに期待する、重たい身体のままガンガン踊る、という感覚を自分は「そういう振付が好き」と思っていたのだけど、振付の問題ではなく、ダンサーが持っている身体の使い方の問題なんだとしみじみ思った。
オハッド・ナハリン作品は海外の他のバレエ団でも踊られているので、今回が特殊ということではないとは思うけど、バレエはクラシック/コンテンポラリーでダンサーごとに向き不向きがあって、身体の使い方も変わってくるので切り替えが難しいというのをたびたび聞いていたのでなるほどなーと勝手に納得したりした。
レパートリーとして外部で踊られるというのはいろんな可能性があるんだなあと思う。バットシェバからダンサーが作品の指導に来てると思うけど、本家の完全コピーじゃなくてもいいわけだしね。身体のありようはそれこそカンパニーによっても違うのだから違う印象になって当然だろう。
それにしても「振付」とはなんなのかと思う。今回の公演を「バレエだ!?」と感じたってことは、私はバットシェバのダンスをバレエだとは思ってなかったってことで。「振付」によってバレエかどうかが決まるわけじゃないってことなんだろうけども……そう思うと全くバレエをやらない人のバレエの各種ポーズはバレエという記号であってバレエという踊りではないのでやっぱり振付ではなく身体が習得しているメソッドでジャンルが違うということになるのか。
同じ振付を日舞の人とフラメンコの人が踊っても違う踊りになるはずなのでそれはそうかそうだな(自己解決)。
0 notes
Photo
Tumblr media
.   琥珀浜松店です。 通常は11時オープンなのですが、 本日だけ15時からの営業をさせていただきました。   こちらの都合で誠に勝手ながら申し訳ありませんでした。   今のところ琥珀浜松店は年中無休で11時開店の20時閉店で営業させていただきますのでこれからも宜しくお願い致します。   本日も20時まで愛情を込めてタピオカ煮込み中です!    ✨フォロワー全品500円キャンペーン開催中✨ フォロー画面を店頭で 見せるだけで全品500円です! チーズティなら最大180円引!!    🌿お得な情報🌿 ・Take out可能です  ・新入生100円キャンペーン継続中  ・フォロワー全品500円キャンペーンも実施中 ※他のキャンペーンと併用不可    琥珀浜松店では引き続き ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ *テイクアウト可能 *店員の定期消毒 *従業員のマスク着用 *ソーシャルディスタンスのお願い を徹底しております。   #琥珀#浜松タピオカ#浜松観光#浜松グルメ#浜松駅#浜松タピオカ巡り#浜松インスタ映え#浜松#プレミアム#琥珀浜松#タピオカ巡り#浜松グルメ#浜松カフェ#お持ち帰り#お洒落#浜松駅周辺#テイクアウト    (Japan) https://www.instagram.com/p/B_O_D65nZ71/?igshid=331j5ujg3ji3
0 notes
joshuaaegis · 3 years
Photo
Tumblr media
浜松市の焼き餃子。結構、食べれる。
#浜松市 #浜松市ランチ #浜松グルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子 #グルメ部 #グルメ巡り #グルメ好き #グルメ男子 #ギョーザ #インスタ映え #インスタ #インスタフード #インスタ探検隊 #インスタダイエット #インスタ女子 #インスタグルメ #食べ歩き #静岡 #静岡観光 (静岡県浜松市)
https://www.instagram.com/p/COE13KBhoAC/?igshid=1pve0sxkf3bfk
1 note · View note
ramiiiiipic · 5 years
Photo
Tumblr media
#全日本インスタ映え選手権浜松大会 ・ #インスタ映え #見ろよそこらの映え系ども #もっと体を張るんだ #すぐこんなことしたくなる系男子 ・ #instapic #instagood #photooftheday #holiday #dayoff #nissan #silvia #ca18det #s13 #ps13 #rps13 #nismo #autech (結婚相談所 Happy Lounge) https://www.instagram.com/p/Bq9_oeegwBP/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1ttx1g76t9oq4
12 notes · View notes
kenshin6666 · 4 years
Photo
Tumblr media
「所以暫時你我眼睛閉了起來,黑暗之中飄浮我的期待。」 那時候還沒有聽到這首歌,還沒看到劇,不然這手勢,就不會長這樣了。 #靜岡 #濱松 #しずおか #浜松市 #ぬくもりの森 #吉卜力 #ジブリの世界 #ジブリ #日本旅遊 #インスタ映え (在 ぬくもりの森) https://www.instagram.com/p/CDU6J-GnRWV/?igshid=1dupb17yd0k68
0 notes
angryfarmcookieoaf · 5 years
Photo
Tumblr media
浜松町に来ています^_^ #インスタグラム #インスタ映え #浜松町 (Minato-ku, Tokyo, Japan) https://www.instagram.com/p/BvELFA-FvXY/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=mjz0cmiwcheg
0 notes
meestorehandmade · 1 year
Photo
Tumblr media
箸型かんざしカラーズ『銀河』をリリースしました🪐✨とても軽く、ヘアセットも楽に決まる一品です🙂お祭りや卒業式、成人式、結婚式など様々な場面で活躍できます😌 ・ リリース記念セールで、3本セットで税込¥1000円🤗 (送料別、総本店にて5000円以上まとめ買いで送料当店負担キャンペーン中) ・ #箸型かんざし #箸型簪 #成人式髪飾り #花魁かんざし #佐原の大祭 #久慈秋祭り #びんずる #西条祭り #唐津くんち #川越祭り #鹿沼秋祭り #本庄祭り #甲子秋まつり #浜松まつり #だんじり祭り #石岡のお祭り #石岡のおまつり #名入り提灯 #お祭りヘアー #インスタ映え #髪飾り #お祭りグッズ #お祭り髪飾り #祭りヘア #ヘアメ #JapaneseHandmade #お祭り女子 #卒業式ヘアセット #卒業式かんざし https://www.instagram.com/p/Cn3pbW1SCnr/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
Tumblr media
. 昨日と違って今日は とても天気が良いです☺️   本日も16時半から3回目のタピオカ仕込み中ですので是非モチモチ感抜群の生タピオカを飲みにいらしてください✨   そにて写真のバックに写っている『こんどうコーヒー』さんは1951年に開業しております喫茶店です☕️   琥珀浜松店は開業して半年近くとまだまだですが、半世紀以上も経営し続けているこんどうさんは大先輩になります。   琥珀浜松店の斜め向かい側にはなりますが、どうか今後とも『琥珀浜松店』と『こんどうコーヒー』もよろしくお願い致します。   🦉琥珀-浜松店🦉 【住所】静岡県浜松市中区千歳町128千歳伝馬ビル1階 【営業時間】11:00〜20:00 ザザシティから徒歩2分 新浜松駅から徒歩5分 浜松ICから車で約20分   #静岡#浜松タピオカ#タピオカ#タピオカ好きと繋がりたい#静岡県#sizuoka #浜松カフェ#タピオカ専門店#おうち時間#589#琥珀#浜松タピオカ#浜松観光#浜松グルメ#浜松駅#浜松タピオカ巡り#浜松インスタ映え#浜松#こんどうコーヒー#琥珀浜松#タピオカ巡り#浜松グルメ#浜松カフェ#お持ち帰り#お洒落#浜松駅周辺#テイクアウト      (Chitosecho, Naka-ku) https://www.instagram.com/p/B_MdkeOH9Yh/?igshid=tt3ozrtbpigr
0 notes
marikohigashi05 · 4 years
Photo
Tumblr media
武蔵野市より『株式会社環境管理センター様からマスク1万枚の寄贈(2020年5月)』の情報が公開されています。 http://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_guide/sports/1028882.html こんばんは 武蔵野市議会議員の東まり子です。 新型コロナウイルス 感染症予防はひとりひとりの意識で、大きく実を結びます。 くれぐれもお身���にお気をつけてお過ごしください。 これからも東まり子は「いのちを大切にするまちづくり」をすすめていきます。 #いのちを大切にするまちづくり 東(ひがし)まり子 -- 以下、詳細 -- 株式会社環境管理センター様からマスク1万枚の寄贈(2020年5月) ページ番号1028882  更新日 令和2年5月14日 印刷 大きな文字で印刷 株式会社環境管理センター(水落憲吾代表取締役社長)より、「困っている自治体、市民の皆様の一助になれば」との思いから、武蔵野市へマスク1万枚の寄贈をいただきました。 環境管理センターは環境調査・分析のコンサルタント会社であり、東京武蔵野シティフットボールクラブチームのオフィシャルスポンサー企業です。このたび、チームとの共同貢献としてチームの本拠地である武蔵野市に対して寄付のお申し出をいただきました。 寄贈式 日時:令和2年5月7日(木曜日)午後1時30分 場所:武蔵野市役所北玄関 寄贈:マスク1万枚 出席者 株式会社環境管理センター代表取締役社長 水落憲吾様、取締役 浜島直人様 東京武蔵野シティフットボールクラブ 事務局長 白石英二様 武蔵野市長 松下玲子 武蔵野市教育委員会教育長 竹内道則 武蔵野市教育委員会教育部長 福島 文昭 東京武蔵野シティフットボールクラブ 東京武蔵野シティフットボールクラブの運営母体である特定非営利活動法人武蔵野スポーツクラブと武蔵野市、武蔵野市教育委員会は、「武蔵野市及び武蔵野市教育委員会と特定非営利活動法人武蔵野スポーツクラブとの相互協力に関する協定書」を締結しています。 より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください このページについてご意見をお聞かせください わかりやすかった わかりにくかった 具体的な理由を記入してください(200字以内) この欄に入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。また、暗号化に対応していないため、個人情報などは入力しないでください。 送信 このページに関するお問い合わせ 教育部 生涯学習スポーツ課〒180-8777 東京都武蔵野市緑町2-2-28電話番号:0422-60-1902 ファクス番号:0422-51-9269お問い合わせは専用フォームをご利用ください。 こんばんは 武蔵野市議会議員の東まり子です。 【 武蔵野市議会議員 東まり子 プロフィール 】 1966 年生まれ。現在 4人家族。子供 2人は市内小学校卒。武蔵野女子学院高校 → 武蔵野女子短期大学卒(現 武蔵野大学) → ホリプロにて、1998 年長野オリンピックなどスポーツマネジメントを手掛ける。 H23 . 武蔵野市議会議員初当選。H24 〜28. 武蔵野大学キャリアデザイン講師。H28. 市内小学校 PTA 会長。その後次点を経て、 H29 . 10月1日市議会補欠選挙にて 25,499 票を獲得、当選を果たす。H31. 市議会議員選挙、トップ当選。現在文教委員長。地域活動 → 地元商店街役員、コミセン協力委員、ジャンボリー指導員など、現在も地域活動に汗を流す。第 11 期生 自民党政経塾卒。 こども、障害者、高齢者政策進めます。 「東(ひがし)まり子」は頑張ります! 武蔵野に家族と暮らしこの街が大好きです 生活感覚あふれる市議会議員を目指します! #武蔵野市 #武蔵野市議会議員 #東まり子 #武蔵境 #自民党 #武蔵野市議会 #ひがしまり子 #市議会議員 #インスタ映えする市議 #東真理子 #文教委員会 #統一地方選 #ひがしまり子市議会議員 武蔵野市の自民党公認で挑戦する女性は32年ぶり #文教委員長 子育てを中心に、幼稚園、保育園、小学校、中学校など、幅広い分野で、市民の皆さんのご意見を伺いながら、しっかり政策を進めていきたいと思います。 #女子力アップ (Musashino, Tokyo) https://www.instagram.com/p/CAMBILwgvvr/?igshid=1dznufsj0tz84
0 notes
instagenic-navi · 4 years
Photo
Tumblr media
#Repost @ag_photogallery with @get_repost ・・・ 静岡県 浜松市 弁天島海浜公園 ✴︎ 今日の夕焼け☀️ 浜松は2年くらい住んでましたが、こんな絶景があったとは 笑笑 不覚です😅 沈みゆく太陽が鳥居の上から鳥居の中に沈んでいく30分は神々しい時間でした⛩ 神秘的すぎてすごく感動します☀️ ✴︎ かなりの人数いましたが、節度があって、この瞬間の良さが分かる人たちに囲まれて、日本もまだまだ捨てたもんじゃないなと思いました😆 ✴︎ この場所は12月から2月まで鳥居に沈む太陽が見られます☀️ ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△  repost Accepting😄 If you wish to repost please tag "@instabae_navi" in the picture.  ▼△▼△▼△ 🌈repost受付中🌺 ▼△▼△▼△   インスタ映え写真のrepostを受付中です🤗   🏝少しでも多く方に見て欲しい!🐠 🏝いいね数を増やしたい!🍹 🏝フォロワー数を増やしたい!🐢   そんな方は自慢の写真にタグ付け下さい🙇   🍍写真に @instabae_navi をタグ付け下さい‼️ 🍍ハッシュタグに #インスタ映えnavi もお忘れなく ‼️   ※順番に投稿しておりますので少々お待ちいただく場合がございます。  皆さまからのタグ付けをお待ちしております🙇   https://instabae-navi.com  ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ (弁天島海浜公園) https://www.instagram.com/p/B97tzQOg0dH/?igshid=1sk2y9myd55nx
0 notes
naotoshindo · 4 years
Photo
Tumblr media
12年に1度!2020年の守護神は出雲の中にあり。 明後日10日午前一杯と締切が迫りました。 高次元パワースポット遠隔気功ヒーリング 出雲・日御碕・松江 https://facebook.com/events/581208132708379/?ti=icl 同日開催 満月遠隔気功ヒーリング 稲佐の浜からを予定しています。 https://facebook.com/events/445624492818757/?ti=icl ご参加お待ちしております。 https://facebook.com/events/581208132708379/?ti=icl 周りに知られずに利用されたい方は こちらから ホームページ http://shindo-kikou.com クレジット払い 気功商品は https://shindokus666.shopselect.net/ #パワースポット #遠隔気功 #気功 #健康 #ツアー #精神 #おかげ #スピリチュアル #神社 #神様 #魂 #開運 #物質と精神 #アセンション #進藤潮流式気功整体 #進藤潮流式気功整体スピリチュアルな話 #おかげツアー #白刀流運気学神奈川進藤教室 #進藤潮流式気功整体健康応援部門 #パワースポット #エネルギー #スピリチュアル #癒し #followme #インスタ映え #follow4followback #likes #likes4like https://www.instagram.com/p/B5y2LhBA-KQ/?igshid=qev7j4exkmfd
0 notes
meestorehandmade · 2 years
Photo
Tumblr media
#和柄ぼんぼりかんざし -和モダン-をリリースしました🌸こちらは《一点物》となります✨かんざし部も当店で1から製作した箸型かんざしを採用しています🤗✨✨✨ ・ 和柄ぼんぼり(#手毬 #和玉)かんざしは当方の創業当初から扱う由緒ある品です✨全手縫い仕上げで、接着剤は一切使用していないため、雨などで剥がれたりしません✌️💫 ・ 大きめのタッセルに加え、ゴールドチェーンで煌めく高級感を演出しています🤗その高級感から#成人式 (#成人式前撮り )や#結婚式にも華やかさを添えられます☺️ ・ こちらは総本店での販売です🙂大きいため専用ダンボールでゆうパック発送となります🌼 https://www.mee-store.com ・ #久慈秋祭り #西条祭り #唐津くんち #川越祭り #鹿沼秋祭り #本庄祭り #甲子秋まつり #浜松まつり #岸和田だんじり祭り #石岡のおまつり #三社祭髪飾り #お祭りヘアー #インスタ映え #髪飾り #お祭りグッズ #お祭り髪飾り #和柄 #祭りヘア #ヘアメ #お祭り女子 #成人式髪飾りハンドメイド #結婚式髪飾りハンドメイド #成人式髪飾りオーダーメイド https://www.instagram.com/p/ChfETxsLZkM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stephpockets · 5 years
Photo
Tumblr media
Pics from Day 1 ROOTS REGGAE MUSIC FESTIVAL 2019 Day 2 today July 28th. Outdoor venue Camp in style Music Festival Live Music and Sound System Mountain side of Hamamatsu city Shizuoka Prefecture 最高のフェスが発表されました。静岡県浜松市の天竜区 清流が流れる山をずっと登り山奥の美しいキャンプ場です。 日本のルーツレゲエバンドにサウンド、ジャマイカからの本格アーティスト と豪華なラインナップになっています。 現在はフェス流行りでインスタ映えを中心とした大企業による商業的フェスも全国に溢れていますが、このフェスは25回目 。 流行るずっと前から有志によって行われている、大自然の中で最高の音楽という内容の本当に最高のフェスです。 今年も出演できて嬉しく思います。 何度も言いますが驚くほど美しく それでいて整備も整った良い環境、キャンプ場なので 全国の皆さんと楽しめたらと思います。 Big respect goes out to all the stuffs, Artists and Sound crews To all the roots reggae fans all over Japan Hope to see you up on the mountain (at Hamamatsu-shi, Shizuoka, Japan) https://www.instagram.com/p/B0cSxw4HKqk/?igshid=149ispbpxu6xk
0 notes