Tumgik
#柴田勝家
papatomom · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
20230830(水)
とりあえず夏のひとこま。
北陸新幹線の金沢から敦賀までの開業日が2024年3月16日に決定。東京から福井まで最速2時間51分だそうな。わくわくする。
50 notes · View notes
ayanos-pl · 6 months
Text
柴田勝家『走馬灯のセトリは考えておいて』読了。「クランツマンの秘仏」「火星環境下における宗教性原虫の適応と分布」は再々読だが何度読んでも面白い疑似論文。「絶滅の作法」おセンチで楽しい。表題作は死者を再現するAIを作る話。装画はラノベ風だけど中身はしっかりSF。
1 note · View note
catdoll007 · 11 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
x751206 · 1 year
Link
太閤立志傳3MAD
0 notes
justxprettyxboys · 2 years
Text
Tumblr media
Shibata Katsuie - Sengoku Night Blood
3 notes · View notes
ryotarox · 8 days
Text
「破船」吉村昭(著)
二冬続きの船の訪れに、村じゅうが沸いた。しかし、積荷はなく中の者たちはすべて死に絶えていた。骸が着けていた赤い服を分配後次々と恐ろしいことが起こる。 嵐の夜、近づく船を坐礁させその積荷を奪い取る、僻地の貧しい漁村に伝わる「お船様」が招いた悲劇とはー。
ハッシュタグ “あなたが一番怖ろしかった本” →分野を問わず続々と集まった作品がとても興味深い - Togetter
破船 - Wikipedia
破船 | カーリル
- - - - - - - - - - - - - - - -
カーゴカルトを連想した。
カーゴ・カルト - Wikipedia
関連作品
世界残酷物語
ニルヤの島 - SF小説。主要人物が文化人類学者。ジョン・フラム信仰について言及あり。(柴田勝家)
ミラクル・ワールド ブッシュマン - 南西アフリカにおいてコカ・コーラの瓶がいかに積荷信仰を発生させたかという映画。
マッドマックス/サンダードーム - 劇中でカーゴ・カルトの様式を持つ部族が登場する。
マッドメン(諸星大二郎)
阿呆船(佐藤史生) - 阿呆船をカーゴ・カルトに見立てたSF漫画。
ドリーム・パーク(英語版) - SF・殺人推理小説。積荷信仰が背景設定に用いられている。
守株(待ちぼうけ)
アルアル島の大事件(英語版) - クリストファー・ムーア (作家)(英語版)の小説。
- - - - - - - - - - - - - - - -
寄船 - Wikipedia
寄船(よりふね)とは、中世・近世の日本における遭難による漂流船・漂着船及びその搭載物のこと。これに対して漂流物一般を寄物(よりもの)と称した。更に漂流船を流船と呼んで、寄船を漂着船のみに限定する考え方もある。
日本では古代からそもそも船の遭難そのものを神罰として捉え、漂流船・漂着船は発見者・救出者によって略奪・捕獲の対象になると考えられてきた。慣習法では地元領主あるいは住民の所有物もしくは地域の共有物とされてきたが、しばしば権利を巡る争いを引き起こした。こうした争いを回避するために各種法令が出された他、寺社などに寄進して紛争防止と宗教的恩恵の両方を得ようとすることも行われ、博多に近い宗像大社は鎌倉時代の段階で過去数百年間の修理費用を寄船・寄物の寄進のみで賄ってきたという(寛喜3年4月5日官宣旨)。
23 notes · View notes
ogawa-xd · 11 months
Text
■サピエンス全史
もうかなり熟読しているが、少し時間ができたのでもう一度、ユヴァル・ノア・ハラリ「サピエンス全史」読み返す。至福だなぁ。
第一部 認知革命
第1章 唯一生き延びた人類種
135億年前「物理学」という物語りが始まり、38億年前「生物学」という物語りがはじまった。
7万年前、〈認知革命〉とともに歴史学がはじまった。そして1万2千年前に〈農業革命〉があり、500年前〈科学革命〉が起きた。
サピエンスは、人類のなかで唯一生き延びた種。ネコ科ヒョウ属にはヒョウもライオンもトラもいるが、人類種にはサピエンスしかいない。なぜか?
3万年前に近隣のネアンデルタール人が滅んだ具体的な理由は断定できない。しかし殺戮にせよ自然的淘汰にせよ、サピエンスの存在が関与していたことはまちがいがない。
その競争にサピエンスが勝ち残ったのは、「言語」によるものだ。
第2章 虚構が協力を可能にした
7万年ほど前に、サピエンスはその「内部構造」を変化させた。見かけこそ変わらないが、それ以降のサピエンスは認知能力(学習、記憶、意思疎通の能力)で格段に優れていた。
それ以前にアフリカを出たサピエンスはどれも成功しなかったが、それ以降の遠征は成功し、南極をのぞく世界中へくまなく進出した。
この「言葉」によるドラスティックな変革を〈認知革命〉と呼ぶ。聖書の創世記「知恵の木の実」を思わせる「言葉の獲得」だが、それ自体はたまたまサピエンスに起きた偶然の結果だった。
この認知革命が、世界の大変革につながるが、それは言葉のどんな効果によるのか。
• 存在しないものについての情報を伝達する能力
• たとえば伝説や神話、神々、宗教
• 総じて虚構、すなわち架空の事物について語る能力
実際には「虚構」は判断を誤らせる危険なものだ。だが、集団で嘘を信じることは、かぎりない力の元となった。鋭い牙や爪を持ったり、走力や筋力で勝ることより、桁違いに強大だ。
われわれはほとんど意識しないが、国もお金も人権も法律も会社も、みな虚構、擬制である。歴史の大半はどうやって膨大な数の人を納得させ、信じてもらうかという問題を軸に展開してきた。
第3章 狩猟採集民の豊かな暮らし
サピエンス20万年の歴史の19万年分、つまり95パーセントは狩猟採集のという生活形態だった。認知革命は狩猟採集の時代に起きている。
文字ももちろんなく、詳しいことはほとんどわからないが、ある程度たしかなことをあげれば、
• 農耕以前は「石器」の時代というより「木器」の時代
• 彼らは毎月毎週、あるいは毎日すべての持ち物を手で持って移動していたので、運べるのは本当に必要な所持品だけ
• 精神的、宗教的、情緒的生活は、器物や道具といった人工物の助けなしでおこなわれた
• 狩猟採集社会のもっとも大きな特徴は「多様性」
• 「群れ」と成員は一つの例外「犬」をのぞいて、すべて人だった、つまり家畜もない
• 平均的な人は、自集団以外の人を見かけたり声を聞いたりすることなく何ヶ月も過ごした。一生を通じて出会う人はせいぜい数百人程度。
• つまりサピエンスは広大な範囲にまばらに分布していた。
• 「狩猟採集」というが、一般的な「狩りをする人」のイメージよりも「採集」がメインだった
• 狩猟採集には多大な「脳」力と技能が必要で、個人レベルで見れば、その頃のサピエンスが史上もっとも秀でていた
• 一般に背が高く健康的だったが、平均寿命は30〜40歳。それは子供の死亡率が高いせいで、60からときに80歳まで生きる人もいた
• その理由は食物の多様性、感染症の少な��など
• 感染症は農耕社会以降の家畜は由来のものが多く、そもそも人同士の距離ががまばらで感染・伝播の機会がほとんどない
• とはいえ、きびしく、情け容赦のない、欠乏と苦難の社会ではあった
最後に、狩猟採集時代のサピエンスが、平和主義者だったか好戦的な種族だったのかは興味がつきない。対サピエンス同士、対他の人類間、どちらの相手にも、平和的な好戦的か断定はできない。好戦的な部族もあったかもしれないし平和的な部族もあったのだろう。とにかく多様であった。
第4章 史上最も危険な種
しかし、餌の対象となる他の動物たちにとって、危険極まりない存在であった。
オーストラリアの例
• 4万5千年前のオーストラリアへの進出は、屈指のできごとだった。コロンブスのアメリカ発見、アポロ11号の月面着陸に匹敵する。
• それ以前にオーストラリアへ到達した人類はいなかった。
• それはサピエンスが特定の陸塊で食物連鎖の頂点に立った瞬間だった。
• 大型カンガルー、フクロライオン、大コアラ、大サイズの鳥、ディプロトドン(象サイズのウォンバット)などすべて姿を消した。
南北アメリカの例
• 最後の氷河期は、7万5千年前から1万5千年前にかけて。7万年前と2万年前の二度のピークがあった。
• 1万6千年前、サピエンスはシベリアから凍結したベーリング海を超えてアラスカをとおりはじめてアメリカ大陸へ渡った。
• それ以前にアメリカ大陸へ渡った人類はいなかった。
• アメリカに到達からわずか1000年から2000年の間に大きなげっ歯類、馬、ラクダ、巨大アメリカライオン、サーベルタイガー、象より大きなオオナマケモノなどを駆逐しながら南米南端に達する。
• この騒ぎからただ一つ無傷だったのがガラパゴス諸島。
そして第二部の農業革命に続く。
余談だが、訳者の柴田裕之(しばたやすし)氏は、自分の愛読書の主要なところで顔を出す。
• 「サピエンス全史」ユヴァル・ノア・ハラリ
• 「ホモデウス」ユヴァル・ノア・ハラリ
• 「神々の沈黙」ジュリアン・ジェインズ
• 「ユーザーイリュージョン」トール・ノーレットランダージュ
柴田さんが訳しているのなら、読む価値があるかな、などとも思う。
74 notes · View notes
keymmm · 2 years
Text
Tumblr media
【仕事絵】
星海社『メイド喫茶探偵 黒苺フガシの事件簿』(柴田勝家 著)の装画を描かせていただきました。
320 notes · View notes
oka-akina · 9 months
Text
0721
 昨日は財布とスマホを忘れて労働に出かけてしまった。気づいたのは電車の中で、あちゃーとは思ったけどまあでもパスモ(クレカと一体型のやつ)があるからべつに平気だなと思ってすぐあきらめた。待ち合わせの予定とかもなかったし。こういうときに限って何か緊急の連絡が…とはちょっと思ったけど、一月に義父が亡くなったばかりだからしばらくそういうことはあるまいと思った。またそういうことがあるかもとはあんまり考えない。こういうのって性格なのかな。誰からも何も来ないに千円と頭の中で賭けた。  つまりわたしは労働に遅刻しないよう、わざわざ引き返さなくたって平気だと自分に言い聞かせているのだろうかとちょっと思った。そんなに遅刻をおそれているのか。ちょっとくらい遅刻したって気にしない感じの方がいいのになと思う。自分も周囲も。わたしは電車とか待ち合わせとか映画の上映開始時間とか、いつもいろんなことがギリギリで、ギリギリまで仕度ができないタイプなんだから大手を振って遅刻しちゃえばいいのに毎度バタバタ走って大汗をかいている。悪あがき。一生こうやって走っているんだろうかとときどき恥ずかしくなる。
 さっき電車に乗り込むとき、ホームと電車のすきまに靴を落としてしまった人がいた。すきまにかかとを引っかけて転んでしまったようで、一瞬迷ったけどわたしも電車を降り、大丈夫ですかと声をかけた。このときはまだ自分が財布とスマホを忘れてきたことに気づいていないのが、なんか昔話の正直者っぽいムーブだな……。人助けってほどのことでもないけど、うっかり者で正直者のなんとか太郎的な。  でもそんなんではないな、昔話の無償の正直さではないな。自分も乗りたい電車に遅れそうでしょっちゅう走っているタイプだから味方したくなったってだけかもしれない。自分ももうずっと前、学生時代、靴をホームのすきまに落としたことがあって、東中野の駅で足を踏み外して体ごと落っこちかけたのを近くにいた人がすぐ引っ張り上げてくれた。そのときは演劇のフライヤーを業者に届けに行く用事でかなり重たい紙袋を持っていた。よく引っ張ってもらえたなと思った。そういう善意の循環……みたいなことを考えるとなんかちょっと気味が悪いような気もする。これはわたしがひねくれているだけかも。  転んだ人は声をかけられてかえって恥ずかしいかもしれないと思って、駅員さんが来るまでなんとなく近くで見守り、駅員さんはすぐ来たので車輌ひとつぶんくらい離れたところに移動した。そして、電車一本くらい見送ったっていいや、多少遅刻してもいいやという判断をした自分に酔っていないか?みたいなことも思った。多少の遅刻は気にならない自分をやりたかったんではないか。なんだか心臓がばくばくし、さっきその人が転んで尻もちをついたとき、プリキュアみたいな絵面と一瞬重なった。スカートが広がった感じと手に握ったままのハンディ扇風機がなんか魔法少女みたいだなと思った。それがうしろめたくて声をかけたのかもしれない……とかも考えた。  なので財布もスマホも忘れてきたと気づいたときちょっとほっとした気持ちもあった。慣れない善意のようなことをしたからそれと釣り合いがとれているような気がした。バチが当たるの逆みたいな。
 そういうことを考えていたら電車はすぐ着いて、財布もスマホも持っていないのに水筒と読みかけの本は持って会社に出かけるのなんか優雅だな…と思った。あとタオルと日傘と飴。リュックの中で水筒の氷がカラカラ鳴って、このごろ水筒には冷たいお茶を入れているから、歩くたび遠足の子どもみたいな音がする。  読みかけの本はレアード・ハント『インディアナ、インディアナ』。柴田元幸訳。柴田元幸だから読んでみるというのは武豊が乗るから買っておくみたいな感じ? わかんない。インディアナ〜は難解な小説ではないと思うん��けど、ゆっくり読まないとすぐなんだかよくわからなくなる小説。もうあと少しで読み終わるんだけど、読み落としているところがたくさんある気がして行きつ戻りつ読んでいて、今はもっかい最初からゆっくり読み直している。 「ヴァージルの死ぬ間際にノアはもう緑の印は見つかったかとヴァージルに訊いて見つかったならどこにあるのか教えてくれと頼んだがヴァージルは長いあいだノアの顔を見てそれから眠りに落ちそれから目ざめてノアの顔を見てそれからまた眠りに落ちた。」だいたいこういう感じ。辛抱強く話を聞くみたいな小説で、いつかこういうの書きたいな、書けたらなあと思う。このそれからが3回続くの、自分だと書くのに勇気がいると思うし、書いたとしても書いたぞってあざとさが出てしまう気がする。
 お昼は会社の横に来ていたフードトラックでタコスを食べた。パスモで支払えた。白いタコスには鶏肉、ピンクの生地には牛肉の赤ワイン煮込み、黒っぽい生地にはサボテン?を何か和えたやつ。三個入り。キウイのサルサが辛くて美味しかった。スマホを持っていたらぜったい写真を撮っていたなと思った。  並んでいるとき、トラックに据えた鉄板の火が消えてしまったようで店の人が五分くらい格闘していた。しばらくチャッカマンをカチカチやっていたけどたぶんチャッカマンも燃料切れのようで、ぜんぜん火がつかない。ライターでやろうとしてなかなかうまくいかず、昼休みの五分くらいってけっこう長く感じるしかなり人も並んでいたんだけど、その人はまるで焦らず黙々とやっていたのですごいなーと思った。焦りが顔に出ないタイプなだけかもしれないけど。べつに誰にも謝らず、普通に注文を受け普通にタコスを包んでとやっていて、そうだよなあと思った。
 労働を終えまっすぐ帰宅したらスマホにはやはり誰からも連絡は来ていなくて、千円勝ったと思った。千円くらい何か食べようと思った。わざわざ夜出かけるのめんどくさいなとは思ったけど、金曜の夜でほんとは寄り道したかったのだから出かけたい気持ちが勝った。  ぶらっと出てみたらいつもより涼しくて、どこまでも散歩できそうな気持ちのいい晩だった。ぶらぶら歩き、なんとなく電車に乗っていた。夜だから上り電車は空いていて、定期圏内の、でもあまり降りる用事がない駅のちょっと歩いたところにある中華料理屋というか定食屋というか、カツカレーが美味しいらしいので前から行ってみたかった。ふだんぜんぜん用事のない、買い物に行くような街でもない、誰も知り合いもいない駅。ここでわたしが何か交通事故とかにあって死んじゃったりしたら、なんであんなところにいたんだろうと家族は不思議に思うんだろうな……とあまり行かない場所に出かけるたび思う。  駅を降りたら書店があったので覗いてみた。雑誌と漫画と学参の棚が大きい、ちょっと広めの店舗の懐かしい感じの書店。気になっている本のリストを頭に浮かべながら物色し、目当てのいくつかは置いていないようだったけど、そういえばしゃしゃさんの本が今日発売日じゃなかったっけと思って探した。『蒼き太陽の詩』。1,2巻は棚に差してあったけど今日発売の3巻はなかった。レジに持って行って、これの3巻もありますかと尋ねたら奥から出してきてくれた。ラスト一冊でしたと教えてくれた。あっ善意と思った。カツカレーを食べながら読んだ。  『蒼き太陽の詩』は、アラビアンファンタジーというのかな、双子の王子が国王の座をめぐって殺し合う……というワクワクハラハラする物語。砂漠の王国が舞台の大長編で、読みやすくてぐいぐい進んだ。『インディアナ、インディアナ』を読んでいたから余計にそう思うのかも。壮麗な織物みたいな物語で、読んでいるとキャラクターたちの声が聞こえてくるし人や周りの風景が目に浮かぶ。生き生きとしている。これアニメになったらいいなーと思った。赤将軍のユングヴィはファイルーズあいさんがいいな……。
 カツカレーの店は、客はわたしだけで、店のおじいさんは座敷でテレビを見ていた。テーブルにハイボールのコップとつまみがいくつか並んでいて、わたしが来たのでおじいさんはちょっと慌てたようすで、でもにこやかに注文をとってくれた。すっかりすり減った畳が赤くなっていて、ちょっと緊張した。あまりきれいでない状態に緊張するのもあるし、よそものが入ってきてすみませんみたいな緊張感もある。テーブルはきれいに拭かれていた。揚げたてのカツが大きくて、油と肉汁がジュワッと溢れてきてすごく美味しかった。カレーは濃くて、柔らかくほぐれた牛肉もけっこう大きいしたくさん入っていた。たしかにうまい。がつがつ食べるうちにだんだん体のこわばりがほどけた。  テレビの音がものすごく大きくて閉口したけど、カツを揚げ終えたおじいさんが汗をぬぐいながら夢中で見ているのがなんかよかった。『チコちゃんに叱られる』というやつ?初めて見た。音が大きいから見てしまう。ボーッと生きてるんじゃねえよってこれかと思った。Vtuberっぽい。おじいさんが何度もはははと笑った。どうしてゴルフボールの表面にでこぼこがあるのかというのをとても真剣に見ているので、ひととおり解説が終わるのを待って会計を頼んだ。
 家に帰ったら板垣さんがツイッターでスペースをやっていたので、洗い物や洗濯物などを片付けながら聞いた。どうやら同じ大学出身だったことがわかって思わず話しかけてしまった。一日いろいろカラフルでなんか気持ちが興奮していたのか、やけにたくさんしゃべってしまって、恥ずかしくなって寝た。文フリの話とか小説の話。  千葉雅也『エレクトリック』、わたしは父親がエロいのがいいと思った。と言ったんだけど、なんていうの、エロいって言い方はちょっとちがう気もするんだけどエロく書くことのすごさがあってそれをそう受け取りたいというか……。これは『サバービアの憂鬱』で読んだんだったかな、「男性は会社(仕事)に嫁ぐ」というのを思い出したの。大場正明『サバービアの憂鬱 「郊外」の誕生とその爆発的発展の過程』。うろおぼえだからちょっとちがうかもだけど、男性が会社(仕事)に対して「嫁」になってしまう、みたいな。父親の人妻的な感じ。そういうエロさ。舞台の宇都宮も郊外(サバービア)だなと思った。そしてそういう小説の、文章自体がヘテロでない感じがあって、すごくよかった。多くの小説の文章が意識的にも無意識的にも備えている、当然の「調べ」みたいなものがあんまりない文章だと思った。
 『エレクトリック』の前後で読んでいた、数年前の文藝賞の作品が、なんかこうすごくどヘテロだったのもあってそう思ったんだと思う。ヘテロが悪いわけではもちろんないけどよくもわるくもどヘテロ、ザ・調べという感じで、この作品のどこらへんがわたしは苦手だったのかを語ろうとすると、そこに糸口があるみたいな話。  なんていうの、村上春樹に文句言ってる場合じゃないくらい若い作家の新しい作品がめちゃめちゃ古いジェンダー観で、読んでいて作品の面白さとかすごさはわかるような気はしたんだけど、でもこれをよしとするんだなあ、帯に誰々氏が激賞と書いてあるけどそうなんだ?!みたいな驚きは、やはりあった。ジェンダー観もそうだし、地方や精神障害者への偏見を強化するような感じもあって気になった。「壮大な作品」「圧倒的な熱量」「知識と想像力を駆使し」と帯に書かれていたけど、わたしは読んでいて小ささや狭さの方が目についた。  いやわざとそう書いている、いかにもなステレオタイプをやることに意味がある作品なんだろうとは思った。仕掛けというか。でも意味があるんですよと書くずるさというか……。ステレオタイプをなぞり続けたい、そのようにして書けるものに作家は意味を見出したいし、どうしても興味がある。それってフェチではあるよなあと思うんだけど、ステレオタイプをフェチと指摘されることってあんまりない気がする。  偏見の強化によって生まれる痛み、それを感じない場所に作家は立っていて、痛みを感じる人のこともあまり見えない。いや見えてはいるかもしんないけど、自分の書くこの作品とはさほど関係ないと思っている? それは別の作家、何かそれにふさわしい属性を持った作家がやることであって自分の作品では関係ない。おそらくは無自覚な特権があり、特権って言うと反発したくなると思うけど……みたいなことを思って、うーーんとなった。やつあたりかもしんないけど。作品名出さずに書いてるからなんのこっちゃって感じだと思うけど。  まあ小説ってそんなに読まれないんだろうなと思った。読む人そんなにいないから、これのここってどうなのみたいな話題にのぼることってあんまりない。漫画とはそこがちがう。あとまあわたしが純文学、文芸誌とその賞にそれなりに夢をもっている(もっちゃっている)ふしはあるな…。
 そしてこの作品の直後にC・パム・ジャン『その丘が黄金ならば』を読んであーーーこういうのが好きだ〜〜と思って、なんかそういう不満のようなものはふっとんだ。大きい。大きい小説。こういうのがいい。小さい小説がだめなわけではぜんぜんないけど、大きい話を書こうとしたものが狭苦しく感じられるのはやはりつらい。あと長さもよかった。四六版で384ページ。父親が亡くなり子どもたちが埋葬の旅に出る…という筋書きで、本のけっこう前半で埋葬は済んじゃう。その後が長いのがよかった。純文学系の賞はちょっと短いのかもしれない。「自分の書くこの作品とはさほど関係ない」と書いたけど、まあだって短いもんなー。読む人にも書く人にも。この長さの話はもうちょっと掘り下げたい。日記に書きたいことっていろいろあるな。長くなったのでまた今度。
Tumblr media
14 notes · View notes
myonbl · 2 months
Text
2024年3月4日(月)
Tumblr media
3月になって初めての出勤、まずはカレンダーをめくる。私の職場(私立女子大学)では、近年は3月末に新学期が始まる。具体的には、3/28(木)からオリエンテーション開始、新入生は入学前なのに「事前登校」させられるのだ。私学の場合には入試の都合で1月には授業を終えるため、すべてが前倒しになってくる。これも教育/研究に国家管理を強めるというここ30年の悪政の結果である。最後の春休み、高校卒業生もゆっくりしたいよなぁ・・・(もちろん私も)。
訂正:今年は4/2(火)入学式、3(水)〜5(金)がオリエンテーション、従って「事前登校」はないとのこと。
Tumblr media
5時45分、起床。
6時、洗濯開始。
Tumblr media
朝食。
珈琲。
弁当*2、ツレアイと3男の分。
7時45分、ひとりで出勤。
Tumblr media
名神吹田JCで事故とのことで、茨木ICで下りる。
タイムカードの整理、有休申請。
Tumblr media
5/10(金)に大東市で開催される「じんけん寄席」、ここは���の新治「お笑い人権高座」誕生のきっかけとなった場所、今日から整理券配付ということでWebで申し込む。
3/6(水)に露の新幸さんにインタビューを申し込んでいるので、そのための資料作り。
昨年<ICOCA>がApplePay対応となってすぐに導入、AppleWatchで便利に使っている。利用実績に応じてポイントが溜まるのだが、初めてポイントを使ってチャージしてみた。電車通勤なら定期券購入でよりポイントが溜まるので、かつての<Pitapa>並のメリットはあるのだろう。
昼休みには退出、もちろん今日もランチ抜きである。
Tumblr media
順調に帰宅する。
コレモ七条店で買物、WAONの残高を使い切ってしまいたかったが、計算を間違えて¥68残ってしまった。明日何とかしよう。
Tumblr media
<SOU・SOU>から注文しておいたシャツが届く、欲しかったのはシャツではなくておまけのお皿なのだ。
16時にO姉来訪、あれこれ歓談。
16時50分ツレアイ帰宅、早速ココの点滴開始。
夕飯準備、午前中にツレアイが買ってきた20%引きの手羽中は唐揚げに、豚ロースはしゃぶしゃぶにする。
Tumblr media
4人揃って早めの夕飯。
録画番組視聴、「舟を編む」(3)。
みどり(池田エライザ)は、馬締(野田洋次郎)が配偶者の香具矢(美村里江)と暮らす元下宿屋の一室を借りることに。「大渡海」を立ち上げた“辞書の鬼”松本先生(柴田恭兵)、社外編集の荒木(岩松了)、事務員・佐々木(渡辺真起子)、バイト・天童(前田旺志郎)ら辞書編集部員と慣れ親しんだ頃、原稿執筆者の秋野教授(勝村政信)から怒りの連絡が来る。狼狽するみどりの前に、元・辞書編集部員の西岡(向井理)が現れ…
片付け開始・・・の前に睡魔到来、布団に吸い込まれる。
Tumblr media
ウォーキングのタイミングを逸し、3つのリングは完成せず。
4 notes · View notes
kennak · 1 year
Quote
国土交通省の元事務次官が昨年12月、羽田など各地の空港でビルの運営などを手がける民間企業「空港施設」(東京都)の首脳に対し、国交省OBの副社長を社長にするよう求めていたことがわかった。この元次官は、東京地下鉄(東京メトロ)の現会長、本田勝氏(69)。空港施設社を訪ねて自身の立場を「有力なOBの名代」と説明し、社長に就任させれば「国交省としてあらゆる形でサポートする」とも語っていた。  空港施設社は東証プライム上場。同社の事業をめぐっては、国有地の使用や、貨物施設の賃貸事業に必要な事業者指定など、国交省が多くの許認可権を持っている。そうした権限を背景に、国交省OBが民間企業の役員人事に介入しようとした可能性がある。  複数の関係者や朝日新聞が入手した会社側の記録によると、本田氏は昨年12月13日に同社を訪ね、乗田俊明社長と稲田健也会長と面会。元国交省東京航空局長で同社の副社長に就いている山口勝弘氏(63)を、今年6月に予定される役員人事で社長にするよう求めた。  同社では1970年の設立以来、国交省系のOBが社長に就いていた。しかし、社長肝いりの事業が損失を出すなどして経営刷新を求める声があり、2021年から、日本航空(JAL)出身の乗田社長とANAホールディングス(HD)出身の稲田会長という体制になっている。2社は空港施設社の主要株主。 先輩OBの名を挙げ「有力なOBの名代」  本田氏は面会の席で、「方針が固まった」「国交省の出身者を社長にさせていただきたい」と発言。自身の立場を「有力なOBの名代」と説明し、先輩の元次官の実名を挙げて、元次官も同様の考えだと伝えた。山口氏が社長に就任すれば「国交省としてあらゆる形でサポートする」とも語ったという。  空港施設社側は「上場企業なので、しっかりした手続き���踏まないとお答えが難しい」と答えたという。  本田氏は国交省で航空局長、官房長、事務次官などを歴任して15年に退官。損保会社の顧問を経て19年6月から、全株式を国と都が保有する東京メトロの代表取締役会長を務める。この会長人事は閣議了解もされている。東京メトロと空港施設社の間に資本関係はない。 本田氏「圧力をかけたわけではない」  本田氏は取材に、面会について「いろんな方々から頼まれて」と経緯を説明。「相談に行ったということ。あとは会社で手続きを踏んでほしい」という趣旨だったとし、「国交省としてサポート」との発言については「OBというか仲間としてサポートするという気持ち」と語った。自身の言動について「国交省を笠に着て圧力をかけたわけではない。そう受け止められたなら申し訳ない。軽率のそしりは免れない」と述べた。  本田氏が名を挙げた元次官は「2年前に国交省OBの(空港施設社の)社長が退任する際に調整を(本田氏に)頼んだことはあるが、昨年の面会は知らない」と述べた。  国交省人事課は取材に「国交省は関与していない。退職した者の言動についてコメントする立場にない」とした。  乗田社長は取材に本田氏の訪問を認め、「弊社は上場企業であり、取締役候補者は指名委員会で決める旨を回答した」と述べた。山口氏は会社を通じて「事実を承知していない」と回答した。 元公務員のあっせん、規制するルールなし  空港施設社は従業員約120人、22年3月期の売上高は約237億円。昨年6月時点で、役員13人のうち3人が国交省OBとなっている。  国家公務員法は、省庁による天下りのあっせんや現役職員による利害関係企業へのポストの要求などを禁じているが、元職員によるあっせんなどを規制するルールはない。(畑宗太郎、柴田秀並、編集委員・伊藤嘉孝)
国交省元次官、「OBを社長に」要求 空港関連会社の人事に介入か:朝日新聞デジタル
9 notes · View notes
rrspica · 8 months
Text
Letter for City Boys. /文・柴田聡子
 男の子たちよ。 私は君らがおそろしい。校門の脇にいつまでもつっ立っている君らの間をうつむいてすり抜けた時から、今の今までずっとおそろしい。だけど私は君らを隣りや後ろに乗せて運転がしたい。見つめ合うことなく仲良くなりたい、いつも。会うたび痩せていくから、私は君の心配をする。健康診断行ってるか。がん検診行ってるか。野菜食ってるか。歯磨いて寝てるか。君はありがとうってただ一言つぶやくだけで、あとは海を泳いだり道を歩いたり、そうしているうちにこっちのことなんてすっかり忘れてしまう。私は勝手にそれが腹立たしい。生まれた時からやさしい君は困ってしまうが、けんかも出来ない。そういう発想がないところに生まれ育った。私もそうなんだ、一応、北海道イチのそこそこシティで育った。しかしけんかもろくに出来ない腰抜けと思われないように、ついでに君を腰抜けと見下したことをどうにか伝えたくて、こちとら雪だって降るし大変だったんだ、一緒にしないでくれ、と凄まずにいられない。どうしてこんなことになっているのか皆目見当もつかないといったその目はチワワみたいに潤んで震えていた。あれは悪いことをしたって、この頃、今さら、反省している。今、君の何かをコントロールできたところで長生きくらいしかいいことは起こらなそうだ。ということで、もうとにかくなんだっていいから、なんとかすこやかにやっていってくれ。こっちもこっちで、この心配は君のためじゃない。自分の中にだれかへの愛情があることを確かめて、ほっとして、生きる活力にしているだけなんだ。全て自分のため。こんな都会のど真ん中、なんてったって大人だし、だれでもなんでも出来るはずなんだ。たまにはそういう強さも見せつけたくて君の前で精神的に仁王立ちをしてみる。でも、そうして見せびらかす前から、君はそのポーズにほんのり気付いていたらしい。そしてそれを口にしないでいてくれる。自分と同じく、人を格好悪くすることもしない。単純に気にも留めていないだけの可能性がある。たまに考えるんだけど、もしも私たちがとても仲良くなって、周りもそんな風に思うようになったとしても、数日間連絡のつかない君の部屋の様子を見に行く役目を請け負うのだけはほんとごめんだ。もし君がそこで息絶えていたら、はじめにその姿を見た時の私の顔を見る人はだれも居なくなるんだ。そこで起きたことの全ては私しか知らないことになるんだ。世にも複雑でおもしろい顔をしているだろうに、それを見てくれないなんて、そんなのいやでいやで仕方がない。面白いことがないとすぐに退屈そうな顔して足を投げ出して座る君がそれを見ないのは罪深いよ。やっと迎えた休日の、じんわり幸福でほくほくとしているだけで充分な夜中であってもそんな態度をとるんだから。最後まで面白いことを見逃さずに大笑いしてくれよ。頼む。冗談と適当だけは死守してくれ。私たちは深刻ぶったら最後。ふざけていないと死ぬと思っていてくれ。あの日、大好きな人が離れていってしまおうとしているというのに、君はお金も時間も惜しんでた。明日も変わらず仕事をしようとしていた。それはそれでいいといった風な感じで王将で餃子をつついているぶっちぎりのタコ野郎だった。私は君の残した餃子、いらないんなら欲しいなって、つばを飲み込んでた。君は私の残したチャーハンにまったく興味が無さそうだった。君は人のものを欲しがらない。卑しさという概念がない。私は高揚した。こいつをぶん殴ってやろうと思い、そうした。君はびっくりしてた。私と君は一生友達になり、翌日、君はどこに隠していたんだか知らないけど、傍から見るとかなり大きな勇気を軽々と使いこなしてた。様になってた。優雅にコーヒーを飲む写真を送ってくる余裕っぷりだった。ラーメンをすするのも、猫背も、弱音も、全部絵になる。見事だなって、いつも感心する。あれからというもの、君からは短くて鬱陶しい連絡が時々きて、私はそれにいつも「はい」とだけ返信をしている。打たれ弱いんだか打たれ強いんだか、わけがわからない。もうとっくのとうにわけはわかっていないんだけど、どうしてもあきらめがつかない。君が私をばかにしているように、私も君をばかにしている。そんな不健康をどうして続けているかと聞くのは止して欲しい。その横顔が、若き日の貴乃花に似ているということしか理由は無いかもしれないのが恥ずかしいから。君とはよく公園に行った。近くの、なんてことない、普通の公園。そこで山も谷も無くおしゃべりするだけ。珍しいものを観に行ったり、計画を立ててどこかに出かけたりしたことはほとんど無い。あってもすぐに帰りたくなる。行くとこはどこでもいいし、食べるものもなんでもいい。どこに行ってもよそ者だった。山形の友達の家の水道水を呑んで、このところ口にしたもので一番おいしかった、って何杯もおかわりして、そのたび心底うまいという顔をしていた、という噂を聞いたよ。その愛らしさで素朴な俳句が詠める。君と出会った時にとてもうれしかったのは、たとえ大きな間違いだったとしても、私をリアーナやビヨンセと同じように扱ってくれたこと。そんなこと君はつゆ知らず。ここまでああでもないこうでもないって自分に言い聞かせるように書いたこと全てが、君にとっては大切なことでも残念なことでもない。君はほんとうになんにも思ってない。イエス=キリストもさ、うるさいやつの話を聞くときはどんなに声を荒げられても最後までなにも言わずにじっとしていて、相手がもうしゃべりきったなってところで目を見つめ十字を切って祈りそのまま立ち去ったらしい。君は知らず識らずのうちにキリスト流だよ。君を目の前にすると、今でもそわそわして頭が真っ白になる。あと、別れ際が潔過ぎるよ。もう少しだけゆっくり背を向けてくれたらいいのにって、ぶつぶつ言っているうちに電車が来て、私はそんなことを一瞬にして忘れてしまう。
3 notes · View notes
kei139-line · 1 year
Link
AI が飛躍的な発展をすることとなった2020 年代からおおよそ100年間 人類はAI との歩みにおいて誤った選択を積み重ねてしまった 選択の過ちは人類が自らの首を絞める形となり、人類は徐々にAI に支配され衰退していった
2 notes · View notes
williechou · 2 years
Photo
Tumblr media
上次去嘉義時最後用了咖哩來做收尾, 沒想到一個禮拜後的休假, 我又不小心用了咖哩來作為開始~ 這次來到的又是一家隱身在民宅區域的咖哩店, 然後他也算是去年九月時在疫情期間崛起的一家小店, 憑藉著他們把各種香料帶入不同國家餐點的特色, 讓他成為一間看似平凡但卻又有自己特色的香料餐廳。 |香料奶油雞肉咖哩 + 印度蒜香烤餅 他們家的咖哩味道明顯的清爽很多欸, 跟之前吃過的鬥陣咖喱還有加加家的奶油雞肉咖喱, 是另外一個派別, 感覺很像高雄的穐田咖哩, 但是是印度香料版。 有明顯的香料味道, 但又是用清爽的蔬果基底, 然後香料的溫潤感比較沒有那麼溫潤, 比較直接一點, 他們咖喱裡面的雞肉, 應該是雞胸跟雞腿都有的感覺, 吃到不一樣的部位會有不一樣的口感呈現, 原本擔心是怕雞胸乾柴才會混雞腿肉, 但吃了之後, 雞胸肉其實也不會到乾柴的程度, 還是有水份的, 至於雞腿肉就真的是彈牙感,我很愛, 讓整個咖喱的咀嚼感層次多了不少。 旁邊的蔬菜感覺是乾煎或是烤過的, 比較乾爽, 然後有微微的焦香味, 沒有因為用水煮的水分拉低咖喱的香氣, 反而因為那股焦香味, 讓咖喱吃起來更加分。 / 烤餅的口感比較偏向鬆軟的麵包感, 沒有太過明顯的韌性, 雖然看起來很平淡無奇, 但是湊近聞的時候, 可以聞到麵粉的香氣, 還有烙過或是煎過的香氣, 至於他蒜油的蒜味, 我覺得沒有到非常重, 就是在表面上有淡淡的蒜香氣, 覺得很加分, 單吃也很可以。 |印度炸咖哩角w 印度薄荷醬 / 半份 他本身口感我覺得還蠻特別的, 他是用餛飩皮或是水餃皮去包馬鈴薯泥, 然後下鍋油炸, 所以吃起來就是兩種截然不同的口感, 外脆內鬆綿, 然後味道就是各種的香料味道, 另外附在旁邊的是印度薄荷醬, 但他薄荷的涼感呈現在很尾端的部分, 主要的味道還是在綠辣椒的辣跟檸檬汁的酸, 薄荷的涼感算是一個微微的小驚喜。 直接吃咖哩角的話, 香料味道會明顯很多, 但是跟著薄荷醬吃的話說 會比較有層次變化, 香料味道也不會那麼直接, 而是會在醬的酸辣味中慢慢的散發開來, 然後在很後面的時候, 會有微微的涼感跟薄荷香氣留在嘴裡鼻腔裡。 |印度香料奶茶 / 冰 香料味道比我想像中的要重一點, 肉桂還是肉豆蔻的味道蠻明顯的, 奶味沒有很重, 我在想有可能是被融化的冰塊稀釋掉了, 但如果沒有被稀釋的話, 味道應該也不會太重, 剛好跟一開始的奶油雞肉咖喱味道互相呼應。 以往都是喝熱的, 這次是喝冰的, 感覺跟熱的味道不太一樣, 認真要說的話, 我覺得印度香料奶茶在熱飲上會略勝一籌, 可能香料味道會比較舒展得開來, 喝冰的感覺少了一點香氣。 😽:台南市東區富農街一段232巷30號 FB:麗食堂 IG:麗食堂 #台南東區 #台南美食 #巷弄美食 #香料咖哩 #奶油雞肉咖哩 #咖哩角 #薄荷醬 #印度奶茶 #butterchickencurry #chailatte #currypuff #karipap #烤餅 #indianfood #curry #spicecurry #spicsfood #北極是吃貨 #popdaily #popyummy #poptainan #pop台南 (在 麗食堂 Li si̍t tn̂g) https://www.instagram.com/p/Cgapz8hvqam/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
dutifullybabyrebel · 2 months
Video
youtube
宣伝上手な毛利元就+先頭に立つリーダー柴田勝家+秀吉はなぜ本能寺の変をすぐ知ることが出来た?(【YouTube限定】「第17回 偉人・こぼれ噺 ...
0 notes
iseilio-blog · 4 months
Text
12/23  柴寮偶記
中共長期化介選 美中上演代理人戰 台灣詭異現象 經濟選民消失?/台灣大選詭異現象 美中上演代理人戰?/經濟選民消失.中共介選長期化台灣能擺脫?|20231201| - YouTube 人家韓國、日本、菲律賓沒有必須在夾逢中生存的問題。
王建煊堅信中共和統.一國兩制 屢遭廖筱君舉證打臉 竟惱羞成怒罵XX /前監察院長王建煊85歲耳聰目明看世局/趙少康捲款退黨?王:不能說他有或沒有/新黨主張和統卅年不變 制衡中共武統|20231202| - YouTube • 擺脫中華民國的國旗、國號、國歌是早晚的事情;二戰之前台灣沒有這些東西。 • 一方往死裡說,一方拼命說理,說理的一方會落入困境;其實一開打,戰場只可能在中國。
林毅夫最新演講:如何認識中國的機遇與挑戰?【字幕版】 - 這顆蛋頭誤導中國漸漸走入困境。
日台交流広場(台湾と日本) | Facebook 來回走了六年;巷口賣花生、納豆,右側白色三層樓是功學社,和義美一樣應該都還沒開張。
Facebook
季辛吉不擇手段出賣台灣 宋國誠列舉八大罪狀:死有餘辜遺臭萬年/季辛吉百歲逝 縱橫美國外交毀譽參半/季辛吉促美中建交不犧牲台灣?宋國誠:相反/季辛吉縱橫外交 只看權利無視人權|20231205| - YouTube 一個人會失去動能除了年紀老大之外,還有一樣就是享譽超過天賦;季辛吉 就是一個很好的例子。在當時美國總統 尼克森 的特別提攜之下,季辛吉 一出現, 國際風雲戲劇性之轉折,到了尼克森訪中達到高峰。 吳庭琰、阮慶、阮文紹、阮高基,政權一再更迭(看我記得多熟);越戰給美國帶來的民窮財困,反戰示威 全國動盪,實在是別無他法。 在一個大變局的大環境,要從中找出線索解套,一般說來不會很困難;對抗 的反向思考是其一,比如求和撤退,要另開新局,就嘎嘎呼其難也。撤退,先要設定 知其不可為,或不值得的撤退點;當發覺一個女生顯現心猿意馬,複雜 = 性空,如同韓國文在寅,或阿富汗,應該找出比較好的時機與方法,有序移出砝碼,收手 走人,更不應該打一場不求勝利的戰爭。 就台灣來說,要去求和投靠,享盡風光之餘,還賺得砵滿盤滿,都很容易。要能整體上下一心,恢宏大氣,及於細微末節,其能耐就遠遠不是如同 季辛吉 一般者流 所能望其項背了。
北京大叔感受台北🇹🇼 北京与台北最大的相同与最大的不同(眼见为实;有一说一) - YouTube 風土不同,風情自然不同;要談相異處,不如多多享用各種多元內容,如同在世界或中國各地,或比如雪梨或墨爾本,這就會更加豐富生命,而不是形成一種無所助益的比較。• 黃珊珊》給你的一封信 | i-media 愛傳媒 應該是柯的副總統候選人才對。
移民加拿大最大胆金融小哥:今天我豁出去了,回国真能拘留我? - YouTube 人口經濟的紅利只可能一次,還有一點目前體制無能為力的就是平均分配。
〔全程字幕〕108課綱刪《���恥》 北一女老師怒轟:無恥的課綱|三立新聞網 SETN.com - YouTube 腐儒也不再學珠算了。
《#侯友宜 #趙少康 搶攻年輕票!藍綠拚國會席次過半!》【年代向錢看】2023.12.08 @ChenTalkShow #柯文哲 #蕭美琴 #賴清德 - YouTube 40年前的東京上班族,住家都在搭電車一個多小時的地方;就算下了電車,還要走十多分鐘才能回到租來的住家。這種狀態很普遍。
专访黄亚生:中国为何一直逃不脱专制? - YouTube 蔣經國的改變主要是來自社會(黨外力量)的要求,與美國的壓力,因此他說:「環境在改變,時代在改變。」中國的改變,相信美國的力量相當重要。這樣說可能不太好,就是透過經濟的下行,讓中共的統治失去人心,失去合理性,也就是相當大部份的底層民眾會受苦,甚至顛沛流離,在這段期間應該要有承接的力量成形。之前有 新中國聯邦,可惜因為種種原因,已經成了過去式。
或許清末的同盟會可以參考。地��組織還是重要的。台灣的民主化,除了黨外運動之外,海外的勢力遊說美國,與回台參與,都是讓國民黨為開明勢力取得政權的力量。反抗勢力可以是零星而散漫的,就只待一聲巨響,全國四處開花,習獨夫連身邊的親信都整肅,可見現在時代已經不同。回頭看台灣的民主化,30年後的今天仍舊在搏鬥就可以瞭解,原本就是非常的不容易。 https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E9%BB%83%E8%8A%B1%E5%B4%97%E8%B5%B7%E7%BE%A9
学者说书 《万历十五年》 吴思 (youtube.com) 所舉古時 “數字管理” 並無法 “籠罩” 過去整個中國,而 黃仁宇 所說,則比較會是現代的科學管理,以 “數字管理” 表示,可能是當世尚無法以 “科學” 二字表述。
互控大巨蛋 藍白交鋒變藍白搓/中間選民流失 15%不表態/姚立明喊話盼陳建仁重視民怨/藍白北市執政20多年 姚立明:沒人敢說大巨蛋真相/標榜公開透明 柯文哲與趙藤雄密室喬大巨蛋|20231212| (youtube.com) 外型也不符原設計。
國防大學教授涉洩密 中校禁不住4.8億誘惑擬投共 邱國正震怒:叛國者應槍斃/叛國! 國防大學教授葛明德與中國技術合作10年/開價4.8億新台幣 檢調:中共曾策動我軍駕CH-47叛逃|20231212| (youtube.com) 應該在意識模糊的戰後嬰兒潮世代退休後,新世代會有大幅的改善。
Anna曝波蘭免費醫療藏陷阱!! 媽媽動手術要等七、八年?! 【WTO姐妹會】 - YouTube 加拿大健保包括:結石、心臟、攝護腺等的免費開刀。
《網友打臉侯康貸!侯外交翻車!國民黨知識藍選民流失?!侯貼葛來儀合照自抬身價!國民黨破口是趙少康!國台辦重點關切台選舉!夏立言又訪中!》【2023.12.16『年代向錢看』週末精選】 - YouTube 侯友宜是個土台客。
綠電、香港、萊豬都有問!戰貓能回應民進黨內政問題? ft.副總統候選人 蕭美琴 | 斐姨所思【阿姨想知道】 EP124 - YouTube 面對同樣尖銳的問題,柯文哲常常顯得逃避。 • 台灣民意,中國狀態,國際情勢,都是處於變動狀態;在前述變動狀態的情況下,一般要求談的媒體與部份民間必須說出:「在何種狀態下就是可以去 “談” 的時機。」記憶中,以前柯林頓也說過要談,不過:“不要談出結果”,這已經是二十多年前的事了。馬英九也曾經要簽服貿( “談” 的第一步),結果就發生了太陽花;這後面可是有藏鏡人、影武者的。我也覺得要談 - 放屁安狗心爾。
兩岸不會有戰爭,台灣必須有侵略性。與歐洲國家相比,台灣一點也不小;去看看北韓的金正日、以色列、芭樂斯毯,有台灣這麼漏始的嗎?國民黨又去談了,大概是談的如何幫國民黨勝選吧?中國一黨獨大,價值與體制,都與世界潮流背道而馳。台灣與日本做為區域強權,必須有的做為,就是成為亞洲的自由女神,解中國人民於倒懸。
中國在南海發飆,肇因於美國封鎖;既然中國擁有南海主權,封鎖船隻進出才是道理,也不敢在台海生事,只好找小國菲律賓出世水。
還有,心情必須放輕鬆,舉重若輕;談話有內容、夠深入,這些都很好,從容大氣的就屬老江湖的深宮怨婦 呂秀蓮。
【道歉聲明】蕭美琴專訪影片開頭內容澄清 - YouTube 都是一些柯粉,可以掠過不必在乎。
#凝觀說說看 2024#賴清德 對決#趙少康 !@ChenTalkShow #國民黨 #侯友宜 - YouTube 國民黨來台,除了眷村之外,主要就停留在雙北;接受日本教育的雙北本省族群,只有萬華與大稻埕。其它地方大多是農田,比如現在的大安區。
6、70年前的本省家庭,使用的語言大多台、日語交叉使用,而不是之後的國、台語,現在國語一體化已經相當明顯。桃竹苗屬於另一種族群景像。
因此說外省族群教育程度高,比較是在與生俱來的中國文史方面。而理工方面,可能就比較是在南部。
侯友宜是本省人,成了候選人原因,除了在新北治績第一之外,主要是因緣際會,之後才知道格局問題。而更重要的是 “本省人” 不是國民黨黨性;
主流非主流時期除外。
《#侯友宜 收政治獻金?!#柯文哲 農地變停車場!#賴清德 老家礦工悲劇!》【年代向錢看】2023.12.19@ChenTalkShow #蕭美琴 #趙少康 #曹興誠 - YouTube 仰德集團、姓許= 國賓飯店
親密戰友爆料 姚立明準備被抓/姚曾部署到北京天安門 拉起中華民國國旗/獨家! 韓國瑜.妙天 都找"他"輔選/姚立明:柯P本性愛說謊 看不起人/”我是一隻小小鳥“ 姚老師開唱|20231218| - YouTube 歷史平話,共三冊 作者:姚季農 總代理 台灣英文雜誌社 售 100000 郵局劃撥 1995號
美國聯準會急轉鴿 竟與中國經濟崩壞有關?美國現在對抗中共 一併算入香港澳門!全球一盤安全棋!2023印太最特殊 美日韓航空軍力大串接!|吳嘉隆|吳明杰|新聞大破解 【2023年12月20日】 - YouTube 大死一次 從頭來起
親密戰友爆料 姚立明準備被抓/姚曾部署到北京天安門 拉起中華民國國旗/獨家! 韓國瑜.妙天 都找"他"輔選/姚立明:柯P本性愛說謊 看不起人/”我是一隻小小鳥“ 姚老師開唱|20231218| - YouTube 諸葛亮為人特點 總使自己處在平凡的地位上 要從困難環境中求得新的生機除了忍耐力還要有創造力 - 姚季農
#凝觀說說看 #樂樂法利 :#柯文哲 給我的感覺就是大爺的氣質…@ChenTalkShow (youtube.com) 柯的基本人設有問題之外,盲點很多:• 普世價值之上有各自的 “文化”、• 鄧小平三上三下的大背景是,當權派的勢力,遠遠大於毛左、• 和中談判,因為價值背反,為世界一致唾棄,尤其中共可能下台、• 貪腐柯須自省、• 主權觀游移,不可放棄、• 多元文化之上有主流創造、•  傳統產業發達,肇因不受中國影響,etc。
【一刀未剪】應援之夜小英人氣爆棚!酸國民黨喊選綠中華民國會滅亡 蔡英文反擊:不但沒滅亡 每年國慶國旗愈來愈大!當場自曝退休計畫…│【焦點人物大現場】20231229│三立新聞台 - YouTube 發言內容精審,每句都是標語!
Facebook 應該要鼓動 文藝復興,去除民族主義。
服貿大將改口反服貿? 李淳為何強調自己「立場如一」?ft.外交部政務次長 李淳 | 斐姨所思【阿姨想知道】 EP81 (youtube.com) 對中台雙方,一直以來,政治就是主要考慮的關鍵,不過雙方立場相反;這樣的關係很難改變,即使中國民主化之後。
【一刀未剪】楊志良點燃女性怒火!吳思瑤要全天下所有楊志良們 管好自己的嘴 高喊"我的子宮輪不到你來管" 吳沛憶接力喊"我沒結婚生小孩 但是超級有用"│【焦點人物大現場】20231229│三立新聞台 - YouTube 老實說,台灣的女生比男生厲害。
0 notes