Tumgik
#新宿高野国分寺丸井店
7131122 · 1 year
Photo
Tumblr media
苺🍓アニバーサリー デコレーションケーキ 🎂で家内の 誕生日を祝い 美味しく頂きました‼️ #フルーツパーラータカノ国分寺 # #メロンケーキ🍈 #メロンホールケーキ #フルーツパーラータカノ #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しい #誕生日 #誕生日ケーキ #バースデーケーキ #誕生日年齢は内緒 #アニバーサリーデコレーションケーキ #アニバーサリー #アニバーサリーケーキ #新宿高野国分寺丸井店 (丸井国分寺店) https://www.instagram.com/p/CqCnRLpywL7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hangorin · 9 months
Text
東京五輪から2年 湾岸はいま
Tumblr media
悪夢のようなTOKYO2020大会から2年が経った。 五輪のために姿を変えられたあの場所は、巨額の資金を費やして建てられた会場は、白いフェンスに閉ざされていた公園は、いま一体どうなっているのか。 湾岸エリアを中心に、フィールドワークを行った。
①築地市場
築地本願寺から場外市場に向かう。日曜日。外国人観光客、親子連れ、カップル。賑わいは築地市場があった頃と変わらないように見えた。どの店にも、昼食を目当てに沢山の人が並んでいる。
Tumblr media
立体駐車場の最上階から市場のあった方を見下ろす。縦横に走るターレ、魚の並ぶケース、積み上げられたトロ箱、林立する仲卸の看板――それらが全て消え去り、でこぼこの、剥き出しのコンクリートだけが灼熱の太陽に焼かれていた。その一部は駐車スペースに。数台の自家用車。物悲しくなるぐらいしょぼい。
駐車場のわきに、築地市場の仲卸とおぼしき店名のプレートを付けたターレが放置されていた。よく見ると、ナンバープレートを外した痕がくっきりと残っている。
Tumblr media
石原元都知事が主導した2016年五輪招致当時、築地市場を潰してメディアセンターを作るという話が出ていた。2020東京大会ではそれが「駐車場」にかわり、市場は2018年10月に東京都によって閉鎖された。選手村から競技場への輸送のために新たに作られた環状2号の全面開通は、五輪閉幕から1年以上も過ぎた2022年12月。五輪招致が、都民の台所を打ち出の小づちのように利権を生み出す空虚な「一等地」に変えてしまった。
築地を舞台にしたある連載漫画の中で、目利き一筋の主人公は何故か移転に何の葛藤もないまま「豊洲で頑張っていこう」と仲間に呼びかけていた。築地市場83年の歴史は、急速に「なかったもの」にされようとしている。
②月島
東京では五輪の前から、競技会場と直接関係のない場所でも各地で再開発が起こっていた。晴海にも程近い、湾岸エリアに位置する月島もまたその1つ。もんじゃストリートで有名なこの町は、一本裏道に入ると古い木造家屋が軒を連ねる下町らしさが残っている。私たちが2017年に訪問した際は、月島1丁目西仲通り地区再開発計画のためにもんじゃストリートの店舗が軒並み閉店していた。
Tumblr media
そして今回訪ねてみると、MID TOWER GRANDなる地上32階、高さ121mの超高層マンションが建ち(2020年10月竣工)、その1階にもんじゃ屋などの店舗が入っていた。 月島ではさらに地上48階、高さ178.00mのタワマンを建てる月島三丁目南地区第一種市街地再開発事業、地上58階、高さ199mのタワマンを建てる月島三丁目北地区第一種市街地再開発事業が控えている。フィールドワークの後で知ったことだが、この月島三丁目再開発計画には反対運動や行政訴訟も起こっているとのこと。長年暮らしてきた人々の息吹が聞こえるような町並みが、大手開発業者によって姿を変えられようとしていることには胸が痛む。
Tumblr media Tumblr media
③晴海選手村
Tumblr media
カンカン照りの選手村跡地。ここはHARUMI FLAGなる高層マンション群として開発され、完成すれば5,632戸12,000人が暮らす街になるという。未だ工事中で通行できるのはメインストリートの車道のみ。焼けつくような暑さの中、誰もいないコンクリートだらけの空間は殺伐とした雰囲気が漂っていた。
Tumblr media
選手村をめぐっては、東京都が適正価格の10分の1という不当な安さで都有地を三井不動産ら11社のデベロッパーに売却したとして住民訴訟が起きている。五輪という祝賀的なイベントが作り出す例外状態によって、公共財産が民間資本に吸い上げられた象徴的な場所だ。
Tumblr media
街の中心に近づくと、左手には、大会中、大量の食材廃棄が問題となった食堂の跡地が、中央区立の小中学校(2024年度開校予定)として整備されていた。
Tumblr media
右手には三井不動産の商業施設「ららテラス」。その1階には「東京五輪を振り返りスポーツの力を発信する施設」として「TEAM JAPAN 2020 VILLAGE」が設置されるらしい。五輪と三井不動産のどこまでも続く蜜月がうかがえる。
Tumblr media
その先では道路を挟んで左右両方の街区で50階建ての2棟の超高層タワーマンションが目下建設中だった。
Tumblr media
選手村を訪れるとき、2018年、建設工事中に2人の労働者が亡くなったことを思わずにはいられない。その街区は、労働者の死という痛ましい現実を塗り固めるようにSUN VILLAGE(太陽の村)という輝かしい名前で分譲されている。 この街区だけではない。この街全体が、五輪によって引き起こされた問題などまるで何もなかったかのように成り立っている。この街ではとても生きていけない、生きた心地がしない。生気を抜かれたようにその場を後にした。
④潮風公園、お台場海浜公園
Tumblr media
ビーチバレーボールの会場設営のため何年もフェンス封鎖されていた潮風公園。わたしたちは初めて公園内に入った。こんなに広かったのか!無観客のくせに、この公園全体を占拠していたなんて、ほんとうに厚かましい。
Tumblr media
東京湾の対岸の埠頭にはコンテナが並んでいる。海をみてみると、うっ!海水は泥沼のような色。しかし、なぜか匂いはせず、潮の匂いさえもしない。ファブリーズでもしているのか?
Tumblr media
わたしたちは、野宿の人たちが寝ていた場所を探して公園内を歩いた(東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織員会による追い出し→https://x.gd/ZJP4d)。木がたくさんあってなかなか住み心地よさそうだと思っていたら、屋根のある排除ベンチにたどり着いた。なんて醜いデザインなのだろう。
Tumblr media
次に「トイレのようなニオイ」と話題になったお台場海浜公園のビーチへ、匂いを確認しに行った。「遊泳禁止」の看板があり、スクリーニングのためと記してあったが、やはり汚染が懸念されているのだろろう。このビーチの海水も濁っていて、潮の匂いさえもしない。怪しい水質だ。
Tumblr media
しかし、暑すぎる。灼熱の日差しの下で、ビーチバレーボールや、トライアスロンをやって、汚い海に飛び込んでいたのか。 知れば知るほど、オリンピック・パラリンピックは地獄だ。
⑤有明
Tumblr media
有明の旧会場エリアへ。グーグルマップで見ると、どうやらこの一帯は「有明オリンピック・パラリンピックパーク」と名付けられたらしい。いまや地に落ちた電通がオリンピックでちゃっかりゲットした、唯一黒字と言われる有明アリーナへ。SNSではステージが見えない席があると不評を買っていたが、「ディズニーオンアイス」をやってるらしく、猛暑の折、駅から会場まで大勢の人だかり。
Tumblr media
有明体操競技場はこの5月に「有明ジメックス」と名��変え、株式会社東京ビックサイトが運営する展示場としてオープンしたらしい。第一印象は「・・・神社?」世界的ウッドショックの最中に木材を山のように使って、10年程度で取り壊される予定とのこと。こんなに立派にする必要あったのか?
Tumblr media
そこからゆりかもめの駅を越えると、フェンスで囲われた草ぼうぼうのワイルドな一角が。有明BMX会場跡地だ。グーグルマップには「有明アーバンスポーツパーク(2024年4月開業)」とあるが、いまのところ影も形もない。スポーツ施設より原っぱ公園の方が需要あるのでは?
Tumblr media
有明テニスの森公園は工事パネルが外されて、開放感に溢れていた。こんな素敵な場所を何年もオリンピックのために囲って、市民を排除してきたかと思うとあらためて腹が立つ。
Tumblr media
真夏の炎天下に火を燃やし続けた聖火台があった夢の大橋にも立ち寄った。観覧車が無くなっていた。東京都はこの夢の大橋を含むシンボルプロムナード公園の一角に、新たに聖火台置き場をつくって飾っている。東京都はいつまでオリパラの亡霊にすがる気か。。
⑥辰巳・東京アクアティクスセンター
Tumblr media
アクアティクスセンター
「威圧」を形にしたような巨大建造物。
建物の周りには木陰がなく、取ってつけたような弱々しい植栽が施されている。
Tumblr media
正面外の、広すぎる階段は、車いす利用者でなくても、大げさすぎてびっくりする。コンクリートが日射で熱い。ゴミ一つ落ちていないのは、人が寄り付かないからだろう。
その下にたたずんで私は、ピラミッド建設のために労働を強いられている人のような気持ちがした。
ここは、公園の一部であった。近くに団地もある。誰でも入って、海からの風を感じながらくつろぎ、出会う場所だったはずだ。
5年前に訪れた時は、工事中で巨大な支柱がそびえたっていた。三内丸山遺跡にインスパイアされたのかと思ったが、出来上がったのは帝国主義の終点のようなしろものだった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「お前たちが来るところではない。」という声がどこからか聴こえる気がした。
知ってる。だから入ってみた。静かだ。人っ子一人いない、空調が効いて冷え切っている。だだっ広いロビーの小さな一角に、TOKYO2020オリパラのポスターたちがいまだに展示されていた。
Tumblr media
競争をあおり、序列化し、勝者に過剰な価値を与え、「感動」を動員するスペクタクルがここで続けられるのだ。
Tumblr media
生きていくのに必要な潤いをもたらす公園に、このような醜悪なものが君臨しているのを私は許せない。
Tumblr media
炎天下の湾岸エリアを丸1日かけて回った。TOKYO2020跡地は、廃墟になっていると思いきや、むしろ多くの場所でまだまだ開発が続いていた。開発への飽くなき欲望と「レガシー」への執着、五輪災害は閉幕後も延々と残り続けている。 この日撮影した映像を使って「オリンピックって何?東京からパリ五輪1年前によせて」という動画を作成し、1年後に五輪開幕が迫るパリでの反五輪の闘いに連帯を示すメッセージとした。 From Tokyo To PARIS, NOlympicsAnywhere
youtube
17 notes · View notes
momokyubus · 2 years
Text
2022年上半期に公開した動画です
2022年1月~現在まで公開した動画を紹介しますよろしければご覧ください。 動画のご利用状況が綱渡り状態です。多く動画を視聴して頂きますようお願いします。
2022年1月~現在まで公開した動画です。 東芝エレベータ社製エレベーター
https://youtu.be/EDPS5SCfd4w アスタ田無(東芝EV)
https://youtu.be/vLLVM0QuwZs多摩霊園駅2番線ホーム(東芝EV)
https://youtu.be/A8FDkVEUKeU京王多摩川駅2番線ホーム(東芝EV)
https://youtu.be/SQxnVpeW0F8 中央線上野原駅南口ソアールプラザ(東芝EV)
https://youtu.be/xsit5QlPC2A 埼京線与野本町駅構内(東芝EV) 
https://youtu.be/_3vDIl-WJzA 埼京線中浦和駅構内(東芝EV) 
https://youtu.be/yTLbFYoLKUw cocobunjiWEST(ミーツ国分寺) mixts側(東芝EV)
https://youtu.be/l4I_-2bn56c cocobunjiWEST(ミーツ国分寺) 市民サービスコーナ側(東芝EV)
https://youtu.be/XP-YmrlijsY 埼京線南与野駅構内(東芝EV)
https://youtu.be/z2UKRDZe8bE セレオ・丸井国分寺店駐車場棟(東芝EV)
https://youtu.be/ZCijDq-BMcs 南武線川崎駅5・6番線ホーム北側(東芝EV)
 https://youtu.be/ZJ4mPfvywO0 青梅線立川駅1・2番線ホーム(東芝EV)
https://youtu.be/p5mCXefZ0Ek 二木ゴルフ加平店(東芝EV)
https://youtu.be/Y5hFrFf7rPU アトレ大井町(東芝EV)
https://youtu.be/5ApyY7-kh9Y 千代田線北綾瀬駅南改札(東芝EV)
https://youtu.be/Ni4GnXUUNnU 京王線芦花公園駅北口 (東芝EV)
https://youtu.be/POhuQTmr6pM 京王線芦花公園駅南口 (東芝EV)
https://youtu.be/zk4XZOkxpUU コジマ橋本店 (東芝EV)
https://youtu.be/DbHMyIVaD1o 東京スカイツリー駅改札内(東芝EV)
https://youtu.be/vnU5WCQlrig 武蔵野台駅自由通路北口(東芝EV)
https://youtu.be/2CO9s7su2AA 京王よみうりランド駅南口(東芝EV)
三菱電機製エレベーター
https://youtu.be/goxDLQ7_23c グランドエミオ所沢東側 (三菱EV)
https://youtu.be/87323VbC0acグランドエミオ所沢中央側 (三菱EV)
https://youtu.be/lMlWxH_G1Ic西友豊田店三菱エレベーター(三菱EV) 
https://youtu.be/dv_AleUIvDc 中央線快速東小金井3番線ホーム(三菱EV)
https://youtu.be/169O3h5xSus狭山ヶ丘駅改札内(三菱EV)
https://youtu.be/-WoOrjyPyHg 入間市PePe(三菱EV)
https://youtu.be/-66zJ3Z6GI8 相原元橋本立体① (三菱EV)
https://youtu.be/TGDoRFe9hSU 相原元橋本立体② (三菱EV)
https://youtu.be/cJxWMGOg6aQ 京王新線初台駅地下通路(オペラシティ側) (三菱EV)
https://youtu.be/YdZdlLINyrY 所沢市図書館別館(三菱EV)
https://youtu.be/hDrLr8IpBRk 所沢市中央公民館(三菱EV)
https://youtu.be/-Xm51cNdWV0 中央線快速武蔵境2番線ホーム(三菱EV)
https://youtu.be/-BBgqCIhK7I所沢駅1番線ホーム(三菱EV)
https://youtu.be/eOfZytOKgEY 武蔵藤沢駅南口自由通路(三菱EV) 
https://youtu.be/pUDdFE4PL1g狭山市駅西口ペデストリアンデッキ1(三菱EV) 
https://youtu.be/L3PE3uPGgQ8 小手指タワーズ5(三菱EV) 
https://youtu.be/grcqWaWQSXYJR八高線小川町駅7・8番線(三菱EV)
日立ビルシステム製エレベーター
https://youtu.be/1lujipOWIeE 砂川七番コンコース更新後
https://youtu.be/OjYJ_i1569M 汐留シティセンター※(日立EV)
https://youtu.be/a9VHzAyykc0 狭山市雑居ビル(日立EV)
https://youtu.be/x3moedFPHX4 小手指タワーズ3(日立EV)
https://youtu.be/iinuU57Wu7M 小手指タワーズ4(日立EV)
https://youtu.be/vM7SuUCjUs4 JR横浜線・京浜東北線東神奈川駅1・2番線ホーム(日立EV) 
https://youtu.be/LI9vAzDGXcg 小手指タワーズ1 (日立EV) 
https://youtu.be/yJbJTZmfyIA 小手指タワーズ2 (日立EV)
https://youtu.be/_2dhq2a3Gd0 スカイツリータウン(R)その5 (日立EV)
https://youtu.be/NIJPzF9cFHk 南大塚駅1番線ホーム(日立EV)
https://youtu.be/om7zFIPPpH8 中野駅北口交通広場連絡通路 (日立EV) 
https://youtu.be/rTWvaM-ppU8 新宿区雑居ビル(日立EV)
https://youtu.be/CLcFXtpwar8 ひたち野うしく駅3・4番線ホーム(日立EV)
https://youtu.be/7MzMWNgZfw0京王線北野駅3・4番線(日立EV)
https://youtu.be/AOQY8wSkVd4中央線快速三鷹駅3・4番線ホーム(日立EV)
https://youtu.be/Yz6jsJTIfUw 柴崎体育館駅1番線 (日立EV)
フジテック製エレベーター
https://youtu.be/G6YNxpvcpB8 コピオ長房② (フジテEV)
https://youtu.be/K2mdKXh94tI コピオ長房① (フジテEV)
https://youtu.be/e6iIbd9H1dQ 国分寺駅北口地下駐輪場 (フジテEV) 
https://youtu.be/lFnpUOO_1JU フーコット(Foocot)昭島店(フジテック)
https://youtu.be/-mf2Io4JSys SkyTerrace中央(フジテEV)
https://youtu.be/8GiHhUYSZX8 丸ノ内線東高円寺駅2番出入口 (フジテEV)
https://youtu.be/X74PIxxp8i8 SkyTerrace東側(フジテEV)
その他のエレベーター 
https://youtu.be/i8rNUF8Bauo 都営大江戸線新宿西口駅改札外 日本エレベーター製造製 
https://youtu.be/l-cEkp9zLys桃園区民活動センターエスイーシー製エレベーター
https://youtu.be/pOc-m7U3KME石川市民会館日本エレベーター製造(日本エレベーター製造 EV) 
東芝エレベータ社製エスカレーター
https://youtu.be/ZRGzQrQclJo 大宮駅12番線ホーム(東芝ES) 
https://youtu.be/9yArYH7A-no JR相模線海老名駅西口 (東芝ES) 
https://youtu.be/JBJW8TlNKyE 総武線八街駅改札内(東芝ES) 
https://youtu.be/o-XzHTK12Ok 府中駅自由通路(東芝ES) 
https://youtu.be/HAsRRB2ayWo スカイツリータウン(R)その1 
 三菱電機製エスカレーター 
https://youtu.be/DGXeBh7yXKQ 小手指駅3・4番線ホーム(三菱ES) 
https://youtu.be/3KjLK9AQXvI 西友新所沢店(三菱ES) 
https://youtu.be/QlRFmX53kk8 西武有楽町線新桜台駅2番線ホーム (三菱ES) 
https://youtu.be/ezOAcA_Z4is 西武百貨店屋外(三菱ES) 
https://youtu.be/8fIzLPHqH_U 入間市駅3・4番線ホーム(三菱ES) 
https://youtu.be/HJ7m5DluEB8 西友小手指店(下り)(三菱ES) 
 日立ビルシステム製エスカレーター 
https://youtu.be/ngnaukuhCD0 イオン所沢(日立ES) 
https://youtu.be/orRo_fTBiNE 新所沢駅3・4番線ホーム(日立ES) 
https://youtu.be/99PHyTLJYwo イオンモール多摩平の森駅側※ 
https://youtu.be/AW0taZkLZ-Q 西友所沢店(日立ES) 
https://youtu.be/I1QgUH9YnPE バスタ新宿Bエリア2階~4階 (日立ES) 
https://youtu.be/vXbs7LocqtU 西武新宿Pepe改札側入口(日立ES) 
 フジテック製エスカレーター
https://youtu.be/p-cUEEnAFjM コピオ長房 (フジテES) 
https://youtu.be/IBwaxZCbtUM りんかい線天王洲アイル構内(フジテES) 
https://youtu.be/VLY7UgGaXzA cocobunjiWEST北側屋外(フジテES) 
 カップ麺 
https://youtu.be/a9Hw2Qx4tWk 日清焼スパ下町ぺペロン 
https://youtu.be/yb_HL--_mM0 東洋水産マルちゃん赤いきつね焼うどん 
https://youtu.be/ri6ccK6TB_A スーパーカップ1 5ギョーザパンチ 
https://youtu.be/yOCxrkwlqF8 マルちゃんあつあつ牛すきうどん 
https://youtu.be/Avif-8r0-f0 COOPどっさりわかめラーメンあっさり塩味 
https://youtu.be/kHMGBt5jcs0 サンヨー食品旅麺東京浅草ソース焼そば 
おもちゃ動画
https://youtu.be/I75AbWS-Nns エポック社とっとこハム太郎ぬいぐるみ りぼんちゃんL 
https://youtu.be/q9BcwuNbyNk カードキャプターさくら おしゃべりケロちゃん ぬいぐるみ
魚釣り  
https://youtu.be/bUqou2LHi8c 2022年春の小物釣り
0 notes
xf-2 · 5 years
Link
■大型の台風19号接近中  大型で非常に強い台風19号は、勢力を保ったまま12日夕方から夜にかけて東海から関東に上陸し、その後、東北へ進む見込みです。12~13日に広い範囲で記録的な暴風や大雨となる恐れがあります。台風情報について、タイムラインで逐一お伝えします。 【写真】新幹線の運休のお知らせが張り出されたJR新大阪駅=2019年10月12日午前7時51分、白井伸洋撮影 ■東京都内の自治体に避難勧告・指示(12:00)  東京都のホームページによると正午現在、9自治体で避難勧告や避難指示が出ている。避難勧告・指示が出ているのは次の自治体。      ◇ 【神津島村】一部地域【利島村】全域【八王子市】土砂災害警戒区域と浸水想定(予想)区域【日野市】一部地域【大島町】全域【町田市】全域(川沿いや崖・斜面地の近くの住民)【三宅村】全域【奥多摩町】全域【あきる野市】全域の秋川の浸水想定区域や一部地域の土砂災害警戒区域や浸水想定区域 ■群馬・井野川で氾濫危険水位超える(12:00)  国土交通省によると、群馬県を流れる利根川水系の井野川で氾濫(はんらん)危険水位を超えた。 ■JAL、13日の一部の便も欠航(11:00)  日本航空は、羽田と成田の両空港を発着する一部の便を13日も欠航すると発表した。国内線で169便、国際線で17便。約3万2千人に影響が出るという。今後も欠航便は増える可能性がある。 ■京急電鉄も運転中止発表(11:00)  京急電鉄は、正午ごろから運転本数を減らし、午後2時ごろまでには運転を取りやめると発表した。運転再開は13日昼ごろになる可能性があるという。  京急はあらかじめ運休を決める計画運休はせず、直前の気象条件で判断するとしていた。 ■自主避難の住民「近所の人いるし安心」(11:00)  東京都足立区は区立小中学校を中心に30カ所の避難所を開設。区立大谷田小学校の体育館には22世帯33人が自主避難した。  区職員6人と地域のボランティア11人が駆けつけ、避難者に毛布やマット、水を配布した。避難した住民らはマットの上で横になったり、窓から外の様子をみたりして過ごしていた。伊沢萬紀子さん(73)は「一人暮らしなので、家にいると風の音が怖い。ここには近所の人もいるし安心する。早く去ってほしい」。  ボランティアの丸岡和夫さん(77)は「家が土手���いにあり、川の増水が心配だが、皆さんの手助けになればと」駆けつけた。区福祉部地域包括ケア推進課の千ケ崎嘉彦さん(50)は「この地域は近くに川があり増水の危険が高い。安全に過ごしてもらえるように全力を尽くしたい」と話した。 ■中央道と圏央道で通行止め(11:00)  中日本高速道路は、中央道と圏央道の新たな通行止め区間を発表した。 中央道:八王子インターチェンジ(IC)―一宮御坂IC(上下)、大月JCT―都留IC(上下) 圏央道:圏央厚木IC―あきる野IC(内外回り) ■JR東、運転再開後も本数減(10:30)  順次計画運休している首都圏の在来線について、JR東日本は、13日昼ごろと見込んでいる運転再開後も通常より大幅に運転本数が減る予定だと発表した。  湘南新宿ライン、中央線の高尾―小淵沢、青梅線の青梅―奥多摩、烏山線、水戸線、水郡線は13日も終日運転を取りやめる。山形新幹線「つばさ」のほか、「スーパービュー踊り子」「あずさ」「ひたち」などの特急も13日の運転を中止する。 ■静岡で住宅街冠水、住民「とても不安」(10:00)  静岡市駿河区西島の住宅街では道路などが冠水した。黒田隆彦さん(52)宅付近は午前8時ごろに腰あたりまで水位が上がり、自宅は玄関から浸水、床が水浸しになった。  周辺はよく冠水する地域だが、ここまで水位が上がるのは初めてという。「この後台風が最接近すると聞いてとても不安。電気やガスのライフラインが止まらなければよいが」と話した。 ■ローソン、435店が休業(10:00)  コンビニ大手は首都圏と���海地方を中心に一部店舗で休業する。ローソンは435店が休業や休業予定。ファミリーマートも午前10時時点で、東京都や神奈川県を中心に約660店が休業しているという。セブン―イレブン・ジャパンは約1千店が休業する見通し。  ファミマやローソンは12日夜から13日早朝にかけて弁当などの配達を中止する。ファミマは主に関東地方の6200店、ローソンは同地域の4400店が対象。前後の配送を強化するなどして対応する。ローソンはカップ麺や水などの発注を強化して品薄に対応している。 ■東京駅は閑散(9:30)  計画運休で閑散としたJR東京駅。駅員によると、利用客は普段の20分の1ほどという。オーストラリアから家族4人で観光で訪れ、14日に帰国予定のケビン・マクガンさん(42)は大きなスーツケースを手に成田エクスプレスの乗り場をめざしていた。「空港周辺のホテルは満室でまだ寝床を確保できていない。空港で2泊するかな」と疲れた顔で話した。 ■境川が氾濫危険水位に到達(9:00)  東京都は、境川が午前8時1分に氾濫(はんらん)危険水位に到達し、水位はさらに上昇する見込みと発表した。浸水に警戒するよう、流域住民に呼びかけている。 ■京王、終電は午後1時発(9:00)  京王電鉄は12日の最終電車について、京王線は午後1時新宿発(京王八王子着と橋本着は午後1時50分)、井の頭線が午後1時渋谷発(吉祥寺着は午後1時28分)になると発表した。運転再開のめどは未定という。 ■東急全線、運転とりやめを繰り上げ(9:00)  東急電鉄は、午前10時半ごろから全線で運転を順次とりやめると発表した。午前11時半ごろからの予定だったが、台風19号の接近で当初の想定より気象状況が悪化しているためだという。 ■イオンは営業時間を短縮(8:30)  総合スーパー大手のイオンリテールは、関東と東北、東海の1都8県(東京、福島、千葉、神奈川、埼玉、群馬、栃木、茨城、静岡)で展開する「イオン」「イオンスタイル」など計128店舗について、営業時間を短縮する。  東京や千葉、神奈川、埼玉の店舗は正午か午後1時までの営業とし、その他の店舗も午後5時までには閉める。  広報担当者によると、停電の影響を受け、一部店舗では営業開始の午前9時に開店できていないという。  大型商業施設のイオンモールは、関東と東海の1都8県(東京、千葉、神奈川、埼玉、群馬、茨城、栃木、静岡、愛知)の48施設で12日を臨時休業する。 ■千葉県などで停電(7:50)  東京電力は、千葉県の約6800軒が停電していると発表した。同社は「復旧には時間を要する可能性がある」としている。  内訳は次の通り。 八街市  約3千軒 山武市  約1300軒 木更津市 約1千軒 富津市  約600軒 館山市  約500軒 いすみ市 約300軒 鴨川市  約200軒  また、茨城県龍ケ崎市と利根町で約200軒、静岡県南伊豆町と下田市でも約200軒が停電している。 ■新宿駅地下街、「臨時休業」の貼り紙(7:30)  JRや私鉄、地下鉄が乗り入れる新宿駅(東京都新宿区)の地下街では、多くの店で「台風接近のため臨時休業」などと貼り紙が貼られ、シャッターが閉められていた。改札付近では、運行状況を示す電光掲示板や立て看板を見るため、足を止める人の姿が目立った。 ■関西空港連絡橋が通行止め(12日朝) 西日本高速道路(NEXCO西日本)は12日、台風19号による強風の影響に伴い、午前8時から関西空港連絡橋を通行止めとすると発表した。
7 notes · View notes
gapjp · 5 years
Photo
Tumblr media
自分で選ぶ福袋!Gap 2019 ハッピーバッグイベント開催
2018年もGapをご愛顧いただき、ありがとうございました。2019年が皆さまにとって素敵な一年となりますように。 全国のGapストアでは、初売りの初日限定でGap 2019 ハッピーバッグイベントを開催!各ストア先着100名様限定で、中身はお好きな商品を自由にお選びいただけます。新しい年の幕開け、ショッピングはGapストアで♪
■日程: 2019年1月1日(火・祝)または1月2日(水)の初売り初日限定 ■対象ストア: 全国のGapストア ■内容: 各ストア先着100名様限定で、店内全品からお好きなアイテムを5点以上~10点までお選びいただくと、レジにて60%OFFになります。 Gap Outlet、Gap Factory Store、The Gap Generationストアでは、イベントの内容が異なります。詳しくはこちら ※各ストア開店時に整理券を配布します(無くなり次第終了)。 ※開催日は各ストアのオープン日により異なりますので下記よりご確認ください。 ※ストア開店時間は、百貨店、各テナントの営業日に準じます。 ※Gapオンラインストアは実施対象外です。 ※上記イベント内容は、予告なく変更・終了する場合がございます。予めご了承ください。 ※一部のGAPメンバーシップ特典との併用はできません。詳しくはストアスタッフへお問い合わせください。 ※Gapギフト券およびギフトボックスの購入、消費税、配送料、お直し代金等には適用されません。 ※この特典を利用して購入された商品の返品・交換につきましては、弊社の返品ポリシーに準じます。 td, th { padding: 5px; } <ハッピーバッグ 開催ストアリスト>
全て / 北海道・東北 / 東京(23区内) / 東京(23区外) / 関東(東京以外) / 中部 / 近畿 / 中国・四国 / 九州・沖縄
ハッピーバッグ開催日北海道・東北イオン旭川西店1月1日(火・祝)札幌ステラプレイス店1月2日(水)イオンモール盛岡店1月1日(火・祝)クラックス仙台店1月2日(水)東京(23区内)Gapフラッグシップ原宿1月1日(火・祝) *10:00開店 Gapフラッグシップ銀座1月2日(水) *10:00開店 新宿フラッグス店1月2日(水)池袋東武店1月2日(水)GapKids/babyGap池袋東武店1月2日(水)マルイシティ池袋店1月2日(水)サンシャインシティアルパ店1月1日(火・祝)上野丸井店1月2日(水)北千住マルイ店1月2日(水)丸井錦糸町店1月2日(水)アクアシティお台場店1月1日(火・祝)アーバンドックららぽーと豊洲店1月1日(火・祝)自由が丘MAST店1月2日(水)玉川高島屋S・C店1月2日(水)たまプラーザ テラス店1月2日(水)東京(23区外)吉祥寺店1月1日(火・祝) *11:00開店 マルイ国分寺店1月2日(水)グランデュオ立川店1月2日(水)ららぽーと立川立飛店1月1日(火・祝)イオンモールむさし村山店1月1日(火・祝)イオンスタイル新百合ヶ丘店1月1日(火・祝)町田東急ツインズ店1月2日(水)関東(東京以外)つくばクレオスクエアーQ't店1月1日(火・祝)イオンモール水戸内原店1月1日(火・祝)イオンモール高崎店1月1日(火・祝)ララスクエア宇都宮店1月1日(火・祝)宇都宮インターパーク店1月1日(火・祝)ららぽーとTOKYO-BAY店1月1日(火・祝)イクスピアリ舞浜店1月1日(火・祝)イオンモール千葉ニュータウン店1月1日(火・祝)船橋東武店1月2日(水)そごう千葉店(babyGapオンリーストア)1月1日(火・祝)柏高島屋店1月2日(水)ららぽーと柏の葉店1月1日(火・祝)まるひろ川越店1月2日(水)イオンレイクタウン店1月1日(火・祝)イオンモール浦和美園店1月1日(火・祝)イオンモール川口前川店1月1日(火・祝)さいたま新都心店1月1日(火・祝)ダイエー大宮店1月2日(水)ららぽーと富士見店1月1日(火・祝)テラスモール湘南店1月1日(火・祝)ラゾーナ川崎プラザ店1月1日(火・祝)ららぽーと横浜店1月1日(火・祝)マルイシティ横浜店1月2日(水)ランドマークプラザ店1月2日(水)グランツリー武蔵小杉店1月1日(火・祝)京急上大岡店1月2日(水)オーロラモール東戸塚店1月1日(火・祝)ららぽーと海老名店1月1日(火・祝)マルイファミリー溝口店1月2日(水)ミウィ橋本店1月1日(火・祝)ららぽーと湘南平塚店1月1日(火・祝)Woman Shop 相鉄ジョイナス店1月2日(水)港北東急SC店1月2日(水)横浜髙島屋店(babyGapオンリーストア)1月2日(水)小田原ダイナシティ店1月1日(火・祝)中部名古屋栄店1月1日(火・祝) *10:00開店 星が丘テラス店1月2日(水)イオンモールナゴヤドーム前店1月1日(火・祝)ららぽーと名古屋みなとアクルス店(Gap/GapKids/babyGap)1月1日(火・祝)ららぽーと名古屋みなとアクルス店(GapFit )1月1日(火・祝)イオンモール岡崎店1月1日(火・祝)イオンモール木曽川店1月1日(火・祝)MOZOワンダーシティ店1月1日(火・祝)ラブラ万代店1月2日(水)イオンモール甲府昭和店1月1日(火・祝)新静岡セノバ店1月1日(火・祝)イオンモール浜松志都呂店1月1日(火・祝)近畿心斎橋店1月1日(火・祝) *10:00開店 グランフロント大阪店1月2日(水)イオンモール橿原店1月1日(火・祝)イオン茨木ショッピングセンター店1月1日(火・祝)オトカリテ千里中央店1月2日(水)ららぽーと甲子園店1月1日(火・祝)あべのHoop店1月2日(水)くずはモール店1月1日(火・祝)ららぽーと和泉店1月1日(火・祝)イオンモール鶴見緑地店1月1日(火・祝)泉北パンジョ店1月2日(水)大丸梅田店(babyGapオンリーストア)1月2日(水)ピエリ守山店1月1日(火・祝)京都河原町店1月1日(火・祝) *10:00開店 京都髙島屋店(babyGapオンリーストア)1月2日(水)三宮店1月2日(水) *11:00開店 神戸ハーバーランドumie店1月1日(火・祝)イオンモール伊丹店1月1日(火・祝)中国・四国広島ゼロゲート店1月2日(水)広島アルパーク店1月1日(火・祝)イオンモール岡山店1月1日(火・祝)エミフルMASAKI店1月1日(火・祝)高松三越店1月2日(水)九州・沖縄キャナルシティ博多店1月1日(火・祝)福岡三越店1月2日(水)リバーウォーク北九州店1月1日(火・祝)イオンモール筑紫野店1月1日(火・祝)パークプレイス大分店1月1日(火・祝)トキハわさだタウン店1月1日(火・祝)アミュプラザ長崎店1月1日(火・祝)熊本鶴屋店1月2日(水)イオンモール宮崎店1月1日(火・祝)アミュプラザ鹿児島店1月1日(火・祝)イオンモール沖縄ライカム店1月1日(火・祝)
ストア検索≫ 新年も皆さまにお会いできますことをスタッフ一同心待ちにしております。
3 notes · View notes
meltymirage · 2 years
Text
11/21
52ページほどのリサーチができたので、制作しながら整理するため選抜メモ(随時更新)
●港区
高輪
・白金高輪周辺再開発エリアの南側に丘=高輪皇族邸エリア(旧高松宮邸エリア)、さらにその向こうには品川再開発エリア
・松ヶ丘住宅地は高松宮邸をルーツにする
南青山
・旧町名は高樹町
・武蔵野台地標高31mの高台
・表参道・麻布・広尾・六本木を手中にするポジション
虎ノ門/新橋
・日本の政治・経済・商業の中核を担う千代田区・中央区・港区都心3区のほぼ中央に位置
・「新虎通り」は歩道と沿道が町並みと一体となった景観美しいエリア
芝浦
・国家戦略総合特別区域のひとつ、アジアヘッドクォーター特区
・複数の再開発が進行、2027年のリニア中央新幹線の開業を見据える
●千代田区
神田/大手町
・東京23区のほぼ中心に位置し、政治・経済・文化・教育などの中枢機能の集積、交通結節機能が群を抜いたエリア
・南側には大手町・丸ノ内・日本橋エリア、北側には秋葉原・御茶ノ水エリア
●文京区
小石川
・教育施設が充実した「文の京」エリア
・後楽園駅前は再開発で生まれ変わる
●新宿区
内藤町
・内藤家下屋敷から受け継がれ皇室の森と共に歩んできた住宅地
・皇室庭園「新宿御苑」がシンボル
●渋谷区
宇田川町
・代々木公園・明治神宮エリア、原宿・表参道エリア、松濤・神山町・富ヶ谷エリア、渋谷・宇田川町・道玄坂エリアに囲まれる
猿楽町
・代官山駅前は第二種低層住居地域
・恵比寿・渋谷・中目黒が徒歩圏内に
●中央区
晴海
・晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業などの都市開発が進行中
・環状2号線と東京BRTがつなぐ東京の新しい動脈
銀座
・都心エリアと湾岸エリアを自在に使いこなせるアクセス性
・公示地価日本一、令和2年全国公示地価ランキングのトップ4を銀座アドレスが独占
●台東区
台東
・御徒町エリアは複数路線、複数駅利用可能
・多彩な商業施設で賑わう
鳥越
・秋葉原、上野、浅草、隅田川の中心に位置
・新しいカルチャーの生まれるカチクラバシエリアにも位置
●江東区
三好
・清澄白河エリアはアート&カフェの街とも呼ばれる
・大横川や隅田川をはじめとした水辺が美しく整備
有明
・東京の最前線として新たな中枢の役割を担う東京ベイエリア
・臨海副都心は国や東京都による計画的なまちづくりが促進される7大副都心の一つであり、その開発面積は7大副都心最大の約442ha(東京ドームの約94倍)に相当
・建物倒壊・火災危険度は最も危険度が低いランク1、延焼火災の恐れが少ない地区内残留地区に指定
●荒川区
東日暮里
・日暮里駅前は2011年に完了した再開発事業によって駅前風景が一変、3つの構想タワーが立ち並ぶ
・日暮里南公園は6,000㎡を超える
荒川
・荒川区内の交通・商業・行政がクロスする要衝
●足立区
綾瀬
・綾瀬駅からは始発電車が走る
・東口からの舗装は整備されており歩きやすいアプローチ
●葛飾区
新小岩
・新小岩駅南口地区計画の一環、住宅複合街地
・多数の商店街
●江戸川区
平井
・平井親和会商店街は平井駅の南口に形成され、独自のユニークな企画を開催
・平井駅北口をはじめ隣接する亀戸駅や小岩駅周辺で再開発が進行中
●中野区
中野
・武蔵野台地の強固な地盤に位置
・新宿の躍動を感じられるロケーション
東中野
・かつて各界の名士たちが居を構え愛した「小滝台」と呼ばれる高台エリア
●杉並区
高井戸
・神田川を眼下にする標高約45mの高台立地
・数々の広い公園のある静穏な邸宅地
清水
・荻窪駅からは始発を利用可能
・まちづくりの一環として生まれた「荻窪音楽祭」は今年で34回目
●練馬区
石神井
・都内23区に約4.3%しかない風致地区に指定、四季の彩りや野鳥の姿など自然の趣を愉しめる
東大泉
・教育施設と緑の風景が豊かな大泉学園
・練馬区は東京23区の子育てしやすい街第1位
●品川区
東品川
西五反田
小山
●目黒区
目黒一丁目
●大田区
東雪谷
蒲田
●豊島区
池袋
大塚
●北区
上十条
赤羽西
●板橋区
大山町
仲宿
●八王子市
八幡町
●立川市
錦町
●武蔵野市
中野
●府中市
宮西町
●昭島市
宮沢町
●町田市
鶴間
●国分寺市
本町
●国立市
●狛江市
東和泉
ポエムの傾向
・海の風が入り込むポジションは横文字
・歴史あるエリアは古/新の対立構造
・大手町周辺、台東、墨田区周辺は「東京/TOKYO」
・英→日は基本的に言い換え表現
・暮らし/住むは人生/生きるに言い換え可能
・都心から離れるほど「〜×〜」表現、大手町からの距離、最寄駅からの距離、山手線というワード、邸数などが頻出
・首都圏ほどポエムに地名
・杉並区は緑
・都市開発エリアは住宅との複合開発
0 notes
liveyofu · 3 months
Text
Top Page
◆2024/3/23(土)早稲田RiNen
モマーモッツ「YES BABY NOW」CDリリースパーティー
open17:15 start17:30
出演: (O.A.)メヒカリ/Donut Real Elephant/楽しいよふかし/Girl President/モマーモッツ
(前売り:2500円 当日:3000円)+1drink
ツイキャスプレミア配信:1300円/ご来場者ディスカウント配信:700円
◆2024.4/14(日) 吉祥寺NEPO
MYFUNERAL INC. pre. 【TOKYO SWING】
open18:15 start18:45
出演: TOKYO TOWN SHALALA/楽しいよふかし/ゆうべの星/来来来チーム
¥2,400+1drink
イベント予約サイト:https://tiget.net/events/305667
◆◆
ライブ、イベント情報、詳細等は決まり次第随時更新します。
当サイトからのご予約用メールフォーム
(ライブハウス、イベントのサイトなどからもご予約できることが多いのでご都合にあわせてご選択ください)
送信後にご入力いただいたアドレス宛に[email protected]から予約完了のメールをお送りします。
1 note · View note
donutmgmgnoblog · 4 years
Text
2019年見たもの色々
2014年から続けてるんだなぁ。
自分的恒例の1年で見たもの振り返り。
【ライブ】10
・Ed Sheeran @ 東京ドーム
・ユニコーン @ 市川市文化会館
・大橋トリオ @ NHKホール
・ユニコーン @ 日本武道館
・SUMMER SONIC 2019(BLACKPINK/Alan Walker/ZEDD) @ 幕張
・Kitri @ キリスト品川教会 グローリア・チャペル
・ユニコーン @ ベイシア文化ホール
・向井山朋子 @ トッパンホール
・ユニコーン @ 中野サンプラザ
・大橋トリオ @ オーチャードホール
【歌舞伎】4
・オフシアター歌舞伎(女殺油地獄) @ 寺田倉庫G1
・六月大歌舞伎 夜の部(三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち) @ 歌舞伎座
・八月納涼歌舞伎 第一部(伽羅先代萩/闇梅百物語) @ 歌舞伎座
・Chaplin KABUKI NIGHT 蝙蝠の安さん @ 国立劇場
【舞台】3
・JOVI JOVA「LET'S GO SIX MONKEYS」 @ Club eX
・マシュー・ボーンの「白鳥の湖~スワン・レイク~」 @ オーチャードホール
・小林賢太郎の「本」公演 @ 一ツ橋ホール
【映画】40
・メアリーの総て
・家へ帰ろう
・シング・ストリート 未来へのうた
・メリー・ポピンズ・リターンズ
・ヴィクトリア女王 最期の秘密
・バジュランギおじさんと、小さな迷子
・ビール・ストリートの恋人たち
・ボヘミアン・ラプソディ
・グリーンブック
・ROMA
・ふたりの女王 メアリーとエリザベス
・マイ・ブックショップ
・ブラック・クランズマン
・孤独なふりした世界で
・マックイーン: モードの反逆児
・ビューティフル・ボーイ
・ある少年の告白
・キングダム
・名探偵ピカチュウ
・ガルヴェストン
・小さな恋のうた
・ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス
・Girl
・ブルース・ブラザース
・あなたの名前を呼べたなら
・ライオン・キング
・レ・ミゼラブル
・記憶にございません!
・アド・アストラ
・アンナ
・第三夫人と髪飾り
・マレフィセント2
・真実
・イエスタデイ
・キング
・真実 特別編集版
・レオン
・草間彌生∞INFINITY
・アナと雪の女王2
・スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
【美術】20
・ルーベンス展 @ 国立西洋美術館
・ローマの景観 @ 国立西洋美術館
・ムンク展 @ 東京都美術館
・タータン展 @ 三鷹市美術ギャラリー
・佐々木洋子原画展 @ 丸善丸の内本店
・ピアニスト: 向井山朋子展(15:00) @ 銀座メゾンエルメスフォーラム
・ピアニスト: 向井山朋子展(19:00) @ 銀座メゾンエルメスフォーラム
・クマのプーさん展 @ Bunkamura ザ・ミュージアム
・幾兆億年の果てより今日も夜はまた訪れてくるのだ - 永遠の無限 @ 草間彌生美術館
・ムーミン展 @ 森アーツセンターギャラリー
・三井本館 1929-2019 @ 日本橋三井タワー/三井本館
・クリムト展 @ 東京都美術館
・特別展りぼん @ 新宿高島屋
・日本の素朴絵 @ 三井記念美術館
・カルティエ、時の結晶 @ 国立新美術館
・印象派からその先へ - 世界に誇る吉野石膏コレクション展 @ 三菱一号館美術館
・マドモワゼル・プリヴェ展 @ 天王洲B&C HALL
・ミナ ペルホネン/皆川明 つづく @ 東京都現代美術館
・奈良美智特別講演 旅と制作の日々 @ 明治大学リバティホール
・つづくのつづき @ ほぼ日曜日
0 notes
ronpe0524 · 3 years
Text
今年も映画祭がはじまった感のある9月(2021年9月の日記)
■2021/9/1 水曜日。ややで寝坊でスタートの9月。朝からちょっと波乱ぎみで憂鬱。昨日の夜、最後まで見きれなかったJAIHO『オスロ、8月31日』を見る。どう考えても昨日見る映画だったと思う。水曜は娘の習い事にやや余裕がある。なんとか夜に映画を観に行けるかもしれない。娘に早めに勉強とかやってもらい、夕食は一番簡単な冷凍グラタン(すまん!でも娘はこれが大好き)にして、風呂にソッコーで入ってもらい、もうあとは遊んでていいぞ、という状態にしてお父さんはMOVIX昭島へ。『ベイビーわるきゅーれ』鑑賞。やっと観れました。観終わって、前の列の客席に映画ライターの村山章さんらしき人が。本当にこのコロナ禍というやつはみんなマスクしているのでこういう時に本人かどうかがよくわからない。でもClubhouseで話したときに「今度見かけた時は声かけます」と云っていたので勇気を出して「すいません、村山さんですか?」と聞いてみた。良かった、本人だった。ちょっとだけ映画の感想とか話す。村山さんは3回目の鑑賞とのこと。いやー映画も面白かったしムリしてでも観に行って良かった。小雨が降っていたが自転車で機嫌よく帰宅。娘のコンタクト(寝るときに視力矯正するやつ)を入れて寝かせる。Netflix『ザ・ラスト・マーセナリー』を見る。
■2021/9/2 木曜日。とても涼しい。とゆうか寒い。ポレポレの入江悠特集のスケジュールが出たけど、唯一行けそうな日の上映が『かまってちゃん』だな。今年観なおしたばかりなんだよなぁ。東京ポッド許可局の「お笑い当事者論」を聴く。ぜんぜんお笑い以外にも当てはまる内容で、自分はどうしても映画の感想などに当てはめてしまう。自分と同じ感想を探す。それ自体は別に良いけど、自分と違う感想を見つけて、それは違うと明言したり、すぐに監督インタビューなどで答え探しをする人がいる。その考え方は自分の感想、感じ方が正しい、という前提の元にある。映画の感想なんだからそんなことはないだろう、と思う。映画の感想などを話したり、人の感想を知ることは楽しいけれど、こういう感想であるべきだ、みたいなとらえ方は苦しいだけだろうに。明日の検査のために夕食はぬき。夜は代表戦をDAZNで見る。オマーンは強かった。しかしDAZNで見れるのはとても良いですね。Amazon Prime Video『セラとチーム・スペード』を見る。Disney+『アイアンマン3』を見る。さらに眠くなるまでもう1本を映画を見ようかなぁと思っていたらTwitterで杉田監督のスペースがはじまった。ごろごろしながら聴こうと思ったら、また聴き手で参加することになりうっかり27時ごろまで参加してしまった。楽しい時間ですが聴き手が僕でいいのだろうか、という不安がありつつ気持ちよく就寝。
■2021/9/3 金曜日。そういえばTwitterをスマホで見ていてTLがビョーンとワープしてしまう現象がなくなった気がします。あれのせいでどれだけ時間を無駄にしたか。朝食はぬき。検査のため休暇。一度実家に行き車を借りて病院へ。1年ぶりのPET検査。まぁ異常がないことを確認するための検査なので気持ちは楽ですが、まわりには(かつての自分のように)深刻な状況の方もいると思うのであまり良い気持ちはしない。今回も検査中にうっかり寝てしまった。思ったりより早く終わったので、病院のとなりのショッピングモールへ。フードコートで急いでうどんを食べて、モール内のシネコンでとある映画を観る。がしかしまぁまぁ寝てしまった。検査終わりでぐったりしていてその予感はあったのですが、映画のざっくりとした流れはわかるけど細部がまるでわからない。これはダメだ。ノーカウントだ。時間を作って見直さないと。がっくり。車を実家に返してから帰宅。夜は僕モテYouTubeで入江監督と編集長の書評対談。次回のお題が僕の好きな『湿地』になった。映画版を見直そうかな。U-NEXT『インクレディブル・ハルク』を見る。早めに寝る。
■2021/9/4 土曜日。午前中に1本映画を観れるチャンスがあったので迷わず『シャン・チー テン・リングスの伝説』@シネマシティ。極爆上映で。堪能。マックでお昼を買って帰宅。午後は娘と家でのんびり。U-NEXT『ハンガー』、JAIHOで『アルプス』を見る。夜はYouTubeで「9時ゆる」見たり、AKIRA君が出てたラジオを聴いたり。寝る前にU-NEXTで『エアベンダー』を見る。おそらく劇場公開以来の再見。この前、杉田監督のスペースでシャマラン話をしていて見直したくなったのだけど、主人公が「アバター」という役割から逃げ出していた、という設定をすっかり忘れていた。ここらへんが面白い。
■2021/9/5 日曜日。HDDレコーダーが立ち上がらなくなってしまった。たしかに買ってから5年ぐらい経っているような気がするがついに壊れてしまったか。いろいろ録画したままのものがあった気がするんだけど。あーあ。朝からAmazon Prime Video『シンデレラ』を見る。娘と実家へ。のんびり過ごす。午後は床屋へ。さっぱり。実家でごろごろしながらNetflix『ベケット』を見る。夕飯までご馳走になってから帰宅。その夕飯を食べすぎたらしく苦しい。なんか体調が悪くなるぐらい苦しい。娘の寝る支度をして、娘の就寝タイミングで倒れるように僕も寝てしまった。深夜26時ぐらいに目が覚める。ややすっきりしたのでオンライン試写で『最悪な一日』を見る。起床時間まで時間があったのでもっかい寝る。
■2021/9/6 月曜日。まだまだ昨夜の食べすぎを引きずっている感じ。金曜休んでしまっているのでその影響でバタバタの午前中。購入した小林勇貴監督の『奈落の翅』Blu-rayが到着。小林監督自ら書いてるんじゃないかという宛名書き、そして怪文書っぽい紙とBlu-rayが封入されていた。さていつ見ようかな。夜、JAIHOで『霧の中』を見る。
■2021/9/7 火曜日。シネマクティフ東京支部の音声配信外伝『オールド』回を聴く。けんす君が話していた「水中で裸眼だとほぼ何も見えない」というのはやはり個人差なのではないだろうか。僕はゴーグルがなくてもある程度は水中が見えるので映画内の描写とかはあまり気にならない。しかし最近水中に潜る機会ってないですね。午後のミーティング、発表をしながら英会話に出かける娘を送り出す、という離れ業をやる。リモートあるある(なのか?)。U-NEXT『好男好女』を見る。夜、ラロッカさんとDiggin' Netflix収録。ラロッカさんも久々に映画館で映画を観れたとのことで何より。さらに24時からDAZNでW杯予選の代表戦を見る。やっぱDAZNで見れるの最高だな。後半はclubhouseでラフランスさんが参加してる部屋を聴きながらサッカー見てた。ラフランスさんが楽しそうだった。
■2021/9/8 水曜日。午前中がすごく忙しかった。なんなら昼休みまでずれこんで忙しかった。水曜は娘のスケジュールに余裕がある。娘の夕飯とお風呂が終わり、あとは宿題やっとけよ、という状態にしてMOVIX昭島へ。『モンタナの目撃者』鑑賞。映画観終わってすぐ帰宅。娘の宿題をチェックして、コンタクトやって娘を寝かせる。このパターンで水曜は映画を観れる気がする。まぁ19時以降のいい感じの時間に上映がないとダメなのだけど。JAIHO『アワ・ボディ』を見る。Disney+『ホワット・イフ...?』S1E5を見る。ゾンビ回。
■2021/9/9 木曜日。小雨だ。でも図書館に本を返しに行かなくてはならない。雨具を羽織って自転車で本の返却へ。ついでに自転車屋さんでタイヤの空気を入れてもらう。ついでにショッピングモールのフードコートで銀だこを買って帰る。ジャンクなランチ。夜、『マトリックス』新作の予告編が公開。賛否はいろいろあるようですが、やはり『マトリックス』は特別な作品で、僕は公開を楽しみに待ちます。JAIHO『私の血に流れる血』を見る。というわけで2週間の無料期間を終えてJAIHO解約。こういうのは忘れない。配信している映画はとても面白いので、どこかのタイミングでまた利用するだろうJAIHO。WOWOW『カラー・アウト・オブ・スペース』を見る。
■2021/9/10 金曜日。山形国際ドキュメンタリー映画祭の詳細が発表されたけど、時間指定のある配信方式。この方法だとほとんど作品を見れないよ。可能であればみんなでいろんな作品観て、東京支部の音声配信で取り上げようかと思っていたけどこりゃムリだ。夜はおなじみ「僕モテFRIDAY」を30分だけ見て、そこから藤元監督の監督ラジオ最終回に移動。『海辺の彼女たち』をじっくり堪能したような数か月だったかと思う。良い試みだったと思います。Blu-ray『奈落の翅』を見る。こうゆうかたちで映画を届けるのも面白い。小林監督はおそらく現状の(映画館の)映画上映の仕組みに納得いかない部分が出てきてるんだと思う。それに抗うことをやっている。WOWOW『ボクシング・ジム』を見る。ジムのトレーナーのおじさんが後ろ髪を一部のばして三つ編みにしていた。パダワンなのかな。
■2021/9/11 土曜日。朝から娘を習い事に送り僕は立川へ。一蘭で早めのランチ。カフェでコーヒー飲みつつ山下達郎のラジオを1週間遅れで聴いていたら強い既視感を味わう。これは自分はマトリックス世界にいて何か異変が起きているのかも?と一瞬だけ思ったが、先週床屋で散髪してるときに店で流れていたサンソンをぼんやり聴いていたのだということを思い出した。シネマシティで『フリーガイ』鑑賞。娘を迎えに行って帰宅。夜はYouTubeで「9時ゆる」。春本監督の『由宇子の天秤』はいよいよ公開が近い。さらにche bunbunさんのスペースを聴く。ちょっとだけ質問があったのでスピーカーでも参加。PFFがはじまったのでコンペ作をオンラインで見はじめる。今年はU-NEXTで見る。『グッバイ!』『五里霧中』『ROUTINE』を見る。
■2021/9/12 日曜日。映画を2本観に行けるチャンス到来。まずはTOHOシネマズ立川立飛で『スパイラル:ソウ オールリセット』鑑賞。渋谷へ移動。イメフォで『ミッドナイト・トラベラー』鑑賞。トーク付きの回でいろいろ補完された。ありがたい。移動中はラフランスさんがゲストで出ていた「ポータルキャスト」という配信をアーカイブで聴く。ぜんぜん知らない映画関連の配信だったけどすごいボリュームでこれ毎週やってるのかな。急いで帰宅。夜はDAZNでFC東京戦を見る。試合は負けちゃったけど、試合後に長友のセレモニーあり。本当に帰ってきたのだ。WOWOW『コメディ・フランセーズ』、『悪の偶像』を見る。U-NEXTでPFFコンペ『豚とふたりのコインランドリー』『Parallax』『巨人の惑星』を見る。
■2021/9/13 月曜日。娘の小学校のクラス、夏休み明け担任の先生が体調不良とのことで代理の先生が担当していたのだけど、正式に担任交代となったとのこと。いろいろあるんでしょうね。夜はけんす君、なんすけ君とDiggin' Amazon Prime Video収録。収録後にも近況話したり。U-NEXTでPFFコンペ作『壁当て』『みなみとあした』『ばちらぬん』を見る。
■2021/9/14 火曜日。午前中、集中して仕事。午後半休をもらって出かける。途中、乗り換えの高田馬場でランチ。ミャンマー料理の「ノング・インレイ」。藤元明緒監督が以前に紹介してくれていたお店。豆腐カンスェ、うまかった。京橋へ。PFF『あの店長』鑑賞。わざわざ観に行って良かった。立川へ移動。シネマシティで『アナザーラウンド』鑑賞。U-NEXTでPFF『苺のジャムとマーガリン』『転回』『夜の帳につつまれて』を見る。
■2021/9/15 水曜日。もう仕事の合間にU-NEXTでPFFアワード作品を見ている。『愛ちゃん物語♡』を見る。夜はイシヤマさんとDiggin' U-NEXTを収録。
■2021/9/16 木曜日。9月も後半か。オンラインのゆうばり映画祭がはじまる。今年は有料だけど、huluに加入すれば好きな時間に見れる形式。こっちの方が良いです。ゆうばり映画祭『12ヶ月のカイ』を見る。PFF『サイクルレース』を見る。Disney+『ホワット・イフ...?』S1E6を見る。
■2021/9/17 金曜日。午後半休。目的地は渋谷であるが神保町に寄り道。「丸香」で青唐釜たまを食べる。うまい。渋谷へ。ユーロスペースで『由宇子の天秤』鑑賞。やっと観れた。上映前にパンフを買って春本監督、梅田先生、鶴田翔さんのサインをいただく。上映後だと大混雑なので良い判断でした。同回を観ていたけんす君と感想を話しながら移動。僕は東中野に向かう。ポレポレで『SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』鑑賞。入江監督特集上映の最終日。上映後トークは「僕モテFRIDAY」で中継というスペシャルな感じ。撮影かめりさ。イベント後は外で記念撮影。撮影は僕。さらに(これはあまり大きな声では云えないが)とある場所でちょっと雑談が続く。いまは打上げとかできないのでこんな感じなんでしょうね。映画を観にきていた三溝さんなど『シュシュシュ』チームと話したり、駒木根さんや水澤さんと話したり。こうゆう時間が楽しいですよね。終電近くなったので解散。方向が同じだった水澤さんと途中まで一緒に帰りました。移動中はひたすらオンラインのゆうばり映画祭を。『MY WORLD』『世界で一番すばらしい俺』を見る。
■2021/9/18 土曜日。朝から娘を習い事に送り、僕は新宿へ。うまいこと2本映画が観れる!新ピカで『レミニセンス』鑑賞。お昼にうどんを食べてからカリテで『トムボーイ』鑑賞。娘を迎えに行って帰宅。DAZNでFC東京戦を見たり、「9時ゆる」見たり。ゆうばり映画祭『マレーシアのゾンビ』を見る。本当にマレーシアが舞台のゾンビ映画、であった。
■2021/9/19 日曜日。娘と実家へ。お墓参りに行ったり。娘と自分の地元の道を歩くのは変な感じだ。実家にお泊りで、夜は今年最後の花火を娘と庭でやる。実家は庭があってありがたい。オンライン試写で『DIVOC-12』を見る。ゆうばり映画祭『PARALLEL』『バーゲンセール・キラー』『4と6』を見る。オンラインのなら国際映画祭で『ビーンズ』を見る。カナダ映画は注目しているのでもっといろいろ見たい。
■2021/9/20 月曜日。実家で食べる朝食はうまい。娘を両親に見ていてもらい昼から上石神井へ。「ぎょうざの満州」でお昼を食べてから東京おかっぱちゃんハウスへ。カモの観察会2021初秋。こうやって、とても小さい空間で、年に何回もナツノカモさんの落語が堪能できるのは嬉しい。ナツノカモさん売れてほしいけど、こういうを楽しみたいので複雑な気持ちであります。実家へ戻り、夕食までご馳走になり帰宅。ゆうばり映画祭『ベースメント 全地下の家族』『めぐる』『エイン』を見る。もう1本映画を見ていたけど見ながら寝てしまったようだ。。
■2021/9/21 火曜日。連休明けなのでちょっと忙しい。オンライン試写で『メインストリーム』を見る。ゆうばりが終わったのでPFFアワード作に戻る。『県民投票』『Journey to the 母性の目覚め』『帰路』を見る。
■2021/9/22 水曜日。忙しいな。お昼休みに昭島図書館へ行って娘の本を借りる。昭島のモールで銀だこを買って帰る。ついでに書店で村山章さんによる𠮷田恵輔監督インタビューが掲載されている雑誌を立ち読み。『空白』楽しみだ。午後も忙しい。夜はDAZNでFC東京の試合を見たり、春本監督のYouTube配信を見たり。PFFアワード『距ててて』を見る。
■2021/9/23 木曜日。祝日であります。昼に映画を1本観れる時間があったのでMOVIX昭島へ。『空白』鑑賞。まぁ今日観るならこれでしょう。夜はラジオ「京浜ネバーランド」聴いたり「4THCoastラジオ」聴いたり。Netflix『パリピ的アフターライフの始め方』を見る。WOWOW『ライド・ライク・ア・ガール』『ファンシー』を見る。U-NEXT『泥濘む』を見る。
■2021/9/24 金曜日。午前半休で八王子の病院へ。先日受けた大き目の検査の結果を聞く。問題なし。まぁ問題あればこの診察を待たずに連絡がきてると思うので大丈夫だとは思っていたのですが。すぐに終わって急いで帰宅。11時前に帰宅できたので午前半休をキャンセルして在宅勤務開始。夜は「僕モテFRIDAY」を見る。大川さん家回楽しい。Disney+『ホワット・イフ...?』S1E7を見る。U-NEXT『机のなかみ』を見る。
■2021/9/25 土曜日。娘を習い事に送り僕は池袋へ。平塚さんのツイートで気になっていたカレーうどん ひかり TOKYOへ。すごい不思議な場所にある店。カレーうどんうまかった。シネマ・ロサで『黄龍の村』鑑賞。まだ時間があったので、かるかやでうどん食べる。娘を迎えに行って帰宅。帰りながらDAZNでFC東京戦を見る。夜はYouTubeで「9時ゆる」。今年もSKIPシティ国際Dシネマ映画祭がはじまったのでオンラインで見はじめる。『カウンセラー』『鬼が笑う』を見る。オンライン試写にて『屋根の上に吹く風は』を見る。
■2021/9/26 日曜日。午前中に1本映画を観れる時間があったのでMOVIX昭島へ。『整形水』鑑賞。午後は自宅でいろいろ見る。SKIPシティ『赫くなれば其れ』『ルッツ』『10センチの彼方』を見る。夜はmatsuさん、まるゆさんとシネマクティフ東京支部の音声配信を収録。
■2021/9/27 月曜日。ミーティングの連続である。SKIPシティ『ひびき』『夜を越える旅』を見る。
■2021/9/27 火曜日。午後半休でとある病院へ。僕の病気というわけではない。病院終わってから吉祥寺へ。さとうのメンチとコロッケを買い、小さな食パンも買う。井の頭公園でサンドして食べる。これ1年に1度ぐらいでやりたいやつ。しかし公園は座る場所をつぶされていて、長居できる感じではない。TIFFの会見がはじまり公園で最後まで見ようと思っていたのだけど場所を移動。UPLINK吉祥寺の待合椅子で会見を見る。いや凄いラインナップ。かなり上映本数は減ってるはずなのに一見して強烈。思わずチートイツさんとけんす君にDM。吉祥寺オデヲンで『サマー・オブ・ソウル』を観る。渋谷に移動。イメフォで『アンラッキー・セックスまたはいかれたポルノ』鑑賞。これが今年のイメフォフェスで唯一の鑑賞作だけど大当たりでした。
■2021/9/29 水曜日。もう9��も終わってしまう。月末になるとWOWOWオンデマンドの配信終了映画がたくさんあるのでそれをなんとか見る。『SKIN」を見る。夜はナツノカモさんのスペースを聴く。スペース内の告知で公演のチケット発売。まぁ僕は行けないと思われるので買えず。
■2021/9/30 木曜日。仕事が微妙に忙しい。昨夜告知のあったナツノカモさんの公演、行けることになった。あわててチェックすると行ける回のチケットが残り1。買えて良かった。オンライン試写で『スターダスト』を見る。WOWOWオンデマンド『権力に告ぐ』を見る。SKIPシティ『アリスの住人』を見る。そしてMCTOS『パリピ的アフターライフの始め方』回に参加。なんか楽しい回でした。そんな感じでついに映画祭の時期となってしまった9月もおわり。
1 note · View note
sophiatanken · 4 years
Text
御嶽まで散歩してきました
早くも三度目の投稿となります。  超絶孤高の歩きストこと、サンシャイン(日光)馬場です。
先週末(11月15日~17日)、御嶽まで歩いてきました。
そもそもこの日は本来であれば「御嶽カップ」が開催されるはずだったのですが、先の台風で甚大な被害を受け、大会が中止になってしまったのです。
御嶽の川にいつもお世話になっている我々探検部。その部長として台風の被害状況をこの目で見ずにいられるか!ということで、大学のある四ツ谷から御嶽まで、主に青梅街道を西進していくことにしました。一人で。
この活動は、春休みに実施予定の歩き活動の企画者としてのパフォーマンスを向上させること、さらに、「超絶孤高」という肩書を名ばかりのものにはできないという崇高な志を果たすことを目的ともしています。
おやぁ?前置きが長くなってしまうのが僕の悪いクセ(杉下右京風) 四ツ谷から御嶽までの道のり、どうぞご覧ください。
11月15日 上智大学~東高円寺 7.8㎞
Tumblr media
19:20 大学を出発し、国道20号を通って新宿駅へ。 新宿までは同期の石原がくっついてきてくれました。 が、彼女の身長は驚異の140センチ台。私の脚が極めて短いとはいえ、30センチ以上も身長が違えば、歩幅にも差が出るものです。 「そんな歩幅じゃ新宿着く前に夜が明けちまうよォ!」
Tumblr media
20:10 明けませんでした。 ここから一人で歩いていくことになります。 この「旧青梅街道」ですが、青梅街道は名称が非常にややこしい。 私が歩いたのは主に「青梅街道」ですが、他にも西落合で分岐するバイパス「新青梅街道」があり、さらに青梅市には「旧青梅街道」という旧道も存在します。青梅街道の始点は新宿大ガード西交差点とされているので、おそらくこの看板も青梅街道の旧道を示しているものと思われます。
Tumblr media
21:20 丸の内線に沿うように歩いて、東高円寺に到着。この付近で野宿をしました。 中野あたりで野宿してもいいかなと思ったのですが、いい感じの場所がなく断念。 道中で家から持参したおにぎりを夕食として食べました。
この企画、実は2つのルールが存在します。 1つは、スマホで現在位置を確認したり、野宿場所やルートを探すことの禁止。道中は紙の地図を使って進んでいきます。 もう1つは、自炊したもの以外の食料の禁止。 三食をすべて自炊しなければなりません。調理器具が重いったらありゃしない。 家から持ってきたおにぎりはセーフってことにしてください。
明日に備えて22時ごろに就寝。
11月16日 東高円寺~東青梅 38㎞
Tumblr media
4:00 まだ暗い中、近くに舞い降りたカモの羽音で起床。 朝食はトースト。ハムエッグサンドを作りました。 いつも米を炊いてばかりのルーティンワークにはもう飽きた、という飯盒の心の叫びが聞こえてきたので、飯盒を横に倒してピザ焼き窯のようにして食パンをトースト。 しかし、少し目を離したすきに焦げて飯盒にこびりついてしまいましたとさ。
爆速で準備を済ませ、5:00出発。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
6:15 井草八幡宮に着きました。 正直、四ツ谷からこの神社直前までは歩いていて非常につまらない。 建物とか店構えとか見ても血湧き肉躍らないんですよね。 しかし、この井草神社。街道を歩いていて突如として現れる巨大な鳥居は何度見ても壮観です。 実は境内に入るのは初めてで、参拝がてらここで休憩をしました。
ちなみにこの活動では、75分歩行・15分休憩の90分サイクルで進めています。
Tumblr media
7:20 東伏見稲荷神社へ。 ここもいつか行こうと思いつつ訪れることができていなかった場所でした。 日光街道のように「一里塚」がない道なので、街道沿いの神社をチェックポイント代わりにしよう、とここで決めました。
私の家はこの辺りも含む「北多摩」にあり、高校時代の部活関係で何度かこの街道を荻窪まで自転車で通ったことがあるのですが、実際に歩いてみるとこれが意外と遠い。 まあ、これが歩き活動の醍醐味でもあるんですけどね。
Tumblr media Tumblr media
7:40 「田無一丁目」の交差点で左折します。すぐに田無神社が見えてくるはず。 この交差点を直進すると所沢街道で、さらに進んで「北原」の交差点で左折すると新青梅街道に入れます。 それにしてもこの田無神社、「方位除け」をしているそうですが、陰陽道系の由緒があったりするんでしょうか?
Tumblr media
8:15 「橋場」の交差点は直進しましょう。斜め右に進むと東京海道です。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
8:50~10:00 多摩野神社・延命寺・熊野宮・平安院・小川寺・小平神明宮などを通過。 出発から5時間が経つも、体力は未だ万全。 「日光遠足」の時期のような厳しい日差しがないからでしょうか。 しかし、いかんともしがたいのはこの空腹。 ルール上、自炊したものであれば行動食をとることもできるのですが、米を炊いておにぎりを作るのにかかる時間を考えるとこの上なく面倒くさい。 三食を多めにとればいいと自分に言い聞かせて歩きます。
Tumblr media Tumblr media
10:20 五叉路のような交差点に来たら、西武拝島線の高架下を通ります。 すると東大和市駅が左手に見えてくるはず。 そのまま2キロほど直進して「奈良橋」の交差点を左折するのが青梅街道なのですが、「東大和市駅前」の交差点に「桜街道」という標識があり、予定を変えてこちらを歩いてみることに。 複数人で活動していると、こう瞬時に予定を変えて実行するのも難しいので、一人歩きの利点ともいえます。
10:35 空腹に耐えきれず、昼食づくりを開始しました。 作るのに精いっぱいで写真を撮り忘れたことが悔やまれます。 米・鶏肉・玉ねぎ・醤油・本だしで簡単炊き込みご飯を作りました。 玉ねぎが大好きなので、私が料理をすると高確率で玉ねぎが材料に加わります。玉ねぎっておいしい…おいしくない?
ちなみにレシピをネット検索することも禁止です。 醤油を米1合に対してどれくらい入れたらいいかわからない!そんな時はまず少なめに入れて、食べながら足していくといいでしょう(当然)。
Tumblr media Tumblr media
12:55 桜街道は進んでいくと江戸街道という名前になります。あとで調べてみてわかったことですが、どうやらこの桜街道と江戸街道こそが、江戸時代の青梅街道だそうです。意図せずこの旧街道を歩いたのは、「超絶孤高の歩きスト」の名を恣にする私だからこそできたことでしょうね。
青梅街道に戻るために、「榎」交差点を右折。 しばらくすると「三本榎」という交差点に出ますがここは直進。新青梅街道を横断しましょう。 その後すぐ「市役所東」が見えてくるので、そこを左折。これで青梅街道に戻ってくることができました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
14:00 箱根ケ崎時計台と昔のままの青梅街道と旧日光街道。 今のコンク道路が通る前は、江戸街道がここにつながっていたのでしょうか? そして3枚目の「旧日光街道」交差点。これはいわゆる日光脇往還のことで、北上すると今市で日光街道と合流します。 旧日光街道を横断して西上を続けます。
Tumblr media
14:20 新青梅街道との合流地点。 この写真の左から伸びてくる新青梅街道と合流し、奥へと進んでいきます。
Tumblr media
15:25 「御嶽」の文字が見えてきたので、今日はここまで……にしようと野宿予定場所で1時間ほど休憩していたのですが、いつまで経っても人がいなくならず、寝ることどころか料理すらできぬわ!ということでさらに進むことに。
予定よりもペースが速く、この場所でさえ企画段階の野宿場所から5キロ以上先だったんです。優秀すぎるのも困ったものですね。ヤレヤレ
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
17:40 夕食の調理を開始。 結局、東青梅駅付近の高台で野宿することに。 スーパーで豚肉と野菜セットを買い、カレーを作ることに。 肉に味をつけたかっただけなのに、なんでこんなに塩コショウがドバーッといってしまったのか(白目) 量を増やそうとした結果、完全にスープカレーになりました。
それにしても見てくださいよこの米のツヤ!!カレーを作る間に米を水に浸けるだけでこんなにおいしいご飯が炊けるんです。なぜ探検部はこの簡単なひと手間を加えないのか、と歯がゆく思っていたのでこの機に実践。 探検部の炊飯セオリーを土崩瓦解せしめたゼ! さて、そんなカレーはこちら↓
Tumblr media
見た目が汚いんじゃァ!(千鳥ノブ) でもまぁ味はよかったからセーフですよセーフ。
38㎞も重い荷物を背負って歩いて疲れました。20時ごろ就寝。
17日 東青梅~御嶽 11㎞ 4:00  起床。 カレーも米も2人前作っておいたので、それを温めて朝食にします。
5:00 出発。 両足の中指の付け根に水ぶくれがあることを直感しましたが、これを馬場選手、カレーにすルー(抱腹絶倒)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
5:35 青梅宿アートFesなんてものが開催されていたようです。 赤塚不二夫記念館や昭和レトロな看板・ポスターが素晴らしい。こういうところって歩いてて楽しいですよね。
Tumblr media Tumblr media
6:15 空が明るくなってきたなあと思ったら面白い看板が。 「味は赤坂」という文句も興味深いんですが、「東京スカイツリーが見える店」とは本当か?まさか見えまい、なんて思いながら歩いていると……
Tumblr media
おや……?
Tumblr media
見えたァァァァァァァァァァァァァァ!? 驚天動地!驚天動地!! スタンドも月までブッ飛ぶこの衝撃!!! 青梅市も東京都だ!!東京スカイツリーが見えてしかるべきなんだ!!! ハァハァ……
Tumblr media
7:00 それにしてもいい景色ですわ。 同じ東京でも、四ツ谷と青梅ではまったく様子が違います。 移り変わる景色をゆっくり楽しめるのも歩きのいいところです。
Tumblr media
7:25 桜橋を渡ります。 ドラゴンボールGTのエンディングみたい、って言って伝わりますかね?
Tumblr media
8:00 御嶽駅に到着!! あとは目的の台風被害を見に行くだけだ!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
8:15 多摩川第3発電所付近の駐車場には川から撤去された流木が。そして、そこから河原へ続いている遊歩道は通行禁止になっていました。 さらに、3枚目を見ると御嶽小橋が見事になくなっています。 台風から1か月経ったというのに、まだ水が濁っていることからも、その被害の大きさがわかります。 御嶽カップが中止になってよかった、と思いました。こんな状況でラフティングなんて絶対やりたくないもの。
近くでしばらく休憩し、9:00ごろに御嶽駅から青梅線と中央線で四ツ谷へ。 電車に乗ればたった100分で帰れてしまうことを思うと泣けてきます。
嗚呼、なんて儚いのだろう。呼磋、なんて虚しいのだろう。 あゝ、なんて楽しいのだろう。
0 notes
doanob1 · 5 years
Text
あいちトリエンナーレに行ってきた
あいちトリエンナーレに行ってきた。
夏休みにどこか行こ。電波の入らない離島に行って(コナンくんが来たら死ぬだろうな〜)って想像するのと、大阪に行って昔から興味があったみんぱくに行ったり美味しいものを食べたりするのとどちらがいいかな、と考えていた。
ぼんやり色々考えているうち、名古屋在住のフォロワーさんが東京に来た時、「ご飯を一緒にどうでしょう」と連絡をくださった(とてもうれしい)。そうして一緒に食事をしたりお散歩をしたり、なによりたくさん話したりした。
そして後日、その方が「自分の目に新宿がどう見えたか」を文章にして公開していて、これが新鮮で面白く、今思えばこのとき自分が見たものを書いておく・公開するってことの魅力にちょっと興味を持ったのだ。
今回私が名古屋に行って、また同じ方とお食事をしたりおはなししたりしたのだが、今度はその方の絵日記を少し見せていただいて、これもとても素敵だと思ったのだった。
私はいま新宿に住んでいるが、ここに住んでいるといろいろなことがわからなくなると思う。こんなにオリンピックの看板が出ていること、地下鉄で窓の代わりに光るモニターの広告、そうしたものにもう慣れてしまった。「こんなにオリンピックの広告がたくさんあって驚きました」と言われ、はじめて、「そうかこんなに広告があるのは異常だな」と気づいた。
自分が立っている場所のことは自分では見えない。だから、他の人と一緒に自分が住む街のことを聞いたり話したりすると、新鮮で面白くて、自分がどんどん鈍くなっていることを知って恐ろしい気持ちになる。
むかし、地方の天候不順や災害のニュースを見たとき、「今年は野菜が高くなるわね」と言った人がいた。私はこれを聞いて(地方はお前の畑じゃないぞ、住んでいる人間も誰かの生計もあるんだぞ)と思ったものだが、だんだん、私は都市の生活に慣れて、こう言いはなつ人間になってしまう気もする。
近しい人間に「私がこういう無神経な人間になったら頭を打ち抜いて欲しい」と頼むのは、半分冗談で半分本気だ。私が無神経な人間になってしまったとき、自分ではそれと気づくことができないだろうから。ゾンビのように、生きているように動いてももう人の心もなく、ただ他人にかみつこうとする存在はいくらでもいる。じぶんがそうならないなんて言い切れない。
旅行先は愛知にしよう、と決めたのはこのときだ。
ちょうどこの頃、あいちトリエンナーレに対しての脅迫が連日報道されていて、わたしは脅迫する側の気持ちがまったく理解ができなかった。ただ少女が座っているだけの平和的な像が「反日」で、戦時下の性暴力に反対する行為が「国に対する侮辱」?いまでももちろんまったくわからない。でも、いずれ私も彼らのような振る舞いをしないと言い切れるだろうか?この国は貧しくなりつつある。来月から消費税は大幅に増え、生活は確実に苦しくなる。その状況で心まで貧しくならないなんて言い切れない。いずれ私もゾンビになるかもしれない。
隣の国でも、遠くの地方であっても、どこであっても人間が住んでいることを忘れていたくはない。が、いずれわからなくなってしまうかもしれない。
私が毎日なにかを書いているのは、漂流中の人間が書く航海日誌のようなものだ。たったひとりで暮らしながら、正気を確かめながら書く。 書いている途中に、自分でも気づかないまま、もう人の心をなくしてしまうかもしれない。 そのときに、昔の自分が書いたものを読んで、少しでも思い出せればいいと思う。 これから書く旅行の話も、いずれ自分がゾンビになってしまったときに、人間(だった時代)を思い出すために書いていた日記をまとめたものであって、もともと公開するつもりはなかったがせっかくなので載せておく。冗長な描写が続くが元が個人的につけている日記なのでご容赦ください。
-------------------------------------------------------------------------------------------
1日目。 7:30にバスタを出て13:30にささしまライブ着。 今回はバスで行ったんだが、名古屋市内に近づくにつれて巨大な船舶が泊まる港が見え、整然と並ぶ輸出用の車が見え、そして現実味の希薄な原色のレゴランドが見え・・・という光景に妙な感慨を覚えてしまった。その後バスが走った市街地でも、看板が大きかったり(走る車からでもよく見えるようにだろう)、店の規模も駐車場も大きかったり、そもそも道路自体が大きかったり、車社会を感じる。この車社会・そしてトヨタとの関係は、トリエンナーレを巡る今回の旅程を通して実感することとなるのだが、それはまた後ほど。
ささしまライブに着き、ホテルまで歩いて荷物を預けて、名駅地下の適当な店で味噌カツを食べる。「味噌カツを食べた」という事実が欲しいがために適当な店に入ってしまったのだが、味噌カツ、高級なソースかつみたいな味がした。駄菓子のアレ。私が貧乏舌なのか、その店に原因があるのかは永遠の謎。
ホテルは安さだけを重視して選んだら「オーバールックホテルからオシャレさと清潔感を抜きました!」みたいなところだった。ホテル名をグーグルに入れると「(ホテル名) 幽霊」とサジェストされる。きっと実際に何かしらの事件があったんだろうな・・・怖くてクリックしてないけど・・・まあ泊まってみたら双子の幽霊も血まみれエレベータもなかったからヨシとしよう・・・。立地は名駅西側のところで、周りも水商売のお店が多く、あとで「西側は治安悪いところですよ」と言われる。新宿にも水商売密集地帯はあって、年季の入った建物の感じや路地裏の感じは似ているが、同じ古い風俗街でもちょっと印象が違うなと思った。新宿の場合、建物自体は古くとも、店の入れ替わりが激しく看板だけは新しかったりするのだが、名駅西側のあたりは「昔からあるのだろうな」というフォントの大きな看板が目立ったからだろうか。
そしてこの日は月曜日だったんだが、月曜はトリエンナーレ全体がお休みなのを忘れていて一度円頓寺会場まで行ってしまったよ。あほ。ホテルに引き返して、持ってきた仕事をしたりごろごろしたりしてたら夜。
Tumblr media
円頓寺の通り。
Tumblr media
円頓寺のかっこいい佇まいの一例。
夜。フォロワーさんと円頓寺で待ち合わせてご飯に行く。「連れて行きたいお店があるんですけど怖いおばあさんがいて・・・お酒を頼まないと怒られるんですよね・・・私はお酒が飲めないんですが、のぶさんお酒飲めますか?飲める人がいないと行けないので・・・」と聞かれたので元気よく「飲めます」とお答えして連れて行ってもらう。連れて行ってもらった先の居酒屋さんは、手の跡が残っているような木でできた煤けたたたずまいであった。店内から曇りガラス越しに見える通行人の影が、舞台装置のようでとてもよかった。通行人の影が傘を差しだして「あ、雨が降り出したんだな」とわかる光景。演劇の演出のようだった。
どて煮と手羽を食べ「これでナゴヤ飯を食べたと言えます」とフォロワーさんから太鼓判をいただく。やったね!「お酒飲んでもらってありがとうございます」とも言われ、(お酒飲んで褒められるなんて生まれて初めてだな!甘やかされてる!)と思った。
このお店で、隣り合わせたおじさんに話しかけられ、手羽からを食べろと渡されたり無視しても声をかけてきたりしたんだが、なんだかすごく寂しいおじさんだな、と思った。お店の人に「飲み過ぎだ、帰った方がいい」と言われても「帰ってもすることないねん」と答えていて、なんてさみしいひとなのか・・・と思ったのだが、この翌日、私ひとりで食事に行ったときも似たようなおじさんにまた話しかけられるのだった。この話も後述。
居酒屋さんのあと、ベトナム料理屋さんに行って、チャーっていうあのあまいやつを飲む。フォロワーさんと政治の話や芸術の話をたくさんできてうれしかった。SHERLOCKをきっかけに19歳からTwitterをはじめてもう八年経とうとしている。現実で出会っていたとしたら、こんなにいろいろな話をするまでに多くの時間がかかるであろう人とも、いやそもそも出会っていないであろう人とも、こうして会って食事をして政治の話をできることが不思議だ。
Twitterがあってよかった。
-------------------------------------------------------------------------------------------
2日目。
八時頃ホテル出て電車で名古屋城へ。 名古屋城、堀の幅が広くて深くてびっくり。整然とした石組み。お城へ行く道々に、忍者のかわいいお菓子がたくさん看板に載っていた。 この日は天守閣に入れず、本丸御殿に行ったのだが、本丸御殿だけでも十分満足してしまった。ゴテゴテしているわりに、描いてある鳥獣は間が抜けてたり廊下は異様に質素だったり、全体を通すと上品に見えるのが不思議。ネコ科の動物大集合のお部屋と金具のリスがよい。天井がきれい。質素な廊下を抜けるとキラキラ豪華絢爛な空間が現れて、森の中の滝やお寺みたいだ。
以下は本丸御殿の内部。これはネコ科の動物づくしという素晴らしいテーマのお部屋。トラやヒョウやジャコウネコがいるよ!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ネコ科のお部屋パノラマ。
Tumblr media Tumblr media
↑これは鳥のお部屋。写りが悪いけれども鳥が色々描いてある。
Tumblr media
金具のリス。
Tumblr media
綺麗な天井。
帰りがけに忍者がいた。「よく参った!」と言われて笑ってしまった。名古屋城は忍者がおもてなししてるのね。そういえば昨日はフォロワーさんから「おもてなし武将隊」というライトな観光アイドル的なものも教えてもらったのだった。 私はいつも旅先からお手紙を送るのだが、ジャコウネコとや虎のポストカードを買ったので、明日、フォロワーさんに教えてもらったキッテで発送しよう。名古屋にもキッテがあるらしい。 ポップオーバーというお店でお昼を食べて移動。芸術文化センターへ。このあたりから暑さと日差しが辛くなってくる。 名古屋は車社会で道路が幅広な分、簡単に横断できず、歩道橋や立体通路や地下を経由する必要があってちょっと移動が大変。見えてるのに簡単にいけない感じがRPGっぽい。まあ近くなのに移動が面倒、という点に関しては東京もよそのこと言えないか・・・。
芸術文化センターの展示について。
慰安婦像の対応をめぐり、作家さんの意思で展示中止措置が行われたため、見られない作品も数多かった。その一連を報道した新聞で全体が覆われて隠されている作品もあった。
Tumblr media
これらの新聞記事は全て慰安婦像に対する抗議とその対応を書いた記事が載っている。
ウーゴ・ロンディオーネのピエロの作品、造形のみならず薄くて伸縮性のある布が表面を覆ってる感じとマスクの塗装が超リアル。入った瞬間ぞくっとした空間。でも、彼らの間を歩くうちにだんだん親しみがわいてくる。愛嬌のある一体、自分に近い一体を見つけていって、部屋を出る頃には最初の小さな戦慄がなくなっていた。
ペルーの作品は展示していなかった。クラウディア・マルティネス・ガライのやつ。見られなくて残念。とても興味深いディレクションが記してあったので。
あとラテンルーツの人びとがパーティする映像も公開されてなかったけど、暗い空間の中に残されたパーティグッズのもの悲しさそのものがいまの事態に対する静かな悲しさを示した展示のようだった。
石場文子の作品は自分のパートナーを思い出した。一部がマジックで強調してある日常の風景を移した写真。一見ただの写真に見えるが、一部が人為的に強調してあるので、ぱっと見たときに違和感があって詳しく見ていくとそれがだんだん明らかになってくる。 あれは本人/当事者たちにしかわからない「思い出」「時間」を強調して可視化しているのかしら。 人と暮らしていると、ただの日常の道具や風景でも、私たちにしかわからない特別な意味が生まれてくるものだなーと実感しているので、(おそらく)誰かと暮らしているのであろう風景をあのように表現した展示に自分たちの暮らしを思った。
永田康祐の三つの料理の映像は、レヴィストロースの料理の三角形論と、ローストビーフの由来を持たないローストビーフ(分子料理)のところがすごくすき!なるほどと思った! 私自身の住んでいる場所が多国籍な地域なので、いろんな国の料理屋さんに入った時のメニューを見ている感覚を思い出した。メニューに現地の文字による原語名と、日本語に翻訳した言葉が載っているけど、例えばタイ料理屋でも中華料理屋でもミャンマー料理屋でも日本語では「チャーハン」って書いてあるものがあって不思議だったんだ。日本語にするとそれが一番伝わりやすいからこう書いてるんだろうけど、実際葉もちろんそれぞれ別物なわけで、頼んでみるまで実際のものがわからないドキドキ感も思い出した。
田中功起の四人の家族の物語は自分の仕事や生活と重なる部分もあって、とても興味深かった(職がバレるので感想は割愛)。ただ、映像はいいと思ったけどドローイング部分がちょっとよくわからない。
伊藤ガビンのプロジェクションマッピングは、ちょっとネットノリな感じのギャグの部分と、揺れるカメラや遠近感を表現したような部分とで好みが分かれそう。私は後者の部分が好き。鉄骨のなかを降りるような映像が、ゴーグルをつけない空間VRって印象。
ヘザーデューイハグボーグのDNA再現は、過去の遺体を再現するような(アイスマン等)のロマンもあって怖さや気持ち悪さのみでない魅力も感じる。あとやっぱガタカを思うね。かつてここにいたけれどもういない人の痕跡をたどっていくのは、歴史や捜査ドラマのようで、少しわくわくするよ。
ガラスのドローイングは異様な奥行き感があって、「なんでこんなに立体的に見えるんだ?」とうろうろして眺めてしまった。ガラスに書いているという構造だけではなくて、直線と曲線を組み合わせているからあれほど立体的に見えるのだろうか?立体的に見える最大値を全部計算して書いているんだとしたらものすごい手間だ。
「その先を想像する」の大量の単純な映像、見ているうちに恐怖や怯えの予感に身構えてしまうような感覚を覚えた。殴られる前に身構えてしまう予感というか。例えば対面した相手が手を上げれば殴られると思って身構えてしまうが、それはある程度自分の学習に基づく予測なんだな、と考える。
「10分の遺言」日本的というか世界系というかエモい系というか、今回一番サブカル的わかりやすさを内包した作品だったなと思う。十分の時間制限をつけて、ネット上の不特定多数から「死ぬ前の文章」を収集してる作品なんだが、完成した文章そのものではなくそれを打ち込んでいる過程を映像にしてすべて流してるのね。削除したり、カーソルを戻したり、言葉を選んでいるのかためらったり、そういうての後を全て映像で記録して流している作品。映像キーロガー的なシステムはとても興味深かった。ああいう形で人が文章を書くのを記録できるのね。
ステルス機の白い枠線は、事件現場の死体をかたどった白い跡のようだった。(これが落ちてきたらみんななくなるんだろうな)とか(見えないけどいまも頭の上にあるのか)とか、DNA再現の展示でも感じた「痕跡の再現」を思った。
シルクスクリーンを一万回繰り返したやつ、3Dプリンターと同じ構造だけど遙かに手のにおいがするところが、アナログとデジタルの交差点という印象。
誰もいない台湾の町を延々とるやつ、ゾンビ映画の冒頭のようだった。(「28日後・・・」の全裸キリアンマーフィです)映像を見てから作品撮影の背景(軍事的な訓練のため誰も外出しない日であるため、街が無人)を知るとそれも含めてさらに映画的な印象を受ける。爆発する遊園地のほうは、ループものの作品のようで、まどマギを思った。
リングホルトの大きな時計は裏の構造が簡潔で理解しやすくてよい。ずっと見ていられる精神安定作用がある。
ガラスの箱を段ボール箱に入れて、輸送中に破損した実物を展示しているやつ、「これしか壊れないのか!」という驚きがあった。空輸であれだけしか壊れないなら御の字では?なにも梱包せずあれだけの損傷にとどまるのか。
空港のX線で現像した写真の展示は手法に納得し、中身に戦慄した。シリア大使館の荒れ果てた内部だったのか。見ることにできないはこの中をX線で現像して見せている。映画「アルゴ」の映像を思い出す。
木版画の巨大な虫たちの絵は、古代から伝わる壁画のような荘厳さがあった。神話的だ。細部まで書き込まれていて好み。
手にインクで番号を押すやつが閉鎖されていて残念。フォロワーさんが「国際的にも有名な展示で、匂いがするんです」と教えてくださっていたので期待していたんだけど、匂いって「涙を流させる仕組み」のことだったのか。涙を流すべき事態にも泣かない人間のための装置、という説明があった。香港のデモの催涙弾使用のことを連想して、この作品が展示中止されている事態と香港の事態は地続きだなあ、と思い至る。
写真の中の謎の物体を調査するやつは、ちょっと構成がわかりづらくすぐ移動しちゃった。あんまり立ち止まってみられる感じでもなかったのが残念。
ミリアムカーンの美しい青、実に美しかったが、難民というテーマとあの人の他の作品と並べられていると異質に映ってしまう逆転現象。
キャンディスブレイツの「ラブストーリー」は、六人の難民の抱く壮絶な背景に圧倒されると共に、役者のスキル、そして人間の持つ先入観について見事に表現していると思った。俳優さんの演技力がすごい。すごい。「本物」の難民が持つ、どこか意識が遠くにいるようだったり少し曖昧だったりといった要素が剥ぎ取られて、説得力を与えるようコントロールされている役者の演技の方が「本物っぽい」矛盾。面接やなんかにも通じると思うが、よりそれらしい、本物っぽくみせる技術はお金を払ってまで習得するスキルとされている。でも、それを「見ている」側のジャッジってめちゃめちゃ一方的だ。それにしても役者さんの演技がすごかった。表情も仕草も言葉も間合いも、あんなにコントロールできるものなのか。どう見えるか・どう見せたいかを完璧に解体しそして表現するまでが役者の能力なのかと思うと、途方もない仕事だ。
このあと名古屋市美術館に移動。あつい。顔が溶ける。ヒースレジャーのジョーカーみたいになる。退館した後で気づいたけど、国旗が印刷された野外のゴミ袋も作品だったのか。オシャレな袋がかかってるゴミ箱だな~としか思ってなかった。
空から垂れ下がるオーガンジーの刺繍、一見ファンシーで商品のような明るい魅力があるけど、DNA構造に基づき一対になっているデザインや作品背景に気づくと深みが増す。シャーレの構造もそう。清浄で真っ白な空間と生命を生むシャーレが病院のような斎場のような雰囲気だった。
Tumblr media
陶器の展示、とても面白かったー!陶器としてのデザインと、静物や風景が立体化しているあの作品群は、今回のトリエンナーレでもっとも万人に通用する明確な魅力があると思った。いつまでも見ていられる立体的なだまし絵のような発想、繊細な古典的表現!わたしにとっての付喪神ってこんな感じだな。あと刀剣乱舞。山口晃さんの作品への好感につながる魅力を感じる。
いっぱい写真撮っちゃった〜。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
モニカメイヤーのピンクの付箋の作品、すでに書かれたものを破ったのではなく白紙のものを破ったのか。もはや書くことができない、声を上げられないという状況の表現。新しい作品表現。視覚的に痛々しい光景だった。
Tumblr media
ホドロフスキーの展示。 ホドロフスキーが考案したという心理療法を実践する様子をおさめた記録映像と、書簡、そして小冊子の三点で構成されている展示。 映像のなかでホドロフスキーの指導のもとセラピーを受けているのが白人ばっかりで驚いた。 ビートルズにしろホドロフスキーにしろ、芸術分野がスピリチュアルな組織構造と結びつくのはまったく珍しくないけど、広々とした古典芸術的な劇場の中で白人だけが集まって手を繋いだりトランス状態に陥っているのはちょっと異様な光景である印象。
人工授精と刺繍の展示。私はこれが今回一番よかった。 18歳の時、自分が人工授精で生まれたことを知って、史上初のクローン羊・ドリーに関心を抱いて実際に海を渡って取材したり、出産や育児について表現したりしている作家さんの展示。 ドリーが生まれた街の写真が拡大されて一面を覆っていて、その上に金糸銀糸のきらきらとした刺繍が施されていて、部屋の中央には人形の家のような小屋があり、内部を除くと家庭的な居間が見える。展示場所やその居間の中や至る所に、ゾートロープによるアニメーションで羊や作者自身の姿がゆっくりと回転している。 18歳の時に自分が人工授精で生まれたと知って以降、「幼い頃からの過剰な愛情が理解できた」「女である自分もいずれ出産することを期待されている」と書く作者の言葉に、私は今回のトリエンナーレの中で一番心からの共感を覚えた。 今回は「しんかぞく」といい家族や出産に関わる展示が多く見られたが、これも津田さんによる「男女同数の作家を呼ぶ」取り組み成果だと思う。
Tumblr media
部屋の壁の前面を覆う刺繍の様子。
知らない言語を書き取る様子を撮った映像作品では、言語の学習過程や異国になじむ過程のようだと思った。まったく知らない音や言葉を、すでに自分の中にある言葉で置き換えて咀嚼しようとする行為。学生時代に語呂合わせで英単語を覚えようとしたことや、自分の素地になんとか近づけて多言語を習得しようとしたことを思い出した。これもまた「異国に生きる」ということとつながっているんだな。
GIFの繰り返しの展示、ヨシキさんがトークイベントでよく紹介してくれたyoutube動画のようで、映像式現代版ドラッグのようだった。ずっと見てしまう。
終盤に、愛知県内の小学生とともに作った段ボールのお部屋があって、それが細部までずっと見ていられる空間だった。
Tumblr media
入り口を入ったところ。
Tumblr media
種々のダンボールから切り取ったらしきロゴが貼られたボード。これを作った子はロゴやフォントに興味があって気になって作ったのだろうか。
Tumblr media
おそらくシャチホコ。尻尾の表現が好き。
ここまでの展示は会場が美術館だったので、トリエンナーレの作品以外にも美術館の常設展示が観覧できた。この常設展示で裸婦像が多く展示されていたが、男女同数を実現し差別に関する問題や出産・育児についても多く扱っているあいちトリエンナーレと対称的だ。古典芸術世界における、女性の客体化と、それに対する問題提起としての現代美術。女性の意思を扱っているトリエンナーレ作品がある一方で、美術館の常設として古典的な裸婦像が山ほど飾られている部屋という、その対称性も象徴的だった。
ほかにも、常設展示では、児童文学の挿絵のような、会社に絡みつくドラゴンの像もあってこれがおもいがけず大好きになってしまった。紙幣=消費者から得た金で作られた、大量生産品を扱う会社とドラゴン。よく見ると窓や道にそれぞれ人間がいる。窓の清掃員やビルから現れる作者自身。ロアルドダールやティムバートンの作品のようだった。
Tumblr media
ここで円頓寺へ移動。あつすぎる・・・
一丁目長屋の中の古い写真を拡大したものは、祖父母のことを考えずにはいられなかった。祖父母のこうして誰かの持つ写真の中に背景として映っているのか。私の誰かのスマホで撮った写真に映り込んでいるのか。祖父母のことが大好きなんだけど、誰かのアルバムのなかでこうやって残っていてくれたらいいなと思うよ。ちょっとでも。
葛宇路は発想が好き。きっとこうやって生まれた道ってたくさんあるんだろうな。昔から。勝手に公共空間に作用していく人の行動が面白いと思う。古代から道の名前ってこうやって決まってたんじゃないだろうか。人の名前も、町の名前も。
移動する洋品店の展示も祖母を思わずにはおれなかった。それとここに限らず、展示場所が超狭い��居ビルの二階だった���、趣ある巨大な古いお屋敷だったり、距離は大して離れていないのにまったく異なるのが面白い。異世界感。
弓指さんの、自動車事故の犠牲者である小学生六人をモチーフにした展示は、超車社会でトヨタ車がたくさん走っているのを見てここまで来た身からするとチャレンジングな展示だと思った。毒山さんの映像の中でも「トヨタ王国」「愛知からトヨタがいなくなったらやっていけない」との言及があったし。途中で運転席からの景色が見える展示構成がよい。
毒山さんの展示、おそらく私の祖父母と同年代の人びとの映像だが、その老人がいまでも子どもの頃に殴られたり屈辱を受けたりした経験を泣きながら語る様子がつらくて、見ながら泣いてしまった。いまでもこれを書きながら泣いてしまう。今回の展示のなかで唯一泣いてしまった作品。自分たちの祖父母だったら、と思うとつらくてつらくて仕方がない。 本人たちは「いい教育だった」と言っていても、それが本心だとは限らないし、それを疑う余地もない教育を施されたのだろうし、いまはもういない彼ら自身の父母の世代はどれほどつらかっただろうと思う。
円頓寺は最後に寄った伊藤家住宅がすごくよかった。中庭の感じとか蔵と蔵の間の空間の怖さとか。津田美智子の作品は不具合で見れなかったけど、蔵の中の岩崎さんの作品は緻密ながら空襲後の世界を思わせる光景で見入ってしまった。燃えた家財道具と建物と炭。どこかに通じる橋のような構造物がすき。三人しか入れない極小空間という処も含めて、秘密基地のような、子どもの頃にしか出会えない何かが住んでいる空間のような、魅力的な展示だった。
Tumblr media
全て炭で作られた作品の様子。
ゆざーんの演奏は、修行というのでもっと簡潔で寺院っぽい空間を想像していたら地下にあるライブハウスみたいなカラフルな壁画があってちょっと意外。タブラの音ってきれいだ。
ホテルに戻って、外食しようと思って外に出たらまたもや知らないおじさんに話しかけられ、「明日は絶対外に出ないで何か買い込んで宿で食べよ・・・」と堅く心に誓う。
-------------------------------------------------------------------------------------------
三日目。
朝起きて九時くらいまで昨日の日記書く。ポメラ毎日使ってるけど買ってよかった。旅行先でもいつもと変わらず書けるしバッテリーの持ちが最高。
チェックアウト後キッテへ。ハガキを発送して名古屋駅から東山線で栄駅、舞鶴線に乗り換えて豊田市駅へ。ホテルに荷物を預けて喜楽亭へ。
喜楽亭は建物自体も面白かった。料亭のようなことをしていたらしい。お寺のようだった。古くはあるけど清潔で使い込まれた空間。進むにつれてだんだんと輪郭や映像の出典がわかっていく構成と建物がよく合っている。映像の書簡形式。特に二階の構成がよい。日本のアニメ・漫画作家による二次大戦中のプロパガンダ作品と、それらが彼の記念館に収められていないこと、そして彼自身も特に後悔はしておらず「また政府から要請があったら同じことを行う」「国民としての責任を果たした」と語っている映像。そして、小津安二郎と彼の作品について論じ、作中の幼い兄弟が「大きくなったら軍人になりたい」と語っている映像とプロパガンダアニメが同時に背景に映り込む演出は素晴らしかった。小津安二郎の墓に「無」と刻んであるのはこの展示ではじめて知った。奥の巨大なプロペラの展示��舞台装置っぽい。カタカタ鳴る装置も舞台演出的だ。
ここから豊田市美術館へ。激坂のぼるの熱くてつらかった・・・。
美術館のレストランでお昼ごはん。
空から落ちる花が開くような展示は、みんなが上を見上げたり床に寝転がったりしながら作品を見て笑って話している空間自体が好きで、ずっと見入ってしまった。シャーレの展示もそうだが、美術館の広くしろい空間になにかが上から下がっているって独特の非日常。
豊田市美術館から歩いて近くの高校のプールの展示を見る。これもフォロワーさんから「友人がとても褒めていた」とのお話を伺っていたので期待して向かう。 実際に目にすると、青空にプールと廃校と夏の濃い緑、というのがすばらしい。エモい。バンタンの撮影に使用して欲しい。私はスクールもの時代のバンタンが好きだ。 垂直に立ったプールの壁面が真っ青な空に伸びている、という、飛び込みや空に落ちること・そしてもしかしたら飛び降りを連想させる光景がとてもよい。バンタンの撮影に使用して欲しい(2回目)
Tumblr media
青ずぎる空と校庭と合成のような鳥居が異世界っぽい。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
豊田市駅に移動して、架空のトヨタの遺跡モニュメントの展示三点としんかぞく(レンタル家族)を見る。 しんかぞくは正直、「実際に死産を経験したり子どもを失っている人から見たら残酷すぎる」と思った。流産を扱うことそのものを問題視しているわけではない。テーマパークという形にして、「エンターテイメントとして見せていること」・そして「実際に死んだわけではない想像上の子どもを作り出して、(おそらく)本物の水子と一緒に作品の題材にしていること」がちょっとひどいと思った。水に流す演出の意味や、最初に押すキーボードの意味などは「なるほど」と思ったけれど、原宿の店先に並んでいそうなポップな色合いで作品にするにはあまりに敬意がないのでは。 架空のトヨタの遺跡を再現する展示、発想と映像のなかのとってもうさんくさいおじさんのインパクトが強烈。最初あの胡散臭おじさんが作家さんかと思った。人為的に作られた出土品を見ているのが楽しく、また、「現実にも出土品を偽造していた考古学者がいたけど、こういう感じだったのかな」と想像を巡らせた。
なにかを売り出したいときや権威づけたいときに、古くからの神話や土地の歴史に絡めるのは常套手段だけど、これは逆にトヨタ神話を皮肉っているようでもあって、単純な「この土地と切っても切り離せないトヨタ」を礼賛しているわけではないと感じる。
アンナヴィッテのトヨタのダンスの映像も同じことを思った。あのダンスの映像は発想がとても好き。(明言はされていないがおそらく)トヨタの工場労働者たちを集めて複数回お互いの仕事について話し合う様子を撮っている。彼らは流れ作業で部品の点検等単純な労働に従事していて、「これから自分たちの仕事はどうなるか」「仕事は楽しいか」「なぜ仕事をしているか」といったことがらについて各々の意見を述べていく。そして、彼らが毎日繰り返している仕事の動作を再現してもらい、それを元にダンスを作り上げる。彼らが踊る映像と、自動制御のロボットがラインで単調な動作を繰り返しつつ車を作り上げていく映像が流れる。
ホテルに戻り、もうおじさんに話しかけられたくないなと思ったのでトヨタ駅近くの松坂屋地下でご飯を買って部屋で食べる。文章を書いて本を読んで眠る。
------------------------------------------------------------------------------------------- 四日目。 六時に起きてご飯食べてこれの下書きを書く。 チェックアウトして東岡崎駅へ。閑散とした駅にタピオカのスタンドがあり、まったく繁盛していないのを見て諸行無常を感じる。おごれるものは久しからず。高速バスでバスタへ向かう。 バスに乗ったら顔を覆うシェードがあった。はじめて見た。しかし使ってみると超快適で爆睡。隣の人の顔が見えない、見られないってこんなにもノーストレス!
いい旅行だったな。
街の中、しかもこれほど複数の場所に点在したトリエンナーレに初めて行ったので、土地と干渉し合う作品鑑賞も初体験で多く発見があった。
まず、炎天下を歩いて回って、歩く道々で見る建物や風景や、だんだん暑くてボーッとしてきたころ突如現れる作品や、全て込みで作品のようだった。特に円頓寺は一区画入ると全く趣の異なる建物・作品が現れて、街の中に潜む異世界をめぐるようであった。
そして���トヨタに関わる作品も数多くあって、トヨタの影響が色濃い街を歩く中でそれらを鑑賞して「これはこの土地で見るからこそ意味があるな」と思った。単純にどこか別の都市の美術館に全部入れていてもこんなに意味合いを考えたりしなかっただろう。
バスに乗って愛知に来たとき、ミニカーのように整然と並ぶ大量の車や、輸出入の船がたくさん止まる港や、突如現れるレゴランド、幅の広い道、超車社会、等々を見て「あートヨタのちからよ…」と思った。事故の犠牲者6人を追悼する作品で「加害者、被害者、クルマ」を提示していて(トヨタのお膝元でやるにはチャレンジングだな)と思ったけど、酔客にグローバル企業のロゴをかぶせる映像展示では「トヨタがなかったら名古屋はやっていけない」と行ってたり、豊田市駅の展示では架空のトヨタの遺跡を発掘する展示があったり、そしてその会場に向かう駅の歩道には「交通死亡事故一位の汚名返上!」という(展示ではなく警察やトヨタによる本物の)巨大な横断幕があったり、街中を巡ってみる展示だからこその効果を感じた。街中を歩いて車社会を実感しながら作品に会いに行き、そしてその作品たちが相互に作用していく体験が初めてのもので、「自分の目が変わっていく」過程が新鮮だった。土地を体験した自分の目が作品に向ける眼に影響していく。人間はどんどん変化していくけど、これほどの短期間で明らかに変わっていくのがわかる体験は、あいちトリエンナーレの素晴らしい強みだと思う。これからいく方にはぜひ、なるべく多くの作品を歩いて巡ってみてほしい。
それから、私が道中でさびしいおじさんとフェミニズム作品について。1日目二日目と、夕食を食べに行ったら知らないおじさんに声をかけられ、うんざりして三日目はビジネスホテルでもそもそご飯を食べたのは前述の通り。はっきりいって不愉快だし、心底不快だけれど、それ以上に「この人たちはさびしいんだろうな」という気持ちが先に立った。これは愛知に限らず、東京でもあまた経験しているので、今から書くのは今回の旅だけではなく普遍的な話。
旅行先で食べてみたいものがあっても、おじさんに話しかけられると思うとうんざりする。男の人ならどこでも好きなところへ好きなものを食べに行って、話しかけられて嫌な思いをするかもなんて微塵も考えないのかしら。ここでわたしが「旅行先で隣になった人とめっちゃ盛り上がった笑笑笑!おごってもらった笑笑笑」って書くタイプならむしろ旅のいい思い出になるだろうし、「こう感じるタイプの方が生きやすいんだろうね」、って話はフォロワーさんともしたけれど、私がこうやって知らないおじさんに話しかけられてめちゃめちゃ不愉快になるのは、「さみしい」という気持ちを検知するからだと思う。たまたま隣に座った私に話しかけ、少しでもさみしさを埋めたい、というのは侮辱ではないのか。一方的に話したり、相手が立場上・性格上反論できない局面で話を押し付けたりするひとってめっっっっっっっちゃいる。
私は今回のフェミニズム作品、そして作品中止に至るまで作家さんの行動の一連も根本は「対話を行わない」という侮辱に対するものだと思っている。一歩的に作品の撤去を求めること。それに対し、作家さんたちと十分な対話を行わず、実際に撤去をしたこと。
侮辱されている、舐められている、と察知する能力は人間にとって能力だなmと今強く思っている。このまま私は進もう・・・
0 notes
zucheio-blog · 5 years
Photo
Tumblr media
大阪旅游完全指南!区域说明,景点40选,美食,交通等 https://zuche.io/tumblr 大坂是仅次于东京的人气观光都市。来到大坂一定要去大坂城、通天阁、新世界等景点,除此之外,还要吃大坂烧、章鱼烧等独特的当地人气美食,才算是到过大坂。这篇抹茶将帮大家整理前往大坂的交通方式、区域特色、景点介绍、美食及活动情报,让你对大坂知无不尽,畅快遨游。大坂在哪?以直线距离测量,大坂是位于东京西边400km左右的大城市。从东京搭新干线约1个半小时可以到达,可以说是关西地区的城市代表。大坂成为现今大城市样貌,得追遡到500年前的历史。当时的日本剑客(武士)―丰臣秀吉在这里盖城堡,以大坂为据点的交通、文化于是发展起来,成为了仅次于东京(江戸)的大都市。又尤其饮食文化的发达,有“天下厨房”的美名,是日本各地老饕齐聚报到的地点。大坂除了有章鱼烧、大坂烧、铁板烧料理时兴之外,大坂城、道顿堀等景点更吸引许多国外来的观光客纷纷前往朝圣。目录:1.往大坂的交通2.大坂交通&超值观光周游券3.大坂区域特色导览4.大坂观光景点推荐&内行人景点40选5.大坂血拼地点6.方便的大坂旅游游客中心(观光案内所)7.大坂行程安排&饭店推荐8.大坂美食&土产9.来点大坂腔10.大坂活动情报11.大坂天气及气候相符穿搭&整理12.旅游情报往大坂的交通从东京駅去大坂从东京去大坂最方便的交通方式就是搭乘新干线。从JR东京駅到JR新大坂駅约2小时30分,车资约15,000日元左右。坐新干线比较不会摇晃,座位干净且舒适。搭乘时间相对上也较短就能抵达。详细请看“【交通】从东京到大坂的交通方式大比较!最划算?最快?最舒适?”的介绍。如果要坐新干线前往的话,买Japan Rail Pass很划算。这篇“利用Japan Rail Pass 享受专属的日本旅游”告诉你怎么用。从羽田空港去大坂从羽田空港去大坂的话,要先坐京急空港线エアポート(airport)急行到品川,在品川换搭新干线往新大坂。车资14,030日元。所需时间约3小时。从成田空港去大坂从成田空港往大坂的话,首先要搭成田エクスプレス(express)前往品川。到品川再换搭新干线往新大坂。车资为16,180日元。所需时间约4小时。从东京搭客运(高速巴士)去大坂想要便宜又不浪费旅程时间的话,可以考虑搭日本的客运,物美价廉、安全便宜,一觉醒来抵大坂,多赞!还有专售国外旅客的Japan Bus Pass,让你一券在手坐到日本各地。从关西国际机场去大坂从关西国际机场去大坂的话,搭JR关空快速最方便,不用换乘,65分钟即达大坂駅。车资1,190日元。详细请参考“想去京都和大坂?一定得看这篇!认识“关西国际机场””。大坂交通&超值观光周游券大坂交通四通八达,多数的观光景点坐电车、地铁、巴士等公共交通工具就能到达。大车站经常有数条路线经过,去之前最后先确认,免得耗时间在迷路上哦!JRJR贯穿大坂府东西南北。尤其是大坂駅,可以说是西日本最大的车站,也是连结京都、神戸及东京的主要交通枢纽。另外,大坂市内的大坂环状线也是大坂观光不可缺少的交通工具。公交车&OSAKA SKY VISTA行遍大坂市内的网状公交车路线。近畿公交车(股)的OSAKA SKY VISTA,是双层露天观光巴士。大人1,500日元、小孩1,000日元,让你行遍大坂城、大坂摩天大楼(sky buliding)等观光胜地,车上还有导游为介绍大坂可看之处。需先知道的是,这种巴士不会让你在景点下车,而是坐车子听解说,环景点一圈。想要省时、方便又认识大坂的人可以多多利用。地下铁大坂有御堂筋线、谷町线、四つ桥线、中央线、千日前线、堺筋线、长堀鹤见绿地线、今里筋线等8条线路的地下铁。一般来说,在大坂观光最常搭乘的是御堂筋线。御堂筋线经过难波、心斎桥、梅田等主要车站。大坂市交通局的南港port town线(ニュートラム)南港ポートタウン(port town)线来往于コスモスクエア(cosmosquare)駅及住之江公园駅之间。出租车/租车大坂市内不管是出租车,还是租车都很方便。停车场相对来说也较多,如果是自助旅行的话,或许可以自行租车更加节省旅程时间。详情请参考“大坂观光手册!从交通情报到南北区区域特色全都告诉你”。超值观光周游券大坂周游pass(大坂区域版本)大坂周游pass可利用于大坂市营地下铁、公交车及坂急(大坂市区域)、坂神、京坂、南海、近铁等交通工具,无限次搭乘。通天阁、天保山摩天轮、天王寺动物园等需要门票的景点随券可免费入场的优惠。周游pass不论大人小孩通通2,300日圆。水都大坂 畅游ticket(満吃チケット)水都大坂 畅游ticket(満吃チケット)则是包含餐饮、观光设施等,大坂市内8个区域里,63个场所可以使用的“bar ticket(バルチケット)”,另外还有地下铁、市公交车、ニュートラム(南港ポートタウン线)可以无限搭乘的“大坂市交通局1日乗车券”。还有还有,大坂水上巴士3种线路无限搭乘的“クルーズ(cruise)1日乗船券”也含在这个套票中。这么多好康加起来,只要3,300日圆(含税),考虑买这个游大坂吧?1日乗车券“エンジョイエコカード(enjoy eco card)”买エンジョイエコカード可以无限次乘坐大坂市营地下铁―ニュートラム(大坂市交通局南港ポートタウン线)及公交车全线1日坐放题。小孩300日元,大人平日800日元、星期六和日则600日元。详细请参考“【大坂攻略·行】“Enjoy Eco Card”!1天内无限搭乘地下铁及巴士的超值乘车券”。大坂区域特色导览大坂大致分成最大、最热闹的北区,以及娱乐设施、餐饮店众多的南区等,共5个区域。以下跟大家介绍每个区域的特色、名产、观光景点。1.北区(梅田)北区是大坂駅周边的梅田,也是大坂最热闹的地方。除了火车等交通网络发达之外,经常是最新潮流、艺术蕴育的地方。2013年大坂駅附近新开幕的“グランフロント(GRAND FRONT)大坂”商业大楼,里头有266家店,绿色植物空间预留的设计,让人轻松自在购物。除此之外,北区还有大坂ステーションシティ(STATION CITY)等商场。想知道大坂最新流行信息,一定要来这里。2.南区(难波)南区是以难波为中心发展起来的闹区。餐饮、游乐等娱乐设施尽在这里的道顿堀,年轻人喜欢逛的心斎桥等,没来过的人都知道,等你来报到喔!另外,南区这里还有歌舞伎、相声(漫才)等日本传统戏剧表演的剧场,从【日本小百科】江户时代就开始的小剧场,在这里到处都可以看到。想感受”大坂味”的你,一定要来难波。3.湾区湾区是以港都城市发展起来的大坂象征区域。这里有水族馆、购物商场、摩天轮、展望台、主题公园。最多人去的“大坂环球影城”也是在湾区。一边眺望海景,一整天都乐在其中的地方。4.大坂城区大坂城区故名思义就是大坂城周边的区域,这里有浓浓的大坂历史味。除了大坂城,还有歴史博物馆等文化中心。体验古时候繁华街道的京桥等地,感受大坂历史,来大坂城区。大坂城区另外还有许多商业办公大楼,大坂business park及三井outlet park大坂鹤见等新兴血拼地点而人气大增。在这里可以看到大坂今昔面貌,一样让人无法错过。5.天王寺、阿倍野、新世界区天王寺、阿倍野、新世界区在大坂市南边。这里除了有通天阁,最新地标塔的阿倍野HARUKAS摩天大楼,还有动物园、美术馆、寺院、神社等观光景点。通天阁旁的新世界,更是逛街、购物、美食的好去处。夸张、吸睛的巨大广告广告牌是昔日大坂风貌。体验大坂旧有风情,一定不能错过这里!详细参考“大坂观光手册!从交通情报到南北区区域特色全都告诉你”。~大坂观光景点40选~1.大坂城可以说是大坂地目标大坂城。现在看到的天守阁,是1931年经由大坂市民乐捐修复而成的。一年当中会有数次灯光秀,例如樱花盛开时期。详细参考这篇“幻灭般闪耀着的城池太美好了!漫步在夜的大坂城公园”的介绍。地址:大坂市中央区大坂城1-1公式HP:http://www.osakacastle.net/2.USJ 大坂环球影城大坂日本环球影城是一个可以体验好莱坞电影世界的主题乐园。<大白鲨>、<侏罗纪公园>、“哈利波特”等电影中场景真实重现的游乐设施,吸引许多人前往游玩。详细参考“抹茶带你玩转日本环球影城®(USJ),门票与交通不用愁”。地址:坂府大坂市此花区桜岛2-1-33官网:https://www.usj.co.jp/3.难波(なんば)难波是横跨大坂市中央区及浪速区的购物商圈。高岛屋大坂店、难波CITY、难波parks、难波0101、戎桥筋商店街、难波南海通商店街、なんさん(nansan)通商店街、千日前道具屋筋商店街等,列不完了。想血拼,来这里就对了,���看个人脚上功夫耐不耐而已啰。4.道顿堀道顿堀是大坂府大坂市中央区的一个热闹街道。道顿堀的南侧多是游乐设施场所;北面则多是餐饮店家。当然也有许多大坂特色的大坂烧及章鱼烧。想吃大坂美食的人一定要来光顾的地方。地址:大坂府大坂市中央区道顿堀官网:http://www.dotonbori.or.jp/ja/详细参考这篇“【大坂】逛一条街览尽大坂风情?道顿堀是怎样的存在?”。5.御堂筋御堂筋(みどうすじ)是在大坂市中心,一条串连南北的纵贯道路,也是大坂有名的血拼区域之一。沿着道路两旁除了有新生SOGO百货、大丸百货,还有香奈儿、LV、卡地亚等高级名牌的直营店。地址:大坂府大坂市中央区6.心斎桥这也是大坂另一个血拼代表区域。etoile 心斎桥、心斎桥PARCO等商场大楼,不只有UNIQLO、GAP等潮流服饰,也有卡地亚、宝格丽等知名品牌,还有劳力士、FRANCK MULLER等高级钟表店,阿迪达斯等休闲、运动用品店也有喔!详细参考“【大坂】时髦年轻人喜欢的跑的地方,心斋桥!”。地址:大坂府大坂市中央区心斎桥筋官网:http://www.shinsaibashi.or.jp/7.大坂美国村位于心斎桥西侧的美国村,经常聚集对新潮、时髦敏锐的年轻人。个人专卖服饰店、咖啡店林立,是大坂年轻人必败的地方。地址:大坂府大坂市中央区西心斎桥1-6官网:http://americamura.jp/8.新世界可以说是大坂地目标通天阁,新世界就在它旁边,这里是庶民的美食天堂。夸张的广告牌到处可见,非常热闹的地方。这里可以吃到大坂另一项知名美食―串炸喔!。详细参考“【大坂】在华丽招牌满街的“新世界”吃串炸~”。地址:大坂市浪速区恵美须东9.ジャンジャン横丁黑轮、土手烧(鲁牛筋)、串炸等美食应有尽有,这里是撑起大坂美食一片天的老饕天堂。就在新世界里面。详细参考“日本怀旧商店街。大坂・新世界“ジャンジャン横丁””。地址:大坂市浪速区恵美须东3丁目付近10.通天阁通天阁是高达103公尺的展望塔。在这里,大坂街道一望无际。展望楼层除了可以欣赏大坂景致之外,还有咖啡馆让旅人歇歇脚。来到这里记得点“通天阁圣代”喔!。地址:大坂府大坂市浪速区恵美须东1丁目18-6官网:http://www.tsutenkaku.co.jp/11.阿倍HARUKAS2014年诞生的“阿倍HARUKAS”有300m高,目前是日本第一高的大楼。大楼内除了有展望设施之外,还有住宿饭店、商场、美术馆等。地址:大坂府大坂市阿倍野区阿倍野筋1-1-43官网:http://www.abenoharukas-300.jp/12.梅田天空大楼(SKY building)梅田天空大楼为1993年3月完工的大楼。地上有40层,地下有2层,总高度约173m。曾被英国杂志“THE TIMES”票选为“世界最美建筑前20名”。从空中庭园展望台可以鸟瞰梅田市区为中心的大坂。地址:大坂府大坂市北区大淀中1-1-88官网:http://www.skybldg.co.jp/skybldg/详细参考“【大坂】梅田天空大楼 ,和你在空中庭园仰望星空”。13.天神桥筋商店街想买大坂名品一定要逛的商店街。西服、陶器、药妆等日用品,缺什么?这里都买得到。同时被公认为日本最长的商店街。地址:大坂府大坂市北区天神桥官网:http://www.tenjin123.com/详细参考“【大坂·天神桥筋商店街】尽享大坂风情!畅游价廉物美商店街和美食街”。14.万博记念公园1970年开幕的日本万国博览会的会场“万博记念公园”,腹地内可见花草植物的广场,还有BBQ设备、日本庭园、运动休闲设施,甚至连温泉都有的超大型公园。照片中的“太阳之塔”是公园的地标,更是日本闻名的艺术家―冈本太郎的作品。地址:大坂府吹田市千里万博公园1-1官网:http://www.expo70-park.jp/15.日本桥居民昵称为“ポンバシ(ponbasi)”的日本桥,这里因为数间家电业者而有名。尤其是无线电、音响专卖等店最多。一般家电量贩店较少在卖的录音设备、小型无线电呼叫器等也有贩卖。详细参考“关西的宅文化街,日本桥的魅力是?”。地址:大坂府大坂市浪速区日本桥官网:http://www.denden-town.or.jp/16.千林商店街千林商店街全长有660m,里头有220间左右的店家,是大坂数一数二的大型商店街。多日用品、辛香料、食材等店,是当地人经常光顾的地方。章鱼烧、雪饼、可丽饼等轻食、小吃,来这里边逛边买边吃。肚子饿的时候就晃过来吧!详细参考“漫步大坂商业区“千林商店街”,探索今日美食”。地址:大坂府大坂市旭区千林1-5-20官网http://www.senbayashi.com/17.EXPOCITY万博记念公园里面的“EXPOCITY”是休闲和购物的好去处。娱乐设施、游戏场所等计305间商家齐集的“ららぽー和EXPOCITY”。最受欢迎的『口袋怪兽』游乐设施,小心小朋友来了就不回家啰!地址:大坂府吹田市千里万博公园2-1官网:http://www.expocity-mf.com/18.天保山观覧车大坂为数不多的综合型乐园“天保山Harbor village海游馆”中的“天保山摩天轮”距离地面高112.5m、直径100m左右,是日本最大的摩天轮。坐1圈需时17分,快来漫步空中!地址:大坂府大坂市 港区筑港3-11-8官网:http://www.kaiyukan.com/thv/ferriswheel/19.黑门市场黑门市场在大坂市中央区日本桥1丁目及2丁目的地方,是市场、商店聚集的地方。在大坂,和东成区的鹤桥市场、丰中市的丰南市场等并列为食材宝库。约180间店,有一半是卖海产的店。除了海鲜食材店,也有水果、干货等店家。另外还有综合的加工食品贩卖的超市。详细参考“【大坂】想吃河豚?想吃大闸蟹?想吃贝壳类?海鲜就到“黑门市场”~”。地址:大坂府大坂市中央区日本桥2-4-1官网:http://www.kuromon.com/20.堀江心斎桥西侧的堀江,有时髦的家具用品店、咖啡馆及居家杂货专卖店。21.法善寺法善寺在大坂府大坂市中央区的难波,属于浄土宗的寺院。参拜完后可以逛逛法善寺横丁。在怀旧风情味的石板路小径里,有日本料理店、大坂烧、酒吧、小酒馆等餐饮店数家相连齐集。地址:大坂府大坂市中央区难波1-2-16官网:http://houzenji.jp/22.慈眼寺(野崎观音)这是在大坂府大东市野崎的寺院,通称为野崎观音而闻名的地方。往本殿后,可以看到一望无际的大坂平原映入眼帘。地址:大坂府大东市野崎2丁目7-1官网:http://www.nozakikannon.or.jp/index.html23.海游馆1990年开馆。里面有620种,30,000只海生物,是关西地区最大的水族馆。地址:大坂府大坂市港区海岸通1-1-10官网:http://www.kaiyukan.com/index.html详细参考“【大坂·海游馆】邀您体验生命的跃动~看看太平洋的风情~”。24.NIFRELNIFREL是大坂人气水族馆“海游馆”的关连设施,一般称为"活生生博物馆"。“唤醒感性”的概念下,跳脱现有水族馆、动物园、美术馆等设施的作法,融入艺术因子的博物馆。因此,不只有水族馆内饲养的鱼类及水生物,也有哺乳类及鸟类。展示动物之间没有围栅隔开,广大空间里,人类才是闯入动物世界般的地方,非常有趣。详细参考“没有栅栏! 鸟儿鱼儿自由活动的博物馆“NIFREL””。地址:大坂府吹田市千里万博公园2-1 EXPOCITY内ニフレル官网:https://www.nifrel.jp/index.html25.箕面公园(みのおこうえん)从大坂中心往北搭电车30分钟左右的地方,是国立公园。占地83.3公顷的广大土地,有箕面大瀑、箕面公园昆虫博物馆。秋天也是赏枫的好去处。附近还有许多卖箕面名产“枫叶天妇罗”的店家。地址:箕面市箕面公园1-18官网:http://www.mino-park.jp/详细参考“【秋季赏红】大坂红叶景点5选~箕面公园、大坂城、大仙公园灯~”。26.箕面瀑布坡道从坂急线箕面駅到“箕面之瀑”的坡道,日文称为“滝道(takimiti)”。延路有数家咖啡馆及餐厅,是休闲运动的好景点。详细参考“【大坂·滝道】箕面瀑布,漫步在休闲观光胜地,远离喧嚣,亲近自然”。地址:大坂府箕面市 箕面公园官网:http://www.mino-park.jp/27.星田园地搭电车就能到,交通相当方便的“星田园地”,是山边的国立自然公园。在绿意丰富且广大的公园中健行、爬山,享受芬多精洗礼。一边眺望河川平原的“森林铁道风游歩道”,以及高16.5m多的人工岩攀墙,想健行或攀岩,都可以!地址:大坂府交野市星田5019-1官网:http://www.osaka-midori.jp/mori/hoshida/详细参考“【秋季赏红】大坂红叶景点5选~箕面公园、大坂城、大仙公园灯~”。28.大仙公园“大仙公园”已入选“日本历史公园百选”。它就在仁德天皇陵墓(※1)及履中天皇百舌鸟耳原南陵之间。丰富大自然的广大土地及小古坟,赏心悦目的景观,不来可惜。地址:大坂府堺市堺区百舌鸟夕云町2官网:http://www.daisenteien.jp/详细参考“【秋季赏红】大坂红叶景点5选~箕面公园、大坂城、大仙公园灯~”。※1:古坟(こふん)……古代贵族的坟墓。29.饭盛山(いいもりやま)“饭盛山”在大坂府大东市境内。丰富大自然中最适合健行。一边探访大坂史迹一边散步的路程,从JR野崎駅徒歩10分钟,一个叫做野崎观音的寺院开始走,经过四条畷神社等地的“饭盛山健行路线”。官网:http://www.city.daito.lg.jp/kakukakaranoosirase/seisakusushin/miryoku/kankou/kaikan/1283308080070.html30.中之岛玫瑰园照片是中之岛公园东侧的中之岛玫瑰园,东西约500m距离约4,000株左右的玫瑰盛开。园内约有310种玫瑰,有红色、紫色、白色、黄色,色彩缤纷的齐花乱绽,看着好舒服目。地址:大坂市北区中之岛1官网:http://www.osakapark.osgf.or.jp/nakanoshima/31.生驹山なるかわ(narukawa)园地なるかわ(narukawa)公园的地形是数个高高低低坡道的暗垰及鸣川峠形成,约204公顷。4月、5月杜绢花季,许多人来共襄盛举,好不热闹。地址:大坂府东大坂市上四条町 他官网:http://osaka-midori.jp/mori/chubu/narukawa.html32.蔚蓝海滩(マーブルビーチ)蔚蓝海滩(マーブルビーチ)与关西国际机场遥望,相距约900公尺的海边。大理石的沙滩,与蓝色大海相互辉映,非常美丽。不仅是情侣约会的好去处,更是沈淀心灵的绝景。详细参考“在大坂看夜景!“大理石海滩””的介绍。地址:大坂府泉佐野市りんくう往来北1-271~大坂的有趣景点33.快餐(泡)面发明记念馆在大坂快餐(泡)面��明记念馆为自己制作专属泡面。来“碗”旅行纪念回忆吧!。详细参考“大坂“前往大坂“方便面发明纪念馆”,制作一生一世的回忆~”的介绍。地址:大坂府池田市満寿美町8-25官网:http://www.instantramen-museum.jp/jp/index.html34.SEMBA 223 cafe位于中央区南本町的怪奇咖啡馆,让人边看佛像边喝咖啡,顺便来些点心沈淀心灵,如何?咖啡馆老板高桥先生说:“看着佛像回首着来时路”。让人情不自禁望着佛像的怪奇咖啡馆,想把佛像买回家也可以喔!地址:大坂市中央区南本町2-5-9ユーマンビルB1FFB页:https://www.facebook.com/223cafe/详细参考“佛像可以当作伴手礼?来大阪船场佛像咖啡馆“SEMBA 223 cafe”一探究竟~”的介绍。35.盆栽咖啡馆“GRADO”将筑龄70年的老屋改建成咖啡馆“GRADO”,室内是和风设计的装潢。店门口摆满许多小型盆栽,想要哪个都可以买回家。不过,提醒过海关时记得做动植物检疫申请喔!详细参考“【大坂】你在寻找巷弄中的悠静吗?移步“住吉茶寮”盆栽咖啡馆GRADO~”。地址:大坂市住吉区上住吉2-15-29官网:http://grado-infinito.juno.weblife.me/pg105.html36.赖上温泉乡<汤楽>这是在大坂市内的公共澡堂。除了死海风吕、露天风吕,还有一堆小黄鸭陪你泡汤,保证身心灵畅快又放松。地址:大坂府大坂市住之江区北加贺屋3-5-37官网:http://osaka.yuraku4126.com/详细参考“【大坂】“くつろぎの郷 汤楽” ,萌萌小黄鸭陪你泡温泉~”的介绍。37.Eat OsakaEat Osaka就在通天阁底层的料理教室。在纸门的和室里学做大坂美食“大坂烧(粉もん)”及日本的家庭料理。课程全程都是以英语授课。详细参考“大坂料理教室“Eat Osaka”~边学边享用日本料理~”。地址:大坂市浪速区恵美须东官网:http://www.eatosaka.com/38.mr.kanso 总店 全日本有30家店铺的罐头专卖总店。想要什么罐头都找得到,还会推荐哪样最适合当下酒菜。外带也可以喔!地址:大坂市西区南堀江1-5-26 キャナルテラス堀江2F官网:http://www.cleanbrothers.net/kanso/shoplist_honten.html39.休闲啤酒味园休闲啤酒味园是1956年开业的商办大楼,南区的夜间景点。爬上大楼旁的螺旋阶梯后,会看到数家风格奇怪的个性店家。晚上没地方晃?来南区之夜保证让人狂欢。地址:大坂市中央区千日前2-3-9レジャービル味园2F官网:详各店介绍40.全兴寺想到地狱游学?先来全兴寺。这里有死后世界的精彩生活,判乐判苦的阎王、针山、油车等,逛完绝对心存善念。地址:大坂市平野区平野本町4-12-21官网:http://www.senkouji.net/详细参考“大坂 平野“全兴寺”的地狱体验让你背后一凉”。~大坂的血拼圣地~1.HERBIS PLAZA ENT:知名品牌齐集的商场大楼“HERBIS PLAZA ENT”是梅田駅附近的商场大楼。从日本知名品牌到国外潮品皆有。地下2F有和食及意大利餐厅。想待多久就待多久。2.GRAND FRONT 大坂:就在大坂駅旁的商业设施“GRAND FRONT 大坂”从大坂駅北口出去就会看到的商业设施。由梅树广场分成北面和南面,计有266间店舗。也有屋顶上的庭园,让人逛累时能够返回大自然的休闲空间。累了吗?来这里坐坐吧!3.HEP FIVE:别错过顶楼的摩天轮“HEP FIVE”距梅田駅很近的复合设施。这里较多年轻人喜爱的品牌及杂货店家,琳琅满目逛不完。顶楼7F的红色摩天轮是梅田的地标。情侣坐上摩天轮鸟瞰大坂街道,相当惬意。4.难波0101:最新流行的服饰都在这里“难波0101”就在难波駅走路即能到的商场大楼。男女服饰潮牌应有尽有。还有电影院的复合商场。难波0101最多时尚潮牌。想知道大坂最新时尚,一定要来这里逛。5.Hoop:夜间灯饰迷人的购物商场“Hoop”是天王寺区域的商场大楼。Hoop在英文有”酒桶”的意思,大楼形将也就呈现酒桶状,内有近60家左右的店。一到夜晚大楼点上美丽的灯饰,彩绘大坂的夜空,好不迷人。来到天王寺附近,别忘了来晃晃。6.心斎桥OPA:南区地标“心斎桥OPA”是心斎桥的购物中心。不管是想要休闲风、走高级路线,还是名品专卖,就连二手衣店都有。年轻人经常约在OPA的招牌前。你还没过来集合吗?来心斎桥时,别忘了来报到。7.天王寺 mio:天王寺駅共构的时尚大楼“天王寺 mio”是与JR天王寺駅共构的商业大楼。以流行服饰贩卖为主的店家计有251间,横跨各年龄层需求的商品。2013年大楼重新装修,外观化成时髦的流行外观。是天王寺区域的新逛街天堂。8.美国村:找有个性的服饰,来这里“美国村”在西心斎桥区。一般就直接叫 "美村" ,这里尽是个性服饰店,还有方便简单的散步美食。舶来品、二手衣的店家很多,所以又被称为 ”大坂原宿” 。来到心斎桥,不妨逛逛美国村,可能会有意想不到的收获喔!9.难波 parks (なんばパークス):难波购物天堂“难波 parks”是难波駅附近的商场大楼。里面有超过240家店,不只流行服饰的时尚潮流品牌齐全,还有家具、杂货贩卖。屋顶有个广大的公园,是都心的绿洲。来到难波购物后,大家一定会来这里休息的地方。10.心斎桥筋商店街:具历史的地方商店街“心斎桥筋商店街”是串连心斎桥及难波的商店街。全长约600m左右的拱廊走道,里头有约180间左右的店。厉害的还有英国、韩国、简体、繁体等 4个国家的简介手册,以及无线Wi-Fi、免税商店等,就可以知道有多少外国旅客会来这里和当地居民齐热闹。具历史的商店街,你来逛过了没?11.阿倍野 HARUKAS:首屈一指的日本第一高楼阿倍野 HARUKAS 于2014年3月开幕,是最新型的综合商业大楼,就在大坂市阿倍野区。地面300m高的日本第一高楼,360度的帷幕玻璃展望台“HARUKAS 300”,可以环视大坂市街景,有时候连京都、奈良都看得到。知名化妆、保养、服饰品牌进驻,一整天逛不完的地方。还有专为国外旅客服务的美容美发沙龙。想办免税手续、外币兑换服务,在这里都可以找到。所以这里是外国旅客游大坂最热门的景点,大坂文化气息札根的地方。从大型购物商场到传统商店街,想血拼,就来这里!详细参考“梅田,难波,心斋桥等,大坂购物点11选”的介绍。一定帮你观光案内所心斎桥区有2个地方。关西 tourist inoformation center (以下简称:KTIC) 除了有交通指南及观光景点信息,也有乘车套票贩卖、寄物、宅配服务、Free Wi-Fi区,旅游想要的服务都可以来这里问问。也有可以带着走的观光简介手册。大坂、关西周游套票等,买到坐到赚到。所有观光情报尽在观光案内所,别忘了喔!详细参考“【大坂】有事找它!心斋桥2个游客中心“KANSAI TOURIST INFORMATION CENTER””的介绍。大坂行程规划建议想要在短短2天畅游大坂,以下行程规划供大家参考。第1天早上:USJ下午:新世界晚上:往北区走,坐上HEP FIVE摩天轮赏夜景第2天早上:在梅田 SKY building 展望台上看见大坂中午:往南区移动,到难波血拼下午:逛道顿堀、心斎桥等旧商圈,体验故有大坂风情晚上:阿倍野 HARUKAS 购物兼看夜景宵夜:来个大坂烧吗?详细参考“吃喝玩乐畅游大坂!两日游推荐行程。大坂饭店大坂不只有 The Ritz Carlton 大坂、希尔顿大坂等外国企业投资的商务饭店、旅馆,还有许多当地企业经营的商务型住宿。位于淡路的民宿―木云(もくもく),是建龄60年的长屋型民宿,重新装潢后的住宿氛围宜人。住宿还附钱汤泡汤泡放题的服务。其他还有日本城堡式装潢的情人饭店、奇特外观的富贵饭店等选择多多。详细参考“【大坂住宿】泡汤放题! ?大坂淡路的民宿“木云””,或“大坂老牌情人旅馆,通过“富贵”看日本情人旅馆”。大坂美食章鱼烧面粉和上食材、章鱼的组合,一嘴塞刚刚好的小吃。在口中化开的海鲜香气,让人忍不住一个接一个。也可以加美乃滋喔!大坂烧除了面粉和高丽菜,还加入各种食材后放在铁板煎的料理。山猪肉、海鲜、猪肉、年糕、干酪等数种食材,爱吃的食材可以追加拌入。豚平烧这在大坂是继大坂烧和章鱼烧之后,最受欢迎的大众美食。有猪肉、高丽菜等食材,煎到一个程度后打一颗蛋上去,淋上酱汁,洒上海苔后就可以开嗑啰!葱烧葱烧是类似大坂烧的食物。一般大坂烧都是用高丽菜,葱烧则是用葱取代高丽菜的美食。这道菜不只在大坂受欢迎,近畿、关西一带的人都很喜欢料理。串炸串炸是将肉、蔬菜、海鲜等各式食材和上面粉外衣后下去炸,热热出炉后沾酱汁吃。几乎所有的店家都规定,咬过的炸串不能再“回沾酱汁”,这点要请大家先知道喔!因为酱汁是共同沾用的。餐饮礼貌,需要大家共同维护。关西乌龙汤面、油酥乌龙面加入油炸牛内臓“油酥(かす)”的乌龙面。有弹性的口感是受欢迎的关键。又,和东京口味不同,大坂的乌龙面或荞麦面是关西口味的薄盐酱油。“自由轩”的咖哩想吃“自由轩”的咖哩,只能来这里,全日本只有这里有。特意只放洋葱和牛肉的咖哩。专注在咖哩本身香气的浓郁,这个味道从开业以来都没变,一样受到欢迎。“551蓬莱”的包子坚持手工制作的大肉包,洋葱和猪肉的组合,吃得出甜味的包子。内馅有猪肉,如果要当土产买回国的话,记得确认是不是能过海关。这些大坂最具代表性的美食,在道顿堀或新世界等地都可以买到。满足大坂人味蕾的美食,快来尝尝看。关于大坂美食,请参考“吃到忘我的大坂美食6选!”的介绍。大坂土产中之岛的Rusk(ラスク)及月化妆等饼干是大坂最受欢迎的伴手礼。箕面这里的名产是枫叶天妇罗,绝对不能错过。详细参考“【抹茶伴手礼特集】精挑细选5款大坂伴手礼”或“什么?居然吃叶子!?―大坂箕面市名产“红叶天妇罗””。来些大坂腔大坂腔属于关西腔的一种。和京都腔、神户腔有点接近。大坂人讲话快,所以大坂腔听起来轻快是其特征。这里跟大家介绍几句实用的大坂腔,让你秀几句,和大坂人搏感情。1. めっちゃ(Meccha) 很“めっちゃ(me cha)”是“很”的意思。めっちゃ好き(me cha su ki)是很喜欢。めっちゃよい(me cha yo i)是非常好。めっちゃかっこいい(me cha kakoi)是乱帅一把。めっちゃ似合う(me cha ni a u)是很像。めっちゃ美味しい(me cha o i si)是很好吃……等等。2. 何でやねん(Nanndeyanenn) 不会吧?!(瞎毁)“不会吧?!”という意味。在响应大坂人的笑话时,你可以说这句“何でやねん(Nanndeyanenn)”,他会应该会很惊讶于你的回吐喔~。例如,店家告诉你“谢谢,一共700万日圆”时,尽管回他,“何でやねん!”,你会让他乐翻喔!3. まけて(Makete) 算便宜一点“算便宜一点”的意思。无论如何都要杀(价)一下是大坂人的习惯。杀价是(讨价还价后以较便宜价格买入)自古以来的大坂文化。虽然百货公司或超市不能杀价,不过,一般家电量贩店或当地商店还是有这个杀价习惯的文化。要杀价时,请记得说“まけて(Makete)”。4. ほな(Hona) 那...、再见“那...”的意思,在话题转换时使用。例如,大坂人在道别时会说“ほな、また(Hona mata)”或“ほな、さいなら(Hona sai nara)”。5. おおきに(Okini) 谢谢“おおきに(Okini)”是“谢谢”的意思。在商店街经常可以看到店家向客人说“おおきに(Okini)!”。详细参考“来到大坂,需要事先了解的6个大坂方言”。大坂大事4月:赏花一到4月就可以看到大坂街头到处都是樱花盛开的样子。尤其是大坂城公园及岸和田城,更是赏花人挤人的热门景点。在岸和田城,晚上还会打上灯饰秀。快来赏夜樱!7月:天神祭大坂天满宫的祭典。日本三大祭(另有京都祇园祭、东京神田祭)之一,你会看到灯笼满大坂,还有点灯船横渡河川的盛事。9月:岸和田坛尻祭大坂府岸和田市举办的祭典,来看具速度且行进中的神轿顺利转弯“绕境”。11、12月:枫叶11月底至12月这段期间是枫红的季节。大坂城公园内可以看到枫叶之红及银杏之金,美不胜收。详细参考“【秋季赏红】大坂红叶景点5选~箕面公园、大坂城、大仙公园灯~”。11、12月:城市灯饰秀11月到12月这段期间,不论是御堂筋或大坂市立长居植物园、海游馆、新梅田 CITY・WONDER SQURE等地都有夜间灯饰秀。大坂天气及气候相符穿搭&整理大坂全年降雨量少,夏天酷热到有名。夏天来到大坂别忘了不断补充水份、戴帽子、防晒、预防中暑、晒伤等措施喔!冬天的大坂鲜少下雪,不过,还是有突然气温骤降的情形。厚外套、手袋、帽子等防寒准备不能免。大坂观光相对上来说较热情是大坂人的特征。迷路的时候,尽管开口询问吧!尤其是在大坂商店街压马路时,和店内人员打哈哈是最有趣的事了!如果又能秀出预先学会的大坂腔“まけて(makete) 算便宜一点啦”,保证大坂吃透透,让你备受欢迎。有一点需要提醒大家的是,这里的手扶梯和东京不同,使用时要站在右侧,左侧让出通行。以上这些全知道了,让你遍行大坂无阻。旅游情报 换汇时,可以利用银行或小七(7-11)的ATM。【抹茶贴心懒人包】日元现金没带够?!换汇找准这4个地方现金不够很懊恼?请找“PLUS”标示的ATM。操作简单,让你轻松换汇继续游玩。【日本旅游必读】日本plus标识提款机的设置场所下蹋饭店住宿时,如果会日文将更方便。几句简单句子教大家。日本旅游,酒店实用简单日语10选!日本有专门提供国外旅客便用的Wi-Fi服务,请认明“Japan Connected-free Wi-Fi”。记得在出国前先把 app 下载好喔!什么是Japan Connected-free Wi-Fi服务?日本旅游免费wifi地点整理日本旅行一天食费约多少? 这篇帮你估一估。【日本旅游必读】在日本,1天吃饭到底要花多少钱呢?(便利店,餐厅,寿司屋) #zuche #租车 #自驾游 #zuche #汽車租賃 #租车 #租車 #自驾游 #自駕遊 #hirecar ##matcha-jp https://zuche.io/%e5%a4%a7%e9%98%aa%e6%97%85%e6%b8%b8%e5%ae%8c%e5%85%a8%e6%8c%87%e5%8d%97%ef%bc%81%e5%8c%ba%e5%9f%9f%e8%af%b4%e6%98%8e%ef%bc%8c%e6%99%af%e7%82%b940%e9%80%89%ef%bc%8c%e7%be%8e%e9%a3%9f%ef%bc%8c%e4%ba%a4/?feed_id=154&_unique_id=5d6842157cf95
0 notes
korehayabai · 4 years
Text
刃物持ち立てこもりの男を逮捕|NHK 青森県のニュース
知事 休業要請
今月29日~来月6日
キャバレー ナイトクラブ バー インターネットカフェ
まんが喫茶 カラオケボックス 場外馬券車券売り場など
映画館 劇場 演芸場
集会場 公会堂などの集会・展示施設
体育館 プール ボウリング場 スポーツクラブ
マージャン店 パチンコ店 ゲームセンターなどの遊技場
自動車教習所 学習塾 博物館 美術館 図書館
ホテル 旅館の中にある集会のための場所
生活必需品以外を販売する店舗などの商業施設
協力金 休業した法人に30万円 個人事業主に20万円
休業協力金 相談
青森県休業協力金 相談 電話番号017-734-9158
受け付け時間 土日と祝日を含む 午前9時~午後5時
宿泊施設 休業
~来月31日 八甲田リゾートホテル
~6月30日 青森国際ホテル ホテルクラウンパレス青森
~6月30日 ホテル城ヶ倉 酸ヶ湯温泉
当面の間 ホテル青森
~6月30日 南田温泉ホテルアップルランド
~来月6日 ランプの宿青荷温泉
~今月30日 来月5日~6月30日 ホテル竜飛
~5月31日 黄金崎不老ふ死温泉
~6月30日 稲垣温泉ホテル花月亭
~5月31日 むつグランドホテル
アスパム
~来月6日 休館(館内7公的機関などを除く)
通常通り ハローワークヤングプラザ
通常通り ネクストキャリアセンターあおもり
通常通り ジョブカフェあおもり など
休館中の出入り 東側・関係者出入り口から
県立図書館
今月29日~来月6日 臨時休館
レファレンスサービス 電話 FAX メールで受付
資料の返却 正面玄関脇・県庁脇ブックポストなどへ
弘前市 一時中止
~5月末 国保特定健診 後期高齢者健診など
5月1日~ 20・30代健診 国保人間ドック
5月1日~ 国保脳ドック
5月1日~ 後期高齢者歯科健康診査
4月25日~ 市委託のがん検診など
八戸市 中止
~5月末 母子保健事業
~来月6日 後期高齢者歯科口腔健康診査
~来月6日 歯周病検診 妊婦歯科健康診査
五所川原ELM
今月29日~来月6日 臨時休業
フードコートはすべて休業
営業継続 食料 薬 日用品の店舗
営業継続 テイクアウト可能な一部レストラン
むつ市 休館
~来月7日 95の公共施設(4月21日現在)
~来月7日 市立図書館
~来月7日 市営薬研温泉露天風呂
~来月7日 ウェルネスパーク むつ来さまい館など
むつ来さまい館でのJRバス定期券 回数券の販売休止
田名部まつり中止
神職など限られた人数で執り行う神事のみ実施
大間町 時間短縮
~今月28日 海峡保養センター 養老センター
大間町 休館
今月29日~来月6日 海峡保養センター 養老センター
バス恐山線
6月1日~運行予定 JR下北駅と恐山結ぶ路線バス
尻屋崎
~来月6日 閉鎖
五所川原 支援策
売り上げが減った飲食店に20万円給付
対象 月間売り上げ前年比30%減
市内の小中学校に通う子どもに5000円分の図書カード
七戸 支援策
町内の飲食店約80軒 一律10万円支給
町内の商店等で使える1万円分の商品券配布へ
商品券配布の対象 18歳以下の1800人余りの子ども
平川市 支援策
1か月の収入が前年同月比3割以上減の事業所 対象
従業員30人以上の法人 上限30万円支給
従業員10人以上30人未満の法人 上限20万円支給
従業員10人未満の法人と個人事業主 上限10万円支給
クラスター防止策やテレワーク整備の事業所 対象
従業員10人以上の法人 上限20万円支給
従業員10人未満の法人と個人事業主 上限10万円支給
青森市家賃補助
10日以上休業・営業短縮した事業者
小売・飲食業の市内の中小事業者 対象
30万円を上限 来月支払う予定の家賃の8割
1事業所・店舗 最大10万円
弘前市 補助金
従業員5人以下の事業者 対象
飲食業 サービス業 小売業 卸売業
事���所や店舗の家賃1か月分 10万円上限
広告宣伝を行う商工会など 90万円を上限
解雇・休職の働き手を受け入れる農家 対象
1日1人あたり3000円上限 賃金の半分
十和田市 支援策
売上減少の飲食店1店舗あたり20万円
観光業支援 固定資産税 温泉使用税 減免 水道料金免除
対象 十和田湖畔・奥入瀬渓流周辺 宿泊施設 土産物店
六ヶ所村支援策
すべての村民1人あたり5万円
売上が落ち込んだ飲食業 1事業者あたり20万円
対象 前年同月比30%以上減少した事業者
国の10万円給付
すべての人 対象 国籍は問わず
市町村に郵送かオンラインで申請
受け付け開始日 各市町村が決定
西目屋村 来月1日にも給付予定
国の企業給付金
フリーランス含む個人事業主 最大100万円
中小企業や小規模事業者 最大200万円
条件 1か月の売上が去年同月比で半減
申請受付開始 5月上旬以降の見込み
原則オンライン受付
給付の時期 申請から1~2週間程度
問い合わせ 経産省の中小企業金融・給付金相談窓口
電話 0570-783183 午前9時~午後5時
車検の期限延長
対象 今月17日~来月31日有効期限の車両
6月1日まで延長
自賠責保険 6月1日まで継続契約の手続猶予
電気料金期日延長
3月と4月分の支払い期日 2か月間延長
5月分 原則1か月間延長
対象 休業や失業などで緊急貸し付け受ける人
受付 東北電力青森支店 むつ 弘前 八戸の営業所
問い合わせ 0120-175-466 平日 午前9時~午後5時
高速道路
休日割引 大型連休期間 適用せず
サービスエリアなどのレストラン・土産物店に自粛要請
ガソリンスタンド 通常営業
知事 自粛要請
来月6日まで不要不急の外出
大型連休中 県をまたいだ移動
繁華街の接待を伴う飲食店などへの外出
仕事について要請
在宅勤務や時差出勤 自転車通勤など
人との交わりを減らす工夫を
八戸市
不要不急の県をまたいだ移動 自粛呼びかけ
岩手県などから市内に通勤している人は自粛対象外
青森市 休園休止
~来月6日 合浦公園 野木和公園 浪岡城跡公園
~来月6日 花岡公園 ワ・ラッセ 八甲田丸
~来月6日 モヤヒルズ あおもり観光情報センターなど
弘前市 施設閉鎖
~来月6日 弘前公園 市立観光館
~来月6日 市運動公園など
八戸市 休館休止
館鼻公園 是川縄文館 市博物館
種差海岸休憩所 水産科学館マリエント
長根屋内スケート場(YSアリーナ八戸) 
新井田公園多目的広場 多賀多目的運動場 
市立図書館 水産会館など
八戸市 支援策
市内の企業の資金繰りを支援
対象 市内に本社ある企業 1250万円上限に融資
芦野公園
~来月6日 閉園
十和田 休館休止
~来月6日 市立図書館 市が管理するスポーツ施設
~来月6日 コミュニティー施設 市現代美術館
~来月6日 観光物産センターなど
十和田市春まつり 中止
三沢市 休館休止
~来月6日 寺山修司記念館 市民の森総合運動場など
サンロード青森
今月29日~来月6日 臨時休業 ほとんどのテナント
今月29日~来月6日 通常通り イオン青森店 
今月29日~来月6日 時間短縮 2つの診療所
さくら野百貨店
今月29日~来月6日 臨時休業 青森本店 弘前店 八戸店
午前10時~午後6時 営業 食品売場 ドラッグストア
道の駅よこはま
今月29日~来月6日 臨時休業 駐車場とトイレも休止
平川市 盛美園
今月29日~来月6日 休園
はちのへホコテン
来月31日 6月28日 中止
八戸 ユートリー
今月29日~来月6日 臨時休館
八戸市 三春屋
今月29日~来月6日 休止 5階 飲食店フロア
今月29日~来月6日 テナントごとに判断 1階~4階 
今月29日~来月6日 営業 地下1階 食品売場 
奥津軽 連絡バス
来月1日~31日 運休 奥津軽いまべつ駅~津軽中里駅間
JAL新たに運休
青森空港発着便 来月7日~17日 羽田便55往復 大阪便21往復
青森空港発着便 来月7日~17日 新千歳便8往復
三沢空港発着便 来月7日~17日 羽田便33往復 大阪便11往復
三沢空港発着便 来月7日~17日 札幌丘珠便5往復
ANA新たに運休
青森空港発着便 来月7日~31日 大阪便50往復
青森空港発着便 来月7日~31日 新千歳便50往復
階上町施設休業
~来月6日 道の駅はしかみ フォレストピア階上
~来月6日 わっせ交流センター はしかみハマの駅あるでぃ~ば
階上町健診中止
~来月6日 成人を対象にした人間ドック 健康診断
八戸総合相談窓口
今月30日~新型コロナ生活・事業者相談ダイヤル
平日午前8時15分~午後5時 電話0178-43-2169
メールアドレス[email protected]
八戸中心部 休館
今月29日~来月10日 はっち マチニワ
今月29日~来月10日 八戸ブックセンター
臨時休校
県内36市町村の小中学校(今月28日時点)
休校せず 深浦町 佐井村 大間町 風間浦村(28日時点)
28日感染確認
十和田市立中央病院勤務の40代女性看護師3人
これまでの県内感染確認 26人(28日現在)
データ放送・HP
この情報の公開先 データ放送 青森局ホームページ
この情報の公開先 NHKニュース・防災アプリ
source https://uyscuti.biz/2020/04/30/31987/
0 notes
shibaracu · 4 years
Text
★群雄割拠の戦国時代
本文を入力してください
★群雄割拠の戦国時代 いろんな趣向で説明ページは賑やか。 味方の裏切り 身内の猜疑心 などで他人を信用出来ない時代であった。 一騎当千のものがアッチコッチに出現した。 最近はおかしいと言われている豊臣秀吉。 歴史書では 水飲み百姓から掛け登っていったと言われている。 ソレも伝説に過ぎなくて後で書き直されているのだと思う。 家来として蜂須賀小六が付いたのはおかしいのではと言われている。 彼は当時一介の武将なのに猿と言われていた秀吉に付くのは腑に落ちないと言う感じ。 秀吉は元々 勧進元の家柄で全国の総元締めだったと誠しやかに囁かれる。 出自はハッキリとしないけれどもトンデモ話で 忍者 盗賊 芸人 その他の仕事に勧進は関わる。 その元締でないと蜂須賀小六は手懐け(てなずけ)られない。 ネットでは探してもこの事に関しては出ていない。 歴史の裏は何も出てこないから解からないけれど事実なら面白い。 伊達政宗や柳生十兵衛などは 片目でなくて見えていたのではとも囁かれている。   楽しい話は沢山有る。 どの本で読んだかはっきりしないので正しいとは言えない。 昔は何万冊と手元に置いていたから何で読んだかなんて覚えているわけはない。 もう手元にもないし。   こんな事が繋がるとモット話が広げられるけど。     ●蜂須賀小六(蜂須賀正勝) 豊臣秀吉の腹心 -1100記事 https://senjp.com/hachi-2/ 2020/01/19 蜂須賀小六(蜂須賀正勝)は、1526年、蜂須賀城主・蜂須賀正利(200貫)の長男として誕生した。続柄は不明とする説もある。 母は宮後城主・安井重幸(安井弥兵衛、安井弥兵衛尉重幸)の娘・安井御前。 豊臣秀吉の父・木下弥右衛門は、この蜂須賀正利に使えていたとされ、その縁で豊臣秀吉は少年時代に、蜂須賀正利の子である蜂須賀小六とも面識があった。   ●蜂須賀小六正勝 野武士の荒くれ首領と思ったら意外に心配性の頭脳派でした https://歴史ゆっくり紀行.com/yusho/hatisuka-koroku/ 2018/06/08 三河の国の矢作橋(やはぎばし) 蜂須賀小六と言えば、三河の国岡崎は矢作橋での日吉丸(後の豊臣秀吉です)との出会いが有名です。 「橋の上で眠りこけている日吉丸の頭を、通りかかった野武士の頭の小六が一蹴り。 起き上がった日吉丸、恐れ気も無く小六を睨みつけ、「人の頭を蹴りて挨拶も無しとは無礼なり。詫びていけ」。 小六はこの小僧面白い奴とその場で手下に引き入れ、「初手柄を見せよ」とけしかけます。日吉丸はすぐさま、橋の東に店を構えた味噌屋の松の木によじ登り、内から門を開いて小六の一味を引き入れ・・・」   ●蜂須賀 正勝(はちすか まさかつ)http://bit.ly/zF0DZJ 戦国時代から安土桃山時代にかけての日本の武将。羽柴秀吉(豊臣秀吉)の重臣。 通称は小六(ころく)もしくは小六郎(ころくろう)で、特に前者は広く今に知られているが、のち、彦右衛門(ひこえもん)に改名している。 官位は従四位下修理大夫。   ●蜂須賀小六  http://bit.ly/zghfwX 天文年間の後半、蜂須賀小六は母が安井の娘であったので、  故あって母の在所に住むことになり、木曽川の川並を支配した。 尾張国地名考に宮後村は「この村に蜂須賀小六の屋敷跡あり」 と記し、昭和43年頃までは「小六屋敷」といわれ、外堀、古井戸 も残っていたが、都市化の波に抗しきれず、跡もない。    ●勧進元とは - はてなキーワード http://bit.ly/wMCYuL ●勧進(かんじん) 「勧進」とは仏と縁を結ぶように勧めることで、転じて寺院の再興などのために寄付を集めること、またその役を担う僧のことを指し、それらの主催者を元来は勧進元と呼んでいた。 その後、近世に入ると相撲などの興行が盛んになると篤志家や大名・大商人も興行に乗り出すようになり、興行を主催するようになると、その興行の実際の運営・プロデュースをするものも「勧進元」と呼ばれるようになった。 しかし、当時の相撲興行などは喧嘩沙汰がたえなかったこともあり、実際の勧進元は、商人と任侠ざたの人間が主に担当するようになり、それが近代に入り、芸能・スポーツ・プロレス・格闘技の興行が行われるようになっても、基本的には変わらず、大企業や篤志家がスポンサーになり、実際に運営・プロデュースをするのは、任侠系の人間が江戸時代からの伝統で多くを担うことになる。 (それは、美空ひばりの勧進元をつとめていた人物が、全国最大手の暴力団の組長であったことからも有名。 また近年東京ドームが応援団をかたった総会屋・暴力団系の団体と癒着し、優先席を割安で競争なしでほぼ無条件に与えていたことが発覚し、暴対法違反の疑いで社長が陳謝に追い込まれたことからも分かるように、社会的常識倫理観から問題にされることはあっても、近世からの伝統で、芸能・スポーツ・プロレス・格闘技の興行ではなかなか、ヤミ社会とのつながりが絶ちがたいのが現実である).....   ★戦国時代 (日本) - Wikipedia http://bit.ly/yPhx3k 日本の戦国時代(せんごくじだい)は、日本の歴史において、15世紀末から16世紀末にかけて戦乱が頻発した時代区分である。 乱世により室町幕府の権力は完全に失墜し、守護大名に代わって全国各地に戦国大名と呼ばれる勢力が出現した。 ほぼ恒常的に相互間の戦闘を繰り返すとともに、領国内の土地や人を一円支配(一元的な支配)する傾向を強めていった。 こうした戦国大名による強固な領国支配体制を大名領国制という。
★戦国浪漫/戦国時代の総合サイト http://bit.ly/AADMlm  Dec. 06 2013 武将の逸話、合戦記録、���代考証。 戦国時代、それは自分の力しか信じられなかった特異な時代。時には親兄弟妻子であろうとも敵味方に分かれて争ったこの時代には、歴史の奔流の中で個性的な人間たちの織りなす数多くのドラマが演じられました。 ※画像は織田信長に抗した伊勢長島一向一揆の牙城・願證寺(三重県桑名市) 当サイトでは戦国大名・武将はもとより、忍者・剣豪・文化人や女性に至るまで、伝承・推測も含めた戦国時代の人間模様を、多角度からご紹介していきたいと思います。   ★戦国武将とゆかりの地 http://www.busyo.org/ 日本45都府県別に有名な戦国武将を紹介。 ご自身の出身地やこれから行かれる旅行先にかかわりのある戦国武将をお探しいただけます。   ★戦国時代データベース - BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン) https://bushoojapan.com/category/bushoo 戦国時代データベース 戦国武将や合戦に関する記事を大名毎にまとめ! 各人物の主要な事績などをコンパクトにまとめた人物伝を中心に、合戦などの解説も同時に記載しております。 まんが日本史ブギウギ147話『麒麟がくる』将軍家vs細川家の流れがわかる!   ★戦国武将伝「九戸政実」part1 - YouTube https://youtu.be/HtSeLk85ZPs 大河ドラマ「時宗」と「炎立つ」の原作者、高橋克彦氏の著作「天を衝く」の主人公「九戸政実」についての動画です。   ★戦国武将伝「九戸政実」part2  2009/10/08 https://youtu.be/uQNv5kaMN1k   ★戦国武将伝「九戸政実」part3  2009/10/09 https://youtu.be/XtgQrS8xXVM   ★戦国武将伝「九戸政実」part4  2009/10/09 https://youtu.be/9r-wfLCkSdg   ★戦国武将伝「九戸政実」part5  2009/10/09 https://youtu.be/qnT8iylM4I4   ★【MAD】戦国武将かぞえ唄 https://youtu.be/mpByFAou4Jo 意外と違和感がいい仕事しないのでびっくり。某所で『この発想はなかった��『謎の発想』『吹いたら天下統一』と云う素敵極まりないタグを賜りましたが動画削除されますたorz ツイッターで協力頂いたフォロワー達に無限の愛を込めて。   ★中津市中津城前の『黒田官兵衛資料館』 2014-05-26   テーマ:黒田如水 https://ameblo.jp/bushouhistory/ 本日は、津城前の 『黒田官兵衛資料館』について紹介します。 中津市二ノ丁の中津城前に今年1月開館した 「黒田官兵衛資料館」が16日、来館者10万人を突破しました。 10万人目の来館者には記念品が贈られました。   ★戦国武将研究会   https://sengokuken.tokyo/ 戦国武将研究会の概要 戦国武将研究会(せんごくぶしょうけんきゅうかい)は、戦国時代を中心とした武将を日本全国的に広く調査・研究・発表し歴史学の自由と発展に寄与している団体です。 2015年1月に発足し、無料会員を合わせると約2300名のメンバーがおります。(2018年11月現在) 基本的には会員による個人研究となりますが、年に1回以上は首都圏を中心に「研修会」(イベント企画・研究会・親睦会・旅行会など)も開催致しております。
・研究発表の例 城郭からみた豊臣秀吉の権力 ~秀吉の城と城郭政策~ 小山田記~ 現認・小山田氏400年の存亡【小山田氏関連の考察とまとめ】 碓氷城~迎え撃つ北条勢最前線「愛宕山城城址探索記」 安土城~それは織田信長が天下に示した最新のアトラクションだった 長尾為景~二度主を殺した「奸雄」謙信の父の苛烈な生涯 風魔党の風魔小太郎(風間出羽守)~北条家の忍者集団の謎   ★風雲戦国史-戦国武将の家紋- http://bit.ly/wQenYn 信濃中世武家伝 発刊 ・田中 豊茂(家紋World)著 ・定価:本体1,400円+税 信濃の兵(つわもの)は真田氏のみにあらず!  鎌倉時代から戦国時代まで、顔ぶれ多彩な信濃武家の興亡の歴史を、家紋の由来とともにたどります。 信濃四大将といわれた小笠原氏、諏訪氏、村上氏、木曾氏をはじめ、とりあげるのは、安曇郡の開発領主・仁科氏、滋野氏一族の海野・真田氏、 清和源氏を称する北信の井上氏・高梨氏・須田氏や伊那郡の片切氏・飯島氏、 佐久地方で勢力をふるった大井氏、伴野氏など県内全域の三十二武家。群雄割拠した信濃武士の生き様を語り伝える一冊です。   ★戦国武将の鎧兜 http://bit.ly/Ah8NwX 足利 尊氏. 毛利 元就. 織田 信長. 豊臣 秀吉. 徳川 家康. 武田 信玄.上杉 謙信. 伊達 政宗.など   ★戦国武将の具足(鎧兜)特集 ‐ ニコニコ動画(原宿)  http://www.nicovideo.jp/watch/sm4165607   ★風変わりな兜  2017/10/27 https://youtu.be/vdCPGhlcWqA 嘘でしょ…こんな兜あるんですね。 きっとあなたは見終わったあとにこう言うでしょう。 「んー、結局なんでもありなんだね☆」 っと。... ギリギリあともうちょっとで某ダースベーダーから、 ほぼほぼただの巻き貝まで。 動植物や神仏ものが多いですが、 こんなにもこぞって多種多様にし、 こんなにも日本人の感覚が特異なのには感嘆です。 上杉景勝が目を引く神仏モノを、 黒田長政も奇抜な縦長兜をつくりがち。 徳川家康だって大釘後立一の谷兜という尖ったモノを。 とはいえ左右非対称は少なめで、だからこそ伊達政宗の兜は異質。 (長時間かぶってたら片方の筋肉だけが凝ってしまいますもんね。) 江戸後期になるとかぶらないようにするのにネタ切れなのか突拍子の無いモノが多めに。 ちなみに5月によく飾られるあの兜は義経(牛若丸)のモノ。 稲葉貞通 森長可 佐賀藩 諫早家伝来 池田光政 雁金形兜 蒲生氏郷 徳川家康  大釘後立一の谷兜 山本勘助 細川家 田原三宅 立花宗茂 谷津主水 佐竹 義宣 天海僧正 伊達成實 浅野長政 藤堂高虎 本多忠勝 加藤嘉明 仙石権兵衛秀久 紀州徳川家 水野勝成 福島正則 後藤 基次 豊臣 秀次 森蘭丸 前田 利家
頭巾形兜   ★【戦国武将】戦国の世に集うお洒落さん!甲冑コレクション! https://youtu.be/PfXdL6aeNtM **おすすめ動画** 関ヶ原の戦いで西軍が勝ってたら今の日本ってどうなってたと思う? https://youtu.be/ERYBhJVmYII
戦国武将・偉人の年収ランキング 2位 徳川家康 年収1000億円 https://youtu.be/_Wz-BvRDabs
関ヶ原の戦いとは? https://youtu.be/OG9bF2Ax9ic
戦国武将・偉人の年収ランキング 2位 徳川家康 年収1000億円 https://youtu.be/_Wz-BvRDabs
徳川家康が恐れた戦国武将リスト https://youtu.be/R6kpSyT-xvA
【真田丸】真田幸村だけじゃない!真田一族がすごい!Yukimura Sanada https://youtu.be/mrlhVmZPFJw   歴史ミステリー 真田幸村はなぜ死を覚悟して突撃したのか? https://youtu.be/OkW1z4gq5EY   歴史ミステリー 真田幸村はなぜ死を覚悟して突撃したのか?2 https://youtu.be/mHYiJLPN67w   出典:https://matome.naver.jp/   ★色々な戦国武将の甲冑 まとめ:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)  http://bit.ly/AvwrlC   ★武将兜ペーパークラフト無料ダウンロード 米沢・戦国 武士[もののふ]の時代 http://bit.ly/zBD4Oc 企画制作したのは、直江兼続公、上杉謙信公、上杉景勝公、最上義光、武田信玄、前田慶次郎、伊達政宗、織田家所用、本庄繁長、本多政重、豊臣秀吉、徳川家康、酒井忠次、榊原康政の兜です。   ★戦国武将特集 | 精密クラフト | Webプリワールド | エプソン http://webprint.epson.jp/mypage/craft/real/sengoku.jsp エプソンのWebプリワールドは素材豊富な無料のコンテンツサイトです。織田信長や真田幸村など戦国時代の武将がまとった甲冑をイメージしたペーパークラフト特集です。 細部までこだわったリアルなペーパークラフトを作ろう。   ★最上義光歴史館/ペーパークラフト http://mogamiyoshiaki.jp/?p=list&c=1858 太刀掛ペーパークラフト 2017.04.23 「太刀 銘 安綱 号鬼切」ペーパークラフト 2017.04.23 「素槍」のペーパークラフト 2015.08.19 槍立ペーパークラフト 2015.08.19 「天下三槍 ver2.0」のペーパークラフト 2015.08.19 「刀/打刀」「脇差」「小柄」「笄」のペーパークラフト 2015.08.14 刀掛けペーパークラフト 2015.08.13   ★城攻め体験イベント、ドレスコードは甲冑で :: デイリーポータルZ https://dailyportalz.jp/kiji/151116195066 2015/11/16 攻め入れ、国宝 今年国宝に指定された、島根県の松江城で甲冑がドレスコードの城攻めイベントがあるらしい。 ところで城攻めってなにをするんだ。ドレスコードってどの程度のものなんだろう。行ってみたら、参加者の手作りの甲冑が見応えあるイベントだった。   ★戦国の大名・武将285名を紹介(肖像画あり) | 戦国ガイド https://sengoku-g.net/men/ 戦国に活躍した大名・武将285名の肖像画、生没年月日、出身地を一挙紹介。 戦国ガイドは日本唯一の戦国時代総合サイトです。   ★【前田慶次の性格】傾奇者は本当なのか?実在した彼の人物像とと伝説 https://rekijin.com/?p=28826 2018/11/08 歴史上には奇想天外な人物がたくさんいますが、前田慶次(利益)もその一人といえるでしょう。慶次の名前はさまざまな創作作品で知られますが、その人物像はほぼ江戸中期以降に作られた逸話集に端を発するもので、一次史料はほとんどありません。慶次という名前自体も通名で、実際は複数の名前を使用していたといわれています。 今では豪傑で型破りなイメージが定着している慶次ですが、戦国時代に生きていた実際の彼はどんな人物だったのでしょうか。今回は、慶次の性格や残されている逸話について解説します。 目次 1.傾奇者として知られる前田慶次  1-1傾奇者とはどんな性格なのか  1-2創作作品での慶次について 2.実在の前田慶次!気になる性格は?  2-1有名な”水風呂”の逸話  2-2猿舞で目上の人を翻弄! 3.前田慶次をもっと知りたい!  3-1京都で浪人生活をしたことも  3-2実在の慶次は教養が高かった  3-3直江兼続との関係性とは? 4.人気武将の本当の性格は? 戦国武将は鎧兜に個性的なものが多い。   ★日本の戦国期の武将いろいろ(覚え書き) (更新20/02/01・作成04/06/05) http://bit.ly/xwo3dJ ・天下を取った武将  豊臣秀吉  徳川家康  明智光秀(ただし、11日天下)   ★兜(冑、かぶと) - Wikipedia http://bit.ly/y5x3di   ★鎧(よろい) - Wikipedia http://bit.ly/tSeVZI   ★具足(ぐそく)とは、http://bit.ly/yVj9Og 1.日本の甲冑や鎧・兜の別称。頭胴手足各部を守る装備が「具足(十分に備わっている)」との言葉から。 鎌倉時代以降から甲冑を具足と呼ぶ資料が見られるが、一般的には当世具足を指す場合が多い。また鎧兜に対して、籠手などの副次的な防具は小具足とも呼ばれた。 ちなみに室町時代には、大型の弓矢や薙刀を「大具足」と呼ぶこともあった。 2.道具。馬具足とは馬具の事。三具足、五具足は仏具の事。   ★甲冑(かっちゅう)http://bit.ly/ucySbu 主として刀剣や弓矢を用いた戦闘の際に兵士が身につける日本の伝統的な防具である。   ★大鎧(おおよろい)https://ja.wikipedia.org/wiki/大鎧 日本の甲冑・鎧の形式の1つ。 馬上で弓を射る騎射戦が主流であった平安 - 鎌倉時代、それに対応すべく誕生・発達し、主に騎乗の上級武士が着用した。 その成り立ちから格の最も高い正式な鎧とされ、室町時代ごろには式の鎧、式正の鎧(しきしょうのよろい)、江戸時代には本式の鎧と呼ばれた。 あるいは胴丸や腹巻などと区別して、単に鎧ともいう。また古くから着背長(きせなが)という美称もあった。
0 notes
ladyblack91 · 6 years
Text
まったり京都二人旅その3
旅先での睡眠の質が悪いといいつつも、疲れているときはそんな設定あったっけ? という感じで爆睡する。爆睡した。夢は見たが、夜12時過ぎに寝て、朝6時半までほとんど起きることなく寝た。足の裏が若干痛いが、ほぼほぼ元気です。
苦労しながら荷造りをなんとか終え、朝食へ。フォトジェニックな朝食は、メインディッシュが昨日と違っていた。なんとガトーショコラがある。このガトーショコラ、味が濃いのに甘すぎず、とても美味しかった。サンドはしめ鯖と梨が具で、いったいどんな味がするのかと戦々恐々としながら口にしたが、しめ鯖の酢の酸味と梨の甘味が良い感じにマッチして、少し頭が混乱した。なぜこの組み合わせで美味しいのか理解が追いつかない。考えた人は天才か。
そういえば朝食の時、カメラをテーブルに置いて席をたったところ、近くの席にいた年嵩の男性が見ていてくれた。ちょっとお茶目な方で、朝からほっこりした。その節は、大変ありがとうございました。
食べ終わった後は名残惜しくもチェックアウトである。京都駅から徒歩15分程度とやや歩くが、朝食は美味しいし部屋はおしゃれでそこそこ広いし、きれいだし、良い宿だった。
チェックアウトの後は、歩いて京都駅まで向かい、まずはキャリーケースをコインロッカーに預けた。最終日の予定は、藤森神社である。とうらぶで言うと、鶴丸国永が奉納されていた神社である。JR奈良線で藤森駅まで向かい、降りてから少し歩くとある藤森神社、なんと、行った日は地域のイベントの日だった。本殿の前にある舞台を隠すようにステージが組まれ、参道には出店が並んでいた。
幅のある参道を歩いた先、右手側に宝物殿があり、その隣に授与所、正面に舞台、舞台の後ろに本殿、といった構造をしていて、まずは宝物殿に入った。なんと無料。入ってすぐ正面には、参拝客から奉納された、とうらぶの鶴丸国永グッズコーナーが設置されていた。白の暴力、数の暴力、顔の良さの暴力という3暴力にまずはノックアウトされる。初手でHPを削られたところで、今年奉納されたばかりの鶴丸写を観覧という流れになる。鶴丸好きな人たちのHPゲージは真っ赤だったに違いない。
授与所には審神者であろう女性の長い列。御朱印の授与には種類があり、手書きの藤森神社のものと、貼るタイプの鶴丸のもので、だいたいの人たちが鶴丸のものを受けていた。私は藤森神社のもの���お願いした。実は旅行3日間のうち、御朱印帳を使ったのはこの時が初めてだった。
御朱印を受けた後は、なにやら始まりだしたステージを後目に本殿をお参りした。がやがやしているイベントはまっすぐスルーして、もう一度宝物殿に入り、またしても3暴力に打ちのめされつつ写を見る。展示室の出口付近に、毎年5月5日に開催される神事の写真があったので、ねこさんと並んでまじまじ見た。広い参道を馬で駆けるのだが、乗り手はみんな曲芸じみた乗り方をするらしい。どうにも語彙が足りず上手く表現できないのだが、馬上で逆立ちのようなことをしてみたり、矢を受けて落ちるふりで駆けていったり、身を乗り出して馬の前面に体を持って行ったりと、「なんでそんなこと出来るの……?」といった乗り方ばかりだった。馬に乗って合戦をしていた頃の、相手を惑わす為の乗り方を継承してのものなのだと思うが、それにしても技術がすごい。
藤森神社を出た後は、鶴丸イメージのお菓子を作っているらしいお菓子屋さんに行くことにした。少し歩くが、天気が良いしまだ足のダメージは酷くないので、心軽やかに道を行く。到着したお店は、想像以上に大きかった。てっきり商店街のお菓子屋さんみたいなところだと思っていたのだが、洋菓子から和菓子まで取りそろえた広い店内に、光の当たる休憩スペース、カフェ、和菓子作り体験スペースと、とにかく広い。ガラスの天井から降り注ぐ光の下、鶴丸イメージのお菓子をねこさんが購入するのを眺めながら、雪国である己の地元へと思いを馳せた。ガラスの天井なんて、雪の重みで割れてしまうに違いない。
お昼には少し早かったのだが、このお店のカフェでご飯を食べることにした。メニューはすべて野菜中心。私はあんかけ丼、ねこさんはおこげを注文した。はたして野菜だけでおなかはいっぱいになるのだろうか、と思っていたが、結果として、なりました。あんかけ丼は揚げた茄子や、オクラ、じゃがいも、パプリカなどが載り、このほかに味噌汁と小鉢がついていた。五穀米を使ったあんかけはたっぷりの野菜で埋まり、比較的薄味のあんのおかげで、揚げた野菜をさらりと食べることが出来た。私とねこさんで載っている野菜が多少違い、私にはオクラが入っていて、ねこさんにはカブが入っていた。
食べながら、オクラの食レポを要求されたり、テーブルに置かれた水差しの使い方が分からずむやみやたらといじってみたりしながらも完食。二人そろって食べるご飯は、これが最後である。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまう……。
午後は、清水寺の参道付近にあるぴありのお店に行くことにしていた。お店を出て、京阪電鉄に乗るために駅までまた歩く。途中、閑静な住宅街の中にある歩行者専用のような細い道を通りつつ、推しの妄想を語りながら京阪電鉄に乗り、清水五条で降車。ここからまた店までそれなりに歩く。仕事の都合で京都に来ていた父親からテレビ電話がかかってくるというアクシデントに見舞われたが、比較的簡単にぴありのお店にたどり着いた。
実は、ここに来ると決めた時から、何を買うか密かに考えていたのだが、結果として、予定とまったく違うものを買ってしまった。ぴありの店舗は2つあり、坂の下側の店舗で目当てのものを見つけていたのだが、それよりも店舗の入り口に飾られていた新作に一目惚れしてしまったのである。とはいえ、一目惚れしたものの一度はスルーした。下側の店舗を一通り見終え、坂の上側の店舗に移動し、ねこさんが店員さんと話している横でぴありの訳ありガラスを買っていた。訳ありガラスといえどもハンドメイドに使うには十分で、これで満足した、つもりだったのだが、もう一度下側の店舗に戻ったときに勢いで買ってしまった。胸いっぱいに広がる充足感。自分を存分に甘やかしている。
坂は途中まで上がり、家族へのお土産をなんとか買い、清水寺には行かず、そのまま京都駅に戻った。駅に行くにはバスで行ったのだが、これがまあ大変だった。乗車率余裕の100%越え。でも、清水寺周辺から京都駅に戻るには、バスが一番手っ取り早いんだよなあ……。
駅では父親に酒を買って帰ろうと思っていたのだが、ここで問題が一つ。駅の売場の改装で、お土産屋がどこなるのか分からない。地下2階に行ってお土産屋が見つからず、結局ねこさんの尽力で、地上2階でお酒を売っているお店を見つけた。ありがとうございました。
父親に買うお酒は私も一緒に飲みたいなあ、と思ったので、私の独断と偏見で、甘い梅酒にしようと思い、さんざん悩んだ末、抹茶梅酒を購入した。そのことを父親に報告したら「なんだそれ?」という反応だった。なんだろうね。飲んでからのお楽しみである。
お土産を買い終われば、時間的にもそろそろ解散の頃合いである。なんとかコインロッカーに戻り、荷物を取り出し、二人でしんみりしていた。まるで夢のような三日間だった。一日目に博物館に行ったことが遠い昔のようだが、実際はたった二日前である。楽しい時間はあっという間に終わり、明日から仕事が始まる。
私は飛行機、ねこさんは新幹線なので、最後に手を振り合いながら解散となった。空港までのリムジンバスは、案の定、爆睡した。空港に着いてからの手続きはあっさり済み、出汁の利いたふわとろたこ焼きを晩ご飯代わりに食べ、あとは飛行機に乗って帰ってきた次第です。なお、自宅でまたご飯を食べなおした。
去年は京都に3回ほど来ていて、そのどれもが一人旅だったのだが、こうして同じジャンルが好きな人と、ひたすら好きなことを互いに話しながら旅行をするのは本当に楽しかった。一人だと、何かを見てもその感想を語ることが出来ないから少しもどかしい。同行者がいればいろいろ語り合うことが出来て、満足感が非常に高い。何より、私一人だと行かないところにもどんどん行くことが出来る。あと食事が疎かにならない。去年行ったところに行くにしても、なんだか新鮮さを感じる旅だった。
今年はあとは東京に行ったり仙台に行ったりする用事はあるが、旅行はこれで一段落か。来年の予定は未定だが、何かイベントがあれば、また京都に行くのだろう。それまでにとりあえず、もっと体力つけたいし、もっと痩せたいです。あとお金を貯めておきたいです。
さておき、たいへん楽しい三日間だった。
0 notes
apkoffice-blog · 6 years
Text
ランチパスポート 毎日のランチを特別割引でお得に! APK
New Post has been published on https://www.apkoffice.com/app/%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%91%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e3%80%80%e6%af%8e%e6%97%a5%e3%81%ae%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81%e3%82%92%e7%89%b9%e5%88%a5%e5%89%b2%e5%bc%95%e3%81%a7%e3%81%8a/
ランチパスポート 毎日のランチを特別割引でお得に! APK
▼30万ダウンロード突破しました!全国のユーザーがお得にランチを楽しんでいます! ▼ランチクーポン本のベストセラー「ランチパスポート」が待望のアプリ化!ランチパスポート数十冊分のランチがワンコインで食べられます!! ▼お得なキャッシュバックキャンペーンも実施中!
□■ランチパスポートアプリって?■□ 700円以上のランチがワンコインで楽しめる! ※1,280円以上のランチが1,000円~になる "プレミアムランチ" も掲載中
登録した月は無料でご利用いただけます! (翌月以降:月額380円)
□■こんな人におすすめ!■□ ・ランチ探しの時間を短縮したい人 ・ランチのジャンルやお店などにこだわりたい人 ・会社・駅・自宅の近くで新しいお店を探している人(店舗開拓) ・お得にランチをしたい人
□■ランチパスポートアプリなら■□ ・お店の位置チェックはもちろん、ルート案内まで! ・お気に入り登録で、気になるメニューを一覧表示! ・書籍を持ち歩かなくてもいいからラクラク! ・掲載されているメニューはすべて利用できるから出張先、旅行中にもおトクに!
□■店舗・メニュー検索項目■□ 駅名 お料理名(和食、中華、定食、ラーメン、パスタ、カレーなど) 利用可能日・時間(平日、土曜日、日曜日、など) こだわり条件(禁煙、喫煙、駐車場あり、など) フリーワード(店舗名、特徴、住所、など)
□■使い方■□
【1】ランチパスポートアプリをダウンロード
【2】気になるお店を検索 利用可能な曜日・時間は店舗により異なります。
【3】行きたいお店・食べたいメニューが見つかったら、myランチパス会員に登録(初月無料)。 EPARK会員登録後、決済方法を指定します(クレジットカードまたはキャリア決済)。
【4】お店に行ってランチパスポートメニューを注文 注文時に店舗のスタンプ画面を店員の方にご提示ください。
【5】スタンプを押してもらう お会計時、店員の方にスタンプ画面を見せて電子スタンプを押してもらったら完了です。
============================
現在の対応エリア
▼東京都 「池袋・巣鴨・駒込」、「板橋・成増・赤羽・十条・王子」、「目白・高田馬場・大久保」、「新宿・千駄ヶ谷、四ツ谷・市ヶ谷・早稲田」、「神保町・御茶ノ水・飯田橋」、「渋谷・恵比寿・中目黒・表参道」、「笹塚・代々木八幡」、「下北沢・明大前・成城学園前」、「自由ヶ丘・三軒茶屋・二子玉川」、「赤坂・六本木・溜池山王」、「大崎・五反田・目黒」、「品川・田町・大井町」、「大森・蒲田」、「銀座・築地・八重洲・京橋」、「丸の内・日本橋・人形町」、「門前仲町・葛西」、「両国・錦糸町・亀戸」、「上野・浅草、北千住・綾瀬」、「日暮里・西日暮里」、「練馬・江古田・田無」、「千石・春日」、「高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪」、「吉祥寺・三鷹」、「新橋・有楽町・浜松町・虎ノ門」、「中野・東中野・中野坂上・新中野」、「国分寺・立川」、「八王子」、「押上・新小岩」、「亀有・柴又」、「調布・府中・多摩市」
▼埼玉県 上尾市、越谷市、草加市、熊谷市、大宮、浦和
▼神奈川県 横浜市、川崎市
▼千葉県 船橋市、柏市、千葉市、八千代市、習志野市
▼大阪府 キタ、ミナミ
▼その他 福井県、愛媛県、高知県、兵庫県、広島県、宮崎県、愛知県、京都府、宮城県、福岡県
□■注意事項■□
・このアプリのご利用には、インターネット接続が必要です。 ・myランチパス(有料サービス)のご利用にはEPARK会員にご登録が必須です。 ・位置情報を利用する機能については、スマートフォンのGPSをONにする必要があります。 ・閲覧は無料ですが、ランチパスポート割引価格でメニューを注文していただくには、myランチパスにご登録いただく必要があります(月額380円)。 ・書籍「ランチパスポート」とアプリ「ランチパスポート」の掲載店舗・対応エリアは異なる場合があります。 ・ランチパスポートのご利用は、ご登録者本人のみ有効です(複数人数でのご利用はできません)。
□■対応端末■□
Android4.4以降、画面サイズ720p以上
0 notes