Tumgik
#投羽梟
yajolene · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
古風的阿羅拉地區御三家來了。
「葉羽鬼梟守樹梢」、
「熾焰高漲紅虎派」、
「神氣海獅展才藝」。
4K notes · View notes
junji-makino · 1 year
Photo
Tumblr media
観る者の心情を映す「神宿る羊蹄山」は、先住民族の創世記伝説では、世界のはじめは、が海で覆われていたが、その広大な青海原からマチネシリ(羊蹄山)の頂上だけが突き出ていたのだという。その海原から出ていた羊蹄山の山頂に、創造神であるコタンカラカムイが五彩(五色)の雲に乗って降臨し、世界に次々と陸地を作り出していったのだと伝えられています。黒い雲を海に投げ入れ岩を創り、黄色い雲で肥沃な土を創り、青い雲で大地をおおう草木を創り、白い雲で海の魚や貝を創り、赤い雲を大地に埋めて金属や宝石を創ったと言われています。その後、神の意により一羽の梟によって様々な神々が地上にもたらされた。沢山の神々の中で、へケレチュプ(日の神)、クンネチュプ(月の神)という光り輝く美しい神々は、この国(タンシリ)の霧(ウララ)の深く暗い所を照らそうと、羊蹄山の山頂からクンネニシ(黒雲)に乗って天に昇られ、地上の全ての命を慈しみ照らされたと言われています。北海道の祖山である羊蹄山は地球のパワーが噴き出す龍穴とも言われています。先住民族からは、マチネシリ「女の山」と呼ばれ、特に女性の持つエネルギーを高める力があり、女性らしい「優しい心」や「美しさ」を高めてくれる言われています。※羊蹄山の龍脈上にあると言われる、古代の遺物や神社仏閣を探しだし、貴方の祈りで世界の危機を救ってください。 #PowerSpot #パワースポット #Legend #Japan #北海道 #ニセコ #運命 #幸運 #羊蹄山 #mountain #instadaily #Niseko #hokkaido #ファインダー越しの私の世界 #自然 #nature #mystery #神秘 #amazing #旅行 #祈り #花 #mythology #gardens #御朱印帳 #follow #ガーデニング #神社仏閣 #beautiful#photooftheday,wednesday,november,23,2022 (Niseko Japan) https://www.instagram.com/p/ClT9WPRvPca/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
wangwill66 · 1 month
Text
策略規畫家
H:羋月傳第50集,公子蕩想向王叔討教謀劃天下的策略。三國諸葛亮的隆中對是策略,以前流行白皮書也是規劃。每個人都是自己的人生策略規畫家。學校的生涯規劃練習,找出性向及職業也是不錯的議題。20240319W2
網路資料:
「陳文德先生為諸葛亮立傳,以「策略規畫家」為名,再貼切不過了。想做好策略規畫(Strategy planning),必須一方面了解外在環境的變化趨勢,掌握機會;一方面了解自身的條件,發揮優勢。「機會+優勢」,兩環相扣,便很可能成為競爭贏家。」
諸葛亮集
作者:諸葛亮 隆中對為後主伐魏詔→本作品收錄於《諸葛亮集 (張澍)》又名〈草廬對〉
姊妹計劃: 百科·圖冊分類·數據項
〈澍案:《蜀志》,先主詣亮,凡三往,乃見,因屏人問計。亮答之,曰:〉
〈《三國志》卷三十五《蜀志·諸葛亮傳》:由是先主遂詣亮,凡三往,乃見。因屏人曰:「漢室傾頹,姦臣竊命,主上蒙塵。孤不度德量力,欲信大義於天下,而智術短淺,遂用猖(獗)〔蹶〕,至於今日。然志猶未已,君謂計將安出?」亮答曰:〉
自董卓已來,豪傑並起,跨州連郡者不可勝數。曹操比於袁紹,則名微而衆寡,然操遂能克紹,以弱爲彊者,非惟天時,抑亦人謀也。今操已擁百萬之衆,挾天子而令諸侯,此誠不可與爭鋒。孫權據有江東,已歷三世,國險而民附,賢能爲之用,此可以爲援而不可圖也。荊州北據漢、沔,利盡南海,東連吳會,西通巴、蜀,此用武之國,而其主不能守,此殆天所以資將軍,將軍豈有意乎?益州險塞,沃野千里,天府之土,高祖因之以成帝業。劉璋闇弱,張魯在北,民殷國富而不知存恤,智能之士思得明君。將軍旣帝室之冑,信義著於四海,總攬英雄,思賢如渴,若跨有荊、益,保其巖阻,西和諸戎,南撫夷越,外結好孫權,內脩政理;天下有變,則命一上將將荊州之軍以向宛、洛,將軍身率益州之衆出於秦川,百姓孰敢不簞食壺漿以迎將軍者乎?誠如是,則霸業可成,漢室可興矣。〈《三國志》卷三十五《蜀志·諸葛亮傳》。
白皮書
ADD ARTICLE DESCRIPTION
白皮書(英語:White Paper)通常指具有權威性的報告書或指導性文本作品,用以闡述、解決或決策。白皮書在政府和B2G市場中都有應用。
政府的白皮書
是政府就某一重要政策或提議而正式發表的官方報告書,起源於英國政府。最知名的早期白皮書範例是1922年的邱吉爾白皮書[1]。第一位白皮書的女性作者為英國的探險家暨外交官格特魯德·貝爾。她長達149頁的《美索不達米亞民政回顧》於1920年於議院報告。
因為報告書的封面是白色,所以被稱為白皮書。一國政府或議會正式發表的以白色封面裝幀的重要文件或報告書的別稱。「某皮書」最早源於政府部門對某個專門問題的特定報告,通常這種報告在印刷時不作任何裝飾,封面也是白紙黑字,所以稱為「白皮書」。
各國的文件分別有其慣用的顏色,封面用白色,就叫白皮書,如1949年8月美國發表的《美國與中國的關係的聲明》為白皮書;封面用藍色,叫藍皮書(如英國);用紅色,叫紅皮書(如西班牙);用黃色,叫黃皮書(如法國);用綠色,叫綠皮書(如意大利)等。使用白皮書和藍皮書的國家最多,特別是白皮書已經成為國際上公認的正式官方文書。白皮書被視為政府對國民正式發布訊息、資料和政策的一種手段。在大英國協國家或曾被英國統治的地方,白皮書是政府重要政策落實前的最後公布文書。
參考文獻
參見
榻上策
榻上策是魯肅在建安五年(公元200年)時,與孫權合榻對飲時,對孫權提出了與諸葛亮的隆中對(發生於公元207年冬至208年春)相似的治國對策。由於其是在榻(一種狹長而較矮的床形坐具)上進行的對話,因此得名。
基本介紹
中文名:榻上策
屬性:治國對策
時間:公元200年
地點:江東
實行
與隆中對類似,該對話後來也成為東吳的治國方針。在此對話中的同時,曹操正和袁紹進行官渡之戰,勝敗未分,而魯肅卻能在當時就看出北方的敵人將只會有曹操,之後依其計略,雖然在建安十三年(公元208年),孫權第三次西伐黃祖(荊州牧劉表之部下,同時也是江夏太守)時,消滅了黃祖,但孫權僅能占領江夏南部,因為劉表的長子劉琦仍能及時到達江夏守衛江北江夏。
之後,劉表病重身亡,他的兒子和繼承人劉琮投降曹操。故東吳在企圖攻占荊州,據有全長江流域之前,曹操就搶先南下進攻占有荊州,進而據有在長江上游的江陵,於是魯肅改而主張聯合不久之前投靠劉表的劉備,抵抗南下的曹操。在獲得赤壁之戰的勝利之後,曹操方面的勢力仍然很大,故魯肅主張借荊州給劉備,多樹曹操之敵。終其魯肅在世之時,他一直努力維持孫劉兩家聯合抗曹,聯劉抗曹是當時東吳的治國方針。這實際上確定了三分天下的基本態勢。【曹操孫權劉備】
原文
權即見肅,與語甚悅之。眾賓罷退,肅亦辭出,乃獨引肅還,合榻對飲。因密議曰:“今漢室傾危,四方雲擾,孤承父兄餘業,思有桓文之功。君既惠顧,何以佐之?”肅對曰:“昔高帝區區欲尊事義帝而不獲者,以項羽為害也。今之曹操,猶昔項羽,將軍何由得為桓文乎?肅竊料之,漢室不可復興,曹操不可卒除。為將軍計,惟有鼎足江東,以觀天下之釁。規模如此,亦自無嫌。何者?北方誠多務也。因其多務,剿除黃祖,進伐劉表,竟長江所極,據而有之,然後建號帝王以圖天下,此高帝之業也。”權曰:“今盡力—方,冀以輔漢耳,此言非所及也。”張昭非肅謙下不足,頗訾毀之,雲肅年少粗疏,未可用。權不以介意,益貴重之,賜肅母衣服幃帳,居處雜物,富擬其舊。劉表死,肅進說曰:“夫荊楚與國鄰接,水流順北,外帶江漢,內阻山陵,有金城之固,沃野萬里,士民殷富,若據而有之,此帝王之資也。今表新亡,二子素不輯睦,軍中諸將,各有彼此。加劉備天下梟雄,與操有隙,寄寓於表,表惡其能而不能用也。若備與彼協心,上下齊同,則宜撫安,與結盟好:如有離違,宜別圖之,以濟大事。肅請得奉命吊表二子,並慰勞其軍中用事者,及說備使撫表眾,同心一意,共治曹操,備必喜而從命。如其克諧,天下可定也。今不速往,恐為操所先。”權即遣肅行。
什麼是職業規劃師 職業規劃師,career development mentor,是以職業人的個體利益出發,結合專業知識和相關資源,給予客戶有關職業的適應、發展等方面的專業咨詢、輔導、判斷、建議和解決辦法的專業人才。
規劃師的任務就是通過一些諮詢技巧、藉助一些評估方法幫助諮詢者更深入地瞭解自己及相關需求,並最終由自己作出決策。規劃師最重要的工作是給諮詢者展現更多的選擇,而不是替諮詢者作決策。
維基文庫:
三國演義第四十三回
諸葛亮舌戰群儒,魯子敬力排眾議
卻說魯肅、孔明辭了玄德、劉琦,登舟望柴桑郡來。二人在舟中共議,魯肅謂孔明曰:「先生見孫將軍,切不可實言曹操兵多將廣。」孔明曰:「不須子敬叮嚀,亮自有對答之語。」及船到岸,肅請孔明於館驛中暫歇,先自往見孫權。權正聚文武於堂上議事,聞魯肅回,急召入問曰:「子敬往江夏,體探虛實若何?」肅曰:「已知其略,尚容徐稟。」權將曹操檄文示肅曰:「操昨遣使齎文至此,孤先發遣來使,現今會眾商議未定。」肅接檄文觀看。其略曰:
孤近承帝命,奉詔伐罪。旄麾南指,劉琮束手;荊襄之民,望風歸順。今統雄兵百萬,上將千員,欲與將軍會獵於江夏,共伐劉備,同分土地,永結盟好。幸勿觀望,速賜回音。
魯肅看畢曰:「主公尊意若何?」權曰:「未有定論。」張昭曰:「曹操擁百萬之眾,借天子之名,以征四方,拒之不順。且主公大勢可以拒操者,長江也。今操既得荊州,長江之險,已與我共之矣,勢不可敵。以愚之計,不如納降為萬安之策。」眾謀士皆曰:「子布之言,正合天意。」孫權沈吟不語。張昭又曰:「主公不必多疑。如降操則東吳民安,江南六郡可保矣。」孫權低頭不語。
須臾,權起更衣,魯肅隨於權後。權知肅意,乃執肅手而言曰:「卿欲如何?」肅曰:「恰纔眾人所言,深誤將軍。眾人皆可降曹操,惟將軍不可降曹操。」權曰:「何以言之?」肅曰:「如肅等降操,當以肅還鄉黨累官,故不失州郡也;將軍降操,欲安所歸乎?位不過封侯,車不過一乘,騎不過一匹,從不過數人,豈得南面稱孤哉?眾人之意,各自為己,不可聽也。將軍宜早定大計。」
權歎曰:「諸人議論,大失孤望。子敬開說大計,正與吾見相同。此天以子敬賜我也!但操新得袁紹之眾,近又得荊州之兵,恐勢大難以抵敵。」肅曰:「肅至江夏,引諸葛瑾之弟諸葛亮在此,主公可問之,便知虛實。」權曰:「臥龍先生在此乎?」肅曰:「現在館驛中安歇。」權曰:「今日天晚,且未相見。來日聚文武於帳下,先教見我江東英俊,然後升堂議事。」
肅領命而去;次日至館驛中見孔明,又囑曰:「今見我主,切不可言曹操兵多。」孔明笑曰:「亮自見機而變,決不有誤。」肅乃引孔明至幕下。早見張昭、顧雍等一班文武,二十餘人,峨冠博帶,整衣端坐。孔明逐一相見,各問姓名。施禮已畢,坐於客位。張昭等見孔明丰神飄洒,器宇軒昂,料道此人必來游說。張昭先以言挑之曰:「昭乃江東微末之士,久聞先生高臥隆中,自比管、樂。此語果有之乎?」孔明曰:「此亮平生小可之比也。」昭曰:「近聞劉豫州三顧先生於草廬之中,幸得先生,以為如魚得水,思欲席捲荊、襄。今一旦以屬曹操,未審是何主見?」
孔明自思張昭乃孫權手下第一個謀士,若不先難倒他,如何說得孫權;遂答曰:「吾觀取漢上之地,易如反掌。我主劉豫州躬行仁義,不忍奪同宗之基業,故力辭之。劉琮孺子,聽信佞言,暗自投降,致使曹操得以猖獗。今我主屯兵江夏,別有良圖,非等閒可知也。」
昭曰:「若此,是先生言行相違也。先生自比管、樂。管仲相桓公,霸諸侯,一匡天下;樂毅扶持微弱之燕,下齊七十餘城;此二人者,真濟世之才也。先生在草廬之中,但笑傲風月,抱膝危坐;今既從事劉豫州,當為生靈興利除害,剿滅亂賊。且劉豫州未得先生之時,尚且縱橫寰宇,割據城池;今得先生,人皆仰望;雖三尺童蒙,亦謂彪虎生翼,將見漢室復興,曹氏即滅矣;朝廷舊臣,山林隱士,無不拭目而待:以為拂高天之雲翳,仰日月之光輝,拯斯民於水火之中,措天下於衽席之上,在此時也。何先生自歸豫州,曹兵一出,棄甲拋戈,望風而竄;上不能報劉表以安庶民,下不能輔孤子而據疆土;乃棄新野,走樊城,敗當陽,奔夏口,無容身之地?是豫州既得先生之後,反不如其初也。管仲、樂毅,果如是乎?愚直之言,幸勿見怪!」
孔明聽罷,啞然而笑曰:「鵬飛萬里,其志豈群鳥能識哉?譬如人染沈痾,當先用糜粥以飲之,和藥以服之;待其腑臟調和,形體漸安,然後用肉食以補之,猛藥以治之;則病根盡去,人得全生也。若不待氣脈和緩,便投以猛藥厚味,欲求安保,誠為難矣。吾主劉豫州,向日軍敗於汝南,寄跡劉表,兵不滿千,將止關、張、趙雲而已;此正如病勢尪羸已極之時也。新野山僻小縣,人民稀少,糧食鮮薄,豫州不過暫借以容身,豈真將坐守於此耶?夫以甲兵不完,城郭不固,軍不經練,糧不繼日,然而博望燒屯,白河用水,使夏侯惇、曹仁輩心驚膽裂。竊謂管仲、樂毅之用兵,未必過此。至於劉琮降操,豫州實出不知;且又不忍乘亂奪同宗之基業,此真大仁大義也。當陽之敗,豫州見有數十萬赴義之民,扶老攜幼相隨,不忍棄之,日行十里,不思進取江陵,甘與同敗,此亦大仁大義也。寡不敵眾,勝負乃其常事。昔高皇數敗於項羽,而垓下一戰成功,此非韓信之良謀乎?夫信久事高皇,未嘗累勝。蓋國家大計,社稷安危,是有主謀,非比誇辯之徒,虛譽欺人,──坐議立談,無人可及;臨機應變,百無一能。──誠為天下笑耳!」
這一篇言語,說得張昭並無一言回答。座上忽一人抗聲問曰:「今曹公兵屯百萬,將列千員,龍驤虎視,平吞江夏,公以為何如?」孔明視之,乃虞翻也。孔明曰:「曹操收袁紹蟻聚之兵,劫劉表烏合之眾,雖數百萬不足懼也。」虞翻冷笑曰:「軍敗於當陽,計窮於夏口,區區求救於人,而猶言不懼,此真大言欺人也!」孔明曰:「劉豫州以數千仁義之師,安能敵百萬殘暴之眾,退守夏口,所以待時也。今江東兵精糧足,且有長江之險,猶欲使其主屈膝降賊,不顧天下恥笑;由此論之,劉豫州真不懼操賊者矣!」
虞翻不能對。座間又一人問曰:「孔明欲效儀、秦之舌,游說東吳耶?」孔明視之,乃步騭也。孔明曰:「步子山以蘇秦、張儀為辯士,不知蘇秦、張儀亦豪傑也。蘇秦���六國相卬,張儀兩次相秦,皆有匡扶人國之謀,非比畏強凌弱,懼刀避劍之人也。君等聞曹操虛發詐偽之詞,便畏懼請降,敢笑蘇秦、張儀乎?」
步騭默默然無語。忽一人問曰:「孔明以操何如人也。」孔明視其人,乃薛綜也。孔明答曰:「曹操乃漢賊也,又何必問?」綜曰:「公言差矣。漢歷傳至今,天數將終。今曹公已有天下三分之二,人皆歸心。劉豫州不識天時,強欲與爭,正如以卵擊石,安得不敗乎?」孔明厲聲曰:「薛敬文安得出此無父無君之言乎!夫人生天地間,以忠孝為立身之本。公既為漢臣,則見有不臣之人,當誓共戮之,臣之道也。今曹操祖宗叨食漢祿,不思報效,反懷纂逆之心,天下之所共憤。公乃以天數歸之,真無父無君之人也!不足與語!請勿復言!」
薛綜滿面羞慚,不能對答。座上又一人應聲問曰:「曹操雖挾天子以令諸侯,猶是相國曹參之後。劉豫州雖云中山靖王苗裔,卻無可稽考,眼見只是織蓆販屨之夫耳,何足與曹操抗衡哉!」孔明視之,乃陸績也。孔明笑曰:「公非袁術座間懷橘之陸郎乎?請安坐聽吾一言。曹操既為曹相國之後,則世為漢臣矣;今乃專權肆橫,欺凌君父,是不惟無君,亦且蔑祖;不惟漢室之亂臣,亦曹氏之賊子也!劉豫州堂堂帝冑,當今皇帝,按譜賜爵,何云無可稽考?且高祖起身亭長,而終有天下;織蓆販屨,又何足為辱乎?公小兒之見,不足與高士共語!」
陸績語塞。座上一人忽曰:「孔明所言,皆強詞奪理,均非正論,不必再言。且請問孔明治何經典?」孔明視之,乃嚴畯也。孔明曰:「尋章摘句,世之腐儒也,何能興邦立事?且古耕莘、伊尹、釣渭、子牙、張良、陳平之流,鄧禹、耿弇之輩,皆有匡扶宇宙之才,未審其生平治何經典。豈亦效書生區區於筆硯之間,數黑論黃,舞文弄墨而已乎?」
嚴畯低頭喪氣而不能對。忽又一人大聲曰:「公好為大言,未必真有實學,恐適為儒者所笑耳。」孔明視其人,乃汝南程德樞也。孔明答曰:「儒有君子小人之別。君子之儒,忠君愛國,守正惡邪,務使澤及當時,名留後世。若夫小人之儒,惟務雕蟲,專工翰墨,青春作賦,皓首窮經;筆下雖有千言,胸中實無一策;且如揚雄以文章名世,而屈身事莽,不免投閣而死,此所謂小人之儒也;雖日賦萬言,亦何取哉!」
程德樞不能對。眾人見孔明對答如流,盡皆失色。時座上張溫、駱統二人,又欲問難。忽一人自外而入,厲聲言曰:「孔明乃當世奇才,君等以脣舌相難,非敬客之禮也。曹操大軍臨境,不思退敵之策,乃徒鬥口耶!」
眾視其人,乃零陵人,姓黃,名蓋,字公覆,現為東吳糧官。當時黃蓋謂孔明曰:「愚聞多言獲利,不如默而無言。何不將金石之論為我主言之,乃與眾人辯論也?」孔明曰:「諸君不知世務,互相問難,不容不答耳。」
於是黃蓋與魯肅引孔明入;至中門,正遇諸葛瑾,孔明施禮。瑾曰:「賢弟既到江東,如何不來見我?」孔明曰:「弟既事豫州,理宜先公後私,公事未畢,不敢及私。望兄見諒。」瑾曰:「賢弟見過吳侯,卻來敘話。」說罷自去。
魯肅曰:「適間所囑,不可有誤。」孔明點頭應諾。引至堂上,孫權降階而迎,優禮相待。施禮畢,賜孔明坐。眾文武分兩行而立。魯肅立於孔明之側,只看他講話。孔明致玄德之意畢,偷眼看孫權:碧眼紫鬚,堂堂儀表。孔明暗思:「此人相貌非常,只可激,不可說。等他問時,用言激之便了。」
獻茶已畢,孫權曰:「多聞魯子敬談足下之才,今幸得相見,敢求教益。」孔明曰:「不才無學,有辱明問。」權曰:「足下近在新野,佐劉豫州與曹操決戰,必深知彼軍虛實。」孔明曰:「劉豫州兵微將寡,更兼新野城小無糧,安能與曹操相持?」權曰:「曹兵共有多少?」孔明曰:「馬步水軍,約有一百餘萬。」權曰:「莫非詐乎?」孔明曰:「非詐也。曹操就兗州已有青州軍二十萬;平了袁紹,又得五六十萬;中原新招之兵三四十萬;今又得荊州之軍二三十萬:以此計之,不下一百五十萬。亮以百萬言之,恐驚江東之士也。」
魯肅在旁,聞言失色,以目視孔明;孔明只做不見,權曰:「曹操部下戰將,還有多少?」孔明曰:「足智多謀之士,能征慣戰之將,何止一二千人!」權曰:「今曹操平了荊楚,復有遠圖乎?」孔明曰:「即今沿江下寨,準備戰船,不欲圖江東,待取何地?」權曰:「若彼有吞併之意,戰與不戰,請足下為我一決。」孔明曰:「亮有一言,但恐將軍不肯聽從。」權曰:「願聞高論。」孔明曰:「向者宇內大亂,故將軍起江東,劉豫州收眾漢南,與曹操並爭天下。今操芟除大難,略已平矣;近又新破荊州,威震海內;縱有英雄,無用武之地:故豫州遁逃至此。願將軍量力而處之。若能以吳越之眾,與中國抗衡,不如早與之絕;若其不能,何不從眾謀士之論,按兵束甲,北面而事之?」
權未及答。孔明又曰:「將軍外託服從之名,內懷疑貳之見,事急而不斷,禍至無日矣。」權曰:「誠如君言,劉豫州何不降操?」孔明曰:「昔田橫齊之壯士耳,猶守義不辱,況劉豫州王室之冑,英才蓋世,眾士仰慕?事之不濟,此乃天也,又安能屈處人下乎?」
孫權聽了孔明此言,不覺勃然變色,拂衣而起,退入後堂。眾皆哂笑而散。魯肅責孔明曰:「先生何故出此言?幸是吾主寬洪大度,不即面責。先生之言,藐視吾主甚矣。」孔明仰面笑曰:「何如此不能容物耶?我自有破曹之計,彼不問我,我故不言。」肅曰:「果有良策,肅當請主公求教。」孔明曰:「吾視曹操百萬之眾,如群蟻耳!但我一舉手,則皆為虀粉矣!」
肅聞言,便入後堂,見孫權。權怒氣未息,顧謂肅曰:「孔明欺吾太甚!」肅曰:「臣亦以此責孔明,孔明反笑主公不能容物,破曹之策,孔明不肯輕言。主公何不求之?」權回嗔作喜曰:「原來孔明有良謀,故以言詞激我。我一時淺見,幾誤大事。」便同魯肅重復出堂,再請孔明敘話。權見孔明,謝曰:「適來冒瀆清嚴,幸勿見罪。」孔明亦謝曰:「亮言語冒犯,望乞恕罪。」權邀孔明入後堂,置酒相待。
數巡之後,權曰:「曹操平生所惡者,呂布、劉表、袁紹、袁術、豫州與孤耳。今數雄已滅,獨豫州與孤尚存。孤不能以全吳之地,受制於人。吾計決矣。非劉豫州莫與當曹操者。然豫州新敗之後,安能抗此難乎?」孔明曰:「豫州雖新敗,然關雲長猶率精兵萬人;劉琦領江夏戰士,亦不下萬人。曹操之眾,遠來疲憊;近追豫州,輕騎一日夜行三百里。此所謂「強弩之末,勢不能穿魯縞」者也。且北方之人,不習水戰。荊州士民附操者,迫於勢耳,非本心也。今將軍誠能與豫州協力同心,破曹軍必矣。操軍破必北還,則荊吳之勢強,而鼎足之形成矣。成敗之機,在於今日。惟將軍裁之。」
權大悅曰:「先生之言,頓開茅塞。吾意已決,更無他疑。即日商議起兵,共滅曹操。」遂令魯肅將此意傳諭文武官員,就送孔明於館驛安歇。
張昭知孫權欲興兵,遂與眾議曰:「中了孔明之計也!」急入見權曰:「昭等聞主公將興兵與曹操爭鋒。主公自思比袁紹若何?曹操向日兵微將寡,尚能一鼓克袁紹,何況今日擁百萬之眾南征,豈可輕敵?若聽諸葛亮之言���妄動甲兵,此所謂負薪救火也。」孫權只低頭不語。顧雍曰:「劉備因為曹操所敗,故欲借我江東之兵以拒之,主公奈何為其所用乎?願聽子布之言。」
孫權沈吟未決。張昭等出,魯肅入見曰:「適張子布等,又勸主公休動兵,力主降議,此皆全軀保妻子之臣,為自謀之計耳。願主公勿聽也。」孫權尚在沈吟。肅曰:「主公若遲疑,必為眾人誤矣。」權曰:「卿且暫退,容我三思。」肅乃退出。時武將或有要戰的,文官都是要降的,議論紛紛不一。
且說孫權退入內宅,寢食不安,猶豫不決。吳國太見權如此,問曰:「何事在心,寢食俱廢?」權曰:「今曹操屯兵於江漢,有下江南之意。問諸文武,或欲降者,或欲戰者。欲待戰來,恐寡不敵眾;欲待降來,又恐曹操不容:因此猶豫不決。」吳國太曰:「汝何不記吾姐臨終之語乎?」孫權如醉方醒,似夢初覺,想出這句話來。正是:追思國母臨終語,引得周郎立戰功。畢竟說著甚的,且看下文分解。
0 notes
kachoushi · 1 year
Text
各地句会報
花鳥誌 令和5年4月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年1月4日 立待俳句会 坊城俊樹選 特選句
年賀状投函ポスト音を吐く 世詩明 大冬木小枝の先まで空を突く 同 猫寺の低き山門虎落笛 ただし 福の神扱ひされし嫁が君 同 石清水恙の胸を濡らしつつ 輝一 阿弥陀様お顔に笑みや秋思かな 同 去年今年有縁ばかりの世なりけり 洋子 潮騒の聞こゆる壺に水仙花 同 羽根をつく確かなる音耳に老ゆ 同 時々は絵も横文字も初日記 清女 初電話友の恙を知ることに 同 暁に湯気立ち上がる冬の海 誠 大寒のポインセチアに紅のあり 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月5日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
初暦いかなる日々が待ち受けん 喜代子 おさんどん合間に仰ぐ初御空 由季子 病院の灯消えぬや去年今年 同 雪掻に追はれつつ待つ帰り人 さとみ 海鳴りや岬の水仙なだれ咲く 都
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月7日 零の会 坊城俊樹選 特選句
あをき空うつし蓮の枯れつくす 和子 蓮枯れて底の地獄を明るめる 軽象 枯はちす揺り起こすなり鐘一打 三郎 破れ蓮の黄金の茎の高さかな 炳子 枯蓮の無言の群と相対し 秋尚 弁天の膝あたたかき初雀 慶月 面差しの傾城名残青木の実 順子 男坂淑気を少し漂はせ 三郎 恵方道四方より坂の集まり来 千種 葬儀屋の注連縄なんとなく細い いづみ いかやきのにほひに梅の固くあり 要 枯蓮のやり尽くしたる眠りかな 佑天
岡田順子選 特選句
枯はちす揺り起こすなり鐘一打 三郎 鷗来よ枯蓮の幾何模様へと 俊樹 そのあとは鳶が清めて松納 いづみ 毛帽子にまつ毛の影のよく動く 和子 北吹けりもう息をせぬ蓮たちへ 俊樹 蓮枯れて水面一切の蒼穹 和子 人日の上野で売られゆくピエロ 三郎 石段に散り敷く夜半の寒椿 悠紀子 ���方道四方より坂の集まり来 千種 よろづやに味噌づけ買うて寒に入る 眞理子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月7日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
双六やころころ変る恋心 朝子 下の子が泣いて双六終りけり 孝子 短日は数が減るかもニュートリノ 勝利 歌留多とり式部小町も宙に舞ひ 孝子 小春日や生ぬるき血の全身に 睦子 骨と皮だけの手で振る賭双六 愛 京の町足踏み続く絵双六 散太郎 粛々と巨人に挑む年始 美穂 来世から賽子を振る絵双六 愛
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月9日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
双六の終着駅や江戸上り 時江 たかいたかいせがまれて解く懐手 昭子 てのひらの白きムースの初鏡 三四郎 火消壺母のま白き割烹着 昭子 木の葉髪何を聴くにも左耳 世詩明 街筋の青きネオンや月冱てる 一枝 姿見に餅花入れて呉服店 昭子 はじき出す男の子女子のよろけ独楽 時江 一盞の屠蘇に機嫌の下戸男 みす枝 初詣寺も神社も磴ばかり 信子 御降や傘を傾げてご挨拶 みす枝
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月9日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
初明かり故山の闇を払ひゆく かづを 万蕾にある待春の息吹かな 々 小寒や薄く飛び出る鉋屑 泰俊 勝独楽になると信じて紐を巻く 々 仏の前燭火ゆらすは隙間風 匠 筆箱にニトロとんぷく老の春 清女 二千五百歩小さな散歩寒に入る 天空
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月10日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
鋳鉄製スチームの音古館 宇太郎 始業の蒸気雪雲を押しあげて 美智子 溶けてなほ我にだけ見ゆる時雨虹 佐代子 失ふはその身ひとつや冬の蜂 都 寒灯下遺影に深く法華経 悦子 大木を伐られ梟去つたらし 史子 枯木立通り抜けたる昼の月 益恵
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月10日 萩花鳥会
人生の余白少なし冬の薔薇 祐子 裸木が絵になる空を展げゆく 健雄 山茶花や気は寒々と花紅く 俊文 守らねばならぬ家族や去年今年 ゆかり 一椀に一年の幸雑煮膳 陽子 故郷で一つ歳とる雑煮かな 恒雄 昼食後一枚脱いで四温かな 吉之 亡き人に届きし賀状壇供へ 明子 逆上がり笑顔満面四温晴 美惠子
………………………………………………………………
令和5年1月13日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
初生けを祝成人と命名す みえこ 薪焚の初風呂済ませ閉店す 令子 御降りに濡れても訪ひぬ夫の墓 同 初詣光􄽄現れて良き日かな あけみ 注連飾父の車の隅に揺れ 裕子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月14日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
閼伽桶の家紋色濃し寒に入る 多美女 養生の大樹潤す寒の雨 百合子 勤行の稚の真似事初笑ひ 幸風 いつもならスルーすること初笑 秋尚 臘梅に鼻近づけてとしあつ師 三無 寒椿堂裏の闇明るうす 多美女 多摩堤地蔵三体春立ちぬ 教子 均しある土の膨らみ春隣 百合子 掃初の黒御影拭き年尾句碑 文英 悴んで顔を小さく洗ひけり 美枝子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月15日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
飛石を跳ね蝋梅の香に酔うて 炳子 木道の先の四阿雪女郎 幸風 その奥に紅梅の蕊凜として ます江 黒き羽根なほ黒々と寒鴉 貴薫 不器用に解けてゆきぬ寒椿 千種 入れとこそ深き落葉へ開く鉄扉 同 谷あひに弥生の名残り水仙花 炳子 椿落つ樹下に余白のまだありて 三無 木道まで香り乱れて野水仙 芙佐子 寒禽の群を拒まぬ一樹かな 久子
栗林圭魚選 特選句
山間の埋れ火のごと福寿草 斉 空昏く寒林よぎる鳥の影 芙佐子 厚き雲突き上ぐ白き冬木の芽 秋尚 福寿草労り合ひて睦み合ひ 三無 そのかみの住居跡とや蝶凍つる 炳子 水仙の香を乱しつつ通り抜け 白陶 入れとこそ深き落葉へ開く鉄扉 千種 竹林の潤み初めたる小正月 要 椿落つ樹下に余白のまだありて 三無 せせらぎのどこか寂しげ寒の水 白陶
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月16日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
若きより板に付きたる懐手 雪 北窓を塞ぎさながら蟄居の間 同 昨夜の酔ひ少し残るや初鏡 かづを 九頭竜や寒晴の綺羅流しゆく 同 除夜の鐘八つ目を確と拝し撞く 玲子 初明り心の闇を照らされし 同 一点の客観写生冬の句座 さよ子 翳す手に歴史を語る古火鉢 同 笑つても泣いても卒寿初鏡 清女 餅花の一枝華やぐ奥座敷 千代子 年賀状手描の墨の匂ひたつ 真喜栄 若水を汲むほどに増す顔のしわ 同 裸木村は大きな家ばかり 世詩明 春炬燵むかし昔しの恋敵 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月18日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
水仙や悲恋の話知りしより 啓子 堂裏の菰に守られ寒牡丹 泰俊 餅花やなにやらうれしその揺れも 令子 左義長の遥けし炎眼裏に 淳子 寅さんを追つて蛾次郎逝きし冬 清女 飾り焚く顔てらてらの氏子衆 希子 御慶のぶ一人一人に畏みて 和子 眉を一寸引きたるのみの初鏡 雪 初髪をぶつきら棒に結ぶ女 同 束の間の雪夜の恋に雪女 同 マスクして睫毛に化粧する女 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月20日 さきたま花鳥句会
凍星や夜行列車の窓あかり 月惑 葉牡丹や鋳物の町の鉄の鉢 一馬 どら猫のメタボ笑ふか嫁が君 八草 小米雪運河の小船音もなく 裕章 老木に力瘤あり春隣 紀花 竜神の供物三個の寒卵 ふゆ子 医学書で探す病名寒燈下 とし江 おご��かに雅楽流るる初詣 ふじ穂 人のなき峡の華やぐ柿すだれ 康子 小正月気の向くままの古本屋 恵美子 寒梅や万葉がなのやうに散り 良江
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月21日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
福引の種考へてゐるところ 雪 枯れ行くは枯れ行く庭の景として 同 懐手して身も蓋も無き話 同 思ひ遣り言葉に出さぬ懐手 昭上嶋子 言ひかねてただ白息を吐くばかり 同 きさらぎや花屋はどこも濡れてをり 同 父の碑を七十余抱き山眠る 一涓 藪入りを明日に富山の薬売り 同 人日や名酒の瓶を詫びて捨つ 同 一陣の風に風花逃げ廻る 世詩明 安座して児の母となる毛糸編む 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月22日 月例会 坊城俊樹選 特選句
舞ひ上がる金子銀子や落葉掻 千種 春近し湯気立つやうな土竜塚 昌文 寒林や父子のだるまさんころんだ 慶月 紅梅のどこより早く憲兵碑 同 冬帝に囲まれてゐる小さき者 いづみ 出征を見送る母子像の冷え 昌文 青銅となりて偉人は寒天に 千種 火の雨を知る大寒の展示館 いづみ
岡田順子選 特選句
狛犬の阿形の息を白しとも 俊樹 勾玉のほどけ巴に冬の鯉 千種 ただ黒し桜ばかりの寒林は 同 ボサノバを流し半熟寒卵 慶月 石に苔泥に苔あり日脚伸ぶ 和子 息白く母子像見てひとりきり 俊樹 寒林の一木たるを旨とせり 晶文
栗林圭魚選 特選句
冬の雲弛びそめたり大鳥居 要 朽木より梅百蕾の薄明り 昌文 ボサノバを流し半熟寒卵 慶月 能舞台脇座に現るる三十三才 幸風 日向ぼこして魂は五間先 俊樹 霜柱崩れ鳥居の崩れざる 同 青銅となりて偉人は寒天に 千種
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月 九州花鳥会 坊城俊樹選 特選句
大枯野太古は大海だつたかも ひとみ 初景色常の神木よそよそし 美穂 椰子の実のほろほろ落ちて神の留守 孝子 緋あけ色の空へ音ひき初電車 美穂 嫁が君大黒様の手紙持ち ひとみ おんちよろちよろと声明や嫁が君 睦古賀子 歌留多取対戦するは恋敵 睦吉田子 水仙はシルクロードの香を含み ひとみ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
0 notes
yezhiweiyahoo · 2 years
Photo
Tumblr media
#與二次元撞樣活動 #collar #阿餃 #投羽梟 https://www.instagram.com/p/Ccr_CbxPE3vPfqujZnhnDFMKLnGln8A6bHiMUY0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
sandicemails · 6 years
Text
遠い部屋の梟
ガッサーン・カナファーニー(パレスチナ作家。1961年〜1972年)
                     翻訳:千種創一
 インドの雑誌「α00」十二月号に載った写真はどれも素晴らしいものだったが、中でも一番良かったのは、雨に濡れる梟のカラー写真だった。撮影のタイミングとアングルの技巧が素晴らしかった。そして何より、新月の夜闇に紛れる梟の、リアルな眼差しを捉えているのが素晴らしい。
 私は部屋にいた。独身男性の部屋であり、寂寥と孤独の感情にも似たコンクリート打ちっ放しの壁だ。床にはどこから来たのかわからない書類が散乱している。三本脚になってしまった高いテーブルに本が山積みになっている。四本目の脚は、間に合わせの棒として箒の取手に使われていた。そして一本の長い釘には服がどっさり掛けられていた。扉の裏には釘を打ち損ねた穴がいくつか空いている。
 素晴らしい梟の写真をじっと見ながら、私は自分自身にこう語りかけた。
「この写真はどこか壁にかけた方が良い。そうすれば間違いなく、その部屋には生命感や積極性のような何かが加わるだろう」
 私は実際、その写真をベッドの向かいの壁に掛けた。そして写真が何とか壁に馴染むよう茶色い紙で額縁を付けた。技術を要する作業であるので寝室へ来ている。この写真が撮られたことを喜ばずにはいられなかった。
 深夜、ゆらゆらとベッドまで来ると私はその写真に驚いた。部屋はいささか暗かった。おそらくそのために写真がひどく見えたのだろう。頭は普通より大きく、膨れ上がった心臓のような形をしていた。黒いくちばしは鋭く曲がっていて、幅の広い鎌に似てすらいた。そして両目はまんまると大きく、その上には怒れる眉があった。両目には獰猛な怒りが潜んでいた。それにもかかわらずその眼差しには、凄まじい居心地の悪さの混じる恐怖があり、突如としてある瞬間へ服従して、死ぬか生きるかの選択を迫られている人間の眼差しに似ていなくもなかった。顔つきは恐ろしく、ギラギラと光る丸い目には活力が溢れ、部屋の沈黙越しに、何かを凝視していた。その疾きこと、私の頭蓋を射抜くようであった���そしてキリキリとこう言うのだった。
「覚えていないのか? 以前、我々は会っている」
 痩せた灯を消すと、私は夏のべとべとの汗で汚れたシーツへ、自分の頭を埋葬した。にもかかわらず、闇を貫いて私をじっと見てくる、怒りと恐れのあの両目が浮かんできてしまうのだった。死か逃亡かを迫る瞬間の重みに抗する梟の顔が、私の頭の中にありありと浮かんでしまう。まるで私がまだ目を逸らしていないような、懇願と、激しい不快感で身を洗うような憤怒とを覚えているような。頭から写真を引き剥がそうと、あの手この手を試したが無駄に終わった。このコンクリートの部屋へ、そして私の感情へ、何かが入ってきたかのような。そして折れ曲がった黒いくちばしから漏れる軋みに、死んだような沈黙は裂かれた。
「以前、我々は会っている。覚えていないのか?」
 突如として、私はこの顔を知っていると感じた。消すべきでない記憶に結びついている顔だ。ああ、そうだ、私は知っている。選択を迫られる恐ろしい瞬間の、怒りと恐れのあの鋭い両目を。だが、どこで会ったのか? いつ? どうやって?
 全てが濃霧に覆われているようだった。だが、遠くにちろちろと光る記憶があった。遠くに霞んではいたが。その記憶と私とを遮る厚い壁があった。思い出さなくてはならない。梟の怒れる両目は、我々が以前からの知り合いであるという鋭い感情を私の中へ流し込んできた。でもどこで? どうやって? どこで?
 そんな風に心が張ってしまってどうしても眠れないので、私はベッドから起きた。ランプを点けた。そして例のカラー写真の前に立った。目は相変わらず、奇妙に膨らんだ頭に深く根付き、大きく見開かれ、怒りの眼差しであった。折れ曲がったくちばしは、黒い鎌の広い刃のようであり、未だに一種の激しい不快感を示していた。横柄な赤の混ざる灰色の羽は、雨に濡れたあとの卑しい毛皮のように、束となっている。
 しばらくすると、私の頭へ大きな音を立てて記憶が落ちてきた。突然ものすごい渦が降りてきた。その恐ろしい梟に思い出させられた全てが、濃霧の合間から光っている。本当に深い知り合いだったようだ。
   ***
 十年ほど前のことだ。私は泥だらけの区画に家がひしめく小さな村にいた。その村を今や昔の幽霊のように思い出す。私は当時子供だった。私たちは、パレスチナが一片一片剥がれるように敵の手に落ちていくのを、私たちが敗けていくのを、選択の余地もなく眺めていた。男たちのごつごつした掌に握られた由緒正しき銃たちは、血まみれの作り話のように見えた。遠くから聞こえる砲撃の音で、戦闘が起きているのがわかった。女性たちが夫を失うのがわかった。子供たちが父を失うのがわかった。彼らは窓から黙って血みどろの舞台を見ている。
 この出来事が起きた日付はわからない。父も思い出せないという。忌まわしい一日だった。何かの名前や数字におさまるような一日ではない。それだけで時代の大きな象徴の一つとなる一日だった。歴史の流れの中では、例えば「それが起きたのは虐殺の日の一か月後だ」などと言われている。疑いもなくあの日々の一日であったのに、人はその出来事を名前や題の下に置いたりする。
 攻撃は、深夜零時少し前に始まった。長老の父は重い銃を携えながら、母に言った。
「今回の攻撃は大きいな・・・」
 私たちは小さいなりに、銃声から判断して新しい武器が使われていること、今までにない別方向からも攻撃が行われていること、焼夷弾が村の真ん中に落ちて家と子供が燃えたことがわかった。私たちは村の中へ死体を引きづっていく女たちの影を、低い窓の隙間から夢見人のように眺めていた。聞こうと思えば、息の詰まるような呻き声を聞くこともできた。女たちの中には——母によればであるが——夫を失ったと同時に正気を失った者もいるとのことだ。
 奇襲から一時間後、村の男たちは敗退していた。地獄は村のすぐ背後にまで迫っていた。星が家々に落ちてきたように感じた。私たちの窓の下を通った女が、死体を曳きつつ息を切らしてこう言っていた。
「みんな、斧で戦ってる」
 斧での戦いは、村の男たちにとってはおかしなことではなかった。ある者にとっては、銃の中身が全て吐き出された後、斧が武器となった。乾いた茨の上を匍匐する彼は、肩に斧を掛けて運んでいる。残りの戦士らは強固な塹壕から、うずくまる人影を見ている。その人影は精一杯頭の上に両手を上げる。手には重い斧を握りしめている。そして斧を投げる。くぐもった太い、混乱の声が上がり、闇が、間延びした呻き声を飲み込み、すぐに激しい声が続く。そして全てが静かになる。
 そして斧での戦いが始まった。つまり、男たちが白兵戦を行ったことを意味する。たくさんの死体が敵の前線に消えた。死体はわなわなと斧を握っていた。鼻を肥沃な大地につけて、際限のない匂いを嗅ぎつつ、静かに横たわっている。
 私たちの村は縮み始めた。もはや長老たちにできることは、家に帰ることのみだった。私たちは父がぼろぼろになって帰ってきたのを見た。父は何の計画も持ち合わせていなかった。それどころか父は、私たちが近づくのを禁じられていた古い階段に向かい、小さな拳銃を取り出した。弾が込められているのを確かめると、母の方に投げた。父の目線は私たち、つまり私と姉に、向けられていた。そして通りへ戻っていった。
 姉は全てを理解し、両手に顔をうずめて泣き出した。母は掌で拳銃を運びながら震え、窓に向かった。その瞬間、我が家と隣の家とを隔てる古い扉が叩かれた。一度たりとも使ったことのない扉だ。隣家の老人の、震えた叫び声が響く。開けてくれ、開けてくれ・・・
 母が扉を引くと、派手に軋んだ。老人が転がり込んできた。怖れおののいた様子。老人は私たちを見回すと、母に近づき、何かを耳打ちした。母は嫌だと言ったように見えたが、老人は再び、より熱心に何かを耳打ちした。母はためらったが、やがて頷いた。そして私の方を向いて、老人に付いていくように合図した。
 私は老人の後に付いて、鮮やかな敷物のある、暖かい部屋に入った。そしてカーテンをゆらゆら揺��す老人を見ていた。老人はカーテンの後ろから小さな箱を取り出し、私の腕に置いた。見た目よりも重い気がして、疑問に思った。疑問に対する答えは老人の口から出てきた。
「これは亡き息子が隠していた爆弾だ」
 老人は嘆きながら頷いた。私は、この部屋で一度も使われたことのない「亡き」という単語に気がついた。他の部屋でも使われたことはない。すると、私は怖くなった。老人は続ける。
「ユダヤ人たちが今にも村に入って来る。この、これを見たときには、奴らの最期だ!」
 そして老人の言葉が遅くなる。おそるおそる私の顔に指を沿わせる。
「お前さんは小さい。公園を抜けられるだろう。公園の果てにこいつを埋めてほしい。あの大きなイチジクの木の下だ。たぶんあとでこの爆弾が必要になる」
 私は、英雄めいた作戦に参加できるのが嬉しかった。扉の外へ飛び出した。自分が公園へ向かっていることに気がつくと、そこには恐怖の感情があった。震える自分に言った。こんな重責は放り出して家に帰って鍵をかけるんだ。が、母が窓から私を見下ろしているのは間違いない、と思った。空は焼夷弾で明るかった。地平線には火花が煌めき、途切れ途切れ線を描きつつ、その線の先は鋭い閃光で終わっていた。火が流れ込むたびに訪れる、恐ろしい沈黙の瞬間という瞬間に、生き残った男たちが戦いの歌を歌うのが聞こえた。別の世界から登りくる歌のように聞こえた。歌い残した美しい歌にしがみつきながら人の死ぬ世界。そして天国で歌い終わる。
 私は姿勢を低くして公園を抜けた。木の梢では柔らかな音を立てながら銃弾が何発もかすっていく。そして件のイチジクの老木が公園の果てに立っていた。
 到着すると私はぼんやりとした情熱を感じた。そして硬い木枝を使って穴を掘り始めた。穴の中へ箱を落とした瞬間、木の梢の方から鋭い叫びを聞いた。私の膝は地面に崩れ落ちた。そして枝の間に目を凝らした。村の空を照らす炎の明かりで、見たのだ。私を見透かす、大きな、怒れる目を。目の上には折れ曲がった眉が隠れている。くちばしは刃の広い黒鎌のように曲がっている。大きな頭は膨れ上がった心臓のような形をしていて、規則的に揺れている。夜の始めの大雨で羽が濡れていた。その目には、あの奇妙な恐怖混じりの怒りが光っていた。闇越しに、ずっと、じっと私を見ていた。
 胸の恐怖は収まった。そして私は任務に戻った。任務を終えると、私は梟をじっとみた。まだ元の位置にいた。そして突如として落ちてきた爆弾の光が、梟の目に恐ろしい影を与えていた。梟は引き続き戦闘態勢を取っているように、銃弾が降ろうと死ぬことになろうとここに残るように、見えた。
 私は、来た道をゆっくりと静かに家までを戻った。梟を見る前に感じていた恐怖は綺麗に消えていた。その後、私は少し立ち止まり、梟を振り返らざるをえなかった。梟は相変わらず人間のように深く警戒しつつ、爆弾の閃光に照らされて、その膨らんだ頭を動かしていた。私は梟の目に、やや恐怖の混ざる勇猛な抵抗の意思を見て取った。しかし同時に、逃亡か死かの選択を迫られる瞬間の重みに耐えている。
   ***
 朝になろうとしている。私はコンクリート打ちっ放しの壁に貼られたカラー写真の前に立ち尽くしていた。記憶が私をくたくたにしていた。しかし突如として奇妙な安心感を覚えた。幾星霜の後、私はここに於いてあの怒れる梟に出会った。こことはどこか? ここは忌々しい孤独の息づく、手入れのされない侘しい部屋だ。勇猛と死の匂いのする私の村は遥かに遠い。梟は未だ壁に張り付いて、遠い時間を超えて私をじっと見ている。曲がったくちばしからはキリキリとした声が漏れてくるのだった。
「どうだ、憐れなる者よ。わたしを思い出してくれたか?」
                   (於クウェート。一九五九年)
7 notes · View notes
mako-konbu · 3 years
Photo
Tumblr media
ノッブ配布動画への広告ありがとうございました
MMD杯ZERO最終日の投稿にもかかわらずたくさんのご視聴、コメント、マイリス
そしてそして広告ありがとうございました!
(カッツの名前で自分で自分に広告しようとして誤爆したのは私です^ー^)
お名前だけですが掲載させていただきたいと思います!
貴和様 綺羅様 ショキカン様 白羽様 やまいぬ様 黒猫屋様 774様 ニート様 蝶々様 ねことら様 tanaka様 まこと様 夜月様 xo様 神崎綾春様 SLB_Umk様 新(アラタ)様 しおん様 HUTOMOMO様 ベティ様 ふらん様 うああああああ様 冬眠様 オクタヴィア.様 めいめい様 カッツ様 natsu様 カプチ様 アルノブ様 小A様 akizuru様 hesi様 せぷてん様 かむいん様 紫(ムラサキ)様 きんじょのパンや様 下手の横好き様 ライキ様 鳴家様 みずちー様 ねまき様 お粥様 ちちゅ様 モツ様 猫村様 os様 あぼだ様 穂月良夜様 GOD様 ema様 絶(塩)様 黒蜜様 団地人Mk-Ⅱ様 さくらもち様 たろす(mamasato)様 アクア様 モケケピロピロ様 クロ猫@赤梟様 はに~わ様 kei様 ふくろう様 あげぱん様 あぐー様 なま笹様 甘木様 ノリー様 虎羅様 ゆすら様 草陰様 ryula様 かなた様 seira様 夜鬼様 サル様 ふじふじ様 クロカサ様 mogami様 丹羽長秀様 サバ缶様 桜猫様 肉欲棒太郎様 加賀見様 かがみもち様 あきと様 二條様 真城様 卍丸様 みやこ様 柴崎ロビン様 シュウト様 Leiber様 takasaki様 草履を温める猿様 ジルバ様 あまつき様 Oz様 バナ山様 つち@猛反発まくら様 Gentok_3様 嶺塚様 SKY様 ささみ様 ふーる様 やんし~様 tori様 unique様 maro様 みっつ様 TAK様 匿名様 ..様 shiroi@椎茸目P様 ディル様 cheers様 saiKma様 パナオ様 ろく様 みっち様 よしよし様 raru様 豊臣秀吉様 こーじ様 TATSU様 おかじ~様 喜羅様 さくら様 ニンニン様
燕様 雪風様 しの様 kumakaka様 織田信勝様 43様 あうすら様 鈴カステラ様 ユーヴェリア様 天豆様 cz0075様 小麦様 シライシ様 白焔様 はにわ様 tact様 武田信玄様 秋風様 monera様 しゃれこうべ様 ナマコ様 まめきち様 ほうらい様 おとない様 ななし様 たま様 黒椿様 APPLEPIE様 ダークネス様 awoi様 くこま様 teria様
本当にたくさんの応援ありがとうございます!センキュー!
0 notes
junji-makino · 1 year
Photo
Tumblr media
観る者の心情を映す「神宿る羊蹄山」は、先住民族の創世記伝説では、世界のはじめは、すべてが海で覆われていたが、その広大な青海原からマチネシリ(羊蹄山)の頂上だけが突き出ていたのだという。その海原から出ていた羊蹄山の山頂に、創造神であるコタンカラカムイが五彩(五色)の雲に乗って降臨し、世界に次々と陸地を作り出していったのだと伝えられています。黒い雲を海に投げ入れ岩を創り、黄色い雲で肥沃な土を創り、青い雲で大地をおおう草木を創り、白い雲で海の魚や貝を創り、赤い雲を大地に埋めて金属や宝石を創ったと言われています。その後、神の意により一羽の梟によって様々な神々が地上にもたらされた。沢山の神々の中で、へケレチュプ(日の神)、クンネチュプ(月の神)という光り輝く美しい神々は、この国(タンシリ)の霧(ウララ)の深く暗い所を照らそうと、羊蹄山の山頂からクンネニシ(黒雲)に乗って天に昇られ、地上の全ての命を慈しみ照らされたと言われています。北海道の祖山である羊蹄山は地球のパワーが噴き出す龍穴とも言われています。先住民族からは、マチネシリ「女の山」と呼ばれ、特に女性の持つエネルギーを高める力があり、女性らしい「優しい心」や「美しさ」を高めてくれる言われています。※羊蹄山の龍脈上にあると言われる、古代の遺物や神社仏閣を探しだし、貴方の祈りで世界の危機を救ってください。 #PowerSpot #パワースポット #Legend #Japan #北海道 #ニセコ #運命 #幸運 #羊蹄山 #mountain #instadaily #Niseko #hokkaido #ファインダー越しの私の世界 #自然 #nature #mystery #神秘 #amazing #旅行 #祈り #花 #mythology #gardens #御朱印帳 #follow #ガーデニング #神社仏閣 #beautiful#photooftheday,wednesday,november,9,2022 (Niseko Japan) https://www.instagram.com/p/CkuLqMDpxRx/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
junji-makino · 2 years
Photo
Tumblr media
観る者の心情を映す「神宿る羊蹄山」は、先住民族の創世記伝説では、世界のはじめは、すべてが海で覆われていたが、その広大な青海原からマチネシリ(羊蹄山)の頂上だけが突き出ていたのだという。その海原から出ていた羊蹄山の山頂に、創造神であるコタンカラカムイが五彩(五色)の雲に乗って降臨し、世界に次々と陸地を作り出していったのだと伝えられています。黒い雲を海に投げ入れ岩を創り、黄色い雲で肥沃な土を創り、青い雲で大地をおおう草木を創り、白い雲で海の魚や貝を創り、赤い雲を大地に埋めて金属や宝石を創ったと言われています。その後、神の意により一羽の梟によって様々な神々が地上にもたらされた。沢山の神々の中で、へケレチュプ(日の神)、クンネチュプ(月の神)という光り輝く美しい神々は、この国(タンシリ)の霧(ウララ)の深く暗い所を照らそうと、羊蹄山の山頂からクンネニシ(黒雲)に乗って天に昇られ、地上の全ての命を慈しみ照らされたと言われています。北海道の祖山である羊蹄山は地球のパワーが噴き出す龍穴とも言われています。先住民族からは、マチネシリ「女の山」と呼ばれ、特に女性の持つエネルギーを高める力があり、女性らしい「優しい心」や「美しさ」を高めてくれる言われています。※羊蹄山の龍脈上にあると言われる、古代の遺物や神社仏閣を探しだし、貴方の祈りで世界の危機を救ってください。 #PowerSpot #パワースポット #Legend #Japan #北海道 #ニセコ #運命 #幸運 #羊蹄山 #mountain #instadaily #Niseko #hokkaido #ファインダー越しの私の世界 #自然 #nature #mystery #神秘 #amazing #旅行 #祈り #花 #mythology #gardens #御朱印帳 #follow #ガーデニング #神社仏閣 #beautiful#photooftheday,thursday,july,28,2022 (Niseko Japan) https://www.instagram.com/p/Cgib1KWJgbl/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
junji-makino · 2 years
Photo
Tumblr media
観る者の心情を映す「神宿る羊蹄山」は、先住民族の創世記伝説では、世界のはじめは、すべてが海で覆われていたが、その広大な青海原からマチネシリ(羊蹄山)の頂上だけが突き出ていたのだという。その海原から出ていた羊蹄山の山頂に、創造神であるコタンカラカムイが五彩(五色)の雲に乗って降臨し、世界に次々と陸地を作り出していったのだと伝えられています。黒い雲を海に投げ入れ岩を創り、黄色い雲で肥沃な土を創り、青い雲で大地をおおう草木を創り、白い雲で海の魚や貝を創り、赤い雲を大地に埋めて金属や宝石を創ったと言われています。その後、神の意により一羽の梟によって様々な神々が地上にもたらされた。沢山の神々の中で、へケレチュプ(日の神)、クンネチュプ(月の神)という光り輝く美しい神々は、この国(タンシリ)の霧(ウララ)の深く暗い所を照らそうと、羊蹄山の山頂からクンネニシ(黒雲)に乗って天に昇られ、地上の全ての命を慈しみ照らされたと言われています。北海道の祖山である羊蹄山は地球のパワーが噴き出す龍穴とも言われています。先住民族からは、マチネシリ「女の山」と呼ばれ、特に女性の持つエネルギーを高める力があり、女性らしい「優しい心」や「美しさ」を高めてくれる言われています。※羊蹄山の龍脈上にあると言われる、古代の遺物や神社仏閣を探しだし、貴方の祈りで世界の危機を救ってください。 #PowerSpot #パワースポット #Legend #Japan #北海道 #ニセコ #運命 #幸運 #羊蹄山 #mountain #instadaily #Niseko #hokkaido #ファインダー越しの私の世界 #自然 #nature #mystery #神秘 #amazing #旅行 #祈り #花 #mythology #gardens #御朱印帳 #follow #ガーデニング #神社仏閣 #beautiful#photooftheday,thursday,May,12,2022 (Niseko Japan) https://www.instagram.com/p/Cdd78RUJqlm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
junji-makino · 2 years
Photo
Tumblr media
観る者の心情を映す「神宿る羊蹄山」は、先住民族の創世記伝説では、世界のはじめは、すべてが海で覆われていたが、その広大な青海原からマチネシリ(羊蹄山)の頂上だけが突き出ていたのだという。その海原から出ていた羊蹄山の山頂に、創造神であるコタンカラカムイが五彩(五色)の雲に乗って降臨し、世界に次々と陸地を作り出していったのだと伝えられています。黒い雲を海に投げ入れ岩を創り、黄色い雲で肥沃な土を創り、青い雲で大地をおおう草木を創り、白い雲で海の魚や貝を創り、赤い雲を大地に埋めて金属や宝石を創ったと言われています。その後、神の意により一羽の梟によって様々な神々が地上にもたらされた。沢山の神々の中で、へケレチュプ(日の神)、クンネチュプ(月の神)という光り輝く美しい神々は、この国(タンシリ)の霧(ウララ)の深く暗い所を照らそうと、羊蹄山の山頂からクンネニシ(黒雲)に乗って天に昇られ、地上の全ての命を慈しみ照らされたと言われています。北海道の祖山である羊蹄山は地球のパワーが噴き出す龍穴とも言われています。先住民族からは、マチネシリ「女の山」と呼ばれ、特に女性の持つエネルギーを高める力があり、女性らしい「優しい心」や「美しさ」を高めてくれる言われています。※羊蹄山の龍脈上にあると言われる、古代の遺物や神社仏閣を探しだし、貴方の祈りで世界の危機を救ってください。 #PowerSpot #パワースポット #Legend #Japan #北海道 #ニセコ #運命 #幸運 #羊蹄山 #mountain #instadaily #Niseko #hokkaido #ファインダー越しの私の世界 #自然 #nature #mystery #神秘 #amazing #旅行 #祈り #花 #mythology #gardens #御朱印帳 #follow #ガーデニング #神社仏閣 #beautiful#photooftheday,wednesday,june,22,2022 (Niseko Japan) https://www.instagram.com/p/CfF4jkJlqHX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
junji-makino · 1 year
Photo
Tumblr media
観る者の心情を映す「神宿る羊蹄山」は、先住民族の創世記伝説では、世界のはじめは、が海で覆われていたが、その広大な青海原からマチネシリ(羊蹄山)の頂上だけが突き出ていたのだという。その海原から出ていた羊蹄山の山頂に、創造神であるコタンカラカムイが五彩(五色)の雲に乗って降臨し、世界に次々と陸地を作り出していったのだと伝えられています。黒い雲を海に投げ入れ岩を創り、黄色い雲で肥沃な土を創り、青い雲で大地をおおう草木を創り、白い雲で海の魚や貝を創り、赤い雲を大地に埋めて金属や宝石を創ったと言われています。その後、神の意により一羽の梟によって様々な神々が地上にもたらされた。沢山の神々の中で、へケレチュプ(日の神)、クンネチュプ(月の神)という光り輝く美しい神々は、この国(タンシリ)の霧(ウララ)の深く暗い所を照らそうと、羊蹄山の山頂からクンネニシ(黒雲)に乗って天に昇られ、地上の全ての命を慈しみ照らされたと言われています。北海道の祖山である羊蹄山は地球のパワーが噴き出す龍穴とも言われています。先住民族からは、マチネシリ「女の山」と呼ばれ、特に女性の持つエネルギーを高める力があり、女性らしい「優しい心」や「美しさ」を高めてくれる言われています。※羊蹄山の龍脈上にあると言われる、古代の遺物や神社仏閣を探しだし、貴方の祈りで世界の危機を救ってください。 #PowerSpot #パワースポット #Legend #Japan #北海道 #ニセコ #運命 #幸運 #羊蹄山 #mountain #instadaily #Niseko #hokkaido #ファインダー越しの私の世界 #自然 #nature #mystery #神秘 #amazing #旅行 #祈り #花 #mythology #gardens #御朱印帳 #follow #ガーデニング #神社仏閣 #beautiful#photooftheday,thursday,march,1,2023 (Niseko, Japan) https://www.instagram.com/p/CpSNFAqP7xG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
junji-makino · 1 year
Photo
Tumblr media
観る者の心情を映す「神宿る羊蹄山」は、先住民族の創世記伝説では、世界のはじめは、が海で覆われていたが、その広大な青海原からマチネシリ(羊蹄山)の頂上だけが突き出ていたのだという。その海原から出ていた羊蹄山の山頂に、創造神であるコタンカラカムイが五彩(五色)の雲に乗って降臨し、世界に次々と陸地を作り出していったのだと伝えられています。黒い雲を海に投げ入れ岩を創り、黄色い雲で肥沃な土を創り、青い雲で大地をおおう草木を創り、白い雲で海の魚や貝を創り、赤い雲を大地に埋めて金属や宝石を創ったと言われています。その後、神の意により一羽の梟によって様々な神々が地上にもたらされた。沢山の神々の中で、へケレチュプ(日の神)、クンネチュプ(月の神)という光り輝く美しい神々は、この国(タンシリ)の霧(ウララ)の深く暗い所を照らそうと、羊蹄山の山頂からクンネニシ(黒雲)に乗って天に昇られ、地上の全ての命を慈しみ照らされたと言われています。北海道の祖山である羊蹄山は地球のパワーが噴き出す龍穴とも言われています。先住民族からは、マチネシリ「女の山」と呼ばれ、特に女性の持つエネルギーを高める力があり、女性らしい「優しい心」や「美しさ」を高めてくれる言われています。※羊蹄山の龍脈上にあると言われる、古代の遺物や神社仏閣を探しだし、貴方の祈りで世界の危機を救ってください。 #PowerSpot #パワースポット #Legend #Japan #北海道 #ニセコ #運命 #幸運 #羊蹄山 #mountain #instadaily #Niseko #hokkaido #ファインダー越しの私の世界 #自然 #nature #mystery #神秘 #amazing #旅行 #祈り #花 #mythology #gardens #御朱印帳 #follow #ガーデニング #神社仏閣 #beautiful#photooftheday,thursday,february,28,2023 (Niseko, Japan) https://www.instagram.com/p/CpLyQNJv1uy/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
junji-makino · 1 year
Photo
Tumblr media
観る者の心情を映す「神宿る羊蹄山」は、先住民族の創世記伝説では、世界のはじめは、が海で覆われていたが、その広大な青海原からマチネシリ(羊蹄山)の頂上だけが突き出ていたのだという。その海原から出ていた羊蹄山の山頂に、創造神であるコタンカラカムイが五彩(五色)の雲に乗って降臨し、世界に次々と陸地を作り出していったのだと伝えられています。黒い雲を海に投げ入れ岩を創り、黄色い雲で肥沃な土を創り、青い雲で大地をおおう草木を創り、白い雲で海の魚や貝を創り、赤い雲を大地に埋めて金属や宝石を創ったと言われています。その後、神の意により一羽の梟によって様々な神々が地上にもたらされた。沢山の神々の中で、へケレチュプ(日の神)、クンネチュプ(月の神)という光り輝く美しい神々は、この国(タンシリ)の霧(ウララ)の深く暗い所を照らそうと、羊蹄山の山頂からクンネニシ(黒雲)に乗って天に昇られ、地上の全ての命を慈しみ照らされたと言われています。北海道の祖山である羊蹄山は地球のパワーが噴き出す龍穴とも言われています。先住民族からは、マチネシリ「女の山」と呼ばれ、特に女性の持つエネルギーを高める力があり、女性らしい「優しい心」や「美しさ」を高めてくれる言われています。※羊蹄山の龍脈上にあると言われる、古代の遺物や神社仏閣を探しだし、貴方の祈りで世界の危機を救ってください。 #PowerSpot #パワースポット #Legend #Japan #北海道 #ニセコ #運命 #幸運 #羊蹄山 #mountain #instadaily #Niseko #hokkaido #ファインダー越しの私の世界 #自然 #nature #mystery #神秘 #amazing #旅行 #祈り #花 #mythology #gardens #御朱印帳 #follow #ガーデニング #神社仏閣 #beautiful#photooftheday,monday,february,27,2023 (Niseko, Japan) https://www.instagram.com/p/CpKM2-av7iq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
junji-makino · 1 year
Photo
Tumblr media
観る者の心情を映す「神宿る羊蹄山」は、先住民族の創世記伝説では、世界のはじめは、が海で覆われていたが、その広大な青海原からマチネシリ(羊蹄山)の頂上だけが突き出ていたのだという。その海原から出ていた羊蹄山の山頂に、創造神であるコタンカラカムイが五彩(五色)の雲に乗って降臨し、世界に次々と陸地を作り出していったのだと伝えられています。黒い雲を海に投げ入れ岩を創り、黄色い雲で肥沃な土を創り、青い雲で大地をおおう草木を創り、白い雲で海の魚や貝を創り、赤い雲を大地に埋めて金属や宝石を創ったと言われています。その後、神の意により一羽の梟によって様々な神々が地上にもたらされた。沢山の神々の中で、へケレチュプ(日の神)、クンネチュプ(月の神)という光り輝く美しい神々は、この国(タンシリ)の霧(ウララ)の深く暗い所を照らそうと、羊蹄山の山頂からクンネニシ(黒雲)に乗って天に昇られ、地上の全ての命を慈しみ照らされたと言われています。北海道の祖山である羊蹄山は地球のパワーが噴き出す龍穴とも言われています。先住民族からは、マチネシリ「女の山」と呼ばれ、特に女性の持つエネルギーを高める力があり、女性らしい「優しい心」や「美しさ」を高めてくれる言われています。※羊蹄山の龍脈上にあると言われる、古代の遺物や神社仏閣を探しだし、貴方の祈りで世界の危機を救ってください。 #PowerSpot #パワースポット #Legend #Japan #北海道 #ニセコ #運命 #幸運 #羊蹄山 #mountain #instadaily #Niseko #hokkaido #ファインダー越しの私の世界 #自然 #nature #mystery #神秘 #amazing #旅行 #祈り #花 #mythology #gardens #御朱印帳 #follow #ガーデニング #神社仏閣 #beautiful#photooftheday,friday,february,24,2023 (Niseko, Japan) https://www.instagram.com/p/CpCDlB0vaqO/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
junji-makino · 1 year
Photo
Tumblr media
観る者の心情を映す「神宿る羊蹄山」は、先住民族の創世記伝説では、世界のはじめは、が海で覆われていたが、その広大な青海原からマチネシリ(羊蹄山)の頂上だけが突き出ていたのだという。その海原から出ていた羊蹄山の山頂に、創造神であるコタンカラカムイが五彩(五色)の雲に乗って降臨し、世界に次々と陸地を作り出していったのだと伝えられています。黒い雲を海に投げ入れ岩を創り、黄色い雲で肥沃な土を創り、青い雲で大地をおおう草木を創り、白い雲で海の魚や貝を創り、赤い雲を大地に埋めて金属や宝石を創ったと言われています。その後、神の意により一羽の梟によって様々な神々が地上にもたらされた。沢山の神々の中で、へケレチュプ(日の神)、クンネチュプ(月の神)という光り輝く美しい神々は、この国(タンシリ)の霧(ウララ)の深く暗い所を照らそうと、羊蹄山の山頂からクンネニシ(黒雲)に乗って天に昇られ、地上の全ての命を慈しみ照らされたと言われています。北海道の祖山である羊蹄山は地球のパワーが噴き出す龍穴とも言われています。先住民族からは、マチネシリ「女の山」と呼ばれ、特に女性の持つエネルギーを高める力があり、女性らしい「優しい心」や「美しさ」を高めてくれる言われています。※羊蹄山の龍脈上にあると言われる、古代の遺物や神社仏閣を探しだし、貴方の祈りで世界の危機を救ってください。 #PowerSpot #パワースポット #Legend #Japan #北海道 #ニセコ #運命 #幸運 #羊蹄山 #mountain #instadaily #Niseko #hokkaido #ファインダー越しの私の世界 #自然 #nature #mystery #神秘 #amazing #旅行 #祈り #花 #mythology #gardens #御朱印帳 #follow #ガーデニング #神社仏閣 #beautiful#photooftheday,sateday,february,17,2023 (Niseko, Japan) https://www.instagram.com/p/Coyf9nzvc2t/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note