Tumgik
#手抜きディナー
cyunley · 2 years
Photo
Tumblr media
なう(2022/10/09 19:57:58) 今日の晩ごはん!冷蔵庫の中がえー感に 少ないので今夜はスーパー寿司🍣 凄い寿司!とゆー意味ではなく スーパーの寿司という意味な😂 しじみ汁で身体ポカポカ☺️♨️ 禁酒中やけどお猪口一杯だけ🍶✨ こんなん飲んだうちに入らんからえーんやし😙 お猪口一杯の後はゃんとあったかいお茶に しました🍵✨ 今日はクレジットカードのポイントで血圧計を買ったので明日から毎朝 起きた時に血圧を測る!んで120くらいに なる様に食事も気をつけます🥺 #寿司盛り合わせ #手抜きディナー #しじみ汁 #しじみの味噌汁 #マスタードたっぷり大人のポテサラ #いんげんの胡麻和え #梨 #宅のみ #家呑み #おうち居酒屋 #おうちごはん #おうちごはん部 #おうちごはんlover #今日の晩ごはん #TodaysDinner #晩ごはん記録 #献立記録 #てづくりごはん #てづくりごはん365 #cooking #cook365 #タベリー #フーディーテーブル #クッキングラム #キッチングラム #夫婦ごはん #ふたりごはん #豊かな食卓 #cyuley作ディナー #cyuley 今日はせなアカン事一通りできたから 明日はゆっくりのんびりしよ☺️ やっぱ連休って大切😌 https://www.instagram.com/p/CjfZxMYvkgg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
choco322 · 1 year
Photo
Tumblr media
昨日のディナー🍴 ・ #ひさしぶり #ディナー写真 #自炊してます #鍋ばかり #毎日鍋 🤣 ・ #海鮮丼 #サーモン #はまち #ホタテ #しらす #ちくわの磯辺揚げ #レタスサラダ #キャンティドレッシング #豚汁 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊生活 #自炊 #簡単ごはん #手抜きごはん #時短ごはん ・ #美味しゅうございました ♡ #Japanesefood #instafood #instafoodie #foodgasm #foodstagram #foodporn #dinner #晩ごはん https://www.instagram.com/p/CnVMNCpSt0p/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
gupaooooon · 1 year
Text
“交代者”や“心臓”の描写について
Tumblr media
・MCU版ムーンナイト。所謂「多重人格もの」フィクションによくある導入/演出である……第三者などの視点から脅威/異様/神秘的な存在として主人公を演出/圧倒的な存在として打ち出す立ち上げ方ではなく。
スティーヴンが感じる混乱/戸惑い/恐怖から物語を立ち上げる感じが、よかったなと。
ホラーや過剰な盛り上がりに寄り過ぎない慎重さが常にある、というか
(特に、1話では過剰なスイッチング描写を……他者の視点から描かない/鑑賞者には見せない。常にスティーヴンの不安さや戸惑いを追う作り)
メンタルヘルス監修を付け、作り手側が慎重にDIDの描写への議論を重ねたからこその、最終回の2人……だったんだろうな。
・スティーヴンは、マークがトラウマを抱えながら“現実”を生きていく為の……彼にとっての……夢や、安らぎの象徴であった訳だけれど。スティーヴンの“現実”だって、孤独と疎外感と不安の中にあるのだということ。
そこを丁寧に描く物語の立ち上げ方が、すごく良いし、好きだ。
5話のスティーヴンの「“その為”の?(the point of me?〜)」「僕はストレスボールかなにかなのか?」というスティーヴンの憤りと悲しみと問い掛けがちゃんとあるのが、すごく、すごく、いいんだよな……
・作中でマークとスティーヴンを“個人”として繰り返し、丁寧に描写していること。
それぞれに心臓があるという描写も、DIDが「心はひとつ」とされ「“ヒステリー”なるもの/抑圧部分の発露」として扱われてきたこと/切り捨てられてきた過去の暴力性など……を踏まえて、そこを打破するものと���じるし、
(作中で“オリジナル”“俺は消える”などの表現はあるものの)「統合/融合」や「主人格(と世間がジャッジしたもの)の絶対視」を当然とすることの危うさや暴力性などについて……インタビューで言及されていたり/それが作品内の描写にも反映されていると感じられる。
・この公式Twitterの↓ 「Marc + Steven=🤍🤍」の表記がとても好きだ。ハートがひとつではない。2つ。
Tumblr media
このシーンは、マークの手元にあったひとつの心臓が印象的に用いられているシーンなのだけれど。「=🤍🤍」表記であるとこ、すごく好きだ。
ジェイクの存在も考えられてのことだとも思うけれど、ひとつとして扱わない、それぞれの「🤍」があるのだということ。大事だなと思う。
※ステレオタイプに纏わる批判点などは、別記事にまとめる予定なので。良かったなと思うところを今回はまとめました。→ステレオタイプに纏わる感想を別記事にある程度まとめて関連記事に繋げました。
(Twitterに2022年5月〜7月に書いた感想の一部。抜粋/少し書き足したり整えたりしてまとめたもの。後から更に書き足したり他記事と繋げたりするかもです)
関連記事
Twitter上のムーンナイトの呟きまとめは↓
17 notes · View notes
55kazuharu · 1 year
Photo
Tumblr media
優しくそして温かい、色鮮やかで褪せることのない素敵すぎるお店。 溜池山王駅から少し離れた路地裏にあるフランス料理店のアマラントス。 小さなビルの2階にありますが、ビルの外観とは違いとても素敵な空間が広がっていました。 通路を入っていくといい香りがしてきます。 奥にあるカウンター席に通していただきました。 宮崎シェフはシェフをするところではミシュランを獲得してきてる超実力派。 そして今年こちらのアマラントスもミシュラン1つ星を獲得! 個人的に思うお店の一番の特徴は、高級フレンチであるもののスタッフの皆さんは気さくでゆったりのびり楽しく食事をすることができることです。 居心地が良いお店なんです。 またお料理はどれも丁寧、彩り良く、オリジナリティがあるんですが、しっかりと美味しいのが素晴らしいです。 本当にスーッと直感的に脳が感じる美味しさです。 印象的だったのは、「野菜の一皿」。 季節の野菜を丁寧に調理して盛り付けた一品ですが、野菜それぞれの味がとても引き立ってて満足感がすごい。 卵の一品も美味しそうな香りがするソースを入れてくださる一品は割ると黄身がとろっと溶け出す素敵な料理。 黄身のコクとスープが混ざりあってチーズの旨さも加わって美味しさの塊のような料理です。 最初に提供されるシフォンはとてもふわっふわっ! 崩れてしまいそうなギリギリの柔らかさで甘くないシフォン。 もうこれだけで専門店ができてしまうのでは?と思えるほどの出来栄え。 デザートのメレンゲは、パティシエの宮島さんが作った作品。 壊れやすいメレンゲを極限まで薄く、サクッとした食感、甘ったるくなく軽く、ミントが効いたとても手の込んだデザート。 どこまでも手を抜かない、最初から最後までとても楽しい時間でした。 ワインも良心的な価格です。 これから予約困難店になりそうな気もするのでその前にまた体験したいお店です。 #アマラントス #amarantos #ミシュラン一つ星 #ミシュラン東京 #ミシュランガイド #溜池山王グルメ #溜池山王ディナー #溜池山王 #東京グルメ #東京グルメ部 #東京グルメ巡り #美味しすぎる #foodie #bestrestaurants #genic_food #fluke公認アンバサダー #美味しいお店を紹介しますよ #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい (アマラントス Αμάρανθος) https://www.instagram.com/p/CmjgdosSbvz/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
tashinamuteidoni · 2 years
Photo
Tumblr media
焼肉は、正義。⁡ ⁡焼けてる肉からはマイナスイオンが出てるとしか思えない🤣⁡ ⁡⁡ ⁡今回伺いましたのが、津田沼駅と新津田沼駅の間にある焼肉ホルモン酒場とろにく津田沼店さん。⁡ ⁡⁡ ⁡つい最近リニューアルして、ホルモン中心のお店から本格志向の焼肉屋に転向したお店です😁⁡⁡ ⁡ ⁡な・ん・で・す・け・ど!⁡ ⁡⁡ ⁡3枚目の写真に載せてますが、なんと卓上サーバーで飲み放題がついてるんです!⁡ ⁡⁡ ⁡美味しい肉を食べながら卓上サーバーで好き勝手飲みまくれるというとんでもないお店🤣⁡⁡ ⁡かつ、飲み放題が激安😍 ⁡⁡ ⁡焼肉もお酒も好きだけど、飲みすぎると会計とんでもないことになるしな、という私みたいな人にはピッタリのお店🤣 ⁡⁡ ⁡ちなみにリニューアルに当たり、埼玉でブイブイ言わせてた店長をわざわざ津田沼店に呼び出したとのことなので、これは力入ってますよ〜😆⁡ ⁡⁡ ⁡ナムルも本格的で美味しいし、ヤリ過ぎハラミというとんでもないサイズのハラミが食べられたりと、かなりアミューズメント性の高いお店🤣⁡ ⁡⁡ ⁡もうね、ハラミについては動画見てもらった方が早い、7枚目に動画つけてますので😍⁡⁡ ⁡これはちょっとね、抗えない🤣見ちゃったら食べたくなりますよ!! ⁡⁡ ⁡焼肉・ホルモン酒場 とろにく津田沼店で検索してみてくださいね! ↓ @toroniku_tudanuma 私が記事提供もしてます、お酒のブログヒャクヤクにも焼肉・ホルモン酒場 とろにく津田沼店さんの紹介記事載せてます! 良かったらプロフィールから飛んでみて下さいね😁 ↓ @sakezuki.horoyoi #千葉グルメ #津田沼居酒屋 #津田沼グルメ #津田沼居酒屋 #津田沼ディナー #とろにく津田沼店 #酔っ払い #赤ワイン #白ワイン #息抜き #ドリンク #うまい #生ビール #炭焼き #飲み屋 #大衆居酒屋 #サントリー #ビームハイボール #本鮪 #日本食 #串焼き #スナック #酒 #カクテル #キリン #酒蔵 #PR (津田沼駅) https://www.instagram.com/p/Ck-xcPNpWv1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
happytime-en · 11 days
Text
Tumblr media
新規OPEN!
工場リノベーションのお店でランチ
みなさん こんにちは。
近くの結婚相談所 ハッピータイム桐生相生
婚活アドバイザーの金子です。
 
桐生市東2丁目に今年4月新規OPENされたお店 「La table de EST ラ・ターブル・ド・エスト」さん。
(群馬県桐生市東2丁目4−35)
飲食店で(La table ○○○○○)と言った店舗名を目にすることがあるので調べたところ、La table とはフランス語で食卓と言う意味があるようです。ESTは桐生市東2丁目の東なのかな?と思いましたが定かではありません。
白を基調とした内外装の建物は、工場をリノベーションされたとの事ですが、まるで新築のようによみがえっています。
☆ サラダ・選べるメイン1品・パン・選べるドリンクの(ランチセット)
☆ アミューズ・前菜・選べるメイン1品・パン・デザート・選べるドリンクの(ランチコース)
と言う内容で構成された2種類のランチメニューから選んだのは、ランチコース。
アミューズは、新玉ねぎの冷製スープ。
葉野菜、キャロットラペ、スモークサーモン、キッシュなど種類豊富な前菜。
パン。
メインは、牛頬肉の赤ワイン煮込みを選択。
手間暇かけて調理したという一品は、濃厚でとても柔らかく食べきってしまうのが惜しい程の味わいでした。
一緒に出かけた妻が選んだメインは、真鯛のポワレ。
とても美味しそうで我慢できず少しいただいてみると、パリパリとした皮目とふっくらとした淡泊な味わいである鯛の身。ブイヤベース仕立ての濃厚な魚介の旨味が凝縮されたソースとの相性が抜群でした。
デザートは、プリンとチョコレートテリーヌの組み合わせと、バスクチーズケーキとヌガーグラッセの組み合わせ。
ヌガーグラッセはイタリアのカッサータに似ているスイーツだったので、お店の方に違いを尋ねたところ食材が異なるそうです。
ドリンクはアイスコーヒーとアイスティー。
アミューズ、前菜、メイン、パン、デザート、ドリンク。最初から最後まですべてがとても美味しかったです。
お店のInstagramによると、毎週月曜と第2第3日曜が店休日で、火曜・水曜は、ディナーお休みの代わりにランチ終了後14時~16時の間 カフェタイム になるとの事。
`14席の小さなフレンチビストロ`なので、予約した方が良いと思われます。
カジュアルな雰囲気で料理も美味しく、とても丁寧な対応をしてくださるおすすめのお店です。
*************************************************
  近くの結婚相談所  
  ハッピータイム群馬桐生相生
  婚活アドバイザー 金子 薫
  群馬県桐生市相生町5-536-1 
  ネプチューン2-A
  電 話:0277-32-5314
  連絡時間:午前10時から午後9時
  定休日:年中無休
**************************************************
婚活   結婚相談はお近くの結婚相談所ハッピータイム (http://www.happytime-en.com/)、 群馬前橋・群馬沼田・群馬渋川・群馬高崎・群馬安中・群馬藤岡・群馬伊勢崎・群馬桐生・群馬みどり・群馬太田・群馬邑楽・群馬館林・栃木足利・栃木佐野・栃木小山・栃木栃木・栃木真岡・埼玉熊谷・埼玉深谷・埼玉本庄・埼玉行田・埼玉羽生・埼玉加須・埼玉児玉・茨城牛久・茨城下館・茨城筑西・茨城結城・茨城古河・新潟長岡・新潟小千谷・新潟見附・新潟柏崎・新潟魚沼・新潟十日町・新潟南魚沼・新潟西蒲原・神奈川川崎・山梨甲府昭和までお問い合わせ下さい。
0 notes
a2cg · 28 days
Text
instagram
守るものと私
その昔パチンコ屋では軍艦マーチが流れていましたが、今では聞くことがなくなりましたね。軍艦マーチと言えば「守るも攻めるも黒鉄の」という一節が印象に残っています。
同じように「まもりたい」とニベアのCMでクリス・ハートさんが歌っていた楽曲はもう10年以上前のことなんですね。
人が守りたいと思うのは大切な人を思い浮かべる時なのかなと思いますが、男性がこと女性に対して思うのは少し抜けているところがある人でしょうか?
しっかりしているようで、どこかで変なミスをしてるのをみて、「え?ドジ?」と思ったりするのでしょうね。というわけで本日のディナーは #江戸路 です。
かつての取引先の部長が久しぶりに飲もうと声をかけて頂けたのはありがたいです。まずは #ビール で乾杯し胡麻とインゲンのお通しと鶏スープで楽しみます。
もきゅっとした食感のインゲンがまたいい味出しています。そしてシメで出て来そうなスープも濃厚で旨味があって五臓六腑に染み渡ります。
さっぱりとした鶏胸肉とミツバと海苔の組み合わせもいいですね。続いては刻んだ薬味とジューシな鶏肉とのバランスが素敵な串は最高ですね。
濃厚なタレの味わいと黄身との味わいもいいツクネもいいですね。ここでコリコリっとした軟骨の味わいに鶏もつ、レバーのしっかりとした味わいでビールが進みます。
ここでジューシーな部位そして野菜も食べたら程なくノックアウトです。早い時間から美味しい #焼き鳥 を片手に酔っ払えるのは幸せですね。
#人形町ディナー #人形町和食 #人形町グルメ #人形町焼き鳥 #人形町居酒屋 #とa2cg
0 notes
usono-musuko · 1 month
Text
2024年4月22日
ネットで冷凍食品の話題を見てしまったので、ニップンの冷食シリーズから和食(?)めいたのをいくつか購入して食べてみた。うーん、評判の高さから期待するほどではなかった、かなあ。値段相応。洋食系もあるようなので、次はそちらを試してみたい。
映画『アパートの鍵貸します』に登場するTVディナーには憧れがあって、何年も前にふの付��某所でもあれこれ紹介してた人がいたけれど、どうも病に倒れてしまった節が。本場のTVディナーはおいそれと買えなくて、米軍基地のイベントの際にPXで手に入れられるという噂を見かけたものの、果たして本当かどうか。
ウォシュレットの使用中にトイレのリモコンが不調になるトラブルと遭遇。立ち上がれば機能停止するのだろうか、いや、もし停止しなかったらどうする、という苦悩。小考して、トイレ本体のコンセントプラグを抜き去り、ひとまず危機を脱することに成功。試みに検索してみると……トイレ本体の受信部の汚れが原因ならば、掃除で解決する、らしい。やってみたけれど駄目だった。やれやれ。
「ジョンレノンに憧れて丸メガネをかけてた時期の写真見ると俺の代わりに暗器使いの中国人が映ってる」
0 notes
ichinichi-okure · 2 months
Text
Tumblr media
2024.4.16tue_tochigi
長男が小学生になった為、4月に入ってから朝少し早く起床している。 月も半分たっているのにまだ慣れないし、寝坊したらと思うと震える。大事な時にやらかすタイプなのでいつまでも油断は出来ない。
長男を起こしてヨーメが用意してくれた朝食を出したら自分の身支度。
その後、テレビを観ながら朝食をとっている長男に昨日の学校の出来事など聞いてみるも気分であしらわれたりしてダル絡みをかます。
この時間に着替えて欲しいなーの時間を過ぎた頃に洗顔、歯磨き、着替えをバババーっと促し出発予定を5分程過ぎた頃に登校班の集合場所へ向けて家を出る。 (栃木県宇都宮市の最果て【大谷町】だからか近所に子どもが居らず、徒歩15分位の登校班に混ぜてもらっている)
Tumblr media
丘の上の集合場所への道中で登校中の長男の写真を撮ったり、ウグイスの鳴き真似をしてホーホケキョのコール&レスポンスをしたりする。
Tumblr media
長男を集合場所へ送り届けるとまた来た道を戻り下の子たちと一緒に朝食。 この日は自分で目玉焼きを焼いた。 先ずフライパンに少し多めに油をひいて火にかける。熱くなったら卵を割り入れて少しだけ塩をして両面を揚げ焼きにする。 これをご飯の上に乗せて黄身のに少し穴をあけて醤油をたらり。 カリカリに焼けた白身ととろーり黄身が最高な目玉焼き。むしゃむしゃ食べる。やはり最高。
下の子たちを保育園に送り届け出勤。
Tumblr media
ここまでまだ大谷町から出ていない。
火曜日は周辺のお店が休みだからか今日は予約で満の席。プラス、お弁当配達の予約も入っている。 大変な時は歌を唄いながらなんとか無事にランチを終えた。
途中、犬島さんがランチに来てくれたので超右腕の話したいなと思いながらシャイな自分が出てしまい結局話せず、日曜日にカフェクウワのライブで購入した山二つEPを強引に貸した。
山二つと東郷清丸匚の余韻が2日経っても抜けてない。音量制限がある中で音を探したり踊ったり音楽も人も空気も心地良い夜だった。 一緒に購入した手差しユニッツの漫画も最高だったので、そのうち誰かに強引に貸そうと思う。
Tumblr media
ディナーは予約もないし時期的に来店なさそうなので、GWに出店する益子春の陶器市の準備と大掃除で終わり。
結局今日は大谷町から一歩も出ていない。
Tumblr media
今日も僕は大谷町にいます。
-プロフィール- 髙橋知也 40歳 栃木県宇都宮市大谷町 Punto -大谷町食堂- https://www.instagram.com/punto_oya
0 notes
yotchan-blog · 3 months
Text
2024/3/23 16:59:01現在のニュース
目黒学院、花園準優勝の東福岡に劇的逆転勝ち 高校選抜ラグビー(ニュース速報(総合), 2024/3/23 16:58:53) モスクワ銃乱射で2人拘束とロシア下院議員 | 共同通信(速報, 2024/3/23 16:58:37) 【速報】熊本ヴォルターズ敗戦 A千葉に83―109 | 熊本日日新聞(速報, 2024/3/23 16:58:37) 人気ベーカリーレストラン「ボンドール」、北浦和店ディナー再開で好調 男性シェフ有能、評判のレストラン経営者だった じつはコロナで男性の店閉店、評判を知るボンドール社長が即採用しディナー復活!両者つないだ運命とは(埼玉新聞)(埼玉新聞 - Yahoo!ニュース, 2024/3/23 16:58:06) 新婚ホヤホヤ真美子夫人を直撃、米国生活の根幹揺るがす「水原夫人」の離脱【大谷「相棒」違法賭博でクビの裏側と波紋】(日刊ゲンダイDIGITAL, 2024/3/23 16:57:33) 【速報】熊本ヴォルターズ敗戦 A千葉に83―109(熊本日日新聞, 2024/3/23 16:57:28) ガザ住民の62%、ハマス抗戦に満足 政党での支持率は低下(CNN.co.jp, 2024/3/23 16:57:18) 健康増進センター 村営に 読谷来月から 管理者選定間に合わず - 沖縄タイムス+プラス ニュース(沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュースサイト, 2024/3/23 16:56:40) 豊臣秀吉の草庵茶室復元、佐賀 唐津市の名護屋城博物館(最新ニュース / 西日本新聞, 2024/3/23 16:56:39) 日0―1D(23日) DeNAドラ1・度会が2安打(最新ニュース / 西日本新聞, 2024/3/23 16:56:39) 人気ベーカリーレストラン「ボンドール」、北浦和店ディナー再開で好調 男性シェフ有能、評判のレストラン経営者だった じつはコロナで男性の店閉店、評判を知るボンドール社長が即採用しディナー復活!両者つないだ運命とは(埼玉新聞, 2024/3/23 16:56:38) 能登13高校の球児が甲子園見学 グラウンドで校歌斉唱や胴上げも - 高知新聞("高知新聞 site:kochinews.co.jp/" - Google ニュース, 2024/3/23 16:56:29) 予算、29日にも成立見通し 野党、証人喚問と政倫審要求 - 高知新聞("高知新聞 site:kochinews.co.jp/" - Google ニュース, 2024/3/23 16:56:29) 【速報】全国トップ高知市で桜開花 6年ぶりの最速 - 高知新聞("高知新聞 site:kochinews.co.jp/" - Google ニュース, 2024/3/23 16:56:29) 新規参入制限など入札制度の改善を 検討委員会報告 高知県香南市 - 高知新聞("高知新聞 site:kochinews.co.jp/" - Google ニュース, 2024/3/23 16:56:29) 自立支援「18歳の壁」4月撤廃 改正児童福祉法が施行 - 高知新聞("高知新聞 site:kochinews.co.jp/" - Google ニュース, 2024/3/23 16:56:29) 事前復興計画策定 2024年度に基本方針 室戸市議会 - 高知新聞("高知新聞 site:kochinews.co.jp/" - Google ニュース, 2024/3/23 16:56:29) モスクワ銃乱射で2人拘束とロシア下院議員(共同通信, 2024/3/23 16:55:47) 豊臣秀吉の草庵茶室復元、佐賀 唐津市の名護屋城博物館(共同通信, 2024/3/23 16:55:47) 比補給船への中国放水砲で負傷者、航行不能(共同通信, 2024/3/23 16:55:47) 日0―1D(23日) DeNAドラ1・度会が2安打(共同通信, 2024/3/23 16:55:47) 「NHK学園」卒業式 10代〜80代の1200余人が卒業(NHK首都圏のニュース, 2024/3/23 16:55:19) 阪神・中野拓夢、35打席ぶり安打…外角の速球を直に逆方向へはじき返す(ニュース速報 : 独自取材網による最新記事一覧 : 読売新聞, 2024/3/23 16:55:06) 日沿道、山形新区間が開通(北日本新聞webunプラス|富山のニュース情報サイト, 2024/3/23 16:54:32) 予算、29日にも成立見通し(北日本新聞webunプラス|富山のニュース情報サイト, 2024/3/23 16:54:32) 玉野でものづくり楽しんで 31日、学生グループが催し(山陽新聞デジタル, 2024/3/23 16:53:06) ロシア高官のフランス罵倒に「驚き」 マクロン氏(AFPBB News, 2024/3/23 16:52:54) 日沿道、山形新区間が開通 遊佐町内6.5キロ(共同通信)(国内 - Yahoo!ニュース, 2024/3/23 16:51:53) バイデン氏、イラク首脳と4月会談 IS掃討の態勢見直し協議へ(ニュース速報(総合), 2024/3/23 16:51:46) 3連覇も、まだ伸びしろ 安定感でカバーした坂本―世界フィギュア:時事ドットコム(時事通信, 2024/3/23 16:51:27) 野党、代理候補が大統領選出馬へ/ベネズエラ、公正な選挙困難 - 四国新聞("四国新聞 site:shikoku-np.co.jp" - Google ニュース, 2024/3/23 16:51:25) 米議会、24年度予算案を可決/政府閉鎖の影響回避へ - 四国新聞("四国新聞 site:shikoku-np.co.jp" - Google ニュース, 2024/3/23 16:51:25) 比補給船への中国放水砲で負傷者、航行不能 | 共同通信(速報, 2024/3/23 16:51:24) 3連覇も、まだ伸びしろ 安定感でカバーした坂本―世界フィギュア:時事ドットコム(スポーツ総合記事一覧:時事ドットコム, 2024/3/23 16:51:23) 玉野でものづくり楽しんで 31日、学生グループが催し(山陽新聞, 2024/3/23 16:50:50) 3連覇も、まだ伸びしろ 安定感でカバーした坂本―世界フィギュア:時事ドットコム(時事通信_新着, 2024/3/23 16:50:43) 高知で桜開花 全国で最も早く:時事ドットコム(社会記事一覧:時事ドットコム, 2024/3/23 16:50:23) 愛媛FC、黒星先行から抜け出せ 24日アウェー山口戦(愛媛新聞ONLINE)(愛媛新聞ONLINE - Yahoo!ニュース, 2024/3/23 16:49:36) 能登13高校の球児が甲子園見学 グラウンドで校歌斉唱や胴上げも(最新ニュース / 西日本新聞, 2024/3/23 16:49:23) 日沿道、山形新区間が開通 遊佐町内6・5キロ(最新ニュース / 西日本新聞, 2024/3/23 16:49:23) 能登13高校の球児が甲子園見学 グラウンドで校歌斉唱や胴上げも(共同通信, 2024/3/23 16:48:37) 日沿道、山形新区間が開通 遊佐町内6.5キロ(共同通信, 2024/3/23 16:48:37) どうやって実現? 1クラスに「国基準の2倍」の保育士 杉並の認可保育所に聞いてみた:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/3/23 16:45:16) 予算、29日にも成立見通し 野党、証人喚問と政倫審要求(共同通信)(国内 - Yahoo!ニュース, 2024/3/23 16:44:43) 福岡県に雷注意報 24日未明から昼前まで急な強い雨や落雷に気をつけて(西日本新聞me, 2024/3/23 16:44:35) 自民・茂木氏、復旧復興急ぐ 輪島・朝市通り視察:時事ドットコム(政治記事一覧:時事ドットコム, 2024/3/23 16:44:24) 送金は8回か9回、各50万ドル 大谷選手への告白は23年初め―水原元通訳、撤回したインタビューで:時事ドットコム(スポーツ総合記事一覧:時事ドットコム, 2024/3/23 16:44:02) 新基準バット、対応模索 「1点取る難しさ」実感―高校野球:時事ドットコム(スポーツ総合記事一覧:時事ドットコム, 2024/3/23 16:44:02) きょうの竜電 御嶽海戦 - 山梨日日新聞("山梨日日新聞 site:sannichi.co.jp" - Google ニュース, 2024/3/23 16:43:56) 雪や雨 山中湖が県内最高気温13・0度 - 山梨日日新聞("山梨日日新聞 site:sannichi.co.jp" - Google ニュース, 2024/3/23 16:43:56)
0 notes
choco322 · 1 year
Photo
Tumblr media
昨日のディナー🍴 ・ #海鮮丼 #サーモン #ぶり #マグロ #とびっこ #マカロニサラダ #白菜と肉団子のスープ ・ #スーパー行ったら食べたくなった #贅沢ディナー 😂#お刺身高いね 😭 #値上がり反対 #貧乏人には辛い 😭 ・ #おうちごはん #うちごはん #自炊生活 #自炊 #簡単ごはん #手抜きごはん #時短ごはん ・ #美味しゅうございました ♡ #Japanesefood #instafood #instafoodie #foodgasm #yummy #foodstagram #foodporn #dinner #晩ごはん #夕飯 https://www.instagram.com/p/CmpZ9ATyt6k/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
gupaooooon · 1 year
Text
名前を呼ぶ
Tumblr media
MCU ムーンナイト1話。上司も同僚も、スティーヴンの名前を正確に呼ぼうとしない、間違えてばかり。
覚えのないディナーの約束をした女性も、スティーヴンの名前を呼ぶ台詞がない。
恐ろしげな謎の声は彼を「寄生虫」呼ばわりし、謎の杖の男はスティーヴンを「傭兵」だと言う。
謎の携帯電話から繋がった相手も、スティーヴンのことを「マーク」と呼ぶ。
誰も、自分の名前をまともに呼んでくれない、スティーヴンを“見ていない”。
そんな……スティーヴンの孤独、疎外感、不安が散りばめられている1話の中で。 
はっきりと彼の目を見て、名前を呼ぶ存在は、鏡の中の男である マークだけ であるということ。
この「名前」の流れはそのまま引き続き、2話冒頭の「名札」を失うことで、更に深刻になり。
“スーツを呼べない(戦えない)スティーヴン”に、レイラが 「あなたの名前はマークだ」 と繰り返す場面で…………しんどさが、混乱が最高潮に達して……からの、
レイラが彼を見つめてはっきりと、スティーヴンと呼ぶ。音が引いていくあの演出。
他者であるレイラがはっきりと、スティーヴンの名前を呼ぶ……からのスーツ召喚、大好きで。初見時は印象的なシーンだったんですが。
最終回まで観た上で1話を見返すと……最後のマークの「Look at me」と「Steven」もまた、重要な描写であったんだなと……すごく響いてくるなと……スティーヴン……マーク……
(Twitterに2022年5月に書いた感想の一部。抜粋/少し書き足したり整えたりしてまとめたもの。後から更に書き足したり他記事と繋げたりするかもです)
Twitter上のムーンナイト関連の呟きまとめは↓
11 notes · View notes
myeverythinglyric · 4 months
Text
迎えた2回目の元旦、「今年は健康に迎えられたね」なんて始まった1月も後半に予定した逢瀬を待ち詫びてる間に過ぎ去る。今年のスタートダッシュは完璧だ。先月の逢瀬からも紆余曲折、気持ちをボール代わりにした言葉の打ち合いを経て俺たちはまた一つお互いを好きになれた気がする。どんなに喧嘩をしたって「もう逢わない」なんて選択肢にはならない俺ら、待ち合わせも少しずつスムーズになってきて最初の頃より隣で歩き出す時間が早くなったね。相変わらず御前は「あれ、何処で降りるんだっけ?」なんてとぼけてたけど。まるで昨日も顔を合わせていたかのように手を挙げる照れ隠しの俺と、久しぶりに逢えて嬉しい気持ちを隠しきれない緩んだ表情で笑う御前。対照的だとしても想いが同じだからこそこうして迎えられる幾度目かの逢瀬があるんだなとしみじみ感じる、これってやっぱり奇跡でしかないよね。そんな事考えながら夢中で話す北斗の顔を眺めてた、揺られる電車の中。
乗り継いで訪れた1泊目は北斗チョイスのホテル。過ごしやすい快適な部屋で重い荷物から漸く解放される瞬間、此の儘ベッドに四肢を投げ出したい欲を抑えてキャリーを漁る、ベッドで寛ぐ御前に少し不器用に差し出した今年のチョコレート。作るセンスを生憎持ち合わせていない俺は必死に選んで独自に詰めただけのチョコレートをプレゼントした、それでも嬉しそうに受け取る御前を見て一安心。1つずつ味わってまた今回の旅でも思い出してくれたら良いなと思ってる。俺の母親からのプレゼントにも喜んでくれて、早速カバンにつけてはしゃいでたね、有難う。
二度目ましての北斗の家族はやっぱり温かくて、何度訪れても羨ましいなと思える気がする。御前とは少し似つかない、警戒心の強い愛犬とも二度目なのにすげえ尻尾を振って出迎えてもらえたって喜んでたら、灯りをつけて俺を見た瞬間吠えながら逃げてったのは笑ったな。それでも同じ空間に居てもそんなに吠えないから珍しいね、なんて言われて愛犬にも家族にも認めてもらえた気がしてやっぱり嬉しかった。御両親に手料理を振舞ってもらって、兄弟と一緒にゲームをしてはしゃいで。台所に立つお母さんを背中に座ってるのは少しばかりソワソワしたけど、寛いでる御前と兄弟を見てこれがこの家庭の当たり前なんだなと思ったら安心出来た。「早く近くに引っ越しておいで」なんて言ってもらえて、俺も早くそうしたい気分に駆られつつ。「実は作ってたんだよね」って照れ臭そうに笑いながら北斗から貰ったガトーショコラは、愛情がこもってて美味しかった。内緒で作っててくれた事もまた嬉しくて、ホテルに帰って一つ食べて幸せな気持ちに満たされた。お母さんからも貰ったチョコレートも大切に持ち帰ったよ。家族みんなでいつも迎え入れてくれて有難う。
少しだけ冷える夜風の中、明日の朝食を買って優雅なホテルで夜を過ごした。ベッドが動かせるって分かったら絶対くっつけて寝ようとする御前に慣れた俺は「眠れない」と駄々を捏ねる御前の我儘に応じて、疲れ果てた俺らは静かに眠りについたね。仕事の日と変わらない時間に目を覚ました俺らはいそいそと身支度を整えて全ての荷物を持って街へ繰り出した。2日目の朝、待ちに待ったディズニーシー。相変わらず天候に恵まれて、電車の混雑もさほどなく快適に目的地へ進んだ。
2ヶ月前から御前には「顔見知りの別荘を借りる」なんて言って、2日目の宿泊先を任せてもらってた。疑われたら正直に言おうなんて思いながら次々と出てくる細かい嘘に御前は最後まで気付かなくて、いま思い返しても「顔見知り?ミッキーのことだよ」って伝えた瞬間に腰を抜かしてミラコスタの部屋に座り込む御前は最高に面白かったよ。1ミリも疑わない心は信頼から生まれてるものだろうから、その心を穢してしまわないように汚い嘘をつくのだけは絶対に控えようと強く感じた瞬間でもあった。
今まで重ねられた今日までの嘘を何度も思い返しては「嗚呼、だからあの時…」なんてパーク内で物思いにふける御前のことをいつまででも眺めていられそうな気がしたよ。
パークでギリギリまではしゃいだ今日のディナーはミラコスタ内のビュッフェ。「元取るぞ」とか言って笑い合いながら見慣れない名前の料理に舌鼓を打って腹を満たした。だだっ広いミラコスタの部屋は常に暖かく、窓からは夜が耽けるギリギリまで華やかなメロディが流れていた。夏場ぶりに一緒に風呂に入ってから、既に疲れ果てて眠い身体に買い集めたアルコールとお菓子を広げてダチと話した。いつもなら「寝るの早い」なんて俺を叩き起す御前も今回ばかりは泣いたり笑ったり忙しない1日に疲れてたのか大人しく自分のベッドに潜り込んで寝てたね。これからの御前を応援すべく計画していた大きなイベントを無事終えて、俺も安心して眠りについた。
のんびり目を覚まして優雅なメロディのもと朝食を囲みながら抜け殻のベッドの乱れ方とか、インスタントコーヒーのミルクをコーヒーと間違えて「どっち飲む?」とか聞いてくる北斗とかインスタント食品に翻弄される北斗にずっと笑ってたね。今日はイクスピアリに行こうかなんて話したり、来年のバレンタインは何を作ろうかなんて1年先の話をしたり、日々たくさんの言葉を交わしていても無くならない話題に花を咲かせてた。そんな事もきっと北斗とじゃなきゃ今頃話題にも詰まってて、行先にも詰まってたりしたんだろうなと思うと顔を合わせるたび何度でも、こうして足並みを揃えて生きる相手が北斗で良かったと心から感じる。珍しく最終日も身支度ばっちりにして名残惜しくもミラコスタを後にした。
それでも最終日は御前のテンションも何処か低くて、無理した笑顔と心からの笑顔の繰り返し。どうしたら少しでも楽しい時間に出来るか、なんて考えながら互いに食べたいものを選んで、見たいもの買いたいものを目指してお店巡りをした。「お揃いのものがもっと欲しい」と言う北斗の願いのもと、アクセサリーショップで一緒に指輪を選んだ。ピンキーリングに落ち着いた���たちはそれを付けて、「なんだか運命の赤い糸の象徴みたいだよね」なんて嬉しそうに語る御前を見て頬を緩めた。まだまだ��揃いのものを増やしていきたいよね、全身お揃いで埋め尽くされるくらい。時間をかけて少しずつ、増やしていきたいね。
楽しい時間を過ごすほど、帰りの時間も近付いてきて預けていた荷物を受け取ると御前はいよいよ口数が減る。高速バスに揺られて少しうたた寝をしながら、辿り着いた空港のカフェでまたこれからの計画を話し合う。
環境が変わるんだ、暫く逢えなくなるのは仕方ない。そうは理解しつつも逢えない寂しさは埋められるはずも無く、御前は必死にどうにか逢える方法を考えたり行きたい場所を探したりしていた。楽に逢える日を待ってる間に俺たちは2回目の記念日を迎える。1回目だってまともに迎えた経験のない俺が、疑うことも無く2回目のその瞬間を迎えようと考えていることに少しばかり驚いてる。惰性のない愛情、終わりのない恋慕。こんなにも未来を見据えて隣を歩ける相手は後にも先にも御前だけ。「行ってきます」とまたいつものように笑って手を振ってそれぞれの自宅へ帰る。また逢えるよ、意識して信じずともまた逢えることを疑っていない俺らだから何度でも。
この先もきっと、思わぬ出来事に意見を違えて言い合うかもしれない。互いの言動を受け入れられずに擦れ違うこともあるかもしれない。それでも俺たちは、俺たちなら何度ぶつかっても最後には互いを受け止めて、認め合って進んでいける。信じて疑わない、言葉には形容しきれない何かが俺たちには絶対にあるから大丈夫。そう思えるから、真っ直ぐ御前にも「大丈夫」と言える。
健やかなる時も病める時も、苦楽を共有して多くの感情を共にして生きていこう。なんてまるでプロポーズみたいだけど、北斗とならこの命尽きる瞬間まで共に生きていけると思ってるよ。そんなたくさんの想いを引っ括めてただ一言、愛してる。
楽しい時も辛い時も、俺は常に御前の隣に居るよ。
今年はいっそう、頑張っていこうね。
また笑顔で顔を合わせられるように。
Tumblr media
0 notes
itokawa-noe · 6 months
Text
パレスチナ料理を食べてきました(後編):いただきます!
 
★追記:申し訳ありません。tumblerのアカウントを持っていないと記事が途中までしか読めないようなので、noteに記事を移植しました。こちらからお読みいただけますと助かります…
この記事は、以下のふたつの記事のつづきです。
「パレスチナ料理を食べてきました(前編):申しこみから入店まで」
「パレスチナ料理を食べてきました(中編):高橋美香さんのスライドトーク」
---
●パレスチナのごはん
 スライドトークが終わり、いよいよディナーの時間です。つらい話の後でしたが「ごはんは美味しいので、気分も上がると思います!」と、美香さんが元気な声で空気を変えてくれました。
 長いソファにぎゅっと身を寄せあうようにして座る参加者一同、スープにサラダに取り分け皿にとつぎつぎ運ばれてくるものを、バケツリレー形式でテーブルに並べてゆきます。見慣れない料理を前に「これはなんでしょう?」「うーん、なんでしょうね」などと言いあっていると、オーガナイザーのKazueさんにつれられて、店主のマンスールさんが現れました。自己紹介のあとでメニューの説明をしてくれたのですが、その口から「マックなんちゃら」という聞き慣れない料理の名前が出たとたん、美香さんのいらっしゃるテーブルがどっと沸きました。パレスチナに詳しげな方々の集まるお席だったのですが、みなさんめちゃめちゃテンションが上がっています。なんだかよくわからないけれど「マックなんちゃら」はすごいらしい。これは期待できそうです。
 ところで店主のマンスールさんですが、口をひらけば冗談ばかりのめっぽう愉快な方でした。真面目くさった顔でお会計の金額を一桁多く言ったり、オーダーに対して「それは四時間かかりますねえ」と返したりと、やりとりのたびになにかしらのおふざけを挟まないと気が済まないご様子。こちらが「え?」と戸惑った次の瞬間、顔をくしゃっとさせて笑うのですが、その笑顔がまたとびきりチャーミングなのです。
 このお茶目なマンスールさんが私たちにふるまってくださった特別なコースを、ここでどーんとご紹介いたします。全体的に背景が混沌としていますが、フレームの外のぎゅうぎゅう賑やかな空気を想像していただけますと幸いです。どの料理にもハーブやスパイスがふんだんに使われていて、おいしいのは言わずもがな、鼻に抜ける香りや舌をわくわくさせてくれる刺激が楽しくて、わくわくしながらいただきました。
Tumblr media
・スープとサラダ。どちらもおいしかったです。サラダにはザクロと揚げたパン(名前があったのですが失念しました)がトッピングされていました。
・ペーストの盛りあわせ。ホンムス(ひよこ豆のペースト)、トルキシサラダ(トマトベースのペースト)、ムタッバラ(茄子のペースト)、茄子とねりごまのペースト。使われているスパイスの種類でがらりと印象が変わるので、構成要素が似ていても味わいはさまざまでした。ぜんぶおいしかったです。
Tumblr media
・いろんなオリーブ(写真は塩漬け。写っていませんが、刻んだオリーブを砕いた胡桃とあえたものなどもありました)
・ビーツのピクルス(だったはず)
・パプリカとピーマンのペースト
 これもみんなおいしかった。
 パプリカとピーマンの組みあわせって意外と新鮮な気がします。パプリカの甘みと酸味がとおりすぎたあとにピーマンの苦味がうっすら残るのですが、それがビールとよく合いそうでした。(残念ながらこのときはまだ飲んでいませんでした)
Tumblr media
シュシュバラック。「ヨーグルトソースの水餃子」だと言われたけれど、私の感覚ではラビオリに似ていました。これまたおいしかった!
Tumblr media
ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)。形がハートみたいでかわいかったです。もちろんおいしかった!
Tumblr media
ローストチキンとバスマティライス。おいしくないわけがない。アーモンドの甘さと食感がアクセントになっていました。
 ふー。食べた食べた。そろそろおなかいっぱいだわ。でもこのチキンとライスはきれいに平らげたいよね、といった感じの締めのムードがテーブルに漂いはじめたとき��した。
「マックルーベが来るってよ!」
 誰かが叫びました。
「来るよ来るよ!」「動画の用意して!」
 美香さんのテーブルの方々のバイブスが一気にぶち上がります。わけのわかっていない私たちもわけのわからないまま盛り上がります。「ところで、なんですか? そのマックなんとかって」と誰かが訊ねると、「鶏肉と米!」という答えが返ってきました。え、待って、鶏肉と米? 今ローストチキンとバスマティライスをせっせと食べているところですが? このうえでさらに鶏肉と米?
 戸惑う我々の前に現れたのは、直径20センチ、深さ30センチはあろうという、どでかい両手鍋です。シリア出身の店員さん(ごめんなさい。お名前を聞き取りそびれてしまいました……)が、重たそうに運んできたその鍋にひとまわり大きなお皿をかさね、えいやとひっくり返します。中身が落ちやすくなるようがんっがんっがんっがんっとこぶしで鍋底を叩くことしばし、そろりそろりと鍋が持ち上げられ、少しずつ中身が見えてきます。息を呑んで見守る一同の反応をうかがいながら鍋を持ち上げていた店員さんが、途中で「やっぱりやめーた」と鍋をもって厨房に戻ろうとするのを「待ってー!」と止める、というくだりを挟み、ついになかから現れたのが……こちらです!
Tumblr media
 
 何に見えますか?
 写真がいまいちでわかりにくいですが、茹でた肉と揚げた野菜を鍋の底に敷きつめて、そのうえにご飯をのっけた炊いたもの、すなわちマックルーベです。「マックルーベ」とはアラビア語で「逆さま、ひっくり返す」の意。最後に鍋をひっくり返して盛りつけることから、こう名づけられたとのこと。これをみんなで切りわける、というか切り崩して、シェアしました。
 これ以上の鶏肉と米はもう無理かもしれん……と腰が引けていた私は、盛りつけの演出に惹かれつつ、ド派手な見た目にやはり内心気圧されていました。が、食べはじめてみると、意外や意外、お箸が進む。酸味のある爽やかな味も、ちょっとおじやっぽい食感も、ローストチキンとバスマティライスのときとはまるで違うので、まだまだもりもり食べられます。とはいえやはりお腹はすでにぱんぱんだったので、野菜多めだったのがありがたかったです。くたくたのナスとしみしみのジャガイモも、マンスールさんが盛りつけの仕上げに散らしてくださった細かく刻んだしゃきしゃきの生野菜たちも、みんなおいしかった。
 これはあとから伺ったことなのですが、マンスールさんは予算を超える特別メニューを当日サプライズで提供してくださったそうです。そのお気持ちのあたたかさが、楽しい演出やおいしい味と一緒に心に残っています。 
 食事の終盤、一同の箸が重たくなってきたあたりから「もったいない食堂」のエプロンをつけたKazueさんが笑顔ながらも本気のトーンで「全部食べてくださいね」「お残しはだめですよ」と繰り返すのが、なかなかにプレッシャーでした。でもフードロスをなくすためにも、残さないのは大切なこと。いやこの量はさすがにきびしいです……と思いつつ、信頼できる方だなあとも感じました。私たちは終電の関係で叶わなかったのですが、残ったマックルーベは持ち帰ることができました。次にランチトリップのイベントに参加する際は、タッパーを持参します!
 美香さんがはじめに言ってくださったとおり、みんなでごはんを囲むひとときはただただおいしく愉快なものとなりました。ですが、あ〜楽しかったなあ……とふりかえるときに必ず一緒に思いだされるのが、美香さんが何度か笑いながら口にされた「パレスチナに行けばこんなごはんが食べられると思ったら、大間違いだよー!」という言葉です。Kazueさんも「マンスールさん、今日のために大盤振る舞いしてくれたんですよ」とおっしゃっていました。
 私たちがいただいたのは特別なおもてなし、晴れの日のごはんだったのでしょう。このごはんをパレスチナの人たちが、ガザの人たちも西岸の人たちも、お腹いっぱい食べられる日が、一日も早く来てほしい。
 そんなことを考えながらパレスチナの食文化について調べていたら、こちらの記事をみつけました。(書かれたのが2年前なので現状からするとずれている点もありますが、全体としては今に通じる話です)
 これを読んで思い出したのが、入植者がパレスチナ人の村を潰して奪った土地に本来の植生を無視した植林を行ったという話です。Palestine Sunbirdという鳥の名前をOrange Birdに変えるよう働きかけた話も。
 シオニストたちはかねてよりあの手この手で「パレスチナを」を消そうとしてきた。
 それが今、虐殺・民族浄化というこれ以上ないあからさまな形で行われている。
 でも、どうして?
 世界中がリアルタイムでこれを見ているのに、もう2ヶ月以上ものあいだ目の当たりにしつづけているのに、どうして止められない? 毎日毎日人がどんどん殺されて、その中には大勢の子どもがいて、絶対におかしいって、間違ってるって、止めさせなければならないって、こんなに、こんなにも単純な、誰にだってわかることのはずなのに。
Tumblr media
 悲しいです。悔しいです。
 諦念や冷笑に逃げたり絶望を言い訳に思考停止したりしてもなんの解決にもならないから、できることをやってゆくしかないわけですが。
 すみません。話がそれました。
●ごちそうさまのあとで
 ディナーのあと、美香さんの持参された本のなかから2冊を選んで購入しました。
 1冊目は、『パレスチナに生きるふたり ママとマハ』(かもがわ出版)。スライドトークに登場したビリンのアブーラハマ家とジェニンのアワード家、それぞれの家のお母さんである「ママ」と「マハ」が文通のようなやりとりをするという形式で、それぞれの家族の暮らしが描かれています。
 もう1冊は、合同会社パレスチナ・オリーブ代表、皆川万葉さんとの共著『パレスチナのちいさないとなみ―働いている、生きている』(かもがわ出版)。パレスチナの人たちがどんなふうに暮らしていて、そのなかで何に喜びを感じ何を生きがいとしているのかにふれられる良書です。現在起きていることを理解するために必要な知識が、読みやすいQ&A方式で書かれているパートもあります。
 美香さんは、取材と撮影のために近々パレスチナに発たれるそうです。資金を集めるためのプリントセールを行われており(12月10で終了しています)ランチトリップ当日も好きな写真を選んで購入することができました。
 私は、鉄条網の分離壁と青空を背景に男の子が両手を広げる写真に心をつかまれました。でも、この子は今どうしているのだろうかと考えはじめたら悲しくなってしまい、購入にはふみきれませんでした。
 数日経ち、やはりあの写真を迎えたいと思って美香さんのサイトを訪問したところで、販売期間がすでに終了していることを知りました。残念ではありますが、美香さんはたびたびこのプリントセールを行われているとのこと。きっとまた機会は訪れるのではないかと思います。そのときまで、いや、そのさきも、美香さんの活動を追いつづけます。
●直に会うということ
 当日のことを振り返りながら、ここまで書いてきました。
 こんな自分がパレスチナ料理を食べに行ってよいのだろうかと躊躇したりもしましたが、参加してよかったです。なにがよかったって、美香さんのお話を聞けたこと。準備にどれだけ時間がかかったのだろう? と思うような手の込んだ、おいしい料理をたっぷりいただけたこと。それから……
……と挙げていったとき、懐かしいような気持ちとともに思いだすのが、店主のマンスールさんの、くしゃっと笑った顔です。
 マンスールさんは基本的に厨房にいらっしゃったので、個人的におしゃべりをしたりはしていません。でも、ドリンクの注文や会計のときにかわしたやりとりのひとつひとつが、ふしぎと心に残っているんです。ほんとにしょーもない(ごめんなさい)冗談ばかり言う方なのですけれど、でも、そのしょーもなさが心地よくて、ほっとしました。
 そういえば、美香さんのお話に登場したハムザさんも、よく冗談を言う方だったそうです。
 会えてよかった。しみじみとそう思います。その気持ちとおなじぶんだけ、会ってほしい、とも思います。
 知ってほしいです。パレスチナの人が(というかそういった属性を越えて、マンスールさんやハムザさんという一人一人のひとが)冗談を言って笑ったり笑わせたりするところを、直に会って、見て、知ってほしい。パレスチナのことをまったく知らない人にも、フィルターのかかった情報を通じて知っているつもりになっている人にも。私もまだまだ知りません。これから知ってゆきたいです。
 ランチトリップ・パレスチナ西岸便、参加して本当によかったです。
●おしまいに
 緊急で今回のイベントを企画し、当日はアテンド役からホールスタッフまでくるくると大活躍されていたKazueさん、この二ヶ月以上のあいだずっとつらい思いをされているにもかかわらず元気をかき集めてお話をしてくださった美香さん、予算を度外視してお祭りみたいな御馳走をふるまってくださったビサンのみなさま、本当にありがとうございました。
 ランチトリップでは、シリアやミャンマーといった「遠い」地域に焦点をあてた企画から、ウクライナから避難してきている人たちやクルドの人たちといった私たちの隣人の声に耳を傾けるための企画まで、「異文化理解と各国への固定観念を変えるランチ」を通したさまざまな取り組みをされているそうです。他の企画にも興味津々、また参加したいと思っています。情報をシェアしてくださった清香さん、よき出会いをありがとうございました。
 ここまで読んでくださった皆様も、長らくおつきあいくださりありがとうございました。
 もしこれを読んでくれている友人のなかにパレスチナ料理を食べてみたい人がいたら、一緒にビサンに行きましょう。食後のアラビアコーヒーをいただけなかったのが心残りで、近々再訪したいと思っているんです。カルダモンが効いていておいしいんですって……!
 最後にひとつ、情報を共有させてください。
 日本にいながらできることがカテゴリー別に網羅されたリストです。丁寧にわかりやすくまとめてくださっているので、自分にできることがないかと探している方、ぜひ覗いてみてください。(作成してくださった方、ありがとうございます……!)
 
 ランチトリップのおかげで西岸の人たちのことをこれまでより具体的に思い描くことができるようになってから、SNSやニュースで西岸からの報せにふれることが、いっそうつらくなりました。最悪が更新されるのを止めたいです。ほんとうに。一刻も早く。
 引き続き、自分にはひとりぶんの力があると信じてやってゆきます。
0 notes
tashinamuteidoni · 2 years
Photo
Tumblr media
はいはいはいはい、串カツがどんどん通りますよ! ここの串カツなら衣が薄くて油もキレイに保ってるから美味しく食べられますよ! 最近だいぶ胃腸が弱ってきた私でも🤣 今回伺いましたのは神田にある串カツあらた神田店さん。 神田でもう5年もやられてるそうなんですが、店内は相当キレイ。え、神田の揚げ物のお店って全部床ペタペタしてるもんなんじゃないの!? 女性も楽しく飲めるようにってことで掃除のオペレーションには相当力を入れてるそうで、これなら確かに女性も入りやすいだろうなぁ、と。 ・・・いや、誰が言ってんだとかのツッコミは聞きませんよ? 串カツが美味しいのはもちろん、店長の裁量で牛タンがほぼ原価で食べられたり、ポテサラに温玉が乗ってたり、土手焼きだ肉吸いだとかも相当ほっとする味だったりと、ワイワイ飲むにも一人でサッと飲むにもどっちもいけるお店。 あと、何が地味に嬉しいってお酒の提供がめっちゃくちゃ早い🤣 いやぁ、神田という土地柄のせいか、お酒の提供スピードについては相当鍛えられてるかんじしましたね😤 串カツあらたで検索してみてくださいね! ↓ @kushikatsu.arata 私が記事提供もしてます、お酒のブログヒャクヤクにも串カツあらた神田店さんの紹介記事載せてます! 良かったらプロフィールから飛んでみて下さいね😁 ↓ @sakezuki.horoyoi #東京グルメ#東京居酒屋#神田グルメ#神田居酒屋#神田ディナー#串カツあらた神田店 #酔っ払い #赤ワイン #白ワイン #息抜き #ドリンク #うまい #生ビール #炭焼き #飲み屋 #大衆居酒屋 #サントリー #ビームハイボール #本鮪 #日本食 #串焼き #スナック #酒 #カクテル #キリン #酒蔵 #WoomyPR (串カツあらた神田店) https://www.instagram.com/p/CkIm8dapdXh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
shukiiflog · 7 months
Text
冷泉真澄3
4949cry — 2022/11/12 15:26 3日後はお昼過ぎとか夕方くらいに真澄が来るよ
sz — 2022/11/12 15:27 なにか用事アリ…?(°▽°)
4949cry — 2022/11/12 15:27 いや様子見に 3日後に来る予定にしてたからそれを守っただけ
sz — 2022/11/12 15:28 冷泉さん真澄のぶんもコーヒーいれるうみ… [15:29] 「足の踏み場なくて悪いな。うまいこと体の重心でバランスとって移動してくれ」 [15:30] ※ガチのガチのガチで足の踏み場ありません
4949cry — 2022/11/12 15:32 どうなってる…( ・∇・)
sz — 2022/11/12 15:33 汚部屋というやつとは違うとおもう…(・∀・) 実際生ゴミとか食べものはない [15:34] 床一面本の山が積み上がってる [15:35] 主に冷泉さんが仕事でカバーする美術関連とそのさらに関連書籍 [15:35] 本棚なかったので三日間あればリビングはそんな感じになるであろう… [15:36] 「まだ床は抜けねえと思う」
4949cry — 2022/11/12 15:37 思った以上に本格的に引っ越してる…? [15:37] 真澄この様子見でもし必要なものやかけてるものがあれば買い出しに連れ出すつもりで来てるんだが 本棚買いに行くかもなこれは
sz — 2022/11/12 15:38 いや、この部屋に来てからほとんど新しく買った本じゃないかな [15:39] 書庫がわりの部屋を一部屋借りたいと思ってたから、これを機に前に住んでた部屋を書庫扱いするかも [15:40] 本棚 [15:41] 「絶妙なサイズ規格の輸入本とかあるからな…フルオーダーするか」 [15:43] 「ラフスケッチ渡して一度部屋ん中見せりゃあいつならうまい具合に作るだろ」 [15:43] イキヤに安価で仕事押しつけようとしておる…( ・∇・)
4949cry — 2022/11/12 15:43 安価でw [15:44] 真澄が本見て部屋見回して食料だけ買い込んでくるかな…とか考えてる 他はまぁ冷泉さんが自分で好きにやるだろうという
sz — 2022/11/12 15:45 コーヒー手渡す… [15:45] 「豆から惹かねえやつ久々にいれたから味の保証はねえけど」 [15:46] ソファの上に乗せてた本を床の上の本に積んで真澄が座れるスペース開ける…
4949cry — 2022/11/12 15:48 「…どうも」いいにおい 真澄また目元隠してたけどコーヒー飲むときにちょっと首振って前髪払うかな ソファに座って口つける…
sz — 2022/11/12 15:48 真澄にはふつうに一杯分をいれたであろう… [15:49] 冷泉さん自分の分はドリップコーヒー一杯分いれてみてとぽぽ…て注いで飲んだら薄すぎてなんかあれこれ朝から苦戦しました
4949cry — 2022/11/12 15:51 真澄は薄いのも好きだからこれでもよかった( ・∇・) [15:53] 本…
sz — 2022/11/12 15:53 ( ・∇・)よしゃしゃ 冷泉さんのんびりくつろげてる… 「しばらく仕事休むことにした。ここに慣れるまでのんびりやるよ」 [15:54] ぐー…って背伸びー
4949cry — 2022/11/12 15:58 「そう」にこ…
sz — 2022/11/12 15:59 「… …」 [15:59] 真澄をじっと見る…
4949cry — 2022/11/12 16:00 「今夜はこっちで一緒に食事でもしようかと思っていて ついでにこの辺りの店を回れたらと」 [16:02] 外出して揃えたんだろうか…この本やコーヒーや 諸々は
sz — 2022/11/12 16:03 郵送かな…?(°°)
4949cry — 2022/11/12 16:03 真澄もその可能性考えてるな… 「でも思った以上に快適そうで何より」
sz — 2022/11/12 16:05 「ほとんど篭りっぱなしだったから、丁度いいな。どっか食いに行くか」 [16:06] 上からコート羽織っちゃえばいつでも外出られる…
4949cry — 2022/11/12 16:09 服あるのか…?( ・∇・)
sz — 2022/11/12 16:10 コートでごまかす…(°▽°) [16:11] 「……本棚がないだけでこういう有り様になるもんなんだな 初めて知った」 冷泉さんくっく、て部屋の惨状見てちょっと笑う… [16:12] 当然のように出したもの使ったものは元の場所に戻す…てかんじの生活だったからこんななったことはなかった
4949cry — 2022/11/12 16:18 真澄はあのいふわんで本棚があったファミリー向けの部屋、本棚置く前はそこで本を椅子がわりにも机がわりにも枕がわりにもしていたので 曖昧に微笑んでお茶を濁しておく…
sz — 2022/11/12 16:20 本の扱いは冷泉さんもそんなもんだぞ…( ・∇・)
4949cry — 2022/11/12 16:20 「まず服屋にでも行きますか…」食事の時コート脱いだらそのナリなんじゃ店員が目のやり場に困るかもしれんし
sz — 2022/11/12 16:21 「おー パーッと散財するかー」武装…(°▽°)
4949cry — 2022/11/12 16:21 下着とか靴下もな… [16:21] 散財w
sz — 2022/11/12 16:22 堅実そうに見えて宵越しの金はもたぬ… [16:23] でーと…?(°.°)
4949cry — 2022/11/12 16:23 でーと回ふたたび( ・∇・)
4949cry — 2022/11/12 16:36 真澄が冷泉さんにサスペンダーとかベストのニットとかちょっと海外っぽい服選びそうな気がするな…
sz — 2022/11/12 16:46 しゃわって髪乾かしたー( ・ ω・) [16:46] すげぇ…似合いそう… [16:47] 冷泉さんも真澄になにか買ってあげる… [16:49] あと、ハイブランド武装とはいうものの、服飾とかファッションとかアクセサリーとかはけっこう楽しむし好きなので、冷泉さん楽しそう…( ・∇・) [16:50] あえて今回は真澄チョイスのもの買う… 普段自分が選ばないようなものもあって楽しい…
4949cry — 2022/11/12 16:53 おつかれうみー [16:55] 真澄は陰がある人間が引いちゃいそうな方向性で冷泉さんには選んでるっぽい あと絢さんのときもそうだけど青やベージュや緑系統 病院色… [16:56] 冷泉さんが真澄に買ってあげるものとは
sz — 2022/11/12 16:56 ……(°°)…真澄にあげるモノ…てむずかしいな…! [16:57] 真澄チョイスの服で根アカポジ系の服装詐欺になる冷泉さん [16:59] 真澄が自分では買わないようなものを、て 小さめだけど丁寧な作りのかわいいテディベアとか買いそうになって、…じっとテディベアを見て迷う冷泉さん…
4949cry — 2022/11/12 17:00 冷泉さんにベア似合うな イングランド人ぽさ出るw
sz — 2022/11/12 17:01 「…名の由来はテオドア・ルーズベルトらしい、アメリカの。イメージはイギリスだな、実際ジョンブルにはテディベアの相棒がいるらしいぞ」 [17:02] 真澄にあげたくていちどしっかり見てしまったので、軽い話題にあげる… [17:03] 真澄にも似合うとおもう…( ・∇・)
4949cry — 2022/11/12 17:05 冷泉さんがじっと見てたので何か思い入れがあるのかそれともほしいのか?って話を聞きつつうかがう真澄…嫌な気配はしない…
sz — 2022/11/12 17:06 冷泉さんイングランド人ぽさあるよな…パンクロックファッションとかも似合いそうだしカチッとしたスーツも合う…どっからきたイメージなのか分かってなかったりする… [17:07] 真澄とベアを交互に見る… ふとお店に入ってってお買い上げる… [17:08] ギフト用ラッピングが施されてゆくベア…
4949cry — 2022/11/12 17:09 見えるとこで待ってる真澄…
sz — 2022/11/12 17:09 ベアはチェアに座っている… チェアの台座部分を回すとオルゴールが鳴る… [17:11] お買い上げしたら次のお店いくよ〜 荷物になるのでプレゼントするのは別れ際で… [17:14] とくに別れ際までプレゼントなのを内緒にしてるとかではないので、なにか訊かれれば話すよー
4949cry — 2022/11/12 17:14 もう次が食事とかかな?靴やら服やらなんやらを一旦車に積んで、食品買うのは食事のあと… 併設したレストランで焼き立てパン食べれるパン屋さんのディナーとかに行く [17:15] 真澄なにも聞かないかも プレゼントだな、とは察してるけど 基本的に冷泉さんの自由に干渉する気がないので…
sz — 2022/11/12 17:15 おいしそう( ・ ω・) [17:15] やきたてぱん! [17:16] 私のテンションがあがる [17:17] 冷泉さんも食べやすくてよかろう…( ´ ▽ ` )
4949cry — 2022/11/12 17:17 すずちゃのてんしょん [17:17] いつかいっしょにいくうみー♪
sz — 2022/11/12 17:17 いくうみー
4949cry — 2022/11/12 17:19 ディナーのメインディッシュ選んで、副菜を三種類選んで っていう注文の仕方 パンは焼き立てのやつを都度席に持ってきていかがですか?ってサーブしてきいてくれる 一個一個は小さなパンだけどディナーの時間中で10種類くらい食べれる…
sz — 2022/11/12 17:21 どんな空間だろう… ワイワイ…?しずか…?プライベートなおしゃべりは普通の声の大きさでできるのかな…
4949cry — 2022/11/12 17:21 飲み物は別で注文することになるが 真澄がここ選んだのはコーヒーが美味しいとこだからってのがあるっぽい 席も広めで他の席とパーテションで区切られててゆったりめ
sz — 2022/11/12 17:22 ( ´ ▽ ` )☕️
4949cry — 2022/11/12 17:23 静かなとこだな 音楽も穏やかなやつチョイスが多い ディナーの時間はピアノかヴァイオリンかフルートか…みたいな、近くの音大生が生演奏のバイトしてくれる [17:24] パーテションあるからおしゃべりはフツーにできるでは でもちょっとテンション上がって声がでかくなったりすると響くから学生とかは来ないお店だな 家族連れか大人が多いかも
sz — 2022/11/12 17:24 すごいおみせ…(°◇°) [17:25] 冷泉さん気に入ったらちょくちょく来るかも…
4949cry — 2022/11/12 17:27 街のパン屋さん、て感じのとこだよ このへん図書館とか郵便局とか、街の本屋さん、みたいなのとか、文具店とか そういう一個ずつのお店が立ち並んでるエリア やや離れたとこに駅があってその裏がビル街だからそこの社員さんとかはこの辺のマンションに住むしいうてこの辺り真澄が都市建設に一枚噛んでるから街中歩いてても空間が開けてて 治安もいい… [17:28] 冷泉さんちょくちょく来たら栄養状態よくなりそうでいいなw
sz — 2022/11/12 17:28 つよい… [17:29] 都市建設を味方につけた冷泉さん…(゚ω゚) [17:31] ゆっくり飲んだり食べたりしてて、ここでベアあげてもよいな
4949cry — 2022/11/12 17:32 パンも買って帰ろう…( ・∇・) ベアあげる?
sz — 2022/11/12 17:33 ここでラッピングひろげちゃうと仕舞うのたいへんかな…
4949cry — 2022/11/12 17:35 話してたらそういう流れにならんかもしれんしね
sz — 2022/11/12 17:35 うむ [17:38] 「勉強になるよ こういう風に誰かと歩いて回ったことがなくて」
4949cry — 2022/11/12 17:38 「…意外です」
sz — 2022/11/12 17:42 「こういう… 相談ならたまに回ってくるものの、経験がないんで大したアドバイスが返せたことがなくてな… これでこれからはもうちょっとマシな返しができるかな」
4949cry — 2022/11/12 17:43 「へえ どんな相談を?」
sz — 2022/11/12 17:47 「定番の…っつーと当人たちに悪いが、俺くらいの年頃の男はどういう物を贈られたら喜ぶんだとか… 子供っぽすぎないデートスポットはどんな所だとか… 」 [17:50] 「全身ハイブランドで固めてると、洒落てる物に詳しいような印象になっちまうのかね…」ふうむ…
4949cry — 2022/11/12 17:51 「ここはデートスポットには向かないでしょうがね」少し微笑む…真澄また目元隠してるからちょっと皮肉っぽい笑みにも見えるかも? 「なんて答えてたんです?」
sz — 2022/11/12 17:55 「大体濁しちまうけどな 相手が大切にしてるもの…時間でも空間でもモノでもなんでもいいんだが…それを一緒に大切にするか、その手伝いができりゃ満点だろ。て風なことを…言ってるかな」 [17:57] 「道徳の教科書棒読みみてえで我ながら引く、だから棒読みにならねえように喋ってるけどまあ言ってることは大差ない」苦笑… [18:00] 「言葉そのものにそれほど重心置いてねえからな…」コーヒー飲む…こく…美味しい…
sz — 2022/11/12 18:03 「その辺は師匠の受け売り」
4949cry — 2022/11/12 18:03 「師匠」 [18:03] 真澄口に物入れてる時喋らないしずっともぐもぐしてるからあんま喋らないな…w
sz — 2022/11/12 18:04 かわいい…w [18:05] 冷泉さん胃が縮小して���るから一度にほんのちょっとしか食べない… あとはコーヒーのむ… しゃべれる… [18:07] 「大学での恩師…つっても教授ってわけじゃねえ…絵描き、かな 今はペンネーム使ってあやしげな漫画家やってる」
sz — 2022/11/12 18:14 自分となるべく遠そうな人を師に選ぶ冷泉さん [18:17] ( ・∇・)ちなみにさっきの冷泉さんに寄せられた相談たちはお相手が冷泉さんなんだけど色恋に関してサッパリワカラン冷泉さんによって察されないまま華麗にスルーされついでにふんわりと相手をフってもいるという事案です
4949cry — 2022/11/12 18:35 それは真澄察してたな…あんたは何もらったら喜ぶのかを訊かれてんだよそれは、っつって [18:37] コーヒー飲みながらこくこくうなづいたりして話聞いてる真澄 一緒にご飯を食べる、って形で真澄と関わる人あんま居ないから実はレアな回である…
sz — 2022/11/12 18:37 おお… [18:37] ツッコミ…いれてあげて…( ・∇・) [18:38] 恋愛に関してはほんとどうしようもなくポンコツよこのひと [18:39] なんならこのくだり聞いたらイキヤでも気づくからな [18:42] あのイキヤでも気づくからな?!?(゚Д゚) 書いてて私もびっくりしたが!
4949cry — 2022/11/12 18:42 入れない…( ・∇・) [18:43] 食事したらパン買って車運転して冷泉さん送ってく…
sz — 2022/11/12 18:43 むお 真澄の恋愛遍歴きこうとおもったのに [18:44] ※作者に需要が
4949cry — 2022/11/12 18:44 それはまだ食事中とか、車内とか 話してた可能性はあるな シミュレート続けて話させてみるか
4949cry — 2022/11/12 18:58 もうずーーーーっとしんどいんだ真澄…トキさんが言ってたのこれかー!って なる
sz — 2022/11/12 18:59 (;ω;) [18:59] それって冷泉さんでどうにかなるやつかああ?!?
4949cry — 2022/11/12 19:00 いま冷泉さんと食事してるのも食事はおいしいし冷泉さんと居るのは心地いいんだけど 心地いいことでしんどくなる… [19:00] 怖がりで 幸せや正常なことや健全健康なことをすなおに受け入れられない
sz — 2022/11/12 19:01 …………(゚Д゚) やはり冷泉さんルート一度凍結させて真澄を療養所に…
4949cry — 2022/11/12 19:01 冷泉さんどうにか…どうだろう…進めてみないことには 真澄はどっかで距離置いてくつもりだろうしな… [19:02] 進めよう( ・∇・) [19:02] トキさんルートでしあわせになったからな 初心にかえろうぞ
sz — 2022/11/12 19:02 冷泉さんも距離感まもるタイプだぞ?!;;
4949cry — 2022/11/12 19:04 冷泉さんが踏み込むほどのボロを真澄も出さないからなぁ… なんかまた事件か波乱か起こすか [19:04] とりあえずいまは恋バナさせよう
sz — 2022/11/12 19:04 踏み込まれたくない部分に踏み込まないままでも人と人は一緒にいられる、みたいな [19:04] はい。
4949cry — 2022/11/12 19:05 一緒にいられなくなるんだよ… というか真澄は一緒にいるつもりはないんだ冷泉さん… [19:05] 食事中に話すかな?さっきの流れの続き?
sz — 2022/11/12 19:05 車の中でも問題ないかもだな
4949cry — 2022/11/12 19:06 車の中にするか
sz — 2022/11/12 19:08 「雪村は? たいそうモテたろ」 [19:09] こいばな〜
4949cry — 2022/11/12 19:11 車乗ってどういう流れでその話になったんだろうな…
sz — 2022/11/12 19:12 とにかく唐突に始めさせてしまった…(° °)
4949cry — 2022/11/12 19:12 唐突に言われたら「え?」って言う真澄w [19:12] 運転しながら「そう見えますか?」って茶化す…
sz — 2022/11/12 19:14 「現にそうだろ。職場で一緒になった時もお前に気のある人間はちらほらいたしな」
4949cry — 2022/11/12 19:18 「他人のことには気付くのか…」
sz — 2022/11/12 19:18 うん…わりと…( ・∇・) [19:20] 「? まあ学生時代のお前を頭の隅で覚えてた俺みたいのも居るくらいだしな 人の記憶に残りやすい…いや、消えにくいのか…」 [19:23] 立ち回りが罪作りになってんのは、どういうわけなんだろうな…
sz — 2022/11/12 19:25 忘れられたいような傷ましい存在感
4949cry — 2022/11/12 19:26 罪作り
sz — 2022/11/12 19:26 惚れさせるだけ惚れさせて放置…みたいな……??(°°) [19:27] フラグ乱立させていくがいっこもかいしゅうされない…?
4949cry — 2022/11/12 19:27 「まあ背が頭ひとつ抜けてますのでね」ただでさえ目立つ
sz — 2022/11/12 19:29 「ああ… そういや少し慣れてきたな その背… [19:31] この前切ってきた相手もやたら背が高くてちょうどお前と同じくらいで ふっと死角から出てこられたりするといちいち少し身構えてた クセで [19:32] ようやく少しマシになってきた」
4949cry — 2022/11/12 19:36 「…」真澄黙ったな…返事に困っているというか 自然なテンポで返事をするより少し間が空いてしまって、そのまま黙ることを選んだ… [19:37] 「ああ」ってだけ言ってたかも? [19:38] 多分冷泉さんを後部座席に座らせてるから、車線変更してたり運転で目線動かしてたりしたらそんなに気まずくも不自然でも無い 言い繕う方がおかしい…
sz — 2022/11/12 19:39 お前にビクついてたんじゃねえのに いちいちビクついてて悪かったな [19:39] ていう…かも? [19:42] 冷泉さんの頭の中、長身だった父親、もっと伸びるはずだったかもしれない事件後にピタッと伸びの止まった自分の身長、etc… [19:43] 真澄といるからモヤモヤ雑念ふりはらおうとしている
4949cry — 2022/11/12 19:45 「もうすぐ着きます」
sz — 2022/11/12 19:45 「…上がってくか?」
@sz お前にビクついてたんじゃねえのに いちいちビクついてて悪かったな
4949cry — 2022/11/12 19:45 もしこれ言われても「いえ」ってだけ言って↑って言う [19:46] 「そうですね。荷下ろしの手伝いくらいはしましょう」
sz — 2022/11/12 19:47 荷下ろし終わったら最後に真澄にベアあげる…( ・∇・) [19:47] 「こいつはお前に。」にっこり
4949cry — 2022/11/12 19:51 真澄少し目見開くみたいにして差し出されたプレゼント見ている… 少し視線泳がせてから「あなたが欲しかったんだと」 [19:52] 受け取らない、断ろうとして、 …もしここで断ってこのベアがずっとこの人の手元にあることになったら って考えて 受け取る…「ありがとうございます」
sz — 2022/11/12 19:53 真澄…(;ω;) [19:55] 「生活必需品でもなんでもない 役に立たない …そういうもんが、お前のそばにあるように なれば と思って 」 [19:56] おあ 冷泉さんになんかきたぞ!
4949cry — 2022/11/12 19:56 ?!
sz — 2022/11/12 19:57 ビッグウェーブが…!? [19:57] この波に乗るのか乗らないのか…?!?
4949cry — 2022/11/12 19:57 このままだとベアは持ち帰られたのち焼き捨て(お焚き上げ供養)されるか、誰かに横流しされる… [19:58] どんな波だ…津波だったらしぬ…
sz — 2022/11/12 19:58 ベアぁぁ(;ω;) [19:59] 冷泉さん、真澄を早めに帰らせるように ちょと急かす…? [20:00] 久々にまともに歩いたり食ったりしてちょっと疲れが溜まったかなみたいな言って [20:02] 真澄を帰して寝室に閉じこもって泣き崩れる
4949cry — 2022/11/12 20:02 いああえ?!
sz — 2022/11/12 20:02 もしくは、真澄も寝室にひっぱりこむ [20:03] どっちだ!
4949cry — 2022/11/12 20:03 でも真澄促されるまま帰りそう 引っ張り込まれてもされるがままになりそうだし [20:03] うーむ
sz — 2022/11/12 20:03 うーむ [20:05] 閉じこもったら次に会ったときには冷泉さんから別れ話が出る…
4949cry — 2022/11/12 20:07 別れ話
sz — 2022/11/12 20:08 もう会うのはよそう、てかんじの
4949cry — 2022/11/12 20:09 ふーむ
sz — 2022/11/12 20:09 真澄の部屋に住んでるのとかは、しばらくそのままかもだが [20:10] 真澄が嫌いになったから縁を切りたい、みたいなことではない
4949cry — 2022/11/12 20:11 急かされて帰って 次の予定を入れなかったら、真澄ももう会いには来ない… [20:12] 管理人と住人 の距離感になるかな 冷泉さんが無事にマンションで住んでることがわかれば真澄は当分いいんだし…
sz — 2022/11/12 20:13 冷泉さんはその後もおちついて一人で暮らすとはおもうが… [20:14] 直人みたいに自殺したりすることもなく… [20:15] 真澄の優しさに耐えられなかった……
4949cry — 2022/11/12 20:16 触れ合いたい、って言われたこととかは真澄は堂々と踏み倒す…( ・∇・) というかあの日にやったのであそこで終わりです。という体でゴリ押す [20:16] Σ
sz — 2022/11/12 20:17 真澄が冷泉さんのこと大事に扱ってくれるから [20:18] なにを搾取するでもなく、蔑ろにしないでくれる [20:19] 冷泉さんは自分が大事にされたり報われるような世界が許せない
4949cry — 2022/11/12 20:20 なんか真澄と通ずるものがあるな
sz — 2022/11/12 20:20 根っこの部分が真逆くらいかもだが… [20:22] 自分を虐げた世界を肯定するために世界にその在り方を崩すな、一度虐げた者へ最後まで筋を通せ、 [20:23] みたいな怨念 が、自己として根付いてしまってる
4949cry — 2022/11/12 20:24 なるほど…
sz — 2022/11/12 20:24 大事にされたり報われると、虐げられた自分をさらに何重にも踏み躙られるようでくるしい
4949cry — 2022/11/12 20:25 まぁここで帰ったら真澄は来なくなるので…安心するのかな冷泉さん… [20:26] この裏で直人と香澄が電車事故で知り合ってたりしたらやっべー…さすがに別ルートネタかな
sz — 2022/11/12 20:26 ふえあぁ… [20:28] 安心…ではない…な…絶望はする… [20:29] 誰かと優しく触れ合うことが絶望的だというんで
4949cry — 2022/11/12 20:29 うーん [20:30] でもこの場合真澄は冷泉さんがもう会わない、って思ってること知らないから 3ヶ月くらい経ったら?しれっとメールで明日の午後に行きます、とか連絡きて合鍵使って入ってくるぞ [20:30] もしメール消されてたり真澄との連絡絶ってたら余計直接会うしか無いってんですぐ来る
sz — 2022/11/12 20:31 …(°.°)ひっぱりこむのとどっちがよい?
4949cry — 2022/11/12 20:31 どっちがよいのだ… [20:31] わからん
sz — 2022/11/12 20:32 ひっぱりこんだら真澄にいまの事情?を、話す [20:32] やっぱ泣き崩れる
4949cry — 2022/11/12 20:33 事情…
sz — 2022/11/12 20:33 自分が真澄に大事に扱われるのが許せない [20:34] から、さっさとやることヤっちまえ みたいな…? [20:35] それで真澄をさらに苦しめることに… [20:36] この怨念がなきゃ今日まで生きてこれなかった 自分にはどうにもできない
4949cry — 2022/11/12 20:37 …世界の外側 だな [20:37] 入れない …助けられない まぁ、わかってた [20:39] 冷泉さんの様子とか言い方にもよるかもだが真澄笑うかも あははって 軽やかに声あげて たのしそうに
sz — 2022/11/12 20:40 Σ
4949cry — 2022/11/12 20:46 「許さなくていいです 僕が何をしてたって どうせ何も変わりやしない」 [20:48] 「大事にされたような気がしても何も帳消しになんざなりゃしない」 [20:49] 「泣いてても綺麗ですね」←わざとめっちゃ皮肉っぽく言ってる [20:51] 樹さんをそれで抱いて でも苦しいままで 死なせるしか終わらせるすべがなくて …同じことになる
sz — 2022/11/12 20:51 「帳消しにならなくたって変わる… じゃねえとこんなに泣く羽目になるかよ…
4949cry — 2022/11/12 20:51 だからここで真澄が冷泉さんを抱くことは無いな…
sz — 2022/11/12 20:52 Σ樹さん
4949cry — 2022/11/12 20:53 涙を拭くこともしない…触れ合わない 見ようによってはめっちゃ冷めた目で冷泉さんを見下ろしてる…ドアとかにもたれて立ったまま [20:54] 「それで僕なら加害者に甘んじるとでも?妙に買い被ってた節があるからな」 [20:56] 「…あんなことあったすぐ後に連れ回して気疲れさしたのは申し訳なかった。けど、まぁだから早く寝なさい」 ここでもうあっという間もなく冷泉さんにキスして薬飲ますかも…香澄に飲ませてたやつ [20:57] どっちルートに進む? 連れ込みか暫し離別か…
sz — 2022/11/12 20:58 どっちだ… [21:00] ただ、キスで薬飲まないというか飲めないかも… 拒食なだけあって飲み込むことに難がある
4949cry — 2022/11/12 21:01 真澄のますのめちゃうまいよ…香澄も基本的にごくってしてくれないからのどのおくに押し込む…
sz — 2022/11/12 21:02 ふうむ…
4949cry — 2022/11/12 21:03 そのぶんキスっぽさは全然無いかもな
sz — 2022/11/12 21:04 飲んじゃったらもう寝落ちるしかないか… 薬が効くまでは時間あるが… [21:06] 「…加害者像が多少ブレた程度におさめられるお前の力量には恐れ入るよ… 」
4949cry — 2022/11/12 21:07 無理矢理薬飲ますなんて完全なる加害
sz — 2022/11/12 21:07 「お前がそこまでして守らなきゃいけねえもんなんてねえよ…」
4949cry — 2022/11/12 21:07 加害の種類を変えただけだ 香澄はまだこの方法で死んでないからな [21:09] 「はいはい」←適当にあしらってるみたいな言い方 [21:09] ベッドに寝かせもしないでさっさと寝室から出てく…ドア閉める 「おやすみなさい」
sz — 2022/11/12 21:10 「…いや、あったか… お前が報われちゃ 都合が悪いんだったな その世界を そんなにまでして守りたい、か… 」 [21:12] 確かにそれは 壊れちゃ困るよな … 怖いよな … [21:13] ごめんな…
0 notes