Tumgik
#凧糸
cuthouselink · 2 years
Photo
Tumblr media
空いた時間でさっと作ってみました✨ 全長20センチで1500円で販売しております♪ ⭐️~~~~~~⭐️ 面白そうなので毛糸による編み物を始めました🧶 手頃なキーホルダーサイズの編みぐるみを作れるようになるまでが目標で、 上手になってから載せていくより 全くできないところから進歩していくのも 面白いかなと思い載せております✨ 完成された過去のハンドメイドに関しては 店頭販売やネットショップにて販売しております 店頭販売では主に送料が高い商品を展示販売して ネットではメルカリやラクマで販売しております 基本1点物なのですが物によっては同じデザインの色違いとか 大きさを変えることもできるので欲しい方は申し付けください #奈良県 #桜井市 #美容室 #理容室 #ハンドメイド # #アジアン #エスニック #いってんもの #凧糸 #時計 #マクラメ #ハンドメイド好きと繋がりたい https://www.instagram.com/p/Cieee6PpQef/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
shinyaikuta · 1 year
Photo
Tumblr media
明日から仕事!やっぱり凧揚げ🪁 #浜松凧 #作りたい #愛 #赤い凧 #茄子紺の凧 #魔法の言葉 #ありがとう #尾っぽを決めるのは糸先の人 #何事も経験 #生田真也 #凧 #真竹 #女竹 #ジュート #麻縄 #竹ひご #電工ナイフ #わくわくすること (at 浜松まつり会館) https://www.instagram.com/p/Cm8z-wlPTFX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mori3322 · 5 months
Text
「私が死なねばならぬなら」
私が死なねばならぬなら
貴方がたは生きなければならぬ
私の物語を伝え
私の物事を売り
ささやかな布の断片と
いくらかの糸を買うために
(それは長く白い尾となり)
子供が
ガザのどこかにいる子供が
その眼で天を見つめながら
炎に包まれ消えていった父を待っている
誰にも別れを告げず
肉体にさえ
魂にさえ
私が作った宙を舞うただの凧を
天の使いとすら見紛うことがある
愛よ よみがえれ
私が死なねばならぬなら
希望をもたらしに行こう
物語をしたためて
8 notes · View notes
jujirou · 6 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
おはようございます。
秋田県湯沢市川連は、雨が降ったり止んだりのお天気です。
昨日は11月四回目の漆教室。
先ずは前回作業を行ったお椀やお皿、お箸やその他の水研ぎやら空とぎからのスタート。
小刀の柄の部分に、凧糸を巻いて漆を固めたり、木の箆の柄の部分に漆を塗り重ねたり、お箸の余った木地で箸置きを作り塗り重ねたり、その他色々と悪戯をしてみたりし、お箸と豆皿は何個か拭き漆が年内に完成致しました。
12月は漆教室はお休みし、来年1月の漆教室⁉︎を再度ご依頼頂きました。
色々と有難うございました。
そして今日は休み…ですが、名古屋で開催される、やきものワールドの展示会準備やら、その後の東京で行われる、テーブルウェアフェスティバルの準備やら、今日もアレヤコレヤと有りますが、一つ一つコツコツ頑張ります。
皆様にとって今日も、良い休日と成ります様に。
https://jujiro.base.ec
#秋田県 #湯沢市 #川連漆器 #川連塗 #川連 #国指定伝統的工芸品 #伝統的工芸品 #伝統工芸 #秋田工芸 #秋田の物作り #秋田の物つくり #髹漆 #寿次郎 #漆体験 #漆教室 #寿次郎漆体験 #寿次郎漆教室 #11月の寿次郎漆教室 #湿箱 #漆乾燥風呂 #塗り #塗り作業 #宮城県 #仙台市 #kawatsura #japanlaquer #JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro
8 notes · View notes
niceage1993 · 4 months
Text
初夢供養と抱負とか
月に2冊は本を読む
月に100km以上走る
毎月1本は創作する(長さは問わない)
何かの賞に応募する
5㎏は痩せたい
なるべく日記(tumbler)を書く
次の誕生日までにタトゥー入れる
ハーフマラソン走れるようになる
会いたい人には会っておく
年末からどうも胃の調子がおかしく、食事をすると絶望的に具合が悪くなる。今日なんて、朝食と昼食の狭間の時間にこしらえた一人前のつけ麺を食べ切るのに丸一日かかった。付け合わせも何もない、別に多くも少なくもないただの麺のみを、だ。食べるたびにつけ汁を電子レンジで温め直すから汁はグズグズだし、麺は時間が経って口当たりが最悪だった。それでも食事を残すことに躊躇いがある意地汚さで今さっき食べ切ったけれど、やっぱり全て戻しそうなくらい胃がひっつれている。
そのくせなんか気が向いて、日に五キロも十キロも走り回っている。もともとかなり太めなのでこれを機に痩せられたら儲けもんだ、と思ってお構いなしに走る。走る。走る。ランニングはいい。Thee Michelle Gum ElephantかTHE BACK HORNを爆音で聴きながら、頭の中を空にして走ると、どうにもならないことを少しだけ忘れられた。友人とハーフマラソンを走る約束をしているし、なるべくもっと長い距離を普通みたいな顔して走れるようになりたい。
そういえば初夢を見た。二日から三日にかけて見た夢だから厳密には初夢とは言わないんだろうけれど、今年初めて見た夢だからそういうことにしておく。ずっと昔に好きだった男の子が出てきた。彼は何年も顔を見ていないどころか思い出すことすら稀なのにたびたび夢に登場した。わたしはこいつに呪われている。夢のなかの彼はわたしの実家を下宿にしていて、知らない間にわたしの母親と親しくなっていた。実家に帰るバスのなか、必死に自転車を漕ぐ顔に見覚えがあったので、隣にいる母親に「同級生だ」と言ったら「あら、あの子もう帰ってくるのね」なんて知ったふうに言うので車内が震えるほどデカい声を出してしまった。実家に着くと彼がいて、見慣れたスカし顔で出迎えてくる。ぶん殴ってやりたかった。わたしの部屋だった場所はしっかり彼の部屋として使われていて、その日わたしは自室に間借りして宿泊するしかないようだった。部屋の梁に凧糸を吊って、そこにバカでかいシーツを引っ掛けて目隠しにする。妙齢の男女(しかも知人)を一つの部屋に泊めるとかどうなったんだとかこの部屋にあったわたしの本はどこいったとか地元が同じなのになんでわたしの家に下宿してんだとか言いたいことが頭を巡るうちに、布団の上で頭を抱えるわたしの背中に得意げに口の端を釣り上げた彼がもたれ掛かってくる。重たくてたまらないのにわたしは抵抗の一つもできない。こいつをどうにかしてくれ!と叫ぶ前に目が覚めた。目が覚めたあとも最悪で、夢のなかの彼が思い出どおり本当に男前なのが問題だった。呪われている。
どうでもいいけど今年の目標みたいなものを書き連ねてみた。書くといいよってどこかで見たからだ。タトゥーはかならず入れたい。節目の年だし。息子の生年月日を入れると決めている。わたしのクソッタレな人生で唯一、絶対に変わることなく美しい成功の証だから。
5 notes · View notes
yachch · 9 months
Text
0818
Tumblr media
実家ちかくの溜め池で甥っ子とザリガニ釣りをしていたら、クレジットカードの不正利用の連絡がきてびっくりした。ショートメッセー���で確認メールがきて、どうやらスペインで使われたらしく、いや、私はお盆休みを満喫して、埼玉の田んぼだらけの土地のど真ん中にいるんだが……と思った。
同日にpictSQUARE関連で個人情報流出の報があり、二重にビビる。しかし私は系列サービスを使ったことはあっても今回対象となっているサービスは使用歴がなく、微妙な感じ。今は詳報を待っているところ。クレジットカードは即止めて、再発行待ち。
ザリガニ釣りは小学生ぶりにやった。溜め池というか田んぼの灌漑用の水路が行き止ま��になったところで、昔このあたりは灌漑設備がなかったので米が作れず、小麦を作っていたという話を思い出す。ザリガニはうじゃうじゃいて、竹の竿に凧糸を垂らしてするめで釣ったら入れ食い状態でよく釣れた。一番でかいザリガニは片方しかはさみがなかった。
釣ったザリガニはぜんぶもとの水路に戻した。「生態系がおかしくなるから法律で同じ場所にしか戻しちゃだめって決まってるんだよ」と甥っ子が教えてくれた。
2 notes · View notes
kennak · 1 year
Quote
浜松の喧嘩凧もタコ糸にガラス粉まぶしたりしてたなりな。今は運営が用意する糸以外使用を禁止されてるらしいが。
[B! インド] インドの凧揚げ祭りで「ガラスコーティングした鋭い糸」で喉を切り裂かれ子どもら6人が死亡
1 note · View note
tsubakicraft · 28 days
Text
下げ振り
もっと早く作れば良かったと後悔している大工道具です。 墨壺でも代用できますが、壁に墨をつけたくないとか、手を墨で汚したくないときにあると便利。 たまたま手元にあった真鍮の丸棒を旋盤で削ります。 糸を通す小さな穴を開けてから旋盤で削っていきます。 地面に向かう方はテーパー状にします。 出来上がったのがこれ。 凧糸などで吊り下げて垂直を見たり上下の位置関係を確認するのに使います。 安価なものを買っても良かったのですが、あるものは有効に使いたい。 何かと制限の多い小型卓上旋盤で、いずれもっと大きなものを手に入れたいですが、小さなものでもあれば便利です。
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
anoamano · 1 month
Text
3月17日
特に何処もいかない週。
16日✧回鍋肉とぶり大根アラ夜。あおさバターパスタ昼
自己満足ご飯まぁ、美味しくできたかと。
17日✧牡蠣鍋(旨塩鍋)豚鍋(豆乳鍋)2色鍋
昼は、インスタント焼きそば。
本屋でNISAの本と、ギター・マガジン。
10日は、おにぎり作って高砂の公園へ。久しぶりの公園。凧揚げして、キックベースの練習して。
牡蠣バター、唐揚げイチゴ餅串お芋チップス購入。
学校から、糸の作り方を教えてもらい。いかなご(じゃこ)を、作って持って帰ってきた。
Tumblr media Tumblr media
0 notes
blogmikimon · 4 months
Text
大掃除
こんにちは😃
もう今年も終わってしまいそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はいつも通りギリギリの大掃除で忙しく過ごしています。
今年はヨガ以外に色々と習いに行ったり、長く働いていたスポーツクラブが閉館したり、私の中では変化の多い一年で、これからについて考えることが多く、時間はあ���のに頭の中は大忙しでした。年末に来てやっと、これから何をしていきたいのかが固まりつつある感じです。
全然お仕事しなかったのでクラスに来たいと思ってくださってた方がもしいたら(多分いない👻)ちょっと申し訳なかったのですが、クラスの準備は着々と進めてますので、どうが慈悲の心で😭もう少しお待ちくださいませ🙇‍♂️💦
ということで、インスタにも修了証をたくさん載せましたが、あちこちに足を伸ばした新鮮で楽しい1年でした。
バタバタと本を読んで講座に出てという感じでしたが、全部が全部血肉になるというわけでもなく、今は資料や本の断捨離をしています。
大体どれも講座で習ったり本に書いてあることは素晴らしいのですが、私には使いこなせなさそうなものも時々あります。
そういう一般的にはいいものなんだけど、自分には合わないものって意外と盲点ですよね!
これはいいこと書いてあるからって感じで断捨離サーチライトの隙間を掻い潜って、開きもしない本が長年本棚のいい場所に鎮座していたりします😎
そんな時におすすめなのがペンデュラムなのです💁‍♀️ へぇー👏
(テレフォンショッピングのノリ😅)
ということで、今日は大掃除のお役に立ちそうなペンデュラムのあれこれを書こうと思います。ちょっとスピってるので苦手な方はまた普通の内容の時にぜひお越しくださいませ👻
こういうのがいける方はペンデュラムについて一緒に色々見てみましょうー✊ でもキモくなってきたらすぐ回れ右でお願いします😎
ではさっそく…
ペンデュラムとはこういうやつです↓
Tumblr media
(写真引用:https://giftmall.co.jp/giftF9ddC6/)
使ってるイメージが1番湧きそうな画像を探して選んだのですが、まさに右上に書いてあるように潜在意識を明確にしてくれるツールなんです😎
心と頭と体がちゃんと繋がってる方には必要ないものですが、生活の中で心や体に生じた違和感を頭で意図的に無視する時って結構あると思うので、そうやって鈍った繋がりを戻してくれるようなツールです✨
本当はヨガをやって繋がりを戻して、こういうグッズがいらなくなるのが1番いいとは思いますが、なかなか現代社会では難しい��すよね!優しい方は特に自分を抑えてしまいがちですし、心が分からなくなった時にはぜひモノの力も借りましょう✊
というわけで、このペンデュラムは揺れ方によって、頭の結論ではなく心や身体の結論?スピリットの結論?みたいな、見せかけの奥にある本心のYES、NOを教えてくれるツールです。
見れば一発でわかりますのでムービーを撮りました💁‍♀️
この2つの本は同じヨガの聖典の解説本で、私は左の解釈を採用していて右の本は基本的に使っていません🙅‍♀️
つまり左は縦振りでYES、右は回ってNO、ということを教えてくれているんです。
たまーに仕事で参照するから捨てないけれど、本心では不要と思ってる本だってことですね☝️
これは私の動き方で、ネットを見てると回る方がYESの人が多そうでした💡縦振り横振りや、右回りと左回り、動きが止まったり速くなったり!色々なバリエーションがあるそうですよ〜✨
そしてペンデュラム自体にも天然石や木の実、金属のもの、尖っていたり、丸だったり、色々な形や素材があります。
ぶっちゃけ凧糸にミニトマトとかをくくりつけてもいけそうな気がしますが😅、やっぱりちゃんとしたやつを使うと雰囲気がアップしていいです🤭
ペンデュラムを使い始めたきっかけは、コロナ禍になった時に、自分に合った石を持っているとお守りになるからと言って、先輩の先生が薄緑のアベンチュリンのペンデュラムをプレゼントしてくださったことです。
その後メンテが楽そうな水晶のものを普段使い用に買い直しました。(こういうのも信じない方にはアレですが、水晶以外の天然石は使った後は水晶のさざれ石の上に置いて清める必要があるそうです。さざれ石は埃が溜まるので掃除が面倒な方には水晶がおすすめで、水晶は水洗いだけでいいそうです😅)
ここで、その先生からの聞いた使い方や由来などを簡単に箇条書きにしてみます💡
ご興味あれば是非お読みくださいませ♡
・ペンデュラムはヨーロッパで昔の水道屋さんが掘っていい場所かどうかを確認するために使っていた
・土地のエネルギーを測るのにも使われた
・振子が勝手に動くのではなく身体が直感的に何かを感じ取って自分で動かしている
・使わなくても持っとくだけでお守りになる
・YES NOの動き方は一人一人違うので、動きを毎回教えてもらう
なるほど〜!ですね🤭 聞いた知識でちゃんとお勉強はしていないので、正しくないものもあるかもなのですが、何か皆様に引っ掛かるものがあれば嬉しく思います✨(間違ってるところがあったら是非教えてくださいませ🙇‍♂️)
いいかもと思った方用に簡単な使い方を↓
ペンデュラムが届いたら、まずはこんにちは😃よろしくね〜♪と話しかけます。名前をつけるのも多分いいですねっ😉
その後、YESの動きをしてください、NOの動きをしてください、と話しかけると多分違う動きで教えてくれます。
あとは捨てるか迷ってるものの上に振り子を持ってったり片手をものに触れたりしても、捨てる判定できると思います。
他に仕事を辞めようかなぁとか、これ買おうかなぁとか、誰かをデートに誘ってみようかなぁとか、YES NOで答えられる質問には大体答えてくれます。
大事なのは正解がわかるのではなくて、自分がどうしたいかがわかるってことですね☝️
自信を持って決めたことでも後からあぁしとけばみたいなことはよくありますが、ペンデュラムで選んでもそういうことはもちろん生まれます!今の自分の本心を知れるって感じなので、何もかもを占いに頼りたいような方には逆に向いてないツールかなぁと思います。
自分がこうしたいんだ、こうしていくんだと再確認するためのものですね😎
これはキネシオロジー、筋反射テスト、Oリングテストと原理は同じじゃないかなぁと私は思っております。
なのでこういうワードで検索してやってみると、ペンデュラムが無くても同じ結果が得られるとは思いますが、ペンデュラムのいいところはなんと言っても “それっぽい” ところです😎
ちょっと伝わらないかもですが、やってみるとわかる “それっぽさ” がありますので😅、お気に入りを買ってやってみるといいんじゃないかなぁと思います💡
大体1000円ぐらいです🤭
Amazon ペンデュラム
ではでは何か大掃除の参考になったら嬉しく思います✨もう後わずかしかないですが、スッキリして楽しく来年を迎えるためにも色々がんばりましょう🧹
ではではお読みくださりありがとうございました🙇‍♂️
0 notes
puchikana · 5 months
Text
Tumblr media
【棒手裏剣競技大会】
今週、急な寒さに体調追いつかずで、だいぶ遅れての備忘録。
11/11に開催された棒手裏剣の大会。なんと、女王戦で5位でした!
稽古会の先生、稽古会仲間の方々にいろいろ教わって出せたものなので、関わってくれたみなさまに感謝。
稽古の時は遠間の方が刺さってたのに、遠間より近間の方が結果が良かった不思議。
尊敬するミニモニの姉さんたちは1位、3位で、安定感ある打剣をされていて、日々の鍛錬や集中力のすごさを目の当たりにしました。
今まで、知らない人もたくさんいる中で個人戦で競うことは、ほぼなかったので、おそらく寒さと緊張でテンションがおかしく、終わった後、凧糸が切れた感覚になってしまった。
0 notes
newspaper-ckm-mirai · 5 months
Text
完成した星形のヒンメリ 長野大学の学生が上山田 地域の子どもたちと交流 北欧の伝統装飾品づくり
完成した星形のヒンメリ 長野大学の学生が上山田 地域の子どもたちと交流 北欧の伝統装飾品づくり 長野大学社会福祉学部の学生が上山田児童館を訪問。千曲市社会福祉協議会上山田支部との共催事業として地域の子どもたちとの交流会を行った。片山ゼミの学生4人はフィンランドの伝統装飾・ヒンメリ作りのワークショップを催し、保育園の年長の園児と上山田小学校の1・2年生が参加した。本来のヒンメリは乾燥した藁を糸でつなぎ、多面体などを形作る伝統の装飾品。冬が長い北欧では、太陽を感じさせる六面体などのヒンメリを作り家庭で飾っている。今回はマスキングテープを巻いた紙ストロー(麦ストロー)に凧糸を通す方法に挑戦。児童は大学生から教わりながらヘアピンを使って星形のヒンメリを工作した。  長野大学3年生の松林潔さんは「作ったヒンメリはお家で飾って家族全員で楽しんでもらえたら嬉しいです」と話した。制作後はお菓子を食べ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
shinyaikuta · 1 year
Photo
Tumblr media
やっぱり凧揚げ🪁 #浜松凧 #作りたい #愛 #赤い凧 #茄子紺の凧 #魔法の言葉 #ありがとう #尾っぽを決めるのは糸先の人 #何事も経験 #生田真也 #凧 #真竹 #女竹 #ジュート #麻縄 #竹ひご #電工ナイフ #わくわくすること (at 浜松まつり会館) https://www.instagram.com/p/Cm5zpCeP52X/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hirodesign · 6 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
家にあった角材と凧糸で一番シンプルなテンセグリティ構造を作ってみました。
角材の両端は3方向に引っ張られていて3本の角材は接していません。
70年前の発明から思う。
1970年の大阪万博では様々な新しい構造形式が用いられましたが、2025年の大阪万博では全く目新しいものはなさそうです。現在の社会や世界には従来の国際博覧会の形式はもう適さないことの表れでしょう。岡本太郎の「太陽の塔」が屋根を突き抜けている様は50年前でも既に国際博覧会が限界だったことを訴えていました。
0 notes
atelier-les-airs · 8 months
Text
こんにちは。
虚空会画室です。
アトリエをかまえてから、一年が経ちました。
相変わらず、なかなか理想的な空間には程遠い状態ではありますが、マイペースにアトリエの構築を進めています。
ルネサンス時代を参考にしている当アトリエでは、対象を正確に計測するデッサンを行なっています。
まだまだデッサン力が初歩的な段階である自分のために作ったものがこちら↓
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
自作のワンチンと、下げ振りの紐。そして、測り棒です。
3点とも、東京の「アトリエラポルト」で講習を受けた時に教えてもらいました。
全て、簡単に手に入るもので作れますので、おすすめです。
*腕鎮は、ホームセンターで購入した棒に、ジャケットの肩パットを取り付け、その上からサテン系のハンカチーフをゴムで巻いたもの。
デッサンで汚れたらハンカチを洗えばいいだけなので、とても使いやすいです。
*下げ振りの紐は、お気に入りのネックレスのヘッドを凧糸に縛り、錘にして使用しています。
*測り棒は、近所の工務店で金属製の棒を購入し、自転車の何らかの部品である小さなゴム製品を取り付けました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
シャルルバルグの『ドローイングコース』に、詳細が記されていて、こちらもとても役にたつ資料です。
とてもおすすめ。
Tumblr media Tumblr media
↑参照:シャルル・バルグのドローイングコースP321
(ジェラルド・M・アッカーマン,(株)ボーンデジタル社,2017)
coqūe
2023.9
1 note · View note
henokaapa · 9 months
Text
ア、そういう国でいらっしゃる?
 「理屈じゃねぇんだよ」と言って安倍国葬を岸田総理に決めさせた理屈が苦手な大物政治家、その安倍国葬に出席した7割以上の人名が黒塗り公開拒否の税金使途葬儀、やりたい放題は国内に限らず台湾に行っても止まらない、台湾で戦争させて台湾特需の儲けを韓国(統一教会)と日本(利権団体)で山分け?、理屈は苦手だが損得勘定は得意なのか?。政府が25年度に45㌫の自給率を目指す食料生産は昨年もただの1㌫も増えずそんな中で戦争をしたら国民はあっという間に戦死の前に飢え死にするだろう、理屈が苦手な大物先生は自分が戦争に行くわけではなく特需の先回りのオイシイモノだけ戴いてあとは戦争が終わるまでどこかに雲隠れでもしていればそれで済む、「戦争を覚悟」したお話の後は台湾の御カネ持ちたちとにこやかに談笑、懐もウハウハなのか。とにかく自己(認識)を持たない政治家の言葉は軽い、そこに自分などは何処にもなく当然他人事(ルフィと、もしかして 強盗の指示役と同じ裏切らないが使い捨ての一党でいらっしゃる?)、世界のことなど全く見えていない。戦争をやるのは台湾、本当にそうか?、アメリカも日本からNATOが手を引いたら早速中国とは仲直りの手はずを整え、日本に売りつける予定だったトマホークも中止、アメリカの投資家ウォーレン・バフェット氏は台湾の半導体株の代わりに日本株を買っていたという話しはなんと6兆円以上も売り越していたのが実態。そういえば南西統括の陸自幹部10人が乗ったレゴブロックのように分解墜落したヘリコプターの墜落原因は未だ未発表のままだし亡くなった10人の幹部の後任自衛官の発表もなく糸切れ凧のように日本と言う国は何もかも理屈では分かり得ない支離滅裂政治、これほど何が何だか分からぬ国もあまりないだろう、そういえば大阪万博気が付いたらもいつの間にか無くなっていた、なんてこともありそうなこの頃、日本そのものもいつしかそんな結末にならなければ良いけど・・・。
0 notes