Tumgik
#会田誠
rubbersducky · 1 year
Text
Tumblr media
190 notes · View notes
nobuyoshiaraki · 6 months
Text
Tumblr media
Art by Makoto Aida 会田 誠 『巨大フジ隊員VSキングギドラ』
28 notes · View notes
jinsei-pika-pika · 3 months
Text
「芸術新潮」2月号 特集「会田誠が考える新しい美術の教科書」
Tumblr media
現代美術家・会田誠。自身の作品《MONUMENT FOR NOTHING - にほんのまつり》(部分)の前で。 Courtesy of Mizuma Art Gallery
Tumblr media
――「芸術新潮」の編集部から、「新しい美術の教科書をつくりませんか?」というオファーを受けた時はどう思われましたか?
会田 おもしろい企画だと思いました。迷うことなく、「やります」と返事をしました。でも落ち着いて考えると、これはなかなか難しいお題だな、とも思いましたね。僕には息子がいて、最近の美術の教科書は実際に見ていたのですが、僕らの時代の教科書と比べると、ずっと良い方向へ進化していると思っていました。僕が何か提案しても、それはもう今の教科書に出ていますけど、ということになりそうで……。
――それで、どのように内容を構想していったのでしょうか?
会田 結果的には、ずばり言ってしまえば、「ドクメンタ」的現代美術の紹介が中心になりました。ドクメンタは、ドイツの田舎町カッセルで4~5年に一度開催されている芸術祭です。つまりは「社会派アート」というようなことになるわけですが、日本の一般社会から、あるいは美術の世界からも比較的無視されがちなジャンルかなと思って、そのあたりを多く紹介することになりました。とはいえ、僕個人が社会派アートが大好き!というわけではありません。ドクメンタには、2002年に1回行ったことがあるだけです。ナイジェリアのキュレーター、オクウィ・エンヴェゾーが欧州人以外で初めて芸術監督をつとめた時でしたが、すべての作品が社会正義を訴えるような、ドクメンタとしてもちょっと極端な回だったようです。「これが芸術? 社会科の発表会じゃないんだから」と、僕はその時は反発しました。しかし僕の作品も、もともとは絵画中心だったものがそうではない形式の作品も増えていって、この20年ほどで、ドクメンタ的な美術もやはりいいなと思うようになりました。第一印象で嫌いだった人がだんだん好きになっていくような感じでしょうか。美術の教科書であれば、まずは「形」と「色」、というのが当然のことだし、僕もそう思っているのですが、今回の教科書では、あえて「形」と「色」については何も語っていません。そして「絵画」と「彫刻」についても、それ自体をテーマとしてはほとんど扱わずに、ドクメンタ的な、社会に拡張してゆく美術を中心に紹介することになりました。
――教科書の「1時間目」のテーマは、「美術に政治を持ち込もう!」ですね。
会田 いちばん最初に出てくる図版が、酒井抱一の《四季花鳥図屏風》です。我ながら節操がなくて笑ってしまいますが、僕はまるで日本絵画大好き人間のような感じで、「死ぬまでにこの目で見たい日本の絵100」という「BRUTUS」の特集を監修していたりするのに、いきなり否定材料として抱一の絵を出しています。日本美術の特徴のひとつに「花鳥風月」があって、それにはいい面もありますが、裏返すと悪い点も抱えている。また、それに続いて、フランス革命と並走して近代芸術が生まれていった、という話になりますが、それも若い頃には、反発して、「オレたちは西洋と同じようにしなくていいんだぜ」と心の中で吠えるために調べていたことでした。立ち位置ひとつで全否定から全肯定に変わったり、出だしから、僕自身の矛盾した姿をそのままさらけ出すことになりました。
Tumblr media
――会田さんが教科書すべてを執筆するのではなく、ゲストの執筆者も何人か招いています。フェミニスト・アートについては岡田裕子さんが執筆したり、課外授業として、卯城竜太さん(Chim↑Pom from Smappa!group)と松田修さんの対談があったり、他の美術家の方々にも登場してもらっています。
会田 僕がすべて書くのでは読者もおもしろくないだろうし、僕が不得意なジャンルもありますから。ゲスト執筆者を招待したのはうまくいったと思います。
Tumblr media
――掲載作品は、どのように選んでいったのでしょうか?
会田 ほとんどは僕の頭の中から、つまり記憶にあるものから引っ張り出してきています。ただ、「美術から性のいろいろを学ぼう!」というパートでは、X(旧ツイッター)で呼びかけて教えてもらいました。性にはややこしい側面があって、男女が恋愛して結婚して子供を産む、というだけではない部分がある。それを考えるのに、最初に僕の頭に浮かんだのは男性作家の作品が多かったので、なるべく男女半々にしたいと思って、「現代美術で、女性アーティストで、みずからの性を題材にしている人は誰でしょうか」とXで質問を投げかけました。そこで教えてもらった名前を検索して、作品を見たりしましたね。ただ、この教科書全体で言うと、使いたかった図版で使えなかったものがいくつかあったのは残念でした。使用許諾や使用料の問題などで……。
――「3時間目」の「美術でバカ♡万歳!」というパートがとても楽しいです。
会田 乱暴なカテゴリーで、冗談で許していただけたら、というコーナーです(笑)。アブラモビッチみたいに命がけでバカをやっている人と、泉太郎さんや僕のような、ちょっとひねくれた白けた笑いのものを、「バカ♡」のひとことでまとめるのもひどいなと思いつつ(笑)。
――これについては、詳しくは誌面をご覧いただくことにしましょう。今回の教科書は、今私たちが生きている、この時代のアートとはどういうものなのか、それを知るための最高のガイドブックになったと思います。
会田 現代美術のとっつきにくい部分の入口づくりとしては、これ以上やさしくはならないだろう、というぐらい、やさしいものになったと思います。僕はそういう語りは割合得意なほうで、でも一方で、あまりオタク性がないというか、知識の奥の細道に分け入っていくような癖がないんですよね。作家ならではの偏ったこだわりさえも、あんまりないのかもしれない。
――会田さんの作品に通底しているのは、「アートとは何か?」という問いかけが常にあることだと思います。今回の「芸術新潮」の「新しい美術の教科書」特集も、「アートとは?」と考えていくための恰好のテキストになりました。美術部で今デッサンのトレーニングに励んでいるような生徒たちに、ぜひ読んでもらいたいです。
会田 そうなんですよね。仕方がないのかもしれないけれど、日本の美術大学へ入るための勉強は、やはり「実技」が中心です。日本の美大は、入ってからも、「作品をつくることが社会に対するアピールなんだ!」と熱く語って教える先生は少ないのではないかと思います。だから、そういう作家になる人は、海外留学を経験してから、というパターンが実際に多いです。深いところで言うと、そもそも日本語がそういうものに向いていない抒情的な言葉なのかもしれず、だから美大の教授が悪いのだとか、そんな単純な問題ではないのかもしれません。この教科書には、そういうものを補えるような読物になってくれたらいいな、という思いも込めています。
Tumblr media
2 notes · View notes
pyl1x1r · 10 months
Text
Tumblr media
The Giant Member Fuji versus King Gidora, 1993
2 notes · View notes
yanarchy072 · 2 years
Photo
Tumblr media
・ ・ こないだ『ゲルハルト・リヒター展』へ行った時に観たMoMATの常設展示作品。 特別展が変わると所蔵作品が一部入れ替わる。 だから、新しい作品もあれば常時ある作品、そして、久しぶりの作品もある。 MoMATは大体の作品が動画でなければフラッシュなしで撮影できるからいいよねえ! そういえば、リヒターも常設に。 ・ #靉嘔 #レインボー北斎ポジションA ・ #駒井哲郎 #詩画集蟻のいる顔より3蛇 ・ #藤田嗣治 #哈爾哈河畔之戦闘 ・ #高松次郎 #No273影 ・ #宮本隆司 #神戸1995より神戸市長田区 ・ #会田誠 #美しい旗戦争画RETURNS ・ #森村泰昌 #BrothersALateAutumnPrayer ・ #村上隆 #サインボードTAMIYA ・ #福田美蘭 #Copyright原画 ・ #ゲルハルトリヒター #抽象絵画赤 ・ #東京国立近代美術館 #MoMAT ・ #東京 #tokyo #日本 #nippon ・ #instaart #artstagram #instagood #instapic (東京国立近代美術館|The National Museum of Modern Art, Tokyo) https://www.instagram.com/p/Ci2WKNgrHuy/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
g00melo5-art-blog · 1 month
Text
0 notes
misasmemorandum · 1 year
Text
『性と芸術』 会田誠
前々からこの人の少女を描いた絵が好きでなかったので、何故こう言う絵を描くのか気になっていたところ、この本でそのあたりが語られるとあり図書館で予約して読んでみた。
この人の絵の後ろには、意図と思想があるのだ。現代アートなんだからそうあるべきだろう。ただ、その意図と思想を読み取れない、または知らない人には嫌悪を覚えさせるもので、その嫌悪も画家が狙ったところのものなんだそうだ。
会田の両親はソフト左翼で、本人は三島の愛読者だった。そんなこんなで10代の終わりあたりから保守に憧れたそうだ(p38)。大学時代には、日本で西洋画を描くことは借り物なのではと感じ、そして院生の時に日本画で両手と膝下を切断された包帯以外全裸の少女の絵『犬』を「日本が解体の『出撃の狼煙』(p48)」として描いたそうだ。この作品は「痛々しいほどフェイクな古典主義(p34)」なのだって。「美少女もS Mも四肢切断も、[目立つため] に計算して選ばれたモチーフ(p50)」なんだって。で、「目指したのは、誰にでも一目瞭然な『悪』の提示だった(p62)」のだそうです。
このね、手足を切断され犬のように首輪に繋がれた女性っての、私は子どもの時にアメリカだかのエロ映画のポスターで見たことがある。地元の商店街に映画のポスターが貼ってあるところがあって、そこに首輪に繋がれた豊満な胸にお尻をした金髪やらの女性が二人くらいいる絵を見たことがあるのだ。あの時の恐怖は今も覚えている。で、この絵を覚えているから、会田が胸が大きくなり始めたくらいの少女で描いてるのはとても日本的だなと考えたんだが、この少女に見えるくらいの体型が会田の好みなようで、意図と己の好みを上手く混ぜ合わせてるんだなと思った。日本の全体的なロリコン好みを「悪」と捉えてるんだったら「悪の提示」になるだろうな。
合田はロリコンやら何やら自分の中にあるものをわずかな恥部であれ、隠さずに「むしろ拡大して示し、人々の非難を集めることが、私の芸術家としての半ば倫理観になっているようだ(pp112−113)」と言う。こう考えれば、会田の作品にこれまで感じていた嫌悪感を得ることはないかも知れないが、どうだろう。本能は本能だもん、頭では抑えられないよね。
後半に己の性に関する歴史を書いたものがあった。会田曰く、自分は男らしい能動的な男ではなく、「受動しかピンとこない(p155)」タイプなのだそうだ。この性質が表情などにも出ていて私はこの人の顔を写真などで見るたびになんだか嫌な気持ちになるのかも知れんな、と思った。好きじゃないなら、何故本を読むのか、ですが、読んで良かったです。この人の作品を好きなったり人に勧めたりすることはないだろうけど、こう言う意図で描いたんだってと解説入れられるようになりました。ははははは。以上。
そうそう、川端康成の性質を「陰湿な変態性ーーしかも無害(p69)」と書いていて、これは大いに納得した。会田は川端に似てるのかもな。
1 note · View note
erinillust · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Wada Makoto
4 notes · View notes
fa-cat · 10 months
Text
 岸田最側近として日本の政策決定を担う木原誠二官房副長官。実は5年前、妻が、ある殺人事件の重要参考人として警視庁から聴取されていた。捜査幹部は「夫が自民党の国会議員でなければ…」。そして、木原氏の愛人が当時のことを語った音声の存在。一体、この男は何者なのか。
「木原氏は、婚外子を巡る取材に虚偽の回答を小誌に寄せた後、それが明るみに出ると、取材を拒否。そして、本件記事では個別の事実確認に対して一切応じることなく、一括して『事実無根』として刑事告訴されるとのことです。政権中枢にある政治家のこうした対応に驚いております」としている。
「マスコミ史上稀にみる深刻な人権侵害」木原誠二官房副長官が「週刊文春」記事を巡り文藝春秋社を刑事告訴へ
1 note · View note
kintsuru · 1 year
Link
0 notes
ayanos-pl · 2 years
Photo
Tumblr media
和田誠『愛蔵版 お楽しみはこれからだPART7』(国書刊行会)見本出来。
全7巻これにて完結! 
愛蔵版デザイン:山田英春。
7巻の栞のエッセイは和田さんのDVDを譲り受けた三谷幸喜さん。
1 note · View note
aniongap2002 · 2 years
Photo
Tumblr media
出張で上京するスケジュールにドンピシャだったので観てきました。 『ブロードウェイミュージカル ジャニス』 #亀田誠治 さんプロデュースで生バンドで素晴らしいショーでした!! 前から11列目、存分にステージを堪能できた夜でした。wowowで放送されるんかな?知らんけど… #musical #ミュージカル #ジャニス #janis #アイナジエンド #ua #緑黄色社会 #長屋晴子 #藤原さくら #bish #浦嶋りんこ #broadway #janisjoplin (東京国際フォーラム ホールA) https://www.instagram.com/p/CiSXkk9PNVs/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nobuyoshiaraki · 6 months
Text
Tumblr media
Art by Makoto Aida ( 会田誠 ) 「大山椒魚」(2003)
19 notes · View notes
jinsei-pika-pika · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
会田誠 「ミュータント花子」
0 notes
moccosnoon · 2 years
Text
【悲報】宮根誠司が覚醒「岸田さん何を悠長なこと言うてんの?統一教会とは決別せなあかんねんて!」
元スレ≫ 【悲報】宮根誠司が覚醒「岸田さん何を悠長なこと言うてんの?統一教会とは決別せなあかんねんて!」 1 :moccosnoon ID:E7Rutc2b0 宮根誠司 岸田首相〝統一教会〟言及に「そんな悠長なこと言ってていいのか」「決別宣言すべき」 https://news.yahoo.co.jp/articles/cab6fc0de69c7a4cdfad2a137e780b212b5de264 3 :moccosnoon…
Tumblr media
View On WordPress
1 note · View note
ehonchan23 · 2 years
Photo
Tumblr media
こんばんは。おはよう。 6月23日(木) 本日の絵本ちゃんは、①11時~と ②13時30分~ と取材や勉強会の約束があり その間のお客様への対応が 疎かになってしまうかもしれません。 が、遠慮なく声かけ下さいませ🙇 17時までオープンしております📚️ #本屋という仕事 #三砂慶明 さん編 #世界思想社 モリテツヤさん #汽水空港 宇田智子さん #市場の古本屋ウララ 田尻久子さん #橙書店 奈良敏行さん #定有堂書店 辻山良雄さん #title 堀部篤史さん #誠光社 黒田義隆さん #ONREADING 北村知之さん #梅田蔦屋書店 岡村正純さん #大阪高裁内ブックセンター 徳永圭子さん #丸善博多店 東ニ町順也さん #紀伊國屋書店新宿本店 北田博充さん #書肆汽水域 #梅田蔦屋書店 磯上竜也さん #toibooks 長江貴士さん 元#さわやか書店フェザン店 鎌田裕樹さん 元#恵文社一乗寺店 狩野俊さん #コクテイル書房 田口幹人さん #合同会社未来読書研究所 #北上書房 (絵本ちゃん) https://www.instagram.com/p/CfHaC1Wv-_L/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes