Tumgik
#伊勢海老カレー
gobangiri-news · 28 days
Text
J_O CAFEで衣裳・小道具の展示、BISTRO J_O・J_O CAFEでコラボメニューが登場します!
このたび、映画『碁盤斬り』で実際に使用された、草彅剛さん演じる柳田格之進と清原果耶さん演じるお絹の衣裳、格之進の身を護った笠と刀、碁石をJ_O CAFEで展示することが決定しました。特に笠は、草彅さん自身が「自分ほど似合う人間はいない」と語ったほどの逸品です。そして、草彅剛さん・清原果耶さん・中川大志さん・奥野瑛太さん・音尾琢真さん・市村正親さん・立川談慶さん・斎藤工さん・小泉今日子さん・國村隼さんのサインが入った碁盤も展示します。映画より一足先に、あるいは映画鑑賞後に再度感動をかみしめるため、ぜひお立ち寄りいただければと思います。
さらに、BISTRO J_OとJ_O CAFEでは、映画『碁盤斬り』をイメージしたコラボメニューの提供が決定しました。碁石の白と黒をスタイリッシュに表現したお料理をBISTRO J_Oで、香り高いコーヒーとデザートはJ_O CAFEでご堪能ください。
【衣裳・小道具展示】 展示期間:5月8日(水)~5月31日(金)※定休日あり ・衣裳 (草彅剛着用 柳田格之進の衣裳、清原果耶着用 お絹の衣裳) ・小道具 (草彅剛着用 柳田格之進の笠と刀、碁石) ・サイン入り碁盤 (草彅剛、清原果耶、中川大志、奥野瑛太、音尾琢真、市村正親、立川談慶、斎藤工、小泉今日子、國村隼)
【BISTRO J_Oコラボメニュー】 提供期間:5月8日(水)~5月31日(金)※定休日あり ※数量限定メニューについてはなくなり次第終了となります
Tumblr media
メニュー名:GOBAN de ニョッキ~黒トリュフと白いチーズクリーム 碁石をイメージした白いニョッキ、濃厚なクリームソースに黒トリュフの香りにあふれた逸品です。竹炭でつくられたチュイールを笠に見立てました。数量限定のご提供となります。 料金:J_O LUNCH 4,000円(税込)    J_O DINNER 7,800円(税込) ※コース料金+300円でセレクト可能
Tumblr media
メニュー名:GOBAN de ごはん~伊勢海老 黒カレー BISTRO J_Oでは久々に登場のごはんメニュー。伊勢海老や新鮮なシーフードをふんだんに使用した贅沢ココナッツカレーです。イカ墨の旨味とスパイスの深いコクをご賞味下さい。 料金:3,800円(税込) ※ディナータイムのみ、アラカルト(単品料理)としてご提供
【J_O CAFEコラボメニュー】 提供期間:5月8日(水)~5月31日(金)※定休日あり ※数量限定メニューについてはなくなり次第終了となります
Tumblr media
メニュー名:GOBAN de プリン 豊かなゴマの風味が広がる、口どけなめらかな和風の「黒胡麻プリン」。甘すぎない大人の“白黒”デザート。コーヒーや紅茶にぴったりの味わい。 料金:600円(税込)
Tumblr media
メニュー名:GOBAN de ラテ(HOT/ICE) スーパーフードのひとつとして話題のチャコール(竹炭)。新登場の「GOBAN deラテ」は、いつものカフェラテに竹炭パウダーを加えた新感覚の「チャコールラテ」。真っ黒でクールな見た目ですがエスプレッソの風味はそのままに、濃厚なラテの味わいをお楽しみいただけます。 料金:650円(税込)
BISTRO J_O/J_O CAFEとは 2019年10月に“やんちゃでおてんば、遊び心を忘れないレストラン&カフェ”として、 稲垣吾郎さんがディレクターを務める「BISTRO J_O」と「J_O CAFE」が銀座にオープン。香取慎吾さんがディレクターを務める「JANTJE_ONTEMBAAR(J_O)」とはfriendshopでもあり、店内には新進気鋭アーティストたちのオリジナル作品が展開されています。「BISTRO J_O」はおひとりでも何人でも、そしてメニューも選べる自由さが大人気のビストロ。イタリアンをベースに旬な食材をふんだんに使用したお料理を提供しています。「J_O CAFE」はカフェアドバイザーにラテアート世界選手権優勝のバリスタ山口淳一さんを迎え、ラテアートはもちろん本格派コーヒーや各種オリジナルドリンクを開放感あふれるスペースでお楽しみいただけます BISTRO J_O/J_O CAFE公式サイト https://friendshop.tokyo/
6 notes · View notes
ohnoyoshito · 7 months
Text
伊勢市駅前「外宮参道」でのランチ
先日、用事で伊勢市駅近くに行き、外宮参道にあるお店で、 ランチをしました。 観光地なので、食事も「観光地価格(高め)」がほとんどの中、 その店は、駅前の大きなホテルの従業員食堂を兼ねている為、 (セルフ要素もありますが)価格も安く、手作り感のある、 美味しいランチでした。   (ハンバーグランチと、唐揚げランチ。ご飯、みそ汁、カレーはお代わり自由でした) 伊勢神宮参拝等の旅行で、伊勢を訪れたら、 夜はホテルや外食で御馳走を食べる機会が多いでしょう。 (三重は伊勢海老に松坂牛など、美味しいものが多いですからね(^^)/) 昼は少し、価格を抑えたり、家庭的な味を求める方には、 なかなか良いのではと思いました。 友人と「こんな観光地���のに、えらい安いなー!」と驚いていました。 DSC_0048
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
bedford-cafe · 1 year
Photo
Tumblr media
【忘年会や新年会のご予約承ります!】 社内の忘年会やお友達同士の忘年会など飲み放題付きのコースで4,000円、5,000円のお得なプランをご用意しております。(4名様~) ■5,000円飲み放題付きコース(税込) 【前菜盛り合わせ】 ・クリームチーズの醤油漬け ・スペイン産生ハム・ハモンセラーノ ・自家製野菜のピクルス ・海老と季節野菜のアヒージョ パン付き 【サラダ】 クラシックシーザーサラダ 【魚】 帆立とグレープフルーツのカルパッチョ 【肉】 牛赤身肉のステーキ ジュリエンヌフライフライドポテト 【メイン】 お好きなハーフカレーもしくはお好きなパスタ 【デザート】 リコッタパンケーキ ハニーコームバター、フレッシュバナナ、メープルシロップ、生クリーム ■4,000円飲み放題付きコース(税込) 【前菜盛り合わせ】 ・クリームチーズ醤油漬け ・リゾットボール ・紫キャベツのマリネ ・自家製野菜のピクルス ・スペイン産生ハム・ハモンセラーノ ・砂肝コンフィ ・パン 【サラダ】 クラシックシーザーサラダ 【肉】 極太フランクソーセージ NYスタイルミートボール ジュリエンヌフライドポテト 【メイン】 お好きなカレーもしくは海老のトマトクリームパスタ 【デザート】 一口バニラビーンズアイスクリーム 飲み放題のドリンクも充実しています。 ハートランドビール ナチュラルワイン 自家製のジンジャーシロップで作る「ジンジャーハイボールやモスコミュール、ジンバック」 自家製のラッシーで作る「マンゴヤンラッシーやカシスラッシー」など他では飲めないカクテルもご用意! もちろん定番のハイボールやメガハイボール、その他カクテルも多数ご用意しております。 お酒の飲めないお客様にも「ノンアルコールカクテルや自家製ジンジャーエール、マンゴーラッシー」など楽しめるソフトドリンクもございます。 DMやメールでもご予約承りますので、お気軽にお問い合わせ下さい! #群馬ランチ #群馬カフェ #群馬グルメ #高崎ランチ #高崎カフェ #高崎グルメ #伊勢崎ランチ #伊勢崎カフェ #伊勢崎グルメ #前橋ランチ #前橋カフェ #前橋グルメ #太田ランチ #太田カフェ #太田グルメ #桐生ランチ #桐生カフェ #桐生グルメ https://www.instagram.com/p/CmNbd9jPlOc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yfukuoka · 6 years
Photo
Tumblr media
‪【2000日目①前半】2018-07-0‬9 ‪2000日記念に国内最高額の超高級カレーをいただきました。‬ ‪.‬ ‪la mer the classic@志摩‬ ‪_______________________________________________________‬ ‪.‬ ‪“乾杯”‬ ‪#奥会津発泡天然水‬ ‪.‬ ‪“スープ”‬ ‪#伊勢海老のクリームスープ‬ ‪.‬ ‪“伊勢海老カレー”‬ ‪#伊勢海老カレー‬ ‪#サフランライス‬ ‪#ピクルスとマンゴーチャツネ‬ ‪#生野菜とレモン水‬ ‪.‬ ‪1000日記念のときは、日本一高額なカレーとして東京・銀座の資生堂パーラーの10,000円のカレーライスをいただきました。 ところが、さらに高額なカレーが存在することを知り、2000日を記念して、新幹線と近鉄特急伊勢志摩ライナーを乗り継いで、三重県を訪れました。‬ ‪.‬ ‪2016年伊勢志摩サミットが行われた老舗高級リゾート「志摩観光ホテル」のラ・メール・ザ・クラシック。‬ ‪奥志摩の英虞湾を望む特等席で、裏メニューの伊勢海老カレー14,000円をいただきます。‬ ‪.‬ ‪まずは伊勢海老のクリームスープから。‬※追加注文 . この伊勢の地で‪「海」の名前を冠したフレンチレストランならではの逸品です。 表面の生クリームを炙って香りを閉じ込められた魔法のスープ。‬‪スプーンを通すと海老の香りが広がります。‬ ‪.‬ ‪染み渡る旨味に舌鼓を打っていると、ついに、待ちに待ったカレーの登場です。‬ ‪(後半へ続く)‬ ‪.‬ ‪_______________________________________________________‬ 🇫🇷 #2000days #ANNIVERSARY #French #curry #ise #shima #lobster #カレー #フレンチ #フランス料理 #カレー #毎日カレー #伊勢 #志摩 #伊勢海老 #ロブスター #サミット #フクドローン (La Mer The Classic)
2 notes · View notes
floatan · 2 years
Photo
Tumblr media
ちょうど1ヶ月ほど前、人生初の岡山に行きました。 まったく知らない土地だったので、はじめてこのインスタストーリーの「質問」機能を使わせていただきました。 いろんなおすすめを教えてくださってありがとうございました。 今回の旅は目的が別にあったため、散策できたのは帰りの新幹線に乗るまでの数時間でしたが、おかげさまで大まかな街の容姿と対面できた実感があります。 街は部分でできていないので、容姿と呼ぶのがしっくりくる。目鼻やしわなどによる表情があり、体型のようなものがあり、醸し出される気配があり、ぜんぶあわせて姿をつくっている。 その意味でも、誰かにその街の好きなとこについて聞くのはとても豊かな気持ちになれる。 目が綺麗なとこ、あのほくろがキュートだ、しぐさがすてき、重ねた歳の深み、などなど。人にあるようなことが、街そのものにもあると思う。 旅に求めるものは人によりさまざまだけど、わたしにとってはひたすら歩き回ってその容姿を指でなぞるように知ってゆく時間がたまらなく好きです。通りひとつにも個性があってしびれる。画一的でないほど味わい深いから、あんまりあたらしくないほうがいい。ぜんぶを整形したみたいに見ためだけ綺麗にしないで。多様性がこんなにも貴重な時代に。 岡山はムードあふれる古いお店がたくさん残っていて魅惑の街でした。多くがマンボウで眠っていたけど、寝顔もすてきでした。 目覚めて元気におしゃべりしている岡山の街を、またきっと訪ねよう。 おすすめの中で、君の好きな花のすえちん @sadaharusuenaga が提案してくれた「後楽園でままかりとビール」これはぜひ実現したい。後楽園がマンボウで休園中だったから未来の宿題に。 写真 1 #岡山電気軌道 長崎で生まれ育ったわたしにとって路面電車は特別な想いがある乗りものです。ゆっくり進むから街の様子もよく見える。昔のまんまの音が好き。 2 #岡山シンフォニーホール URIU @uriu さんのおすすめたちが全体的にツボ。市街地は歩き回ってほぼ網羅できた。大きな吹き抜けの光さすステンドグラス綺麗だった。 3 #食堂やまと 山田製麺こなみ 山田さん @from_kiji のおすすめ。開店前でしたがすでにけっこうな行列ができており人気のほどがうかがえました。店構えもすてき。 4 #フッセン HIGHTIDE あおいちゃん @aoi_inagaki とURIUさん、2人からのおすすめ。入店するなりケースに整列した三角形の愛らしさに射抜かれる。いろんなフレーバーのバウムクーヘン、今どきのスイーツやさんぽいのに老舗だなんて先駆的。しっとり食感で食べやすく、切り分ける手間がいらないのも良い。おかあさんもキュートでやさしくて今回一番のお気に入りに。 5 #食事処おかべ HIGHTIDE あおいちゃんとURIUさん、2人からのおすすめ。今回の昼食は候補多数の中から外観にも惹かれたこちらに。隣のお豆腐やさんがやっている食事処でめちゃくちゃ良いお店でした。厚揚げは揚げたてが出てくる。外側がカリッと香ばしくて感動の美味しさ。熱々注意。 6 ミレンガ @milenga.okayama おしょうちゃん @oshowdaa のおすすめ。本格的なハラルフードのカレーが食べられるお店でしたが、昼食後だったのでチャイだけをいただきました。すごく居心地が良くてまたぜひ行きたい。お店が入っているビルが古い市場の雰囲気が残っているのも楽しかった。 7 自然食コタン @cotan_organic 奉還町店 芫 おかやん @ogen3 のおすすめ。ヒデ君て知人がやってるそうで岡大前店のほうにいるらしく会って話してみたかったなー。あれこれ気になる充実の品揃え。純粋はちみつの大瓶を購入。 8 とりいくぐる @toriikuguru URIUさんのおすすめ。なんてふしぎなつくりのゲストハウス。その名のとおり鳥居をくぐって中に入るようだけどマンボウでお休みされていたので外からそっと観察。コロナ前は海外のお客さんにも人気だったろうなー。志ある場という感じが伝わってくる。 9~10 ラウンジカド @lounge_kado とりいくぐるのすぐそばにある。ペパーランド主宰の能勢伊勢雄さんが関わる写真展をちょうどここでやっていたけど曜日が合わず。外から怪しく覗いてたらKEN KAGAMIさんの落書き発見。たのしい場所なんだろな。 (岡山市、日本) https://www.instagram.com/p/CajuFxUhANQ/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
nodatan · 6 years
Text
もう一度行きたいラーメン屋2017
さて、今年も発表します、のだたん的、もう一度行きたいラーメン屋2017!!
このランキングは何なのかっていうと、味だけじゃなく、雰囲気、アクセス、コスパなど総合的に考えて、好きだ!というお店を、ランキング形式で発表するやつです。
もちろん、ラーメンってのは、つけ麺、汁なし、油そばを含みます。が、蕎麦とうどんはふくみません。
あと、あくまで、個人的なランキングです。
とはいえこの企画ももう8年目。
あまりに上位が拮抗していて、個人の好みだけでは決めらんないというか…いやそんときによってあっさりこってり食いたいのって違うじゃん。
だから、誰かにオススメすることも含めて、私なりの順位づけをしています。
発表前にごちゃごちゃとすみません!
それと当方料理はしないので専門的なことはわかりません。詳しくはぐぐってくれ!
今年も語彙力低め、ほぼほぼ勢いで書いてるので、そこんとこよろしく!!
では、いきます。
第10位!
Tumblr media
だし廊(一番町)
今年初ランクイン。青葉区一番町という一等地に、桜丘の孤島みたいな場所から移転してきました。
まあ写真見てもらうとわかると思うんだけど、一発目からはい、今年の流行語大賞きました。インスタ映え。
全乗せ的トッピングを頼むと、升に入って出てきます。いや、ラーメンにそれ乗っければいいんでない?
なんていうか、まるで、フェスで今流行りのバンドを初めて見た時の、ああ、なんかこういうの、あるよね、みたいな…。まあ…いいんじゃないかな…若い人ってこういうの好きだよね、みたいな。
そんな化石のような自分に一言店員さんから、「お口直しに、サービスの一口杏仁豆腐と、温かいお茶です」
はい、無事KO。すさまじいサービスです。
なんか他にもメニュー豊富なので、いろいろ試したいだし廊。街中なのに夜もやってるのがありがたし。青葉通りの方にあります。行くべし!
第9位!
Tumblr media
まるたけ(岩切)
こちらも初のトップ10入り。岩切の人気店。
テレビに取り上げられてから、違法駐車が絶えないようです…そんなに駐車場狭いわけじゃないのにね。
写真は、あっさり煮干し中華そばですが、結構煮干しきいてます。
名前の通り、こいにぼっていうのもあるんだけど、煮干し凄すぎて、スープが黒いです。
いつもこいにぼ食べてうまい!ってなってたんだけど、あっさりも美味かったの。そして、大きなホロホロ系チャーシュー。GOODです。
煮干し好きな人は必食、店内広く小上がりもあるのでファミリーでもオッケー。サイドメニューの卵かけご飯がいつも気になってます。
ちなみに、今このブログ書いてる瞬間の私、ですが。
12/30、22:12。鳴子温泉に男2人で今年一年の労をねぎらう旅行なうです。
この環境でひたすら、iPhoneをポチポチしてます(インターネットコーナーだとTumblrすぐ落ちたから)。
ああ、この熱い想いよ届け。
第、8位!
Tumblr media
こもれ美(大衡)
出ました。昨年から4ランクダウンも今年も大人気店。
惜しまれながらヘルズキッチンが閉店となり、2号店だったこもれ美がヘルズの魂を(恐らく)受け継いで絶賛営業中です。
店主も奥さんも大変優しい方で、私が行くと「まき蔵さんいつもありがとうございます」とお声がけ頂いてます、こちらこそいつもお世話になっております。よくわからない方はgoogleまで。
で、この味噌なんだけど…正直食べたの今日なんだよね、というかこもれ美自体今年初w
いや、こもれ美ってうちから近いから、いつでも行ける=なかなか行かない、になっちゃってて。
ほんとにもう一度行きたいラーメン屋なのか?というツッコミを受けそうですが、やっぱ年間にラーメンが50食だと考えて、50店しか行けないに置き換えると、なかなか何度も行けてないわけです。
閑話休題。この味噌ですが、かなり山椒きいてて、この寒い時期にぴったり。
旨み成分凝縮されて、なんか焼肉のようなものを食べてる感じがしました。
塩も味見してみたんだけど、どちらもややしょっぱめかな。
大衡までみなさんレッツドライブ。
ふーーーー。
温泉って、かなり身体ポカポカしますね…。
第7位!!
Tumblr media
麺屋くまがい(鶴ケ谷)
昨年4位から3ランクダウン。今やもうすっかり有名になった人気店。
濃厚な鶏白湯スープ、今じゃ県内珍しくなくなったかもだけど、中でもくまがいは頭一つ抜け出した感あります。
昼夜やってて駐車場もあり、店内回転も早く、全乗せで900円はコスパも良い。あっさりこってり油そばまで完備、昼はつけ麺もあり。テーブル席もあり。
店員さんもかわいい(重要)。
個人的には醤油より塩です。結構味濃いから、お腹空かせて行った方が良いです。
第、6位!!
Tumblr media
麺組(岩沼)
出たああああああ超人気店!!銀河系の人気。並びすぎ。もう麺組イコール並ぶってイメージ。
去年はランキング圏外だったのが今年急浮上した理由が、なんといっても格段に向上したアクセス。
今までは、人ん家に30台くらい車押しかけてたような状態だったからね、大げさでなく。
それが今年から、ハナトピア?っていう広ーい建物の中に移転し、行ってみたんです。
駐車場、広い!
店内、広い!!
待ち時間…1時間半!!!!変わらねえ!!!!!
もはやこればかりは諦めるしかないっぽいです。でもこの、味噌×スパイスは、定期的に、食べたくなるんだよなあ…。
1時間半待てる根気がある人のみ、どうぞ。暖簾分けした同ジャンルの別店舗はいろいろあるので、手っ取り早く食べたい人は、ララガーデンが狙い目かとw
さてここで、今年の特別賞。
今年の特別賞は、今年惜しまれつつも閉店してしまった、あけの平のヘルズキッチンです!
敷地の問題で閉店ということで、実は、閉店が決まってから、何度か足を運んだものの並びすぎて断念。
でも、アルティメッ豚骨という奇妙なネーミング、椅子がドラムの椅子、店内BGMはメタル。メタルT着ていくと煮卵無料など・・・こんなにも記憶に残るラーメン屋さんは、なかなかないと思います。
ということで、ここからは私のヘルズキッチンメモリアルをお届けします。
Tumblr media
2011年頃の。これ取りに行くためにmixiログインしましたw
Tumblr media
2013年頃のバイオレンスニボ。当時はこのスタイルとても新鮮でした。
Tumblr media
2015年頃の私とヘルズ。どうして暖簾と合体しちゃったのかな???
Tumblr media
アルティメッ鶏白湯。今の鶏ブームの中でもかなり濃厚でした。また食べたい!!
たくさんの思い出をありがとう!人類生誕史上最濃、ヘルズキッチンフォーエバー!
さあーここからベスト5!!!
第5位!!
Tumblr media
火鳥(鉤取)
今年初登場、太白区の鈎取にあります。
店内かなり広く、駐車場もあります。なんか飲み放題のメニューとかもあるんだけど、車じゃないと行けない場所で、それはかなりのハードル。鈎取に宿泊か…。
というのもどうやらこのお店、国分町にある同名の焼き鳥屋さんが、ラーメン屋さんも出しちゃおうぜ的なやつでできたお店らしく、メニューが豊富なようです、ふむふむ。
そんな焼き鳥屋さんの鶏チャーシューなわけですからね、当たり前なんだけどチャーシューの仕上がりがすんごいんですよこれ。
なんか鶏白湯もうまそうだしカレーとかサイドメニューも豊富で、ワクワク感高いです。テーブルも広めなので1人でも家族でもどうぞ。
第、4位ー!
Tumblr media
煖々(荒井)
出ました、これまた話題の新店、とはいえできて1年くらい?
若林区荒井、地下鉄よりかはここも車がいいっすね。
店主がハットを被りながらせっせとラーメン作ってる。どう見ても拭いきれないバンドマン感。
そして出てきた写真のこれ。貝だし塩。
すっごいっすよこれ。口に入れた時の衝撃が、昔アニメでやってた、味王?オーマイコンブ??出ちゃいます。
なだれ込む貝の衝撃。それと鶏だしかな?さらさらスープだけど結構濃いです伝わらないかないや伝われ。
現状昼しかやってないみたいです、バリエーションはだし廊だけど、同じ貝でも味なら煖々に軍配。
てか、毎度思うんだけど、ラーメン屋と音楽って、親和性高くない?
そのバンド流します?みたいなまるでDJみたいな選曲してるお店だったり、Tシャツがフェス意識してたり、まあ最たるものがヘルズキッチンだったんだけど。
あれなんだろうね、バンドマンの夜行性、金がない、だけど細かいところにめちゃくちゃ拘りを見せる、みたいなとこだったりするのかな。
あと、ジャンルが細分化されてて、互いに相容れない関係だったりとか。
研究してる人いたら私までご連絡ください。
さてここまできました、あなたの推し麺はありましたか?
ここで、駆け足で11位から20位を見てみましょう。
11位 一休 12位 ふじやま 13位 one 14位 伊藤商店 15位 八 16位 神楽 17位 桜木製麺所 18位 みずさわ屋 19位 ちいおり 20位 仁屋
からの??
なんと今年は、21〜30位までも大公開!!
21位 一番星 22位 一品堂 23位 かいじ 24位 齋虎 25位 玄龍 26位 ビリー 27位 上々 28位 みなもと屋 29位 吉兆。 30位 田中そば
ふううーーーー…。
やっぱ10位代と20位代の違いは、プレミアム感というか、いつでも行けるっていうのは、順位が伸びませんでした。
逆に、昼間だけなのに微妙なとこは、良いところが何もないっすw結果も出ません。
あと、去年までランクインしてたのに大幅ダウンしてたところがチラホラですが、だいたい理由がハッキリしてます。
例えば神楽は、夜営業がいいところだったのに、夜営業なくなっちゃったこと。
一休は量が少なすぎ、逆にふじやまは替え玉前提でいくと量が多いw
あと、ちいおりやってなさすぎ。
日本語に置き換えると、10位台は、何かが惜しいゾーン、20位代は、取っ替え引っ替えゾーン、というような認識で、おけ。
それでは、ランキングの発表に戻りまして、いよいよベスト3!
第3位!!
Tumblr media
蒼穹(下馬)
こちらも去年くらいにオープンしたばかりの新しいお店。
下馬というかなりローカルエリアにありますが、場所自体は下馬駅降りてすぐ。
これが車だと難易度急上昇、ラーミアだと行けず旅の扉だと行ける的な手強さがあります。西塩釜駅近くのパーキングにとめて歩きましょう。
写真の塩なんですが、これもまた、甘みが広がる鶏スープ、麺はもちもち感あり。チャーシュー仕上がりまくりでトロトロホロホロ。煮卵も最高。
実は、3〜5位って俺の中でほぼほぼ差がないの。完全に僅差。
なんで蒼穹が3位かっていうと、帰り際に、口直しのグミを一個くれたんだよね。その優しさに、まいりました。 チョロっ!俺チョロすぎ!!
ただ昼間しかやってないのでそこだけ注意。
さあ…
いよいよ。
2位の発表です。
…いきます。
第2位!!
Tumblr media
麺屋とがし(南光台)
…はい。
ついに、この日が来ました。
盛者必衰。華やかな時代も、いつかは終わりがくる。
いつも自分は、とがしをなるべく贔屓しないよう、冷静に捉えようと努めていました。
だがしかし、一口すすればあとはもうパブロフの犬。
とがしとがしとがしとがし…脳内がとがしでいっぱいになってました。
別にとがしが嫌いになったわけではないんです。
ただ、今年、とがしよりも最高に、ハートを撃ち抜いたやつがいます。
その発表の前に一応とがしのことを。
南光台のとがし本店。他の系列店よりアクセスが悪いので、行ったことない人も多いかと思います。
メインはやはり濃厚魚介豚骨×海老ですが、他にもラーメン、二郎系、限定などいろいろあって、基本こってりですがどれもおいしいです。
が、 最近はやや、ムラもあるのかなあというのが、正直なところ。
実際、とがしが1位でなくなることで、少し肩の荷が下りた気すらしてます(店員かよ俺)。
これからは、とがしを贔屓目で見なくていい。
そう、これより私の中で、ラーメン戦国時代が始まったのです。
それでは、1位を、発表します!!!!!
のだたん的、もう一度行きたいラーメン屋2017、第一位は…!!!!!
Tumblr media
麺や遊大 (富谷) です!!!!!!!!!!
うわああああああああああああ。
新チャンピオンが、誕生しました!!!!!!!!
このランキングを書き始めて8年、自分も、環境も、どんどん変化していきます。
自分の好みも変わりつつあり、お店もいろんなお店が増えたけれど…遊大のタンメンはまさにオンリーワン、ほんとこんな味はどこにもないです。
ラーメンつけ麺油そばなどいろいろある中、遊大のラーメンは、タンメン一種類のみ。
この野菜が、スープとめちゃくちゃに合うんです。1×1が、5になります。
濃厚なスープは結構飲みやすく変化し、さらには麺も、つるつる感増して喉越しバッチリ。
駐車場あり。明るくてきれいな店内、テーブル席もあり。
寒ーい日に、あつあつスープであったまりに行ってほしい。
それとサイドメニューの唐揚げは世界一うまいです。
遊大の店主は、先日も一生懸命鍋をふるってて、体調も崩したりで大変みたい。
ここでささやかなお願いなんだけど、ラーメン食べて美味しかった時は、ごちそうさまでした、の後に、美味しかったです!をつけてみてほしい。
俺も、まじで感動するくらい美味かった時は、稀に店員さんにそう話したりするので、それがきっと、お店のエネルギーになるかな、って思ったので…。 よろしくお願いします!!
みんなの好きなお店は入っていましたか?
それにしても、結構好みが変わったのか、あっさりの台頭が目立つね。あっさりだけど濃厚な塩、というのは来年も自分の中で熱そうです。
よければ、みんなの好きなラーメン屋も教えてください!
ということで長くなりました、今年も最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました!!
2 notes · View notes
stereorevive · 4 years
Photo
Tumblr media
ロードバイクでふらりと 東山ビルの一階のコーヒーショップで飲もうと思ったら、横の魚市場で昼市やってるじゃないですか! 市場に入ったらいきなり粕汁タダでくれるし、クリームパンも試食させてくれるし、そして、なんと穴子一品まるごと丼(アラ汁付き)がなんとワンコインでした! かっちゃんと調子に乗って、とんとろ焼きそば、カレー、クリームパンも食べちゃいました ここは誘惑多すぎる! 東山ビルの与吟さんにも再会して伊勢海老を食らいつくシーンも拝むことが出来たし 天気も良いしサイコーの1日でした @skydemon -skyrunning team- 岡山を中心としたスカイランニングクラブ 小学生から掛け登れる年齢まで幅広く部員募集中! #skyrunning #skyrunner #vertical #バーティカル #快速登山 #快速登山家 #mountain #スカイランニング #スカイランナー #日本スカイランニング協会 #patagoniaprosales #パタゴニアプロセールス #patagonia #名刀味噌本舗 #備前名刀味噌 #甘酒 #アスリートフードマイスター #innerfact #インナーファクト #インナーファクター #カツサプ #アンバサダー #アスリート #athlete #岡山 #okayama #japan #skydemon #岡山県スカイランニング協会 #iamaskyrunner (「海の駅」シーサイドマート) https://www.instagram.com/p/B50E7nHlTRK/?igshid=1jbc81bju4ke1
0 notes
andie-kao · 7 years
Text
|京都﹒中京區﹒ウサギノオドコカフェ|礦石咖啡不只是噱頭!美味又有趣的標本世界。
Tumblr media
 古老的京都,
除了動輒百年的老店之外,
越來越多新起之秀,
各種獨具特色的餐廳、小店,
充滿了新時代的活力、創意和驚喜!
Tumblr media
  今天Andie想推薦給大家的這間餐廳---
“ウサギノオドコカフェ”
是由古老京町家改建、位在步調緩慢的中京區。
安靜又空曠的街道,跟人潮擁擠的三、四条和祇園,
有很不一樣的感覺!
 原文傳送門:
https://goo.gl/S4AAbc
Tumblr media
 『ウサギノオドコカフェ』的空間,
分成了三種不同的風格~
 第一段是各種標本化石的展示空間,
特殊設計的桌子非常吸睛,
桌燈還是蠟燭的造型呢(怎麼有點像祭壇XD)
Tumblr media
  牆上也放了很多礦石、標本相關的書籍跟圖鑑。
Tumblr media
  展示架上的礦石水晶,用食物擺盤的方式陳列,
跟這裡提供的餐點相呼應(真正的神奇餐點稍後馬上為大家揭曉)。
Tumblr media Tumblr media
  (注:這不是餐點~)
 第二段則是開放式廚房
以及掛滿小幅畫作和標本櫥窗的座位區,
在這裡可以清楚地看見廚師在製作神奇的創意餐點喔!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
     第三段,也是本次造訪的座位,
光線充足、乾淨簡潔的區域。
Tumblr media
  除了有光線之外,這裡也有藝術家利用植物枝芽、葉片脈絡
所創作的作品,像夢境一般、非常美麗。
Tumblr media Tumblr media
    光是看完了店內的陳設,就已經驚嘆連連,
如此脫俗的餐廳,到底可以變出什麼樣的餐點呢?
快讓我們一起來看看~~!
 本次用餐點了『隕石咖哩的午間套餐+紫水晶奶酪』 /
《「隕石カレー」(ランチセット) /1000円+アメジスト パンナコッタ/300円》
※注:紫水晶奶酪無法單點,需搭配套餐才能以300円加購唷!
 另外單點了一份『庭園水晶提拉米蘇』/
《 ガーデンクオーツ・ティラミス/ 790円》
※注:此商品目前沒有在官網MENU上,要以現場為準,可先電洽。
 因為ウサギノオドコカフェ的菜單是一直在變化的,
所以可以抱著遇見驚喜的心情前往,也常常會有限定MENU推出唷!
 那麼,我們就先從鹹食的部分開始介紹吧!!
Tumblr media
  套餐附的沙拉和湯,長相樸實,但很開胃!
以橄欖油簡單調味的生菜,
還有使用帶籽芥末、香料與沙拉醬調味的綿密馬鈴薯塊,
份量不多不少剛剛好~
南瓜濃湯也非常濃郁,
光是前菜就讓人頗滿意!
Tumblr media Tumblr media
   接著就是期待已久的隕石咖哩啦!
黑麻麻的米粒上鋪著厚厚一層咖哩醬,
外觀真得超像天外飛來的隕石!
 店員還會親切的送上一枚真實的黑色隕石,
告訴你這道咖哩的創意發想,就是從這隕石的外型而來的!
ps.這顆隕石是不能帶走的。
Tumblr media
  用多種印度風味的香料特製成黏稠的咖哩醬,
吃到嘴裡可以感受到濃濃的孜然、茴香香氣,不時咬到幾粒碎堅果,
增加了口感,鹹甜微辣的滋味真的讓人挺驚艷的~
尤其是讓香料控的我愛不釋口呀!
 整盤吃個精光以後,就開始敲桌等待期盼已久的甜點了!
先上桌的是隕石咖哩加購的『紫水晶奶酪』
到底本尊有多美呢?
Tumblr media
  !!!!!
這...這是食物嗎!?
真得太像紫水晶啦~
Tumblr media
  店員同樣會附上一枚真實紫水晶,
讓人傻傻分不清楚....
 紫水晶奶酪的真實身份其實是葡萄果凍+奶酪,
這個組合意外合拍,
加在一起很清爽,奶酪很綿密。
Tumblr media
  近看還是很美呀,果真食材透過創意搭配
就是會迸出不一樣的火花!
 接著,就是要碰運氣才能吃到的
庭園水晶提拉米蘇啦!!!(急跺腳)
 當天到現場一直很緊張,還拿手機秀照片給店員看,
好險她說當天有提供,不然我一定哭死啦~~
Tumblr media
  這晶瑩剔透,裡面像藏著岩石峭壁的東西,
竟然是甜點~~~
傑克這真是太神奇了....
 讓大家再靠近一點看看它!
Tumblr media
  裡面的模擬未免太逼真,
甚至還有長青苔的感覺,好不可思議啊(整個差點被吸進去)。
 我承認光是幫它拍照我大概就拍了快10分鐘!!
Tumblr media
  切開透明的果凍層,提拉米蘇就藏裡頭!
Tumblr media
  濃郁的瑪斯卡彭起司帶著香甜的酒氣流出來,
就像灰色的岩漿一般,
餅乾底則像小小的土塊。
 搭配著旁邊盤飾的酸酸莓果醬...
只能說...
這甜點的設計師真得是很有才華呀!
 這驚奇的一餐,算是今年京都之旅很難忘的一頓,
雖然很想自己私藏口袋,
但還是忍不住要推薦給大家!
 如果有時間,不妨安排來ウサギノオドコカフェ
體驗一下不一樣的京都美食喔 :)
 ────────────
 |店家資訊|
 官方網站:ウサギノオドコカフェ
營業時間:11:30 〜 20:00(最後點餐19:00)
星期四公休
電話:075-366-6668
地址:京都市中京区西ノ京南原町37
交通:地下鉄東西線「西大路御池駅」徒歩2min 地下鉄東西線・JR山陰本線「二条駅」徒歩8min 京福電気鉄道嵐山本線「西大路三条駅」徒歩5min 阪急電鉄・京福電気鉄道嵐山本線「西院駅」徒歩15min
地圖:
 延伸閱讀咻咻傳送門:
|京都|
| 京都﹒安蒂的口袋專輯| 古老又充滿人情味的『西陣』口袋9選
|美食小地圖① · 京都 · 祇園 |2015京阪到處吃的分區整理來囉!
| 食記 · 京都 · 花遊小路 | 跨越兩代的百年老舖【 江戶川 】--- 一心一意的鰻魚飯!
|食記 · 京都 · 河原町|【 omo cafe 】私房推薦---町家咖啡的美味料理!
|小吃 · 京都 · 嵐山 |【 中村屋総本店 】多汁美味可樂餅&炸肉餅---精肉店老舖的飄香好滋味!
| 食記 · 京都 · 祇園 |【天富良天周 / 天ぷら天周】午間限定:現炸鮮酥的穴子天丼 --- 值得等待、絕對完食等級!
|甜點 · 京都 · 祇園|【 加加阿365 】適合舞妓的小閃電泡芙 --- 在傳統之中加入新創藝,服務讓人倍受感動的巧克力店。
|飲品 · 京都 · 高台寺 |【茶寮都路里高台寺店】---沁涼抹茶陪你漫步在寧寧之道!
|小吃 · 京都 · 京都車站 |JR京都伊勢丹店【浪花古市庵 / 越後屋甚兵衛】--- 百貨地下街裡CP值超高的散壽司
| 小甜點 · 京都 · 四条河原町(新京極) |【本輪菓 floresta 京都本店】--- 可愛度爆表的小動物甜甜圈 ♫
| 伴手禮 · 京都 · 百萬遍 |【金平糖綠壽庵清水】--- 小小星星糖吃到百年老舖傳承的味道
| 小甜點 · 京都 · 四条河原町|錦市場的【こんなもんじゃ-豆乳甜甜圈】一起邊走邊吃吧!
|好玩好吃 · 京都 · 京都車站周邊|京都水族館 --- 小孩大人都適合的出遊好去處!乾淨又親切的水族館~
 |大阪|
| 下午茶 · 大阪 · 中崎町|【 太陽ノ塔 ULTRA JAM】可愛度爆表的笑臉起司蛋糕 --- 在神祕的咖啡廳來一場療癒下午茶吧!
| 伴手禮 · 大阪 · 大丸百貨心齋橋店 |【桂新堂】100%海味仙貝 --- 絕對特色超可愛伴手禮!
| 下午茶 · 大阪 · 心齋橋 |【 Salon de mon cher 】心目中的第一名!『堂島ロール』--- 少女大叔都回頭的夢幻蛋糕捲!
 |東京|
|遊記 · 東京 · 行程紀錄(上)+便利資訊|2016東京7天6夜閨蜜之旅
|遊記 · 東京 · 行程紀錄(下)錢湯體驗+淺草和服體驗預約教學+迪士尼海洋玩樂微攻略|2016東京7天6夜閨蜜之旅
| 下午茶.東京.吉祥寺 | 【Hattifnatt】滿滿童趣插畫的療癒下午茶---大人也可以童心未泯!
|食記 ﹒ 東京 ﹒吉祥寺|【 新潟豬排丼タレカツ吉祥寺】高CP值美味豬排就在這!
3 notes · View notes
ninkasi-yaho · 5 years
Text
2019/07/02 (Tue)
Tumblr media
通常営業<17:00~24:00(l.o. 23:00)>です。 今日からナギサビアウィークにニンカシからもご参加できます! ナギサビールを飲んでいただいたお客様にはコースターや栓抜き、シールをプレゼントいたします〜 景品はなくなり次第終了となりますのでご了承ください! ------------- - info - 7月は蒸し暑さを吹く飛ばせるように、刺激的な青山椒がアクセントなカレーです! ★ 仔羊の麻婆豆腐カレー
★ 干し海老の旨味たっぷり!海老のポテトサラダ
☆ 本日のフィッシュ&チップスのお魚は真鯵!
☆ 2種のブルゴーニュマスタードを添えた大山鶏のトマホークも再開です! ------------- - On Tap! -<★本日開栓> ★ ナギサビール/ヘヴン【限定醸造】(和歌山) ★ ナギサビール/ベルジャンウィート【限定醸造】 ★ 伊勢角屋麦酒/Magic Brut IPA【限定醸造】(三重) ☆ 京都醸造/ 夏の気まぐれ【限定醸造】(京都) ☆ 京都醸造/ 後めたい秘密【限定醸造】(京都) ☆ 湘南ビール/ジューシーオレンジIPA【限定醸造】(神奈川) ☆ 鬼伝説/青鬼ピルスナー(北海道) ☆ いわて蔵/スタウト(岩手) ☆ 湘南ビール/IPAローラル【限定醸造】(神奈川) ☆ DAMM/イネディット(スペイン) ☆ キリンビール/一番搾りプレミアム(東京)
- Coming Soon! - ☆ 伊勢角屋麦酒/Isekado-Notion New England IPA【限定醸造】(三重) ☆ 伊勢角屋麦酒/鬼も笑顔でgubi-gubi IPA【限定醸造】(三重) ☆ ワイマーケット/イヅツグレープフィールド【限定醸造】 ☆ いわて蔵/パッションウィート【限定醸造】(岩手) ☆ 京都醸造/ 果物生活【限定醸造】(京都)
0 notes
yfukuoka · 4 years
Photo
Tumblr media
‪【2772日目】20‬20-08-19 今年も伊勢丹新宿でカレーフェスがはじまりました! . 伊勢丹カレーフェス2020@新宿 _______________________________________________________ “すぱいす@荻窪” ◎海老と青なんばんの特製カリー ‪まずは、マツコの知らない世界でもご紹介した #しゃばしゃばカレー の代表格「すぱいす」さんの行列に… オーナーシェフの佐藤さんご夫婦ともご挨拶できました^^ . 海老のカレー…一口で気がつく丁寧な仕事っぷり。しっかり下処理された雑味のない海老の風味は本当に素晴らしい。ほどほどにおさえた上品な海老の香り。海老の力にたよることなく、カレーとしても完成度の高い逸品です。 ビリビリっとくる、青なんばん(青唐辛子)の辛さ。。。夏にぴったりです。 . 「すぱいす」さんはイベントの看板店のようですね。しっかりした厨房施設があって、お店で食べる料理を百貨店で完全に再現しているようです。冷凍販売も充実していてお土産も購入できました。 . ”piwang@吉祥寺” ◎‪ゴロット海老のスパイスカレー‬ ピワンさんのカレーを食べるのは何年ぶりだろう。‬こちらも一口目で、ただならぬカレーであることを感じ取りました。 シチューのようなとろみと香り。クラムチャウダーのような?謎の旨みがあります。一体なんだろう。 同じ海老のカレーでも、作り手が変わると面白いことが起きますね。ぷりっとした海老も美味しかったです。 ‪ライスは売られていないので、旧ヤム邸でライス補充しましょう🍚‬ . “旧ヤム邸シモキタ荘” ◎トマトの旨味の長芋&アボカド牛豚キーマ ◎ベビー帆立のアチャール 旧ヤムさんも…行列店すぎて、オープン当初以降はもうイベントでしか食べていない気がします^^ お店の状況をお聞きすると、今は新型コロナウィルスのこともあって、けっこう入りやすい状況なんだとか。 . カレーは旧ヤムさんらしい、多食材、多スパイスの掛け算スタイルの男らしいカレー。アボカドを探すのが大変です。旨味の重なりとスパイスの重なりを何重にも楽しめるカレーでした。アチャールも美味しかったな。 ◎黒酢チリチキンはお持ち帰りにしました。消費税8%です。 . BANDARA LANKAブースでは、残念ながらカレーは売り切れ。先週作ったバンダラランカチキンカレーのことをバンダラさんに報告し、カトゥレットとパティスをお持ち帰りに購入させてもらいました。 バンダラチキン、今度こそ成功させたい。 . LOVE INDIAブースでは、シバカリーワラのカレー弁当は売り切れていたけど…うれしい名店のスパイスセットとの出会いがありました。名店シェフのレシピとスパイスがセットになったCOOK INDIA。 その経緯を数年ぶりにお会いした企画者Tさんからうかがって、「たんどーる」と「シバカリーワラ」のスパイスセットを購入。おうち時間を楽しませてもらいますね。 . 36チャンバーズ・オブ・スパイスブースでは、東京カリ〜番長のリーダー、一条もんこさんの元気な顔にも会えてよかったな♪ 百貨店の催事はあんまり参加していませんでしたが、楽しいものですね。 みなさん元気で良かった^^ . _______________________________________________________ ‪#curry #isetan #instafood #asianfood #asia #foodpic #foodstagram #tasty #delicious #spice #curry #ISETANカレーフェス #伊勢丹カレーフェス #イセタンカレーフェス #伊勢丹 #新宿 #カレー #‪カレー好きな人と繋がりたい #‬フクドローン #ふくすたぐらむ (伊勢丹新宿店) https://www.instagram.com/p/CEI3DtQg5Wv/?igshid=1nymp4do0nw7s
3 notes · View notes
sinspost · 7 years
Text
向こう(橋)
 この場所はスーって風が抜けて、不思議な感覚…。こういう日ならクーラーはいらないし、お腹を出してたら冷えそう。冷たいものばかり食べても、お腹壊しそう。むしろ熱いインスタント味噌汁でもいい、熱々の、しかし物質感のある液体を体の中に入れると、体の中というのは、口から食道、胃、腸、肛門まで管でして、人間の体は脳や心臓以前にあきらかにこの管からできている、その管に液体が通り、温まっていくのがわかる。チューバのような複雑な管楽器が、うまく空気を管の中に通すことと一緒で、管の中は繊細であろう。通り道を作ってあげることがコツだろう。夏は拾い食いのような感覚で野菜を買っては生でかじり、2リットルの麦茶を飲んでは買いしてるけど、夏の日差しの中ではあんまり持たないのでいつも自然とちょっとお腹壊し気味で必然的に去年よりも夏バテといえば夏バテに近いが、年々夏に対する感受性が強くなってきて、私は夏が好きだ。にわかにレコードオタクみたいになって、お金が増えた、給料が増えた、都会に出ることによって、役に立つのか立たないのかよくわからない変な仕事をしていても給料は増えたと思っていても生活はちっとも楽にはならず、部屋はレコードで埋まり、だってレコードの音っていいんだもん、実際回ってるし、そこに針を落としたらそこから実際音がなっているのをアンプリファイしてる仕組みだから、これは鳴ってる、モノが鳴る音だよ!って、ホント、僕は大学生の時は学校終わったら家に帰って山本精一率いる羅針盤かアルノルト・シェーンベルクの浄夜を聞きながらひたすら寝てた、寝すぎて二日経っていた、菓子屋のピーナッツチョコを食べながら寝てたから全然餓死感っていうか、飢餓感はなかったんだけど、さすがに三日目はやばい、三連休ずっと寝てた、ってなってさすがにカレー食べに行こうと外に出ると今まで見たことのないような大雪でホント、浄められていた、あの時とは聞く音源は違うけど、同じのもあるけど、レコードなんで、出会いが大事なので、思わぬものに出会ったりするので、この人がこれ!?なって、全部あの頃とりあえず興味のある、自分の箱みたいなものの情報は網羅している気になっても、びっくりするものがあるっていうのは、やっぱりどの世界にもあるじゃないですか、そういう世界に行きまして、具体的には100円で買ったモダンジャズカルテットのジョン=ルイスの『情景』っていうレコードを買って、大したことないだろう、と思って針を落としてみると、やっぱり素敵なもので、そっから、とりあえずレコードの棚を4箱買ったけどすぐ埋まって金がない。仕事が、今住んでる場所よりも一段と都会にあるのでレコ屋があり、出会う時にはめちゃくちゃ出会うので買っちゃう。グルダのやってるジャズとか、ウェーベルン全集とかね。CDやデータで聞いてた時には、これがあるのは知っていたけど、こんなもの、どうやらめちゃくちゃプレミア付いているみたいだし、どうせだいぶ後々になって聞けるかどうか、っていうその後々に僕たちは差しかかっているみたい。レコードを聞くようになって、音楽自体にまた興味が湧いてきて、よし、昔のものを掘り返してみよう、って思って昔のものは壊れたハードディスクの中に結構入っている、その音楽をイヤホンジャックに繋いで聞こうとすると、イヤホンジャックが壊れていてものすごくショックを受けた。僕は最近取材をするようになって、イヤホンで人の話を聞いてそれを文字起こしをするのが好きで、今日もそれをしようとしたのだけどできなくて、仕方ないから昔戯れに、オーディオインターフェースからUSBに接続して、そのフェースからアンプに繋いで音を出したっけ、それをやってみよう、と思って、ハードオフでクズみたいな一番かっこよくて導線もそれなりに便利な長さだったりする、そういうのを100円で買って聞いてみるとめちゃくちゃ音が良くて、もしかしたらレコードよりも良いかもしれなくて、今はマイルスの『オンザコーナー』を、データで聞き直しています。今聞いてるのはなんとビル・エヴァンスで、レコードでも買ったことがないんだけど、当時美大生だった女の子が、絵しか知らないから音楽は、洒落た音楽はビル・エヴァンスしかなかったんだけど、かろうじてビル・エヴァンスだけは知っていて、とりあえずビル・エヴァンスだけはかけておこうってビル・エヴァンスをかけてくれて丁寧にお茶までいただいた。今日の仕事は120号ぐらいの立派な絵を3枚ぐらい保管庫へ届けるっていう仕事だったんだけど、別に絵心があるわけでもないけれど、美大生に対するなんとなくの憧れはあって、賢い大学のサークルに入って美大生の方の人々とつるみ、借りパクしたキーボードを貸したらパクられたまま東北の方に行ってしまったあの人は今どうしてるんだろう?…去る者は追わず、か。いつのまにか、訳も分からず去っていく人に対しては、去っていくその方法に対する評価なんかをした方がいいんだろうか?『自死という生き方』という本にまとめられた草稿を出して自殺していった須原一秀っていう人がいるらしく、でも概説を読んだだけだけど、どうも、ねえ、そもそも例に出している三島由紀夫も伊丹十三も、伊丹十三は黒沢清の映画で見たことがあって、それはそれでいいといえばいいんだけど、やっぱり僕はそんなにピンと来ないし、概要を知れば知るほど度量の狭さの典型みたいな人のように思えて僕はまだ追っかけていないのだけれど、僕が追いかけてる小島信夫が、彼が死んだときにその知らせを聞いて、「ハタ迷惑な!」って言ったみたいだけど、人はみんな唐突に死ぬとしてもそんな風に周到に死ぬ人は少なくて普通は何かしら事故のようにして死んでいく。空の青みを見続けて、梅雨がどんより立ち込めて雨がにっちもさっちもいかないような状態で布団にうずくまっていて、青臭い話かもしれないけど、カミュの『異邦人』のムルソーは「太陽が眩しかったから」人を殺すこともあるし、今ふと思い出したのは、ゴダールの『気狂いピエロ』のラストシーンで、かなりきれいな海辺で男がダイナマイトを巻きつけて座ってタバコの火をつけようとしたら引火してしまって、「ヤバいヤバい」っていってる内に爆発する、とかいう、ズーッと例えが高校生から大学生の背伸びした趣味みたいになっているけど、それはそういうもんで、免許を取り立ての友達が、「俺は今、2時だけど、今から、明日仕事だから自分の町まで帰らなくてはいけない。しかし俺は眠い。俺は一人ではもしかしたら死ぬかもしれない。おまえは明日何もないだろ。今日のことはお前が呼び出したようなところもあるんだから、助手席に乗って一緒についていてくれないか。」まぁ、仕方がない。まぁ、僕も乗ってて気づいたんだけれど、深夜のドライブっていうのは僕は結構好きで、あの独特の高揚感は、自分がどこまでもグングン行くのを夜が受け止めてくれるような気になるからか。僕自身、高速道路に、自分の運転で乗ったことがあって、教習所を抜け出してなんだけど、教官が「これちょっと横にハンドル切ったら、死ぬなぁ」って、今運転してるこの人も同じことを言って、めっちゃ嬉しそうな顔してる。世の中には持ってかれる人と持ってかれない人がいて、持ってかれる人は完全に持ってかれて、意味もなく消えてしまうこともある。気象とかで。やっぱり僕は実存とかエゴとか計画っていうのは嘘で、どちらかというと空間とか他者に親和性の強いであろう風水を信じるようになってきて、それが僕が例えば即興を考える上での今時点での回答に繋がっているところもあるんだけど、例えば、そういう即興のパフォーマンスの中で、ナルシシズムをどう扱うかについてある後輩と会話したことがある…んだけど、ラインの会話だったので消えてしまって、向こうも死んでしまったので、正確なことは何も言えないんだけれど、ナルシシズムを発揮する、ナルシシズムをうまくコントロールしてそれを技術にする、という千葉雅也っぽい話から、それは例えば即興の大御所、灰野敬二さんでも山本精一さんでもいいんですが、何かに没入する、音に没入する、音そのものになる、っていうのは、まず姿勢というか、構えから入って、次第にほんまものというか、シャレにならないところに行ってしまい、でも最終的に自分の身体の中に帰ってくる、というまでが、例えばナルシシズムの技術によって、つまりそれは心の操縦というようなちょっと胡散臭い話にまでなってしまうかもしれないけれど、パフォーマンスをする時にはどうしてもナルシシズム的な没入がないと、それは確かにナルシシズムでも、本物らしい音にはならない、まぁ、本物でなくてもいいんだけど、人間の活動というのは特にそういうものでもないし、でも、何かパフォーマンスをやる時にはそういうことが必要なんじゃないの、っていう話を振った記憶があり、あっちはシュールレアリスムの行為論で一席ぶっていた記憶がある。何を言っていたのかあんまり覚えていないが、パンジャマン・ペレというシュールレアリスムの人の中でも一番徹底してめちゃくちゃで、だからこそ未だに強度の強い、謎の残る、日本だと俳人の永田耕衣さんに通づるところのある散文書きがいるのだが、ペレもある種憑依によって書いているところもあるんだろうが、この本も手元になくて引用することができない。
 本当はあんまり関係ないっちゃ関係ないのか��しれないが、永田耕衣の俳句を引く。
 老懶や過剰ざくらもひざまづく
 老放尿抛物線の花見かな
 南無初湯即佚老は睾丸祭
 『耕衣造語俳句鈔』では、最初の句は「過剰ざくら」、真ん中の句は「老放尿」、最後の句は「睾丸祭」という、耕衣独自の造語である。老懶はロウランと読み、「年老いて物事をすることがおっくうであること」を意味する。佚老は「世を遁れた老人」というような意味であるが、全体的に、この意味不明さが意味不明なまま妙な説得力を持って、なんか分かってしまうところがペレと共通する気がして、ますます関係のない話をすると、最近AORのようなしっかりとした電気リズム隊の上でフニャフニャしているっていうのがやばいんじゃないか、と思っていて、チェット・ベイカーの『キャンディ』というアルバムはすごくいい。高速道路を高速で走り抜けて、何も起こらないフラットな風で実はものすごく何事かが進行している様は孤独なところがあるが、そういう孤独が僕は大好きで、助手席に乗ることは特に悪い気はしない。そういう時のBGMはもちろんAOR。例えばモダンジャズの、ドルフィーをかけて運転している人の助手席に乗ったことがあるが、小さな車体でめちゃくちゃな速度で運転するものだから、車が浮くかと思った。次に会った時は内田光子のフランツ・リストをかけながら運転していて、それはそれで細い神経に触れる、過激なものだったが、それを貸してくれたそいつの不倫相手に俺はコートを取られ、君の羽織ってるものは僕のコートだから返してくれと言っても聞く耳を持たない。酔ってるんだな。「これはやっぱり、どう考えても…ぼくのコートだわ。しっかり目が覚めれば、分かるだろう。これは僕のコートだからね?今、君は酔ってるから、分かってないのかもしれないけれど、これは僕の、新品のコートで、確実に、僕のコートなんで、君のやっていることは泥棒だからね?こればっかりは、僕のコートなんです。本当に。いいね?」剥ぎ取ったらやっぱすごい顔しだしたけど、そんな顔されても困る。これは僕の、しかも新品のコートで、泥棒されては困る。酔っ払っていようがこれは立派な泥棒で、人のものを着たまま返さないというのは、どんな理由があってもあってはいけない。それは立派な泥棒なのだ。僕も泥棒せずに、ちゃんと正統な手続きを踏んで、レコードを買っている。俺はそれで万年金がなくても、幸せなんだ。泥棒は良くない。でも、今度蚤の市でレコード売ります。さすがに。8月19日(土)、20日(日)は東京の大井競馬場で、待ってます。青い空がどこまでも伸びて、梅雨の時期が嘘みたいに晴れ、今年の梅雨の時期の雨はずっと降り続き、もってかれた人もいれば、もってかれなかった人もいる。そのような危ういバランスで、そもそも僕たちは生きているんだな、とこの頃よく思うし、不安定さの危険さを思うともう手放しで、「不安定さゆえに良い」っていうことも言えないかもしれない。憑依をいくら方法論として構築しても、いつも帰ってこれるとは限らないのだ。橋を渡った先、門の外を踏み出すといつも分からない。
岡田さんは素足に草履をはいて、モンペ姿でどんどん歩いて行き立ち止まると、私どもをあつめて指さした。
「ここに日光橋、月光(がっこう)橋というのがあるでしょう。写真の場所はここです」
 小川が流れ、ささやかな石の橋が二つあった。
「こんな名のついた橋はどこかで見たことがあるでしょう。正月の元旦に天香さんが白装束で笠をかぶり草履をはき杖をついてこの二つの橋を渡られるのを、一同が見送ることになっています。これが終わってから初めて新年となるのです」
「病気になられてからは、中断しているのでしょう」
と婦人記者がきいた。
「そうですね。でもポツポツこの正月には、なされると思います。そのとき、天香さんは、お別れのあいさつをなさり、『それでは皆さん、私はこれから行くから』とおっしゃるのです。すると、われわれは『いってお出でなさいませ』といいます。それで天香さんは杖をついて橋を二つお渡りになります。それから、『皆さん私は帰ってきました』とおっしゃる。そうすると、われわれは、『よくお帰り下さいました』と申すのです」(中略)
「実はさっきの石橋をお渡りになる儀式のことですが。あれはただの儀式というわけではないのです。天香さんは、旅立ちをなされてそのまま行ってしまわれるかもしれないのです。われわれは毎回緊張してそのつもりになっているのですから、そこのところが肝腎なのです。」
「行っておしまいになるというのは、どういうことですか、タトエ話ですか」
「タトエ話?」
「お出かけになってそして、お帰りになるということは、タトエ話だということはよく分かりますが、そのままお戻りにならぬ、ということは、どういうことですか」
「どういうことって? その通りのことです」
と岡田さんはケゲンな顔つきをした。
「よく分かりました」
と私は言った。
(小島信夫「月光」)
 私はその頃、家内が入院していて、誰でも一生に一度か二度経験することを経験しつつあった。それでくどくなるけれども、雑踏の往来を歩きながら、やたらに声をかけたくなるようなことに類する気持をいだいていた。私は一燈園の訪問をモデルにして、こんなふうに小説にすることを思いついた。ここでは、天香さんに当る老齢である上に十分に病気から恢復していない教祖の独白のかたちをとることになっていた。私は彼が、日光、月光の石橋を渡って、ひそかに放浪の旅に出ようとして、杖をついて高速道路を渡るか、あるいはそのあたりのところまでやってくるというふうに書いた。もちろん、これは独白であるから、歩きながら眼にうつるものを口にするのである。彼は、岡田氏が語ったように、彼がほんとに旅に出て野垂死にしたり、もう一度赤子のように泣くことの期待をもっているべきだということを、自分がいい、同志たち、外からの私のような訪問者にも語るということを心得ている。それは元旦の儀式である。それは再生の儀式である。それは昔からある農耕の儀式を取り入れたものであるけれども、彼はある年のくれ、成功した。「新しき村」を出てふいに旅に出る。一燈園の西田天香は、それから五、六年生きられて園内で同志にとりかこまれて大往生をとげた。私は今では、「十字街頭」のようにすべきではなくて、ほんとうの天香さんのようにあるべきではないかと思うようにもなっている。しかし、西田天香のような経歴の人が、自分の口から、「帰ってこないかもしれないよ」とか、「帰ってこないことがあることが建前である」と、この儀式を開始するに当たっていったとしたら、ほんとうに、いつかは、ふいいに、夜陰にまぎれて姿を消すか、あるいは、みんなが見守っているなかを、二つの石橋を渡り終えるか、あるいは渡ることをせずに、真直ぐにあの夫妻の銅像の立っている広場をつききって出かけようとしたこともあったのではないかと思う。
 そのとき、同志たちは、とめようとするであろう、しかし、どこまでもとめつづけることが果たして出来るであろうか。また彼らは、あとをつけて、彼が倒れたり、あるいは何かその身に異変が起こったとき、救急車をよんで連れもどすことをすることが許されるであろうか。
(同上)
2 notes · View notes
tora-friday · 7 years
Quote
 もちろん、いい車に乗るためにカレー屋になるわけではありません。でも1皿1,000円を越えると多くの人が眉をひそめる現状は、カレー業界にとっていいことだとは思えません。 僕の大好きな洋食店「レストラン吾妻」の特製チキンカレーは、5,000円します。僕はお金持ちではないけれど、何度も食べている。手を抜かない分、勇気とプライドを持って適正な価格を設定する店主に敬意を払ってカレーを楽しんでいます。 かつて好きだった「赤とんぼ」のカレーも確か5,000円でした。「資生堂パーラー」の有名な伊勢海老とアワビのカレー(1万円)は、注文が入れば入るほど赤字になるそうです。
俺たち、カレー屋になるわ について | カレー計画 the Curry Project
3 notes · View notes
morororo-blog · 7 years
Text
向こう
 この場所はスーって風が抜けて、不思議な感覚…。こういう日ならクーラーはいらないし、お腹を出してたら冷えそう。冷たいものばかり食べても、お腹壊しそう。むしろ熱いインスタント味噌汁でもいい、熱々の、しかし物質感のある液体を体の中に入れると、体の中というのは、口から食道、胃、腸、肛門まで管でして、人間の体は脳や心臓以前にあきらかにこの管からできている、その管に液体が通り、温まっていくのがわかる。チューバのような複雑な管楽器が、うまく空気を管の中に通すことと一緒で、管の中は繊細であろう。通り道を作ってあげることがコツだろう。夏は拾い食いのような感覚で野菜を買っては生でかじり、2リットルの麦茶を飲んでは買いしてるけど、夏の日差しの中ではあんまり持たないのでいつも自然とちょっとお腹壊し気味で必然的に去年よりも夏バテといえば夏バテに近いが、年々夏に対する感受性が強くなってきて、私は夏が好きだ。にわかにレコードオタクみたいになって、お金が増えた、給料が増えた、都会に出ることによって、役に立つのか立たないのかよくわからない変な仕事をしていても給料は増えたと思っていても生活はちっとも楽にはならず、部屋はレコードで埋まり、だってレコードの音っていいんだもん、実際回ってるし、そこに針を落としたらそこから実際音がなっているのをアンプリファイしてる仕組みだから、これは鳴ってる、モノが鳴る音だよ!って、ホント、僕は大学生の時は学校終わったら家に帰って山本精一率いる羅針盤かアルノルト・シェーンベルクの浄夜を聞きながらひたすら寝てた、寝すぎて二日経っていた、菓子屋のピーナッツチョコを食べながら寝てたから全然餓死感っていうか、飢餓感はなかったんだけど、さすがに三日目はやばい、三連休ずっと寝てた、ってなってさすがにカレー食べに行こうと外に出ると今まで見たことのないような大雪でホント、浄められていた、あの時とは聞く音源は違うけど、同じのもあるけど、レコードなんで、出会いが大事なので、思わぬものに出会ったりするので、この人がこれ!?なって、全部あの頃とりあえず興味のある、自分の箱みたいなものの情報は網羅している気になっても、びっくりするものがあるっていうのは、やっぱりどの世界にもあるじゃないですか、そういう世界に行きまして、具体的には100円で買ったモダンジャズカルテットのジョン=ルイスの『情景』っていうレコードを買って、大したことないだろう、と思って針を落としてみると、やっぱり素敵なもので、そっから、とりあえずレコードの棚を4箱買ったけどすぐ埋まって金がない。仕事が、今住んでる場所よりも一段と都会にあるのでレコ屋があり、出会う時にはめちゃくちゃ出会うので買っちゃう。グルダのやってるジャズとか、ウェーベルン全集とかね。CDやデータで聞いてた時には、これがあるのは知っていたけど、こんなもの、どうやらめちゃくちゃプレミア付いているみたいだし、どうせだいぶ後々になって聞けるかどうか、っていうその後々に僕たちは差しかかっているみたい。レコードを聞くようになって、音楽自体にまた興味が湧いてきて、よし、昔のものを掘り返してみよう、って思って昔のものは壊れたハードディスクの中に結構入っている、その音楽をイヤホンジャックに繋いで聞こうとすると、イヤホンジャックが壊れていてものすごくショックを受けた。僕は最近取材をするようになって、イヤホンで人の話を聞いてそれを文字起こしをするのが好きで、今日もそれをしようとしたのだけどできなくて、仕方ないから昔戯れに、オーディオインターフェースからUSBに接続して、そのフェースからアンプに繋いで音を出したっけ、それをやってみよう、と思って、ハードオフでクズみたいな一番かっこよくて導線もそれなりに便利な長さだったりする、そういうのを100円で買って聞いてみるとめちゃくちゃ音が良くて、もしかしたらレコードよりも良いかもしれなくて、今はマイルスの『オンザコーナー』を、データで聞き直しています。今聞いてるのはなんとビル・エヴァンスで、レコードでも買ったことがないんだけど、当時美大生だった女の子が、絵しか知らないから音楽は、洒落た音楽はビル・エヴァンスしかなかったんだけど、かろうじてビル・エヴァンスだけは知っていて、とりあえずビル・エヴァンスだけはかけておこうってビル・エヴァンスをかけてくれて丁寧にお茶までいただいた。今日の仕事は120号ぐらいの立派な絵を3枚ぐらい保管庫へ届けるっていう仕事だったんだけど、別に絵心があるわけでもないけれど、美大生に対するなんとなくの憧れはあって、賢い大学のサークルに入って美大生の方の人々とつるみ、借りパクしたキーボードを貸したらパクられたまま東北の方に行ってしまったあの人は今どうしてるんだろう?…去る者は追わず、か。いつのまにか、訳も分からず去っていく人に対しては、去っていくその方法に対する評価なんかをした方がいいんだろうか?『自死という生き方』という本にまとめられた草稿を出して自殺していった須原一秀っていう人がいるらしく、でも概説を読んだだけだけど、どうも、ねえ、そもそも例に出している三島由紀夫も伊丹十三も、伊丹十三は黒沢清の映画で見たことがあって、それはそれでいいといえばいいんだけど、やっぱり僕はそんなにピンと来ないし、概要を知れば知るほど度量の狭さの典型みたいな人のように思えて僕はまだ追っかけていないのだけれど、僕が追いかけてる小島信夫が、彼が死んだときにその知らせを聞いて、「ハタ迷惑な!」って言ったみたいだけど、人はみんな唐突に死ぬとしてもそんな風に周到に死ぬ人は少なくて普通は何かしら事故のようにして死んでいく。空の青みを見続けて、梅雨がどんより立ち込めて雨がにっちもさっちもいかないような状態で布団にうずくまっていて、青臭い話かもしれないけど、カミュの『異邦人』のムルソーは「太陽が眩しかったから」人を殺すこともあるし、今ふと思い出したのは、ゴダールの『気狂いピエロ』のラストシーンで、かなりきれいな海辺で男がダイナマイトを巻きつけて座ってタバコの火をつけようとしたら引火してしまって、「ヤバいヤバい」っていってる内に爆発する、とかいう、ズーッと例えが高校生から大学生の背伸びした趣味みたいになっているけど、それはそういうもんで、免許を取り立ての友達が、「俺は今、2時だけど、今から、明日仕事だから自分の町まで帰らなくてはいけない。しかし俺は眠い。俺は一人ではもしかしたら死ぬかもしれない。おまえは明日何もないだろ。今日のことはお前が呼び出したようなところもあるんだから、助手席に乗って一緒についていてくれないか。」まぁ、仕方がない。まぁ、僕も乗ってて気づいたんだけれど、深夜のドライブっていうのは僕は結構好きで、あの独特の高揚感は、自分がどこまでもグングン行くのを夜が受け止めてくれるような気になるからか。僕自身、高速道路に、自分の運転で乗ったことがあって、教習所を抜け出してなんだけど、教官が「これちょっと横にハンドル切ったら、死ぬなぁ」って、今運転してるこの人も同じことを言って、めっちゃ嬉しそうな顔してる。世の中には持ってかれる人と持ってかれない人がいて、持ってかれる人は完全に持ってかれて、意味もなく消えてしまうこともある。気象とかで。やっぱり僕は実存とかエゴとか計画っていうのは嘘で、どちらかというと空間とか他者に親和性の強いであろう風水を信じるようになってきて、それが僕が例えば即興を考える上での今時点での回答に繋がっているところもあるんだけど、例えば、そういう即興のパフォーマンスの中で、ナルシシズムをどう扱うかについてある後輩と会話したことがある…んだけど、ラインの会話だったので消えてしまって、向こうも死んでしまったので、正確なことは何も言えないんだけれど、ナルシシズムを発揮する、ナルシシズムをうまくコントロールしてそれを技術にする、という千葉雅也っぽい話から、それは例えば即興の大御所、灰野敬二さんでも山本精一さんでもいいんですが、何かに没入する、音に没入する、音そのものになる、っていうのは、まず姿勢というか、構えから入って、次第にほんまものというか、シャレにならないところに行ってしまい、でも最終的に自分の身体の中に帰ってくる、というまでが、例えばナルシシズムの技術によって、つまりそれは心の操縦というようなちょっと胡散臭い話にまでなってしまうかもしれないけれど、パフォーマンスをする時にはどうしてもナルシシズム的な没入がないと、それは確かにナルシシズムでも、本物らしい音にはならない、まぁ、本物でなくてもいいんだけど、人間の活動というのは特にそういうものでもないし、でも、何かパフォーマンスをやる時にはそういうことが必要なんじゃないの、っていう話を振った記憶があり、あっちはシュールレアリスムの行為論で一席ぶっていた記憶がある。何を言っていたのかあんまり覚えていないが、パンジャマン・ペレというシュールレアリスムの人の中でも一番徹底してめちゃくちゃで、だからこそ未だに強度の強い、謎の残る、日本だと俳人の永田耕衣さんに通づるところのある散文書きがいるのだが、ペレもある種憑依によって書いているところもあるんだろうが、この本も手元になくて引用することができない。
 本当はあんまり関係ないっちゃ関係ないのかもしれないが、永田耕衣の俳句を引く。
 老懶や過剰ざくらもひざまづく
 老放尿抛物線の花見かな
 南無初湯即佚老は睾丸祭
 『耕衣造語俳句鈔』では、最初の句は「過剰ざくら」、真ん中の句は「老放尿」、最後の句は「睾丸祭」という、耕衣独自の造語である。老懶はロウランと読み、「年老いて物事をすることがおっくうであること」を意味する。佚老は「世を遁れた老人」というような意味であるが、全体的に、この意味不明さが意味不明なまま妙な説得力を持って、なんか分かってしまうところがペレと共通する気がして、ますます関係のない話をすると、最近AORのようなしっかりとした電気リズム隊の上でフニャフニャしているっていうのがやばいんじゃないか、と思っていて、チェット・ベイカーの『キャンディ』というアルバムはすごくいい。高速道路を高速で走り抜けて、何も起こらないフラットな風で実はものすごく何事かが進行している様は孤独なところがあるが、そういう孤独が僕は大好きで、助手席に乗ることは特に悪い気はしない。そういう時のBGMはもちろんAOR。例えばモダンジャズの、ドルフィーをかけて運転している人の助手席に乗ったことがあるが、小さな車体でめちゃくちゃな速度で運転するものだから、車が浮くかと思った。次に会った時は内田光子のフランツ・リストをかけながら運転していて、それはそれで細い神経に触れる、過激なものだったが、それを貸してくれたそいつの不倫相手に俺はコートを取られ、君の羽織ってるものは僕のコートだから返してくれと言っても聞く耳を持たない。酔ってるんだな。「これはやっぱり、どう考えても…ぼくのコートだわ。しっかり目が覚めれば、分かるだろう。これは僕のコートだからね?今、君は酔ってるから、分かってないのかもしれないけれど、これは僕の、新品のコートで、確実に、僕のコートなんで、君のやっていることは泥棒だからね?こればっかりは、僕のコートなんです。本当に。いいね?」剥ぎ取ったらやっぱすごい顔しだしたけど、そんな顔されても困る。これは僕の、しかも新品のコートで、泥棒されては困る。酔っ払っていようがこれは立派な泥棒で、人のものを着たまま返さないというのは、どんな理由があってもあってはいけない。それは立派な泥棒なのだ。僕も泥棒せずに、ちゃんと正統な手続きを踏んで、レコードを買っている。俺はそれで万年金がなくても、幸せなんだ。泥棒は良くない。でも、今度蚤の市でレコード売ります。さすがに。8月19日(土)、20日(日)は東京の大井競馬場で、待ってます。青い空がどこまでも伸びて、梅雨の時期が嘘みたいに晴れ、今年の梅雨の時期の雨はずっと降り続き、もってかれた人もいれば、もってかれなかった人もいる。そのような危ういバランスで、そもそも僕たちは生きているんだな、とこの頃よく思うし、不安定さの危険さを思うともう手放しで、「不安定さゆえに良い」っていうことも言えないかもしれない。憑依をいくら方法論として構築���ても、いつも帰ってこれるとは限らないのだ。橋を渡った先、門の外を踏み出すといつも分からない。
岡田さんは素足に草履をはいて、モンペ姿でどんどん歩いて行き立ち止まると、私どもをあつめて指さした。
「ここに日光橋、月光(がっこう)橋というのがあるでしょう。写真の場所はここです」
 小川が流れ、ささやかな石の橋が二つあった。
「こんな名のついた橋はどこかで見たことがあるでしょう。正月の元旦に天香さんが白装束で笠をかぶり草履をはき杖をついてこの二つの橋を渡られるのを、一同が見送ることになっています。これが終わってから初めて新年となるのです」
「病気になられてからは、中断しているのでしょう」
と婦人記者がきいた。
「そうですね。でもポツポツこの正月には、なされると思います。そのとき、天香さんは、お別れのあいさつをなさり、『それでは皆さん、私はこれから行くから』とおっしゃるのです。すると、われわれは『いってお出でなさいませ』といいます。それで天香さんは杖をついて橋を二つお渡りになります。それから、『皆さん私は帰ってきました』とおっしゃる。そうすると、われわれは、『よくお帰り下さいました』と申すのです」(中略)
「実はさっきの石橋をお渡りになる儀式のことですが。あれはただの儀式というわけではないのです。天香さんは、旅立ちをなされてそのまま行ってしまわれるかもしれないのです。われわれは毎回緊張してそのつもりになっているのですから、そこのところが肝腎なのです。」
「行っておしまいになるというのは、どういうことですか、タトエ話ですか」
「タトエ話?」
「お出かけになってそして、お帰りになるということは、タトエ話だということはよく分かりますが、そのままお戻りにならぬ、ということは、どういうことですか」
「どういうことって? その通りのことです」
と岡田さんはケゲンな顔つきをした。
「よく分かりました」
と私は言った。
(小島信夫「月光」)
 私はその頃、家内が入院していて、誰でも一生に一度か二度経験することを経験しつつあった。それでくどくなるけれども、雑踏の往来を歩きながら、やたらに声をかけたくなるようなことに類する気持をいだいていた。私は一燈園の訪問をモデルにして、こんなふうに小説にすることを思いついた。ここでは、天香さんに当る老齢である上に十分に病気から恢復していない教祖の独白のかたちをとることになっていた。私は彼が、日光、月光の石橋を渡って、ひそかに放浪の旅に出ようとして、杖をついて高速道路を渡るか、あるいはそのあたりのところまでやってくるというふうに書いた。もちろん、これは独白であるから、歩きながら眼にうつるものを口にするのである。彼は、岡田氏が語ったように、彼がほんとに旅に出て野垂死にしたり、もう一度赤子のように泣くことの期待をもっているべきだということを、自分がいい、同志たち、外からの私のような訪問者にも語るということを心得ている。それは元旦の儀式である。それは再生の儀式である。それは昔からある農耕の儀式を取り入れたものであるけれども、彼はある年のくれ、成功した。「新しき村」を出てふいに旅に出る。一燈園の西田天香は、それから五、六年生きられて園内で同志にとりかこまれて大往生をとげた。私は今では、「十字街頭」のようにすべきではなくて、ほんとうの天香さんのようにあるべきではないかと思うようにもなっている。しかし、西田天香のような経歴の人が、自分の口から、「帰ってこないかもしれないよ」とか、「帰ってこないことがあることが建前である」と、この儀式を開始するに当たっていったとしたら、ほんとうに、いつかは、ふいいに、夜陰にまぎれて姿を消すか、あるいは、みんなが見守っているなかを、二つの石橋を渡り終えるか、あるいは渡ることをせずに、真直ぐにあの夫妻の銅像の立っている広場をつききって出かけようとしたこともあったのではないかと思う。
 そのとき、同志たちは、とめようとするであろう、しかし、どこまでもとめつづけることが果たして出来るであろうか。また彼らは、あとをつけて、彼が倒れたり、あるいは何かその身に異変が起こったとき、救急車をよんで連れもどすことをすることが許されるであろうか。
(同上)
1 note · View note
wb-tomandjerry · 4 years
Text
サッポロ一番カップスター・和ラーとパッケージコラボしたカップラーメン発売!
Tumblr media
"サッポロ一番 カップスター・和ラー"が、トムとジェリーパッケージで数量限定発売!賑やかで楽しい世界観を全面に押し出したパッケージです! あなたのお気に入りのトムとジェリーをぜひ探してみてください!
また、コラボ限定商品として、サッポロ一番 カップスター チーズしお味を発売!「穴あきチーズ」をイメージしたチーズ風味キューブ具材も入って、見た目も中身もキャラクターの世界観を楽しめます!
Tumblr media
【商品一覧】 サッポロ一番 カップスター しょうゆ / みそ / しお / カレーうどん / とんこつ サッポロ一番 カップスター チーズしお味 サッポロ一番 和ラー 博多 鶏の水炊き風 / 三重 伊勢海老汁風 / 札幌 スープカレー風
詳しくはコチラ
0 notes
jbeer-ja · 4 years
Text
【#ビール 関連ニュース】「若者のビール離れに一矢報いるか?ヤッホーブルーイングとローソンが作ったクラフトビール「僕ビール君ビール」の気になる味わい - @DIME」他 全80件
若者のビール離れに一矢報いるか?ヤッホーブルーイングとローソンが作ったクラフトビール「僕ビール君ビール」の気になる味わい - @DIME
缶ビールの販売好調 家で飲む機会増えたか 新型コロナウイルス - NHK NEWS WEB
WEBマガジン&コミュニティ「ビール女子」、リモートで楽しめる新イベント『オンラインビール女子会』を開始!:時事ドットコム - 時事通信
日本一うまいビールを飲む!「サトウ注ぎ」で探求の佐藤さん 東京・日本橋(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
ビール好き女子の至福の時間を描くグルメマンガ「出没! ビール女子」1巻 - マイナビニュース
クラフトビールじゃなくてクラフトコーラ? 世界初の専門ショップが新宿にオープンするよ��� - roomie
川越駅西口直結の複合施設「ユープレイス」クラフトビールCOEDOの醸造所併設レストランなど出店 - Fashion Press
柑橘類の皮や規格外の鳴門金時も使うゼロ・ウェイストのクラフトビール 徳島県上勝町のRISE&WIN(井出留美) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
ビールなど盗み警備員を振り切り逃走、事後強盗で捜査 岐阜・美濃市 : 中京テレビNEWS - ctv.co.jp
「銚子ビール」で街おこし 灯台近くに醸造所完成 19日から仕込み - 千葉日報
ビールの炭酸&冷たさを24時間キープする「グロウラー」は、一家に一台あって絶対に損しない - メシ通
宴会で「取りあえずビールはダメ」に待った!…若者よ、自分を制し大多数に合わせることも大人の文化だ|まいどなニュース - 神戸新聞社
麻布大学とアサヒビール 「脱・使い捨て」を目指す産学連携プロジェクトを始動 - 大学ジャーナルオンライン
早大前のレストランバー「NEW SCHOOL」が20周年 クラフトビール「早稲田ゴールデン」も - 高田馬場経済新聞
「クラフトビール」ブームを作った男 ブルックリンラガーが世界のビールになるまで【創業者インタビュー】(安部かすみ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
ビールホームブリューイングキットマーケット2019成長する需要とビジネスチャンス–ホームブリューイング、クラフトアブリュー、ビクターズ、ノーザンブリューワーズ - ラベルオンライン
ビールを楽しむ特別キャンペーンも!タコベルの人気メニューがお得なセットになって登場 - GourmetBiz
「コロナビールを飲みなさい」 ユダヤ教指導者ら新型ウイルス対策で珍助言:時事ドットコム - 時事通信
「僕ビール君ビール」がリニューアル、ローソン×ヤッホーブルーイングのクラフトビール - Fashion Press
「本麒麟」攻めのリニューアル、“史上最大規模”のマーケティング投資へ/キリンビール - 食品産業新聞社
5000年前の酵母で作ったビール、商品化の構想も - CNN.co.jp
ビール好きのツボすぎる味「小倉風焼うどん」。超濃厚甘口ソースを家にあるもので作ってみた【筋肉料理人】 - メシ通
ビールで山雅応援 キリン長野支店 - 信濃毎日新聞
試合前日の練習後にブラッドリー・ビールからアドバイスを受けた八村…ニックス戦で12得点7リバウンドと勝利に貢献 - バスケットボールキング
若者のビール離れに立ち向かうヤッホーブルーイング 10月の減税を追い風に(日本食糧新聞) - Yahoo!ニュース
「高アル」人気、ビール会社の頭痛のタネ? - 日本経済新聞
コオロギビールを飲んでみる - ITmedia エグゼクティブ
世界の小型ビール市場2020 | 2027年までの最新トレンド、需要、成長、機会および展望|トップキープレーヤー:アンハイザー・ブッシュ・インベブ、ハイネケン、カールスバーグ、ベヌス - InvestAsian
クラフトビールメーカー250社、世界水の日に途上国の水支援キャンペーン「#DrinkBeerGiveWater」 - 株式会社 博展(サステナブル・ブランド企画推進室)
ビール市場の生産、需要、供給、ビジネス機会2020:青島、インディオ、ハイネケン、クアーズライト、ブラフマー、ハーディン - ラベルオンライン
クラフトビール大手のBrewDog、空き缶と引き換えに株式をあげるキャンペーンを開始 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン - IDEAS FOR GOOD
ピート・ダイが残したコースはビールの味? 松山英樹との相性は - ゴルフダイジェスト・オンライン
ウィザーズのビールがウォールとの関係性について「お互いに相乗効果をもたらしている」 - バスケットボールキング
ハンバーガー&クラフトビール「マルハチ」が船場西ビルにオープン!行列できてた - 姫路の種
渋谷パルコにコオロギビール - ニフティニュース
酒粕レアチーズケーキとさくらビール~タダシヤナギ×泉橋酒造×サンクトガーレン~ - 海老名と厚木を彩るWEBマガジン [noma]
ビールの売り子がいなくなる? 開幕延期のプロ野球、コロナ対策で新提言 鳴り物、旗も…(西日本スポーツ) - Yahoo!ニュース
レモンサワー好き注目!アサヒビール、新缶チューハイ「樽ハイ倶楽部」発売へ|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 - ニュースイッチ Newswitch
アサヒの「新ジャンルビール」が未踏の領域に挑戦! プレミアムビールを目指した「アサヒ ザ・リッチ」はどんな味? - GetNavi web
横浜市大・木原生物学研究所が春限定クラフトビール「コルンムッター SAKURA」 横浜産の大麦を使用 - ヨコハマ経済新聞
ISSとグラス・ルイス、キリンホールディングスに対する独立性のあるガバナンスの必要性を肯定:時事ドットコム - 時事通信
球場でビールが飲めなくなる? 新型コロナ対策連絡会議で専門家、アルコール販売の抑制を提言(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
~東北の7ブルワリーとSVBが造るビール~「SMaSH Pale Ale」を新発売 - PR TIMES
大学倶楽部・横浜市立大:木原生物学研究所で栽培の大麦でクラフトビール 第3弾は「桜餅風味」 - 毎日新聞
「クラフトビール」数量限定販売へ 原料に県産モモ・あかつき - 福島民友
新型コロナが追い討ち「ビール離れ」に悩む各社の次の手 ついに「シェア非公開」に至った背景 - PRESIDENT Online
野球観戦やBBQのお供コロナビール売り上げ減少も - ラララ西海岸 from LA - 釣り・趣味・旅コラム - 日刊スポーツ
憲章普及へコラボ 神奈川県と横浜ビール | 足柄 | タウンニュース - タウンニュース
宴会で「取りあえずビールはダメ」に待った!…若者よ、大多数に合わせることも大人の文化だ ハイヒール・リンゴ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
球場でビールも飲めない…酔って大声出し感染拡大 専門家チーム販売抑制を提言(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
大阪・本町にクラフトビールの居酒屋 全国の醸造所と取引、常時8銘柄提供 - 船場経済新聞
「ヱビスビール」新TVCMのお知らせ:時事ドットコム - 時事通信
新型コロナで投資余力を再考、企業買収は抑制=キリンHD常務 - ロイターニュース - 経済 - 朝日新聞社
東京随一のクラフトビールの聖地! 代々木『ウォータリングホール』の魅力とは?(食楽web) - Yahoo!ニュース
エチゴビール、人気再燃 海外の日本食ブームで 新潟 /新潟 - 毎日新聞
新十両の翠富士 ビール効果!?で連敗ストップ「きょうも一本飲もうかな」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
世界初のクラフトビール「コオロギビール」の限定販売が決定! - IGNITE(イグナイト)
ヒート戦で無得点に終わった八村…ブラッドリー・ビールは「彼に必要なのは競い続けること」 - バスケットボールキング
INCLUSIVE、サッポロビールから「北海道Likers」を譲受…北海道の地域活性化を支援 - Media Innovation
佐井産ビールのお味はいかが? クラフトビールを村民にお披露目(デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュース
東京2020オフィシャルビール 『アサヒスーパードライ』東京2020オリンピック・パラリンピックへの新たな取り組み~持続可能性に配慮した“環境にやさしい大会”を応援~:時事ドットコム - 時事通信
コロナパニック、アメリカでも。買い占め&コロナビールがとばっちり? - 女子SPA!
伊勢のクラフトビール「伊勢角屋麦酒」の工場見学ツアー開始 - 伊勢志摩経済新聞
ビールこそ野球観戦の醍醐味 騒いで歌って泣けるから球場へ行く…記者の目(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
ノンアルビールの新商品生産開始 キリン岡山工場、自然派アピール:動画ニュース - 山陽新聞
東南アジアでノンアル飲料市場が拡大 タイでは税率引き上げの議論も(日本食糧新聞) - Yahoo!ニュース
今年も“神泡”で拡大へ 良質な接点作りに努める サントリービール - 食品新聞社
バンコクのリアルトレンドを再現したタイ料理&クラフトビールの組み合わせを提案!幡ヶ谷に「LaLa Chai thaifood & craftbeer」が開業。ベアードブルーイング出身オーナーの独立店舗 - フードスタジアム
加賀・山代温泉の森の栖リゾート&スパ、「コロナプラン」期間限定発売 コロナビール飲み放題、コロナシネマワールド映画鑑賞券プレゼントなど - TRAICY(トライシー)
【世界の街角】オーストラリア・タスマニアの州都ホバートの観光スポット3選 - インフォシーク
青島ビール、第3工場拡張でアジア最大に 中国・食品・飲料 - NNA.ASIA
「コロナプラン」でコロナビールも120分飲み放題 石川県の温泉宿が発売 - キャリコネ
「クラフト」と呼ばないサッポロの戦略 クラフトビールは日本のモノ作りを変えるのか④(サッポロビール・前編) - WEDGE Infinity
くら寿司の一部店舗で販売中のビール「ペールエール」が本格的すぎるウマさ! 「回転寿司でこんなビールを飲めるとは!」 - livedoor
「松本カリーラリー」がカレーに合うビール 「松本ブルワリー」と共同開発 - 松本経済新聞
サントリービール、「TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ペールエール〉」を刷新し「同〈I.P.A.〉」を季節限定発売 - マイライフニュース Mylife News Network
[2020年]チョコミント特集 - コンビニアイス新商品などスイーツからクラフトビールまで - Fashion Press
石原さとみの“喘ぎ声”がお茶の間に…ビール新CM「イヤらしい!」と騒然! - めるも
タコベルがお得なバリューボックスを3月17日に発売。ビールが1円になる特別キャンペーンも WomanSmartLife(ウーマンスマートライフ) - ウーマンアプス
宮島ブルワリーがユズ香る新ビール ハンガリー人と共同開発 - 47NEWS
0 notes
gambrinus-kokubunji · 4 years
Text
2020/02/26 (Wed)
【本日の営業】
通常営業です。 18:00~25:00(L.O. [Food]23:00 / [Beer]24:00)
【本日のオススメ】
オイルサー��ィンアヒージョ
ハラミのネギ塩のせ
フォアグラソテー イチジクソース
New!!
どて煮カレー
New!!
赤海老のアメリケーヌソースパスタ
New!!
【2月26日:本日の樽生】
2020/02/26 (Wed)
- On Tap! -
 [
:本日開栓 ] ☆ ガンブリヌス/クロノス
【12周年記念醸造】
(東京) ☆ ワイマーケット/テクノピルス(愛知) ☆ ワイマーケット/あまのじゃく(愛知) ☆ ワイマーケット/ナハトムジーク(愛知) ☆ ワイマーケット/キ・ソぺ[リアルエール](愛知) ☆ ワイマーケット/クラウディ イエロースカイ(愛知) ☆ ワイマーケット/トラディショナルジャーニー(愛知) ☆ ワイマーケット/ムーンナイト イエロースカイ(愛知) ☆ ワイマーケット/酩酊キング(愛知) ☆ ピッツァポート/スワミズIPA(アメリカ) ☆ うしとら/入り口のダブルIPA(栃木) ☆ 伊勢角屋麦酒/ビア ブリング アス トゥギャザー
【限定醸造】
(三重) ☆ 反射炉ビヤ/頼朝(静岡) ☆ ピルスナーウルケル(チェコ)
- Coming Soon! -
☆ ヤッホーブルーイング/よなよなリアルエール(長野) ☆ 奈良醸造/ライム ゴーゼ バイ(奈良) ☆ 那須高原ビール/雪中熟成 深山ピルスナー
【限定醸造】
(栃木) ☆ オクタゴン/ヴァイツェン(静岡) ☆ ビアへるん/柚子フレッシュ
【限定醸造】
(島根) ☆ 富士桜高原麦酒/ドラフト5
【限定醸造】
(山梨) ☆ ワイマーケット/ディストーションIPA(愛知) ☆ ワイマーケット/桃の惑星II(愛知) ☆ ワイマーケット/ルプハラ トリプルIPA(愛知) ☆ うしとら/手搾りカシス(栃木) ☆ うしとら/ヘッズアップ!(栃木) ☆ うしとら/春爛漫IPL(栃木) ☆ ファイアストーンウォーカー/マインドヘイズ(アメリカ)
0 notes