Tumgik
#ポン太製作所
terabe69 · 1 year
Photo
Tumblr media
【旦夕怠らず】 ますます 貧乏暇無し な時期に突入致しました⤴︎ 現場からの 依頼品の什器造り これは、 イベントで使う 珈琲スタンド〔折りたたみ式〕 です。 横幅が2m 高さ1m30cm とっ割と大きめ ではあるが、 女性の店主が1人で運べるよう アルミ枠と有孔ボードで作ったです。 ので、 比較的、軽い方かと🙇😸😸😸😸 #愛知県 #岡崎市 #六名 #看板屋 #クサカベ工芸 #zero #stage #及び #ポン太製作所 #イベント用 #コーヒースタンド #什器 #造り (クサカベ工芸零式zerostage) https://www.instagram.com/p/Cli55eApenm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
silvercloud-mini · 3 years
Text
MINI TRAFALGARクーペ #2
Tumblr media
トラファルガークーペの続き。ある程度メニューが決まったので着工していきます。
Tumblr media
まずはオイル交換から・・・ドレンボルトを抜いた瞬間にカラカランと、あの悪魔の音色が・・・
Tumblr media
破片が2個ほど出てきました。この辺は後ほどご説明するとして・・・
Tumblr media
足廻りの分解始めます。いきなりですがネジ山が崩れているのか、右のハブナットが緩んでこずで、なんとも前途多難な幕開け(汗)
Tumblr media
グリスまみれでなかなかのカオス感・・・w
Tumblr media
ロアーアームとテンションロッドはブッシュを含めて今回違うパーツへ交換予定です。
Tumblr media
アッパーアームを外すまでは何時もと変わらずの作業。さて、ここからラバーコーンからハイローキットを外すのがまずは第一関門です。気の利いた組み方してくれているとは思えないので、ハンマー片手に気合い注入・・・
Tumblr media
シバき倒して何とか左右無事にハイロー摘出!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
まずは第一関門突破です。
Tumblr media
フロントサブフレームのラバーコーンが収まる部分は、左右共に数カ所リブが潰されていました。
Tumblr media
そのままだとラバーコーンが水平に収まらないので、地道にリブを戻していきます。
Tumblr media
グリス漏れがあるドライブシャフトのインナー側は・・・
Tumblr media
ジョイントポッドのメクラからオイルが混入していて、グリスがトロトロ状態でした。
Tumblr media
まずは一度洗浄して仕込み開始。
Tumblr media
各部チェック。
Tumblr media
オイル漏れ対策でジョイントポッドのメクラを外して・・・
Tumblr media
シーリングしておきます。
Tumblr media
ハイローキットが再使用出来るかどうかで色々と変わってくるので、リヤも分解していきます。
Tumblr media Tumblr media
ラバーコーン・ハイロー・ショックアブソーバーなど取外して・・・
Tumblr media
またまたシバき倒し・・・
Tumblr media
腕がパンパン(汗)リヤも無事に外れてくれました。
Tumblr media
これでハイローは前後再使用するとして、問題はナックルジョイントです。アジャスタライドのナックルジョイントは、軸が太い専用品なのですが、いつの時期からか、ボール部の先端がフラットに削ってあり、これが原因でナイロンカップを攻撃してアームに貫通する事案が多発してます。この個体も先端形状の悪いナックルが付いていましたが、運よくナイロンカップを貫通するには至らずでした。
Tumblr media
ナックルジョイントは新品に交換しますが、そのまま使うには不安があるので・・・
Tumblr media
バラしてチェックします。
Tumblr media
今回の新品はボール部の形状は良し。
Tumblr media
ナイロンカップは・・・
Tumblr media
うーーーん。サイズが合っていないのか動きがイマイチ。
Tumblr media
純正のナイロンカップで試してみると・・・
Tumblr media
うん。いい感じです。という事で・・・
Tumblr media
新品パーツをポン付けしても使える事は使えるのですが、耐久性とか二次被害防止の面から、新品セットからはボールシャフトのみ。ナイロンカップは純正相当品に、ダストブーツは日本製ジャバラタイプを使って、新たに組み直す事にしました。
Tumblr media
ハイローキットや一部フロントサスペンションパーツは、一度洗浄してから更にウェットブラスト当てて・・・
Tumblr media
Tumblr media
ハイロー組み立て・・・
Tumblr media
ハイローキットリペア完了です。
Tumblr media
ショックアブソーバーのサイドワッシャーが1枚足りなかったので・・・
Tumblr media
1枚足して防錆塗装。
Tumblr media
フロントはやる事が多くあるので、まずはリヤから組付けしていきます。
組付け前に、ラジアスアーム周辺にこびり付いた古いグリス等の汚れを落として・・・
Tumblr media
キレイさっぱりと。運良くラジアスアームのグリスチューブはまだ大丈夫なので、チューブが割れないように対策も兼ねてます。
Tumblr media
防錆塗装もしておきます。
Tumblr media
せっかくフューエルタンクをどけてあるので、今のうちにボディ加工の後処理も・・・
Tumblr media
塗装&キャビティワックスで少し足しておきます。
Tumblr media
ラバーコーンは新品へ。ショックアブソーバーはVALTAINショートで状態は良さそうなので軽く掃除して・・・
Tumblr media
次に外す場合を色々と考慮しつつ・・・
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
リヤサスペンション組付け完了です。
次は少々手数が多いフロント廻りへ続きます・・・。
2 notes · View notes
karasuya-hompo · 5 years
Text
RDR2:13:風の吹くまま気の向くままに
Tumblr media
 一年か二年か三年くらい前にちょっと流行ったHow old.netってやつを思い出してやってみました。まあ、だいたいこんなもんですかな。スクショによっては42歳とか出てきましたけど。  それにしてもうちのアーサーさんのスクショ、ほぼ背中からで顔が写っているものがほとんどありませんでした。  まあね、TPSモードだと背中見るのが普通だし、それでなくとも物語の強いゲームでもあるので「主人公の視点」になりがちだし。  これからは少し意識してアーサーの顔を撮ろうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
Tumblr media
 それはさておきバレンタイン。町を出て拠点に戻ろうとしてたら、絞首台での処刑まっただ中でした。仕切ってるのはマロイ保安官。  縛り首になる男は冤罪を訴えるでもなく毒づいてたので自覚のある悪党ではあるのでしょう。しかし嫁さんと子供もそこにいるようで「お父さんを見るんじゃありませんよ」とか言って泣き崩れるご婦人が最後にその場に残ってたりしました。他の人は、見世物が終わったとばかりにさっさと立ち去るんですが。  ふらふらしてると、賞金稼ぎや囚人の移送馬車が誰かを連行していくところに出くわすことがあります。無実だなんだとわめいてても、それは無視するアーサーです。本当なのかどうか調べるだけの手間なんてかけられず、救出=連行していく側を殺すだけになるだろうし( ತಎತ) それで本当に無実ならともかく、正しかったのは賞金稼ぎとかのほうってんじゃあねぇ。
Tumblr media
 翌朝(リアル)のゲーム再開時は、鍋の傍、スーザンが一緒でした。  うーむ、もう昼の1時か……。これではあんまり遠出してあれこれできないなぁ。  というわけで、近くの丘まで獲物を探しに行くことにしました。  このへんにいるのはウサギとか鹿くらいだけど……。
Tumblr media
 よし、最良の鹿ゲット(๑•̀ㅂ•́)و✧  確かめたいことがあるので、今回はこのまままるっと拠点に持ち帰ります。
Tumblr media
 ん……? キーランのヤツ、メアリーベスと話し中か。本読むの面白いのか? みたいな話ですね。  ちなみに鹿を担いでいるので、FPS視点にすると視野がちょっと斜めるアーサーです。  まず、皮を剥がないとまるごとの死骸の寄付しかできないので……皮剥しようとすると、拠点のど真ん中ではやらず、馬がいるあたりまで自動的に移動して実行。それで改めて皮を届けて、死骸を拾いに戻ってまた届けると、最良の皮は作製用、本体の肉は食用に寄付になりました。  まるごと寄付すれば自動的に皮と肉に分かれるなら便利なんだけど……どうなんだろうなぁ(´・ω・`)
Tumblr media
 って、今度はカレンと話してるのかよキーラン。男連中が怖いからって女どもに近づいてるのか。  手柄立てて仲間だと認められるまでは、たぶん男のほうが警戒心強いというか仲間意識が強いだけに、後入りの奴となかなか打ち解けない気もしますが。
Tumblr media
 鹿の死骸を担いだせいでベストが汚れてしまったため、お着替え。田舎のおっさん風(´ω`*)  同じ格好でずっと過ごす利点ってありませんしね。マメに着替えていろんな格好するようにしたほうが、目撃者の目は誤魔化しやすくなるし。  って、ほぼ犯罪おかさない奴がなにを言ってるんだろうか?(ㅍ_ㅍ)
Tumblr media
 お、ラズベリーみっけ(´ω`*) これこのまま食べるのも童心に還った感じでいいんだよなぁ(๑´ڡ`๑)  まだちょっと日暮れまでは時間あるしなぁとまた丘に出掛けてきて、こんなことしかやってないのに目撃者なんぞ気にする必要があるんだろうかこのアーサー。
Tumblr media
 日も暮れたし、またちょっとウサギとか仕留めたし、そろそろ帰るか。
Tumblr media
 キャンプでは仲間とポーカー。賭金が低いので、気楽に遊べるのがいいですね。買った負けたもせいぜい数$の話。  賭金が高くなってこれで儲ける、あるいは激しく損をすることがあるようになると、遺恨も生まれるので、「内輪で遊ぶときは、賭金は1$まで!」みたいなルールがあったりしてもいいなと思います、ダッチギャング。  プレイヤーとしても、負けてお金をなくすとしてもたった1$で済むので、勝ち負け気にせずに「ちょっと遊ぼうかな」とできるのがすごく良い感じ(´ω`*)  たぶんこれが数十$、数百$賭けさせられるとなると、「負けてなくすの嫌だし(´・ω・`)」と、遊ばなかったでしょうね、私の場合。グリッチでお金持ってればともかく、そうでなかったら20$稼ぐのだってそこそこ大変なわけですから。  純粋に、仲間とただ楽しく遊ぶ。そのために、賭けに持ち込むお金は1$程度というのはとても良いと思ったのでした。  ちなみに、どういうAIで動いているのかは分かりませんが、おそらくキャラクターごとに勝負の癖みたいなものはあるような気がします。損害が大きくならないうちに、いい手札でないと思ったらさっと下りてしまうタイプとか、イチかバチかで競り上げてくるタイプとか。  ちなみに今回のアーサーは、1勝負目は小さく勝って、2回めは2のワンペアしかできそうにないと思った時点で早々に下り、3回めはいい感じにツーペアができてちょっと大きく勝ちました。手に入ったって2$程度の遊びなのに、嬉しそうにコインかき集めてるの見るとなごみますな(´ω`*)
Tumblr media
 楽しく遊んでよく寝て(ゲーム内)、さて、日課……って、ロバがいねぇ!?Σ(º ロ º|||)  まあ仕方ない、誘拐してきたも同然だしな……てか同然じゃなくほんとただのロバ泥棒だったし(´・ω・`)  干し草2個運んで、それから食料袋……って喧嘩かよジョン&アビゲイル。そこまで旦那のことクソミソに言うくせに、なにかあれば心配するとか、俺には理解できんな。  食料袋2個と、水桶も運び、それから薪割り。  ふーっ、そろそろ朝飯にするか。なにせちょっと食うの忘れてると簡単に痩せ型になるアーサーです。体重不足がデフォルトみたいな。太ろうと思ったら、相当食っちゃ寝食っちゃ寝してないとダメらしいですな。  痩せ型だと、HPは減るけどスタミナが減りにくくなるそうだし、極端にガリガリになるとかもないようなので、あんまり気にしなくてもいいようなのですが、今朝は、昨日狩ってきた鹿のお肉でも焼いて食べておこう。  ちなみに本日はピンクのシャツをチョイス。シンプルなベストや破れ目のない作業ズボンと合わせて、普段着レベルでのちょっときれいめな格好を目指してみました(´ω`*)
Tumblr media
 って、おい、おまえら、朝の内に二度目の喧嘩かよ。飯くらい静かに食わせてくれ。
Tumblr media
 やれやれ、騒がしい連中はどっか行ったし、コーヒーでも飲もう。  ピアソンのシチューは別として、食事etcが見張りのたき火でしかできないのは残念だなぁ。しかもここ、馬がいるところのすぐ傍なので、どう考えたって馬糞臭いに決まってるのに( ತಎತ)  さーて、今日はなにをしようか(←相変わらず、「さあメインミッションやるぞ!」とはならないアーサー
Tumblr media
 よし、ここに行ってみよう(๑•̀ㅂ•́)و✧  マップに描かれてるこういう四角はなんらかの建物で、近くに行くことで名前が書き込まれたりもしますし、なにか隠してあったり、イベントが起こったりもします。  ここならバレンタインのすぐ近くだしね~。
Tumblr media
 向かう途中で見かけた鹿っぽい生き物の群れ。うーむ、デカい角だ。ロックなんとかどーとかいう名前の雄。別に最良ってわけでもないし、狩るのはいいや。一応今は目的があるしね。  と思っていたけれど、キツネの最良を見つけてしまったのでこれは追わねば!!  キツネのサイズでも、手に入れた皮は馬の尻に置くので、他の大きめの獲物は積み込めなくなりますな。サイドに吊るすタイプの小さいとか、かばんにしまっちゃうほど小さいのはいいんだけど。  だからって、ヒキガエルまで獲物にできるとは思っていませんでしたよ私? てのひらサイズの巨大カエルをごそごそとポシェットに入れる光景はなかなかですな……:( •ᾥ•):  更にリスも2匹かばんにポン。最良で手に入れるには、小動物用の矢を作らないとダメか。毒矢の作成方法はたまたま見つけたけど、小動物用の矢の作り方ってどこかにレシピあるのかな。盗品商から買うのが手っ取り早いような気もするけれど。  まあ、ギャング団へのちょっとした食料寄付とか、肉屋に売って小銭稼ぎになるので、あんまり気にせず、仕留められそうなら仕留めるようにしてますけど。とはいえ時間経過で腐るので、当日中に肉屋かキャンプに寄る・戻る予定のときに限りますけど。
Tumblr media
 で、辿り着いた場所にあったのは廃屋。別にアイテムもなし。壊れた暖炉になにか隠されてないかなーと思ったけどそれもなし。気になるのはこの地下への扉くらいだけど、開けたりできないし。  かと行って、良い子アーサーなので、錠になってそうな部分を撃つとかいう乱暴なことはやめておきました。それで開くのだとしても、ここはRP的にね。まあ開かないならいいか、そこまでして押しこむ必要もないしな、と諦めも肝心。  それなら次は、
Tumblr media
 川の北、ウォラス駅の北東にある建物みたいなの見てこようかな。  ―――ってな感じで相変わらずただふらふらしてるアーサーです。しかもここも特になにもなく、単なるお散歩&ちょっとした狩りだけした体裁。  こういう建物も、条件満たして行くとなにかあったりするのかもしれないけど……まあお散歩してるだけでも楽しいしね。
Tumblr media
 帰り道で見かけた砂金取りのおじさん。特になにもイベントはないから、ころころしようと思えばできるってだけなのかな。まあ、俺はそんなひどいことしないからな。せいぜいがんばれ、おっさん。
Tumblr media
 帰ってきたら、あっ、ロバおる!!٩(ˊᗜˋ*)و  見ていると、ここを離れて付近をうろうろするだけみたいですね。  まあ、みんなのペットってことで。
Tumblr media
 ピアソンのシチューは、わざわざテーブルまで持って行って食べるようにしています。だって鍋の傍で立ち食いすると、終わった後お皿投げ出しますからね。お行儀悪い( ・ὢ・ )  なんとなく仲間と一緒に飯食ってる感もあるし、こっちのほうが落ち着きますな。  で? 今日もまた、メインミッションには1ミリも触れないまま、西部生活だけ堪能したアーサーでしたとさ(´ω`*)  ―――さすがにそれもどうかと思うし、早く釣りがしたいので(←これ言うの何度目だ?)、翌日(ゲーム内)では、なにかミッションすることにしましょうかね。
1 note · View note
kusodream · 3 years
Text
2021年3月の夢
- 2021年3月31日 水曜日 7:56 夢 いとこに車内で溶けた飴をもらう。カルピス味でビー玉のように丸い。 ピンク色の不織布のトランク、捨てたはずの白黒のトランク、トートバッグに荷造りをしている。小分けにしたものを詰め替える。
広い浴場のようなところ。区切りはないが一応男女別れている。 足の親指と人差し指のあいだにナスを入れる。 化粧品を売り場のように各種取り揃えてあり、試すことができる。 あやくもという色名の球形のケースに入ったハイライトみたいなものを使う。 なおくんがおり、濃い色のアイシャドーを塗られる。
- 2021年3月29日 月曜日 7:21 夢 バスの中で修学旅行みたいな食事をしている。何らかの粉物。 バスの窓を開ける。動き出す。 他校の生徒たちが運転手に声をかけている ポン中のおじさんの姿を見る
- 2021年3月27日 土曜日 6:48 夢 鬼太郎の動画を見ている。湿地帯の木、小高いところにいちごが成っているが、熟れすぎている。
- 2021年3月26日 金曜日 6:42 夢 土産物屋。ヤシの木の鈴。 屋内空間、天井の低い半地下のようなところでキャンプしている人々。緑のテントには女性がいる。 道場の雰囲気になってくる。
- 2021年3月25日 木曜日 6:54 夢 星野源がいる。 ジェラピケのようなフワフワのパジャマを試着している。 青が非常に似合う。 「青似合いますね、色が白く見える、そんなん着てたらオンナ食い放題ですよ」みたいなことを言い、へりくだる。
- 2021年3月24日 水曜日 4:51 夢 気の抜けたマウンテンデューかと思い口に含んだら、オリーブオイルだった。 泡を吹き出すワニのおもちゃ型の機械。液体をより青く泡立てるための添加剤もあり、これを絶対入れたほうがいいらしい。
- 2021年3月23日 火曜日 5:29 夢 暗い台所で外でコーヒーを飲む用意をしている。 妹がいる様子。 「ガルボ食べちゃったの?」と聞くと「夕飯を食べなかったから…」と返され、「私はガルボをひとつも食べてないんだよ」��怒ると「ホンマ笑」と言っていた。 何か今よりも廃墟っぽいところに住んでいた。
- 2021年3月22日 月曜日 6:57 夢 いとこがいる。 こんぺいとうを食べている。 二ヶ月ほど滞在する予定らしい。 野田せいぞさんが業務用換気扇に吸い込まれる映像を五種類くらい見る。映像の質感が高級な海外ドラマみたいな感じだった。
- 2021年3月21日 日曜日 8:17 夢 何か文章を読んだ。 恐ろしい生き物から逃げる。 納屋まで追ってくる。 見知らぬおばあちゃんにヤッケを何枚か試着させる。意外とカラフルなものも似合う。
- 2021年3月20日 土曜日 10:55 夢 なにか長い夢を見たけど忘れてしまった。 タマキさんが出てきた気がする
- 2021年3月19日 金曜日 7:17 夢 ずっと二人でいよう。というNetflixオリジナル作品を見る いとこがいる。
- 2021年3月18日 木曜日 5:02 夢 くろゆりさんの雰囲気がある。暗い住宅街。スーパーのURL、住所認証。 Uさんの雰囲気。
- 2021年3月17日 水曜日 7:55 夢 パチンコ屋で何かを探している 星野源の恋が流れていて条件反射的にパチンコ店のことを考えるようになっている 乳飲料をもらえる まだ確変中なのにすぐいなくなった人。 外に出ると郵便ポストをテーブルにして酒を飲んでいる人のなかにヤスミノさんがいる 誰かの生原稿を見る ものすごく線が細くてカリカリした絵柄で美しい
- 2021年3月16日 火曜日 8:11 夢 ランペイジがラムボーイズって名前に改名している。
- 2021年3月15日 月曜日 6:49 夢 病院のような施設。 趣味で医療者の格好をしている人がいる。 太った老人の睾丸の周りを押したりする処置をしているのだが、今にも死にそうな人が最後に羞恥心を覚えることを気の毒に感じている。
かなり昔に作ったアンソロ。 公募だったので終盤の大判カラーページには謎の若い外国人アーティストの記事が載っていたりする。
- 2021年3月12日 金曜日 8:17 夢 エムアンドエム 中国のやつを買う 八岐大蛇の本、チンポみたい。 タイ。服を買おうとしている。
- 2021年3月11日 木曜日 7:30 夢 kさんにmoz(設計者集団らしい)の建物が気になると言われる なぜそれがそこに建っているのか説明する
- 2021年3月10日 水曜日 8:06 夢 なんか両足あげた格好で起きる 掃除している アシスタント部屋みたいなところ スキー場でHYDEのライブをやっており、私含め興味のない数人で隅に寄るのだが、寄った先がスピーカーの真隣でめちゃくちゃうるさい。
- 2021年3月9日 火曜日 4:46 夢 手作りぬいぐるみ。 ボンボン。
- 2021年3月9日 火曜日 4:44 夢 お茶のコントを見る。 男二人。部屋で麦茶のジャーから注ぎあって飲んでいる。 一人の男飛び込んできて、すみません、すみませんと言いながらジャーにパックの麦茶を注ぐ。二人、こわがる。男、注ぎ切る。水滴が落ちる。 「あー、もうない!」 「何?」 ボストンバッグから2本目のお茶を取り出す。ジャーに注ぐ。 「あー!喉乾いて死にそう!」
- 2021年3月8日 月曜日 7:00 夢 母の運転する車に家族で乗っている。 荷台に荷物を積み込む手助けをする。スーツケースなど。妹のカバンに大きなパパイヤが入っている。 楽しいねとしきりに言う。 何かひどい災害が起きていて逃げているはずなのだが。 地元を通る、妙に今風になっており都会のように活気がある。車なしでも生活に不便なく暮らせそうな雰囲気。 大きな川が見える。
- 2021年3月7日 日曜日 8:36 夢 どこかの資料館。 知らないガスコンロでスープを作っている。ガス漏れの予感。とにかく汚く、ゴミを捨てたり掃除したりする。
- 2021年3月6日 土曜日 7:03 夢 大掛かりな掃除をする。 部屋を空にし、電気配線などを繋ぎ直す。 妹と険悪なようだ。
バスに乗り、知らない県に行く。 もう一人に連れられている。 途中、乗り過ごした気がして慌てて降りるが、もう一人が降りないので戻る。
- 2021年3月5日 金曜日 7:16 夢 ぺんぎんのおきもの 小さい から揚げ定食四人前 喫茶店
- 2021年3月4日 木曜日 4:24 夢 外れ飯1位2位3位の雑誌記事を見る 最下位は出先でもマクドナルドを選ぶ男でコーラがぬるくてどうのこうのと書いてある グミの実は生産量が少ないのでテレビCMを打って認知度を上げることにするらしい。 三角の種子状のものに2本細い線が出ている微細な生物 なんとか属モグラ科 象はモグラ科の生物らしい。目に特徴がある
雪道を歩く。とても足場が悪くミゾレがジャプジャプしているような道。わだちがくっきり残っている。 なんかのイベント帰り。川が見える。明るい気分。どこかに自転車がある気がする。 電車内。
- 2021年3月3日 水曜日 8:07 夢 嘘をついている人。
- 2021年3月2日 火曜日 4:16 夢 ピンクと水色のステッカー。何枚も重ねた感じ。ジローとあとべのかんじ。 ピクロクみたいな雰囲気。中には入れない。 音読。木下先生。ピアノ。薄暗い。詩のような何かを読み上げる。手で真珠をたくさん触る感じ。
- 2021年3月1日 月曜日 6:56 夢 離島みたいなところに住んでるらしい。帰ってきたらKさんが実家の前にいる。知らん家。少しだけ昔の実家の雰囲気がある。 トイレを我慢していたらしい。勝手に入ってくれてよかったのに。 家族での墓参りか何かが終わるまで待っててもらうのだがそうなると17時半とかですぐバイバイしなきゃならないようだ。 建物の隣にはスーモができており働いている人の姿が見える。
エイフェックスツインのストロー製星型サングラスを150円で買う。パッケージには明るいタイポで3000円とプリントされているがそういうジョークのように感じる。 駄菓子屋だ。 青いラムネ瓶風のお菓子を子供は食べてはいけないということになっている。喉に詰めるので。 砂浜のほうへ行くと非合法でラーメン系のものを売っているおじさんがいる。 足が取られる感じ。
歩きながららーめん滑川さんが面白かったという話をする。 どこかのマンション前に着くがヤカラっぽい人がたむろしている。気付かれたくないので側溝に飛び込んでやり過ごそうとする。 見つかって出る。 子供がロウビキのプリントを汚し、そのまま提出している。
フリスビーを飛ばしてメッセージを連結させていくという企画だがとにかくフリスビーがつながらない。 フリスビーはやってるフリでいいだろということになる
0 notes
randompounding · 3 years
Text
YASHOKU 2
 深夜1時半。また続けていたPC作業に飽いて、お腹の虫が鳴いた気がする。受験の前にはちゃんとごはんを食べた方がいい、将棋の棋士は対局中にごはんやスイーツを食べる、なぜなら糖分は脳のエネルギーの元だからだ、つまり、頭が疲れたときには糖分で癒されなければならない。だから俺はすくっと立つ。階段を降りて台所に立つ。
 わかってる。あいつだろ、あいつのことだろ。以前あいつ、夜食警察の野郎が来た時、この台所には煌々と電気が付いていた。それにフライパンから煙が上がっていた。夜中に目立つ上に外に漏れた匂いを嗅ぎつけたんだろう。同じ失敗はしない。前回の様子から、たぶん当該食品を没収することが罰であって、罰金や実刑は無いであろう。有るんだったら先に警告などをしたはずだ、きっと。だから失敗のリスクはまあまあ低い、ありあわせのもので作るからな、最悪奪われても心理以外のダメージは少ない。それに今とにかく俺は、俺の脳は猛烈に栄養を欲している、きっとシナプスから直に信号が回って舌もうずうずしている。だから任務を確実に遂行しよう。
 まず第一、台所の電気はつけなかった。でもさすがにそれじゃなにもできないから、台所をガラス戸で挟んで向かいにある洗濯場の電気をつけて、その漏れ明かりで作業する。淡い電球色の光なのできっと蛍光灯よりは目立ちにくく、作業できないほどの光量ではない。第二に、煙は出したくないから、クッキングヒーターは使わない。フライパンはもちろん、鍋もつかわないため即席ラーメンは作れない。お湯を沸かす電気ポットはあるが、カップラーメンが手持ちにないので残念だ。じゃあどうするか。よしあれをしよう。薄暗がりの中、秘密のディープディナークッキングが始まる。
 洗い物入れからお気に入りの、円くて底の深い、でも片手に収まるサイズの白い陶器を片手に持ち、ジャーへ向かう。シャモジで保温中のご飯を3回掬って器に入れる。シンクのとなりの調理スペースに移動し、器をおいたら冷蔵庫へ。先日間引いてた大根菜っ葉を2本と、揚げタマネギチップの袋とポン酢のボトルを取り出して、調理スペースに置く。棚からまな板と包丁を取り出し、大根菜っ葉のてっぺんから根っこの先までまでみじん切りにする‥のも一応なるべく音を立てないようにするが、力が入りづらい上に刃がとっくに鈍らなので葉っぱがうまく切れず、仕方なく所々手でちぎる。手が汚れたので蛇口を軽くひねって水で洗おうとする時、しまった菜っ葉洗ってないことに気づいてしまうが、まあいいやと腹をくくる。手を洗って振って水気を軽く飛ばすがズボラなので服で拭く。そして調味料スペースに無造作においてあるはずの缶詰‥缶詰‥と大小さまざまな瓶の森を手で弄るが、不意にそのうちの一本にチョップを食らわしてしまい、キンッと隣の瓶に当たる音がしてドタンっと床に落ち、ゴロゴロゴロと鈍い音を立てて転がり、やばい気づかれる、と、やばい中身がぶちまけられる、のダブルの恐怖が襲ってきて、一瞬息を止める。しかし目の前にある窓は開かず、なんとか探して拾った瓶にキャップがしまってあることを確認したため、事なきを得る。森をもう一度探り、短い円柱を探し当てこれだと掴む。側面が青いパッケージになっているそれは、鯖の水煮だ。大好物だ。さあここからお立会い、缶を開けて鯖を2/3ほど取り出しごはんの上に開け、刻んだ菜っ葉をまぶし、玉ねぎチップをふりかけて、ポン酢をばあっとかける。熟成された魚介の旨味、瑞々しい苦さ、カリカリ食感がポン酢のさっぱりした演出により引き立てられフカフカごはんと和気あいあいするのを想像しこらえきれなくなるが、うん、でも足りん、やっぱりあれを入れよう。あれ。かければよりまろやかになり、快楽が段違いになる、魔法のあれ。よし。冷蔵庫へ向かいドアを開け、ドアの裏部分の棚にしまってある、黄みがかった白の物が入った、やや柔らかいけど頑丈そうなプラスチックの、ボウリングのピンを潰したような形状の容器に入ってキャップがやたら赤い、あれを取り出す。そう、万能にしてハイカロリー、エデンの園の悪魔の果実、マヨネ「はい!アウトー!」
 いきなり太い声がして、自分の口からは声に代わり心臓が飛び出る。と、同時に、さっきの瓶みたいに体を床に転げ、床板がひっくり返るかのような音と感触がする。その瓶もまたいくつか転げ落ちたみたいだ。片手をつき口をパクパクさせ、まぶたは限界を超えて上に伸びている。でももう片方の手のマヨネーズは放さなかった。間を置いて心臓は胸に引っ込み、体の中で大きな音でエイトビートを打つ。ちょうどいい衝撃だったのか、冷蔵庫の扉はゆっくりきれいに閉まった。
「どうもー夜食警察でーす」ど、どこだ?冷蔵庫の明かりに目がくらんでいて、薄暗がりの台所の様子がわからなかった。あの窓か?でもわからない。視界の端に虹色のシミが見え、まだ目は使い物にならない。
「だめですよー。お兄さん、それ放してくだいさいねー。何持ってるんですか、それー。マヨネーズなんて、だめに決まってるじゃないですかー」
声だけは聞こえるから、俺は反抗する「これはハーフカロリーだよ!!」
「あ、嘘つちゃいましたねー。お兄さん、それハーフじゃないですよねー。だってキャップ赤いですもんー。それ100%ですよー」
ち、ばれたか、どこにいるかわからないが鋭いやつだ。
「それとねー、もしハーフだとしてー、確かにカロリーはハーフなんですけど、よく見ると糖分と塩分が増えてるんですよー。都合のいい油なんてこの世にほぼないんですよー目をさましてくださーい」
「・・うるさいな!深夜だか静かにしろ!」えっ?そうなの?という気持ちはこらえて叫んだ。
 しかし、どもう部屋の中がもやがかかっているように見える。メガネが曇っているのか、転んだ拍子に肌に当たって汚れがついたのか、いや
「ん?煙??」ぞっとして跳ねるように立ち上がった。立ち上がって、気づいた。ガス漏れのわけがない、この家にガスはないのだから。だとしたらこのもやはいったい‥?
「お兄さん、これ没収していきますからねー」
「ちょっと待て!ってかどこにいる!この煙は??おまえか?」何も見えず動けない。一瞬の静寂のあと、
「・・もぐもぐ。」
「もぐもぐじゃないだろ!食ってんのか!!」
あてずっぽで駆けだそうと思ったが瓶も転げ落ちたみたいだし、踏んだら危ない。それに部屋の真ん中の柱にぶつかると痛いから足がすくんだ。
「うーん、まあわかりますわかりますー。サバの凝縮された旨味が日本人の舌を刺激しますー、でもちょっとサバ、生臭いですねー。大根菜っ葉とポン酢のさわやかさで消し去ろうと思ってても、ちょっと臭み強いですねー。あーこれ安い鯖缶でしょー。しっかりとした缶のやつおすすめですよー」
観念した。「余計なお世話だ・・高いんだよ、鯖缶」
「うーん、フライドオニオンのカリカリもちょっと浮いてますねー。とはいえ深夜のスナック菓子の欲求を満たす工夫・・悪くないですよー。でもこれー、マヨネーズほしいですねー」
「ああん?」そのベタなわがままさに、テレビによく出る芸人を思い出して笑いながら怒ってしまった。
「さっぱり酸味にまろやかさも加われば・・。うーん、これは複数の欲求を一度に満たそうとする要素詰め合わせ丼って感じですねー。僅差ですがごはんには合わないけど、アイディア悪くないですー。でもダメですー。じゃあこれ、代わりに食べてくださいねー。サービスにショウガつけときますんで。それではー、ヘイお待ちッ」ドン!ガラガラピシャ!
 何かを置く音と窓を閉める音がした。すると途端にもやが嘘のように晴れ、いつものキッチンが現れた。そして台の上には空になったドンブリと、白くて四角いパックと小さいビニールパックが置かれていた。
「あの野郎・・また食っていったな・・」首をかしげて眉をひそめる。またやられてしまったが、しかしあのもやはいったい何だったんだろう。あいつの仕業か。そして妙なことに気づく。「この台、窓から遠いのに、なぜ・・」
 背筋がぞぞぞぞっ、となる。まさか・・窓から・・あいつは・・この家に侵入したのか?警察が?同意も令状もないのに・・勝手に・・?あのもやは・・目くらまし・・。そこで僕は「はっ!」と声を出して気づく。まさかあいつは・・忍者!?忍法煙玉か!!くそっ!ってことはあいつはただのひったくりじゃないか!
 今度会ったら問いただしてやる、寒いが扇風機も用意して、煙を吹き飛ばしてやる。いや、これでおさらばだ、次はもっとうまくやる。もう二度と会うまい。そういえば今回なんで気づかれたんだ??
 「ふー」と息を吐き、腰を曲げて地面に転がっているビンたちを救う。からになったドンブリを流しの水にひたす。そして無造作に置かれた豆腐のパックに触れ、一呼吸したら、爪の先で角のビニール端をつまむ。爪に力をかけても手首に力をいれないようにゆっくりはがそうとうするが、滑って爪が離れてしまい、親指の爪がめりこんだ人差指の腹がヂクッと痛む。「ふーー」
 「鯖缶のこと言うなら、はがしやすい豆腐もってこいよ。高いやつ」仕方なく、また包丁で、パックの内辺に沿って切り込みを入れど、流しに水をじゃーと捨てる。しかし、この水ににがりはどれくらい含まれるのかな、変わんないか、といつも思うのを思って、サービスのショウガ袋を開けて残らずふりかけ、箸を差し込む。
 ぼろっと手ごたえのなさを感じ、あっ、スプーン差し込めばよかったとふと躊躇ったけど、そのままパックを口に近づけて、端で口を切らないように気を付けながら掻き込む。うん。おいしい。さっぱりしていて、砂糖にはない甘みがある。日本人の舌に合うというべきか、さすが大豆製品。あの泥棒忍者の言うことはむかつくが、どこかしっくりくるところがある。うまいな、もぐもぐ。口のなかを挑発するようなショウガの香りに、ちょっとぐらいなら…といつになく醤油を求めそうになったけど、かける時はいつもかけすぎてしまうからやめといた。
0 notes
arara1212 · 4 years
Photo
Tumblr media
長野市「中華菜竹房エレミヤ」すてきなプレゼント 場所 長野県長野市大字小柴見441-3 電話 026-228-4493 ※2日前までに予約が必要 ジャンル 中華料理 バリアフリー △ 入口に段差あり 駐車場 あり 少ないのでなるべく乗り合いで   友人がプレゼントをしてくれるという。それも自らが製作された作品をである。それはそれは、とても嬉しい。まして素敵なマダムからとあらば天にも昇る心地である。そのままポロリといただくのは野暮の骨頂、せっかくなので昼食にお誘いした。   「中国菜竹房 エレミヤ」 小柴見という地域はさして広くもないのだが、山麓の際にあるために、地形が複雑で面白い。ひょいと道を曲がると、いきなり山中に入り込んでしまってひどく驚いてしまうこともある。 こちらも山中の入口といった場所にあり、門から店入口までかなりな高低差がある。とはいえ、上がってしまえば緑の中の明るい店舗、そして美味い料理が待っているからまったく苦にならない。  こちらは完全予約制ではあるが、注文はお邪魔した場で選択出来る。注文は6に分かれており最高クラス「龍」4070円はとても充実しているが、大喰らいの私ですら持て余すのだから、一般の方は注意が必要だ。   「桃」2750円 今回はもっともシンプルなコースとしたが、それでもスープ、前菜、サラダ、メイン、麺類、デザートと6点もの料理で構成されるメニューだから凄まじい。  「ジャガイモの冷製スープ」 いわゆるビシソワーズだが、あちら式のジャガイモど真ん中のお腹にたまる!といった風ではなくコース前のさっぱり楚々とした感じ。濃厚とあっさりが同居した見事な一品。  「前菜」 エレミヤ名物、9品で構成された前菜だ。基本日替わりでこの日は ・ズッキーニの生姜炒め ・空芯菜とイカのナンプラーソース ・丸ナスとミョウガ、豚肉のポン酢炒め ・ゴーヤチャンプルー ・にんじんの味噌きんぴら ・干し貝柱とタケノコの煮物 ・インゲンの山椒風味 ・キャベツの塩味 ・豆もやしのナムル 小皿に少しずつしかないが、どれもこれも手の込んだ贅沢な膳だ。ナス好きとしては丸ナスを推すべきかもしれないが、ここはゴーヤチャンプルーの魅力に負けてしまった。おーい!白飯ください!という衝動にかられてならない。  「サラダ」 カラフルさ加減といい、野菜の種類といい、ボリュームといい凄まじいばかりだ。千切りキャベツ、紫キャベツ、コリンキー、プチトマト、にんじん、切り干し大根。生のままであったりマリネされていたりととてつもなく手が込んでいる。酸味の強いドレッシングと大量のゴマのコンビネーションが見事。  「メイン① 蟹卵ご飯」 メイン①は6種からの選択となる。 ・黒酢豚(白飯付) ・エビチリ(白飯付) ・角煮ご飯 ・角煮炒飯 ・蟹卵ご飯 ・エビチリ炒飯 今回は蟹卵ご飯。いわゆる天津飯という事となるのだろうが、そこはエレミヤのすること。簡単シンプルなだけではあり得ない。素揚げされた赤黄のパプリカ、サツマイモ、ズッキーニ、カボチャ、シメジに彩られた蟹入りの玉子焼きはとてつもなくふわふわ。強い酸味のあんが素晴らしい。蟹の爪のチョキがまた可愛らしい。  コースのラストを飾るのは麺類。これは以下の8種からの選択だ。 ・担々麺 ・酸辣湯麺 ・醤油ラーメン ・ワンタンメン(醤油) ・ひき肉ラーメン(塩) ・お魚ワンタンメン(塩) ・青菜麺(塩) ここに小(1/3玉)、中(1/2玉)、大(1玉)という種類がある。 様々な試行錯誤と優柔不断、そして逡巡の果てに決定したのが  「メイン② 青菜麺」 透明あっさり塩味スープに細麺、その上に幾種類もの青菜。水菜、小松菜、モロヘイヤなどがどっさり積載されている。いわゆる締めラーメンではあるが、最後にしゃきしゃき、ジャキジャキ、ぱりぱり、さくさく、とろとろといった食感を楽しみ、名残惜しさを得るためのメニューなのかもしれない。  「デザート」 そしてラストの甘いもの、杏仁豆腐と白玉。前者の赤紫色のブルーベリーソースが美しく、双方の微妙に違う酸味が折り重なり、一層の美味、美しさを増すかのようだ。ほんのり温かい白玉はまたほんのりと温かい。控えめな甘さの粒あんとのコンビネーションは単に食べてしまうのではなく、いつまでも抱きしめていたいような感覚に誘われる。    いただいた作品は戦国時代中期の大武将 武田信玄を描いた力作だ。三船敏郎を思わせる風貌、真紅に彩られた色彩の英雄は躍動感にあふれ、本当にそこにいるかのようなリアリティがある。ここまで描ききるのにどれほどの時間と体力、いやそれ以上にどれほどの胆力を使われたであろうか。一本の線、深く塗り込まれた色彩は、真面目で精緻で、よほど肝の太い方でないと表現出来ないと思う。香織さん、本当にありがとうございました。家宝とさせていただきます。    #長野  #長野市ランチ  #エレミヤ  #中華料理  #丼  #天津飯 #ビシソワーズ #前菜  #サラダ  #ラーメン  #青菜 #デザート  #スイーツ  #杏仁豆腐 (中華菜竹房エレミヤ) https://www.instagram.com/p/CEKaSROAOgj/?igshid=z9th2yj45fet
0 notes
terabe69 · 2 years
Photo
Tumblr media
【ミドルカット】 小学五年の時が 初めてのコンバースでした。 当時、思いました。 「コンバット」 ではなく、 「コンバース」😒 中学の頃は、 「ダイドードリンク」 ではなく、 「ダイドードリンコ」🤔     閑話休題 ところで、 昨今、見かけるコンバースは      ローカット多しですね。 がっ、しかしっ オジサンの若い頃はっ!    「コンバース」とっ言ったら ハイカットなんだよ!(個人的感想)と       久しぶりに買ったはいいけど、        やはり、使いづらく… ぶった斬り、 ミドルカットとしました🙇😺😺😺😺 #愛知県 #岡崎市 #六名 #貴方の街の #看板屋 #クサカベ工芸 #zero stage #並び #ポン太製作所 #コンバース #セルフカット #して #ミドルカット #へ (クサカベ工芸零式zerostage) https://www.instagram.com/p/CiKyIzOJqdS/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
Text
元スレ:★コカコーラのコカってコカインからって本当?★
33:かいじゃりすいぎょ:2005/04/21(木) 15:50:34 ID:???
■ コカ・コーラ 1903年禁止されるまでコカの葉が原料に使用されていたから。»4  ■ ペプシ・コーラ 消化酵素ペプシンから。当初胃薬として調合された為。 ■ ジョルト・コーラ カフェイン倍増からJOLT(刺激・衝撃)。»11  ■ コカ・コーラC2 Cはコカ・コーラ、またはカロリーの頭文字。2は次世代を意味。 ■ ファンタ ファンタジー・ファンタスティックから。 ■ ドクター・ペッパー 開発された薬局のオーナーの義父、チャールズ・ペッパー博士の名から。 ■ スプライト Spirit(元気)及びSpirite(妖精)の意。 ■ バヤリース 保存性を良くする殺菌法の発見者フランク・バヤリーの製法でつくられたから。 ■ リボン・シトロン 明治42年女学生の間でリボンが流行ったからだそう。シトロンはフランス語でレモン。 ■ タブクリア コカ・コーラの別ブランドでノー・カロリー・コーラの前身Tabから(Tab自体の名称には意味はない)。 ■ メッコール 韓国語でビールをメッチュ、メッチュコーラでメッコール。 ■ Qoo(クー) 親父がビールを飲んでプハーと言うならば、子供ならクーと言うだろうということで。 ■ スコール ノルウェー語で乾杯の意。 ■ ヤクルト 人工言語エスペラントのヨーグルトを意味するヤフルトから。 ■ スポロン 有胞子乳酸菌ラクトバチルス・スポロゲネスから。 ■ ゲータレード テストした大学アメフト部のマスコットのアリゲーター(Gator)の飲み物(Ade)という意味とか。 アンバサの意味を教えて下さーい。
34:かいじゃりすいぎょ:2005/04/22(金) 08:43:59 ID:???
■ ミリンダ エスペラント語で幸福の意味。 ■ プラッシー ビタミンCをプラスする、プラスシーで、プラッシー。 ■ ポンジュース 「日本一」のポンから。 ■ オロナミンC 大塚製薬の看板商品、オロナイン軟膏とビタミンCを組み合わせた造語。 ■ メグミルク 自然の恵み=メグミ+ミルク。
35:かいじゃりすいぎょ:2005/04/22(金) 16:15:04 ID:???
■ カルピス カルシウム+サルピス(古代サンスクリット語で、仏教における五味のうち醍醐味を指す) ■ ラムネ レモネードから。 ■ カプリソーネ イタリア語でカプリの太陽。 ■ チェリオ 英語で乾杯・ごきげんようの意。 ■ ミロ 紀元前540年古代オリンピック・レスリング種目で五連勝を成し遂げた英雄ミロンから。
36:かいじゃりすいぎょ:2005/04/22(金) 17:53:18 ID:???
■ リプトン 創始者の紅茶王トーマス・ジョンストン・リプトンから。 ■ 伊藤園 社名を改名する際、かつて上野に存在した茶屋の屋号を百万で譲り受けた。 ■ サンガリア 杜甫の詩「国破れて山河あり」から。 ■ 三ツ矢サイダー 平安期の源満仲三ツ羽根の矢伝説が基。サイダーはリンゴ酒・シードル(Cidre)を語源とする。 ■ ポッカ 当初ニッカウイスキーに名を借りて営業していたため、ニッカ・ポッカ(ズボン)から発想。 ■ UCC 上島・コーヒー・コーポレーション。
37:かいじゃりすいぎょ:2005/04/22(金) 19:53:37 ID:???
■ なっちゃん 人なつっこく、かわいく、楽しそうな雰囲気をイメージして。 ■ ポカリスエット スエットは汗。ポカリは語感の軽さから。 ■ ポスト・ウォーター 水と並ぶ、準ずるという意で。 ■ ドデカミン 大きい(ドデカイ)とビタミン。 ■ マックスコーヒー マックスコーヒーの商標所有元、東京麹町鈴木コーヒー店のコーヒーエキスを使用していた為。
38:かいじゃりすいぎょ:2005/04/22(金) 20:35:58 ID:???
■ ジョア フランス語の「喜び」(Joie)から。 ■ ミルミル 乳幼児向け飲料として、子供が覚えやすくミルクから連想するように。 ■ ファイブ・ミニ ファイブ>ファイバー(食物繊維)が手軽に摂取できるミニサイズ。 ■ ウィルキンソン 海外ブランドと思われがちだが、兵庫で鉱泉を発見した英国人の名に由来した国産ブランド。 ■ ジョージア コカコーラ本社があるジョージア州アトランタシティから。
39:かいじゃりすいぎょ:2005/04/23(土) 09:38:37 ID:???
■ アスパラドリンク アスパラギン酸カリウム配合。 ■ アルギンZ アルギニン酸含有。 ■ リアルゴールド 高級感のあるネーミングを志向して。 ■ アクエリアス アクア・水瓶座。 ■ サンキスト Sun Kissed(太陽がキスした果物)
40:かいじゃりすいぎょ:2005/04/23(土) 18:21:30 ID:???
■ BOSS 働く男の相棒というコンセプトから、男の憧れの呼称「ボス」となった。 ■ ビルクル メイフラワー号で、新大陸アメリカに渡った英国の清教徒達「Pilgrim・Fathers・Crew」の開拓精神にちなんで。 ■ レモリア レモン・リラックス・アルファー波。 ■ ユンケル黄帝液 ユンケル(junker)はドイツ語で貴公子。黄帝は中国神話三皇五帝の一人軒轅氏。最古の医書「黄帝内経」などで知られる。 ■ ごめんね やさしい味わい、やさしい炭酸、日常の何気なくやさしい気持ちが伝わる言葉として「ごめんね」
41:かいじゃりすいぎょ:2005/04/23(土) 18:23:15 ID:???
■ カゴメ 創始者蟹江家の家紋のアレンジ。商標の形が陸軍の徽章とかぶった為に許可が得られず、やむなく籠の目に似せた事で許可された。 ■ デルモンテ DEL MONTE=OF THE MOUNT スペイン語で「山から」 ■ エビアン フランス南東部、ローヌ・アルプ地方のリゾート地エヴィアン・レ・バン近郊の鉱泉で採水される。 ■ デミタス フランス語で半分のカップ=エスプレッソ用コーヒーカップを指す。 ■ キリン 明治3年、横浜の麦酒醸造ブルワリーカンパニーの販売代理店明治屋が所有していた麒麟の商標を、重役H・ベールが気に入った為という。
42:かいじゃりすいぎょ:2005/04/23(土) 18:42:34 ID:???
■ きりり・しゃきりり きりりとした味わい。炭酸が入って、しゃきっとすっきりした味わい。 ■ 鉄骨飲料 鉄骨=カルシウム吸収を補助するカゼインホスホペプチド配合。 ■ NCAA 全米大学体育協会(The National Collegiate Athletic Association) ■ 激流 体の中にゴクゴク流れ込む激的水分補給感覚。 ■ 若武者 若き茶名人丹野浩之氏監修のもと、激戦の緑茶飲料市場のまっただ中に斬り込む若武者というイメージだそうです。
43:かいじゃりすいぎょ:2005/04/24(日) 07:05:12 ID:6JVa4iyx
そろそろネタ切れだろう
44:かいじゃりすいぎょ:2005/04/25(月) 16:43:36 ID:???
まだまだ~ ■ ビックル ビッグ+ミラクル 大きく(ビック)、美味しくて不思議とごくごく飲めるから不思議(ミラクル)。 ■ 伊右衛門 共同開発先の京都老舗茶屋、福寿園創始者「福井伊右衛門」の名から。
45:かいじゃりすいぎょ:2005/04/25(月) 21:17:42 ID:???
■ 烏龍茶 中国福建省に住んでいた茶農夫の蘇龍が生み出した製法なので、蘇氏の雅号「烏龍(色黒の龍ちゃん)」からという説がある。 ■ カツゲン 昭和初期に軍から負傷兵の活力回復飲料を依頼された事が発祥という。活源。 ■ TADASU 健康維持成分配合により朝夜の生活リズムを正すという意。 ■ シンビーノ イタリア語でSIN(ではない)VINO(ワイン)ノンアルコールの意味。
46:かいじゃりすいぎょ:2005/04/25(月) 21:51:26 ID:???
すげえなおい
47:かいじゃりすいぎょ:2005/04/26(火) 21:01:51 ID:???
■ 南アルプスの天然水 山梨県駒ヶ岳山麓、北巨摩郡白州町にあるサントリー白州蒸溜所内の井戸から採水。 ■ DAKARA 身体の為に飲む「理由(だから)」がある、という意味。 ■ ネスレ 創始者アンリ・ネスレ氏の名から。母乳不足の為に乳幼児の死亡率が高かった19世紀にコンデンスミルクを発明した人物。 ■ ワナナイト 毎晩1本=One a Night (ワン ア ナイト) ■ バンホーテン 創始者ケンラート・ヨハネス・ヴァン・ホーテン氏の名から。ココア製法の発明者。
48:かいじゃりすいぎょ:2005/04/27(水) 18:18:36 ID:???
■ Hot Po 可愛らしく、温かそうで、ホッとする響き。「Po」はポカリスウェットのPo。 ■ スラーピー シェイクを音を立ててSlurp(すする)からのようです。  ■ マウンテンデュー 潤いをイメージさせる「山の露」。禁酒法時代、アパラチア山中で作られていた高級密造酒の名前からという説も。
49:かいじゃりすいぎょ:2005/04/28(木) 18:13:36 ID:V5dcGoOR
■ SENOBY カルシウム吸収促進成分配合。背伸びしたい頃の年齢層がターゲットということで。 ■ 颯爽 太り気味の方の為の健康飲料ということで、軽やかに「颯爽」と人生を楽しむスタイルを提案する意味。 ■ ルートビア 当初ハーブの根(Root)で調合されていた。禁酒法時代下はビールの代用品として。 ■ CHARA 一部のカロリー吸収を抑制する成分配合。現代人の不規則な食生活をチャラにしたい、という願いから。 ■ 紅茶花伝 「その風を得、心より心に伝はる花なれば、風姿花伝と名付く」世阿弥の記した能の伝書、風姿花伝から。
52:かいじゃりすいぎょ:2005/04/30(土) 19:56:39 ID:???
■ 十六茶 東洋医学上、健康を司るといわれる六臓六腑に効能があり、甘苦酸辛の四味覚が調和する六、六、四=十六の自然素材をブレンド。 ■ 聞茶 中国茶藝(茶道)における「聞く」楽しみ(利き酒のように味、香り等から茶銘を判断する楽しみ方)から。良質をアピール。 ■ 猿王 朝廷への献上品だった苦丁茶。特に人手及ばぬ高地に生えた茶葉は調教した猿に摘ませたため「猿茶」といわれ高級品とされた。 ■ FIRE 手間がかかる為に大量生産に向かない���火焙煎を使用している事から。(正確には熱風焙煎後に直火で焙っているようです) ■ FIRE 鍛造MASAMUNE 鉄を鍛造するが如き新製法「辛口焙煎」で豆をとことん鍛えぬいた鋭いキレ味。業物の代名詞、名刀正宗から。
53:かいじゃりすいぎょ:2005/05/01(日) 20:54:36 ID:???
■ MATCH 微炭酸とビタミン・ミネラルがバランスよく調和(MATCH)した、さわやかビタミン飲料。 ■ マサイの戦士 マサイ民族が大量に主食とする、はっ酵乳を栄養飲料として再現。植物性乳酸菌L.プランタム含有。 ■ V8野菜ジュース トマトを中心とした8種類の野菜(Vegetable)ミックス。 ■ カンフー 漢方などで知られる五種類の植物エキス及びローヤルゼリーを配合した炭酸飲料。「刺激的」で「健康的」のイメージから。 ■ ピコー 中国語「白亳(パイコウ)」由来の茶の若葉(Pekoe)から。使用部位としてのオレンジペコを特に指しているようです。
54:かいじゃりすいぎょ:2005/05/02(月) 18:52:20 ID:QERUH57s
■ 野菜の戦士 大塚製薬マサイの戦士に継ぐ乳酸飲料、乳酸菌・野菜栄養素が身体の中で戦うというイメージから。 ■ 一 (はじめ) 茶本来のおいしさ、原点という意味での「はじめ」。または素材本来の味わいに「はじめて出あう」という意味。 ■ シン・トー ベトナム語でビタミンを指す。 ■ フキゲン カルシウム・ローヤルゼリー・テアニンといった情緒安定作用のある成分で「フキゲン」な気持ちをリセット。 ■ 熱血飲料 渡り鳥のエネルギー源オクタコサノール含有。運動耐久性の向上作用で仕事・勉強・スポーツに燃える人を「熱血」させる。
55:かいじゃりすいぎょ:2005/05/02(月) 23:39:48 ID:pMYOO+GW
すごい! ホンマ感動やわ 同じ人が書いてるんやろか?
56:かいじゃりすいぎょ:2005/05/03(火) 19:21:30 ID:???
»同じ人が書いてるんやろか? 皆もネタ発見したら書いて(;´Д⊂)ダレモカイテクレナイ ■ トロピカーナ 創始者アンソニー・T・ロッシ氏がマイアミ旅行中に出会った「トロピカーナ・キャビン(旅行者用キャビン)」から命名。 ■ シュウェップス スイスにて世界初の炭酸飲料会社を設立した、初代経営者ジャコブ・シュウェップ氏の名から。 ■ みっくちゅじゅーちゅ ABCテレビの番組企画から。農林規格上、果汁割合から商品名に「ジュース」を使用できず「じゅーちゅ」となった。 ■ はちみつレモン 商標登録上、識別性に欠けるとの理由で出願拒否された為、各社から同名の商品が出た。 ■ ネクター ギリシャ神話における神々の酒ネクタルより。飲むと不老不死を得るという。
58:かいじゃりすいぎょ:2005/05/04(水) 18:43:09 ID:???
■ MiLQ(ミルキュー) ミルク(MILK)+クオリティ(Quality) ■ キレートレモン キレートはギリシャ語で「カニのはさみ」クエン酸をミネラルと同時摂取した際の結合構造がハサミで物を掴む形に似る為。 ■ 対乳酸プロダクト903 疲労物質である乳酸を分解するクエン酸配合。9=ク 0=エン 3=サン。 ■ フルーツパンチ パンチはヒンズー語のパンシュに由来し数字の5を意味する。マハラジャが冷えた紅茶に五種の果実を入れて飲んだ方式から。 ■ タヒボベビーダ タヒボ(taheebo)インディオが内部樹皮を煎じて飲んだアマゾン流域に自生する広葉樹。ベビーダ(bebida)飲料全般を指す。
59:かいじゃりすいぎょ:2005/05/05(木) 20:42:54 ID:???
■ 森永カルダス カル(カルシウム)+ダス(ビフィズス菌・ラテン語でbifidus=ビヒダス) ■ 森永ホモ牛乳 ホモジナイズド牛乳の略。生乳の脂肪球に圧力をかけ均質化することで風味を安定させる工程をホモジナイズドという。 ■ 名糖ホモビタ牛乳 ホモジナイズド+ビタミン強化牛乳。 ■ 明治ラブ ・LO(低脂肪乳=Low-fat milk)・VE(ビタミンE=Vitamin E)と健康を気遣う母親の愛情(LOVE)がかかっている。 ■ nemu(ネムー) 真夜中に眠い牛から搾った生乳(生活リズム調整作用があるメラトニンを多く含む)を主原料とする。
60:かいじゃりすいぎょ:2005/05/05(木) 20:43:56 ID:???
■ 酪王牛乳 福島県酪農販売農業協同組合がブランド名を一般公募し「酪王(酪農・王)」となった。 ■ コーシン牛乳 明治39年「東京都小石川 興眞舎(こうしんしゃ)牛乳店」が基。のち、興真乳業→コーシン乳業となる ■ こんせん72牛乳 北海道・根釧(こんせん)産地指定の生乳。72は殺菌温度「72℃15秒」から。 ■ おっぱ牛乳 おっぱ乳業在所、沖縄県今帰仁(なきじん)村、標高275mの乙羽岳(おっぱだけ)に由来。  ■ まんでがん牛乳 まんでがん=四国香川の讃岐言葉で「Everything・all」を意味し、この場合成分無調整を示す。
61:かいじゃりすいぎょ:2005/05/06(金) 17:54:31 ID:???
■ パンピー 前身「ピルマン製造」のヒット商品、パンピーオレンジに含有した、パン(パントテン酸カルシウム)ピー(ビタミンP)から。  ■ エルビー 昭和30年創設時は「エルビー醗酵乳製造株式会社」Lactic Acid Bacteria(乳酸菌)の頭文字L・Bから。 ■ ベルミー 元カネボウフーズ飲料事業ブランド。カネボウ(鐘淵紡績)の商標でもある「鐘=ベル」から。 ■ ローリー 雪印ローリー株式会社(現ラビオ)今のローリーエースなどにも含まれる「ローヤルゼリー」から。 ■ ダイドー 元の母体、大同薬品の商号DAIDOにダイナミック(Dynamic)+ドゥ(Do)を当て、ドリンク(Drink)+カンパニー(Company)
62:かいじゃりすいぎょ:2005/05/06(金) 20:03:50 ID:LE9Aa1jZ
すごい!どうしてそんなに詳しいんですか?全部読み返しちゃいました☆
64:かいじゃりすいぎょ:2005/05/07(土) 20:07:52 ID:???
■ コーラ 西アフリカ原産の常緑樹「コラの木」の種子から抽出。興奮剤。現地のマンディンゴ族がこの木をこう呼んでいた事に由来。 ■ ステビア 南米パラグアイ原産の多年草から抽出。現地では甘い草(kaa-jhee)と呼ぶ。スペインの植物学者エステーベ教授の名から。 ■ ガラナ 南米ウルグアイ原産のつる性植物。種子の粉末を強壮剤としていた原住民、ガラニ・インディオの名に由来。 ■ カラメル ラテン語で藤・葦・蔓草などを指すカラムス(Calamus)から。サトウキビはイネ科だが「蜂蜜を生む葦」と表現された事から。 ■ 赤キャベツ色素 野菜色素アントシアニン(Anthocyanin)ギリシャ語でアントス(anthos=花)+シアン(cyano=青紫色)
66:かいじゃりすいぎょ:2005/05/08(日) 20:20:23 ID:???
■ コカ 多くの男性を弄んだアンデスの美女コカ。インカ皇帝に処刑され、その埋葬地から生えた木が「コカの木」という伝説がある。   コカの葉の抽出液ですが、コカ茶を見ると薄いほうじ茶みたいな色ですね。そこで調べてみたところ 本来のコーラの色は、コラの実に含まれるコラニンが乾燥時、酸化作用で赤黒くなったコラニンレッドの色だとか。 味ですがコカ茶は青臭くドクダミ茶の様な味で、コラの実は薄ら苦く渋みのある味なんだそうです。 コカの葉を噛むとアルカロイド成分で舌が麻痺する様な刺激を受けるそうで、ハーブというよりもニコチン風の刺激? 現在のコーラにはコカもコラも入ってないですが、忠実に再現したら不味くて飲めないかも知れません。。
67:かいじゃりすいぎょ:2005/05/09(月) 20:36:12 ID:???
■ 養老サイダー 日本初のサイダー、伊吹サイダー。日比野寅吉が、病気療養中に岐阜県養老郡の名水に出逢った事に始まる。 ■ 炭酸少年 少年の頃に飲んだような懐かしい風味を追求した炭酸飲料というコンセプト。 ■ ミスティオ Mist(霧)微炭酸の飲料感が霧を思わせることから。 ■ メッツ 刺激的な味とかっこよさ(Millennium METS is Exciting Taste & Stylish)の頭文字、または、都会っ子(Metropolitans) ■ キリンレモン77 キリンレモン発売77周年記念。レモン77個分のビタミンC。ラッキーな気分になれるように。
68:かいじゃりすいぎょ:2005/05/10(火) 21:20:10 ID:???
■ まりこの紅茶 静岡県丸子(まりこ)は日本紅茶の開祖、多田元吉が日本初の茶農園を開いた地。丸子紅茶はリプトンを凌ぐといわれた。 ■ 煌(ファン) ブレンド鳥龍茶。神秘的な印象。また、訓読みで「煌(きらめ)く」と読め、前向きなイメージを表現。 ■ Java Tea インドネシア茶。ジャワ本島名から。現地ではv→w発音の為ジャワ。サンスクリット語のヤーヴァ(大麦)に由来。 ■ ヤンロン茶(燕龍茶) 本名は羅布麻(ラフマ)茶。燕龍茶は日本で三菱商事が烏龍茶に対抗すべく付けられた名前。 ■ 伊賀忍茶 ほうじ茶に忍者の携帯食だったゴマを加えた。映画「忍者ハットリ君」タイアップ商品(ハットリ君は伊賀忍)
69:かいじゃりすいぎょ:2005/05/11(水) 11:53:39 ID:50dUq9Ic
思わず読み込んじゃうね
72:かいじゃりすいぎょ:2005/05/11(水) 20:30:44 ID:???
■ アンバサ 「甘酸っぱく、爽快感がある乳酸飲料」という語感をもった造語。 ■ カルキング カルシウムの補給+力強さ、本物感の象徴キング(王様)。缶のキャラは「子供が空想するもう一人の自分」を具現化した存在。 ■ 白バラ牛乳 花言葉「正直・純粋・あなたにふさわしい」大山乳業の商標でもある白バラから。白薔薇は特産ではないそうです。 ■ アカディ牛乳 高消化力(High Digestive)の頭文字「H・D」をイタリア発音でH(アッカ)D(ディ)
73:かいじゃりすいぎょ:2005/05/11(水) 22:23:26 ID:S7uD8JJ6
コカ・コーラとコカインの関係については http://www.colawp.com/seasonal/199703/history.html http://www.colawp.com/seasonal/199704/history.html http://www.colawp.com/seasonal/199707/history.html のページ「コーラの歴史」を読めば コカ・コーラは薬用成分にコカイン・カフェインを含んだ薬用酒を起源とし、 1800年代後半に禁酒法を制定しようとする動きから清涼飲料水へと変化し、 20世紀に入りコカイン中毒の害が社会問題化したため 1903年8月にはコカ・コーラからコカインの成分が取り除かれ、 さらには、コカ・コーラ社が「コカ・コーラには一度もコカインが含まれていなかった」 と宣言するに至った経過が詳しく載っている。
75:かいじゃりすいぎょ:2005/05/12(木) 20:07:28 ID:???
■ リボン・オレンジ バレンシアオレンジ果汁。元はリボン・ジュースだったが果汁割合上「ジュース」を使用できなくなり改名した。 ■ リボン・ナポリン イタリア(ナポリ)のタロッコオレンジをイメージ。姉妹品のシトロンと韻を合わしナポリン。ナポリタンスパより先。 ■ マリンカ エゾイチゴ(木苺の一種)の実。りんご味ということで、イメージはガマズミの実(カリンカ)なのかも知れない。 ■ 土佐の文旦しぼり 江戸時代、鹿児島沖で遭難した清国船の船長「謝文旦」が救助されたお礼に送った果実だからという説がある。 ■ シークワーサー 沖縄民話では長寿の果実。ヒラミレモン。正式名というより「酸っぱいの喰らわせ」との意味。
76:かいじゃりすいぎょ:2005/05/13(金) 18:42:06 ID:???
■ 午後の紅茶 英国「午後の茶会」から。19世紀、ベッドフォード公爵フランシス・ラッセル卿夫人アンナ・マリアの発案。 ■ 暴暴茶 消化不良に効能があり暴飲暴食から守るという意味。香港「茗香茶荘」と映画会社ゴールデン・ハーベストのチャイ・ラン共同制作。 ■ チャイ 広東語の茶(もしくは茶葉)を起点とし、語形の伝達変化でインドでは「チャーエ(チャイ)」となった。 ■ うっちん茶 ウコン茶。アジア原産ショウガ科の多年草ウコン(ターメリック)の沖縄弁。 ■ TESS(テス) T (Tee=お茶)・E (Excellence=卓越)・S (Suntory=サントリー)・S (語呂合わせ)
79:かいじゃりすいぎょ:2005/05/14(土) 19:00:03 ID:???
■ ヨーク 英語で軛(くびき)の意味。軛とは二頭の農牛を繋ぎ力を集中させる為の首かせ。転じて「絆(きずな)」を��現する。 ■ 愛知ヨーク 西日本地区のヨーク製造販売を管轄。綴りはYoke。元は中部地区のヤクルト原液製造販売会社。 ■ 日清ヨーク 東日本地区のヨーク製造販売を管轄。綴りはYork。90年、日清食品グループに属する。
81:かいじゃりすいぎょ:2005/05/15(日) 20:00:50 ID:???
■ カムカム 南米原産の常緑樹の果実。アマゾンの川辺でこの実が落ちると下に群がる魚が「Camu-Camu」と騒ぐ事からという。 ■ モヤピン 脳の栄養素グルコース配合。「モヤモヤ」した状態から「ピン」とひらめくイメージ。抗酸化物質リコピンも含有。 ■ もイチド もう一度+ペプチド 「大豆ペプチドパワーで、もう一度頑張って!」という意味。 ■ おやつ むかし飲んだ事がありそうで無い、ほんのり甘いミルク味。ほっとしたい時におやつ感覚で。 ■ メトロミント ワシントン州ヤキマ渓谷のミントを使い、サンフランシスコ・SOMA地区の工場で製造された(首都圏=Metro Area)
82:かいじゃりすいぎょ:2005/05/16(月) 19:33:30 ID:???
■ プルタブ pull(引く)tab(つまみ)小動物が飲み込む危険から、90年以降はステイオンタブ。「耳たぶ」のたぶは「たれる」が由来。 ■ キャップ ピルファー・プルーフキャップ。開栓後に残るリングをTEバンド(Tamper Evidence=改変の証拠)という。 ■ 缶 オランダ語のkanを語源とし、江戸期に缶の字が当てられた。「缶」は元々「ほとぎ」と読み、酒等を入れる容器の事をいった。 ■ ペットボトル 結晶樹脂ポリ(Poly)エチレン(Ethylene)テレフタレート(Terephthalate) 1977年、米ペプシ社が初採用。 ■ パック テトラ社、ルーベン・ラウジング博士開発。三角型がテトラクラシック、レンガ型がテトラブリック、屋根型がテトラレックス。 ■ ストロー Straw=わら 古代、麦わら・葦・竹等が吸う用途で使われた。伸縮タイプの物をテレスコピック式ストローという。
85:かいじゃりすいぎょ:2005/05/17(火) 19:49:23 ID:???
■ メロー・イエロー Mellow Yellow(60年代に流行ったバナナの皮を焙って吸う貧乏トリップ)から、という説がある。 ■ 7UP 7オンスのボトル説、七種類の原料説。当初リチウム(向精神剤)を含んでいたため「七つの?気鬱に効く」など諸説。 ■ ユーフー yoo-hoo(ヤッホー!)元々、果汁飲料の販売を営んでいたオリビエリ氏が、他のフルーツ飲料に付けていた名前から。 ■ タブ(クリアー) 無意味な単語列記、タイプライターのタブ(Tabulator)キー、60年当時の映画俳優タブ・ハンターから、など。 ■ パティオ Patio=地中海様式の庭園。
89:かいじゃりすいぎょ:2005/05/18(水) 23:08:16 ID:???
■ エスプレッソ 「特急」と「(お客様の)仰せのままに」の2つの意味がかかっている。 ■ カフェフレッソ 鮮度にこだわった Caffe Fresso=カフェ+フレッシュ(Fresh=リフレッシュもしくは新鮮・鮮度)+エスプレッソ ■ パッソプレッソ Passo(足音・街の賑わいを表現)Presso(すぐ側に・身近に)「街のカフェで飲むようなコーヒーが手軽に」の意。 ■ ラテプレッソ・グロッソ ラテプレッソ(カフェ・ラッテからの造語)+グロッソ(Grosso=大きい) ■ ボスプレッソ 高さ4mにも及ぶ巨大抽出装置「ボスプレッソ・マシーン」使用による、独自ボスプレッソ製法で抽出。
90:かいじゃりすいぎょ:2005/05/19(木) 21:01:11 ID:???
■ DAS(ダス) スポーツ飲料。新機軸ダブルアタックシステム(Double Attack System)の略。余分なものを「出す」という意味も。 ■ コエンザイムQ10 Co(補う)Enzyme(酵素) ビタミンQ。Q6からQ10まであり、人間の体内細胞には主にQ10が存在する。 ■ T(タウ)ゴールド 栄養ドリンクという事で、T=タフ(Tough=屈強) ■ コンセプト・サン エネルギーの代謝に関係する有機酸(クエン酸・リンゴ酸・コハク酸)配合。「酸が3つ(サン)」のコンセプト。  ■ ヴァーム スズメバチの幼虫が分泌する代謝促進成分、スズメバチアミノ酸混合物(Vespa Amino Acid Mixture)の頭文字から。
91:かいじゃりすいぎょ:2005/05/20(金) 19:21:52 ID:???
■ 凛(りん) 中国浙江省杭州市の龍井泉に由来する龍井茶(ろんじんちゃ)使用。背筋の伸びた健康で綺麗な女性をイメージ。 ■ 青汁 昭和18年、発案者の倉敷中央病院院長・遠藤仁郎博士の妻ヒナ子夫人により、その色にちなみ命名。「あおしる」が正しい模様。 ■ 梅麗露(メイリールー) 中国の酸梅湯(スワンメイタン・薫製梅の素朴な味)が元の清涼飲料。美麗(メイリー)と音がかかる。 ■ 可口可楽 コカ・コーラの中国名。発音に忠実な漢字だと「蝋のオタマジャクシを噛め」の意味になったので、この字が当てられた。
92:かいじゃりすいぎょ:2005/05/20(金) 21:30:24 ID:???
【 改訂・ 注訳 】 ■ キリン 明治21年、横浜の麦酒醸造ブルワリーカンパニーの販売代理店明治屋所有の麒麟の商標を、重役H・ベールが気に入った為という。 ■ ネスレ 創始者アンリ・ネスレ氏の名から。母乳不足の為に乳幼児の死亡率が高かった19世紀に乳製ベビーフードを発明した人物。 □ ネスレ ※ コンデンスミルク発明はチーズやアイスクリームで有名なゲイル・ボーデン。 ■ リボン・シトロン シトロンはフランス語でレモンだが正確にはレモン原種にあたる別の柑橘実。 ■ ポン・ジュース 「日本一」及び、Pond(柑橘果汁)Pomelo(文旦)Pomology(果樹園芸学・栽培法)から。 ■ 烏龍茶 烏のように黒(黒褐色)く、龍のように曲がりくねった茶というのが一般的。(伊藤園Q&A) ■ カルピス カルシウム+サルピス(サンスクリット語で仏教五味のサルピルマンダ(醍醐味)を意識)語呂の都合でサルピス(熟酥) ■ オロナミンC オロナイン軟膏の名前は原料元のオロナイトケミカル社から由来。オロナイトはスペイン語で石油を意味する。
93:かいじゃりすいぎょ:2005/05/20(金) 21:31:55 ID:???
【 現在不明 】 ■ オフサイド 当時の流行りからして、若い世代にアピールするネーミングとして選ばれた。資料に欠く為、正確には解らないとの事。 ■ パイゲンC 古すぎて確証できないけれど「おっぱい+元気+ビタミンC」とかではないだろうか、と頑張ってくれました。すいません。 ■ マミー 子供が母親を呼ぶ時のマミーでしょう。しずくのデザインは意味ないと思います。と、あまり��ゃんと答えてくれなかった。 ■ タングロン 「社長に度々由来を訊くのだが、社長が忘れてしまった」為、資料等探せばあるかもしれない、との事。
94:かいじゃりすいぎょ:2005/05/21(土) 12:44:11 ID:rIPft1lo
ワロタ、キミまだやっとったのか!!
95:かいじゃりすいぎょ:2005/05/21(土) 18:15:50 ID:???
すいません。100いったらやめますw ■ Eau +(オープラス) Eauはフランス語で水。 ■ MIU(ミウ) 海→ミウ 水深200m以深の海水「海洋深層水」使用から。 ■ ボナクア フランス語で Bon(良い) Aqua(水) ■ エネルゲン 持久運動時にエネルギー補給が出来る、エネルギー源という意味。  ■ サッポロ勝利 北海道限定ファイターズ勝利祈願スポーツドリンク。札幌市東区のサッポロビール園には屋内練習場がある。
97:かいじゃりすいぎょ:2005/05/22(日) 20:59:46 ID:???
実は一行辞書的に、マイナードリンク名をWeb検索した時に パッと由来が引っかかれば面白いかなあ程度で思ったのです。 ■ アパレピオ 紅茶ベースに果汁をミックス。(アップル+パインアップル+レモン+ピーチ+オレンジ)それぞれの頭文字。 ■ Tea Shot 紅茶(Tea)+飲みきりサイズ(Shot)また、男性層を狙った紅茶ということでゴルフの「ティーショット」から。 ■ 烏梅茶(うめいちゃ) 烏梅(ウーメイ・薫製梅。梅の訓読みの元という)の、お茶。ネーミング的には「うまい」にもかけている。 ■ サントリーの緑茶 93年の「丸書いて、茶書いて」シンプルな「丸に茶」は「呼び方は御自由に」の意図があったらしい。 ■ Hertea(ハーティー) 三種のハーブ(Herb)で心(Hert)をリラックスさせるやすらぎ紅茶(Tea)。
98:かいじゃりすいぎょ:2005/05/23(月) 20:42:06 ID:???
■ おまけ 戦後、大阪商人の商売用語「値引く=お負け」から。150円の飲料の場合、おまけは100円以上の価値があってはならない。 ■ 首掛け ボトルの首に掛けられている、おまけや販促物。ネックハンガー。クビカケ、ヒッカケ。時期によってはアルバイトが悲惨。 ■ ベタ付け 商品におまけが直接付属しており洩れなくもらえる商品。ベタ、総付け、オンパック・プレミアム。 ■ ラッキーキャップ 王冠の裏蓋の当たり印刷と引替する懸賞物。現在は缶頭のキャップに景品が直接入っていて当たるもの。
99:かいじゃりすいぎょ:2005/05/23(月) 20:43:55 ID:???
■ ピーバコ(P箱) 酒屋で瓶を入れるケース。「プラスチック製通い箱」の略。再生資源で返却時200円と引き換えられる。 ■ 缶ウォーマー 加温器。ホットドリンクケースもしくは、温蔵ショーケース。長期保存は二日程度を推奨。 ■ ウォークイン 裏手から補充するコンビニの冷蔵陳列棚。歩いて内部作業可能な冷蔵庫の総称。客足誘導の為、店奥に設置される事が多い。 ■ シーモ(Cmode) C(Coca-Cola、Culture、Communication)+iモード。日本コカ・コーラ提供の携帯電話で買える自販機システム。 
100:かいじゃりすいぎょ:2005/05/23(月) 23:50:03 ID:dCZaIncy
どうせなら1000までいって出版化をめざせ。
101:かいじゃりすいぎょ:2005/05/24(火) 19:39:33 ID:???
»100 さん このスレタイ自体なんというか、電車の中で 暇潰しに読むトリビア本にありそうなタイトルで好きです。 ■ VIVO(ビーボ) ラテン語で「生きる」を意味。vivid。生命力、活発さを表現か。 ■ アサヒ 輸入ビールが主だった明治25年、前身の大阪麦酒が本格的和製ビールとして旭ビールを発売したことから。 ■ Welch’s 歯科医トーマス・ウェルチ氏は果汁の低温殺菌法を開発し、地元教会用未発酵ワインを製作したが評価を得られず。息子が製法を継ぐ。 ■ 不二家 横浜元町で洋菓子店を創業した藤井林右衛門の名字「藤井」にちなんで。唯一無二の志向で「不二」の文字を当てた。 ■ Dole ハワイ・ラナイ島でジム・ドール氏が開いた世界最大のパイナップル農園を、キャッスル&クック社が買収、提携したことから。
102:かいじゃりすいぎょ:2005/05/25(水) 19:27:55 ID:???
【 改訂・ 注訳 】 ■ マリンカ リンゴ酸(Maric Acid)から発想し、マリーナ(エゾイチゴ)のロシアでの愛称マリンカ(素晴らしいもの、の意を含む)にかけた。 ■ 養老サイダー 伊吹サイダー。日比野寅吉が、病気療養中に岐阜県養老郡の名水に出逢った事に始まる。 ■ 三ツ矢サイダー 明治18年、明治屋販売の「一ツ矢サイダー」から。平安期の源満仲「一(三)ツ矢羽根の伝説」に由来といわれる。 伊吹サイダーの日本初は定義的に色々あるようなんで外します。 また、nemu(ネムー)は「こちら名前探偵局」というサイトに、もっと深い由来が!
103:かいじゃりすいぎょ:2005/05/25(水) 19:30:07 ID:???
■ うふふ 不二家。子供が口にした時、思わず浮かべる笑みの「うふふ」。キャンディの「ぷふっ」も同じような意味合いとの事。 ■ u fu fu カゴメ。こっちは意味ありげで思わせぶりな笑いを表現しているとか。 ■ CCレモン ビタミンCをCharge(補充)するから。(Cレモンが既に商標登録されていたため?) ■ オリゴCC 発売当初、レモン2個分のビタミンCを含有していた事から。(現在はレモン10個分に増強)+大豆オリゴ糖。
104:かいじゃりすいぎょ:2005/05/26(木) 21:40:53 ID:???
■ 酷兒(Kuer) 中国語圏の「Qoo」。酷(発音Ku=Cool!と音が似る) 兒(繁体で児、幼児を表す)イケてる子。 ■ シャッセ フランス語で「chasse(狩猟・追跡)」バレエダンスにおける片足で片足を追うような例のステップ。 ■ 茶流彩々 「流」は「流儀」等にみる「伝統」をあらわし「茶」と語を重ね本格派を暗示。「彩々」は「色彩々」で豊かな芳香に通じる。 ��� マミー 昭和40年に公募された愛称という話です。  □ スコール ノルウェー語で乾杯の意。一説にデンマークバイキングが頭蓋骨(Skalle・Skull)をビールジョッキにしていた事が語源とか。
105:かいじゃりすいぎょ:2005/05/27(金) 23:35:29 ID:???
■ ボス(BOSS) 「働く男の相棒コーヒー」というコンセプトから、男の憧れの呼称「ボス」となった。 ■ ボス 250・350 250ml缶、及び350mlペットボトル。シンプルなネーミングは骨太な世界観を求めるコーヒーユーザーの嗜好にマッチ。 ■ ボス・♯(シャープ) 若者向けテイストのボス。(♯)は携帯電話やパソコンのキーで若者になじみの深い記号という事で。 ■ ボス・B・B(ボトルブレンド) 飲みやすく、ペットボトルに入った「働く若者たちの相棒」コーヒー。 ■ ボス・H・G 標高3000ft以上の「高地産豆(High Grown Beans)」使用。束縛されたビジネスマンが求める「自由と颯爽」がテーマ。
106:かいじゃりすいぎょ:2005/05/27(金) 23:36:44 ID:???
■ ボス・プラスワン 市場調査から、既存のラインナップに無い新風味へのニーズが判明。その要望枠にむけた「プラスワン」 ■ ボス・リミテッド ブラジル・コロンビア・グァテマラ・コスタリカ・エチオピアの最上位規格豆をブレンドした、プレミアム缶。 ■ ボスチーノ 「カプチーノ」を思わせる、甘さをおさえた上品な味わい。贅沢な良質ミルクでクリーミーさを表現。 ■ ボスプレッソ 高さ4mにも及ぶ巨大抽出装置「ボスプレッソ・マシーン」使用による、独自「ボスプレッソ製法」で抽出。
107:かいじゃりすいぎょ:2005/05/28(土) 00:06:09 ID:???
■ ボス・仕事中 仕事中や、もうひと頑張りしたい時に。後キレのよいキリッとした苦味、スムースな飲み口。 ■ ボス・休憩中 休憩中や、ほっと一息つきたい時に。コーヒーとミルクの絶妙なバランスでマイルドな飲み口。 ■ ボス・赤道ブレンド 赤道直下、南米コロンビアの「カフェクラシコ(Classico=伝統的上品種)」を中心にブレンド。 ■ ボス・セブン 選び抜いた「7種の豆(ブラジル・コロンビア・グァテマラ・コスタリカ・モカ・メキシコ・ホンジュラス)」をブレンド。  ■ ボス・レインボーマウンテンブレンド グアテマラ全国コーヒー協会推奨の「レインボーマウンテン(7産地の豆)」をブレンド。
108:かいじゃりすいぎょ:2005/05/28(土) 00:09:30 ID:???
■ ボス・北海道ブレンド 北海道限定、100%北海道産牛乳使用。 ■ ボス・トラディショナル 北海道限定、継続して飲み続けられる定番缶コーヒーとしての「トラディショナル(Traditional=伝統的)」 ■ ボス・北海道テイスティ やっぱボスだべさ!北海道発の大泉洋・鈴井貴之が所属のOFFICE CUEコラボレート缶。 ○ ボス・マイロード 小劇団から立身した俳優兼社長、鈴井貴之のスピリッツ(マイロード)という事なのか。 ○ ボス・マウントカフェ 乳飲料に種類別されているそうでチトわかりません。知ってる人教えて。
109:かいじゃりすいぎょ:2005/05/28(土) 00:30:28 ID:QE8LuOEF
■ ボス・地中海ブレンド 地中海方面のリゾート地で好まれるフルシティ(やや深)~フレンチ(深煎り)でアイスコーヒー向けの豆をブレンド。
125:かいじゃりすいぎょ:2005/09/02(金) 11:55:46 ID:???
すごい久しぶり。 ■ ミルトン ミルク+ヨーグルト(語呂を良くして)+ン »113  追記ですが、なんでも「個人の嗜好に基づく官能」という事から定義付けが難しく メーカー個々の判断による表示になってるらしいですよ。 並程度の炭酸ガス圧でも炭酸に弱い人にとっては、強炭酸になりうるということでしょうか。
114:かいじゃりすいぎょ:2005/06/24(金) 20:19:59 ID:5Yf1+Uvk
缶に「無糖・微糖」と書かれた商品の場合 成分表に糖類を表示することが義務づけられいて ■ 無糖 100ml あたり、0.5g未満 ■ 微糖 100ml あたり、2.5g未満 と、日本コーヒー飲料協会で決まっているそうです。 これにあてはまらない場合「無糖・微糖」のような表記しちゃ駄目だそうです。
116:かいじゃりすいぎょ:2005/06/25(土) 02:43:53 ID:???
すごい!ためになりました。
153:かいじゃりすいぎょ:2006/02/12(日) 22:20:31 ID:ieTR+Rhu
間違って開いたスレに、こんな膨大な知識が! すごい、正直、感動した。
” - 【【神降臨】】ソフトドリンク名称由来まとめ:じゅげむ2ch (via ririnblackstar) 2011-04-06 (via gkojax-text)
0 notes
carguytimes · 5 years
Text
制作費は数百万円! タイのモンキーカスタムは日本以上に過激かもしれない【バンコクショー現地レポート】
■新旧モンキーのカスタムマシンがタイに勢ぞろい! モンキー愛は国境を超えた バンコクモータショーの会場の外では、「エンジョイ4MINI」というイベントが行われていました。 「エンジョイ4MINI」とは、バイクパーツメーカー「Gクラフト」が毎年鈴鹿ツインサーキットを舞台に開催している、モンキーをはじめとするミニバイクが主役の参加型イベントのこと。今年のバンコクモーターショーでは、初めてそのタイ版が実施されたのです。記念すべき第1回目のイベントレポートを、バンコクモーターショーを訪れていたGクラフト・篠原大輔さん(通称しのP)が届けてくれました。 では、参加車両をチェックしてみましょう。 まず目を引くのがキャブモンキー(キャブレター仕様のエンジンを搭載していた50ccのモンキーのこと)の台数の多さです。タイでは50ccのモンキーは正式に販売はされていなかったので、個人輸入したのか、フレームから組み立てたものかのどちらかでしょう。会場のカスタマーに聞いてみたら、フレームから組み立てて完成まで何百万円もかけた、という車両もチラホラいました。 40周年記念カラーのキャブモンキーは、SP武川製のフロントフォーク、オオニシヒートマジック製のマフラー、Gクラフト製のキャッチタンクなど、日本メーカーのパーツでカスタムされていました。そのせいで、日本で見ても違和感のない仕上がりになってます。 トリコロールカラーの8インチモンキー。パッと見はノーマルのように思えますが、しっかりとカスタムされてます。 エンジンはキタコ製のDOHCを組み込んだ上で、なんとキャブ仕様のエンジンをインジェクション化しています。マニホールドはワンオフで製作し、インジェクターはCBR150のものを流用しているそうです。エンジンサウンドはレーサーかと思うほどの軽やかな吹け上がりでした。 日本のバイク雑誌やイベントで見かけたことがある外装のモンキー。オークションで購入したものを日本から輸入したそうです。 RSフォークにリヤサスはオーリンズ。走行性能も煮詰められた1台です。ナンバープレートも日本のものなので、日本で製作された車両かと思うほど。 オフロードを走っていそうなZ50Rですが……なんとRSC(レーシングサービスセンター。HRCの前身)がプロデュースした希少車「モトピット」でした! エンジンはキタコ製のDOHCを装着済み。 可愛らしいZ50Aを発見。ヘルメットが置いてあるということは、会場まで自走でやって来たのでしょうか? 保存状態が良好なメッキゴリラ。 ド派手なカスタムもいいですが、ミニマムな6インチモンキーもほっこりさせられます。 タンクに描かれたサインは、弊社(Gクラフト)の山口直彦社長のもの。タイででは人気なのです。 CZ100のようにカスタムされたモンキー。日本ではあまり見かけない仕様です。 サスペンションにネットがまかれていました。傷がつかないようにでしょうか? スイングアームは純正ですが、ブレーキキャリパーはブレンボのラジアルマウント仕様。ディスクローターとホイールも変更されています。 ん? ここは埼玉?? 日本のナンバープレートは人気があるようで、装着車をたくさん見かけました。 可愛らしいシートの延長方法。よく見るとサスペンションの取り付け部にステップがあるので、この車体で二人乗りするみたいです。 APレーシングの6ポットキャリパーを装着するツワモノもいました。 FIモンキーも多数見かけました。どれも極限までカスタムされています。 エンジンはSP武川製のデスモドロミックを搭載。デスモドロミックとは、吸気バルブだけでなく排気バルブもカムによって強制的に開閉する機構のことです。キャブレターはTDMRでノーマルルックを崩さず、かといってエンジンパワーは犠牲にしない仕様です。 スイングアームはGクラフト製のシングルサイドを装着していました。 コンパクトに仕上げられたFIモンキー。各パーツは日本製をチョイスして、ジャパニーズテイストに仕上げられています。 最終モデルのFIモンキーですが、キャブエンジンに換装されています……! ナンバープレートはポリッシュ仕上げでしょうか……。 佇まいはモンキーそのものですが、タンクとシート以外はすべて社外製のパーツで組まれているという驚きの1台。 オーヴァーレーシングのOV30フレームキットに、SP武川製のデスモエンジンを搭載。キャブレターはタイでの定番(?)TDMRです。SPⅡのコイルなど、日本テイストがふんだんに盛り込まれています。 フロントのブレーキキャリパーはブレンボ2ポットのラジアルマウント仕様。ワンオフで製作されたキャリパーサポートも美しい仕上がりです。 ウイリーキッズ製の小物入れ風キャッチタンクとマフラーも要チェックです。 日本ではまだあまり見かけないモンキー125のカスタム車も多数参加していました。タイでのモンキー125の人気の高さが伺えます。 ダウンマフラーが目を引く車両ですが、よく見るとローダウンされているだけでなく、ホイールも変更されています。 純正のスイングアームになんと6Jのホイールをインストール。専用スプロケットなどを用意すれば、ポン付けでこの太足を実現できるのは魅力的ですね。 ��ンドルはキャブモンキー由来のくるくるハンドル。ただし、モンキー125はブレーキがディスクタイプなので、実際には折りたためません。 モリワキの限定車もホイールが変わっています。リムとハブはシルバーで、スペーサーはゴールドという仕様のホイールです。 徹底的に走れるモンキー125を目指してカスタムされた1台。フロントサスペンションはオーリンズのフロントダンピングキットでチューン済み。エンジンもSP武川製のキットが組み込まれており、羊の皮を被った狼仕様になっています。 ハンドルも攻めることができるようセパレートタイプをチョイス。メーター類も追加して、油温などを管理できるようにしています。 これでもか!というほどカスタムされたモンキー125。タンク、スクリーン、サイドカバーなどカーボンを張り込んで引き締まった印象になってます。 純正のエアクリーナーボックスにダクトを追加しています。 モンキー125はエアクリーナーボックスが大きいので、それを外してエアフィルターを装着している車両も見かけました。油温の上昇を抑えるオイルクーラーは、タイの気候を考えたら現地の定番カスタムなのでしょう。 モンキー125のメインフレームに、キャブモンキーのシートレールとグロムの足周りを組み合わせたキメラ仕様。Gクラフトのステッカーが貼ってありますが、スイングアームはGクラフト製ではありません。 ハンドル周りも抜かりなくカスタム。ミニバイクでは珍しいタイプのステアリングダンパーを装着しています。 日本のバイク雑誌でも取り上げられたKawaii Racing製作のモンキー125。風防にタンクペイント、各所のレッドアルマイトパーツが特徴的です。タンクにペイントされているのは、バンコクを中心に活躍しているBNK48です。 エンジンはインジェクションからキャブレターへ変更して、MJNキャブレターを組み込んでいます。アンダーカウルもタンクと同一のカラーリングとすることで、ロー&ロングを演出するのに一役買っています。 リヤホイールは6Jの迫力あるサイズ。OKDのリヤショックやリヤフェンダーの移設によって、ローダウンを追求しています。 くるくるハンドル&絞り気味ハンドルの合わせ技。 タイではスーパーカブも人気です。 スーパーカブC125も見かけました。 カブの特徴的なレッグシールドはステッカーチューンにもってこいですね。 タイの学生が作製した超絶カブ。ハブレスホイールに駆動方法、ブレーキの構造などアイデア満載な車両です。 フロント周りもハブレスホイール。しかも会場内を走って去って行く姿にはびっくりしました。 台数は多くはありませんでしたが、ホンダ・グロム(タイでの名称ははMSX125)もチラホラ。 会場では1台しか見かけなかったホンダ・ズーマー。こちらはアメリカ製のパーツを組み込み、USDMライクに変身済み。 CRF70をモタード風にカスタム。エンジンはデイトナ製のダイナヘッドでチューン。 ストリートファイターなルックスのスズキSV1000。青と赤が目を引くカラーリングはチームアダチ風ですが、詳細は不明です。 スズキGAGのヨシムラ仕様。 とても綺麗で、飾って置きたくなるような1台でした。 日本でもめったに見かけないホンダ・ズークが3台も! ホンダ・モトコンポはなぜかガラステーブルに変身していました。 イベント恒例の集合写真! 会場のみなさんがGクラフトの「G」マークを手で作ってくれました。弊社のノボリにもサインをしてプレゼント。 バンコクモーターショーのイベント終了時間は夜の10時! エンジョイ4MINIももちろん10時まで行われて、みなさん濃密な時間を過ごされていました。 (文・写真:しのP/まとめ:クリッカー編集部) あわせて読みたい * こんなバイク、日本で見たことない! タイならではの新車&カスタム車に驚いた!!【バンコクショー現地レポート】 * モンキー125用のくるくるハンドルも登場! 最先端のモンキーカスタムをタイで発見【バンコクショー現地レポート】 * 平成生まれのクルマに乗ろう!2015年(平成27年)ホンダS660【中古車】 * 新型ホンダ・フィットはこうなる!? 早ければ今年後半に登場 * 平成生まれのクルマに乗ろう!2011年(平成23年)ホンダN-BOX【中古車】 http://dlvr.it/R4KxXN
1 note · View note
silvercloud-mini · 3 years
Text
1998y Mayfair AT #3 エンジン編
Tumblr media
エンジン関係も何点か改善すべき箇所があるので進めていきます。
Tumblr media
初回入庫という事もあり、エンジンの各部データを数字で診ていく為に診断機を繋いでチェックしていきます。
Tumblr media
ミニのインジェクション車は、エンジンの制御をECU(コンピューター)で行なっています。その特徴のひとつは、過去に起きた不具合箇所の系統を記憶している事です。我々メカニックはその情報を元に不具合原因を探し修理出来るありがたいシステムです。
この個体では、2つ異常な箇所(コード)が記憶されていました。
Tumblr media
1つめは吸入空気温度センサー系統の異常。これはミニではよく出るコードです。99%の確率で人為的に入ってしまったものでしょう。メカニック的には最終的にコードを消去しておくべきなのですが・・・。まぁ、あるあるな感じです。
Tumblr media
もうひとつは、スロットル開度センサー系統の異常です。これは少し注意しておくべき所でしょう。ただ、この個体はエンジンの脱着も行われているようですし、過去にトラブルがあって修理済みの可能性もあるので一度コードを消去してリセットしておきます。
現在も継続して問題がある場合は、また再度入力があるので最終チェックで確認していく事にします。
Tumblr media
続いて各センサーの数値を診ていきます。人間で言うとコンピューターは脳で目や鼻、口、指先などがセンサーという感じでしょうか。見たもの、匂い、味、触覚などの感覚を脳に送って身体を動かしている感じです。
車の場合は、このセンサーの数値でコンピューターが判断してエンジンを動かしています。
入庫時は、上から2番目のMAPセンサーという数値の値が少々低く、一番下のLAMBDAセンサー(O2センサー)の数値が変化していませんでした。
Tumblr media
Spi診断機を使うようになってから、すっかり放置のゲーム機型診断機を動作確認を兼ねて久しぶり使ってみますw
ミニのコンピューターには、国産車ほど秀逸ではありませんが、学習機能が備わっています。現時点での状態をコンピューターに送って、それを更に最適な状態へと導くようにプログラムを書き換えていきます。
現時点での判断というのが、画面のSHORT FT という項目であり、それが行われていませんよというのが下のOP(オープン)という表示です。
簡単に言うと、「もうちょっと色々良く出来るんだけど、今の状況がわかんないから、とりあえず動くようにしとくから」って感じでしょう。
Tumblr media
で、情報を送ってこないO2センサーは排気マニホールドに付いています。O2センサーは此処で排気ガス中の酸素濃度を測定してそれをコンピューターに送る働きなのですが、どうやらサボっているようなので・・・
Tumblr media
取り外します。
Tumblr media
これが付いていたO2センサー。純正品ではなく何処かで交換された物ですが店主は初見のパーツです。
Tumblr media
O2センサー各種で左から純正USED→現在入手可能で信頼性のありそうなBOSCH製新品→付いていたものです。
Tumblr media
BOSCH製新品は後学の為に取り寄せてみました。センサー部の大きさが違うので要加工との事でしたが・・・
Tumblr media
長さ・太さとも純正と変わらずで・・・
Tumblr media
在庫の95yから外したマニでも難なく装着出来ました。
Tumblr media
一応現車の98yにも入れてみましたが特に当たる事も無いので恐らくポン付け可能かと。ただ今回は他にも修理箇所があり、マージン取る為予定通り純正USEDを使って・・・
Tumblr media
交換しました。
Tumblr media
お次はミニではよくトラブルが起きるバキュームホース関係を。L型コネクターの代わりにバキュームホース化されて対策されていましたが、ホースが劣化してきているので・・・
Tumblr media
ホース交換を含めて仕様変更します。
Tumblr media
フューエルトラップに溜まった汚れを除去して・・・
Tumblr media
気密チェック。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
信頼性と整備性を兼ねて、コンピューターへ繋がる部分は純正仕様へ戻しました。
Tumblr media
特に割れもなく、まだ新しいんだけど常にキュルキュルと鳴くファンベルトは・・・
Tumblr media
日本製を使って・・・
Tumblr media
交換しました。やはりゴム物はMADE IN JAPANです。
Tumblr media
エンジンオイル交換
Tumblr media
特に目立った異物の排出は無く、ドレンボルトの磁石に付着した汚れもまぁまぁでしょう。オド計が動かなかったので正確な距離が解らないので、一度リセットして経過観察しましょうね。
Tumblr media
ついでにドレンワッシャーもセンタリングして・・・
Tumblr media
此処もリセットします。
Tumblr media
オイルフィルターも・・・
Tumblr media
交換するのでケースを取外し
Tumblr media
洗浄&点検
Tumblr media
ボルトOリングは少し厚めの物へと交換して・・・
Tumblr media
隙間チェック
Tumblr media
ケース修正して
Tumblr media Tumblr media
交換完了。
Tumblr media
Dレンジ走行中に3速ホールドするのはおそらく隣り合ったレンジなので・・・
Tumblr media
まずはセレクターのワイヤー位置を調整してみます。2速のスベリはオイル量が不足していた事もあるし、入っていたオイルの粘度にも関係するので、粘度の合った新しいオイルを適正量入れてみて、併せて後ほど再チェックします。
Tumblr media
付いていなかったリンケージカバーは取り寄せて・・・
Tumblr media
取付けました。此処はオイルシールが付いているので、水分や埃など、なるべく余計なものには晒されないほうがATミッションに宜しいかと思います。
Tumblr media
あと一息。オイル漏れしているロッカーカバーガスケットとボルトブッシュと磨耗しているスパークプラグを交換します。
Tumblr media
ふと見ると此処も足りないパーツが・・・。どおりで盛大に漏れてる訳だ。
Tumblr media
ロッカーカバー取外し。コルクガスケットは潰れきっていてカチカチに硬くなってます・・・
Tumblr media
うぉーーー!硬くて剥がれん!!ポキポキ折れるし、ベッタリ張り付いてるしでかなり難航しました(汗)
Tumblr media
気合いで全撤去し新しいコルクパッキンを・・・
Tumblr media
接着
Tumblr media
付いてなかったスペーサーをゴソゴソして探し出し確保しました。これが無いとボルトが底付きして締めきれなくなります。
Tumblr media
カバーを外したついでにガチャガチャ煩いバルブクリアランス(隙間)を調整。8箇所のうち全数基準値より0.15オーバーでした。調整後はかなり静かになるはずだし、MAPセンサーの数値も上がるはずです。
Tumblr media
ロッカーカバー取付けて・・・
Tumblr media
磨耗&焼けの良くないスパークプラグも
Tumblr media
定期交換部品なので交換です。
Tumblr media
もう一手間。マフラーの触媒が裏表逆に付いているので正常化します。
Tumblr media
ビフォー
Tumblr media
アフター。チェンジボックスが無いAT車ならではのあるある?的な感じでしょうか。作業したメカさんもきっと疲れてたのでしょうw
Tumblr media
これでひと通りエンジン関係の作業は完了。再度診断機繋いでデータチェックします。
Tumblr media Tumblr media
LMBDA(O2)センサーも数値が変化して正常に動き出しました。MAPセンサーの数値も上がって良好です。
Tumblr media
SHORT FTもOP(オープン)からCL(クローズ)に変わって、フィードバック制御を開始しました。これでコンピューターに情報が伝わるようになったので、後は乗る度に学習して、より調子良くなるはずです。
Tumblr media
最後に回転数を制御しているステッパーモーターの位置を91ステップから・・・
Tumblr media
基準値内の36ステップへ調整して・・・
Tumblr media
機能させてなかったホットエアーバルブもせっかく付いているなら生かしておこうと配管して・・・
Tumblr media
診断機を繋ぐコネクターにダストブーツが付いてなかったので取付け。
Tumblr media
配線の取り回しを少し変更して、ちょっと艶を出してエンジン整備完了です♫
Tumblr media Tumblr media
これでボンネット開けても恥ずかしくないレストア車になりました(^。^)
エンジン音も静かでミニらしくなりましたのでお楽しみに♫
次回で最後のその他色々編です。
1 note · View note
cuttermat-blog · 5 years
Text
陶のまち瀬戸のお雛めぐり
019.03.02 Sat
2月2日から3月3日まで愛知県瀬戸市で開催されていた、「第18回陶のまち瀬戸のお雛めぐり」に行ってきました。
地下鉄東山線・栄駅で降りて、名鉄瀬戸線・栄町駅に乗り換えます。駅におひなさまが展示されていました
Tumblr media
同じおひなさまが、瀬戸蔵のひなミッドに飾られています。
Tumblr media
瀬戸線で尾張瀬戸駅に向かいます。
Tumblr media
尾張瀬戸駅に到着。
Tumblr media Tumblr media
駅前にある「パルティせと」でもいろんなイベントが行われていました。スタンプラリーがあったので、参加してみました。先着150人に缶バッジがもらえます。
Tumblr media
スタンプラリー台紙。
パルティせと内にある6か所のスタンプを集めます。
Tumblr media Tumblr media
スタンプを6個集めて、缶バッジをもらいました。
Tumblr media Tumblr media
パルティせとにあるクレープ屋さん「Gクレープ」の店先に飾られていたひな人形。クレープを持っていました。
Tumblr media
パルティせとでいろんなイベントが行われていたのでもっとゆっくり見たかったのですが、時間が足りなくなりそうなので先を急ぎます。
Tumblr media
にしだあつこさんデザインの福猫が、町の中に29匹いるので気がついたネコを撮影してみました。(陶の路小狭間坂案内)
Tumblr media
鐘忠陶器の店先に置かれている、大きな陶製招き猫。
Tumblr media
瀬戸信用金庫栄町支店にいる福猫。お財布を持っています。
Tumblr media
川村屋賀栄。猫の肉球型をしたおまんじゅう「たま」を買おうと思っていたのですが、お客さんが多くて諦めました。帰りに買おうと思って寄ったら、売り切れでした…
Tumblr media Tumblr media
屋根神様
Tumblr media
ここにも福猫がいます。
Tumblr media
ここに出ていた「1日限定ブラックカレー」の手書き看板を見て、行ってみることに。少し歩くと、ゲストハウスますきちがあり、こちらで1日限定のカレーが食べられるようです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
室内に、古いお雛様が展示されています。
Tumblr media Tumblr media
1日限定「ホルモンブラック」をいただきました。美味しかったです。
Tumblr media Tumblr media
せっかくここまで来たので、坂道を上がって無風庵まで行ってみることに。
道がよく分からなかったのでうろうろ歩いていると、窯垣があちこちにありました。窯垣の小径には行ったことがありますが、他にも残っているところがあるのは知りませんでした。
Tumblr media Tumblr media
無風庵へ向かう坂道に到着しました。
Tumblr media
坂道を上がっている途中振り返ってみると、採土場が見えました。
Tumblr media
坂道を上がって、無風庵に到着です。
Tumblr media
ここにも福猫がいます。
Tumblr media
室内に、つるしびなやイノシシのおひなさまが展示されています。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
無風庵の近くから、町を見下ろしてみます。
Tumblr media
坂道を下りて、銀座通り商店街に向かいます。その途中、古民家久米邸がありました。こちら側からは入れないようなので、入口を探します。
Tumblr media
屋根神様まで戻ると、その隣が古民家久米邸への入口でした。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
古いお雛様が展示されています。
Tumblr media
カフェに入ってみました。
Tumblr media Tumblr media
おひなさまが展示されています。
Tumblr media
北側の洋室も見せていただきました。
Tumblr media
「黒糖くずもち」をいただきました。
Tumblr media
敷地内にある古雑貨のお店。
Tumblr media Tumblr media
地元の作家さんの陶芸作品や骨董品が並んでいます。
Tumblr media Tumblr media
90代の方が練り込みの技法で作られた、イヌの形をした箸置きを買いました。
カフェでもフォーク置きに使われていました。
Tumblr media
ようやく、銀座通り商店街にたどり着きました。商店街を歩いて、飾られているおひなさまを見ます。
Tumblr media
かわらばん屋にも福猫がいます。
Tumblr media Tumblr media
ふたのつまみがネコのおひなさま。
Tumblr media
原田写真館
Tumblr media Tumblr media
こちらのショーウィンドーにも、福猫がいます。カメラを持っています。
Tumblr media
シャッターには、藤井聡太七段・朝日杯投了図が。
Tumblr media Tumblr media
窯のひろばの店先に、魚の骨とネコたちのオブジェ(?)
Tumblr media
空き店舗のシャッターに描かれた、名鉄瀬戸線の絵。
Tumblr media
 銀座通り商店街の東端あたりで享保雛の展示があったのですが、室内に入って見学している人が誰もおらず、説明してくれる方(持ち主の方?)しかいなかったので入りにくくて…結局見ずに通り過ぎてしまいました…
銀座通り商店街を通って、深川神社の鳥居の前に出てきました。
Tumblr media
深川神社の鳥居。時間がないので、今日は深川神社には行きませんでした。
Tumblr media
宮前歩道橋のそばに、福猫がいました。
Tumblr media
宮前商店街の屋根の上に、ネコちゃんを見つけました。
Tumblr media
宮前歩道橋の階段から見てみると、ネコが3匹いそうです。
Tumblr media
宮前歩道橋から、東の方を見てみます。
Tumblr media
西の方(尾張瀬戸駅方面)を見てみます。
Tumblr media
つづいて、末広町商店街を歩きます。様時にいるネコちゃん・「ミーコ」。
Tumblr media Tumblr media
やきものの大きな招き猫。
Tumblr media
宮川モールにも、福猫がいます。
Tumblr media Tumblr media
さらに末広町商店街を東に進みます。すえひろ亭にもおひな様が展示されています。
Tumblr media Tumblr media
ここにも福猫がいます。
Tumblr media
商店街のアーケードにも、つるしびなが吊されています。
Tumblr media
末広町商店街からちょっと外れて、招き猫ミュージアムに向かいます。
ミュージアムの向かいの駐車場に、ボンネットバス「ポン太号」と、招き猫をモチーフにした車「福ふくニャンコ号」が停まっています。
Tumblr media
福ふくニャンコ号
Tumblr media
ポン太号
Tumblr media
招き猫ミュージアム
Tumblr media
ここにも福猫がいます。
Tumblr media
末広町商店街に戻ります。
瀬戸ノベルティ倶楽部にやってきました。
Tumblr media
ひな人形が展示されています。
Tumblr media
ノベルティーを買いました。
Tumblr media
松千代館。ひな人形が展示されています。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
末広町商店街を通り過ぎてさらに東に進み、窯垣の小径にやってきました。
Tumblr media
駐車場から階段を上がると、福猫がいます。
Tumblr media
さらにすすんで行きます。
Tumblr media
窯垣の小径ギャラリーがありますが、16時を過ぎていたので閉館していて見学できませんでした。
Tumblr media
さらに進むと、窯垣の小径資料館の前に福猫がいます。
Tumblr media
窯垣の小径にやってきました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
時間が無いので、急ぎ足で尾張瀬戸駅に戻ります。まだ、瀬戸蔵のひなミッドをまだ見ていません。
急いでいるのに、途中「瀬戸永泉教会」に寄りました。1900(明治33)年に建てられました。登録有形文化財です。
Tumblr media
こちらにも福猫が。
Tumblr media
せとまちツクリテセンター
Tumblr media
ようやく瀬戸蔵まで戻ってきました。
Tumblr media
こちらにも、屋内と屋外に福猫がいます。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ひなミッド
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
尾張瀬戸駅に戻りました。天気がよくて、たくさんのおひなさまを見ることができて充実した一日でした。
Tumblr media
0 notes
karasuya-hompo · 5 years
Text
Skyrim不動産案内番外編:Starry Palace
Tumblr media
 ……|•'-'•)  立地を見て「もしや」と思った人がいたら、大正解~(´ω`*)、 おっじさっんでーすっ ٩(。•ω<。)و  実はこれから案内する3ヶ所は、全部そこそこ水辺に近いんだけどね。中で唯一「接している」のはここだけだから、とりあえずここはおじさん担当になったみたいだよ。  ちょーっと北にあるから寒そうなのはおじさん的に難点だけど、ドラゴンブリッジとモーサル、ソリチュードの丁度真ん中あたりっていうのは、ハイヤルマーチからハーフィンガル、リーチ地方を中心に活動したいときには、最適なんじゃないかな?  ……地方名で言われても分かんないって人のために補足すると、モーサルがあるのがハイヤルマーチ、ソリチュードがあるのがハーフィンガル、マルカルスがあるのがリーチだからね?(´・ω・`)
Tumblr media
 さて、まずは「星空の離宮」って名前に相応しい、夜の光景から見てみようか(´ω`*)  これは川の中から撮ってるから、家の裏手にあたるんだけどね。いやだって表側って、樹木が多いし段差もあるしで、なかなかこういう「空+建物全景」が撮れなくってさ(´・ω・`)  そんなわけで、晴れてるのがせめてもの幸いってことで、ちゃぷちゃぷ冷たい川の中に入ったわけですよ:( •ᾥ•): でもまだこのへんはね、水が流れてくるのがリーチ地方メインだから、もっと北とか、あるいは世界のノドの雪解け水だろうなんていうリフト地方よりはマシだと思うよ。
Tumblr media
 というわけで、ここからはお昼だよ(๑•̀ㅂ•́)  こっち側が家の正面玄関だね。建物がこれだけ立派なのに、ポーチとかはなくて、ここに続く道もないっていうのはちょっと残念かな(´・ω・`) まあでも、見れば分かるレベルに、この建物と内装作るので力尽きちゃったとしても無理はないからね。もしまだ余力があったら追加の改築を、くらいでひそやかーに願っておこっかな。  玄関脇の、デスベルが植えられたプランターはモザイク柄が綺麗だね(´ω`*)
Tumblr media
 しかもこのドア、左右にスライドして開くからびっくり ‼(•'Д'• ۶)۶
Tumblr media
 そして正面にあるのは素敵なディベラの祠。……ディベラ……(๑ ิټ ิ) えーっ、だってマルカルスの聖堂の奥にさぁ、ムフフなグッズとか追加されたりもするじゃーん?(注:そーゆーmodありw)  ちなみに水盤の中のお花も摘めるんだよ~。
Tumblr media
 さて、まずは右側から行ってみよっか。  あっ、このミニチュアのおうちはちょっと後回しね?  まずはその奥、鍛冶場へご案~内~(๑•̀ㅂ•́)و✧
Tumblr media
 溶鉱炉からなめし台まで、ワンセット全部揃った鉄板の鍛冶場だね。しかも、特殊な外観の武器や鎧もあるから、気に入った人はぜひ身につけてみてね。おじさんは……さすがにちょっと派手だなーって思うし、それに鎧とか両手剣とかぶん回すファイターじゃないから、うん(´・ω・`) おじさん、かよわい錬金術師だもん(´・ω・`)
Tumblr media
 さて、入り口前に戻って、と。  入って左側を見るとこんな感じだよ。ざっくり言うと、はしごの上は書架。奥はダイニングキッチン。それから、奥の右手に2階への階段があるよ。
Tumblr media
 はしごに登ったら、こんなふうに本を読んだりもできるからね(๑•̀ㅂ•́)و✧  おっとそういえば忘れてた!!( ゚д゚)  ここのおうちは、基本的にはTPS視点で観光するよーに!! たとえばここも、FPS状態ではしごを登って「本を読む」ってやっても、なーんにも変化して見えないんだ。TPSにしてやっと、「あっ、本読んでる!!」って分かったんだよ、おじさん(´・ω・`) それに、FPS視点で操作するとちゃんと機能しないものもあるから、初めての探検のとき、特になにか調べたりするときは、TPS絶対推奨だよ!(ง •̀ω•́)ง✧
Tumblr media
 キッチンの手前にある銀のトレイは運んで召使いごっこもできるんだ。  あ、ちなみにこういう、「持ったはいいけどどうするんだ?」みたいなのは、全部、武器を構えるとキャンセルできるから、覚えておいてね。  それから、ここにある酒樽は、樽本体のあたりを調べると蜂蜜酒がゲットできるのは、よくあるよね。でもそれよりもっと下の、緑色のお皿のあたりを見てみると……ごくごく……ぷはーっ(๑´ڡ`๑) ていうわけ(´ω`*)  あと、こういう小物をFPS視点でよーく見てみると……ハチミツ壺を小さくして、透明にして砂糖壺みたいにしてるのが分かるよ。お菓子の上に乗ってる真っ赤なベリーみたいなのはもともとはトマトじゃないか、とかね。
Tumblr media
 キッチンには食料棚もあるし、もちろんオーブンも……だがしかーし!!( ✧Д✧)  だがしかしオーブンは使えないはお鍋は存在しないのだ! なんだこれは不具合か!?(ʘ皿ʘ ╬) なーんて人は、ちゃんと解説読むクセつけようね?( ・ὢ・ )メッ  これは後で説明するとして、
Tumblr media
 とりあえずはダイニング。四人がけの立派なテーブルセットに、素敵な絵画……これってメリディアのいるとこ? なんか光の柱立ってるし。  それはさておき、奥には暖炉もあるし、
Tumblr media
 スープ皿の前に座ったら、こうやってスープを飲むことだってできるんだよ! すごくない!?Σ( ◦д⊙) ちなみに立ったまんまではお行儀悪いから飲めないからね。ちゃんと座って飲まなきゃダメ( ・ὢ・ )メッ2  スープ皿のないほうに腰掛けるとパンを食べるから、お好きなほうへどうぞ~。
Tumblr media
 さて、玄関の真正面はといえば、川に面したお庭になってまーす(๑• ω <๑)
Tumblr media
 左の金色の屋根のところではふんぞりかえってリゾート気分満喫。  正面に見えてる畑はねぇ、
Tumblr media
 ちゃんと雑草抜いて、耕してあげることで肥沃土になるから、しっかり手入れして使おうね(。•ω<。)
Tumblr media
 ちなみにここの薪割り台&隣にある薪入れは特殊な仕様になっててね。  えーっと…… ・容れ物がからっぽ  →容れ物は調べられない  →薪割り台を使う →容れ物の中に薪が見えるようになる ・容れ物に薪が見えている  →手持ちアイテムに薪がある →容れ物を調べると、薪を中に入れる  →手持ちアイテムに薪がない →容れ物を調べると、薪を抱えて運べるようになる  →薪割り台を使う →容れ物の中の薪が見えなくなる →容れ物を調べられない こうまとめれば分かりやすいかな。  とにかくまずは薪割り台を使って、隣の容れ物の中に薪のグラフィックを出すこと。OK? 薪割り台を使ったせいで、容れ物の中に見えてた薪が消えちゃったときには、もう一回薪割り台を使うんだよ。  薪が見えてる状態だと、容れ物のところに「調べる・薪」っていうのが出て、手持ちの薪があれば入れるし、なければ取り出して抱える。抱えたらOK!そしたら、
Tumblr media
 暖炉に運んだら、火をつけられまーす!  火を入れる前だと、椅子に座ると本を読むんだけど、おじさんが試してみたら、手元に本がなくってね、エア読書になっちゃった(´・ω・`) 実はこれも、「FPSでやったせい」で起こったことだったんだ。  こういうアニメーション(モーション)で自動的に出現するオブジェクト、ここだと本だね。そういうものは「TPSで使用しないと描画されない」んだって! つまり、FPSで使って、その最中にR3でTPSにすると、その動きはしてるけど持ってる物が見えないことになるんだってさ! へー!!  しかもさぁ、火が入っているときは一見玉座座りっぽいんだけど、玉座だと右肘をついてエラそうにするでしょ? でもこれは左肘ついてて、その手に頭が接しててね。こんなモーション、あったっけ? でも、うたたねっぽくてすっごくいい感じ(´ω`*) だってここ、ぬくぬくだもんね~( ˘ω˘)zzz
Tumblr media
 それからキッチン!! ちょうだいじ!! テストに出るレベルに大事だから!(๑•̀_•́๑)  薪を入れると網が置かれて、お鍋もオーブンも使えるようになるし、それに、この網を調べると”容れ物”様になっててね? そこに、サーモンの切り身とかお肉入れてごらん。そしたら、右のあたりのバルブ(注:ピンポイントより広い範囲。焼き網の収納とちょっと混じってたりもするw)をいじると、あら不思議! 入れたものが1個、焼き上がってポンと出てくるんだよー!!☆٩(๑• ω <๑)و  一度の操作で焼きあがるのは一個だけだけど、面白いよね~(´ω`*) おじさん楽しくて、ついつい持ってるサーモンとかサーモンとかサーモンとか焼いちゃった(๑>؂•̀๑)
Tumblr media
 それから鍛造器具も、薪を入れると火がついて使えるようになりまっす!  ちなみに、火を入れる前から脇にある「金床」は使えるんだ。火を入れると「鍛冶屋の鍛造器具」として、ふいごの近くからも使えるようになるの。  これは仕様なんだって。たぶん薪ありの鍛造器具のほうが作れるものが多いんだと思うけど、おじさんたちみたいにあれこれmod入れまくってると、違い探すのがはてしなく大変でね……(´・ω・`) あ、ちなみにおじさんが案内人なのは、こうしてメタなこと言いまくれるからでもあるんだよね(ㅍ_ㅍ)  ちなみに、火は一時間くらいで消えるから、暖炉・キッチン・鍛造器具は、使おうと思ったらそのたびに薪が必要になるんだけど、それを楽しめる人に住んでほしいよね(´ω`*) 救済措置もあるけど、そんな救済措置に走るくらいなら、そもそも別のおうちに住んだらいいんじゃない?( ತಎತ) って思っちゃうおじさんです(´・ω・`)  こういう手間を楽しむ、オトナのヨユーがほしいところですな(。 ー`ωー´)
Tumblr media
 さて、お庭に戻って、次はここだよ。  お・風・呂~っ! 露天風呂・完・備ッ!!ヾ(*´∀`*)ノ
Tumblr media
 ただしここも、最初の一回だけは、すぐそこの桟橋で水を汲んで、ここの水盤に入れるっていう一手間がかかるからね。でもこれは、ドゥーマーの謎技術のおかげで、最初に一回やればOKなんだって。
Tumblr media
 ふー……あのブルーパレスに住むお貴族様より、おじさんのがずーっとリッチなき・ぶ・ん~(´ω`*)  あ、ちなみにここにあるバスケットは脱衣カゴで、調べるとパッと水着に着替えられるからね。元の通りに着るのはやっぱりどうしたって自力だけどね。
Tumblr media
 それから、おじさんとしてはこれは絶対に言っとかないといけない(ㅍ_ㅍ)  お風呂の右側(川のほうに向いてね)に、こうやってちょっとだけ網があって、養殖場になってて、そこになんと! サケがいます!! ヤバいよ、これはめっちゃヤバい!!  ……って言って「うわマジそれヤバい!!」って言ってくれる人がどれくらいいるのか(´・ω・`) 分かってる、ほとんどいないんだ(´・ω・`)  あのね、これはおじさんが、錬金術師だからでね。錬金術師にとっては、浅瀬にいるサケなんて願ってもないんだけど、そのへんの解説はやめとくね。錬金講座しに来てるわけじゃないし(´・ω・`)  それから、このすぐ傍にも焼き網があるからね。おじさん、イクラは大事な錬金素材だけど、ついでに獲れるサケは、さっそく焼いてごはんにしよっかな~(๑´ڡ`๑)  さて、そんなわけで、そろそろ2階へ行きましょー!(ノ◕ᗜ ◕)ノ*:・゚✧
Tumblr media
 まずはこのテーブルセット。ちょっと椅子に座りにくいんだけど、こういう特別な調度品にすると、どうしてもそのへんが難しいみたいだね。だから、最初はたぶん「座れないぞ!?」てなると思うけど、ゆっくり根気よく判定の在り処を探してみてね。  ちなみに右側の椅子は、手前側のクッションのあたり。左側の椅子は、クッションと背もたれの間あたりかな。  ここも、座ると飲み物飲むから、自分の姿が見えるTPS視点で座るのがオススメだよ。座った後でTPSにするとエア・ドリンクになるしねw
Tumblr media
 奥にある背の高いタンスはこうして開くことができて、それぞれのパーツごとに片付けられるんだ。特に飾るでもないアクセサリー類��、背の低いほうのタンスにしまっておいたら使いやすいんじゃないかな。  ちなみに、ここに乗ってるバスケットは、調べるとナイトウェアに着替えられるようになってるよ。せっかくおうちに帰ってきたら、まったりくつろぎたい人にオススメ!(´ω`*)
Tumblr media
 その奥はベッドとおやすみ前のリラックススペースだね。ベッドは、左右にそれぞれ「寝る」ためのスペースがあって、真ん中には「横になる」こともできるんだね!(๑ ิټ ิ)  えっ、やだなぁ、不埒なことなんてこれっぽっちも考えてないよ~?(๑❛ڡ❛๑)
Tumblr media
 それから、階段をのぼってきたらすぐ左手にあるのが錬金・付呪器具。この器具と収納は、スイッチを押すことで入れ替わるんだってさ! 器具の色合いなんかも独特で、錬金器具のほうはなんだかちょっとフェミニン(´ω`*) 付呪器具のほうは、ロウソクが赤いせいでちょっぴりホラーテイストかも?(ㅍ_ㅍ)
Tumblr media
 それから、その隣の本棚。  まず、上の武具ケースには、それぞれ対応する武器を収納できるようになってるよ。それから下の本棚は、分かりやすく色ごとに囲ってみたけど、どうかな。  真ん中の赤い部分は、調べると「読む」モーションをする場所。  左右上の黄色いところは、自力で陳列していけるスペースだね。ちょっと分かりやすいように、modで目立つようになってるスキル書置いたのが、左上にピンク色に見えてるよ。(裏側にも本が並んでるから、ちょっと見分けづらいかな)  で、下の水色の部分は投げ込み式で、雑多なものを好きなように放り込めるわけ。  お気に入りの本を見えるように並べて、その他は下に、ってのが王道だね。あと、机の上には「手紙」っていう収納庫もあるから、誰かの日記とかメモ類、地図なんかはそこに入れたら分かりやすいんじゃないかな(´ω`*)
Tumblr media
 太鼓橋を渡って向かい側に行くと、アクセサリーケースに(自力)、
Tumblr media
 ちょっと粗末だけど、シングルベッドが一つ。下僕……もとい、従者用ってことかな。……にゃーくんは、「俺が偉いわけでもないのにこういうの嫌だ」って言うんだろうなぁ(´ω`*)
Tumblr media
 さて、というところで、このミニチュアのおうちですよ。  このドアのところを調べると……
Tumblr media
 あら不思議、中に入れちゃいまーす!!☆٩(๑• ω <๑)و  そういえば、だいーぶ前に紹介されてたリーチの北にある魔術師の家にも、屋内にきのこハウスみたいなのがあって、その中に鍛冶設備があったっけ。  こっちは、外部と違って本来のスカイリムらしいシンプルな見た目だね。  外側がね、壁・屋根できっちり閉じられてないから、雪でも降ってると寒そうだってことで、たしか最初は設計主さん、「地下」を作ってるって言ってたと思うんだけど、最終的にはミニチュアハウスになったみたい。  こっちには見てのとおり、武器ラックや剥製台なんかもあって、外のおうちよりも陳列型の格納庫としての機能は充実してる感じ。
Tumblr media
 それに、いちいち薪運んでとかやるの面倒だって人は、こっちを家にしてもいいようにって配慮なんだって。至れり尽せりだねぇ(´ω`*)  ちなみに、外側のおうちはロードなしだから、ミニおうちをメインにする場合にのみロードが一回入るだけだし、使うのにはまったく不自由ない上に、製作設備はまず一ヶ所、入り口近くに鍛冶系と錬金があって、
Tumblr media
 ここはロフトね。鍛冶場の上っていうか、そのあたり。独立してるから、ここが「自分のベッド」かな、一応。  ちなみに入ったところが2階にあたっていて―――ミニおうちのドアは1階部分についてたじゃないかとか、言っちゃダメ( ・ὢ・ )メッ3
Tumblr media
 下に降りると、立派なダイニングキッチンに……座ったらなんだかすごい勢いで棚から水差しとロウソク吹っ飛んだけど大丈夫かな:( •ᾥ•): あとで怒られない?:((((; ๐ᾥ๐)))):
Tumblr media
 付呪&杖付呪のお部屋もあるし、
Tumblr media
 こっちのミニおうち独自の要素は、広々とした複数人用の寝室があるってこと。
Tumblr media
 大きな暖炉もあるし、大人用のベッドか3つに、子供用が2つ。養子大事にしてるような住民さんなら、願ったりじゃないかな? それに、フォロワーを何人か連れてるなら、ほら、こっちのおうちならぜーんぶシングルベッドだしね。にゃーくんなら、自分も一緒にこっちで寝るんじゃないかなぁ(´ω`*)  しかもねぇ、実はおじさん、設計主さんとちょーっとお近づきになることができてね。「おじさんたち養子作ることないから、お子様用ベッドって使わないし、ここもスイッチとかで他のものに変更できたりしないかなぁ」なんてそれとなーく伝えたら……なんと! 攻撃で破壊することが゛きるようにしてもらえちゃいました!!( ✧Д✧)  子供用ってことになってる2台のほうは、足元にある宝箱も含めて壊すことができるから、壊した後にANA’s interior Editorでテーブルセットを置くとか、自由に配置できちゃうよ~(´ω`*)
 こんな具合に、一手間かけて作業したり、飲んだり食べたり読んだり眠ったりと、実際に暮らしてる気分を味わえる素敵なおうちだよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧  吹きっさらしの雨風雪雷なんて気にしてたらスカイリムで暮らしていけないし、そもそも誰とは言わないけど雨漏りどころかダイレクトに雨が降り込んでくるような場所で平気で暮らしてる人もいるし!  住むにはちょっとって人でも、ギミックを見にぜひ一度は訪れてみたらいいんじゃないかな!? おじさんが気付いてないギミックなんかも見つかるかもだよ! さぁ れっつご~ぅ!!٩(ˊᗜˋ*)و
0 notes
kusodream · 3 years
Text
2021年2月の夢
- 2021年2月28日 日曜日 7:22
夢 誰もいない家で甘い緑茶を飲む 証明書に名前を書くようにIさんに言われる 黒板の前で授業を受ける 男の子に向かってかわいい色のリップですねって言ってる人がいる ものすごく歩きにくい木靴。 おしゃれな靴屋だが買い切りではなくサブスクで靴を高額で貸している 歩いているがなんとなく自分の服装が気に入っていない感じがする 髪型が変わっている
- 2021年2月27日 土曜日 7:07 夢 どこかの地元の祭り。 白っぽい仕切りを覗くとハッピの人が踊っている。 山を登る。家族で。 かなり長い距離。 御神木らしきものがある。痩せていて曲がったうろが印象的。 登り切るとかなり小さい飛行場がある。 室内へ入る。薄暗く、でかい画面が映し出されている。 いつの間にか一人で、知らない女性が入ってきたり出ていったりする。 車に別れて乗る。 母の運転する車。 対向車とぶつかりそうになり怖い。 右折すると路面にエイが落ちているのが見える。 交差点の角にはアクリルの水槽がありトラックのタイヤ部分を洗っている。 服屋に入ろうとする。知ってる服屋。先客がいてなかなか入れず諦めて出る。 テイクアウトできるケーキのことを考える。かつて玉造にあったイギリスケーキ屋の丸いスマイル型のケーキ。 違う店の商品を見ている。ボトルに入った希釈用の飲み物。 店員の男性が話しかけてくる。
- 2021年2月26日 金曜日 7:22 夢 赤いラジカセ 液晶画面にゲームみたいなものが表示されている 前が見えないほどの大雨。ロの字の擁壁を雨水が流れ落ちる様子を見る。 置き去りにしていた人のメガネとノートを拾って戻る 置き配の出前を自転車のカゴ受け取りにしたら一部を知らん青年グループに食べられ、揉め、でかい声を出す
- 2021年2月25日 木曜日 6:45 夢 たいらのかみ 的な名前のめちゃくちゃでかい柑橘。色はスウィーティーと同じ。 田んぼの畦道みたいなところで農家の一家が剥いた実を食べている。おばさんが剥き、子供らが抱えるようにして食べている。道の向こうには泥の中に寝転がった人が食べたりしている。これは誰でも食べていいわけでは���く本家の人間しか食べられないので分家の子供は我慢している。掘っ立て小屋があり、誰もいないはずだが白い布のようなものが見える。中に何かいるようだが、そう言ってもいないと言い張られる。
フォロワーが飼っていた犬。パグ。生皮がずるっと全部剥けて脱皮したようになった。その皮がスーパーの入口に置いてある。犬はその皮の中身がどこにいるのか気にしているみたいだ(きみのことだよ)、というほほえましい光景。
夜市のような食べ物屋ばかりのところにいる。 いろんな種類のジュースを飲む。 本屋の前を通る。 過激なケモロリ絵がpopになっており、おいおいと思う。一応という気持ちで写真を撮る。 FANBOX経由で送ったものらしい。恐山がそれについて軽く言及している。作者のアカウントを見つける。驚くほど詳細な自己紹介を載せている。製薬営業の仕事を半分趣味で初めたあと病気になって辞めたとのこと。 アナルプラグみたいな形のグソクムシみたいな生き物がいて、食べる物が悪いとこれが体内に詰まるみたいな話を聞く。弁の部分のつくりが恐ろしい。 人の部屋の机の前にいる。私の部屋に似ているが少し違う。 ピアスとか自分の置いていたものを全て回収する。17時少し過ぎたくらいだ。 部屋を出ようとするとふっくら気味の女性(ゆなさん?)と草彅剛が食事を終えてきた感じで入ってきてバッティングする。 空き巣がバレたかのような気分になり、あと数分早ければ合わずにすんだのにと考えるが、気を取り直して挨拶して去る。
- 2021年2月23日 火曜日 5:59 夢 コーラルの日々 母からのお年玉4000円 麻雀の試合 ドゥビさんが大麻を吸っている 大号泣して起きる
- 2021年2月21日 日曜日 8:47 夢 のぎへっぺんさんは女性だったとわかる。 二人現れる。
- 2021年2月20日 土曜日 9:08 夢 本を50部刷り、49部余る(リアルな数字だ) 社長が知らない人になっている。 青緑色のメトロタイルが貼られた室内の奥、オートロックがあるが番号がわからないらしい。初期設定なら1111か1234じゃないですかと言おうとしてやめる。 高く飛び跳ねながら資材を運ぶ。 白壁、とても晴れている。 潰れて廃墟と化した喫茶店にかつて売っていた皿。 寺院のようなところ。 高いところに金色〜白の蛾の模型が飾ってある。
- 2021年2月19日 金曜日 7:21 夢 何かの部品。 Kからはてなブログのアドレスが送られてくる。私のことをどこかから見つけだしたのかなと思うが自分のを送ってきたということらしい。
- 2021年2月18日 木曜日 6:25 夢 船か電車の、排水のひどい空間で溺れる。地上から上の階へ逃げるのが正解で、地下三階へ逃げてしまう。 昔バイトしてた雀荘の常連のおじさんがいる。 水はけの悪い土地で何かしている。カラフルな蛙がいる。 鳥を2匹飼っている。一羽は青っぽくて大きい鸚鵡。なぜかカゴから出てきてしまう。 電車の中で三人の学生が何かの問題集を解いている。菱形の中に三つの菱形が入った問題。それについて話すが、学生の一人が今はそんな暇はない、今も監視されていると言う。
- 2021年2月16日 火曜日 4:02 夢 Tさんの事務所を片付ける。 べとべとした酒瓶、カルピス原液のパックなど。 真空管みたいなもの、イヤホンみたいなもの。 出てきたまだ使えるものはその場で紙袋などによけておくと良いですよと言う。 刺繍をするように。 バレーをやろうかと言われる。 体育館のようなところ。 活発な子たちは時間はないがバレーがしたいらしい。 20分の長い試合を2回はどうかと指導の先生が提案
- 2021年2月15日 月曜日 6:57 夢 氷川きよしが昔やっていた散髪屋が近くにあった。 青いビニールのれんにクリーニング店っぽいカッティングシートで古臭い店。
- 2021年2月14日 日曜日 9:00 夢 どこかの海沿いの旅館のような建物。 もう一人と自分たちの部屋を探している。 該当の部屋は食堂のようなところだった。部活終わりの高校生たちが食事をとっている。ビニールタイル張りでテーブル三つくらい。建物の角を利用した感じの食堂。 連れがこんなところの床で眠るのは無理だ、おかしいと食堂の人に言う。 しかし何となく風景がきれいだ。
- 2021年2月13日 土曜日 8:05 夢 しっとりマクド、しとりドという商品を注文する。 単品で569円くらい。 商品と家にあるようなマヨネーズを渡され、つけて食べるよう促される。 揚げマクド という商品のポスターも貼ってある。 席につく。若いストレートヘアの女の子が向かいに座る。 フォロワーが一人になる。 Kに太極拳の本を捨てるつもりだが読みたいなら送ろうかと打診される。
- 2021年2月12日 金曜日 7:13 夢 深澤直人に会う 万博会場の海外エリアみたいに広い無印を見ている ゼミの先生が石のスライスを利用した家具を探している ばねで図を拡大して描けるもの、粗悪な紙の子供向けジャーナルなど(リンゴの絵を描くようにすすめたり ほぼ日手帳的なTIPSが所々書いてある) 元恋人が白血病患者の治療薬を健康体なのに飲んでいる、そういう自傷行為の自助組合みたいなのに属している 車の中に仲間がいるらしいが全員ポン中だ
- 2021年2月11日 木曜日 3:11 夢 チキン南蛮のネギは手でちぎる派なんです、と語る男。セクシーな感じの語り口。 縦の器具に電卓のようなものを挟む作業を二人でしている 隣の部屋から交際相手(夢オリジナルの見た目)が口汚く言い訳する声が聞こえてくる 僕はニョロゾが好きなんでニョロゾのグッズを買いに行ったんですよ!!と怒っており、好きなポケモンまでダサいなと思っている
恋人のためにイチゴ柄のプリントをするだけで身を立てた男 こうやって全部口で言うんだ、おはよう僕のかわいい小鳥ちゃん。チュッチュル。 前は彼女が強すぎてDV案件だったけど今は彼氏の方が盛り返して良い関係を築けているらしい。
昔懐かしいアイコン。映画パロディのもと。 部屋の隅のクロークの中にいる女性がそう。
スイカの皮でつくったカブトとコテをしている人 文鳥がそれをかじる カブトを割ると断面が腐っている 女性がどこかから完全に腐っているメロンを持ってくる。鼻を覆うほど臭い これはいったい何個目のメロンなのかしら、色は緑色だし汁も垂れてる(大黒摩季が歌っている曲が流れる)
- 2021年2月10日 水曜日 8:46 夢 わすれた
- 2021年2月9日 火曜日 8:08 夢 なぜか文鳥に雛が2匹できている。 親戚の結婚式のような寄り合いがある。叔母がその関係の中で疎外感を感じている。手を握る。 勇作さんとペアで語られる知らないキャラクターがいることを知らされる。鳥羽俊太郎みたいな名前。
- 2021年2月8日 月曜日 7:48 夢 イヤミにルーターをつける
- 2021年2月7日 日曜日 7:46 夢 駅構内で南が走ってるのを見かけ、写真を撮る。 ピンク色のステッキのようなものを入手する。 バスに乗って帰る予定だが、間違えていつもの乗り場よりも奥に行ってしまい、迷う。 狭いワンルームだが、奥に広いことに気づく。どんどん進むと廊下、浴室など。床がとにかく傾いている。シャワーの水出しっぱなし。中年の女の幽霊がいる。
- 2021年2月6日 土曜日 4:44 夢 四角いロッカー なんか可愛い雰囲気の似ている三人組。
残したお弁当箱。 男の子二人。ネオ原宿みたいな感じの。 けみおみたいな喋り方。 赤い鳥居のある廃施設に入る。 ゴミがたくさんあり写真を撮る。コーラのびんなど。 遠くにいる。 追いつき、和解する。ボイスチェンジャーで声を変えて喋っている、異音はそのため 閉鎖されてる墓を開けようという話をしている 怖いので辞退し、鍵を返す役をやるという 赤いヒヤシンスが咲いている 施設を管理する側の人々が来る 好戦的
部屋を掃除する 注文した本が届く、AKIRAと同じサイズの漫画本で矢沢あいの作品っぽい感じ、殺ダニのため本に布団乾燥機をかけようとする
- 2021年2月5日 金曜日 7:07 夢 レポートを一本出し忘れており、え?え?と思う。あと半期伸びることは理解しているのだが、現実世界の安心感がまだ残っていて焦りが湧いてこない。 模型を作っている。広い中庭のある低層のコーポ。Macでベクターを使っていることを後ろに座っている青年にダサいと指摘される。
- 2021年2月4日 木曜日 7:18 夢 二重のアラーム オモコロ製ステッカー テルラウールキットキャッチタワー
- 2021年2月3日 水曜日 9:05 夢 徐さんってどこの人なのか聞かれる フジタがいる。紙製のポストを直す
- 2021年2月2日 火曜日 7:15 夢 船のようなものに乗っている 一段高い板の間に寝椅子を置いて外の景色をみている 風が強い。いいかんじの橋が見える。 本2冊。白表紙。破いて使う。 途中で人々を降ろしていく。
0 notes
mothermonika15 · 7 years
Text
Tumblr media
四季とはほとんど関係のない映像と音響とを手当たり次第繋げた、ベン・リバースの『つれづれ』は、16ミリフィルム・スタンダード・サイズに相応しい被写体を連続させながら、四季を縁取るかのようだ。 冬の日蝕にはじまるのは、「ゼウスがひとたび太陽を暗くされた日にはもはや不可能なことなどない。野獣が海豚と餌食を交換したとても驚くに値しない」と語った前7世紀の詩人・アルキロコスの語る「あべこべの世界」を���わせる。栗鼠の人形に栗鼠が本物だと思って触れあうまでの可笑しな場面はどうだろう。場面が秋になると無人の室内をワンショットで尽すCG風のキャメラワークに目眩を覚えてくらくらする。気がつくと、四季とは一見無縁な視覚的体験が酌み尽くされて、時の推移をめぐる諷刺の定石ができあがるまでの20分間こそ“thing”(原題で、もの、知らない国の人、災害、自然の現象、という意味)なのだと気がつく。
リュック・フェラーリの代表作『プレスク・リヤン』もまた四つの章からなる作品で、それぞれ日常生活で聞かれる音がごく自然に配置され、海辺の一日を数十分にまとめていた。音だけの経験であるはずのこの作品は、聞く人と共通する経験の記憶を喚起するという点では、レコーディングという映画との共通項をもつ。フェラーリの時代はほぼテープだが、それぞれの録画(音)に対する経験的な意味附与では、今現在、ベン・リバースがフィルム媒体で行っていることと「同じ」ではないか。 記録された媒体が作品化されるということは、演出という作為以上に収録状況や機材、または映写や再生状態の種類や質といった媒体に、その内容が大きく寄りかかるからだが…。
風よ お前は四頭四脚の獣 お前は狂暴だけに 人間達はお前の 中間のひとときを愛する それを四季という
とはフェラーリではなく、彫刻家・砂澤ビッキが「四つの風」について触れた文章だが、ビッキのこの野外彫刻も既に三本が倒れ土に還りつつある。
ベン・リバースの映画もまた、生きているものが衰退し、崩壊してゆき、それを更に再構成してゆく過程を文字通りフィルミングする。光の明滅は映像に保たれ、フィルムは緩やかな時を経てやがて酸化し、朽ちてゆくだろう…それは四季をくぐり抜ける“thing”のようにも思われ、フィルムの明滅と消滅、再生のドラマには、輪廻と非時(ときじく)の生命の意識とが息づいている。 いつの日かベン・リバースも、フェラーリやビッキのように自然との目眩く性交の瞬間をフィードバックするだろうという予感があるのは、彼のフィルムはそこまで連れ出されているからだ。
散文的な映画とは、フレームを基準に事物の相互関係を整理することだとしたら、フレーミングの恣意性や事物の多数性を気にならなくさせ、描写された世界の全体を直接的に経験させることはパゾリーニに倣って「散文的な映画のフレーム」と言えるだろうか。
Tumblr media
『エル・マール・ラ・マール』は16ミリフィルム撮影の力を伴って、まるで「物体X」と化したメキシコ国境地帯を透視する。 『つれづれ』にはルイス・ブニュエルが、『エル・マール・ラ・マール』には「ジャニー・ギター」が唐突に流れ、フィルムに陥没点をもたらしているのは、映画の恩寵でもあるだろうか。
可愛いあの娘と別れ ふるさとはるかに離れ 今日も旅を続ける おれの背にこのギター 古びたギターよ 真赤な夕日にさそわれ つまびく思い出のメロディー
命を賭してまで不法入国をして北米に行こうとするとは、その対立が決して対等のものではない証だ。 価値において北がつねに勝利をおさめるならば、南では洋服も買えないほど前近代的貧困の記号がソノラ砂漠のあちこちに点在する。 日本の本州ほどの広さのある砂漠には不法入国の中途で棄てられた衣服の数々が映し出され、砂塵によって見失われた足跡痕や暗闇の恐怖がフィルムの黒味に音声としてのみ重ねられるとき、ドキュメンタリーやフィクション以前のシネマトグラフとは、何かが起きる条件を作り、そこにキャメラを向け、いやむしろ、キャメラがなければ決して起こりえない現象を、シネマトグラフは「無意識」から盗みとることがよくわかる。しかもメディアが生まれた最良の状態としてのフィルム媒体で記録された「恩寵の瞬間」が…この二作品には横溢しているのだ。 更にモンタージュは、整理することで埋もれたアングルを浮き上がらせる…とりわけ、ベン・リバースの『つれづれ』は、彼一人の心身で抱えることのできない日々の生と時間のただなかで、四季を非全体的に見極めずに見ているところが見事だし、トランプ政権が国境に壁を作ると宣言し、世の中をかき乱し続ける以上、その事実を完全に切り離すことは、たとえ実験映画という枠であっても不可能なのだと『エル・マール・ラ・マール』は90分を3つの章に割って呟いているようだ。 メキシコの砂漠地帯が、まだ完全には組織化されていないように、シネマトグラフにおける四季もまた、制度としてのモンタージュが、映画の外部のイデオロギー(四季)と歩調を合わせてスキップを踏むことはない。再びパゾリーニの定義に戻ると、「ポエジーとしての映画」があるとしたら、ベン・リバースや難民の眼を通じて見られた、おそるべきこれらの光景のなかから陽炎のように浮かび上がる神秘的な一瞬なのかもしれない。 越境性を封じ込めるのが政治だとすると、ある種の映画(制作)とはそこから逸れて行くものなのだと、九日間に渡り繰り広げられた「イメージ・フォーラム・フェスティバル2017」(京都会場)で数人の「おかしな観客」と共に改めて確認できた次第だが、私が求めたその一瞬に、誰が気がついたのだろうか。
フェスティバルの合間に、札幌芸術の森へ撮影で出掛けた私は、更にその撮影の合間、芸術の森美術館で開催中の展覧会「旅は目的地につくまでがおもしろい。」を覗いた。間延びした地方色の作品が点在するなか、ダイハツの軽自動車が館内に置いてあり、フロントガラス越しに壁に投射された映像が見える仕掛けは、ニール・ハートマンというスノボー映像を専門とする作家による作品だった。車内に入り寛いで30分程度映像を眺めていると、車内も気になりはじめて、それぞれ大きめサイズの荷物を積載したラゲージにはザ・ノース・フェイスのグローブや、天井にはウムラウトのボードが吊るされていた。ロケのときには撮影機材やバックカントリーのギアが満載されるのだろうか、寝袋と共に一人旅をしながら、これらの映像を撮り続けてきた人なのだと思った。フレームというよりスノボーやスケボーの滑走と液状化したかのような映像は、山岳ドキュメンタリー『MERU』同様、登山やスキーへの愛とそれら用品に完璧な等号を引いてしまうシニスムと同時に、人間と大地との通常の関係が滑っている。大地が少しずつ撮り手(ハートマン自身)の言語を食い破って蠢いてくる気配すら映し出す(『MERU』の場合は雪崩も映るが)。
Tumblr media
人間が機材の運動を模倣し、物の運動と化して滑り降り/よじ登ること…まるで自殺に向かって純粋完璧な物化が許されているかのごときこれらの映像は、軽量なデジタルカメラでなければ撮れない尺と速度と角度だが、とりわけハートマンはそこで人間が絶対確実に死ぬとは限らない点もよく知っている。
メキシコのソノラ砂漠、マッチの炎すら見ることのあたわぬ完璧な暗黒の向こうに、二つの力で引かれた国境という線をフィルム映像に想像し、一方、白い雪で覆われた場所には、あらゆる線を覆い尽くしてしまう自然の威力をまえに歩行とは違う抜け道を知った人間の運動が生まれ、映し出される(しかも彼のデジタルカメラは国境を軽々と飛び越えて滑り出す)。
言い表しようのないものを現わす言葉ではない言語活動を想定するならば、『つれづれ』も『エル・マール・ラ・マール』も、或いはニール・ハートマンの映像も、シネマトグラフ(或いは「ポエジーとしての映画」)と呼んで差し支えないだろう。 それらはフィルムであろうがデジタルあろうが前方に投影される。作者とうりふたつの異邦人の心の内にある感情を、外部の対象の内にあるもののように感じとる傾向とは、まさに人々がロード・ムービーに求めてきた夢であり、巨大なスクリーンに投影された像の内に観客が同一化する感傷の仕掛けは、古今東西変わらない。
Tumblr media
製作に176億円かかったと言われる巨大な傑作『美女と野獣』と、個人制作されたそれらの映像との差異は、消費される速度のあまりの違いだろうか。ディズニーの金の詩人たちが作った『美女と野獣』と、戦後フランスで『天井桟敷の人々』をつくったプロデューサーと特異な詩人とが威信をかけた『美女と野獣』に同じ愛が通っていても、その違いを常にやわらげ、同化させるのも資本の力なのである。 自分は傑作であると表明しているようなディズニー版『美女と野獣』があり、一方、『エル・マール・ラ・マール』は、難民たちと同じ眼差しを想像しながら、自分は取るに足りないもの、使い捨てにすぎないものだと表明している。あまりに完璧すぎて抜かすわけにいかないディズニーの傑作が世界中でヒットしてすり減る一方、ベン・リバースの16ミリフィルムは映写機にかかる度に形を成していく。技巧の粋を集めた前者に対して、とりわけ『つれづれ』は、愉快にわが道を進んで行き、どろどろと流れていく季節が、ポンと切り取られては“thing”に戻る。
愛、すなわちポエジーにおいては、雪は一月の雌狼ではなく、春の山鳩なのだ。
神々は隠喩のなかにいる、不意の隔たりに取りおさえられたポエジーには、監視のない彼方が付け加わる。
ルネ・シャール「ポエジーについて」
追記:両国で小さな上映会を準備しているときに届いたジョナサン・デミ監督の訃報。デミ監督は人々に民主主義の意味を問い直す数少ないアメリカの映画人だ。私はデミの遺作から、昨年大きな歓びをもらったばかり。きっと向こうで甥のテッド・デミと映画の授業を始めていることだろう!
以下にデヴィッド・バーンが記した追悼の言葉を抜粋しておきたい。
彼はドキュメンタリーや音楽映画もたくさん作っていて、ドキュメンタリーは純粋な愛からの産物だった。それは無名のヒーローを讃えるものだったんだよ。ハイチの農学者や、いとこで活動家の牧師、ハリケーン・カトリーナ後にニュー・オリンズで前代未聞のことを成し遂げた一般の女性といったね。劇映画も音楽映画もドキュメンタリーも、多くの情熱と愛に溢れていた。彼は時折、特定のジャンルの映画も非常に個人的な表現へと変えてみせた。彼の世界への視座というのはオープンで、あたたかく、活気とエネルギーに満ちていたんだ。彼はガンが寛解したのを受けて、今年はテレビ番組を撮影していたんだよ。
ジョナサン、僕らはあなたを惜しむことになるでしょう。
Tumblr media
2 notes · View notes