Tumgik
#チャポンと行こう
aiiizuka205 · 1 year
Photo
Tumblr media
mfukoのオンラインショップとcreemaに、いくつか玄米カイロをアップしました。 配給不安定により行き場のなくなってしまった玄米を使っています。 おかげさまで在庫が少なくなってきて、そろそろまた作りおきの分を作ろうかな。 作れるかな笑 今在庫のあるカイロにお好みの色がなければ、カラーオーダーもできますのでお気軽にご利用ください☺️ 暖かくなってきましたが、カイロは1年中おすすめです🙌🏻 暖房をしまってからの肌寒い日や、エアコンの冷え、お腹が重だるい日や、目の疲れなどなど。 温めてみると気持ち良くて、心もほ〜っとします。 夏には冷やしカイロも🍉 (ジップロック等に入れて冷蔵庫か冷凍庫へ) 暑い夜、うちの子供達の寝る前の必需品です👯‍♂️ #玄米カイロ#小豆カイロ#オーガニックコットン#リネン#温活#オーガニック#リラックス#エシカル#mfuko#東村山#ハーブ#ローズマリー#ホットアイピロー#アイピロー#フードロス#チャポンと行こう https://www.instagram.com/p/CqJrjKyvRfZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
harinezutaka · 5 months
Text
Tumblr media
二年前日記48(2021年11/26〜12/2)
11月26日 朝、少し歩いて銀行のATMに行く。その足でコメダに行く。ノンカフェインコーヒーとサラダとバケットとゆで卵のプレートを。雑誌を読んだり、本を読んだりした。本は『れもん、うむもん』を。出産、育児のしんどいところがありのままに書かれていてとても参考になった。ハウツーみたいなのばかりではなく、こういうのも読んでよかったな。入院生活も結構孤独なんだなとか。なるべく長く入院させてもらいたいなんて思っていたが、案外早く帰りたいと思うのかもしれない。分娩もだけど乳腺のマッサージの痛そうさにびびってしまった。今のうちになるべくできることはやっておこう。帰ってから、昼寝、お風呂、晩ご飯の準備。晩ご飯は、鰤焼いたの、はまちの刺身(夫が買ってきた)、温やっこ、ピーマンとカニカマの生姜炒め、マカロニサラダ。定期的に子宮収縮があるような気がして、もしや来たか?と思ったが前駆陣痛だったみたい。
11月27日 朝からおでんとクラムチャウダーを仕込む。朝と昼に少し寝る。寝ても1時間ぐらいで起きられるようになった。しかも結構すっきりしている。産後モードに変わってきてるっぽい。今日は散歩していなかったので、夕方近くの薬局へ。リップクリームとペットボトルにつけるストローを買う。ひとつは買っていたが2つあった方がよいとのことなので。晩ご飯は、おでん、もずく、水菜とトマトのサラダ。
11月28日 朝、家族会議。入院時にして欲しいこと、なにかあったときのいろいろを連絡する。午前中、鍼に行く。もう自力で行くのはちょっとしんどいので、夫に送ってもらう。これで出産前は最後。寂しいけどいまいち感情がわいてこなかった。今は自分と赤ちゃんのことに気持ちが集中してるんだろうな。先生は少し感極まってる感じがした。気のせいかもだけど。お昼はサイゼリヤで、私は鳥ささみのスープ、青豆のサラダ、ご飯。マタニティ姿を撮っておこうということで、写真を撮りに行くことに。その辺でと思っていたが、三木の防災公園まで行くことに。晩ご飯は、うどん、ひじきの混ぜご飯、おでん。
11月29日 朝、オカヤさんのレシピでオートミールのパンケーキを焼く。美味しかった。ぼんやりしていると、目がなんかおかしい。視界の一部がぼやっとしているような。怖くて病院に電話すると、軽く入院の準備をしてすぐに来てくださいとのこと。タクシーを呼んで、病院に向かう間に症状は少しおさまった。病院で血圧を測ると上が160を超えていて、「これでは帰せないのでできるのなら入院してください」と言われる。エコーでは赤ちゃんは元気な様子で安心した。2800グラムぐらい。LDRに通されて、���血とNSTをして医師からの説明があった。このままできたら産んじゃうことになるみたい。明日から誘発。夫は、たまたま今日休みだったので昼から残りの入院の荷物を持ってきてもらう(午前中は新しい洗濯機の設置があった)。なんとなく定期的にお腹も張るようになってきていて、赤ちゃんも空気読んでくれているのかなという感じ。晩ご飯は白身魚のおろし煮、トマトとチーズのサラダ、あともう一品は忘れてしまった。減塩食だけど、結構美味しい。ご飯を食べたら少し元気になってきた。血圧も正常値になる。病院ってすごい。あったかくて快適だし。同じ部屋の人はみんな静かに苦しそう。明日からはわたしもこんな感じなんだろうか。いろんなお産があるんだな。
11月30日 入院2日目。どうやら聞こえてくる話からすると、同じ部屋の人は切迫早産の人っぽい。朝食後、内診。めっちゃグリグリされるがバルーンよりはマシだった。慣れてきたのか、徐々に柔らかくなってきてるのかは謎。産婦人科の先生って怪力だな。11時15分から一錠ずつ飲み薬(プロスタグランジン)を飲む。6錠。それなりに収縮している感じはあるが陣痛って感じではない。そこまで痛くはないし、ごろごろしてるだけで、これでいいのかなという気持ちになってくる。「チャポンといこう」を聞いたり、認知シャッフル睡眠法を試しながらうとうとしたりしていた。なんやかんやで、助産師さんがやってくるので結構慌ただしかった。晩ご飯は、かきあげ、白菜と枝豆の和えもの。血圧はたしかに下がったのだけれどヘルシーすぎて痩せてしまいそうだな。仕事帰りに夫が寄ってくれる。なんかちょっと頼もしい感じになっている気がしている。これも二人にとっては必要な時間だったのかもしれないな。
12月1日 夜中に目が覚めることもなくく、四時台には起きる。昨日のほうがまだそれっぽい痛みがあったような気がする。この部屋には3人の妊婦がいて1人は双子ちゃんのお母さんっぽいので、4人の胎児がいるんだなぁ。なんか尊い気持ちになる。時々外から赤ちゃんの泣き声も聞こえてくるし、しあわせな空間だ。7時過ぎにLDRに移動。NST、血圧、体温などを測り、朝ごはんの後で内診。今日もグリグリ。少しは進んでいるみたいだけどまだまだな様子。「やってみて、進まなさそうなら一度家に帰るのもありかも」とちらっと言われる。9時25分からアトニンの点滴開始。様子を見ながら30分ごとにスピードを調整していく。痛いかどうかを頻繁に聞かれ、だんだんよくわからなくなってくる。寝ているよりも座ってるほうが進みやすいみたいなのでゆらゆら揺れる椅子にまたがって点滴される。13時ぐらいから段々と陣痛らしきものが。夕方みてもらうと子宮口は3センチぐらい。点滴は夕方には終わるけど、できたらこのまま産んじゃいたい。と思っていると、17時ごろに破水。そこからどんどん進み、18時過ぎに夫も到着、立ち会ってもらって19時3分に無事出産。ちょうど2500グラムでした。産後の処置をしてもらい、晩ご飯を食べたのが22時頃。ちらし寿司、おひたし、おすまし。
12月2日 今日しか寝れないのでゆっくり休む気満々だったが、夜は痛みと興奮とでなかなか眠れなかった。最初の授乳は11時。赤ちゃんとは昨日ぶりのご対面。ずっと寝ていたらしい。母乳は全然だろうとおもっていたけど、何となくじわっとは出ていてびっくり。人間ってすごいな。40年生きてきて初めて���来の目的で使った。14時から退院後の生活についての指導。18時ごろに夫が来てくれる。晩ご飯は、豆腐の煮物、白いんげん豆。ご飯は残念ながら減塩食のまま。養生養生。明日は忙しそうなので、今日のうちにと思ってコインランドリーへ。洗濯と乾燥で1時間ちょっとかかった。『傍点』を読みながら待つ。帰ってから預かってもらっていた子を迎えに行く。夜、全然寝てくれなくて、おっぱいをあげても泣きやまず、さっそく焦る。これは大変だ。
0 notes
getrend · 2 years
Text
カクテル系は普通に飲めるのに(チャポンでグラス4・5杯飲める)のになぜかワインは途中で酔って気持ち悪くなる…
546: 修羅場まとめ速報 2017/05/11(木) 04:38:50.43 ID:AmsRhOJb 汚い話なので苦手な方はスルーして下さい カクテル系は普通に飲めるのに(チャポンでグラス4・5杯飲める)のに なぜかワインは途中で酔って気持ち悪くなる リバースも何回かある 1カ月後、多くの人と会食をする機会がある で昨日母親と二人で食事に出かけたから 自分が今どんな状態か確認したくて 久しぶりにワインを飲んだ 1/3を過ぎた頃、ムカつきを感じる 目の前が暗く感じ、相手の話し声が小さく聞こえてくる 気が遠くなって行ってるんだろうな 結構いい店だったので自分で抑えながら ソフトドリンクを注文したりして席を立たず何とか(遠くなるのから)回復した ただまだちょっとムカつきを感じたので 念のため食事が終わりにトイレに行き リバースするか試すと案の定 でもその後は本当にスッキリ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
ichinichi-okure · 3 years
Photo
Tumblr media
2021.3.18thu_kanagawa
7:00 目覚ましを止める。大ちゃん(夫)はもう会社に行っていない。さっと起きたくないから、いつも5分15分、布団の中でウダウダしている。今日は5分くらいで起きた。
カーテン開けてTVつける。チャンネルはいつもEテレ。「りんたろう起きて〜おはよう〜おはよう〜」と子(小3息子)に声かける。はながっぱが始まる頃に、のそのそ起きてくる。しばらくボ〜ッとしてる。
最近の朝ごはんは、グラノーラとヨーグルト。りんたろうが食べたいっと言って、買ってからハマって食べている。グラノーラを食べ始めてから、週3日ほどしか出てなかったりんたろうの便が、週5日出るようになった。なんなら一日に2回出る時も。便通が良くなって嬉しい。りんたろうの体に合っているみたい。朝食の準備が楽チンなのも最高よ。私と大ちゃんは毎日グラノーラだと飽きるのでパンを食べたり、グラノーラ食べたり。
学校に行く支度が終わったら、行く前にパシャパシャパシャっとりんたろうを撮る。一年生の頃から、学校に行く朝に、毎日撮っている。朝の習慣。今日はいい顔撮れた。機嫌が悪くてムスーっとした顔の日もある。
Tumblr media
7:58 「いってきま~す」 「いってらっしゃ〜い」
7:59 今日はプラゴミの日。ゴミを出してちょっと休憩。
8:48 よし。そろそろ動きましょうか。着替えを先にするか、布団を先に片付けるか迷って、布団を先に片付ける。着替えて、足に馬油塗るついでに軽くストレッチ。
9:18 耳にイヤホンつけて家事開始。最近は、北欧暮らしの道具店のラジオ「チャポンと行こう!」を聴きながら家事をするのに嵌っている。会話を集中して聴きたいから、イヤホンで聴くのがポイント。佐藤店長とよしべさんの声が優しくて癒やされる。二人の掛け合いが楽しい。考え方も好き。ふむふむなるほど〜って思ったり、うんうん分かる〜!とか声に出して相槌してる。一緒に会話してる気持ち。楽しい気持ちになるから、家事も楽しくできちゃう。 
Tumblr media
時間は過ぎて夕方
15:55 りんたろうを駅まで送る。今日はサッカーチームの練習日。2月からサッカーチームを変えて新しいチームに。集合場所まで二駅。一人で電車に乗って行く練習をして、3月から一人で電車に乗って行ってる。一人で行動をするから、りんたろうの携帯電話を契約して持たせている。GPSで位置を確認出来るのが、ほんとにありがたい。初めて一人で行った時は、大ちゃんとドキドキソワソワしながら、googlemapで位置確認しながら、電車乗ったね!電車降りたね!集合場所まで行けたね!コーチの車で移動中やね!ってメールでやり取りしながら見守った。今日もちょこちょこ位置確認しながら、さてさて夕食準備しましょうか。
18:56 りんたろうのGPSが動いたから駅まで迎えに行く。いつもソワソワして少し早めに駅に着いちゃう。無事に電車に乗ったのを確認して一安心。無事に顔見て一安心。
19:45 りんたろうが嵌っている「あたしんち」を観ながら夕食。面白くて笑っちゃうし、今日は感動の話もあって、じーん。と、固まって二人とも箸止まる。ハッとなって、「ほれ、りんたろう食べよう」と声かけて、自分も食べる。
21:03 大ちゃん帰宅&夕食。三人でしばらくお話。
21:44 りんたろう就寝。二人でお酒呑みながらお話。You Tubeで音楽聴いてたら楽しくなって、眠たかった目が醒めていつもよりちょっと夜ふかし。
0:24 楽しい気分のままおやすみなさい。
-プロフィール- 山末美紀 38才 横浜 専業主婦 @hanacochama
0 notes
jqx9 · 4 years
Text
0 notes
cosmicc-blues · 4 years
Text
2020/5/31
朝、くもり、隣の部屋の目覚ましで目が覚める、おたがい窓を開けた窓辺で、壁をひとつ隔てて、同じ夜の空気を吸って寝ていたらしい。ほんとうにすぐ枕元できこえたような目覚まし音だった。携帯でピッチングの動画なんかをみながらストレッチ。
午後イチ、バングラのカリーへ。公園のヒナたちは全員健在。またひとまわり身体を大きくして、昨日までとはちがったある行動をしている。まず、親鳥があたまを水中に頻りに突っ込んで素潜りの動作をする、すると、ヒナたちがそれを真似て、チャポン、チャポンと次々に水面から姿を消しては、ポッと姿をあらわし、また水中に姿を消す。そう、これはきっと素潜りの練習なのだ。親鳥は水に潜るのをやめると、羽を乾かすためにバサバサと翼を開け閉じする。すると、ヒナたちもそれにならって、まだほんのちょびっとしかない翼というより木の枝のような前足をピチピチ震わせる。ヒナたちがこうして練習を重ねながら成長していくということに少し面食らった。じぶんにとって鳥やその他の動植物は自然の側にあって、すべて自然というのは生まれた瞬間から自分の為すべきことを当然のようにすでに知っているように思われたから、ヒナがこんなふうに、まるで野球をイチから練習する少年のように努力をひとつびとつ重ねているのには、なんというか畏れ入った、あたまが上がらない気持ちになった。
0 notes
syusyunote · 5 years
Photo
Tumblr media
バス釣りを再開し、事あるごとに足を運んでいた元荒川。 増水してる時は厳しかったけど、減水してる今なら魚の密度も高いんじゃないかと行ってきました減水してできたワンド。 反転流ぽくなってるので、そこで色々試すも無。 帰宅時間が迫る中、ワンドの対岸に投げて、チャポンと着水させたところ、ひったくっていくバイト! すわっ!初の元荒川バス!しかもでかそう! と思ったのも束の間。 なんだか、長い。細長い。 上がってきたのは、40センチくらいの模様のきれいな雷魚さんでした。 バスの40センチは、中々だけど、雷魚の40は全然物足りないすなー。 ちなみに、ルアーは、ドライブシャッドの直リグ3.5グラム。 やっといてなんですが、とんだマッチザベイトで釣れたもんです。 その後、バスの反応は得られず帰宅。 はー、元荒川バスが釣れるのは、いつになることやら。 #バス #ブラックバス #バス釣り #バスフィッシング #バス釣り好きな人と繋がりたい #雷魚 #元荒川 https://www.instagram.com/p/B29dLILgSGT/?igshid=1bcpdoueev3o1
0 notes
parapa415 · 7 years
Text
カエル
わたしはどうやらカエルらしい。 ユングでいうところの。 目に見えない世界と目に見える世界のどちらも行ったり来たりしちゃう。陸と水の両方をピョンピョン跳ねては行ったり来たりするのと同じ意で。 言われてすごーくストンときた。 わ、そっか。 そっかそっか、 どっちも必要なんだ。 おたまじゃくしがカエルになるのと同じで、 これからはどんどん両方の世界を知り尽くして行くのに違いない。 自分の好きなことわざにも 井の中の蛙大海を知らず、 されど空の深さを知る。がある。 狭い世界が苦手で、 わたしには最低でも3つくらいの居場所が必要。 ピョンピョンと色んなところに飛び出ては チャポンと水の中を泳いだりもすり。 そんな自由さが好きなのには、ちゃんと理由があるんだなぁと思った。 知ってるようで知らない、わたしよ。 いつもありがとう。 あなたといるととても楽しいです。
0 notes
aiiizuka205 · 1 year
Photo
Tumblr media
のんびりあたたかな日。 家の植物の成長記録に、写真を撮ってみました。 秋にばっさり切って枝だけになったウンベラータ、葉がたくさんついてよかった!(ばっさり切った時写真撮っておけばよかったなぁ) コウモリランもおっきくなった〜!(あんまり大きくなってもどうしようw誰か教えて) 庭のクリスマスローズが初めて蕾をつけていたり、クロッカスが咲いていたり🥰 1番古株だけど成長が遅いグリーンドラムはほぼ変化なしw などなど マメでも上手でもない私の育て方についてきてくれている植物たちに感謝です🪴 #植物を愛でる#インテリア#植物のある暮らし #植物#グリーンドラム#フィカスベンガレンシス#コウモリラン#ペペロミア#ウンベラータ#水栽培#ヒヤシンス#クロッカス#土間#狭小住宅#玄米カイロ#チャポンと行こう#bts#安住紳一郎の日曜天国#mfuko https://www.instagram.com/p/Co3y_7eP3xk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
harinezutaka · 8 months
Text
Tumblr media
二年前日記36(2021年/9/3〜9/9)
9月3日 今日は朝から忙しい。お風呂と台所の排水管の掃除の業者の人が来るのと、家事のセミナーの配信の申し込みをしていたので。掃除の人が来る前に、軽く水回りの掃除をする。家事のセミナーもなかなか面白かった。家事代行を頼むイメージもなんとなくできた。お昼はラーメン。昼寝、片付け、事務仕事、散歩、買い物。今は人生で2回めの専業主婦だけど、なかなか楽しいな。前とは違う。お金のためには働かないといけないと思うけど、人生で5回ぐらいは専業主婦したい。買い物先で、近所の人と会う。前に教えてもらった味噌が美味しかったと伝えた。晩ご飯は、肉詰めピーマン、鷄レモンの汁で炊いたさつまいも。
9月4日 朝、読書はそこそこに片付けをする。『チャポンといこう』一回分を聞きながらするのが最近のブーム。じゃないと、永遠にやってしまって疲れてしまうので。夫のものを整理していたらなんと二万円出てきた。夫も身に覚えがないらしく、半分はくれることになった。ラッキー。朝ごはんを食べてから少しゴロゴロ。お昼前にいつもより丁寧めに掃除をし、お昼を食べてから一時間ぐらい昼寝をする。図書館に行こうと思ったけど、時間があまりないので近所のコミセンに返すだけ返しに行く。その足で実家へ。母は洋裁をしていた。躁っぽい感じがなくなってるような気がする。少し落ち着いたのかな。父が戸籍を取り寄せていて、姉が載っていないのはなぜかと聞いてきた。改正されて省略されてるので、前のものを確認するには原戸籍を取り寄せないといけないと説明する。冷蔵庫は相変わらずいっぱいで、食材を引き取って帰った。鮭、ひき肉、ソーセージ、ワンタンなど。しばらく買い物しなくていいな。物を整理していたら捨てたと思ったMDが出てきた。懐かしい。カードゲームも持って帰る。明日やろうと思って。帰宅してから晩ご飯。ワンタン、皿うどん、しらすのせ冷奴。夫はパラリンピックの車椅子テニスを見ていた。私はYouTubeで配信されていた奥山淳志さんのトークを見る。音声が今ひとつでよく聞こえなかったが、やっぱり素敵なひとだ。顔が好き。
9月5日 朝、『あちこちオードリー』を見ながらご飯。簡単に掃除、洗濯をして昼ごはんを食べてから淡路に出発。前から一度は泊まってみたかった安藤建築のホテルへ。3時過ぎに到着して、ごろごろする。6時に夕食。ホテルの人がいろいろと気をきかせて写真を撮ってくれた。お料理は、ものすごく豪華といわけではないがどれも美味しかった。部屋に戻り、持ってきたカードゲームをしたり、パラリンピックの閉会式を見たり。この建物は東向きに建っていて朝日がきれいだそうなので、明日は早起きしよう。
9月6日 朝、5時ごろに目が覚めた。日の出は5時半過ぎ。夫も一緒に。他には見に来てる人はいなかった。曇りだったので少し残念だが、でもドラマチックな日の出を見ることができた。私はばっちり目が覚めているのでしばらくそこで本を読むことにする。持ってきた本は小川洋子の『人質の朗読会』。とても静かな物語で好み。部屋に戻り、お風呂に湯を張って、お風呂で続きを読む。あがってから、化粧をして、朝ごはんへ。朝ごはんは釜に入った炊き立てご飯。つやつやほかほかでとても美味しかった。部屋に戻ってごろんとしてから、荷物をまとめてチェックアウト。ゆっくりできてとてもよい旅でした。夫を自宅に降ろしてから、私は買い物。裾上げを頼んでいた服を取りに行く。美味しい和菓子屋さんにも寄った。帰宅後、洗濯、少し横になり、お昼ご飯。買ってきた惣菜パンとスムージー。横になって休憩はしたが昼寝はしなかった。片付け、事務仕事をし、少し散歩のあと晩ご飯の準備。晩ご飯は麻婆茄子、味噌汁。尾骶骨の辺りが痛い。骨盤が緩んできてるんだろうか。座ってる時間が長かったからかな。ちょっと湿疹も出ていた。
9月7日 朝、妊婦検診。今日はエコーはなし。心音の確認と、内診のみだった。どちらも全く問題ないとのことだった。よかった。次は4Dエコーの予約を取った。先生からワクチンの予約は取れたかと聞かれる。次は二回目なので熱が出るかもと思い、一応、解熱剤をもらっとこうと思って薬を出してもらえるか聞いてみると、自費になるけれど出せるとのことなので出してもらう。処方箋と薬代で4000円ぐらいだった。一応にしてはなかなかの出費。薬局にはアセトアミノフェン系の薬は今は全然並んでいないので、仕方ないか。帰り図書館に寄って予約していた本の受け取りをし、ドトールでお昼を食べ、借りてきた本をペラペラめくる。結構、人が多かった。1人のひとは固めてもらえたらいいのにな。帰宅後、片付け、連絡。ちょっと寝ようと思ったら5時過ぎだった。晩ご飯は、餃子、ごま豆腐、スープ(ワカメ、玉ねぎ、ソーセージ)。北欧暮らしの道具店の佐藤店長の動画に影響を受けて、暗くして間接照明で明日の朝ごはんの準備をするのをやってみたら、リラックスできてとてもよかった。
9月8日 朝ごはんのときに夫といっしょに『アンという名の少女』を少しずつ見ている。評判がいいことは知っていたので、再放送してくれてすごく嬉しい。毎日の楽しみ。最近は5時前に目が覚める。というか、まとまってたくさん眠れなくなってきた。日の出までは布団の中で横になることにしている。日の出の時間には起きて一度ベランダに出て深呼吸。トイレにいって、体重を測って、白湯を飲み、読書。6時半のテレビ体操をするのがモーニングルーティンだ。あんなに毎日同じように生活できなかったのに、できるようになってきた。これも赤子パワーなのだろうか。夜勤から帰ってお風呂から上がったら一緒に朝ごはんを食べる。ざっと掃除と洗濯をして、9時ぐらいにはお茶タイムで手帳やノートを書いたり片付けをしたり。今日も昼寝はがっつりしてしまう。夕方からごそごそ動き出す。買い物に行く時間がなかったので晩ご飯はあるもので。オクラとツナのコーングラタン、ミネストローネ、柴漬け。今日も、夜な夜な浸りながらおでんを煮込んだ。楽しい。
9月9日 今日は甲状腺の病院に行く日。今回の先生は3回目。検査結果も丁寧に説明してくれるし、脈も診てくれる。若いのに珍しい。薬は今のままで、次は半年後だそう。今は、電話でお薬だけもらうこともできるみたいなのでそうできたらいいな。あと半年したら産後3ヶ月になってるだなんて信じられないな。正直まだ夢を見ているみたい。お昼どこで食べようかなとぶらぶらしていたら、ドミロンカレーという看板を発見。あ、これはこの間ハニカムさんが行ってたところだわと思って入ってみる。キーマカレーにパクチーをのせてもらう。さつま芋のスープも追加でお願いした。どちらもとても美味しかった。店員さんもお話しやすい人だった。その後、ハニカムブックスへ。本を2冊選び、店主といろいろ話す。ハニカムさんはいつもオープンマインドで面白い。子のための絵本を買おうかと思ったが、まだ怖くて買えなかった。なにもなかったときのほうが、買ってた気もする。その後、jam jamでシフォンケーキとアイスレモンティーを飲み、大丸で買い物をして5時ごろに帰宅。疲れて汗もかいていたので、先にシャワーをした。晩ご飯は昨日仕込んでいたおでんと、RF1のサラダ2種。
0 notes
harinezutaka · 3 years
Photo
Tumblr media
一年前日記38(2020年9月16日~9月22日)
9月16日 朝から病院へ。採血とエコーがあった。今日から自己注射も始まる。採血の結果を見ると、やはり前回よりも数値的にはなかなか厳しくなっていた。当然といえば当然なのだが、じゃあ何のためにするんだろうかという考えがよぎる。結果を見てやめることもできたけど、先生からその提案はなかったし、私もそうしなかった。どちらにせよ今回でもう終わりにしたい気持ちの方が大きかったんだと思う。重い気持ちのまま、お昼はまたクレフィのティムマッマへ。何となく位置的に高いところでご飯を食べたかった。今日は水餃子とお粥のランチを食べた。その後、元町映画館で「はちどり」のチケットを買う。コロナ対策で30人ぐらいしか入れないので毎回満員みたい。映画まで少し時間があったので、ポエムに行きミックスジュースを飲んだ。「はちどり」は隅々まで好きな映画だった。その後たまたま寄ったマツモトキヨシでKiroroが流れていて、まだ映画の続きなんじゃないかと思った。ウニちゃんのような体験をしたかと言われるとそんなことはなかったと思うんだけど、あの時代の空気の息苦しさは確かに身に覚えのあるものだった。電車で帰宅。ご飯の前に注射を打つ。前回は一年以上前だったので緊張したが、なんとかできた。晩ご飯はミニハンバーグ、納豆と味噌汁。検査の結果のせいか、「はちどり」のせいなのかわからないが涙が出てきた。夫が帰ってくるまで眠れず。帰ったら私が泣いていたので「どうしたの?みたらし団子買ってきたよ」って。すぐに食べるか聞いたら、今日は食べないそうなので私も我慢した。
9月17日 朝、鍼に行く。前にも後にも患者さんがいて病院のことなどうまく伝えられなかった。身体がゆるまるにつれてしんどい思いがぶわーっと涙と一緒に出てくる。先生は放っておいてくれたのがありがたい。お昼ご飯は、豚しゃぶ。みたらし団子はおやつに食べた。夜ご飯は、味噌汁とピーマンの肉詰め。明日のお弁当に入れようと思って。たねが余ったので冷凍しておく。ふと思いつき新月の日は裸眼で過ごしてみようという実験をしてみる。これがなかなかいい感じ。視覚に頼らない感覚も面白いし自然にマインドフルネスになる。これは毎日の習慣にしてみたい。
9月18日 仕事の日。駅の改札の昔キオスクがあった場所に、週替わりでいろんなお店が出店しているところにスシローが入るみたい。実家に寄る。母は病院の結果が良かったと言っていたが、父とのやりとりを聞いているとどうやら嘘っぽい。胃の検査もすると言っていたからどこか悪いのかもしれないな。晩ご飯をいただいて帰る。焼肉。ホットプレートの焼肉、久しぶり。ホットプレートがうちにはないので。やっぱりテンションあがるなぁ。図書館に予約の本を取りに寄ってから帰宅。今日も裸眼ですごした。23時頃に夫が帰宅。一度起きて何か話したような気もするがすぐ寝たのであまり覚えていない。
9月19日 朝から掃除、洗濯、断捨離。夫もスピーカーのケーブルの交換をがさごそしていた。この9月の連休は気持ちいいし天気もいいし、お掃除日和だな。毎年、家を整える連休を恒例にしたい。夜ご飯は、昨日夫が買ってきてくれていたステーキ、焼き野菜(ピーマン、かぼちゃ)、玉ねぎのスープ。
9月20日 今日も家のことをする。クリーニングを出したり、コインランドリーに布団の洗濯へ行ったり。1時間ぐらいかかるので、近くの喫茶店でお茶しながら読書。まだ乾いてないっぽかったので追加で一枚ずつ10分乾燥。お昼の海苔巻きを買って帰る。布団はまだ少し乾きが心配だっなので、布団乾燥機もした。結構お金も時間もかかってしまうな。昼からは「チャポンといこう」を聴きながら断捨離。夫は一日ル・マンレースを流しながらいろいろ作業していた。お風呂のカビ取りなんかもしてくれていた。夜ご飯は、焼きさば、ひじき煮(母作)、いろいろぶっかけ冷奴。
9月21日 病院へ。採血とエコーだけ先にしてもらって外へ。ドトールで朝ごはん。壁側にずらっと一人用の席ができていた。隅っこが落ち着く。10時半頃夫も来てくれた。先生の診察は12時過ぎまで呼ばれず。『ポリヴェーガル理論』を読みながら待つ。めちゃくちゃ面白い。今読めてすごくよかった。身体の選択はいつも正しい。それをまずは認めたうえで、なぜその選択をするのかを必要であれば考えればいいのだ。頭ではわかっていたけれど全然わかっていなかったな。やっとやっとスタートラインに立てたのかもしれない。二日分の注射をもらって今日は終了。お昼はツクモで肉を食べた。さんちかでやっているイベントへ。ハニカムさんが出ているのです。夫はよしもとばななさんの本を、私は暮らしのおへそと堀川波さんの本を買った。せっかく三���まで来たのでどこか寄ろうかということで、相楽園に行く。カフェに行ってみたくて。今日は結婚式をしていて、中も満席みたい。むむむ、残念。そのままてくてく歩いて宇治川商店街の喫茶店へ。夫はホットケーキセット。私はカフェオレを。神戸駅から電車に乗り、帰宅。晩ご飯は具沢山のうどん。鶏肉と茄子とねぎを入れた。こういうの好きだろうなと思ったらやっぱり喜んでいた。
9月22日 世の中は今日までお休み。四連休。やっぱり家にずっといるにはもったいない季節。お弁当を作って外で食べることにした。近くで、湧き水が出ている公園があるらしく前から行ってみたかったのでそこに行くことにした。車で20分ぐらい。少しわかりにくいところにあり、カーナビで設定したけどたどり着けず。ちょっと夫の機嫌が悪くなったが、なんとかたどり着けた。公園はあまり手入れされていない様子で荒れていたが、水は冷たくて気持ちよかった。お弁当も美味しい。何となく楽しくなってきたので、文化センターのなかにある小さなプラネタリウムに行くことにした。9月は月の話。「このプラネタリウムのなかは、ひと足早めに夜を迎えます」と心地よいアナウンスと共に、うとうとしてしまいほとんど寝てしまった。無念。帰宅して夜ご飯。今晩は夫が担当の日。鮭のパン粉焼き(枝豆、トマトソテー)、じゃがいものそぼろがけ。
0 notes
jqx9 · 4 years
Text
0 notes