Tumgik
#カワウソのいる生活
kennak · 1 year
Quote
落ち込むからこの話やめたいのだが、ジュニアアイドルやらせる親が全員悪意のある鬼畜かというと、足を突っ込んでしまう入り口が身近にあって、しかもハードルが低いパターンも多いのではないかとも思う。例えばメルカリで古着を売ってみたら、子供親でもないのになぜか高額で売れる、性的用途らしいが 直接会うわけではないし、お金が必要でつい続けてしまう、着用写真を求められ撮影イベントに誘われたりする、いざ行くと喜ばれ感謝され、子供も平気そうだし、犯罪ではないのかも?と納得してしまうとか。元々知的ボーダーだったり、お金に困って生活に窮すると判断が鈍ってしまう親もいるだろうと思う 子どもを性的に扱う商品を作ること、売ること、買うこと、どれかを止めれば被害は減っていくはずなので、全て一斉に厳罰化されることを望みます。罰の適正な程度は、後から議論して調整してほしい。とぼけて「それって必要?この場合は?ゆっくり議論しよう」と時間稼ぎするのは卑劣なやり方だと思う
カワウソ祭さんはTwitterを使っています
64 notes · View notes
itokichi1130 · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【WORKS】チャリティグッズのイラストを2点制作させていただきました(2022)
【ShoeZ様×すずきいときち】のコツメカワウソチャリティグッズのイラストを制作させていただきました。 イラストは「親子」「夢うつつ」の2種類になります。 こちらのイラストを使用したグッズは以下のスケジュールで販売されます —————————– 【グッズ販売について】 実施場所:神戸どうぶつ王国様 グッズ販売日程:2022年10月1日(土)~10月31日(月) 販売イラスト使用グッズ:巾着&ポーチセット/タンブラー 販売場所:ショップ「ラブバード」 ※期間中でも、アイテムがなくなり次第販売終了の場合があります。 【神戸どうぶつ王国様🖥HP】 【SDGs啓発イベントページ🖥HP】 【グッズ販売について🖥HP】 グッズの販売売上収益はイギリスに本部がある野生下のカワウソ保護保全活動を行う「IOSF」を通じてタイにある保護センター様へ寄付予定です。 【International Otter Survive Found(IOSF)様🖥HP】 【Wildlife Friends Foundation Thailand(タイの保護センター)様🖥HP】 —————————– また、ShoeZのスタッフ様による特別ガイドのプログラムも実施されます。 【特別ガイド「みつめてみよう、カワウソのくらし」】 実施日:2022年10月22日(土)、10月23日(日)の2日間 《 当日現場予約制 / 各回定員20名 》 実施時間:①11:30~ ②12:30~ ③13:30~ ④14:30~ 上記時間以外にも特設ブースにてスタッフ様よりカワウソたちと自然のつながりについてのお話が伺えます。 ShoeZ様は「Shoewr of educational activities for conservation at the Zoo」の略で、全国各地の動物園・水族館の協力を得てプログラムの企画・運営を行い、動物と自然環境の繋がりを知り、守るために活動をしている���体です。 【ShoeZ様🖥HP】 【🎥イベント紹介動画】 こちらの動画の、「グッズを買うことで守る、ペットとして飼わないことで守る」という言葉が印象的でした。 —————————– 私は動物が大好きで、イラストや作品のモチーフに様々な動物をたくさん描いています。 動物が好きだからこそ「かわいい」と思うだけでなく、今の厳しい環境なども併せて動物たちの事をもっと知りたいと思っています。 この先も動物達には地球でずっと暮らしていってほしいなと思います。 以前制作させていただいたShoeZ様のチャリティイラストにつきましては【🐧こちら】と【🐟こちら】をご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 —————————– (2022/11/06追記) グッズ販売などで【108.140円】の寄付金が集まりました🐾 IOSFを通じてタイにある野生のカワウソ保全の施設へ送金されます! ありがとうございました✨✨ 【🐾ShoeZ様ご報告】 —————————– 【✏イラストのお仕事のお問い合わせはこちら】 —————————– 【WORKS】I drew illustrations for charity goods. I drew an illustration for【ShoeZ x Suzuki Itokichi】charity goods for asian small-clawed otters. I drew two types of illustrations, "Parent and Child" and "Dream". Goods using this illustration will be sold at "Kobe Animal Kingdom" from Saturday, October 1, 2022 to Monday, October 31, 2022. Goods are planned to sell a drawstring & pouch set and a tumbler. Sales of goods will be donated to Thailand's nature conservation center through "IOSF", which is headquartered in the UK and conducts conservation and conservation activities for otters in the wild. 【Kobe Animal Kingdom🖥HP(Japanese)】 【SDGs awareness event page🖥(Japanese)】 【About goods sales🖥(Japanese)】 【Donation destination】 【International Otter Survive Found(IOSF)🖥HP】 【Wildlife Friends Foundation Thailand🖥HP】 In addition, a special guide program by ShoeZ staff will be held at the same park for two days on Saturday, October 22nd and Sunday, October 23rd. You can learn about the connection between otters and nature under the theme of "Let's look at the life of otters." ShoeZ stands for “Shoewr of educational activities for conservation at the Zoo”. It is an organization that plans and manages programs with the cooperation of zoos and aquariums all over Japan, and is working to learn about and protect the connection between animals and the natural environment. 【ShoeZ🖥HP(Japanese)】 【🎥Event introduction video (Japanese)】 Please click 【🐧here】 and 【🐟here】 for the charity illustrations I drew before. —————————– (Added 2022/11/06) Donations of 【108.140 yen】 were collected from goods sales etc.🐾 Through IOSF, money will be sent to a wild otter conservation facility in Thailand! Thank you very much ✨✨ —————————– Thank you!
9 notes · View notes
nh1026 · 2 months
Text
3.26
1年と5ヶ月。記念日にtumblr更新は久しぶり!来月はもう1年半です。早い!結局お手紙は渡さなかったからここで!区切りの記念日って訳じゃないけど3月26日は大切な記念日。初めましての日。会った時のtumblrは消えちゃってる!はるちゃんのtumblrは全部消えてるから未だに慣れなくて少しだけ(いや、だいぶ)寂しいけど一方的に更新はします。はるちゃんと初めましては当日はもちろん会う日が近付いてきたら仕事中もドキドキするくらいには緊張してた。ついに会えるのかって。たかと話す時間が好きだったからもし会って嫌われたらどうしようとかいう不安の方が大きかったかな。顔も性格も終わってるので!なんていったらはるちゃんから怒られてしまいます!でもほんとに。顔は可愛くないですし性格は人見知りだから。せめて性格が明るくて面白いことを話せるタイプだったら!って思ってた(笑)はるちゃんに会う当日は今までで1番緊張してたかも。なんだろう、人生において緊張するタイミングなんていっぱいあったはずなのに!部活の試合よりも高3の時の就職面接よりも緊張してた。緊張したらお腹に来るから朝からお腹が緩んでました!(汚い)この時のなっちゃんは1人で新幹線に乗る機会もなかったからその点も緊張の原因!何番ホームってどこ!?とか!この新幹線でほんとにあってる?とか。ドキドキ。新幹線乗ってて音楽聴いても歌詞が頭に入ってこないよー!って。岡山着いてからの記憶ははるちゃんはどんな人か知らなかったから!あ、ハイライトでうめちゃんにおやつあげてるはるちゃんの後ろ姿は知ってたから髪が短いのは知ってた!知ってたけどもしよくいるジャニヲタ!って感じの量産系とか地雷系の可愛い子だったらどうしよう!なんてドキドキ。見つけたかったのに人が多くて見つけれんし。改札出てキョロキョロ!人が多かったから端っこに行こう!って!確かカカオ送ろうとしたらとんとんされた?のかな?緊張で記憶が。でもあ、可愛いってなった!初めて視界に入った時!腰が抜けそうとはこのことか!ってくらいふらふらしてました(たぶん)26日一日を振り返ると長くなるから最初だけ!たかだ!ってなれたのが嬉しかった!緊張してたけど。初めましてなのに!人見知りなのに無言でもそんなに気にならなくて。今思ってもはるちゃんは人と手を繋ぐのが嫌だって言ってたのに手を繋ぎたがってくれたのが嬉しかったです。この1年で繋げるようになったのがなっちゃんの成長ポイント!未だに手汗が…って気にはするけど!これから気温暖かくなるから余計に。でも手汗くらいじゃ嫌われないって分かってるから気にはするけど気持ち的には楽です!なんだろう。はじめましてのはるちゃんはそんなに髪が短かった訳でもないのに今までで1番かっこよく見えたかもしれない。いや!可愛い!ともなったけど!動画見返しても思う。「こっちも動画?」って動画のはるちゃんがなっちゃんに聞いてくるのとかカワウソ同士がちゅーしちゃって「あーあ」っていうはるちゃんとか!カワウソ同士のちゅーはその場でもわあわあした記憶があります。きゃあって(笑)はるちゃんの声が好きだから生の声だ!となった記憶もあります!あとなんと言ってもいい匂い!香水つけてる人嫌いだからそういう匂いじゃないっては分かったけど!いい匂いだから柔軟剤?洗剤?香水?って(笑)これは未だにわからん!はるちゃんの体からはるちゃんの匂いするけどはるちゃんと同じボールドの青で洗濯してもはるちゃんのにおい。でも何かが足りない気がする!って。なっちゃんがこの世で1番好きで落ち着ける匂いははるちゃんの匂いです。この時はまだ付き合うなんて思ってもなかったなあ。女の子同士で付き合うなんて想像も出来なかったし好きになるなんて思ってもなかった!でも好きになっちゃった。えへ。でも思い返して見てたんだけど確か渡したお手紙に俺だけ見ててって書いた気がするしその後に私だけ見ててって書いた記憶もあるから。たかと付き合ってる時から中身も独占したかったのかなって。はるちゃんに恋人がいなくてよかった。いたらヤキモチが!!でもそれでも好きになってたかもしれない。別れるの待ってたかも…(笑)ばいばいした後のお題箱にはるちゃんがお手紙読んであーー!って後ろに倒れたって書いてあったのを今思い出しました!なんであーだったのかな。好きになっちゃうー!って?(笑)はるちゃんとバイバイしてからはなんかすごいぼーってしてた。好きなの?すきなのかな?女の子なのに?って。色んなこと考えてた。でも最終的にやっぱり取られるのはやだ!って。ほんとに好きかどうかよりもモタモタしてて違う人にとられるのが嫌だ!ってなったから告白しました。でも最初から好きだったんだろうなって今では思います。一目惚れかな。一目惚れしやすいタイプだから!(笑)優しい人がタイプだから!優しくされたら好きになっちゃうから!(はるちゃん限定)色々あるけどはるちゃんのこと好きになって後悔したことも、はるちゃんと付き合ったことを後悔したことも一度もない。好きになってよかった、付き合ってよかったって。だってとられたくなかったもん!しつこく言いますが!とられるなんてやだ!って(笑)もうはるちゃんはとっくの前になっちゃんのものになってるので誰にもあげないし取ろうとしてくる人がいたら全力で拒否します。ふざけんじゃねえよおおおお!!!!って。あ、口の悪いなっちゃんがお邪魔しました!(笑)思い返せば思い返すほど1年前が懐かしい。ほんとにいつか聖地巡礼しますか!(笑)同じ時期がいいね。来年の3月にする?お昼前に岡山で待ち合わせね!って。ドキドキドキ。ほんとは桜も咲いてたし桜を背景になっちゃんとはるちゃん写真撮りたかったのに撮れなかったから!それも叶えたい!来年!だめかなあ…?あと豆柴カフェも見かけた気がしたからそこも今度は入りたい!初めましての時は遠慮して入ろうなんていえなかった!(笑)せっかくだから恋みくじもまた同じとこでして結びたい。おみくじは京都でも引くけど!!!!絶対!長くなってきてます!そろそろ終わりにしようかな。はるちゃんと会おうよってなってなかったら付き合えてないしほんとに会えてよかった。会ってくれてありがとう。好きになってくれて、付き合ってくれてありがとう。こんな私だけどこれからもよろしくね。はるちゃん、すき、だいすき、あいしてるよ。
0 notes
uro-9000 · 4 months
Text
昔、ある深い森に賢いウサギが住んでいました。ウサギには、サルと山犬とカワウソの友達がいて一緒に仲良く暮らしていました。4匹は賢者として他の動物から尊敬されていました。
ある時、ウサギは明日が布施をする日だと思い出し、他の3匹に言いました。
「明日は食を請う人に施しをする日だよ。しっかりと教えを守って施しをすれば、きっと良いことがあるよ。食を請う人が来たら、みんな自分の食べ物を分けてやるんだよ」
「はい、よく分かりました」一同は答えました。
翌朝、カワウソがガンジス河の岸に行くと、漁師が捕った赤魚が砂の中に隠されていました。カワウソは、魚のにおいが気になって岸辺を歩き回っているうちに埋まっている魚を見つけました。
「この魚はだれのですか」と三度呼びかけましたが、誰も返事をしなかったので、自分の家に持ち帰りました。
山犬も獲物を探し歩いているうちに、田んぼの中の番人の小屋に、二串の肉と大トカゲと牛乳の入った壺を見つけました。「これはだれのですか」と三度声をかけましたが、誰も返事をしなかったので、自分の家に持ち帰りました。
サルも、森の中でマンゴーを見つけ、自分の家に持ち帰りました。
ウサギは森中をかけまわってみましたが何も見つけられませんでした。
翌日になりました。帝釈天がバラモンの姿に身を変え、カワウソのところへ行きました。バラモンがカワウソに施しを求めると、カワウソは詩を唱えました。
「ガンジス河の 赤魚 ここにあります バラモンよ わたしの布施です 召し上がれ」
バラモンは魚に手をつけずに次に山犬のところへ行きました。バラモンが山犬に施しを求めると、山犬は詩を唱えました。
「畑の番を する人の 食べ残したる 肉などが わたしのものに なりました これらの食物 召し上がれ」
バラモンは肉にも牛乳にも手をつけずに、サルのところへ行きました。バラモンがサルに施しを求めると、サルは詩を唱えました。
「よく熟したる マンゴーと 冷たい水が われのもの バラモンさまよ 遠慮なく このマンゴーを 召し上がれ」
バラモンはマンゴーに手をつけずにウサギのところへ行きました。バラモンがウサギに施しを求めると、ウサギは言いました。
「どうか薪を集め火を起こして下さい。わたしはその火の中に飛び込みます。わたしの体が焼けたら、その肉を食べて、修行に励んで下さい」
そして、ウサギは詩を唱えました。
「このわたしには 胡麻がない 豆もなければ 米もない 火に飛び込んで 焼かれたる ウサギの肉を召し上がれ」
帝釈天はウサギの言葉を聞き、神通力によって薪火を作り出しました。ウサギは「もし、わたしの毛の中に、ノミやシラミなど、生き物がいたらそれを殺してはならない」と念じて、3回体を振り、薪火の中に身を投じました。
ところが炎は、ウサギの体の毛穴一つも焼くことはありませんでした。
「バラモンさま。あなたの起こした火は、まるで雪のように冷たい。いったいどうしたことでしょう」
「ウサギよ。わたしはただのバラモンではない。帝釈天である。おまえの布施の心を試すために天界から降りてきたのだ」
「あなたばかりでなくどんな人がわたしの布施の心を試そうとも、布施をいやがる気持ちを見つけることはできないでしょう」
「おまえの優れた行いが永遠に忘れられないように」と言って、帝釈天は山を圧搾して汁を搾り取り、丸い月面にウサギの姿を描いて、ウサギに別れを告げ天界に帰って行きました。
その後、4匹の動物は、仲良く暮らし、生活規範をよく守り、その行動にふさわしい果報を得る身となりました。
0 notes
zo-sunz · 9 months
Text
「エコーチェンバー現象」
 SNS(スマートフォン・ブレイン)では、一人一人が自分だけの為に用意された体験をしています。アルゴリズムとAI(Artificial Intelligence/人工知能)が、各ユーザーが時間をかけて診てくれるような投稿を選んでいるからです。しかしそのせいで、ユーザーに同じような種類の投稿や意見ばかりを目にすることになります。
 あなたが「地球は平らだ」と信じていたら、アナタのSNSの画面はそれを裏づけるような投稿ばかりに埋め尽くされるでしょう。それをエコーチェンバー現象」と呼びます。自分がすでに思っていることや信じていることばかり目にすることになる現象です。
 すると、あなたは他のみんなも自分と同じように考えているとかんちがいしてしまいます。他の人はまったく別の投稿を見せられているのに、あなたはそれには気づかないし、分かりようがないのです。
 時間が経つにつれ、あなたはさらに「地球は平らだ」という自信を強め、世界中の人全員がそう思っていると信じこんでしまいます。これはとても危険なことです。
 フェイクニュース
 そうすると、あなたはフェイクニュース(偽ニュース)にも簡単にだまされてしまいます。ある調査によれば、フェイクニュースはネット上で本当のニュースよりもずっと速いスピードで広まります。おかしなことではありません。フェイクニュースを広めたい人は事実かどうかなど気にせず、投稿をいくらでも大袈裟に書いて目立つようにすればいいのですから。
 だから私たちはバカげた内容を信じてしまわないように注意しておかなくてはなりません。カワウソにクチバシがあって卵を産むなどという事実は今までに証明されたことがありませんし、○○○市に住む人は問題ばかりを起こすと思いこんでしまうのは偏見です。
 陰謀論
 もう一つネット上であっという間に広まってしまつのが、「陰謀論」です。人類は月に着陸してはいない、地球は宇宙人に支配されている、といったような主張です。
「そんなことを信じる人なんているわけない」と思うでしょう。しかし実際にはあなたが思うよりずっと多くの人がそれを信じています。
 なぜでしょうか。それはおそらく、今の世界はひどく複雑で、理解するのが難しいからです。この世には単純な原因など滅多にありません。だって世界自体が単純ではないのですから。それでも私たちは理解しようとがんばります。しかし理解できなければ、自分にも理解できる選択肢を選んでしまうのです。たとえば「最近の研究など、どれもでっちあげだ(私に理解できないことは他の人にも理解できないはず)」と考えるのです。そして「新しい政策の裏には邪悪な計画があるはずだ(政治家たちは本当は宇宙トカゲで、社会問題はどれも私たちで実験しているだけ)」となるのです。
 人間はどんなことにも理由を見つけたい生き物なのです。すべてを破壊しようとしている悪者がいる、それさえいなくなれば何もかも良くなるはずだと信じたいのです。しかし、そんな事はまず、ありません──陰謀論の中以外には。
 作った人に悪意はない
 SNSを開発した人たちは、悪意があって開発したわけではありません。ただ、あなたが喜びそうなものを作っただけです。ついでにあなたの時間や注目を売るために、なるべく長くそのSNSにとどまっていてほしいだけです。そのためにあなたのことを調べ上げ、アルゴリズムとAIに見せる投稿を決めさせるのです。
 それはただのビジネスで、何の悪意もありません。AIは世界中の何億人という人々のネット上での行動を分析し、パターンやトレンド、方向性を探します。そうやって、あなたは自分でも知らなかったけれど興味を持つような投稿を見せられるのです。
 今ではやっと少しずつ改善されてきていますが、AIはSNSであなたに嘘の内容をを見せても罪悪感はありません。あなたの注目さえ引ければそれでいいのです。AIというのはそのようにプログラミングされているのですから。
 昔AIを作った人も、私たちがエコーチェンバー現象や陰謀論にさらされるとは想像もしていなかったのでしょう。
 〈スマートフォン・ブレイン〉2.0
 さて、どうしましょうか。〈スマートフォン・ブレイン〉はビジネスコンセプトを考え直したほうがいいと思いますか? ユーザーがアイデアを持ち寄れるようなスペースを提供して、新しい素晴らしい考え方が生まれるようなSNSにしましょうか。
 嘘や大袈裟な表現は禁止して、ユーザーが怒りもせず怖がりもしない初のSNSにしたいですか? ビッグデータを駆使して、人間の良い部分だけを探すAIをプログラミングすることもできます。
 あなたならどうしますか。
 決めるのは私たち
 私たちの生活を丸ごと飲みこみような勢いのSNSの裏に、邪悪な計画などありません。SNSを作った人たちは、一番私たちの注目を引���ものを見せるようにアルゴリズムに命じただけです。私たちの注目を売るためにです。
 そこにヒントがあります。私たちが他のことに注目を向け、陰謀論やフェイクニュースをシェアしなくなれば、今までとはちがったSNSが現れるはずです。お互いにもっと優しい言葉をコメント欄に書けば、アルゴリズムもそれに気づき、私たちを起こらせるような内容のものを見せてこなくなります。これはあくまで一例です。
 ともかく、決めるのは私たちなのです。あなたが決められるのです。そのチャンスを利用しましょう。
「脱スマホ脳かんたんマニュアル」アンデシュ・ハンセン/マッツ・ヴェンブラード著 久山葉子訳 新潮文庫2023年4月1日発行より
0 notes
blx-l8 · 9 months
Text
Tumblr media
美玲と今の関係になって13ヶ月。
カワウソ記念日→カラシ記念日→ロゼ記念日 … 名前変わりながらも側にいる期間、1年超えました。この俺が?すげえなーと、自分の事なのに自分の事じゃないみたいで … ここ最近、俺達の様な関係になりたい、憧れると色んなFFさんからちょこちょこ言って貰えます。それがすげえ嬉しくて … けど、この世界で堂々と恋愛出来ること自体が俺にとって今だに夢見心地だったりもする(笑)
今月も大きな問題が立て続けにあって、美玲にはめちゃくちゃ負担かけてると思う。普通の生活をさせてやりたいのに色々我慢もさせてるし … そんな中でも2人で出来ることを見つけて可能な限り側にいる時間を作っていけることが俺の最近の楽しみになっています。2人でもっと色んな思い出作って行こうな。いつもありがとう。
0905
1 note · View note
thyele · 1 year
Text
2023年6月7日
オクムラ@The Orbs.さん「次のライブはこちら💁‍♀️ あじまりかんでベース弾くよ🎸 7/30(日) The power to live 〜集え!音楽好き老若男女〜 @本郷アルマジロ オープン13:30 スタート14:00 チャージ 1,000円+1オーダー 出演バンド walk mans/ポルトマン/あじまりかん https://t.co/SsgGEV993A」https://twitter.com/okkiena69/status/1665923760191586304
✯The End Of KAZUYA✯@The Orbs.さん「ここだよっ😡☝️‼️ https://t.co/clvo8Y92DH」https://twitter.com/kzytheorbs/status/1665880546516561921
あやみ@Re:7th-MOONなど🍄さん「本日で第一弾配布音源のDL期限が終了するので次の曲を用意しようとしたら前の環境にしかないシンセを使っていて再現できないのでその曲は改めてにします🙏💦(第一弾延長しました) 【LINEア公式アカウント】 あやみの関わる活動を不定期にお知らせします。是非お気軽にどうぞ🍄 https://t.co/o6qJ8SxdQl」https://twitter.com/sleepxnz/status/1666716698626654208
niguさん「2023年9月22日(Fri) 高田馬場CLUB PHASE 廃人バンド :2部制単独公演 【Paradoxical Reality TOUR Ⅶ act-「ENCORE」】 STAGE 1 「falling」 STAGE 2 「feelin´」 チケット&START等の詳細は後日発表 https://t.co/GFk62io37W」https://twitter.com/nigu_chang/status/1666749095145533441
あやみ@Re:7th-MOONなど🍄さん「【手持ちのモノを活かす】iPad用Logic Proの私的使い方【改訂版】 ・配信用ミキサーで高品質録音 ・iPad用シンセアプリを活かす ・ライブ用のオケをiPadで流す など 語り:VOICEPEAK東北きりたん 問題の箇所を修正しました。以前とはURLが違いますのでご注意くださいませ🙏 https://t.co/74Xmv1Yy7I」https://twitter.com/sleepxnz/status/1666599756788035584
あやみ@Re:7th-MOONなど🍄さん「【手持ちのモノを活かす】iPad用Logic Proの私的使い方 ・配信用ミキサーで高品質録音 ・iPad用シンセアプリを活かす ・ライブ用のオケをiPadで流す など 語り:VOICEPEAK東北きりたん 初ボイスピで、いきなり使ったのですが使いやすかったです!🤗 https://t.co/g8pfJHnt8f」https://twitter.com/sleepxnz/status/1664348273136783360
あやみ@Re:7th-MOONなど🍄さん「【手持ちのモノを活かす】iPad用Logic Proの私的使い方【改訂版】 ・配信用ミキサーで高品質録音 ・iPad用シンセアプリを活かす ・ライブ用のオケをiPadで流す など 語り:VOICEPEAK東北きりたん 問題の箇所を修正しました。以前とはURLが違いますのでご注意くださいませ🙏 https://t.co/74Xmv1Yy7I」https://twitter.com/sleepxnz/status/1666599845812113408
ペーパー2級FPのフリー素材、雑記等さん「マカロニえんぴつ「愛の波」のMVロケ地は? https://t.co/e12nw282lt」https://twitter.com/5aTQmlnAQPI6Cdn/status/1661007013017710596
ペーパー2級FPのフリー素材、雑記等さん「���ピッツ「ときめきpart1」のMVロケ地は? https://t.co/VXxCe2pqzl」https://twitter.com/5aTQmlnAQPI6Cdn/status/1658916072471547904
みや D(酒粕)さん「Exactly two years have passed. D♭ is back with new members.👍😏 STYLEツアーとモロ被り致しました😭w こっち来ても良いぜ?ってお優しい方いらっしゃいましたらDMにてお取り置きお待ちしてます🙇‍♂️w https://t.co/sItDysdEqf」https://twitter.com/Dflat8/status/1666684783483846657
黒沢Billy★今年もヨロシクお願いします!さん「少し時間があったので久しぶりに新曲を作ってみました(゚ω゚)、、、いや1分ぐらいのSEですねw。短いけど良かったら是非聴いてみて下さいm(_ _)m https://t.co/8t1SlTxXzy」https://twitter.com/Billy_Eternal_B/status/1655197033064456194
Messenger | メッセンジャー @メビ民さん「「UNIQUE」投稿 応援歌系で出る「ポジティブ」に 苛々っていうのもありますが 特筆すべきなのはデータベースのキーに 「ユニークキー」というキーがあって データの内容の重複を防ぐっていうやつなんですよね 唯一無二ってのはそういうことです #歌詞 #作詞 #piapro https://t.co/NiuD2Fn2We」https://twitter.com/Messenger2021/status/1666641198121996288
だまさんだよ~んさん「ガジェソニ2020で準グラをいただきました、忘れられた街のフルバージョンをYouTube にあげました。元は6分ほどの曲です。良かったら聴いてください。#ガジェソニ #GS2020 #korggadget https://t.co/xTP8IXhEkn https://t.co/KvLiyLi6nm」https://twitter.com/damasandayon/status/1303691788054491138
だまさんだよ~んさん「6月13日(火)はこちら! 大阪緑橋の戦国大統領。 オトアソビVol.33 MAKIKOYY WATARUKATOO 刑六Ω電気×左京めぐみ ヒロキ vs Degarashi Bros. 原口裕司×進(heavymilk)×world famous imada フード:き村 前当日\2000+1D\500 OPEN 18:00 START 18:30 https://t.co/R6DgLe8Vqi」https://twitter.com/damasandayon/status/1665236111529238534
だまさんだよ~んさん「私がkeyで参加しているVertdriVeのMimoza Flowers という曲を本日配信いたしました。Apple Music 、Spotify 等で聴けます! 東ヨーロッパや中東のエキゾチックな雰囲気のnewwave な曲です。聴いてくださいね。 https://t.co/fstLjIwcLv」https://twitter.com/damasandayon/status/1664977102993600512
だまさんだよ~んさん「https://t.co/LiQ5CsO3pt Vertdrive「Mimoza Flowers - Single」 https://t.co/xWvFLbuXXP https://t.co/xWvFLbuXXP」https://twitter.com/damasandayon/status/1664977555101720581
杉本善徳(Waive)さん「今度アドバイス料の請求書送るね」https://twitter.com/ys1126/status/1666481273890820096
アイリフドーパさん「【いよいよ明後日🧠🫰】 アイリフドーパpre 「ブレイン E.P.」リリースツアー 「ブリリアントブレインツアー」 6/9(金) 大阪心斎橋DROP w/おとぼけビ〜バ〜🎟⬇️ https://t.co/m52eVVNf8Q 6/11(日) 福岡QUEBLICK w/首振りDolls🎟⬇️ https://t.co/jPcq34fDDn 両日共にチケット残りやや僅か! https://t.co/UdGViQ1YDf」https://twitter.com/AILIFDOPA/status/1666385927533649926
SANさん「本日6.11のカワウソのスタジオでした。 とてつもなく久々のGLKイベントということでとても楽しみです! みんなでRameさんの誕生日をお祝いしましょう🎂 https://t.co/iy5oC1auOm」https://twitter.com/sunknowsinpain/status/1666477417156993024
小美玉たかしさん「小美玉たかし【歌ってみた 第七弾】 スモーキン・プギ/ダウン・タウン・ブギウギ・バンド UPしました† 想像を絶する激しい拡散とグッドボタン&チャンネル登録…そこんとこヨロシク† https://t.co/qjpxCXan60」https://twitter.com/TAKASHI_OMITAMA/status/1666497640962625536
森 翼Tsubasa Mori/MIMIZUQさん「眩しいから朝が嫌い 眠たいから昼も嫌い 夜は寂しい だから嫌い 一体僕らはいつ生きればいいんだ 誰もが見えない傷を抱えて 時には押しつぶされそうになって それでも歩いてるんだとわかった 洗濯物が乾いた暑い日だった 夏のはじまり 心はノスタルジー https://t.co/6THyWUcUFe」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1666581559993061376
ポルトマン takashiさん「今週末6/11(日)は、 名古屋ミュージックファームに出演します。 NICOTINE 新宿心音会板谷祐 PIXIEROUGE BRIMAR NEVER EVER Call ポルトマン https://t.co/7oyiccHA7N」https://twitter.com/poltman_takashi/status/1666584418100858884
詩那(NOi'X-ノア-)さん「論よりショコタン ⇒ https://t.co/qVadh3lUex #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1666586215179759617
Ryuichi Kawamura officialさん「今夜19時〜e+streaming+🫶🏻 https://t.co/806AAVnIGe」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1666589745403817986
詩那(NOi'X-ノア-)さん「喜びのマインドリセット ⇒ https://t.co/3NCaqvFeUq #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1666594337558515713
lucy+peter=esolagoto / 中村真悟さん「ゆっくり眠れるのなんて演奏会の日くらいなのに、そんな日に限って家の真裏からプログレッシブ・トンカチが鳴り響いてくると云う悪夢。笑 ※am8:00からずっと🫨🫨🫨 https://t.co/EKgUbDuoyS」https://twitter.com/lucy_peter/status/1663363396253925376
N'sGuitarMaintenanceさん「次回のNEiNのライヴはこちら! UNCLOCK LOVER様主催イベントです。 最高のイベントにしたいです。 是非とも会場へ!! #NEiN #UNCLOCKLOVER #Yeti #LarmeBelladonna #鳳 #AGEHA #Live #ライヴ #拡散希望 https://t.co/1pHQvrB1kC」https://twitter.com/NsGuitar2016/status/1666597426436923393
Drum 篤人さん「【今日は】 アーバンギャルド presents SICK’S TEEN TOUR 2023年6月8日(木) 愛知・名古屋CLUB QUATTRO https://t.co/9tmv2rx7QW」https://twitter.com/atsuto0107/status/1666614617286803456
小美玉たかしさん「巨大オーロラビジョンにて小美玉たかしのNEW CM絶賛公開中† #小美玉たかし #ヴィジュアル系演歌歌手 #1stシングルCD『花の天下獲り』 https://t.co/BkLdv4GMsb」https://twitter.com/TAKASHI_OMITAMA/status/1666396755821469696
Deshabillz2023 8月19日(土)心斎橋SHOVELさん「@TAKASHI_OMITAMA 見たよー嘘だけど!頑張って下さいパイセン!異国(神奈川)から祈っています!虚無だけど しゅん」https://twitter.com/Deshabillz2022/status/1666617387469410304
Ivy darknessさん「今日からプレオ受付開始です 久しぶりのゼロ距離ライブ楽しみです 一緒に汗と涙流しましょう」https://twitter.com/IVY_DOPE_SHOW/status/1666619669795704832
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「ACM:::リハでした💪 Shintaro氏のしなやかなのに野生味あるドラム🥁 空間を埋めて揺蕩うShinpei Mörishige氏のシンセ🎹 皆の作る音でInvisible Handsは深い森に連れて行かれるようだった… 確かめに来て。 🪐ACM::: 出演は18:50〜 6/11(日)新宿ACBホール Phaidia企画 予約☞https://t.co/80lWRC46s2 https://t.co/dQeAtu7O3K」https://twitter.com/mari_air/status/1666633952034160640
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「🔥本日初日🔥 昭和精吾事務所メンバー・梶原航が出演する『萩家の三姉妹』は6/8〜12両国エアースタジオにて! チェーホフ「三人姉妹」を下敷きに永井愛が書いた戯曲だそうです。 (梶くんはトリゴーリンぽさを感じる役みたいですよ…) https://t.co/ta0nGUvHTf」https://twitter.com/mari_air/status/1666636190534234112
長田大史プロデュース「萩家の三姉妹」さん「🌸 #萩家の三姉妹2023 🌸 ㊗️本日開幕🎉 開場:18:00/開演:18:30 上演時間:約3時間(途中休憩10分)を予定しております。 ※演出の都合などにより変動する可能性がございますので、予めご了承ください。 当日券も若干数ございます! 是非!劇場に足を運んでください✨ https://t.co/68mpcm3o00」https://twitter.com/imada1040076/status/1666619882933456896
H.U.Gさん「H.U.G1stAl『HELIOS』参加ベーシスト Яyu(Ashmaze.)さんのコメントはこちら https://t.co/fudN1YSkEA 全曲ダイジェスト https://t.co/WrE6cjI9FM H.U.G1stAl『HELIOS』はツアー会場およびオンラインショップでご購入いただけます。 発売日&ツアー初日まで あと2⃣日! #HUG #HELIOS #Яyu https://t.co/vwA7jM6LEk」https://twitter.com/hug_official89/status/1666641205910999041
吉井和哉 OFFICIALさん「ソロデビュー20周年を記念した大規模展覧会 吉井和哉展「二◎」 【DAY1】2023年9月30日(土) 東京ガーデンシアター 🎫YOSHII FUNK LOVE会員先行受付開始! 吉井和哉の世界観を存分に堪能できる貴重なイベント。ぜひこの機会をお見逃しなく! 受付期間:6/18(日)23:59まで #吉井和哉20th」https://twitter.com/441108official/status/1666641206527541248
HYDE CHANNELさん「まもなくツアー開幕! コロナ規制を撤廃して臨む待望のワンマンツアーを #HYDE が深掘り! #HYDELIVE2023 徹底解剖! 【明日19:00〜放送】 https://t.co/iR7KtvD0NA @HydeOfficial_ #HYDECHANNEL #BEAUTYANDTHEBEAST https://t.co/MQ65A7a28b」https://twitter.com/HYDECHANNEL/status/1666641205126631424
RYUICHI KAWAMURA INFOさん「【明日6/9(金) Ryuichi Kawamura Channel 放送!】 Ryuichi Kawamura Live2023「Home」#33 “Complete Album IX〜Close to you〜”終演後“ニコ呑み” 配信日時:6月9日(金)20:30〜 https://t.co/jE0HpuwjVQ」https://twitter.com/RYUICHIinfo/status/1666641288735895552
LUNA SEAさん「【SLAVE新規入会受付中!!】 下記期日までにWEBにてご入会(=ご入金)の方は先行受付にお申込み可能です! SLAVEシート/ファミリーシート 6/11(日)23:59まで 一般指定席/着席指定席/2days指定席/2days着席指定席 6/20(火)23:59まで ご入会はこちら ※クレカ・コンビニ決済のみ https://t.co/nlTSqLpsHh https://t.co/rTWzZIcnaW」https://twitter.com/LUNASEAOFFICIAL/status/1666642154759016448
LUNA SEAさん「【アリーナツアー2023 SLAVE先行受付中!!】 LUNA SEA DUAL ARENA TOUR 2023 MOTHER OF LOVE, MOTHER OF HATE UN ENDING STYLE 横浜, 福岡, 仙台, 名古屋, 大阪 SLAVEシート・ファミリーシートは6/12(月)18時まで! これからのご入会でもお申し込み可能です!! 詳細はこちら https://t.co/qQ7quh2Y6A https://t.co/N0Lz7A3a8D」https://twitter.com/LUNASEAOFFICIAL/status/1666641200915292161
【Phobia】 KISUIさん「Phobia/abyssの集い https://t.co/txNqWEPUBV」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1666642970819571714
Karyuさん「融合してます💪」https://twitter.com/karyu_official/status/1666643538006904832
Köziさん「おはようございます 今夜は手刀でぽろろん https://t.co/f0ppJuUUlb」https://twitter.com/Kzi_official/status/1666643797810499586
猫好きYOU_THE SOUND BEE HD☠️MARY RUE☠️Lemさん「アメブロを投稿しました。 『6.4 ありがとう①✨スイーツいろいろ💕』 #アメブロ #ありがとう#ありがとうございます https://t.co/p3J7yXS48V」https://twitter.com/YOUsoundbee/status/1666644861603414018
舜6/16NEiN吉祥寺さん「今週はちょっとお休みを頂きつつも、今日は覇叉羅の曲のシンセアレンジなぞを🎹✨ 鈴音さんが作ってくれたシンセを元にあれこれモゾモゾやっとります💪💨 今日も良き1日を😊 作業とは関係ないけどストラップも新調した(*´﹃ `*)✨ https://t.co/oYbEZjNLCj」https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1666645872422301696
ryoさん「僕らが幼い頃、正しい行いは必ず報われると教わった だが現実は非情で整然と冷鉄だ 正しいと思う自分の方が過ちだと思えてくるほど それでも 人はときめきを求めて生きる 報いなどいらない 今を全力で愉しむだけでいい さ、跳ぼう #HUG #HELIOS #HyperUndeadGenius #WHOISTHEROMEO」https://twitter.com/ryo_dalli/status/1666646297695371265
KING OFFICIALさん「【TODAY】 2023.6.8(木)アメリカ村TOBIRA 〝KING RYO One-man show〟 OPEN18:30 START 19:00 CLOSED 23:00 ■入場 当日券あり https://t.co/fVrWiN5YHk ※キャンセル連絡必須 [email protected] ※整理番号不要な方は直接会場へ   ■配信チケット https://t.co/GoeHDtknUS https://t.co/wf3y0KkDiK」https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1666647665155936256
0 notes
getrend · 2 years
Text
【動画】 欧米のトイレに実在する「チ●コ穴」(チ●コ挿れたら女がヌイてくれる穴)、エ□すぎる
今日のピックアップ記事 【速報】 ロシア、超えてはいけない一線を超える(あじあのネタ帳) 嫁と付き合った当初「せめてすっぴんでもう少し可愛かったらなぁ」と言ったことを根に持たれてる。「もっと可愛い人探せばよかったのに」と言われ…(ちわわ速報) 【動画】 懐かないから殴った。カワウソ虐待の疑いで22万登録の女を書類送検。(1000mg) FANZA週刊3位!塩対応生意気なパパ活美少女に無許可で中出しww(動ナビブログ ネオ) 海外「日本は資源もないのに…」 今もガソリン価格が安定している日本に世界から羨望の声(パンドラの憂鬱) 【動画】 欧米のトイレに実在する「チ●コ穴」(チ●コ挿れたら女がヌイてくれる穴)、エ□すぎる(ポッカキット) 【早い者勝ち】 チェンソーマンで一番ヱッチしたいキャラ(オカズランド) 【厚切り】…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
go2486 · 5 years
Video
あられって座って食べれるん?? #美容師 #大阪 #ネイル #美容学生 #南船場美容室 #カワウソ美容室 #カワウソ美容師 #南船場 #心斎橋 #avant #大阪 #tokio #TOKIOトリートメント #ヘッドスパ #水素スパ #osaka #カワウソのいる生活 #arare #otter #スタッフ募集 #髪質改善 #発毛 #ヒト幹細胞 #強髪スパ #育毛 #make #コツメカワウソ #Loutre #カワウソ 受付 平日《10時〜19時》 日曜 祝日《9時〜18時》 avant hairmake 肉バルセンバキッチン上 大阪市中央区南船場4-13-11 ミフネビル2F https://www.instagram.com/p/B0FYkWenFrm/?igshid=qlr5jkf87z23
2 notes · View notes
thecatwho · 3 years
Photo
Tumblr media
#トナカイ と言うか #カワウソ っぽい アイさん 😸 #Cat #Cats #catstagram #follow #followme #ilovemycat #instacat #kitty #meow #にゃんこ #にゃんすたぐらむ #ねこ #ネコ #ねことの暮らし #ねこのいる生活 #ねこのいる暮らし #ねこのきもち #ねこ部 #猫 #猫と暮らす #猫好きさんと繋がりたい #猫好きな人と繋がりたい #猫写真 #TheCatwho....🐈 https://www.instagram.com/p/CI2AAfCpXg1/?igshid=1l13tf5buq5cv
0 notes
lastscenecom · 3 years
Quote
旭酒造は獺越(おそごえ)という珍しい地名にあることから、それを活かせないかと考えた。獺はカワウソのことだ。カワウソは獲った魚を河原に並べる習性があり、それが神仏に供え物をしているように見えることから獺祭という言葉が生まれた。また、私が尊敬する正岡子規は雅号を「獺祭書屋主人」としていた。地元を象徴する言葉を含み、明治文学に革命を起こした俳人にあやかりたいという願いも込めて、いまでは当社のすべての日本酒を獺祭のブランドで販売している。
データと機械と人の力で最高の日本酒を造る 純米大吟醸「獺祭」はどのように生まれたのか | DHBR最新号から|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
25 notes · View notes
itokichi1130 · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【WORKS】オリジナルエコグッズのイラストを制作させていただきました(2022)
【サンシャイン水族館様×ShoeZ様×すずきいときち】のタンブラーのイラストを制作させていただきました。 5月25日「世界カワウソの日」に合わせたイベント『世界ペンギン・カワウソの日 in サンシャイン水族館』に合わせて販売されます。 イベントの期間中、サンシャイン水族館様ではペンギンやカワウソの生態や環境・社会問題について知るきっかけとなるような様々な連動企画が実施されます。 その期間中販売されるタンブラー用に、サンシャイン水族館様で飼育されているコツメカワウソのイラストを描かせていただいております。 円形アート柄と総柄の2種類のデザインで販売されます。 描いているイラストは、コツメカワウソが暮らす川に生息している動植物をモチーフにしています。 (イクソラコッキネア/ヒャクニチソウ/蓮/ジャスミン/プルメリア/カタツムリ/貝等) タンブラーは繰り返す使用(リユース)する事で使い捨てカップの削減(リデュース)に繋がるグッズとなっています。 —————————– タンブラー販売日程:2022年5月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日) 時間:各日10:00~18:00 場所:サンシャイン水族館様/本館/屋外エリア「マリンガーデン」 価格:各1,500円 ※期日中でも、アイテムがなくなり次第販売終了です。 タンブラーの販売売上収益はShoeZ様を通してカワウソの保護活動「日本アジアカワウソ保全協会」様へ寄付予定です。 【サンシャイン水族館様🖥HP】 【🎥イベント紹介動画】 『世界ペンギン・カワウソの日 in サンシャイン水族館』 【イベントについては🐟こちら】 【4月世界ペンギンの日のイベントについては🐧こちら】 ShoeZ様は「Shoewr of educational activities for conservation at the Zoo」の略で、全国各地の動物園・水族館の協力を得てプログラムの企画・運営を行い、動物と自然環境の繋がりを知り、守るために活動をしている団体です。 【ShoeZ様🖥HP】 —————————– 私は動物が大好きで、イラストや作品のモチーフに様々な動物をたくさん描いています。 動物が好きだからこそ「かわいい」と思うだけでなく、今の厳しい環境なども併せて動物たちの事をもっと知りたいと思っています。 この先も動物達には地球でずっと暮らしていってほしいなと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 【✏イラストのお仕事のお問い合わせはこちら】 —————————– 【WORKS】I drew an illustration of the original eco goods. I drew an illustration of a tumbler for the【Sunshine Aquarium x Conservation Group ShoeZ x Suzuki Itokichi】. This tumbler will be on sale at the May 25th event, "Sunshine Aquarium World Penguins Otters Day," which will be held at the same time as "World Otters Day." During the event, the Sunshine Aquarium will carry out various interlocking projects that will give you an opportunity to learn about the ecology, environmental and social issues of penguins and otters. I drew an illustration of a Asian small clawed otter kept in the Sunshine Aquarium on the cup that will be released at the event. It will be sold in two designs, a round art pattern and a total pattern. The illustrations I draw are based on the flora and fauna that live in the river where the river otter lives. A tumbler is a product that can be reused repeatedly to reduce the number of disposable cups. The sales of the tumbler will be donated to the "Asian Otter Conservation society of Japan", an otter conservation organization. 【Sunshine AquariumHP🖥(Japanese)】 【🎥Event introduction video (Japanese)】 『World Penguins & Otters Day in Sunshine Aquarium』 【Click here for the event🐟(Japanese)】 【Click here for events on April Penguins Day🐧】 ShoeZ stands for "Shoewr of educational activities for conservation at the Zoo". It is an organization that plans and manages programs with the cooperation of zoos and aquariums all over Japan, and is working to learn about and protect the connection between animals and the natural environment. 【ShoeZ🖥HP(Japanese)】 Thank you!
14 notes · View notes
leomacgivena · 4 years
Quote
最近あんまりワケの分からない出来事に遭遇しないのは、生活にその分の余地がないからなのだろうか。意味不明な出来事がない、全部意味がある毎日なんてイヤだぜ…
カワウソ祭さんはTwitterを使っています
12 notes · View notes
ngttv · 4 years
Text
[番外]2019.2.8 - 23 パタゴニア フィッツロイ編
アルゼンチン3日目の朝。
時差ボケのおかげで、早朝からの朝食の活動がはかどるはかどる。
この旅行で毎日食べることになる同じような朝食も美味しくいただけた。
Tumblr media
7時過ぎにはホテルをチェックアウトし、この日の目的地のフィッツロイの登山口、チャルテンへとバスで移動。
移動時間はだいたい約3時間半。
24時間以上の飛行機移動を経て来ているので、3時間ぐらいなら屁でもない。
途中、鷹(?)のお出迎えを受けたり、ドライブインに住みついていた子猫とたわむれたり、何でもない川の辺りで記念撮影したり。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
フィッツロイのが遠くに見えるフォトスポットでは、おかしなポーズで記念撮影。
Tumblr media
とにもかくにも始終テンション高め。
チャルテンのホテルには11時に到着。
Tumblr media
チェックインするにはまだ早すぎるので、ホテルに荷物を預けてフィッツロイが望める展望スペースへトレッキングに出かけた。
話が少しそれるが、僕はここチャルテンがパタゴニアツアーの中で、一番楽しみにしている街だった。
数年前、「クライマー」という映画を見て、ダーフィット・ラマがフリー化したセロトーレを自分の目で見てみたいと思った。
本当はこの日はセロトーレへのトレッキングが予定されていたが、好天時にセロトーレを見ておいた方が良いとの添乗員さんの判断によりフィッツロイが望める展望スペースへと目的地が変更された。
ツアーである以上、他の参加者のみなさんの意見が尊重されて然るべきではあったものの、ダーフィット・ラマが事故で亡くなってしまった今、あの時セロトーレを見ておきけば…という気持ちが出て来てしまった。
後悔先に立たず。
さて、話を戻して…。
この日のトレッキング時間は約4時間。
翌日に控える本番フィッツロイトレッキングに備えての足慣らしも兼ねている。
ラマもこの風景を見ていたのかな…と嫁と交わした会話を思い出すと、今となっては何とも言えない寂しい気持ちになる。
フィッツロイの登山口はチャルテンの街はずれにある。
Tumblr media
添乗員さんから大まかなルートの説明を受けて、いざ展望スペースへトレッキング開始。
まずは登山口からほどないところで、ゆうに5m以上はありそうなチョーク跡のあるボルダー(岩)が僕らを迎えてくれた。
Tumblr media
パッと見た印象だと2〜3段ぐらいの難易度はありそうだったが、後日調べてみても正確なところはわからずじまい。
もう少し本腰を入れて調べるか、トポを買うでもしないと分からないのかもしれない。
その予想外のボルダーから少し歩き、視界がひらけたところに着いた。
まだ1時間も歩いてはいないものの、とりあえずここで一休み。
ここから見下ろす風景は、いま振り返れば何ということのないものではあるものの、旅の空気が感覚を麻痺させたのか、意味もなくジャンプして記念写真なんかを撮っていた。
Tumblr media
どっからどう見ても運動神経悪そうなジャンプで今更ながらに恥ずかしい。
ここから目的の展望スペースまでは1時間ちょっと。
途中でキツツキに遭遇することはあったものの、基本的にはあまり風景を楽しめるポイントも少なく、ただ黙々と歩き続けた。
Tumblr media
そしてたどり着いた展望スペース。
Tumblr media
セロトーレへの未練が、この風景を見て一発で吹き飛んだ。(この時は)
さすがパタゴニアを象徴する山、迫力半端ない。
ここでお昼休憩を取り、帰りは 別ルートで下山することに。
途中、カプリ湖越しにフィッツロイを見ることができ、これはこれでなかなかのロケーション。
Tumblr media
当然、ここでも記念撮影。
帰りもキツツキにお見送りしてもらいつつ、無事にチャルテンの街へ下山。
ここまで綺麗にフィッツロイを見れるのはとても運が良いことだったらしく、添乗員さんもかなりテンションが高まったようで、お祝いにクラフトビールをご馳走してくれた。
カラカラの喉に流し込むクラフトビールは非常に美味だった。
ただ疲れてしまってビールの写真を取り忘れたのは痛恨のミス。
取り返せない失敗ってあるよね。
夜ご飯はアサードばかりでは…となったので、ピザが美味しいレストランを予約してくれた。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
食後、21時をゆうに回っているにもかかわらず、空はまだまだ明るい。
この時期のパタゴニアは日が長く、時差ボケも合間って、21時ぐらいではまだ夕方ぐらいの感覚になってしまう。
せっかくなのでチャルテンの入り口まで散歩したり、その途中、放し飼いにされていた小型犬に妻が絡まれたりしつつ、パタゴニアの夜長を楽しんでフィッツロイの初日を終えた。
Tumblr media Tumblr media
そして翌日。
フィッツロイへのトレッキング本番。
ホテルのチェックアウトを済ませ、前日とは別の登山口へバス向かった。
この日のルートは、登山口からもフィッツロイを臨むことが出来るので、スタート直後から非常に気持ちが良い。
Tumblr media Tumblr media
途中、鬱蒼としたところも確かにあったが、要所要所で氷河などが望めるポイントがあるので、飽きることがなかった。
Tumblr media
ただ…、時期的なものなのか分からないが、この日のフィッツロイは毛虫が大量発生…。
記念写真ではもちろん楽しそうにはしているものの、本音を言えば、木々が生い茂っているところは早々に脱出してしまいたかった。
Tumblr media
こんなに最高のロケーションでも、道の両サイドにはおびただしい数の毛虫が…。
途中のキャンプ場も例外ではなく、嫁と「このキャンプ場には泊まれないね…」と話すほど。
ちなみにこのキャンプ場でトイレをお借りしたのだが、床が薄め&古めのベニヤ板で作られた汲み取り式便所(いわゆるボットン便所)だったので、ロシアンルーレットさながらのスリルを味わうことが出来た。
そこら辺の肝試しよりもよっぽど恐怖だったので、スリルを求める方はぜひ使って見てほしい。(非推奨)
このキャンプ場を越えた頃から、傾斜が徐々に急に、さらには気温もだんだんと高くなってきた。
Tumblr media Tumblr media
否応なしに足取りも重くなってくるはずだったが、少しずつフィッツロイに近づいている実感からか、疲れよりも高揚感の方が勝り、疲れをあまり感じることなく歩き続けることが出来た。
展望ポイント直前の踊り場に着く頃には、フィッツロイがもう目の前に。
Tumblr media
そして最後の坂を登りきった先に、僕らを待っていたのがこの絶景。
Tumblr media
目の前のフィッツロイも素晴らしいが、背後に広がる山麓の風景も開放感があり心地が良い。
360°どこを見ても、(多少人は多いものの)気持ちの良い景色が広がっている。
毛虫の恐怖も、ボットン便所のスリルも、そして約4時間歩いた疲れも一気に吹き飛んだ。
場の空気を乱していたのは僕ら夫婦のカワウソTシャツぐらいなものだ。
Tumblr media
この展望ポイントで30分ほど休憩を取り、下山の途へ。
時間はもう15時近く。
19時過ぎのバスでカラファテへと帰る予定になっていたので、あまりのんびりすることは出来ない。
とはいえ、下りの方が足腰への負担が大きく、体格の小さい嫁には一段一段の段差がかなり厳しい様子。
ただ日本からストックにだいぶ助けられたようで、なんとか最後まで歩ききることが出来た。
Tumblr media
下山後に簡単な食事でも…と添乗員さんは言ってくれたものの、ツアー参加者全員が疲労困憊。
とてもまともな食事が喉を通るような状況ではなかったので、スーパーでビール(大切)と軽食だけを購入して、これをこの日の晩御飯にした。
Tumblr media
犬の真似をしながら買い出しを待つ妻に、冷ややかな目線をあびせる外人さんの図。
カラファテへのバスではもちろん爆睡。
わずかなに途中のドライブインで人懐っこい子猫と再開した記憶だけは残っている。
カラファテに着いてからの記憶なんて言わずもがな…。
そして翌日は、プエルトタナレスへと向かう。
続く。
2 notes · View notes
harawata44 · 5 years
Link
Tumblr media
以下引用
(CNN) クジラやイルカを含む鯨類は、5000万年ほど前は現在よりも小型の4本足の動物だった――。南米ペルーで出土した化石を調べていた国際研究チームが、4日の生物学会誌にそんな研究結果を発表した。
4本足のクジラの化石は南米ペルー南岸のピスコ盆地で2011年に見つかった。インドやパキスタンでもこうした化石は見つかっているが、南米や太平洋での発見は初めてだという。
ペルーの化石は4260万年前のもので、骨格の保存状態が良く、膝蓋骨(しつがいこつ)や足首の小さな骨、小さなひづめがあったことを示す節骨も残っていた。
体長は尾を含めて約4メートルほど。研究チームはこのクジラを、「太平洋にたどり着いた旅するクジラ」を意味する「ペレゴセタス・パシフィカス」と命名した。
鯨類は年月とともに海中での生活に適した姿に進化したことが分かっている。しかし南アジアから南米へどう移動したのかは、これまで分かっていなかった。
今回の研究では、4本足のクジラが泳ぎも陸上歩行も得意だったと思われることが判明。尾の部分につながる骨の形は、現代のビーバーやカワウソによく似ていた。長い足先には水かきが付いていて、この姿で大西洋を横断したと研究チームは推定する。
当時のアフリカ大陸と南米の距離は現代の半分程度で、強い潮流が流れていた。4本足のクジラは南米から北米にも移動したと思われ、1200万年の陸上歩行生活を経て、海洋生物に進化したと考えられている。
18 notes · View notes
blx-l8 · 10 months
Text
Tumblr media
美玲と今の関係になって12ヶ月。
この1年本当に色んな事があったなーと思う。ここでは説明し辛いけどわかる人にはわかる … 1部のFFさん達とここ数年ずっと向き合って来たスピリチュアル的な問題に美玲も巻き込んでしまって。まーそこからだね、一緒に向き合ってる他のFFさん達に美玲は妬まれる標的となり霊障を受ける生活になってしまった。何度、美玲と縁を切ろうか悩んだか。俺が美玲と仲良くしなければ美玲は妬まれない、霊障も行かない。そう頭で思っても大切な友達だから離れられず … で、今に至る。まさかお前が俺の女になると夢にも思わなかった(笑)
2022年8月5日からスタートしたこの『カワウソ記念日』元々は咲夜と美玲の関係を霊障から守る為に成立したもの。そして2023年6月、その2人は、誰とは言わないけどあの女の霊障のせいで引き離された。何もかも奪われた美玲と俺は改めて関係を結び直し、美玲の気持ちを考え、咲夜の面影を残し、アザラシとカワウソ合体させた『カラシ記念日』という形に変えて。
そして今、咲夜には新しい彼女が出来て関係なく前に進んでる … この度1年記念日を迎える、キリの良い節目に俺達も前に進もうとなり『ロゼ記念日』と、記念日の名前を変えて迎える事になりました。咲夜を抜いた俺と美玲の2人だけの記念日 … ロゼはフランス語で薔薇。この記念日の名称はワイン好きの山下に合わせて貰い、毎月記念日の5日に『ワインレッドの薔薇』を、美玲に1本ずつプレゼントする予定です。
花言葉は『深い愛』 『全てが欲しい』
1本の薔薇の花言葉は『あなたしかいない』
今後も変わらず今以上に甘えん坊で、人前では人1倍気が強そうに見せるけど実はめっちゃ抜けてる、可愛い可愛い俺だけの奥さんで居て貰うので、末永くこれからも宜しくお願いします。
0805
1 note · View note