Tumgik
#うれしいたけ
radshoedeanherring · 1 year
Photo
Tumblr media
看護師さんいっぱいのアロマ会❤️ 大人気!◡̈♥︎ 安心❤️ #メンバー#サポート#イベント#看護師#アロマ企業#応援#エンパワー#チームワーク#チームみのり#みのりハウス#うれしいたけ https://www.instagram.com/p/CpLIrd8SvCa/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
papatomom · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023.10.29(sun)
福井県ふるさと文学館 俵万智展 #たったひとつの「いいね」
73 notes · View notes
el-milage · 2 years
Text
Tumblr media
Side
572 notes · View notes
neko-no-oto · 1 year
Photo
Tumblr media
よっ、あけおめ。
あけましておめでとうございます。今年も実りある寝正月をすごしましたneko-no-otoでございます。起きたらパシュッグビーッてやってごろんごろんしてフガーってなってそれを三日間…いや~充実したね。もうバッキバキに仕上げてきたよね、怠惰感。おかげさまでもう社会復帰できる気がいたしませんことよ。
あ、そうそう、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Happy New Year! We hope you will continue to visit this blog and adore our cats in 2023. Wishing you and yours a wonderful year.
326 notes · View notes
winterlyblac · 2 months
Text
Tumblr media
11 notes · View notes
kennak · 25 days
Quote
アナログって、万が一のときには役立つと思ってるのね。ネットが繋がらないとかスマホがパクられたとかの、情報収集源として。あとは、狭く深い情報。ビジネスってなると存続は難しいかもだけど。
[B! メディア] まもなく「新聞がなくなる日」がやって来る…新聞協会の報告書が明かした"部数激減"より深刻なヤバイ数字 読者に見捨てられ、広告主にもソッポを向かれている
8 notes · View notes
cannedf0wer · 5 months
Text
The cold weather continues in Japan.
How are you all doing?
There are a few hours left this year.
Thank you very much for your support this year.
I am happy that there is a place where I can present my work and that there are people who likes my work.
I would like to continue my creative activities next year for my self, and who likes my work.
Thank you for your cooperation.
I'm whishing you have a good year-end, and happy new year!
日本では寒い日が続いております。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年も残るところ数時間、今年も誠にお世話になりました。
こうやって自分の作品を発表できる場所がある事、そして私の作品を好きでいてくれる人がいる事がなによりも嬉しく思います。
来年も自分のためにも、そして私の作品を好きと言ってくれる方のためにも、
創作活動に精を入れてゆきたいと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
良い年末を、そして良い年明けを!
Tumblr media
8 notes · View notes
sesameandsalt · 1 year
Text
感想
観た…オラは見た。
Tumblr media
とんでもねえ物語をオラはみてしまった
もうだめだ、自分の中でとどめてはおけない。時は来た…我が家にもあの。噂の、アンソロがやってきたのだ
(こんな辺境の地を先に見る人絶対居ないと思うが、なんせ奇跡の作品。500万が1、次元の歪みが起こるという危惧をも想定。)
この先
ドラゴンボール地上げ屋アンソロジー😇の 「"Happy 318 day”」のネタバレが全体的に含まれますので 未読の方は、絶対にみないでください。 CAUTION! If you have not read the cartoon Saiyan Anthology"Happy 318 day"by Supobi, do not read the rest of this article.
祝!SUPOBI・紙・媒体!!!!!⭐️✨🙏🙏🙏🙏✨👏👏🙌🙌🙌✨⭐️
I’mSUPOBIの紙媒体コレクターマン(買うよ~←ダフ屋?!←WBCの東京ドームで声かけられた) ssssssssssssssssssss SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSAIKOU!!!!!!! SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSUPOBI!!!!!!!!⭐️✨⭐️✨😭⭐️✨⭐️
Tumblr media
人類に告ぐ
人よ忘れるな
これが、 ドラゴンボールのサイヤ文化を千代に八千代に遺した御仁なのだ
Tumblr media
スカウターを スマホのように扱うのスポビさんが人類初だからね?! ↑これに始まる、 スポビさまのサイヤ風俗史観 公式も影響受けてるから、みんな見慣れてて気が付かんかもしれんけど (自然すぎて気が付かないつうのも、すげーことなんだよ!!!)
スポビ発やねんまじで!
当時・・・ なんでそうリアルな描写が次つぎにpobiちゃまから編み出されていたのかなと改めて考えてみて スポビさまは、世界観に誰よりも深く入り込んでいたから。 自然と、スカウターならこういうふうに扱ったんだとか、そういう思いに至ったのだろうと
誰よりもコンテンツを愛するこころ 正しいファンアートのありかたを学んだ
一言で言うと感銘を受けた 歴史があるんだ… でさーーーーーーーーー
Tumblr media
もうね…読み終わった後、 「・・・なに、この話… なに、なに、なんなん… ヤバい、ヤバいヤバいって!!!」 叫んでしまったもんそれから 毎日毎日 この話ヤバくね??? って改めて言ってる あと…こんな高クォリティ読んだ後にとてもじゃないが 絵で上手く書けないからよ… 文章で描きますが、稀代の猫好きとしてpobi'sコゲちゃん!(タマ)におどれえた 顔があの顔なのに身体が、動きがちょうリアル猫だった クッソかわいかったどの猫漫画よりも 音が聞こえた(持って、おろして トン みたいな) 猫、箱、かぎに来るよねーーーーーッッ 💕🐈 😭😂🤣 ナッパかっけーーーーEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE ほんとにほんとにカッコいい pobi'sナッパ くそかっけーラディッツと 超かっけーベジータ王子とのリアル男同士の会話を見よ!!! pobiちゃまのパパ王見られて嬉しいよ~~~ ほんとにほんとに嬉しいな筆舌にしがたいとはこのことだ いやーすげー漫画だった… まさか318の日をテーマに、 描かれるなんてなあ…泣ける   ごちそうの中に宇宙カニ🦀いた…😂🤣 いつも思うが、 こんな漫画見たことない。。🎶✨🎸🎹✨けど感銘が別格だよ… pobiさまのサイヤが My wayなんだよ 俺ぁ サイヤと Coolで面白くて、やさしい supobiを愛してんだよ  もう思い残すこたあない… ・・・・感謝、宝物にします。  VIVA・HAPPYサイヤの日!!!! 🎂🍰3🍰18🍰💕
23 notes · View notes
murasakigezigezi · 10 days
Text
Tumblr media
#ムラサキゲジゲジの落書き
まとめた
(両性キャラのエクレアとかが入ってないやん!!
って思うかもしれないけど、ゲジちゃん創作世界では「両性キャラは男女どちらも性対象になるのがストレート判定」だから入ってない)
2 notes · View notes
lachatalovematcha · 1 year
Note
好きなオープニングを投稿できますか?💕
🌈これは私のお気に入りの一つです🌈
* .₊̣̇.   +      ·   .₊̣̇.        . · .  +         · . +   .₊̣̇. · ** .₊̣̇.   +      ·   .₊̣̇.        . · .  +         · . +   .₊̣̇. · ** .₊̣̇.   +      ·   .₊̣̇.        . · .  +         · . +   .₊̣̇. · *
32 notes · View notes
vaniliens · 1 month
Text
Getting into evillious again because im adding the lyrics in to my mp3 files. Love how every song has a different narrator / perspective. Im over here listening to Nemesis' song going "No wayyy the corrupt judge is corrupt and he ruined people's lives??? 😦😦😦😦 and you're going to do something about it??? 😦" like i havent read his whole novel or listened to the song literally called "Judgement of Corruption"
2 notes · View notes
asaka-lucy-dr-rc · 1 month
Text
🎂 狛枝誕生日おめでとう!🥳
内容自体は誕生日とは特に関係ないんですが今日投稿しようと思って描いてた漫画がなんとかできあがりました。ヤッタネ
This content is posted separately in Japanese and English. The English version is here.
⚠️ 諸注意:
一応狛日前提ですが、ほんのり仄めかされてる程度の内容になってます。
ダンロン3(アニメ)の後の世界に関する私の個人的な脳内設定に基づく内容になってるのでよくわからない点については脳内設定まとめ記事を参照してください。(日本語版用意できてないです、すみません)
日向一行(と言っても作中では狛枝と日向しか出てきません)がとある地域で絶望の残党の討伐を終えたとこから始まります。楽しんでもらえれば幸いです〜
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
コロシアイの中ではいつ死んでも構わないとか遠慮なく殺してくれとかそんなようなことを言っていた狛枝がプログラムから目覚めて以降は「日向くんに助けてもらった命だから簡単には捨てられない」とかいうようになってたらいいな〜〜〜〜っていう妄想。(そしてそれを誰も聞いてないのに勝手に語り出してほしい。😄笑)
おまけ:
Tumblr media
3 notes · View notes
neko-no-oto · 2 years
Photo
Tumblr media
朝寝の帳がおりるころ。
見づらいよねぇごめんねぇ。
Dozing. It seems to feel good in the warm weather. I am sorry for the photo, which is very difficult to see.
74 notes · View notes
papatomom · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023.02.05(日)
立春の翌日、久しぶりに晴れ間がのぞいた。
ところで最近気に入った言葉「お腹が空いたら若返る」。
このところ食べ過ぎかなと思う日々が。自戒を込めて。
40 notes · View notes
jinruihokankeikaku · 2 months
Text
先学期のボクの先生にまた会えたんさ、今朝ね。数分ぐらいの出会いに過ぎなかったけれどさ、それだけで嬉しいことで、ボクが言葉を上手く繋げなくてもずっと微笑んじゃって。「会えて嬉しかったの······」なんて思わずに言っちゃったほどさ、そしてあわてて「です」とかいう続きを言おうとしててバカみたいだったかもね、ボクって
2 notes · View notes
kou-f · 3 months
Text
Tumblr media
最近福岡に観光に来られる方、よく元祖長浜屋に行くよね。
自分が学生の頃はめったに観光客が来るのは見なかったけど、
今は国内や海外のお客さんで大行列だね。
でも、正直言って元祖、美味しくないですよw
福岡であるラーメン店について「美味しい/美味しくない」という
言い方をすると、すさまじい争いが発生するので、
普段我々福岡人は「好み/好みではない」という表現に
言い換えるんですが、そんな福岡人でもみんな
『そんなに美味しくないよね』って言うのが元祖ですw
そして『そんな美味しくないね』って言いながら食べてますw
美味しくないけど食べたくなるんですね。
なんでか自分でもよくわからないけど。
.
観光で福岡に来て、元祖を食べて
「ん~長浜ラーメンってイマイチだね」って思ってほしくないと
思う福岡人でした。美味しいラーメンは他にイッパイあるんでね。
元祖以外に行ってほしいと思います。
.
因みに、よく県外の人に「博多っ子」「博多弁」とか言われますが、
あえて自分は「福岡人」と言ってます。
これまた間違えると戦争が起きるんですよ。
語りだすとエライ文字数になるのでまたの機会にしますが、
私が普段喋ってるのは筑前方言であり、福岡人であり、
博多弁でも博多っ子でもありません。
.
そして豚骨ラーメンについてもまた争いごとの元なんですよね。
これには「久留米ラーメン」が参戦してきますw
敵を増やしたくないのでこの辺にしときますが、
そんな私はラーメンよりうどん派です。
4 notes · View notes