Tumgik
#mbc歌謡祭
moccas94 · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
#6YearsWithSehun
ハッシュタグつけて写真をツイートでも… と思ってカメラロールあさっても ペン2年目にはデビュー当時の写真が これだっ!って確信できない(笑)
なのでいつも通り今のセフンで 私がいつか辿れるように残しておきます。
年末のクルクルセフンは 私がリアルでみてきた中で一番を あらそうくらいにかっちょいいです♡ (っていうも言うやつー!)
前髪の隙間からのぞく目が ミステリアスでセクシーに見せてるよね?←知らん (これでエリションのソロ踊ったら…アヘ♡)
その後またパーマあててらっしゃったけど…
仕上がりが気になりつつ…
AIOLOSさまの動画を今日も最後に観て寝ます。
おやすみ☆ https://youtu.be/ZrEpOjcQlXE
18 notes · View notes
pianotex · 5 years
Link
教育楽器販売㈱ worldwide #PianoLove #MusicLove‏ @Piano_kyoikugk
その他
【2018 #MBC歌謡大祭典】‐①  Live 韓国時間:Dec.31 2018 8:30PM ~ 翌日元旦2AM #TVXQ #東方神起 #BTS, #TWICE, #EXO, #RedVelvet, #ワナワン, #Seventeen
#ピアノべースSPD #キークリン #フトーゴム #ピアノベースSPD 
#KPOP 教育楽器http://www.kyoiku-gakki.co.jp
https://twitter.com/Piano_kyoikugk/status/1079281873342279681
0 notes
museology-h · 3 years
Text
2020
2020長かった。イベントがことごとくなくなかったから季節感もあまりなくもう大晦日かという気持ち。まさか1月のタイ旅行が1番大きな旅行になるとは思ってもいなかった。
2020はKPOPにハマったことが1番大きな変化だった。仕事うまくいかなくて嫌だな〜っていうときも、まあ帰ったら今日は音楽番組の動画上がる日だからな〜とか、今日ティーザー出る日だからな〜と思うと全然平気だった。ふしぎ…帰宅してからはひたすら音楽聴いたり動画見たりしてた。
こんなにはまったのは去年から見てた郎君からドギョンスの存在を知る→ドギョンスってアイドルなんだ、なんかEXOって聴いたことあるな→え、ギョンス1人だけメンバーと雰囲気違くない、大丈夫なのか…?→tempoってすごくいい曲…から始まり、SuperM、 NCT、威神に順調にハマっていきました🎶特にテンくんの存在に気がついた時は雷に打たれたような衝撃が…SMのアイドルのことが好きになってしまった…世間はBTSでも私は完全にEXOとNCTです
仕事面は営業の仕事になり、やっていけるのか自信のない日々だけど意外となんとかやっている。けど、ストレス溜まりすぎて耳聞こえなくなった時は本当に焦った。疲れとストレスを溜めるのは本当に良くないね…
今年はMBC歌謡祭見ながら年越しすることになりそう。おわり。2020おつかれ。
Tumblr media
1 note · View note
penoholic · 4 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
PENOMECO 活動備忘録
(画像は特に関係ないです)
2014年
10月16日「Right There」でデビュー
12月30日「23」シングル発売
2015年
10月19日「말해 Yes Or No - ZICO」フィーチャリング参加
2016年
3月7日「Ma Fam」シングル発売
8月16日「For you」(Feat.Crush,Punchnello)シングル発売
2017年
3月1日「FILM」アルバム発売
3月中頃「HIPHOP RADIO」(ノクサル、ドンミルズ 第56回)出演
7月放送 SMTM6出演
8月6日「ユ・ヒヨルのスケッチブック」出演(「Till I Die」「PNM」「뻔한 멜로디(cover)」披露)
8月11日「HUNNIT」シングル発売
8月24日「DROP THE BEAT - Woogie,Punchnello」番組出演
8月27日「ユ・ヒヨルのスケッチブック」ZICO,CRUSHと一緒に出演(「PARADISE」「FANXY CHILD」「WTF」披露)
9月上旬「 S.M.T.M (SHOW ME THE MONEY)」(Sleepy, Hash Swan, Olliti, Black Nine, Punchnello, Ignito&Dok2)シングル発売
9月5日「Fresh Up」(San E,Microdot,Kebee)シングル発売
9月20日「DAZED KOREA × CONCERSE ONE STAR」ポスター公開
10月上旬「DAZED KOREA × CONCERSE ONE STAR」(Prod.APRO)音源公開
10月14日「THE CRY」出演(Fanxy Child)
10月18日「2018 S/S HERA SEOUL KOREA FASHION WEEK 'MUNN'」出演
10月21日「2018 S/S HERA SEOUL KOREA FASHION WEEK 'youser'」出演
10月21日(?)「COUP DE GRACE NIEGE POP UP STORE EVENT」
10月26日「Busan One Asia Festival」出演
10月27日「HAMBAEK 2017 FESTIVAL ESCAPE」出演
10月29日「ジョンアム文化公演」出演
11月2日「THE CUT」(ソープソウル)出演
11月4日「SKA super-swag FESTIVAL 」出演
11月7日「MONTAGE - BlockB」アルバム「MY ZONE」作詞参加
12月7日「DF LIVE party」(オクタゴン)出演
12月9日「西門市場第1回西門歌謡祭」出演
12月16日「2017 RESFFECT」出演
12月20日「K-HIPHOP party inバンコク」出演
2018年
1月12日「SECRET SOCIETY 051」出演
1月26日「BOOMBAR SELECT - VOL.01」出演
1月30日「L.I.E」シングル発売
2月上旬「お家インタビュー」Dingo 動画公開
2月号「ARENA」雑誌掲載
2月1日「ミスラの夜間会場」MBC FM4U ラジオ出演
2月20日「キムチャンヨルのオールドスクール」SBS LOVE FMラジオ出演
3月1日「ジョンパクのMusic High」SBS Power FM ラジオ出演(深夜0時から)
3月2日「IDENTITY」スリーピー初ミニアルバム「iD」作曲参加
3月21日「MIC SWG Booth」動画公開
3月22日「Good Morning」シングル発売
3月下旬「BREAKERS」ラインナップ告知
3月26日「O.F.F」デモ公開(BREAKERSにて)
3月30日「NERDY FLAGSHIP STORE OPEN HOUSE PARTY」出演
4月頃「愛がうまく」(IUのカバー公開)
4月20日「BREAKERS」初放送、制作発表会登場
4月23日「ALONE - DINDIN」(Prod.DINDIN,N-soul,PENOMECO)
4月28日「O.F.F」(feat.GAEKO)発売
4月29日「FILM」1stソロコンサート開催
5月2日「Plugged In - TED PARK」アルバム「HOMETOWN GIRLS」フィーチャリング参加
5月10日「777 JACKPOT」KAC芸術院系列公演出演
5月11日「ELO GRADATION」ELOのシングルプロジェクト「Oh I」にフィーチャリング参加
5月13日 ロンドン公演(with Punchnello, Millic)
5月14日 パリ公演(with Punchnello, Millic)
5月17日「インハ学校学校祭」出演
6月1日「PENOMECO COCO BOTTLE ゲリラ公演」開催
6月6日「Play me - Woogie」Sik-kとフィーチャリング出演
6月上旬サバイバル番組「BREAKERS」にて優勝
6月~7月「Artist Stage」ソウル(16日)、大邱(24日)、ジョンジュ(3日)、チョンジュ(14日)開催
7月13日「wonderlost - Crush」アルバム「Endrophin」Punchnelloとフィーチャリング参加
7月20日「DAEGU CHIMAC FESTIVAL」
7月21日「THE STATION」出演予定?
7月27日「NICE DAY LAND 2018」出演
8月「BIAS TALK」インタビュー動画公開
8月8日「0ショー」出演
8月11日「音楽と映画の出会い」出演
8月15日「COCO BOTTLE」シングル発売
8月17日「Blue Marine Music Festival」出演
8月20日「loves - pH-1」ミニアルバムタイトル曲「Cupid」フィーチャリング出演
8月24日「#GOCHILD - Woodie Gochild」アルバム「Positive Bounce」フィーチャリング出演
9月8日「SPECTRUM DANCE MUSIC FESTIVAL」出演
9月14日「We Young - CHANYEOL × SEHUN」作詞参加
10月6日「第21回キムサッカ文化祭」出演
10月26日「Nanda Halloween Party」出演
11月2日「DON'T MESS UP MY TEMPO - EXO」アルバム「TEMPO」作詞参加
11月10日「Yellow City」出演(日本)
11月11日「K-GIRLS FES BY MOREME」出演(日本)
11月17日「ALL DAY OUT 2018 SEOUL」出演
11月30日「RBB - Red Velvet」アルバム「Taste」フィーチャリング参加
12月2日「119REMIX」パート参加
12月9日「PENOMECO & COLDE Red & Yella Talk Concert "YOUR ARTIST" #1」出演
12月20日「Garden」アルバム発売
12月23日「THE MONSTER FESTIVAL」出演
12月30日「GARDEN発売記念ポップアップストア」開催
2019年
1月8日「KYLE KIVE IN SEOUL」出演
1月10日「RELAX - KEEBOMB」アルバム「No More」フィーチャリング参加
1月10日「Arirang Radio Sound K」クギと一緒にラジオ出演
1月ベトナムダナン旅行Dingoトラベル動画公開
1月14日「baby - dress」sogummとフィーチャリング参加
1月17日「KBS Cool FM」ラジオ参加
1月19日「NERDY × FESTIVAL 2019」出演
1月中「Dingo Freestyle Festival Girl - New Year Party」出演
1月28日「Blue Hawaii - Punchnello」Crushとのフィーチャリング参加
2月10日「SBS POWER FM cultwo show」ラジオ出演
3月2日「SAMSUNG Galaxy Fan Party」グァンジュ公演
3月8日「SAMSUNG Galaxy Fan Party」ソウル公演
3月19日「±0(プラスマイナスゼロ) - チョンセウン」アルバムタイトル曲「Feeling」フィーチャリング参加
3月23日「ROLLING 24TH ANNIVERSARY」出演
3月27日「Dear - Mia」ファーストシングルフィーチャリング参加
3月31日「GALAXY LIVE」出演
4月5日、6日「PENOMECO's Showroom」開催
4月7日「GALAXY LIVE」出演
4月12日「Popcorn - AQuina$」高等ラッパー3ファイナルにユラとフィーチャリング出演
4月12日 クラブBOOMBAR梨泰院にて出演
4月26日「MASON DAY 2019(韓国ジョージメイソン大学校祭)」出演
4月27日「HIPHOP PLAYA FESTIVAL 2019」
5月2日「EBS space共感」番組放送
5月4日「タンラ文化コンサート」出演
5月5日「PEACH BLOSSOM - BIGONE」アルバム「Too Much」フィーチャリング参加
5月7日「映画一本撮ろう」シングル発売
5月10日「ユ・ヒヨルのスケッチブック」出演(「映画一本撮ろう」「COCO BOTTLE」「Tempo (EXO cover)」披露)
5月15日「I'm LIVE」出演
5月30日「2019 LA Music Video Awards - Best Animated Video」COCO BOTTLE 受賞
6月1日「GENNIE MUSIC FESTIVAL」出演
6月23日「BIGONE 'PEACH BLOSSOM' CONCERT」ゲスト出演
7月12日「PRISM CONCERT」出演
7月13日「NBA BUZZER BEAT FESTIVAL 2019」出演
7月19日「2019 XS POOL PARTY」出演
7月28日「Tempo」(feat.Sik-k)シングル発売
7月29日「IT's ICY - ITZY」タイトル曲「ICY」作詞参加
8月6日「WHERE - PENOMECO,DEAN,ZICO」発売
8月9日「Y - FANXY CHILD」発売
8月10日、11日「FANXY CHILD 'Y' CONCERT」出演
9月9日「NAVER NOW」ラジオ出演
9月9日「if」ミニアルバム発売
9月27日「Not my fault - Dress & Sogumm」アルバム「Honey bee」フィーチャリング参加
9月27日「Jungle - Punchnello」SMTM8にてセムキムとフィーチャリング参加
9月28日「KB RAPBEAT FESTIVAL 2019」出演
9月30日「ㅎㅇ - LEEBADA」フィーチャリング参加
10月2日「JTBC2 RUN.WAV」収録参加
10月10日「FAKE REALITY」MIC SWG × TATRAS ポップアップストアゲスト出演
10月18日「シング大学校祭」出演
10月19日 クラブOREO(大邱)にて出演
10月頃 DynamicDuoと「チェザロード」にてAPROと2回出演
10月12日「RUN.WAV」放送
10月25日「I THINK - LEELLAMARZ,APRO」フィーチャリング参加
10月29日「SleepyのAre you Sleepy?」SBS POWER FM ラジオ出演
11月7日「ODD」(ELOとのプロジェクトアルバム)発売
11月8日「THINKING part.2 - ZICO」「Another Level」フィーチャリング参加
11月11日「FINE」TATRAS × MIC SWG アカペラバージョン公開
11月11日「Colde Night」Naver NOW ラジオ出演
11月22日「パクウォンのKiss the Radio」Punchnello,ELOとのラジオ出演
11月26日「OFF DUTY - Dynamic Duo」アルバムタイトル曲「맵고짜고단거 (MSG)」(Prod.APRO)フィーチャリング参加
11月29日「ユ・ヒヨルのスケッチブック」Dynamic Duo のアルバム曲でのゲスト出演
12月5日「TRANCHE - AVIN」タイトル曲pH-1とのフィーチャリング参加
12月12日「Crush Vinyl袋」NAVER NOW Fanxy Child ラジオ出演
12月22日「2019 MONSTER M FESTIVAL」出演
12月27日「glo MIXMAX FESTIVAL NEW WAVE PARTYⅡ」出演
2020年
1月19日「HIPHOPPLAYA SHOW vol.60」出演
1月号「Allure Korea」1月号インタビュー雑誌掲載、APROとのインタビュー動画公開
1月頃「Shopping Mate」Dingoの企画動画公開
3月頃 WonderWall Classにて活動開始
3月5日「ONSTAGE」出演動画公開「Hotel Lobby」「No.5(Band ver)」「Insomnia(不眠症)」公開
3月9日「IT's ME - ITZY」アルバム「TING TING TING」「24HRS」作詞参加
4月10日「봄 같던 그녀가 춥대(春のような彼女が寒いって) - MCモン,キムジェファン」フィーチャリング参加
1 note · View note
angyeong-12 · 5 years
Text
韓国音楽番組視聴方法
年末がほら、もうすぐそこ
……様々な歌謡祭が放送されますが、皆さんはどのような方法で御覧になりますか?
今回は、テレビで見る方法やスマホでで見る方法、様々なパターンに分けて説明していきます
また、何かわからないことがあれば、遠慮無く管理人のSNSにご連絡くださいね
インスタグラム:@Aollot
▼テレビで見る方法
●SBS歌謡大祭典 12月25日(水)
LaLaTVで見れます
出演:BTS / SEVENTEEN / TWICE / GOT7 / NU'EST / Red Velvet / MAMAMOO ほか
●MBC歌謡大祭典
12月31日(火)後8:30~深2:00(予定)
日本からはkntvで見れますが、オプションチャンネルです
特設ページはこちら
https://knda.tv/kntvspecial/2019awards//
●2019 KBS芸能大賞・歌謡祭・演技大賞
・2019 KBS芸能大賞  12月21日(土)21:00~深夜2:00(予定) ・2019 KBS歌謡祭  12月27日(金)20:25~深夜1:40(予定) ・2019 KBS演技大賞  12月31日(火)20:45~深夜2:00(予定)
日本からはKBSワールドで見ることが出来ます
出演は、BTS(防弾少年団)、TWICE、SEVENTEEN、MONSTA X、GOT7、NU'EST、Red Velvet 、ITZY 他  
▼スマホで見る方法(少し大変)(iPhoneの方向け)
先に宣言しましたからね
また、この方法で何かエラーが起きても当メディアでは責任を負いません
まず、簡単に順序だけ説明すると
お持ちのiPhoneのAppStoreの国と地域設定を「韓国」に変更
「TVING」アプリをダウンロード
「OPEN VPN」アプリをダウンロード
「VPN Gate」(https://www.vpngate.net/ja/)で韓国のOpenVPNファイルを取得、OPEN VPNアプリで開く
「OPEN VPN」で韓国VPNに繋いだら、TVINGアプリで韓国のテレビが見られます
さて、頑張りましょう
お持ちのiPhoneのAppStoreの国と地域設定を「韓国」に変更
Tumblr media
ここで注意していただきたいのが、アップルミュージックの契約をしている方はすぐには変更できません
また、AppStore内にチャージが残っている場合も変更がすぐに出来ません
入力項目をクリアしたら、あなたのiPhoneは半分韓国に足を突っ込んでいます
なお、もしもサブ機がある場合、そしてもうどうなってもいいという端末の場合は、いっそのことサインアウト→韓国用AppStoreアカウントを作成&ログインも可能です
私はiPhone7をサブ機として使用しているので、このやり方をしています、楽です
2,「TVING」アプリをダウンロード
Tumblr media
なんでこんなに評価低いんでしょうね笑
こちらのアプリをダウンロードしてくださいね、でもそれだけじゃまだ観られませんよ!
3.「OPEN VPN」アプリをダウンロード
Tumblr media
日本国内からのアクセスはブロックされてしまいますので、韓国VPNに切り替えるためにこちらをダウンロードしてください
また、テレビ番組を見る以外にもnaverにアップされた韓国国内のみ視聴可能な映像も見ることができるようになりますし、OKSUSUも観れるようになるので、この設定は勉強して損なしです
4.「VPN Gate」(https://www.vpngate.net/ja/)で韓国のOpenVPNファイルを取得、OPEN VPNアプリで開く
Tumblr media
まず、この韓国のところの「OPEN VPN 設定ファイル」をタッチ
Tumblr media
この四角のところをタッチすると
Tumblr media
こういう画面になるので、OPEN VPNで開きましょう
Tumblr media
「ADD」を選択
Tumblr media
あと少しですよ!
追加できたら、これをオンにしましょう
Tumblr media
こうなれば成功です!さて、もうiPhoneはほぼほぼ韓国国内にいますよ
5.「OPEN VPN」で韓国VPNに繋いだら、TVINGアプリで韓国のテレビが見られます
Tumblr media
さて、こんなふうにJTBCもMBCも観れるようになるわけです
テレビとiPhoneを繋ぐ機器をお持ちの方(例えばAmazon stickなど)は、ミラーリングによりテレビの大画面で知ってるお兄さんやラジオスター、音楽番組を観ることが出来ます
▼超簡単な視聴方法
それは、視聴リンクが���がってくるのを待つことです
、、、、は?と思われるかもしれませんが、当日は視聴リンクや��セトリやらバンバン流れてきます
その流れに身を任せるのです
私も、リンクが確定次第ツイートしますので、Twitterの方をチェックしておいていただけるとスムーズです
さて、以上が12月の韓国番組を視聴する方法です。
二番目のやり方は、ゆっくりやれば誰でもできる方法なので、焦らずにチャレンジしてみてくださいね
▼1週間か2週間に一回くらい韓流情報が届くアンギョン研究所公式ライン
求ム、友達!
▼韓国語ツイートが日本語になっちゃう韓流翻訳サイトはコチラ
▼最近始めた個人インスタはこっち(フォロバします)
▼このサイトのアシスタントを募集しています(バイトです)
1 note · View note
jnjm4eae · 2 years
Text
20220101 mbc歌謡祭
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
vodtopi · 3 years
Text
MBC歌謡大祭典|見逃し配信動画を無料で視聴する方法!感想などまとめ
「MBC歌謡大祭典」を無料で視聴できる動画配信サービスをご紹介します!見逃してしまった方やもう1度見たい方必見です! 「MBC歌謡大祭典」は\FODプレミアムで配信中!/ 今すぐ「 MBC歌謡大祭典 」の見逃し配信動画を無料でフル視聴する この記事では「 MBC歌謡大祭典 」の見逃し動画を無料視聴する方法をご紹介します。 MBC歌謡大祭典 見逃し動画配信を無料でフル視聴できる方法 「 MBC歌謡大祭典…
Tumblr media
View On WordPress
1 note · View note
yang-renee-blog · 5 years
Video
#新年 在家看到的 #煙火🎆 現在才想到上傳 今年在家看 #mbc歌謡大祭典 邊 #跨年 還開電視看 #桃園跨年 看 #highlight 兩位社長 看 #台北跨年 看 #EXID 還開手機去油管直播區應援打酸民 雖然在家跨年很#宅 但是我看得很開心 一天跨兩次年也是滿爽的🤣 https://www.instagram.com/p/BsSycHehwSc/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1hjgkxn36yofg
0 notes
yonghwaholicapan · 7 years
Text
CNBLUE♡7℃Nカムバ応援方法のまとめ♡
ついに来ました!カムバです(*^^*)
また今年も、CNBLUEの新曲、ヨンファさんの楽曲を聞ける喜び〜♡
今年はどんな魅力を見せてくれるのでしょう!!
抑えきれない気持ちはみんな同じです♡♡♡
『よし、任せとけ!』な常連ファンさんから、『えーっと、何からやればいいんだっけ』な忘れんぼファンさん、そして『カムバってなんでしょう??』な若葉ファンさんまで、一緒におさらいしていきましょう〜♡
<大切な活動期間、カムバ!>
K-POPのグループが新しいCDを発表した後、一定期間の活発な活動期間をカムバック(略してカムバ!)と呼びます♡
Tumblr media
この期間には音楽番組やバラエティ、ラジオ番組、サイン会など様々な活動を通して、カムバしたことをたくさんの方に知ってもらい、CNBLUEの音楽を聴いてもらうことを目的とします。音楽番組の多くは、ランキング形式なので、ひとつでも上の順位を目指すことが、CNBLUEとファンの共同目標です!!
またこのカムバ期間に今年も活動した!とアピールすることが、年末の授賞式や音楽番組の出演にもつながりますし、アーティストとしての存在感を示すことになっていく、とってもとっても大切な期間なんです(>_<)
…なんて難しいことを語ってしまいましたが、要はヨンファさんに飢えることのない、楽しい楽しいお祭り期間です(*^^*)
私たちが、前のめりに楽しんでいればいいのです♡
以前は一般的に3〜4週間のカムバ期間でしたが、現在は短くなってきており、2週間程度で終了することもあります。
後悔のないように過ごしましょう!!!
<一週間の音楽番組と事前投票参加方法>
♡THE SHOW♡ 
ランキング形式/事前投票あり?
SBS MTV 毎週火曜日 20:00〜
http://program.sbs.co.kr/builder/programMainList.do?pgm_id=22000006194
Twitterでのツイートで以前は応援できましたが、現在も行われているか確認中です!また分かり次第ご報告いたします(*^^*)
Tumblr media
♡SHOW CHAMPION♡(ショーチャン)
ランキング形式/事前投票あり
MBS ミュージック 毎週水曜日 19:00〜
http://www.mbcplus.com/program/champion/
火曜日〜日曜日まで1日3票、期間中忘れずに投票♡
<<重要>>
投票方法が変わっています!!!今まで投票できていた方も、ご確認ください〜iPhoneアプリでの投票のみになっています!!! ↓↓↓
http://yonghwaholicapan.tumblr.com/post/158507203477/mbc-show-champion-%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%96%B9%E6%B3%95
Tumblr media
♡M COUNTDOWN♡(Mカ)
ランキング形式/事前投票あり
Mnet 毎週木曜日 18:00〜
http://mwave.interest.me/mcountdown/ 
投票期間:毎週金曜日の午前11時から次週月曜日の午前9時まで
Mnet japan: http://jp.mnet.com/m_count/vote.m?mcdMenuId=menu2
Global Mnet:  http://mwave.interest.me/mcountdown/vote/preVote
登録方法など詳細説明はこちから↓↓↓ 
http://yonghwaholicapan.tumblr.com/post/129372665432/mnet-mcountdown-%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%A8%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%96%B9%E6%B3%95 
Tumblr media
♡MUSIC BANK♡(ミューバン)ランキング形式
KBS 毎週金曜日 17:00〜
http://www.kbs.co.kr/2tv/enter/musicbank/
Tumblr media
♡ショー!K-POPの中心♡(ウマチュン)
MBC 毎週土曜日 15:50〜
http://www.imbc.com/broad/tv/ent/musiccore/
♡人気歌謡♡(インガ)ランキング形式
SBS 毎週日曜日 12:10〜
http://program.sbs.co.kr/builder/programMainList.do?pgm_id=00000010182
こんなにたくさんあるんでした!
私たちはめくるめく楽しい日々♡でも毎日収録があるヨンファさんたちはどれほど大変でしょう(>_<)
今回もこうしてカムバをしてくれることに改めて感謝をして、さぁ応援しましょう〜♡
<ランキングの応援方法>
ランキングで応援したいけど、何をしたら役に立てるの?という方のために、応援方法をレベル分けして見ました!ひとつでもクリアして、ヨンファさん率いるCNBLUEを応援しちゃいましょう♡
Tumblr media
レベル1 YouTubeの再生回数を上げる
YouTubeの再生で応援できるランキングは「M!COUNTDOWN」「人気歌謡」「音楽中心」「THE SHOW」の4つです。
大切なことは、CNBLUEのofficialアカウントの動画を再生すること!
Tumblr media
↑ FNC OFFICIALの文字が目印です!
Twitterなどにあるリンクから視聴するのではなく、YouTubeの公式アプリやホームページから視聴してください!
どんな再生方法をしたら、再生回数に正式にカウント反映されるのか、はっきりしないところも多々ありますので、個々の裏技についてはこちらではご紹介しませんが、可能性が高そうなポイントをまとめてみます(*^^*)
●動画を最初の方だけ見て、止めるのはカウントされない。できれば最後まで見るようにした方が良さそうです!
●MVの前に流れる広告を削除するようなアプリを入れない!
ログインして再生する方は、再生した後に高評価ボタンを押したり、コメントを書くことも得点に含まれる番組もありますので、お忘れなく(*^^*)
あとは、お知り合いに広く勧めて、一人でも多くの方に見ていただくことが、何よりの正攻法かもしれませんね…この機会に、未来のBoice友達も育てちゃいましょう〜♡
レベル2 CDを韓国のランキング反映店で購入する
せっかくヨンファさんが心を込めて作りこんだCDですから、手元にお迎えしたいですよね♡
その時にちょっと気をつけいただきたいことがあるんです!!
TOWER RECORDSやHMVなど、日本のCDショップから購入しないで、韓国のHANTEOチャート、GAONチャートに反映するお店で購入をしていただきたいんです!そうしないと、せっかくいくら日本から大量購入しても、韓国の音楽番組のランキングに反映されません(:_;)
と言うと「韓国語で注文なんてできないし…」「そんなお店知らないし…」と思われた皆さま、安心してください!日本語で、インターネットで注文できます(*^^*)下記にお店をひとつ紹介しますので、ぜひぜひご協力をお願いいたします♡
※ヨンホリスタッフも使用したことのあるお店ですので、トラブルなどないと思いますが、韓国から配送される場合など、時間や費用がかかるなどの条件もあります。ご自身で十分確認いただき、ご納得の上お申込みください。
 ◉MUSIC KOREA
http://www.musickorea.jp/product/CNBLUE-7%C2%BACN/45473/cid/124
レベル3 各番組の投票に参加する
事前投票の方法は、各番組によって異なります(*^^*)投票方法は、上の一週間の音楽番組の項目に書いてありますので、ご参考になさってください!
レベル4 韓国サイトでの検索
韓国のnaverやdaum(日本でいうところのYahoo!みたいな検索サイト)、MelOn(音楽配信サイト)でCNBLUEや씨엔블루、または JungYngHwaや정용화を検索してみてください(*^^*)
NAVER KOREA:  http://www.naver.com/
daum:  http://www.daum.net/
MelOn:  http://www.melon.com/
カムバ期間は話題性が増していますので、ヒットしたニュースを開いてみたり、関連の項目を見てみてみたり、リアルタイムランキングに取り上げられていないか、時間がある限りのぞいて見てください♡
たくさんの人が検索をかけたり、リアルタイムランキングに長く留まっていたり、クリックされたりすると、関心の高さを示すことになります!ランキングを目にした人が増えたり、今後のニュース記事が増えるきっかけになるかもしれません♡
レベル5 音源配信サイトで音楽をダウンロード、ストリーミングする
実はランキングに一番大きな影��を与えるのは、音盤(CDの売り上げ)ではなく、音源(音源配信サービスでの人気)なんです!
この『音源』を制することが、一番の音楽番組のランキングで高得点を得る近道なんです!その中でも、一番の重要な音楽配信サイトは『MelOn』だそうです〜
ですが、CNは韓国国内だけでなく、海外のファンが多いため、この『音源』の得点がなかなか伸びず、実はいつも苦戦する項目でもあります(:_;)
日本からもMelOnで音楽をダウンロードしたり、ストリーミングすれば、少しでも貢献できるよね♡と思っていただけると嬉しいのですが、このMelOnでダウンロードやストリーミングするためには、様々な条件をクリアして、課金することが必要です(:_;)
(1)iPhoneやiPadで韓国のAppleIDを取得し、クレジットカードを登録する
(2)韓国Apple IDでMelOnのアプリをダウンロード
(3)MelOnの会員登録をして、課金する
(4)ダウンロード、ストリーミングをする
   ⇒これでやっと得点につながる!!!!
ハードルはなかなか高いですが、攻略できたときの達成感もひとしおです♡
ぜひチャレンジしてみてください(*^^*)
韓国AppleIDの取得〜MelOn登録方法はこちらから↓↓↓
http://yonghwaholicapan.tumblr.com/post/158512402007/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%BA%90%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88melon-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%AA%B2%E9%87%91%E6%96%B9%E6%B3%95
MelOnダウンロード&ストリーミングの注意点は近日中に公開します!
iPhoneじゃない、クレジットカードがない、手順が難しくてできそうにない…という方には、インターネットのMelOnのサイトで会員登録さえすれば、ヨンホリで代理課金のお手伝いもします!
難しいことは苦手だけど、少しでも役に立ちたい!!!と思ってくださる方は、こちらからMelOnの会員登録をしてみてください♡
MelOnの会員登録〜代理課金の方法↓↓↓
http://yonghwaholicapan.tumblr.com/post/158355325162/melon%E4%BC%9A%E5%93%A1%E7%99%BB%E9%8C%B2%E4%BB%A3%E7%90%86%E8%AA%B2%E9%87%91%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95
ーーーーーーーーーーーー
長々なりましたが、要は、みんなが楽しみで仕方ないカムバ♡
Tumblr media
できることを精一杯して、ヨンファさんとCNBLUEを応援しましょう(*^^*)
2 notes · View notes
pianotex · 5 years
Video
youtube
○ TVXQ! (동방신기) ○ MBC Gayo Daejun 2018 ○
教育楽器販売㈱ worldwide #PianoLove #MusicLove‏ @Piano_kyoikugk
【2018 #MBC歌謡大祭典 #MBCGayoDaejejeon】‐⑨Dec.31.2018 #TVXQ #東方神起-Intro(Drop)+Mirotic+The Chance of Love +Truth
#ピアノべースSPD #キークリン #フトーゴム #ピアノベースSPD #earthquake 
#Dance #KPOP 教育楽器 http://www.kyoiku-gakki.co.jp
https://twitter.com/Piano_kyoikugk/status/1080697054878265345
1 note · View note
eelica · 6 years
Text
今年の10曲(アイドル編)2017
では今年のBest album 15枚に引き続き、2つ目の今年の10曲(アイドル編)に行きたいと思います。 まず大前提として、1グループ/アーティストから1曲というのを決めてます。あとアルバム15枚に含まれている曲は選ばないようにしています。 ちなみに2015年版、2016年版です。アルバムと同じくリリースの日付順に並べています。 01.믹스 (MIXX) - 사랑은 갑자기 (Love Is a Sudden)
youtube
Chiko Entertainment所属、中国の浙江華策影視(ファチェクメディア)がプロデュースした5人組ガールズグループMIXX。元々は4人でしたが5人になりこの曲でカムバック。3人中国人、2人韓国人の構成です。 あまりメンバーの事を知らないので調べていたら私が全面的に信用しているアジア圏のアイドルについて書いているMuMuMagさんのこの記事が完璧にカバーしていたので詳しくはこれを見て下さい。 2016年に出たOh Ma Mindもこの曲も、どちらも自分のミックスに入れるぐらい本当に好きで、程よくゆるい雰囲気をうまくR&Bで表現出来ている曲だなと思います。全く無名の事務所でもこのクオリティの曲を出して成立させられるK-Popに懐の深さを感じます。 (もう解散しちゃったグループですが)メンバーの平均身長がかなり高く、リアが175cm、ミアが174cm、一番小さいヒユでも160cmで、ダンスプラクティス動画なんかを見るとヒユがめちゃくちゃ小さく見えます。私は背がでかい女性は最高!思想なので、韓国のガールズグループは背が大きめの女性が多くて嬉しい限りです。
youtube
ちなみにこの曲発表以降、3月半ばに突然グループの解散が発表されました。主な理由として、中国側のパートナーが一方的にパートナーシップを終了し中国人メンバーを無断で中国に帰国させ、韓国側は努力したが中国側が全く応じてくれず仕方なく解散になった、とのことでした。その時のニュース記事がこちら。記事にも書いてあるように2016年頃からTHAAD(終末高高度防衛ミサイル) 問題による韓中間の政治的問題で、香港やマカオなどを除く中国大陸内での韓国アーティストの公演等はほぼ全くと言っていいほどになくなったり、中国の音源サイトでもK-popというジャンルが抹消されるなどの動きがありました。2017年10月には関係修復などのニュースもあり、以前ほど悪い状況ではないようですが、昔からどんな事務所でも中国人メンバーの脱退などは一悶着ある事が多いので、かなり難しい問題かとは思いますが今後はこのような事が減ると良いですね。 02.비투비 (BTOB) - MOVIE
youtube
Cube Entertainment所属の7人組��ーイズグループBTOB。アルバムFeel'eM収録のタイトル曲MOVIE。 音楽番組で初1位を獲ってから歌い上げる系の曲が多かったBTOBですが、ついに、こういう曲調の曲がやってきた!!!!年末にある授賞式でバラード賞を獲るほど歌は上手いのですが、それ以外にも作曲やラップの才能があるメンバーもいるグループで、色々な面を見せる事が出来るのにそれを活かせないのは勿体無いなと思っていたので、この曲が発表された時本当に嬉しかったです。もちろん以前から良い曲はたくさんあるのですが、ここ2年ぐらいでK-Popにハマった方はこの曲が出るまで授賞式のレッドカーペッドで面白写真を出すグループという認識だけだった方も多いのでは…。 作曲はラップ担当のイルンと、아이엘(IL)。ちなみにアイエルというのは、元C-ClownのRay(キム・ヒョニル)。ヒョニルの最後のイルを取ったのかな…。アルバム15枚の記事見た方は分かると思いますが、C-Clown、才能の宝庫なのでは…?となりますね。個人的にはこのコスプレをしている時のステージがとても好きです。
youtube
あとBTOBは日本活動もかなり活発にしていて、この曲の日本語版も出たんですが、これがK-Popアイドルの日本語曲にしては"例外的に"とても良いです。
youtube
イルンのラップ(0:39~)の違和感のなさ!!!ミニョクのラップ(2:01~)は韓国語版とフロウもかなり違うので最初聴いた時はびっくりしましたが、Mnetのインタビューで自分で書いたと答えていたそうで(ソースがなくてすみません)、才能!?!?!?!?となりました。 このアルバムの発売後に、メンバーが一人ずつソロ曲をリリースしていくPiece of BTOBというプロジェクトも発表になり、誰の曲も本当に良かったんですが、個人的にはプニエルのThat GirlとイルンのFancy Shoesが好きです。(しかし何故か2人のはちゃんとしたMVがない…。)
youtube
youtube
ソロプロジェクトで全員曲が出た後にBrother Act.というアルバムを出していて、アルバムが出た直後に1theKチャンネルの最高企画、Run to you(アイドル達が色々な所でゲリラライブをする企画)に参加し、動画が上がりました。(Run to youシリーズマジで本当に最高なので、youtubeで런투유と検索して是非見てみて下さい。ほとんど日本語字幕ついてます。私は特にWINNERのReally Really回とKISUMのYou & Me回が好きです。)ソウルの若者の街、新村の交差点でBrother Act.のタイトル曲그리워하다(Missing you)とMovieを披露しています。私でも行ったことのある、あーあそこか!となるような場所で、突然こんな事が起こったら…と想像して少しドキドキしたりしました。
youtube
youtube
03.갓세븐 (GOT7) - Q
youtube
(フルバージョンのステージがなかったので7人いるこちらを。フルバージョンのが全然良いので是非音源聴いてみて下さい。どうでも良いですがこの時のステージはタイ人メンバーBamBamがものもらいになりサングラスをかけて出演した回です。) JYP Entertainment所属の7人組ボーイズグループGOT7。FLIGHT LOG3部作のうちの最後、FLIGHT LOG : ARRIVALに収録のQ。 今年は香港出身のジャクソンが中国でソロ活動を始め、今後は日本活動に参加しないと発表したことが話題になりました。 Qは作詞作曲がDef soul(リーダーJBの制作時の名義)、Mono Treeという作詞作曲家集団のGDLO。(Mono Treeに関してはこちらの方の記事が分かりやすいかと。) GOT7は他のメンバーも作曲や作詞、振り付けに参加したり、良い感じで後天的な自作アイドルになってきたなという感じがします。Def soulはFLIGHT LOGの1作目、DEPARTUREから名前が載るようになり、2016年のベストアルバムでも挙げたHomerunなんかもDef soulが作曲に関与しています。 このQのステージは、どの回を見てもみんななんかニコニコ(ニヤニヤ?)してて見てるこっちも楽しいし、とにかく多幸感がすごい曲です。 公式の動画ではないですが、6月にタイで行われたツアーでのQの動画。
youtube
バンコクはムアントンタニの1万人収容出来るインパクトアリーナです。コンサートで使用される会場ではバンコク内で2番目に大きい会場で、タイ人メンバーがいるというのもありますが、とにかくタイでの大人気が伺えます。個人的に好きなのでタイには年1、2回行くのですが、バンコク中心部の鉄道駅に広告がでかでかと貼り出されていたり(韓国のファンがお金を出して掲示するようなものではなく飲料会社の公式のもの)、音楽チャートランキングトップ10で洋楽ばかりが並ぶ中6位に韓国語の彼らの楽曲がチャートインしていたりします。 もちろん理由は色々あるでしょうが、ジャクソンの日本活動不参加は他のメンバーに比べて中国での活動もあるのに日本語曲をプラスで覚えないといけない等言語的な面での負担もあるでしょうし、タイなら曲は韓国語のままでいいし、タイでこれだけ人気だったら日本語オリジナル曲を出したりここまで力を入れて活動しなくても良いのに…とも思いますが、程々にお金を出してくれる人がそれなりの数いるというのは大切なんでしょうね。(タイは貧富の差が大きく出してくれる人は出してくれるがトータルすればきっと日本のが多い。勿論私の感覚です。) FLIGHT LOG : ARRIVALの次のアルバムとして7for7というアルバムを出したり、7つをくっつけると1つになるネックレスを作ったり、「7」をやけに強調する行動を取っているので、今後が本当に心配です。(ちなみにJYPにはDAY6というバンドベースのグループもおり、1人脱退しメンバーは今5人…。日本デビューが決まりタワレコがめちゃくちゃプッシュしてます。) 年末の年越し歌謡祭でのTeenagerのステージがめちゃくちゃカッコよかったので貼っておきます。
youtube
04.빅스 (VIXX) - 桃源境 (도원경)(Shangri-La)
youtube
Jellyfish Entertainment所属の6人組ボーイズグループVIXX。 2016年は今年の10曲にも書いたようにグループでたくさんミニアルバムを出しましたが、2017年はVIXX LR(メンバーのLeo、Ravi)やラビのソロ活動などもありVIXXとしてはこの曲が入った桃源境(アルバム名)1枚のリリースとなりました。 韓国のアイドルグループは特に毎回違った雰囲気のコンセプトを掲げてカムバックすることが多いですが、VIXXはここ何年か世界観の作り方が他のグループに比べて異常に凝っているなと感じます。平均身長183センチでみんな訳分かんないくらい足長いし、それぞれが雰囲気を持っているので、プロデュースする方も楽しいだろうなぁと思います。だからこそ日本活動での適当なバラードが許せない。(あくまで個人の感想です。) 2017年の大晦日にあったMBCというテレビ曲の年越し音楽番組でやった桃源境のステージが本当に本当に凄くて、とりあえず見て下さい。
youtube
赤いアイメイクの最高さ、そして扇子のバサッて音に思わず声が出てしまう…。9月に横浜アリーナで開催された、色々なグループが出演するKMFという公演でVIXXを初めて生で見て、しかも桃源境も見たはずなのに、こんな良い曲というかパフォーマンスに合った曲だったっけ…?みたいになりました。このパフォーマンスが好評で話題になり、動画サイトでの他のステージも含めて再生回数が一気に跳ね上がり、年が明けて1月6日の音楽番組で再度披露することに。韓国の音楽番組はそのステージや音楽番組が終わるとすぐにYoutubeに動画が上がることで有名(?)ですが、局によっては別で定点カメラや誰々フォーカスカムなんていう物を準備している所もあります。ということで1月6日の音楽中心(音楽番組の名前)での桃源境定点カムを貼っておきます。
youtube
桃源境の動画だらけですが、この1theKのLet's Dance企画のやつも、今までの気合の入った彼らからは想像の出来ない騒ぎっぷりが楽しめますので是非どうぞ。日本語字幕付きです。
youtube
前述のVIXX LRのアルバムWhiper、RaviのソロアルバムR.EAL1ZEもまた違った方向性で良いので是非聴いてみて下さい。 05.아스트로 (ASTRO) - Baby
youtube
Fantagio所属の6人組ボーイズグループASTRO。FantagioはPicturesやMusicとレーベルが分かれていて、Fantagio Musicの方はもともとHellovenusというガールズグループを管理するためにPledisエンタと合作して作った会社で、Pledisが手を離したためFantagioの子会社になったそうです。元々はN.O.Aという名前の俳優事務所として始まり、その部分がFantagio Picturesになったそう。なので今も役者を何人も抱えています。 ASTROは2017年2枚のアルバムを出して、1枚目のタイトル曲がこちら。2枚目のタイトル曲Crazy Sexy Coolも本当に良くてどっちを選ぶかとっても迷いましたが、この爽やかさを上手くこなせている感じからこっちかなぁと。でもCrazy Sexy Cool(個人的にはめっちゃTLCを思い出す)もめちゃくちゃ良い、少し大人になったASTROって感じなので良かったら見て下さい。
youtube
個人的にはデビュー時からASTROはこう、今一歩、爽やかさはとっても良いんだけど曲がいまいちピンと来ない状態が続いていたので、ここでドンピシャのものが来て勝手にとても嬉しがりました。2017年はLAでやったKCONでのダンスステージがとても良かったのが特に印象に残っています。(公式の物がなかったのでファンカムです)
youtube
この2番目に踊ったラキがバレエやジャズダンスをやっていたので、あまり他の子たちがやらないような振り付けをダンスに取り入れていてとても目を引きます。ターンが本当に綺麗だなといつもダンスを見ていて思います。2016年にMnetでダンスに秀でたアイドルの子たちが出るHit the stageという番組があり、そこでのステージもとっても良かったです。
youtube
海外のファン向けにやっているArirang TVのAfter school clubという番組で披露したムンビンとラキのダンスもとても好きです。
youtube
Fantagioはつい先日、代表のナ・ビョンジュンが最大株主である中国系企業に一方的に解任されたとニュースになりました。Weki Mekiという一番後輩(デビューして日の浅い)のガールズグループはカムバック予定が無期限延期になったりと、既に活動に影響が出てきていてかなり心配な状況です。 06.Knock - 열어줘(Open Up)
youtube
これは実に説明が難しい…。プデュという社会現象…。青春…。MnetというCJグループの持つチャンネルの、Produce101というサバイバル番組で、最初101人の練習生から最終的に11人に絞られ、グループとしてデビューし期間限定で活動をするという企画を、2016年に女子が、2017年に男子が対象となり実施されました。 女子はI.O.Iというグループとして11ヶ月活動し解散、男子はWanna Oneとして現在活動中です。 番組の序盤はみんなの知っている定番曲のダンスを考えたりアレンジしたりしながらこなしつつ段々と人数が減っていくんですが、35人になった時点でわざわざオリジナル曲が5曲与えられ、グループに分かれてみんなでステージを作っていきます。その中の1曲がこちら열어줘(ヨロジョ)。作曲はVIXXのFantasy、The Closer、桃源境、HotshotのJellyなどを作り、BTSのFireやEXOレイのwhat U need?、SHEEPの作曲に携わったDevine Channel。一番組の何分かのステージにわざわざ最前線のトラックメイカーが曲提供してくれるって凄いですよね。2017年のアルバム15枚のLOONAの所でも書きましたが、ちょうどJinsoulのSinging in the rainが出るタイミングと重なって、早くDJでつなぎたい!と思った良いFuture bass2曲が同時期に出ました。 メンバー(?)を最終順位の順番に書くと、MMOエンタ所属のカン・ダニエル(1位)、Pledisエンタ所属かつNU'ESTのカン・ドンホ(13位)、BrandNew Music所属のイム・ヨンミン(15位)、CUBEエンタ所属のユ・ソノ(17位)、Crekerエンタ所属のチュ・ハンニョン(19位)、Choonエンタ所属のキム・ヨングク(21位)、Starroadエンタ所属の髙田健太(24位)です。順位を決めるのに韓国の電話番号を持った、国民プロデューサーと呼ばれるファンたちに投票券が与えられ、普段アイドルに興味のない幅広い世代まで投票に参加し半ば社会現象となりました。韓国の電話番号を入手するのはなかなか難しく、日本でこの番組を追っていた人たちは自虐して自分たちのことを非国民などと言っていました。 5曲中この曲が現場投票で一番票が入り一位になったので、Mnetの持つM Countdownという音楽番組でステージを披露しました。
youtube
カンドンホは既に2012年にNU'ESTとしてデビューし活動してきましたが、それ以外の子達はみんな練習生という。ユソノに至っては15歳で練習生期間半年…。まだ少しぎこちなさは感じますが、この番組をきっかけに知り合った子たちとここまでのステージを作れるというのは本当に凄いし、韓国のアイドルの層の厚さを感じます。 途中披露したステージも練習生の子たちが大半とは思えないクオリティの高さで、特に好きなものをいくつか貼っておきます。 Super JuniorのSorry Sorry
youtube
BTSの상남자(Boy In Luv)
youtube
2PMの10점 만점에 10점(10 out of 10)
youtube
オリジナル曲も全て曲としてとても良いので、是非。 プデュ1では「PICK ME」だった表題曲がシーズン2では「나야나 (PICK ME)」(ナヤナ、俺だ俺という意味)となり、その後も一部ではよく使われる流行語と化しました。シーズン1の時も最初聞いた時はダッッッサイ曲だなぁと思いましたが、相当中毒性の高いEDMで、番組を見進めながら各所で刷り込まれると、最後には無条件に好きになっているような曲です。
youtube
男子のナヤナがこちら。
youtube
この動画見て思い出したけど、メインMC?アドバイザー?みたいな立ち位置の人が、女子はチャン・グンソク、男子はBoAなんですよ。チャン・グンソクはちょっと説得力に欠けますが、日本の私の世代なんかは誰でも知ってるように、BoAの説得力は本当にすごい。的確な人選だったし、よくBoAもその役を受けたなと思いました。 プデュ2が放映当時、日本のものも含めてこんなにリアルタイムでテレビ番組の生放送を追ったのは小学生ぶりとかで、最終回の放映時にどこか場所を借りてみんなで見ようかと企画しそうになった程入り込みました。番組側での票操作疑惑など色々悪い噂もありましたが、(友人がよく言うのですが)追っていた当時は青春だった…。 この社会現象に乗り遅れるな!と他の放送局もMixnineやThe Unitなどのサバイバル番組を始めましたが、練習生やデビューしてすぐの今まさにグループとして活動しなきゃな子達、再起を試みる子達とごちゃごちゃでイマイチ視聴率も人気も上がらずな状態です。 そして2018年、この流れを汲んだ(Produce101シーズン1と2の番組プロデューサー監修の)AKB48の出演するサバイバル番組「Produce48」が始まるそうで、AKBファンもK-PopファンどちらにもWin-Winの逆でzero sum gameっていうかマイナス…?一体どうなってしまうのやら…。という感じです。 07.VAV - ABC (Middle of the Night)
youtube
A Team Entertainment所属の7人組ボーイズグループVAV(読みはブイエイブイ)。VAVはかな���メンバーの出入りがあり、7人→8人→7人→6人→7人とこんな感じの人数変遷です。 2017年2月、Monsta Xを作るためのサバイバル番組NO.MERCYに出ていたユノ(VAVではエイノという名前)がVAVに加入することで一瞬話題になりました。更にこのタイミングでRyan S. Jhun氏を統括プロデューサーに迎え入れ方向性の大刷新を行いました。今までの楽曲のうーん、悪くないんだけどピンとこない…状態だったものが、明らかにRyan S. Jhun氏を入れたことで音源が強い(?)グループとなりました。彼のWikipediaを見れば明らかですが、SHINeeのViewを作ったLDN Noiseの次に名前が連ねられていたり、Married to the music、Red velvetのDumb Dumb、NCT Dreamの마지막 첫사랑 (My First and Last)、EXOのTouch itなど近年のSMのヒット曲には大体作曲で参加しています。と、いうことでユノが加入して満を持して2月に発売されたシングル曲がこれ。
youtube
クラップの音とベースがMarried to the musicを彷彿とさせます。めっちゃ良い曲。次。5月に出たシングル。
youtube
レゲエです。これをこなすの、凄いな…。正直ダンスがこれでしっくり来ているのかどうかは分からないです。(一応ダンスバージョン)
youtube
そして7月に出た今回のABC。コード運びなんですかね?とにかく多幸感が凄い。AstroのBabyとかもそうですが、多幸感が凄いソングが本当に好きなので、もうこの曲は本当に最高。そして11月に出たシングルがこちら。
youtube
シングルしか出してないにしたってこんな毎回めちゃくちゃ良い曲出すグループいないですよ。Ryan Jhun様々…。 今後も良い曲を期待しつつ、そこが一番難しいんですが、もう少しグループとしての人気も出るとより良いなと思います。 08.소녀시대 (Girls' Generation) - All night
youtube
SM Entertainment所属の9人組ガールズグループ少女時代。ってそんな説明をする必要もないと思いますが一応。今年のアルバム15枚のソヒョンの所でも書きましたが、今は5人です。 Holidayという曲が今回のアルバムのタイトル曲で、どちらの曲も80年代!バブリー!最高!って感じなのですが、All nightの一晩中遊ぶぜ!踊るぜ!からのサビのベースラインが突然マイナー調でディープハウスっぽくなる所がより好きです。 この曲にはDocumentary Ver.も存在し、メンバーそれぞれが本人にとって少女時代とは、初舞台がどうだったかみたいなインタビューに答えていて、解散前の最後のアルバムになるんじゃないかという方もいましたし、実際私もそう感じました。そしたらまぁ解散ではなく3人が契約満了って結果でしたが…。笑(笑い事ではない) アルバムも全体を通してとっても良くて、もうそうなってしまったから言えるけど8人での最後のアルバムがこれで良かったのではと個人的には思います。 しんみりしてしまった!前述のHolidayの音楽番組のステージを見ましょう!
youtube
このもうデビューして10年の少女時代というグループの子達に大阪のおばちゃんが着てそうなうるささの衣装を着せてスニーカー。スタイリスト凄い。 スヨンがかろうじて似合ってるかな…いや…みたいな感じです。でもこんなあっぱれな曲出来るの、今SMには少女時代かSuper juniorぐらいなので役割を果たしてる感じがして私はとても好きです。しばらくはまたソロの活動が多いのかなと思いますが、5人でアルバム出すのかなぁ…。2017年末に統括プロデューサー、イ・スマンがベトナムで基調講演を行い、NCTベトナムチームを作るなんて言ってましたし(ソース)、今年もSMの動向が気になる所です。 09.EXID - Too Good To Me
youtube
(MVなどがないアルバム曲なので、カムバックショーケースで歌ったこちらの動画を) Banana Culture Entertainment所属の5人組ガールズグループEXID(VAVと同じく読みはイーエックスアイディーですよ)。今はリーダーのソルジがバセドウ病で一時的に活動休止中です。この曲が入っているアルバムFull Moonの録音には参加しましたが、音楽番組出演など活動には参加せず、2018年年初に手術を控えています。すぐ治るような病気ではないですが、今年は活動に復帰出来ると良いなぁ…。 曲は聞いて分かるように2step。(2stepに関しては2016年のベストアルバムのSHINee、1of1の所で言及してます。)しかも作詞作曲をラッパーのLE(エリー)がやっています。自分のラップの詞はもちろん、他の曲の作曲にもたくさん携わっています。彼女はプロデューサーでもあり、EXIDでデビューする前はアンダーグラウンドシーンでラッパーとして活動していた経歴もある、アイドルとしては珍しいタイプで、インタビューで自分が芸能人という感覚がないという話もしていました。 アルバムで結構色んなジャンルに挑戦していたり、2016年の1stフルアルバムSTREETからソロ曲も増えてきていて、今回のFull Moonに入っているジョンファのソロ曲ALICEもシンサドンホレンイ作曲のとっても良い4つ打ちです。 Full moonのアルバムリリース直後、EXIDも前述のRun to you企画でタイトル曲のDDDをやっています。
youtube
LEちゃんラップうめえ…ハニは何でこんな訳分かんない髪色似合うんだろ…ソウルの街中で突然こんなパフォーマンス始まったら確実に気が狂うでしょ…。という感想です。同じタイミングで彼女たちのブレイクのきっかけとなった위아래(UP&DOWN)も披露しています。
youtube
ちなみにブレイクのきっかけと言いましたが、EXIDは2012年にデビューしてからメンバーを入れ替えたりしばらく売れない日々を過ごし、2014年のこの曲のリリースでも本来の活動期間よりも短く活動を終了しました。その後Youtubeにファンが上げたハニのファンカムがきっかけに話題になり、音源の発売から3ヶ月後にチャートで1位を獲得、音楽番組での活動を再開するまでになりました。そのファンカムがこちら。
youtube
健康的にセクシーなのって韓国だと結構一般的だけど日本だとあまりない枠なので、日本の女性アイドルとかにハマれない方には良い選択肢だと思うんですけどどうなんでしょう…? 10.더보이즈 (THE BOYZ) - 소년 (Boy)
youtube
Creker Entertainment所属の12人組ボーイズグループThe Boyz。韓国語だとTheが"ド"発音になり、長音が短く発音される事が多いのでドボイズと呼ばれています。2017年12月6日デビューなのでまだデビューして1ヶ月足らずです。夏頃にイケメン粉食店というメンバー達が食堂をやる企画があり、Produce101に出ていたメンバーもいたこともあって(6曲目ヨロジョのチュハンニョンです)デビュー前からとても人気です。最近はアルバムリリース日(彼らの場合はデビュー日)にショーケースをやるのが普通なのですが、The boyzは慶煕(キョンヒ)大学の平和の殿堂というホール(キャパ約4500人)でショーケースをやりました。この規模はデビューショーケースでは異例で、Seventeenが4枚目のAl1を出したリリースショーケースでオリンピックホール(キャパ約4000人)を使ったので、もちろん事務所がどれぐらいの規模を設定するか戦略等もありますが、かなりの人気度と言って過言ではないかと思います。 私もイケメン粉食店からまんまとハマった人間で、これでデビュー曲とかがダサかったらどうしたら良いんだろうとデビューまで気が気じゃなかったのですが、まさかの4つ打ち!かっこいい!良かった…となりました。 全ての動画コンテンツが最高だなぁという時期なのでどれも良いんですが、明けましておめでとうということで花郎っぽい衣装で途中ちょっとふざけた感じでBoyを踊るこの動画が最高です。
youtube
あとはこの10曲の中だとAstroのやつもあるんですが、MnetのYoutubeの中での派生チャンネルM2にて2016年ぐらいから始まった企画のリレーダンス動画。これもめちゃくちゃ良いです。どのグループの曲も最後にNGカット集みたいなのがあって、それもとても良い。
youtube
彼らもRun to you企画をやっていて、女子高2つ、ショッピングモールで曲を披露しています。見て分かる通り、高校生の時に学校でこんな経験したら人生狂っちゃうでしょと…と思うと同時に世代のせいかV6の学校へ行こう!を思い出しました…。
youtube
youtube
youtube
興味を持った方は是非、保健所に営業許可を取りにまで行って食堂をやるという本気度の高い企画を是非見てみて下さい。全て公式で日本語字幕がついています。食堂での担当を割りあてられる事もあって、8話全て見終わった後には12人の顔と名前が一致しているはずです。
youtube
彼らの所属するCreker Entertainmentというあまり聞かない名前の事務所ですが、LOEN Entertainmentのレーベル的な立ち位置として存在する事務所で、LOENは韓国最大の音源配信サイトMelonを運営しつつ、Crekerと同列にIUのいるFave Entertainment、子会社にStarshipエンタ、Plan Aエンタなどを抱え、Bighit、Cube、FNC、MBK、Pledisなど挙げればキリがないほどの数の事務所のCDの流通を担っています。ということで資金は潤沢にあるはずなんですがもう既に日本デビューの予定が立てられていて、今のところ日本での活動って資金稼ぎでしかないので、矛盾が生じていて日本のファンは混乱しています。(主観的) ということで2017年の1年を振り返った日記でした! 惜しくも10曲に入らなかったけど最後まで悩んだリスト、一応貼っておきます。
Tumblr media
0 notes
taeminhoside · 7 years
Video
this cam not catching uri taemini in frame sob 😢 @Regrann_App from @ onewfigure - 170101 2016 MBC 歌謡大祭典 . シャイニ文字www 2017🐔 可愛い(* ॑꒳ ॑* ) . @dlstmxkakwldrl @jonghyun.948 @bumkeyk #SHINee #샤이니 #onew #온유 #이진기 #taemin #태민 #이태민 #jonghyun #종현 #김종현 #key #키 #김기범 #minho #민호 #최민호 #WinterWonderland #1of1 #1and1 #tellmewhattodo #가요대제전 cr:keysyou - #regrann
1 note · View note
angyeong-12 · 5 years
Text
年末音楽番組まとめ
今年も!やってきた!この季節が!
というわけで、どんどん行きますヨ!
今年もステージ演出に期待しちゃう、、、
▼年末音楽番組まとめ
●SBS歌謡大祭典 12月25日(水)
日本からだとLaLaTVで見れます
出演:BTS / SEVENTEEN / TWICE / GOT7 / NU'EST / Red Velvet / MAMAMOO ほか
●MBC歌謡大祭典
12月31日(火)後8:30~深2:00(予定)
日本からはkntvで見れますが、オプションチャンネルなんですよね、、
特設ページはこちら
https://knda.tv/kntvspecial/2019awards//
ちなみに、2019年に2018のMBCをM-onでやったりするので、MBCはまあyoutubeでもいいかなと思っています、、私はね、、
ちなみに、M-onでの2018MBCの放送は下記の日時です
2019/12/26(木) 22:00〜25:30
●2019 KBS芸能大賞・歌謡祭・演技大賞
・2019 KBS芸能大賞  12月21日(土)21:00~深夜2:00(予定) ・2019 KBS歌謡祭  12月27日(金)20:25~深夜1:40(予定) ・2019 KBS演技大賞  12月31日(火)20:45~深夜2:00(予定)
日本からはKBSワールドで見ることが出来ます
出演は、BTS(防弾少年団)、TWICE、SEVENTEEN、MONSTA X、GOT7、NU'EST、Red Velvet 、ITZY 他  
出演者情報は後日発表のものを追記します
セトリも、なんだかんだ当日に流れますよね、、笑
この他にも1月からは授賞式などもありますね、追って情報をまとめます
また、ケーブルテレビご加入でない方の視聴方法も後日まとめますので、しばしお待ち下さい🙌
▼1週間か2週間に一回くらい韓流情報が届くアンギョン研究所公式ライン
求ム、友達!
▼韓国語ツイートが日本語になっちゃう韓流翻訳サイトはコチラ
▼最近始めた個人インスタはこっち(フォロバします)
▼このサイトのアシスタントを募集しています(バイトです)
▼2020SEASONS GREETINGの特典や購入先まとめはコチラ
0 notes
sagury · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
年末年始はテレビ特番の視聴とシャ活を並行させているわたしです。 (あとはおにゅ並みに먹고 자고 먹고してる) 年末歌謡賞での優勝は、 MBC歌謡大祭典のエンディングにてにじゅうダンスを舞い踊る中二病3兄弟、 そんな親衛隊の様子に大層お喜びあそばれるキボミ姫、 彼らを全く気にすることなくご学友のカイ子爵とお戯れになるテム殿下 の三本立てです!おめでとう!ありがとう! \しゃいにちゃんが今年もかわいすぎる件についてー!/ と、みくりさんリスペクトの雄叫びを上げたところでお開き。 かわいすぎたし暇なので画像もつくるのさ。
0 notes
tomas459-blog · 4 years
Text
2012 MBC歌謡大祭典
これも見たい!2012 MBC歌謡大祭典
Ch.657 KNTV
2019年8月23日(日) 7:00~11:30
バラエティのその他で高画質の2012 MBC歌謡大祭典のFull動画(最高画質)を裏技で無料視聴する方法の紹介と、低画質ですが海外の動画共有サイトで2012 MBC歌謡大祭典動画を紹介しております。
2012 MBC歌謡大祭典を無料で見る
2012 MBC歌謡大祭典の番組内容
『江南スタイル』が大ヒットした2012年のMBC歌謡大祭典を放送。東方神起、SUPER JUNIOR、BIGBANG、KARA、SHINeeら豪華アーティスト夢の共演! *日本語字幕放送*
この番組の詳細情報を見る
2012 MBC歌謡大祭典はCh.657 KNTVで
2012 MBC歌謡大祭典は、Ch.657 KNTVで過去に放送、またはこれから放送があります。放送日時は下記をクリックして探すことができます。
【スカパープレミアム番組表検索】
Ch.657 KNTVは、有料放送で最大の多チャンネルを配信しているスカパープレミアムで視聴できますが、そのスカパーPを全チャンネル無料視聴できる実験視聴方法を行うとCh.657 KNTVがすべて無料で視聴できるようになります。その他好きは実験視聴を試す価値があります。
0
 この無料動画が見れる先は?
https://satch.tv/event/840978/
0 notes
gleemz · 5 years
Video
2013年12月31日 MBC歌謡大祭典 #CNBLUE_사랑해 馬とCNBLUE https://t.co/KZXLIxtlSy 💖 #CNBLUE : NINE 👑 #4GIFTS #BROTHERS . .cto. .  @CN_blue_blue #IrreplaceableSoulMates #HoldYourHand_정용화     💞 We Stay, We Wait 4 CNBLUE 💞 #CNsoldiers #FeelTheFiveY #BOICE_with_CNBLUE CNBLUE🤝BOICE "PETMALU" "LODI" @jyheffect0622 @mr_kanggun @leejungshin91 @cnbluegt 😉😉💙💙💙💙👑👑 CODE NAME #BurningJongHyun #LovelyMinHyuk #UntouchableJungShin #EmotionalYongHwa forever here: @cnboiceph https://www.instagram.com/p/BsD3KSdFt8B/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=b5mx5fd7ahec
0 notes