Tumgik
#鳥山先生ありがとう
shimizunezumi · 2 months
Text
I was very surprised to hear of the passing of Akira Toriyama.
It is very unfortunate that the cause of his death was a head injury.I'm sure he would have lived a long life if he had not been in trouble.
I am also from the generation that grew up reading Akira Toriyama's manga.
I am concerned about the future of the DRAGON BALL storyline and the DRAGON QUEST character designs though,
First of all, I pray for his repose.
12 notes · View notes
sesameandsalt · 1 month
Text
Tumblr media
鳥山先生のことが頭から離れずにお参りした日に引いたおみくじ 突然こんな日がくるなんて、 こんなにでっかく空いた胸の穴を実感するなんてと、 よろよろ歩きながら、ひいた。 半吉とあるが励ましてくれるような良い(優しい)内容だなと感謝しながら結ぼうとしたときに、挿絵におどろいた こんなことってあるのけ・・・? まさかの鳥と、山の絵、 よく読むと文章に”明”の文字🐦⛰️ 神さまが慰めてくれたとしか思えない 神の愛を、めちゃくちゃ感じたし やっぱり鳥山明は神様なんだとおもった。🐦😇ノ"(っ <。)  思えば88番という数字も、 縁起が良いし無限と∞がふたつある。 鳥山明が永遠に続く気がした ∞∞
鳥山先生、 残りの人生 心臓はとっくに捧げてますが 最大の愛と尊敬と感謝をささげ続けます 最初から最後まで鳥山明だったそういう人生にします 本当に長い間、お疲れさまでした 有難うございました!
2 notes · View notes
danbokeshite · 2 months
Text
Tumblr media
君と出会った時、子供の頃大切に
思ってた場所を思い出したんだ
0 notes
akevisoleil · 2 months
Text
Tumblr media
鳥山明先生たくさんの素晴らしい作品をありがとうございました!
大好きでした!!これからも大好きです!!
御冥福をお祈り致します。
0 notes
radiobarf · 2 months
Text
Tumblr media
A tribute piece for Akira Toriyama
鳥山 先生、どうもありがとうございました。
Rest in Peace
2K notes · View notes
lilliput-army · 2 months
Quote
・手塚治虫 「ちょっと上手すぎるよね」「彼は僕の後継者」 ・荒木飛呂彦 「鳥山先生の絵は、漫画家からするとちょっとした発明のようなもの」 ・井上雄彦 「鳥山先生の絵は漫画家からすると魅力的すぎるんですよね。マネしたくなる気持ちもわかります」 ・冨樫義博 「嫉妬するほど上手い」 ・いしかわじゅん 「漫画としての絵という意味で言えば、鳥山以上に上手い漫画家はいない」 ・夏目房ノ介 「漫画界には大友・鳥山以前と大友・鳥山以後が存在する」 ・尾田栄一郎 「神様。ディズニーより上手い」 ・ジョージ・ルーカス 「彼のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」 ・ジェームズ・キャメロン 「鳥山明のファンなんだ。彼の絵を見るとワクワクするんだ」 ・シド・ミード 「鳥山のセンスは素晴らしい。世界中探してもこれだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない」 ・トッド・���クファーレン 「鳥山の何が一番凄いのかと言えば、あの色彩センスと画材選択の素晴らしさだ」 ・ エミネム 「ドラゴンボールの作者に俺のアルバムジャケットを手がけてほしい」 ・アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズの VO) 「日本に言った時に欲しかったドラゴンボールの画集を買ったんだ。満員電車にも乗りたかった」 ・鳥嶋和彦(元ジャンプ編集長) 「彼の絵に関して「基本的な絵の勉強を漫画ではなく、デザイン画などから学んでいるため、バランス感覚が優れている」 「トーンを使わないので、白と黒のバランスを取るのが非常に上手い」 「背景などを描かなくても画面が持つだけの構成力とデッサン力を持っている」
【特集】 死去の鳥山明さん 「アラレちゃん」「孫悟空」「スライム」数々の名キャラ生み出し… [朝一から閉店までφ★] [chaika]
312 notes · View notes
secretsofdbz · 2 months
Text
So I finally caught some sleep (I woke up at 4 am, 20 minutes after the announcement, and slept a bit more after my last post announcing his passing).
First of all, this is going to be my panel: "See ya later guys, when you die we'll meet again!"
Tumblr media
The hematoma that's mentioned in the statement announced in his passing implies a head injury (so perhaps he fell, perhaps something fell on his head, and the internal wound may have not be noticed)
The last artwork he did that was published was this new Sandland one to celebrate the upcoming series. It was revealed on March 4th, so after his passing. We don't know if it's the last artwork he did (he may have drawn this earlier and it was revealed later, who knows.
Tumblr media
I'd also like to share some other statements, in no particular order:
Toyotaro's:
Tumblr media
Masako Nozawa (Goku's VA) statement:
「コメントできる状況にございません」 -> "I am not in a position to comment."
(aka she was too shaken)
Nozawa update:
「信じたくない。考えたくないという気持ちで頭の中が空っぽです。それでも、お会いするたびに鳥山先生がおっしゃってくださった『悟空をお願いしますね』というお言葉を思い出すと、『私の命が尽きるまで悟空のそばにいよう』と気持ちを保つことが出来ます。先生、空から私たちを見守っていてください。どうか安らかな旅立ちでありますように。」 I don't want to believe. My mind is empty because I don't want to think about it. Still, every time we met, Toriyama-sensei said to me, "I'll take care of Goku for you, won't I?" When I remember your words, 'I will stay by Goku's side until my life is over,' I can keep my mind on it. Sensei, please watch over us from the sky. May you have a peaceful departure.
(Mayumi Tanaka, the voice of Krillin who was requested by Tori super early on will probably say something at some point too).
Oda (One Piece author) statement:
It is too early. The hole is too big. Sadness washes over me when I think that I will never see him again. I have admired him so much since I was a child, so I remember the day he called me by name for the first time. On the way home from the day you used the word "friend" for me and Kishimoto, I remember being overjoyed with Kishimoto. I also remember the last conversation we had. I was one of those who took the baton from the days when reading manga made you a fool, and he also created an era when both adults and children could enjoy reading manga. He showed us the dream that manga can go worldwide. It was like watching a hero going forward. For not only mangakas but also creators in various industries, the excitement and emotion of the time of Dragon Ball serialization must have taken root in their childhood. His existence is like a big tree. For the manga artists of our generation who stood on the same stage, Toriyama's works became more and more important to me as I got closer to the same stage. I even felt being scary. But I am just happy to see the aloof man himself again. Because we love him on a blood level. With respect and gratitude for the creative world he has left behind. I pray for his soulful rest in peace. May heaven be the joyous world he envisioned.
And Kishimoto's statement (the autho of Naruto)
To be honest, I don’t know what to write or how to write it. But right now, I want to tell Mr. Toriyama the things I always wanted to ask him and my feelings. I grew up with Mr. Toriyama’s manga, Dr. Slump in elementary school and Dragon Ball in high school. It was natural for me to have Mr. Toriyama’s manga next to me as a part of my life. Even when I was feeling down, the weekly Dragon Ball always made me forget about it. It was a salvation for me, a country boy with nothing to do. That’s how much I enjoyed Dragon Ball! When I was a college student, Dragon Ball, which had been a part of my life for so long, suddenly ended. I was overwhelmed by a tremendous sense of loss and didn’t know what to look forward to. But at the same time, it was an opportunity for me to realize from the bottom of my heart the greatness of Mr. Toriyama, who created Dragon Ball. I want to create a work like Mr. Toriyama’s! I want to be like Mr. Toriyama! As I chased after Mr. Toriyama, the sense of loss gradually disappeared. Because it was fun to create manga. By chasing after Mr. Toriyama, I was able to find new joy. Mr. Toriyama was always my compass. He was my inspiration. I may be bothering Mr. Toriyama, but I am grateful to him without permission. To me, he was a savior and a god of manga. When I first met him, I was so nervous that I couldn’t say a word. But as I met him more and more at the Tezuka Osamu Cultural Prize jury meeting, I was able to talk to him. I will never forget the time when I talked to him about how much fun Dragon Ball was, like a child with Oda-san, as Dragon Ball children, and how he smiled a little shyly. I just received the news of Mr. Toriyama’s death. I am overwhelmed by a tremendous sense of loss, even greater than when Dragon Ball ended… I don’t know how to deal with this hole in my heart yet. I can’t read my favorite Dragon Ball right now. I don’t even feel like I’m writing this text properly to Mr. Toriyama. Everyone in the world was still looking forward to Mr. Toriyama’s work. If one Dragon Ball wish really comes true… I’m sorry… It may be selfish, but I’m sad, Mr. Toriyama. Thank you, Mr. Akira Toriyama, for 45 years of wonderful work. And thank you very much for your hard work. To the bereaved family, I pray that you will find peace and comfort in the midst of your grief. I pray for the peaceful repose of the soul of Mr. Akira Toriyama.
And finally one of Toriyama's close friends Masakazu Katsura (Video Girl AI author) also had this to say:
I feel drained and unmotivated. I don’t want to write a comment like this. But I’ll write something. Once I start writing, I’ll have so much to say that it will probably turn into a long text, but I’ll try to keep it as short as possible. I apologize for the rambling, as my thoughts are still not in order. Looking back, all I have are fond memories of the times we spent together – whether it was visiting your house, having you stay over at mine, or going out on trips. Every time we talked on the phone, we would laugh so hard that we would get tired. You were a funny person. You were perverted, cute, sharp-tongued, and humble. We collaborated on some manga projects, which were also a lot of fun. But 99% of the time, we never talked about manga. As a manga artist, the gap between the way we saw things and our level of skill was too great, and I never really felt your greatness. I know it now. But when I was with you, I never felt it at all. That’s just the kind of person you were. That’s why I still can’t think of you as anything other than a friend, even though you were a great manga artist. Last summer, before I had surgery, you heard about it somewhere and sent me an email. It was really rare for you to send an email, and it was so full of concern for my health. We’ve been friends for 40 years, but that might have been the first time I felt such kindness from you. I thought it was going to snow. You know, you usually only talk about jokes or nonsense. What the hell, you shouldn’t be worried about other people, right? I called you a little before that, and I was feeling sick all over, so I said, “I’ll probably go first, so have a farewell party for me, Toriyama! And make sure you give a speech, because it’ll make me look good!” But you didn’t keep your promise. I really regret not calling you after you emailed me. I just can’t believe that I can’t talk to you on the phone for hours anymore. There are so many things I want to talk to you about. There are so many things I want to say. Even if you don’t care about what I have to say, you can just zone out like you always do. I just want to talk to you again. The last thing you said to me was “OK” in response to my email asking you to contact me again. That’s just not good enough. I’m so sad.
And the Dragon Quest LEGEND, Yuji Horii, too...
I am still filled with disbelief at the sudden news of Mr. Toriyama’s passing. I have known Mr. Toriyama since I was a writer for Weekly Shonen Jump. At the recommendation of my editor, Torishima-san, I decided to ask him to draw the illustrations for the game Dragon Quest when we were launching it. For over 37 years since then, he has drawn countless charming characters, including character designs and monster designs. The history of Dragon Quest is one that has been intertwined with Mr. Toriyama’s character designs. Mr. Toriyama and the late Mr. Sugiyama were longtime collaborators on Dragon Quest. I can’t believe they’re gone… I can’t find the words to express my sorrow. This is truly, truly a tragedy.
Torishima, his "evil editor" (the one the Mashirito from Dr Slump is inspired by), also put out a statement:
"The last time we worked together was on the book we published last year, 'Dr. Mashirito's Strongest Manga Technique.' In that book, 'Torishima and Toriyama Back Then' was the last manga we made together. 45 years, thank you very much. Mr. Toriyama, you were the best manga artist I have ever known."
Tumblr media Tumblr media
(this is what he's talking about)
Jackie Chan statement:
"Akira Toriyama-sensei, thank you for creating so many classics, they will always be with the world, farewell 🙏"
French president Emmanuel Macron:
Tumblr media
the tweet reads "To Akira Toriyama and his millions of fans who grew up with him",
The authograph says "for Ma-ku-ro-n president" (to President Macron); the hand-drawn parts are the little Goku and the dragon balls surrounding him, alongside the autograph. It was drawn over a printed paper (as per custom when getting an autograph)
The date indicates it was given to him during the Olympic Games in Tokyo.
Yabuki Kentaro (To Love Ru's author) (link to the tweet)
Tumblr media
Takao Koyama (screen writer for 90% of the episodes and the movies) says Toriyama was sick for over a year at this point. He himself is pretty badly sick as well.
Tumblr media Tumblr media
Hiroki Takahashi (Makafushigi Adventure, first DB opening)
Tumblr media
Hironobu Kageyama (Chala Head Chala and everything else)
Tumblr media
"Singing 'CHA-LA HEAD-CHA-LA!' is the biggest medal in my life! The loss of the sun is too much to bear But the power of Toriyama-sensei's works Will continue to be a strong light And may it illuminate people all over the world. May you rest in peace."
(some more of the Editorial department of Jump can be found here, with a good browser extension you should be able to get the gist of it)
Feel free to reblog with your favorite manga panels, interviews, trivias, and let's pay a homage to his life and work, alright??
227 notes · View notes
ryugamori-manjou · 2 months
Text
Tumblr media
鳥山先生ありがとうございました…!
これからもずっと推していきます。
49 notes · View notes
purplishly-prosaic · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media
Some Dragon Ball Z chibis I still love from 2016 in honor of The Big News. Thank you for everything from creating my very first anime to starting me out drawing gigantic muscular men, for better or worse. I love you, Toriyama-sensei.
ありがとう、鳥山先生💔
47 notes · View notes
standreamy · 2 months
Text
Tumblr media
鳥山明先生、どうもありがとうございます
Thank you Toriyama
44 notes · View notes
elle-p · 1 month
Text
PASH! March 2024 Persona 3 Reload part pictures and transcription.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
DATA
HP : https://p3re.jp
X (旧Twitter) : @p_kouhou
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
STAFF : 制作=アトラス
対応機種 : Xbox Game Pass、Xbox Series X | S、Xbox One、Windows、PlayStation 5、PlayStation 4、Steam
※ Xbox Series XS、Xbox One、Windows、 SteamはDL版のみ
料金 : パッケージ通常版9,680円、パッケージ豪原版17,380円、ダウンロード通常版9,680円、ダウンロード特別版15,730円、ダウンロード豪単版12,408円(すべて税込価格)
影時間、再び
名作RPGのフルリメイク作『ペルソナ3 リロード』を特集!伊織順平役・鳥海浩輔さん、真田明彦役・緑川 光さん、スタジオディレクター・山口拓也さんのコメントと共に、本作の魅力を紐解いていく。
学園ジュブナイルの名作『ペルソナ3』が現代技術で蘇る
2006年に発売され、多くのファンを魅了した『ペルソナ3』。約18年の時を経て、オリジナル版の魅力はそのままに、現代に合わせてフルリメイクした『ペルソナ3 リロード』(以下『P3R』)が2月2日に発売された!
本作は遊びやすくシステムがブラッシュアップされたほか、登場人物を掘り下げるイベントなどが追加されている。
ここでは『P3R』の奥深い物語や、システムを紹介。新たに蘇った『ペルソナ3』の世界に触れてみよう!
↑洗練された新規オープニングや、ゲームサウンドも話題に!
日と1日の狭間にある影時間に挑め!
影時間に現れる謎の敵・シャドウの襲撃を受け、ペルソナ能力が覚醒した主人公。彼は仲間たちとシャドウを討伐しながら、謎に満ちた影時間の真実に迫っていくことになる。
出会いと別れの先で主人公を待つ運命は
Story
→↓心の強さが力になるペルソナ使いたち。彼らは満月のたびに襲来する大型シャドウとの戦いや、仲間との交流を通して成長していく。
System
学園生活を通して自分の能力を磨こう
学生である主人公は、平日は学校に通っている。放味みや休日は、買い物や自分磨きなど、自由に行動することができる。
Point 1
イベントがいっぱいの学園生活
授業を受けたり、行事に参加したり、学内でのイベントがたくさん用意されている。登場人物たちと、楽しい思い出を作ろう!
↑←主人公には、学力、魅力、勇気の専用パラメータがある。授業を受けたり、試験でいい結果を出したりすると成長。特定のパラメータが高くないと、発生しないイベントもあるようだ。
Point2
コミュで絆を育てよう
主人公は仲間たちや一部の登場人物と、絆=コミュを築くことができる。交流してコミュランクを上げることで、登場人物を深掘りする魅力的な物語が展開。さらにランクが上がると、戦闘が有利になる要素も!
新規のリンクエピソードも登場
↑オリジナル版でコミュがなかった仲間キャラには、新規のリンクエピソードを追加。彼らの知らなかった一面が明らかになる。
And More
何をするのもあなた次第
←↑本作はカレンダー形式で、1日ごとに何をするか選択可能 (一部、行動できない日もあり)。部活をするもよし、アルバイトに励むのもよし。全ての行動が主人公の成長につながっていくので、毎日の行動を充実させていこう。
ペルソナ能力を活用しシャドウを倒そう!
影時間に登場するダンジョン・タルタロスに挑むことで、シャドウを討伐し、主人公たちのバトル能力を成長させることができる。
→シャドウには弱点がある。武器やスキルで弱点をつき、戦いを有利にしよう。
シャドウの弱点をつけ
Battle
強力なテウルギア
↑必殺技・テウルギアが追加され、バトル演出がより華やかに!
しゅ じん こう
主人公
CV : 石田 彰
月光館学園高等部に2年から編入してきた転校生。昔学園がある港区に住んでいて、約10年ぶりに戻ってきた。複数のペルソナを召喚できるワイルドの能力を持ち、S.E.E.S. (特別課外活動部) のリーダーを任される。
S.E.E.S
Character
特別課外活動部の仲間たち
主人公が一緒に戦うのは、月光館学園に秘密裏に存在し、シャドウ討伐を目的とする部活動S.E.E.S.に所属する個性豊かな仲間たち!
勝気だけど仲間想いなクラスメイト
たけ ば
岳羽ゆかり
CV : 豊口めぐみ
月光館学園高等部の2年生で、主人公や順平のクラスメイト。弓道部に所属している。容姿端麗なため、学内でもファンが多い。明るくしっかり者で、個性的な仲間たちのツッコミ役になっている。父親の死、そして母親との確執から、ひとりで生きようと考えており、強気な態度を見せることも⋯。
陽気なムードメーカー
い おり じゅん ぺい
伊織順平
CV : 鳥海浩輔
影時間に迷い込んでいるところを真田に救われ、S.E.E.S.に加入する。コミュニケーション能力が高く、陽気で仲間を盛り上げるムードメーカーだが、少し調子に乗りやすいところがある。同じ学年なのにリーダーを任されて周囲からの信頼が厚い主人公に対して、ライバル意識や劣等感を抱いているよう。
ストイックなボクシング部主将
さな だ あき ひこ
真田明彦
CV : 緑川 光
月光館学園高等部3年生。無敗を誇るボクシング部の主将で、学外にも名が知れ渡っている。過去のある事情から強さを追い求めており、影時間でのシャドウとの戦いも、どこか楽しんでいる節がある。文武両道でストイックな性格の持ち主だが、頑固で融通が利かず、少しズレた反応を見せることも多い。
生徒会長を務める大企業の社長令嬢
きり じょう み つる
桐条美鶴
CV : 田中理恵
月光館学園高等部3年生で、生徒会長。S.E.E.S.を立ち上げ、自身も部長としてメンバーをまとめている。世界有数の大企業である桐条グループの社長令嬢だが、影時間には彼女の家が深く関わっているようで⋯。品行方正な優等生だが、世間知らずな面もあり、浮世離れした言動で周囲を驚かせる。
分析能力に優れたナビゲーター
やま ぎし ふう か
山岸風花
CV : 能登麻美子
月光館学園高等部2年生。穏やかで控えめだが、芯はしっかりしている。ある出来事で影時間に閉じ込められ、主人公たちに救出された。そこでペルソナ能力が覚醒し、S.E.E.S.の一員に加わる。情報収集や分析が得意で、サポート能力に優れた専用ぺルソナ・ルキアの力を使い、ナビ役として仲間を支える。
人懐っこい忠犬
コロマル CV : 高橋伸也
寮の近くにある長鳴神社の神主の愛犬で、主人を亡くしたあとも、大切な場所を守り続けていた忠犬。ある事件がきっかけでぺルソナ能力に目覚め、主人公たちに保護され、一緒に寮で生活することになった。賢く、人懐っこい性格で、自身の気持ちを翻訳してくれるアイギスと、天田とは特に仲良し。
心を持った対シャドウ特別兵器
アイギス
CV : 坂本真綾
心を持った人型兵器として生み出され、ペルソナを召喚することができる。なぜか初対面から主人公に対して強い執着を見せるが、理由は不明。仲間に加わったあとは、月光館学園に通い、主人公たちのクラスメイトになる。機械らしく実直な言動が多いが、仲間と過ごすなかで、人間らしい感情が芽生えていく。
背伸びをして大人びた振る舞いをする小学生
あま だ けん
天田 乾 CV : 緒方恵美
月光館学園初等科5年生。事故で母親を亡くしており、主人公たちが暮らす巌戸台分寮に身を寄せることになる。あるきっかけでペルソナ能力に目覚め、幼いながらも、自らの意志でS.E.E.S.に加わることを決めた。とても礼儀正しく大人びているが、特撮ヒーローが好きなど、まだまだ子供らしい面も。
S.E.E.S.の創設メンバーのひとり
あら がき しん じ ろう
荒垣真次��
CV : 中井和哉
月光館学園高等部3年生だが、現在は休学中。美鶴、真田と共にS.E.E.S.を創設したが、2年前のある事件が原因で現在は活動に参加していない。真田とは同じ施設で育った幼馴染みで、お互いに気にかけている。無口でぶっきらぼうだが根は優しく、料理が得意。また、コロマルを密かに可愛がっている。
順平は誰よりも人間臭くてとてもいい男
今作で初めて『ペルソナ3』に触れる方もいらっしゃると思います。改めて『ペルソナ3』という作品に、ご自身が感じられている魅力をお聞かせください。
独特の世界観、硬軟織り交ぜた見応えのあるストーリー、魅力的なキャラクター等あげたらキリがないですが⋯。新しい・古いではなく、ゲームとして楽しめるところが魅力ではないでしょうか。
ご自身が演じられている伊織順平の魅力や好きなところをお聞かせください。
順平はバカでお調子者でみっともなかったりだらしなかったりするのですが、誰よりも人間臭くて、成長して、決してスーパーマンではないけれど、とてもいい男だと思います⋯褒めすぎかな (笑)。
登場キャラクターの中で好きなキャラや思い入れのあるキャラがいれば教えてください。
Cast Comment 1
伊織順平役
鳥海浩輔
新しい・古いではなく、ゲームとして楽しめるところが魅力
とりうみ・こうすけ
アーツビジョン所属。主な出演作 : 『うたの☆プリンスさまっ♪』愛島セシル役、『キングダム』尾平役 ほか
順平もゆかりっちも⋯てか、出てくるキャラクターみんな良いのですよ。とても魅力的なキャラクター揃いだと思います。まぁでも、手前味噌ですが順平が1番好きです。あとチドリも。
影時間 (1日と1日の間にある、普通の人には認識できない時間) にどんなことをしてみたいですか?
影時間は経験しなくていいです (笑)。
作中のお気に入りのペルソナを教えてください。
ヘルメスかっこいい。ジャックフロストかわいい。ケルベロスかっこいい。
月光館学園の生徒になったとしたら、どんなふうに過ごしてみたいですか?
やはり真田先輩と牛丼を⋯。
最後に読者にメッセージをお願いいたします。
とても楽しく、個人的にも思い入れのある作品です。是非多くの方に楽しんでいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
自分は。ペルソナ能力には目覚めなくていいです(苦笑)
今作で初めて『ヘルソナ3』に触れる方もいらっしゃると思います。改めて『ペルソナ3』という作品の印象をお聞かせください。
自分が初めて遊んだ『ペルソナ』シリーズです。自分はちょっと怖いものが苦手で、このタイトルもそういう雰囲気なんだろうなぁ。遊びたいけど大丈夫かなぁ。なんてビクビクしながらプレイしたのですが、めちゃめちゃスタイリッシュだわ、音楽はお洒落だわで、ものすごくハマりましたねえ。
ご自身が演じられている真田明彦の魅力や好きなところをお聞かせください。
結構ハードな過去を背負っている割には、あまりそれを見せないところかなぁ。
登場キャラクターの中で好きなキャラや思い入れのあるキャラがいれば教えてください。
う~ん。やっぱり荒垣 (真次郎) ですねぇ。
Cast Comment 2
真田明彦役
緑川 光
スタイリッシュで、音楽はお洒落だわで、ものすごくハマりました
みどりかわ・ひかる
青二プロダクション所属。主な出演作 : 『うたの☆プリンスさまっ♪』鳳瑛一役、『あんさんぶるスターズ!!』 天祥院英智役 ほか
影時間 (1日と1日の間にある、普通の人には認護できない時間) にどんなことをしてみたいですか?
色んな所に行って、普段と違うところを堪能したいです (笑)。
もしご自身がぺルソナ能力に目覚めたら、どんなぺルソナだと思いますか?
目覚めちゃうと、あの銃のパーン!ってやつしなきゃダメ???だったら、怖いので、目覚めなくていいです (苦笑)。
月光館学園の生徒になったとしたら、どんなふうに過ごしてみたいですか?
学生時代が、それはそれは昔過ぎてキラッキラ輝いているので (笑)、普通に友達とわちゃわちゃ遊びたいですね。普通が1番です (苦笑)。
最後に読者にメッセージをお願いいたします。
以前のものも面白かったですが、さらに面白くする自信があるからフルリメイクしたんだと思っているので、未プレイの方だけでなく、ブレイ済みの方たちも、是非、再びお手に取っていただけると幸いです。
Staff Comment
アトラス ペルソナスタジオ ディレクター
山口拓也
今のペルソナスタジオが魂を込めてお届けします
議論を重ねて丁寧に作っていく
『ペルソナ3 リロード』はどのような流れでフルリメイクが決定したのでしょうか?
『P3』のリメイク自体は元々ユーザーからの要望も多く、毎年アトラスが行っているユーザーアンケートでもリメイクしてほしいタイトルとして常に上位に上がるほどでした。ぺルソナスタジオとしてもユーザーの要望にお応えしたい気持ちはあったのですが、今までスケジュールや人員などの色々な都合で作れていなかったところに、丁度様々な都合がかみ合うタイミングが来まして、「今だ!」という感じで企画が動き始めました。
『ペルソナ3』という作品の魅力はどんなところにあるとお考えですか?
シナリオ、世界観、キャラクターなど様々な魅力があると思いますが、テーマに【死】を掲げているからこその、決して良いことばかりではない、人生の暗い部分にもフォーカスして繰り広げられる群像劇。それを通じて、自分自身はどう生きるべきなのか、限られた時をどう過ごすべきなのか、ついそんなことを考え���しまいながらプレイしてしまって、気が付くとどんどんあの世界に引き込まれていきます。そういった部分が『ペルソナ3』の魅力かと思います。
オリジナル版の発売から約18年後の今、リメイクするにあたって苦労された部分はありますか?
やはり何を変えるか、何を変えないかの取捨選択は非常に苦労しました。オリジナル版は今の『ペルソナ』のターニングポイントとなった伝説的なタイトルで当時のユーザーの方たちも思い入れが強いと思いますので、そういったすでに『ペルソナ3』をご存知の方とこれから新しく遊ばれる方の両方に最大限、現代の『ペルソナ3』として楽しんでもらうための取捨選択が一番苦労しました。関わったスタッフの中には過去の『ペルソナ3』タイトルをユーザーとして遊んだスタッフも多かったので、そういったスタッフとも一つひとつ議論を重ねて丁寧に作っていきました。
『ペルソナ3 リロード』ならではのアピールポイントもぜひ教えてください。
本作には様々な魅力がありますが、まずは何と言っても全面的に刷新されたグラフィックでしょうか。フィールドやキャラクターは等身大のスケールで作られ、UIも全て新規に作り直されています。特に3Dのキャラクターモデルはとても魅力的に作られていますので、大きな画面でじっくり見ていただきたいです。あと個人的にはコロマルの可愛さがもうたまらないので、仲間になった後は是非パーティに入れて、探索に連れて行ってみてください (笑)。
UIまわりや音楽のお洒落さも話題になっています。デザイン面やサウンド面でこだわられたポイントを教えてください。
デザインやサウンド両方に共通することですが、オリジナル版を遊んでいた方にも改めて楽しんでいただけるように、オリジナル版のイメージやニュアンスを汲み取りつつも新鮮さも感じていただけるようパワーアップさせることを意識しました。例えばリーですと、単純に見た目がカッコいいだけでなくこれまでのシリーズを通して培ってきたユーザビリティを損なわないように、遊びやすさや操作の快適さにもこだわって作っています。あと、サウンドでは今作では新曲もいくつか増やしているのですが、あまり曲自体を軸にしすぎると、懐かしさといいますか『P3』らしさみたいなものが損なわれる気がしたので、今作全体の演出や表現、ゲームプレイでパワーアップしたところや変化したところを考えてオリジナルを補完するような意識で追加しました。
キャラクターたちのイベントや寮生活も充実していますが、どのような経緯で追加されたのでしょうか?
『ペルソナ3』は主要なキャラクターたちが同じ寮に住んで暮らしているのですが、今まではあまりそのシチュエーションを活かした描写が少なかったなと思ったのがきっかけです。そこからスタッフと実際に同じ学校の同級生や先輩後輩と寮に住んでいたらどんな事をしたいかとかを話し合って、一緒にテスト勉強がしたいとかDVDが観たいなどいろいろな意見を踏まえて今の形となりました。
主人公たちと敵対する「ストレガ」のエピソードも追加されていますが、注目してほしいポイントはありますか?
今まであまり描かれていなかった、ストレガの各々が影時間やペルソナ能力に拘る理由の一端が垣間思えるかと思いますので、そういった点に注目していただけたら幸いです。また主人公とタカヤが対話する場面も増えており、この追加エピソードを通じ二人の関係も少し深くなっていく部分もありますので、そういった部分も注目ポイントかと思います。
豪華声優陣も注目されていますが、ボイス収録の際に印象に残っているエピソードなどがあればぜひお教えください。
『ペルソナ3』は割とシリアスな場面が多めのストーリーではあるのですが、そういった場面での鬼気迫る演技は、本当に収録に立ち会いながらスタジオで思わず目頭が熱くなるような凄まじい演技をしてくださり、改めて声優さんの凄さといいますか魂を吹き込むというのは比喩でもなんでもなく本当に吹き込んでいるのだなと感じたことが印象に残っていますね。これは本当に是非ゲームをプレイして体感していただきたいです。勿論何気ない日常の一コマもとても楽しく活き活きとした等身大の彼らが見られますので、そういった部分も存分に楽しんでいただければと思います。あとは、新たにキャスティングさせていただいたコミュキャラクターの声優さん方も本当に錚々たる方々に演じていただけたのはありがたかったです。勿論どのキャラクターも魅力を十二分に引き出していただきましたので、そのあたりも注目していただければと思います。
今作で初めてゲームをプレイされる方もいらっしゃると思います。プレイのコツやアドバイスなどがあれば教えてください。
『ペルソナ3 リロード』はカレンダーシステムという何か行動するたびにゲーム内の日付が進むシステムを採用していまして、ゲーム内で日々を無為に過ごし続けると月日がどんどん経過していき、気が付くと何も準備ができていないまま強敵と対峙する⋯なんてこともあります。なので、勉強やアルバイトなどの自分磨きや仲間や友人との交流は勿論、ダンジョン探索やぺルソナの合体等、様々な要素をまんべんなく進めていただいて、忙しくも充実した日々を送っていただくのがプレイするコツかなと思います。あとは難易度設定も用意してあり、ゲーム中にいつでも変更可能ですので、バトルが難しいと感じた方は遊びやすい難易度を選んでいただけたらなと思います。一番優しい難易度では絶対にクリアできるようになっていますので、ストーリーは気になるけどゲームは苦手という方も安心して遊んでいただけると思います。
最後に読者へメッセージをお願いいたします。
今の『ペルソナ』シリーズのターニングポイントにもなった『ペルソナ3』が装いも新たにフルリメイクされて『ぺルソナ3 リロード』として発売中です!“『ぺルソナ3』のリメイク”となっていますが他の『ペルソナ』タイトルを遊んでいなくても、オリジナル版を遊んでなくても全く問題なく楽しめる内容となっています。今のペルソナスタジオが魂込めてお届けする『ペルソナ3 リロード』。少しでも気になったらお手に取っていただけますと幸いです。
Keyword 1
『ペルソナ』シリーズとは
『ペルソナ』は、不思議なペルソナ能力に目覚めた少年少女たちの物語を描く、アトラスの大人気RPGシリーズ。各作品でストーリーは独立しているが、ペルソナを生み出すベルベットルームの存在など、世界観は共通している。『P3』はグラフィックやシステムなどを刷新し、新たな『ペルソナ』像をファンに打ち出した記念すべき作品だ。
↑ベルベットルームの主・イゴールは、シリーズに欠かせないおなじみの人物。
Keyword 2
スタイリッシュなUI
UI (プレイヤーが触れるメニュ―などのシステム) やキャラクターの2Dイラストがブラッシュアップされ、美しくより遊びやすいものになっているのも本作の特徴だ。
→バトルのメニューも操作性アップ!
Keyword 3
仲間たちとの寮生活
S.E.E.S.のメンバーは、全員同じ寮で生活している。本作では寮内で一緒に料理をしたり、試験勉強をしたり、仲間たちと一緒に過ごせる要素がたっぷり追加された!
↑一緒に過ごす時間が増え、仲間たちとの距離がオリジナル版より近い印象に!
Keyword 4
敵対する存在 “ストレガ”
影時間を利用して、他人の復讐の代行をするグループ“ストレガ”。彼らもペルソナ能力を持っており、影時間に対する考え方の違いから、主人公たちと対立する。彼らのイベントが追加され、想いや目的が明らかに。
↑ “ストレガ”が影時間やペルソナ能力に執着する理由とは⋯?
タカヤ
CV : 神奈延年
“ストレガ”のリーダー。独特な風貌と言動の持ち主だが、高いカリスマ性から、心酔する者も多い。影時間を特別な領域と考えており、影時間を消すために活動しているS.E.E.S.の前に、何度も立ちふさがることになる。
ジン
CV : 小野坂昌也
関西弁を話す少年で、戦闘では特製の手榴弾を使用する。頭脳明晰で、情報収集を得意とし、復讐代行サイトの運営を担当。過去の出来事からタカヤのことを強く信奉しており、彼につき従って行動している。
チドリ
CV : 沢城みゆき
絵を描くことを好む、白いドレスが印象的な少女。あまり感情を表に出すことがなく、他者に対して関心がない。ひょんなことから順平と出会い、交流するように。そのなかで、彼女の心に大きな変化が生まれていく。
21 notes · View notes
koali-kajipo · 2 months
Text
Tumblr media
桜恋しや
鳥山先生今までありがとうございました
同郷の誇りです
23 notes · View notes
yoga-onion · 1 year
Photo
Tumblr media
Legends and myths about trees
Legendary tree deities (15)
Tāne – god of forests & birds in Maori mythology
Tāne (or Tāne-mahuta) is a figure of great importance in iwi traditions. First, he separated earth and sky and brought this world into being. Also, he fashioned the first human. Furthermore, he adorned the heavens, and brought the baskets of knowledge, wisdom, and understanding down from the sky to human beings.
Some legends say that Tāne was trying to find himself a wife, but at first he found only non-human females and fathered a collection of mountains, reptiles, or grass and stones. Then he made a woman by moulding her from the soil, named Tiki.
He is the son of Rangi and Papa, the sky father and the earth mother, who used to lie in a tight embrace where their many children lived in the darkness between them.
Their children grew frustrated at their confinement in the cramped space between their parents. Tū, future god of war, proposes that they should kill their parents. But Tāne disagrees, suggesting that it is better to separate them, sending Rangi into the sky and leaving Papa below to care for them.
Tāne's brothers Rongo, then Tangaroa, Haumia-tiketike and Tū all try in vain to separate the parents. After many tries, Tāne lies on his back and pushes with his strong legs, and finally forces his parents apart, and Rangi rises high into the heavens. Thus the sky and the earth were divided. Then Tāne searched for heavenly bodies as lights so that his father would be appropriately dressed. He obtained the stars and threw them up, along with the moon and the sun. At last Rangi looked handsome.
Tāne Mahuta, also called "God of the Forest", is a giant kauri tree (Agathis australis) in the Waipoua Forest of Northland Region, New Zealand. Its age is unknown but is estimated to be between 1,250 and 2,500 years. It is the largest living kauri tree known to stand today. It is named for Tāne, the Māori god of forests and of birds.
Tumblr media
木にまつわる伝説・神話
伝説の樹木の神々 (15)
ターネ〜 マオリ神話の森と鳥の神
ターネ (またはターネ・マフタ) は、イウィの伝統の中で非常に重要な人物である。まず、大地と空を分け、この世界を誕生させた。また、最初の人間を造った。さらに、天を飾り、天から知識、知恵、理解の籠を人間に下ろしてきた。
伝承によれば、ターネは自分に妻を見つけようとしていたが、最初は人間以外の雌しか見つけられず、生まれてくるものは山の集まりや爬虫類だったり、草や石などだった。そして、土から成形して女性を作り、ティキと名付けたという。
彼はランギとパパの息子で、空の父と大地の母が固く抱き合い、その間の暗闇にたくさんの子供たちが住んでいた。
その子どもたちは、両親の間の狭い空間に閉じ込められていることに不満を募らせる。未来の軍神であるトゥーは、両親を殺すことを提案する。しかし、ターネはそれに反対し、ランギを空に飛ばし、パパを下に置いて自分たちの世話をするのがよいと提案する。
トゥーを先頭に、ターネの兄弟のロンゴ、タンガロア、ハウミア・ティケティケは、両親を引き離そうとするが、なかなかうまくいかない。何度も試した末、ターネは仰向けになり、力強い足で押し、ついに両親を引き離し、ランギは天高く昇っていく。こうして天と地が分かれた。そしてターネは、天体を明かりとして探した。父親の服装を整えるためである。彼は星を手に入れ、月や太陽と一緒に投げ上げた。そしてついにランギは端正な姿になった。
「森の神」とも呼ばれるターネ・マフタは、ニュージーランド、ノースランド地方のワイポウア森林保護区にあるカウリの巨大な大木 (アガチス・アウストラリス) のことである。樹齢は不明だが、1,250年から2,500年と推定されている。現存するカウリの木としては最大のものである。マオリ族の森と鳥の神、ターネにちなんで名づけられた。
142 notes · View notes
foucault · 3 months
Text
Tumblr media
柚木沙弥郎先生が遠くへと飛び去ってゆかれました。
僕は柳宗悦も芹沢銈介も歴史的人物として「やなぎ」「せりざわ」と呼び捨てるのですが、柚木沙弥郎という方はやはり「柚木先生」と敬称で呼びます。謦咳に接した方は、いくら偉くともなかなか呼び捨てにできませんね…(たくみの志賀直邦さんは「柳先生」、岡山の小野善平さんは「芹沢先生」とお呼びでしたが、きっと同様の理由かと)。
『民藝』を現在のような背表紙のあるスタイルにしたのは、2020年1月号「世界の人形」特集(完売)からなのですが、柚木先生所蔵のペルーの厨子を表紙に使い、インタビューも併せて掲載しています。民藝誌を刷新し「これからの民藝」を取り上げてゆこうと決めた際、「昔の仕事の話を聞かれるよりもこれからの仕事の話がしたい」とお目にかかるたびに仰っていた柚木先生の姿が浮かんだことが、その理由でした。富ケ谷のご自宅に、お気に入りのポルトガル菓子を手土産に訪ね、たくさんのものを見せていただき、またお話を聞かせていただきました。また、話の流れで僕がメキシコに滞在したときのことをお話したところ、その時の写真、あったらぜひ見せて、と仰られるのでiPadでお見せしたところ、食い入るように細かなところまで見ているその姿、自分の次の仕事にどう取り込もうかという貪慾さに接することができたのは、とても有り難い経験でした。
なんだか、明々とした大きな鳥が飛び立ったあとのように寂しくなりますが、その寂しさは僕らが仕事を続けることで埋めてゆかねばならないのだと考えます。ありがとうございました。
24 notes · View notes
hachikokolog · 2 months
Text
Tumblr media
鳥山明先生が…😭
ドクタースランプアラレちゃん
ドラゴンボール
ドラゴンクエスト 
ありがとうございました😭
Tumblr media
12 notes · View notes
homest · 2 months
Text
(Naz Chris)あの「オラ」っていう自分の呼び方っていうのは、元々設定にあったものなんですか?
(野沢雅子)最初はあれだったんですけどね。「俺」ってなってたんですよ。でも、それだと普通だなと思って。もう、皆さんが使う言葉じゃないですか。で、先生には一応、お伺いしたんです。「先生、この悟空っていうのは『俺』じゃなくて『オラ』なんてのはダメなもんですかね?」って言ったら「ああ、そうですね。もう結構です。そちらで行ってください」って。そう先生がおっしゃっていただいたんで。それで「オラ」ってなったんです。嬉しかったです。すごく。
(Naz Chris)「オラ」じゃないと悟空じゃないですよね(笑)。
(野沢雅子)もう先生の作品ですから、一応違っちゃうといけないと思って、お伺いだけは立てないといけないと思って。それで先生にお伺いしたら、先生が「ああ、そうですね。そちらで言ってみてください」って。
(鳥嶋和彦)今、この話を僕、初めて聞きましたよ。でもね、あるところから……やっぱり『ドラゴンボール』のアニメが始まってしばらくして鳥山さんが言っていたのは、「描いていると野沢さんの声でセリフが頭の中に出てくるから。あとはそれを原稿用紙に移すだけだ」ってね。
12 notes · View notes