Tumgik
#陶芸展
pragmata-gallery · 3 months
Text
Tumblr media
“Cylindre naturel”
Kumagai Yukiharu earthenware
3.1 fri - 3.10 sun
熊谷幸治 土器
3月1日-3月10日
*展示期間中無休 no holidays during exhibition
*最終日のみ 12-18:00 for last day only
19 notes · View notes
misoyo-happy · 9 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
@touboutetsu さんの個展に行ってきました。
美しい作品を拝見して心が洗われるようでした╰(*´︶`*)╯♡
細かい模様が輝いて、まるでジュエリーのよう。上からじっと見てると吸い込まれそうです。下から覗き込めば違う模様が描かれていたりして、凝ってるよね。
4枚目の作品も、何かが見えてくるよう。人それぞれ、みんながどんなふうに見えたか教えてもらいたいな♪
6枚目の香器シリーズは、それぞれ形も色も柄も違って、どれも素敵です。私は白いのが一番いいなと思いました。
7枚目の作品は、蓋を開けると全然違う模様が出てきて、印象が変わります。
最後の作品は、少しクリーム色っぽいの。焼き方を変えてるんだって。
27日(月)まで、日本橋高島屋で開催中です。
2 notes · View notes
utuwaen · 1 year
Photo
Tumblr media
ソーサーにぴったりサイズの あんばたビエノワ。 ソーサーのつもりが  パンでも お魚でも お寿司でも。 用途が広がってます。 遠藤素子展 @s__l__o__a (香川県・高松) 3月10日(金)~3月15日(水) 初日・2日目は 事前予約制 2日目の 11日(土) 在店予定 #器 #うつわ #陶芸作品 #陶芸 #高松 #香川 #sloa #すろあ #ソーサー #えみぱん #ニチヨウツキイチ2nd #遠藤素子展 #motokoendo #ceramicart #japanesepottery #japanesepotteryshop https://www.instagram.com/p/CpcDC1avzPT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes · View notes
oginoyoshifumi · 1 year
Photo
Tumblr media
掛け花入れも楽しい 19日まで。 荻野善史陶展 会期:2023年1月2日(月)〜1月19日(木) 会場:陶庫石蔵ギャラリー *陶庫LINE公式アカウントでは作品などのお問い合わせに個別でご対応をさせて頂きます。LINEのお友達検索欄に「@toko_mashiko」を入力し、ご登録をお願いいたします。 ↓展覧会の詳細は「陶庫 Official Website」にてご覧いただけます。プロフィールリンクよりどうぞ。 @tokomashiko #荻野善史 #陶庫 #陶庫の展覧会 #益子 #益子焼 #民藝 #器 #陶器 #うつわ #栃木 #手仕事 #ものづくり #器好き #アート #陶芸 #暮らし #器のある暮らし #うつわのある暮らし #食器 #暮らしを楽しむ #tokomashiko #mashiko #mashikoyaki #pottery #handmade #japanesepottery #madeinjapan (陶庫) https://www.instagram.com/p/CnRG--SrkRZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
9 notes · View notes
jujirou · 2 years
Photo
Tumblr media
おはようございます。 石川県輪島市は、曇り空です。 昨日は6時前頃に川連を出発し、石川県輪島の先輩宅へ、大凡の予定時間に到着し、少し休んでから先輩の荷物を載せ、今回はもう一軒の荷物を少量⁉︎増え、写真の様な状態に… その後、美味しいご飯とお酒を今回も頂き、先輩の奥様には本当にいつも有難うございます。 久しぶりのカツオ君も、覚えていてくれてたのか、相変わらずメンコイです。 そして今日は身支度を整えてから、大阪南港まで移動し、フェリーにて北九州へ移動の予定です。 今日もアレヤコレヤと有りますが、一つ一つコツコツ頑張ります。 皆様にとって今日も、良い一日と成ります様に‼︎ https://jujiro.base.ec/ #秋田県 #湯沢市 #川連 #川連漆器 #川連塗 #寿次郎 #国指定伝統的工芸品 #秋田工芸 #秋田工芸品 #秋田クラフト #秋田の物作り #秋田のものづくり #髹漆 #川崎漆器店 #寿次郎 #第44回西日本陶磁器フェスタ #西日本陶磁器フェスタ #ブースno121秋田川連塗寿次郎 #西日本陶磁器フェスタ2022 #展示会移動日1日目 #展示会移動日 #9月15日から19日まで開催 #フレブル #Kawatsura #Yuzawa #Urushi #japanlaquer #Lacquerware #JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro (川崎漆器店) https://www.instagram.com/p/CibDohPhIFQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes · View notes
bizenwakakusa · 7 days
Photo
Tumblr media
第67回日本伝統工芸中国展 伊勢﨑創さんの「備前花器」が特別賞の金重陶陽賞を受賞されました
伊勢﨑創さんの舟徳利花入と八寸皿
  このたび第67回日本伝統工芸中国展において、
当店取り扱い作家さんである伊勢﨑創さんの「備前花器」が特別賞の金重陶陽賞を受賞されました。
  受賞おめでとうございます。
  下記スケジュールにて展示会が開催されますので、ご興味のある方はぜひ。
  第67回 日本伝統工芸中国展
2024年5月22日(水)から5月27日(月)まで
会場:天満屋岡山店 6階 葦川会館
2024年6月11日(火)から6月16日(日)まで
会場:鳥取県立博物館 第3展示室
0 notes
catdoll007 · 2 months
Text
歩いてギャラリー葵へ🖼
展示会を観てきました🎨🖌
Tumblr media
油絵や日本画や陶芸🏺カテゴリーバラバラで
作品の統一感は無かった
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
紫陽花だよね?早くない?梅雨入り前🌼
Tumblr media Tumblr media
0 notes
anemos-2017 · 7 months
Text
Tumblr media
教室 作品展
作品展風景です。
1 note · View note
catonoire · 7 months
Text
「三島喜美代 遊ぶ 見つめる 創りだす」展
Tumblr media
岐阜県現代陶芸美術館で「三島喜美代 遊ぶ 見つめる 創りだす」展を見る。陶器などに文字を転写した作品で知られる三島の大規模個展である。展示室に入る前にまず置かれていたのが下の作品。もちろん紙でなく陶である。しかも実物よりずっと大きい。
Tumblr media
展示室へと向かうと、まず目に留まるのがこの作品。ワレモノ注意のラベルをワレモノである陶で作るというおかしみ。
Tumblr media
三島のキャリアはこのような油彩から始まった。左がマスカット、右がかぼちゃ。良い意味でふつうに上手いし気に入った。
Tumblr media Tumblr media
コラージュ作品。結婚後お金がなく絵具をなかなか買えなくてコラージュを始めた由。たしかにコラージュならゴミになるようなモノでも使えて絵具よりずっと安上がりだな……。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
競馬新聞がアートに。
Tumblr media Tumblr media
初期の立体作品。
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
電信柱三兄弟。
Tumblr media
ポットの赤と、それを包む紙(実は陶)のくしゃくしゃ加減がかわいい。
Tumblr media
楽譜。
Tumblr media
手で持ってみることができるコーナー。陶なのでずしりとした手ごたえ。
Tumblr media
焼却炉から紙くずをぶちまけたイメージ。紙くずは陶だが、横倒しのドラム缶のような焼却炉、後ろの直立したドラム缶とその中身は三島が集めた金属ごみである模様。
Tumblr media Tumblr media
これも、ごみカゴの中身のごみは陶だが、ごみカゴはふつうに金属製だそう。
Tumblr media
ごみやがらくたを集めて作品づくりに役立てる……というより、いろいろなモノをおもしろがって集めている感じがする。
Tumblr media Tumblr media
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
屋外に設置された作品。陶だからこそできる展示方法。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
sinzow · 1 year
Text
0 notes
Photo
Tumblr media
東京は寒さ厳しそうだけど、第10回陶美展に入選した作品はHOTに展示しています。 日本橋髙島屋美術画廊にて30日迄です 今回は制作も貯まってるので上京できずデス #陶芸美術協会 #第10回 #陶美展 #日本橋髙島屋 #美術画廊 #japaneseceramics #ceramicart #ceramicsartwork https://www.instagram.com/p/Cn9CXzjr_Yi/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
pragmata-gallery · 5 months
Text
Tumblr media
“Pure Lines”
Exhibition starts today from 12pm
本日12時から個展は始まります
Takaku Satoshi ceramics
1.12 - 1.21
高久敏士 陶
1月12日-1月21日
*展示期間中無休 no holidays during exhibition
*最終日のみ 12-18:00 for last day only
25 notes · View notes
misoyo-happy · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
先月行った日本伝統工芸展
会社帰りに行ったら全部見られなかったんだけど、いくつかご紹介です。
この辺りは建物もすごいよねぇ。
7 notes · View notes
utuwaen · 1 year
Photo
Tumblr media
明日から うどん県で個展です。 スープがちょっと足りなかった きつねと菜の花うどん。 遠藤素子展 @s__l__o__a (香川県・高松) 3月10日(金)~3月15日(水) 初日・2日目は 事前予約制 2日目の 11日(土) 在店予定 #器 #うつわ #陶芸作品 #陶芸 #高松 #香川 #sloa #すろあ #うどんぶり #うどんボウル #遠藤素子展 #motokoendo #ceramicart #japanesepottery #japanesepotteryshop https://www.instagram.com/p/CpkCwDVviJ3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
oginoyoshifumi · 1 year
Photo
Tumblr media
自然釉と錆赤炭化の掛け花入れ 「第4回 荻野善史展」 会期:2023年1月2日(月)〜1月19日(木) 会場:陶庫石蔵ギャラリー *陶庫LINE公式アカウントでは作品などのお問い合わせに個別でご対応をさせて頂きます。LINEのお友達検索欄に「@toko_mashiko」を入力し、ご登録をお願いいたします。 ↓展覧会の詳細は「陶庫 Official Website」にてご覧いただけます。プロフィールリンクよりどうぞ。 @tokomashiko #荻野善史 #陶庫 #陶庫の展覧会 #益子 #益子焼 #民藝 #器 #陶器 #うつわ #栃木 #手仕事 #ものづくり #器好き #アート #陶芸 #暮らし #器のある暮らし #うつわのある暮らし #食器 #暮らしを楽しむ #tokomashiko #mashiko #mashikoyaki #pottery #handmade #japanesepottery #madeinjapan (陶庫) https://www.instagram.com/p/CnWGBg7rh2K/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
jujirou · 2 years
Photo
Tumblr media
おはようございます。 秋田県湯沢市川連は、雨が降っております。 展示会移動二日目、昨日は小倉-高岡の860Kmを移動後、高岡で一泊してからの川連へ帰省。 9時頃に先輩方の荷物を積替え、9時半頃高岡を出発し、川連に帰る前に湯沢市内にて、今回頑張ってくれたハイエースを洗車してから自宅に帰りました。 今回は往路、川連-輪島-大阪(フェリー)-小倉 復路は小倉-高岡-川連 総走行距離数は2503.9Km そして昨日、明日は雨降りだと思っていたので、帰省後すぐに車から荷物を下ろしていたので、今日は荷解きやら什器の後片付けやら車内清掃やら、夕方からは漆器組合にて会議やら、出張帰省後もアレヤコレヤと有り過ぎですが、今日も一つ一つコツコツ頑張ります。 皆様にとって今日も、良い一日と成ります様に‼︎ https://jujiro.base.ec/ #秋田県 #湯沢市 #川連 #川連漆器 #川連塗 #寿次郎 #国指定伝統的工芸品 #秋田工芸 #秋田工芸品 #秋田クラフト #秋田の物作り #秋田のものづくり #髹漆 #寿次郎 #第44回西日本陶磁器フェスタ #西日本陶磁器フェスタ #ブースno121秋田川連塗寿次郎 #西日本陶磁器フェスタ2022 #展示会三日目 #9月15日から19日まで開催 #台風の影響のため展示会中止 #展示会中止 #出張帰省2日目 #Kawatsura #Yuzawa #Urushi #japanlaquer #Lacquerware #JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro (秋田・川連塗 寿次郎) https://www.instagram.com/p/CitKDA4PKb9/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes · View notes