Tumgik
#鈴木勝
ryuu-itijiku · 2 years
Photo
Tumblr media
SEEDs24(早朝だけ寝ちゃったけど)完走できて嬉しかった…
【 #SEEDs24 】同期で24時間企画、始動!【にじさんじ | 緑仙】 https://youtu.be/RFXGZzmM0oc @YouTubeより
25 notes · View notes
denkiusagi · 10 months
Text
Tumblr media
1 note · View note
nocco-o-o · 1 year
Text
Tumblr media
1 note · View note
maoichimichi · 2 years
Text
Seiyuu Paradise R vol.50 - M・A・O x Aina Suzuki - The yukata is so cute
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Better resolution:
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
8 notes · View notes
leechan1018 · 1 year
Photo
Tumblr media
Happy Birthday Katsuhiro   お 誕生日 おめでとう 鈴木勝大!!  . 30歳おめでとうございます🐆 . からの俳優  特命戦隊ゴーバスターズ  . レッドバスター/桜田ヒロム  . Tokumei Sentai Go-Busters: Hiromu Sakurada Red Buster   . Next is Kota Minoura on December 30  ( Dragon Gate )   Tamao Satoh/Momo Maruo on January 2   ( Chouriki Sentai Ohranger )   Akihisa Shiono/Souji Rippukan on January 3  ( Zyuden Sentai Kyoryuger )   . 2022年12月29日 12 / 29 / 2022 #特命戦隊ゴーバスターズ #仮面ライダージオウ #レッドバスター #桜田ヒロム #鈴木勝大 #鈴木勝大生誕祭 #誕生日 #おめでとう #スーパー戦隊シリーズ #いいねした人全員フォローする #フォローバ100 #フォローバック率100 #tokumeisentaigobusters #kamenriderzio #redbuster #hiromusakurada #katsuhirosuzuki #happybirthday #omedetou #SuperSentai #powerrangersbeastmorphers #likeforlikes #likesforlike #followalways @katsuhiro___suzuki https://www.instagram.com/p/Cmxy8pQtUzz/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
team-ginga · 1 year
Text
映画『81/2』と『サイドウエイズ』
 『オンリーユー、または物語を探す二人の役者』の公演が3月19日から26日まであり、公演後はすっかり抜け殻になっているので、ずっとブログをサボっていましたが、この間映画を2本みました。
 フェデリコ・フェリーニ監督の『81/2』(1963)とチェリン・グラック監督の『サイドウエイズ』(2009)です。
 フェリーニの『81/2』は言わずと知れた映画史に残る名作。久しぶりに見たけれど、やっぱりいいなあと思いました。
 フェリーニ自身を思わせる映画監督がイタリアの湯治場で映画を撮ろうとしているというだけで、あらすじらしいあらすじはなく、現在と過去、現実と夢が交錯していく私好みのタイプの映画です。
 ただ一つのめり込めない部分があるとすれば、それはマルチェロ・マストロヤンニ演じる主人公が有名な映画監督で女にモテるところでしょうか。
 確かに主人公が創作においても私生活においても行き詰まっているのはわかります。でも、結局のところどんなに行き詰まっても「強者」であるわけで、「弱者」であるワタシ、「弱者」を描いた物語をこよなく愛すワタシには受け入れ難いところがあります。
 とはいえ主人公が突然彼なりのハーレムを夢見る部分(マストロヤンニが帽子をかぶったまま風呂に入る有名なシーンがあるのはここです)では大笑いしました。
 結末をつけるのに困ったらとにかく踊るというのは映画や演劇の常套手段(?)で私は嫌いですが、あの展開なら出演者全員が手を取り合って輪になって踊るラストもアリだと思います(というかそういう終わり方があるということを世に知らしめたのは、この『81/2』かもしれません)。
 『サイドウエイズ』は、小日向文世、生瀬勝久、鈴木京香、菊地凛子出演の映画。監督が外国人名で舞台がアメリカなのでアメリカ映画だと思いましたが日本映画。監督のチェリン・グラックは和歌山生まれのアメリカ人だそうです。
 2009年ですから14年前の映画ーー14年前なんてついこの間だと私は思ってしまいますが、小日向文世が若い。生瀬勝久も若い。菊地凛子も若い。なぜか鈴木京香だけは今と変わりません。
 主人公の小日向は売れないシナリオライター。ロサンジェルスで日本料理店(本人が言うにはフレンチ・ジャポネスク・レストラン)を経営している友人の生瀬が結婚するというので、20年ぶりにロスを訪れます。
 生瀬は独身最後の思い出に女の子と遊びたい、一方ワイン好きの小日向はナパバレーというワインの産地に行きたいということで、二人は車で1週間の小旅行に出かけます。
 途中、二人は偶然レストランで鈴木と菊池と出逢います。小日向はかつてまだ高校生だった鈴木の家庭教師をしており、どうやら鈴木のことを好きだったようです。
 いいなあ、この設定。かつて恋人同士だった二人が、あるいはかつて淡い思いを抱いていた二人が、時を経て再会するというのは、私が好きな設定です。だから私は小日向演じる主人公に完全に感情移入してしまいました。
 切ない映画です。5年前かつての夫と注文したワインを受け取りに行く鈴木(彼女はバツイチなのです)に同行し、こんなワインもういらないという鈴木に小日向が「そんなこと言わないでみんなで飲もうよ」と言ってホームパーティを開き、帰り際鈴木が小日向に抱きつきキスをする場面なんぞ、似たような状況を私自身も経験があるような気がして、「女ってそういうことするんだよなあ。だから男は困ってしまうんだ」と妙に納得しました。
 鈴木はワイン製造会社で働いていて、会社から日本支店を出すから責任者として日本に行ってくれないかと言われています。小日向は鈴木に「日本に帰ってこないか。僕が成田に迎えに行くから」と言いますが、鈴木は「私はアメリカで頑張りたい」と言います。
 一方、生瀬は菊池と恋に落ちます。最初は結婚前に自由を謳歌するためだったようですが、どうやら本気で恋をしている様子。
 私はそのあたりで、どちらのカップルも結ばれない、結ばれてはならないと思いました。
 何も起こらないし、何も変わらない。しかし、この1週間は彼らにとって忘れられない時間となるーーそれが私の考える展開でした。
 でも、この映画は違います。
 生瀬と菊池は結ばれません(あ、ごめんなさい、ネタバレです)。生瀬は予定通り富豪の娘と結婚します。
 でも、小日向と鈴木は……(ここはネタバレしません)。
 個人的にはこのラストは感心しませんが、それでも私の好きな設定、私の好きな展開で、映画を見ながら何度もこみ上げてくるものがありました。
 地味な映画ですが、ある種の人の心には確実に響く映画だと思います。
追記:  ネットで調べると『サイドウエイズ』は『サイドウエイ』という2004年のアメリカ映画のリメイクだそうです。そっちも見てみようかな。
0 notes
salixmagick · 1 year
Photo
Tumblr media
J2リーグ 第5節 #ジュビロ磐田 vs #清水エスパルス 磐田2-2清水 https://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2023/J20230318_2012120627 絶対に負けられない ホームでの #静岡ダービー 久々の声出し応援、両サポーターの煽り合い、 #後藤啓介 選手の開始2分弾、 と最高のゲームとなると信じて疑わなかった… ... 負けなかったけど、勝てなかった 悔しい #三国決戦 #三国決戦SHIZUOKA #静岡三国決戦 #後藤啓介 @keisuke.0603_42 #松本昌也 @masaya.matsumoto14 #鈴木海音 @suzukikaito3579 #金子翔太 @kanekoshot #鈴木雄斗 @yuto_suzuki1207a30 #梶川裕嗣 @kaji21kawa #スピラスピカ #ハンスオフト #エコパスタジアム #ずっと信じてる俺たちの磐田 #勝利目指して戦え磐田 #我らと共に勝利を目指せ俺たちの誇り磐田 #jubilo (エコパスタジアム) https://www.instagram.com/p/Cp7aZFnPc2X/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tokaidocmovie · 1 year
Text
チョコレートな人々🍫
バレンタイン舞台あいさつ 0211-15
Tumblr media
|◤舞台あいさつのお知らせ◢| 📌富山 ほとり座 2/11㊏10:00の回上映後 登壇:阿武野P 📌東京 ポレポレ東中野 2/12㊐10:00の回上映後 登壇:鈴木監督 2/14㊋17:50の回上映後 登壇:阿武野P 2/15㊌10:00の回上映後 登壇:阿武野P 📌東京 シネマ・チュプキ・タバタ 2/12㊐14:20の回上映後 登壇:鈴木監督 一部の上映劇場では久遠チョコレートを販売中❕ 東京 ポレポレ東中野の上にある「Space&Cafeポレポレ坐」では、コラボメニューのホットチョコレートも☕ 劇場の近くの店舗や催事情報もぜひチェックを👇 「久遠チョコレート」Instagram ・ もうすぐバレンタイン。贈りものや自分へのご褒美に🍫 映画とあわせてお楽しみください😊 |◤web掲載のお知らせ◢| 🟢「osanai」2023.2.10🟢 碧月はるさんによる素敵な作品紹介! 《【チョコレートな人々】「温めれば、何度でもやり直せる」。できないことではなく、できることを数えながら生きられる世の中へ》 ~~~~~~~~~~ この映画は、障がい者のための映画じゃない。 すべての人たちに向けた、「取り残された存在を他人事にしないで」というメッセージだ。 「できないこと」ではなく、「できること」を数えながら生きられる世の中へ。課題に向き合うのは、当事者だけに課せられた責務ではない。一握りの人間に託す使命でもない。みんなで手を伸ばせば、いつかきっと届く。 ~~~~~~~~~~ 🔗 https://osanai.site/2023/02/10/text_chocolatenahitobito/ さらに、「note」でも久遠チョコレートや夏目さん、テリーヌの魅力について書いてくださいました! 《【映画「チョコレートな人々」が教えてくれた、おまじないと勇気の欠片】》 ~~~~~~~~~~ 人が持つ可能性の広がりを、チョコレートを食べて感じる日がくるなんて思いも寄らなかった。贔屓目でもなんでもなく、久遠チョコレートは、おいしい。大切な人への贈り物に使いたいと思うほど、おいしい。 ~~~~~~~~~~ 🔗 https://note.com/harunomama/n/nb6573fc02ef7 🎬『チョコレートな人々』全国順次公開中🎬 劇場情報ページはこちら : HP🟠https://www.tokaidoc.com/choco/ ツイッター🟡https://twitter.com/tokaidocmovie  FB🟢https://www.facebook.com/tokaidoc.movie  インスタグラム🔵https://www.instagram.com/tokaidocmovie/
0 notes
Photo
Tumblr media
CINEMA CONNECTION エーガね!REPORT▶︎1月27日(金)よりミッドランドシネマ名古屋空港で『チョコレートな人々』上映スタート!公開初日に鈴木祐司監督、阿武野勝彦プロデューサーが登壇する舞台挨拶を開催! https://ameblo.jp/mottomovie/entry-12786485652.html #チョコレートな人々 #ミッドランドシネマ名古屋空港 #鈴木祐司 #阿武野勝彦プロデューサー https://www.instagram.com/p/Cn8p8RGSVU7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ryuu-itijiku · 4 years
Text
Tumblr media
2020/10/17  にじそうさく04 Web再録 表紙絵→https://ryuu-itijiku.tumblr.com/post/630232500690731008/nijiso04
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
the-electric-blue · 1 year
Photo
Tumblr media
Hang out with @haiphongroad9 木村拓哉 aka坤達@mariner #ichiro #ichirosuzuki #seattle #seatltlemariners #鈴木一朗 #水手 #海防道@palace #滑板 @neighborhood_official #nbhd #nbhd_dailypics #OOTD #CAFE #COFFEE #勝利路 #新竹美食 #新竹景點 #新竹 #斯康 #biopolar #dayoff(在 新竹 東門城護城河) https://www.instagram.com/p/CneK-ORrfry/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nocco-o-o · 1 year
Text
Tumblr media
0 notes
shreddedleopard · 5 months
Text
Tumblr media
Okay people probably noticed this before and of course I know that violin = Sherlock and piano = William, but it only recently occurred to me that the repetitive solo violin beat at the start of ‘Catch Me If You Can’ in Morimyu Op. 2 is Sherlock’s rapid heartbeat which starts up after he notices Liam (YOOOO SENSEI!) and then the switch to solo piano but in the same rhythm after Sherlock has called William out as the LOC and he responds is William’s heart beginning to race with the thrill of their exchange.
Tumblr media
And then of course in the next song, ‘The Two Detectives,’ when they start to work together, we have the perfect interweaving piano and violin but in a similar ‘heartbeat.’
Tumblr media
Morimyu absolutely KILLED adapting this manga!!!!
Goodbye THIS is my Roman Empire.
176 notes · View notes
maoichimichi · 2 years
Text
Seyuu Paradise R 50th Edition Commemorative Project - MaoSuzu Project Divulgation Video
[The next issue is the 50th issue commemorative project]
→ Featured in all-member gravure
I have been walking with Koe Para R, Two!
#M・A・O × Aina Suzuki!
Cool evening yukata for long autumn nights and ㊗️ 50th anniversary video program Limited release decision on YouTube!
#maosuzu
#Maosuzu 5th Match
Commemorative extra-large issue
#Seiyuu Paradise R vol.50
Next week, the photos!
Tweet: https://twitter.com/seiyu_paradise/status/1565330856981385217
Live:
5 notes · View notes
lastscenecom · 7 months
Quote
“The brave man is not he who does not feel afraid, but he who conquers that fear.” 「勇敢な人というのは恐れを知らない人のことではありません、恐れに打ち勝つ人のことなのです」 ネルソン・マンデラ
夢に向かって努力している人へ。マーク・トウェインの名言「勇気とは、恐怖に…」英語&和訳(鈴木隆矢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
22 notes · View notes
leechan1018 · 1 year
Photo
Tumblr media
Happy Birthday Shogo  お誕生日おめでとう鈴木勝吾!! . 34歳おめでとうございます💚🌸 . からの俳優 侍戦隊シンケンジャー . シンケングリーン/谷千明 . Samurai Sentai Shinkenger: Chiaki Tani  Shinken Green  . Next is Arisa Komiya/Yoko Usami on February 5 ( Tokumei Sentai Go-Busters )  Kazuki on February 6 ( ex. Royz )  SB Kento on February 6 ( DRAGON GATE ) . 2023年02月04日 2 / 4 / 2023 #侍戦隊シンケンジャー #シンケングリーン #谷千明 #鈴木勝吾 #誕生日 #おめでとう #スーパー戦隊シリーズ #いいねした人全員フォローする #フォローバック率100 #フォローバ100 #samuraisentaishinkenger #shinkengreen #chiakitani #shogosuzuki #happybirthday #omedetou #SuperSentai #powerrangerssamurai #likeforlikes #likesforlike #followalways @shogo_suzuki_official https://www.instagram.com/p/CoPjz2XLp8F/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes