Tumgik
#速水奨
anitage1 · 1 month
Text
【黒執事4期】アニメ無料動画配信まとめ|見逃し&再放送や1話~全話フル視聴サイトは?評価感想や花江夏樹など声優も|寄宿学校編
黒執事4期の見逃し配信や無料視聴動画サイトを紹介しますよ! どの配信サイトがいいのか特徴とともに比較しておすすめしていますー! アニメ「黒執事4期」の無料動画を1話〜全話フル視聴するのにおすすめな方法はコレ! この作品を配信中の \おすすめ公式動画配信/ 配信サービス 配信状況 無料期間 アニメ「黒執事4期」を見逃し動画配信サイトで無料視聴する方法 作品概要 放送 2024年・春 話数 未定 制作会社 CloverWorks 監督 岡田堅二朗 声優 セバスチャン・ミカエリス:小野大輔|シエル・ファントムハイヴ:坂本真綾|エドガー・レドモンド:渡部俊樹|ロレンス・ブルーアー:榎木淳弥|ハーマン・グリーンヒル:武内駿輔|グレゴリー・バイオレット:橘龍丸|モーリス・コール:堀江瞬|クレイトン:石毛翔弥|チェスロック:戸谷菊之介|ヨハン・アガレス:速水奨|マクミラン:白石晴香 …
Tumblr media
View On WordPress
4 notes · View notes
garakukyotrain · 2 years
Photo
Tumblr media
今日は ラブライブスーパースターの声優が来たらしい セブンパーク天美にて⁡ ⁡Today at Seven Park Amami where the voice actor of Love Live Superstar seems to have come⁡ ⁡⁡⁡ ⁡アリオ八尾に人気声優が来店した様です ⁡It seems that a popular voice actor has visited Ario Yao⁡ ⁡⁡⁡ ⁡どちらも大阪府にあるショッピングセンターです ⁡Both are shopping centers in Osaka Prefecture⁡ ⁡⁡ ⁡セブンパーク天美の撮影日2022年2月 Shooting date of Seven Park Amami February 2022 ⁡⁡ ⁡⁡アリオ八尾の撮影日2021年12月 ⁡Shooting date of Ario Yao December 2021⁡ ⁡⁡ ⁡#ラブライブスーパースター ⁡ ⁡#リエラ ⁡⁡ ⁡#吉武千颯 ⁡#セブンパーク天美 ⁡#アリオ八尾 ⁡⁡ ⁡#速水奨⁡ ⁡#声優 #lovelivesuperstar ⁡ ⁡#liella ⁡ ⁡#yoshitakechihaya ⁡ ⁡#sevenpark ⁡ ⁡#amami ⁡ ⁡#arioyao ⁡ ⁡#hayamizushou ⁡ ⁡#voiceactor ⁡ ⁡#seiyuu https://www.instagram.com/p/CgWbyhQuMGl/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
maounosekai · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media
I'm sorry Mr. Sho Hayami sir
SHOW-ISM(速水奨&スタッフ) on Twitter: "【速水奨】 三色パンディビジョンの皆さま、お疲れ様です。 皆で楽しく田植えしました🎵 #ヒプ米 #ヒプマイ #ヒプ生 https://t.co/PiPwq5fzDD" / Twitter
65 notes · View notes
chibivesicle · 1 year
Text
Trigun Stampede Episode 5 - subtle we are not; Monev the Gale, we only knew you briefly
Another Saturday morning has come and gone here and it means the next episode of Trigun Stampede.  Still pushing that breakneck pace and jamming in more world building.  For this week, I’ll start with the location map highlighting that we are in the Windmill Village.  Which is the remains of a crashed ship that has a lot of windmills to provide power. 
Tumblr media
The episode starts with an establishing shot of the lack of wind at the Windmill Village.  A man is speaking over the radio, clearly a sort of televangelist type with the fire and brimstone sort of pseudo-Christian worship.  And if you’ve watched the original Trigun anime, you will immediately recognize that the radio preacher is Wolfwood’s VA, 速水 奨, Hayami Shō, stylized as Show Hayami in English.
Tumblr media
As his sermon continues there is a shot of two people kneeling in prayer before a sort of eye of god/cross banner in their home.
Tumblr media
The two of them continue to listen to the broadcast, their hands clasped together and we get a shot of the younger child looking nervous before it cuts to the OP.
This opening segment establishes that there is a sort of hard line religious group and these two people are worshipping it, or at least the mother based on the awkward body language of the child.
Our next shot is of Meryl driving as a religious radio program is on the radio and she’s ready to change the station, also telling us that it is around 50 degrees C on this desert planet at the moment! 
Don’t worry though, Roberto is here to info dump and tell us that the religious group around plant worship is newly established - only around for a few years in the Stampede timeline.  While they discuss the social cultural context, Vash and Wolfwood are sleeping soundly, somehow Wolfwood is able to do so with a half smoked cigarette.
Tumblr media
Since Roberto doesn’t want to really have an actual conversation with Meryl, he decides to mess with her and make up some story about the red desert sand around them - which of course scares the shit out of her and then she almost hits the carcass of a giant dead bug.  Which when they inspect it, Wolfwood somehow is able to explain it was killed with a single one handed strike from a ‘person’.
Tumblr media
Wow dude, way to try to cover that you aren’t an ‘undertaker’ and are a trained assassin.  Are you even trying to blend in Wolfwood?  I’m going to guess that Wolfwood likely knows who could have done this - perhaps not the specific individual but that he knows it was a modified human by the Eye of Michael.
They go onto investigate the ghost town further and conclude it died due to the lack of consistent wind.  The entire exchange between Meryl and Wolfwood about it is just weird.  What was the point of Wolfwood commenting that using wind power is dumb for Meryl to try to correct him that it is a flawed form of power if there is no wind?
Tumblr media
The scientist in me has more of an issue with this set up of wind power is unreliable.  If you don’t have a plant, your plan would be to have both wind power and solar.  Since we don’t see any clouds at all on this desert planet.  Additionally, when you do live in a desert it is almost super reliable that you will have wind power; I never got over how windy the desert is and how sunny it is when I lived in the desert.  The solution for this plot point is a combination of wind and solar.  You have advanced technology even if some of it is lost - you can have solar panels.  Of course this then creates the issue of you need another piece of the puzzle to explain why plants are so important in this world.
It was always my understanding of the manga that besides generating power, the idea was that the plants also helped to stabilize the local environment for terraforming needs as highlighted in the anime episode and series of manga chapters around Little Arcadia (and the rest of the Nebraska family).  Even if you had wind and solar power it was the extra special stuff that the plants helped to add to the local environment made it livable and arable for farming if one put in the time and effort.  Little Arcadia implies that something from a plant sort of escaped into the land and the family that nurtured it were able to create a little oasis in the desert.
The group explore the area and Vash picks up a strip of cloth that is covered in dust before he’s shot at by gunfire.  Someone is attacking him!  Wolfwood rushes in with his weapon uncovered and yells at him to take an action.
Tumblr media
I have to admit I’m missing the dramatic reveal of his Punisher from the original anime and manga, it always indicated that things are serious.  Now, he’s just there and ready to go.  The scenes keep flipping back and forth between the worried kid, Rollo and the action of the giant man in a mask with machine guns for arms.  The kid overhears his mother talking with others about how he’s supposed to be the next sacrifice to god having been a child born on a windless day.  Studio Orange is clear - being subtle is not their storytelling style in this.  We know that young Rollo knows that he’s up next for some sort of weather/ritual sacrifice to save the town and of course he makes a run for it into the desert.
Vash gets cornered and Wolfwood shoots him only for the camera to make sure that we know that little vials inject something into him that allows for rapid healing.  Wolfwood knows this man they are fighting has similar technology that he has so - yeah - it harkens back to his statement of punching the desert bug with a bare hand.
Tumblr media
The two run away for the moment, with Wolfwood almost dragging Vash along.  We get them in an alley catching their breath and Wolfwood is already insulting and muttering about how pathetic Vash is.  And the fact that he knows that Vash is hiding something about this Windmill Village.
Tumblr media
It cuts to what is for the first time clearly defined as a flashback.  I get it, they wanted you to not be sure if you were seeing parallel actions between Rollo and Vash but with a heavy nudge that this is likely a flashback and that kid might have something to do with the giant monster chasing them and yelling “Vash the Stampede!”
Vash finds Rollo when he tried to run away from him and that he was bringing him back for his mother who was very worried about him.  Rollo through his conversation with Vash is trying to decide if he should trust Vash’s [likely naive] advice and return to meet his fate of a certain death or continue to run.
Tumblr media
Of course Vash is clueless to the dark sacrificial plot and instead promises that he will get the proper medicine to heal Rollo.  Since this is full time perma-sad Vash, we know by time he completes his quest to save the kid, he would have arrived too late!
The flashback then has Rollo going alone with a lantern to some part of the structure where he encounters our fine Doctor, the blonde girl who is barefoot and is restrained by some sort of grunts for the Eye of Michael who knock him out with a drug. 
Tumblr media
The flashback has the girl stating that she’s not the same as Rollo, that she’s actually and angel and that he’s totally different.  The statement that she’s angel would make me think plant, but the fact that she doesn’t have the weird markings on her bare arms imply that she’s not a plant like Vash and Knives but more of a rather confident girl.
Rollo gets strapped to an exam room table, injected with all sorts of stuff and the Doctor explains that he’ll age rapidly but won’t die of his sickness if he can regenerate etc etc.
And this allows us to learn he is a ‘successful’ experiment living at least 5 years as his superhuman form.  The girl still thinks he’s a possible failure but the Doctor seems pleased enough and is using his hatred of Vash not saving him to drive his anger.  I guess.  The experiment scene also wants to hammer home that he is indeed Rollo, as at least 5 years later, he returns home to visit his mother before destroying their home which Meryl and Roberto inspect.  We can hear the radio is still on with the Wolfwood VA talking while they look around.  Interestingly, Roberto states it looks like this all fell apart 20 years ago.
Tumblr media
If that is the case, the incident with Rollo running away from home and being rescued by Vash happened ~25 years prior, Rollo became his unnamed form, went back home 20 years ago, likely killed his mother and destroyed the place and then went back to the base?
While they inspect the rubble, Meryl finds a photograph of Rollo as a baby with Vash holding him that clearly his mother had taken.  Thus, the timeline that Vash is older than he appears is being confirmed but with all the info dumping that Roberto does - he’d know that Vash is older wouldn’t he?
While Roberto and Meryl are being good investigative reporters Rollo is fighting with Wolfwood and Vash, but Wolfwood is looking a bit rough and spits out his cigarette to pop out his own regenerative vial as he watches Rollo pin Vash against the wall.
Tumblr media
These vials don’t appear into Volume 8 of Trigun Maximum with a full explanation from Wolfwood after he rescues Vash from Knives ark after fighting with Chapel, Livio and Legato.  This was after the 7 month time skip when Vash is kidnapped and imprisoned by Knives and Wolfwood eventually is able to brute force get him out of the ark through the combination of sheer willpower, a tacit understanding of Vash and the regenerative vials.
Tumblr media
Vash is trying to get through to Rollo’s humanity which shows a shift as his facial display goes from Venom-ish from Spiderman to a regular man.  The reason this character looks like Venom is that Yasushiro Nightow is a huge fan of Spiderman and designed him as such in the original manga.  Vash is there pleading about his promise but it is obvious that he failed to save him.
Tumblr media
Wolfwood then cracks open the vial, heals himself and then shoots Rollo through the head with the laser beam function of his gun.  The scene shifts to Vash pleading for Rollo to wake up as Roberto and Meryl watch and Wolfwood hangs back.  Wolfwood finally breaks the situation by stating that he’s dead and that he is not waking up.  Vash rushes at Wolfwood to grab him by the collar demanding why he killed him to which Wolfwood replies with ‘Mercy.’
Tumblr media
He goes on to further admit that Rollo had become a monster, lost his humanity and even if he didn’t kill him, the man would not return to who he was.
Tumblr media
This the starts the first of Wolfwood’s lectures/philosophical debates with Vash about how it isn’t always possible to save everyone and not hurt them.  Vash is someone who is able to say what he wants to see have happen but has no way to implement it in reality.  However, since we are going at a rapid pace there has been no time for Wolfwood and Vash to get to know each other as just friends; their debate both in the anime and manga only happened after they spent some time with each other for it to really show the differences between them.
Tumblr media
This is an even more black and white interpretation of the difference between Wolfwood and Vash.  We do get excellent animation of Vash’s own shock here in his eyes which I was very impressed with.  Wolfwood’s facial expressions are a bit more muted in this episode, it seems if he glances to the side that is the most he can do for any sense of remorse/frustration.   Furthermore, it sort of makes it a Vash versus Wolfwood, when in reality it is Vash versus Knives with Wolfwood straddling the middle ground in life philosophy.
The group silently leave the Windmill Village as the wind begins to pick up.  With the sacrificial death of the child born on a windless day, the windmills are all able to spin and begin to light up the ghost town in the night.
Tumblr media
Back at Knives HQ, Conrad is informed of Rollo’s death by Zazie, stating that he was killed by another one of them.  The blonde girl states he was Nicholas, but Conrad corrects it to the Punisher.
Tumblr media
Which makes it clear that he was involved in the creation of Wolfwood’s current state and abilities. 
The episode then ends and the credits roll.  The first thing I did was double check the credits this time to confirm the blonde girl’s identity since I didn’t think to do so in other episodes if she had made a ‘hrm’ sound or not.  And there at the bottom of the first page she is and she’s indeed Elendira the Crimsonnail.
Tumblr media
So, as of this point, Elendira appears to be a young girl, but since Rollo was ‘made’ at least 25 years ago in the current timeline she can appear to be a young girl at the moment.  It also looks like she will not be a trans woman either - unless we get more backstory for her.
It is clear that the terminology for the Gung-ho Guns no longer is a thing in Stampede and they are popping up in a new order.
Rollo is Monev the Gale from the manga and anime.  The whole association with the Windmill Village is more than enough to make that connection as well as the events happening over 20 years ago since the original Monev was imprisoned for ~20 years by Legato.  He shows up to cause total chaos in hunting Vash for Legato taking out lots of innocent bystanders in the process.
Tumblr media Tumblr media
In the anime the climax of the action is when Vash shoots off his face shield and almost kills him with his hidden arm machine gun at point blank.  This was such an emotional scene where it is first the we really see Vash almost lose it in the slow build up to this point.
Tumblr media
The manga makes it even more dramatic, with the close up on Vash’s face as he holds his long colt to his face as he’d had to break his arm off to escape the handcuffs/chains.
Tumblr media
Both tense scenes end with Vash breaking down in tears by thinking about his past relationship and conversations with Rem.  With that we get the total emotional release of all of his anxiety, sadness and fears in a very cathartic scene.
Tumblr media
What sort of hero has to hold himself in a hug as he weeps in pure frustration and loss?  It really was a great reveal of how Vash’s own moral compass and code is struggling with the reality of his own circumstances and existence and he does not know what to do. 
However, it doesn’t matter that Vash is compassionate and merciful to Monev, he’s eventually killed by other Gung-ho Guns several days later; crucified of course.
Tumblr media
Things to ponder and take away from episode 5.
Honestly, I’m sort of really trying to scrape together my conclusion. In a narrative sense this episode does nothing to advance the plot. Sure, they have some themes that occur but all we did was repeat episode 4.  We introduce that Wolfwood is not good and Vash is good.  Wolfwood chooses violence and Vash does not.  Wow.
Additionally, the lack of inner monologues and thoughts from the characters is making it harder to understand them. Apparently, we are to infer everything from these characters through their actions alone.  Can a TV show do that and succeed? Yes, but Trigun Stampede is not Black Sails.  The original anime and manga have a lot of inner thoughts to show the conflict and issues characters are dealing with and it is completely missing from the story telling in this anime.
Themes:
1.) Religious groups prey upon and use desperate people - this is painfully obvious the entire episode.  Rollo’s unnamed mother is willing to give him up in order to save the town by bringing them wind and salvation from God.  Rollo clearly is questioning his faith and runs off into the desert to save himself - by likely dying from another fate.  The televangelists over the radio started more than 25 years ago and continue to do their work - though Roberto refers to them as a new cult.  In the manga, we know that the ships crashed ~150 years prior to the current events and the Eye of Michael state that they are ~130 years old working in the background for most of the time humans have been struggling to survive on the planet.
It also implies that the Eye of Michael sees no issue with taking unwanted children to form them into tools to achieve their goals - though I wonder if it is actually an independent group like in the manga or something else that Knives created and set into motion in this version?
2.) A pure pacifist cannot make impactful change - Vash convinced Rollo to return to his mother and Rollo wasn’t able to verbally state his own fears to Vash dooming him to his terrible fate.  Vash, you really aren’t a good listener or you can’t read people’s body language after over 100 years?  Vash at least is able to fire his gun again and works hard to defensively fight Rollo shooting at buildings and structures to slow him down or distract him but by not facing him head on, he is going to lose.
3.) Sometimes you have to pick the worst option - this is shown by Wolfwood killing Rollo.  Granted, since Wolfwood is on the same side, it is in his own best interest to kill Rollo to conceal his own identity - though his blunt statements aren’t really helping him to not look like an obvious assassin.  This is most likely supposed to mirror the moral conflict between Vash and Wolfwood when Wolfwood shoots Zazie the Beast in the anime and Vash and him get into a very heated argument about it.  We also have absolutely no context for why Vash refuses to kill in episode 5 nor why Wolfwood feels obligated to kill. 
Stampede is going through the motions, using specific lines and dialogue, but it isn’t working since we really don’t get that feeling that Vash sees all life as sacred.  There is no declaration of this land is made of love & peace.  Or how he freaked out when he shot B.D.N.’s lackeys and had to stop them from bleeding out.  The manga does a good job early on of establishing his no killing rule and the anime takes it to the next level.  Meanwhile, the manga and anime establish Wolfwood as a more compassionate and complex character.
We just have very 1 dimensional characters who seem to do one thing in the plot and that’s it.
4.) The mix of Buddhist & Catholic ideology that underpinned the original work is only at a surface level - Upon my recent watching and reading of the manga, it refreshed me on how the entire series is very much using philosophical and moral arguments that are a mix of Buddhist and Catholic ones combined.  There is the idea of humans by nature existing in a state of suffering and that are naturally born with sin, thus requiring a religious way to deal with that sin.  That Vash struggles to live an impossible moral code and that Wolfwood has crushing Catholic guilt through his own actions and decisions to protect others.  Knives is clearly a fallen angel but that Vash can’t be a hands off sort of distant angel either watching but not doing. 
I’m not here to make any sort of strong religious statement, more that the original work used these to religions as the foundation for the moral and philosophical struggles that the main cast face in the story.  Vash has to actually become critical of his own morals while Wolfwood sacrifices himself not only to save the orphanage but he also saves Livio.  Livio then also learns that despite all the terrible things that he has done is still a person worth saving and caring for and that he too is redeemable and can be forgiven.  Meryl has to learn of her fear and bias toward Vash when he protects her with his angel arm and then accept him as is.  It is just all these things worked well in the story and I appreciated how they were used in the manga and original anime.
Stampede instead is adapting these concepts on the surface level.  Characters are saying similar lines and doing similar actions but that doesn’t mean it replicates the original feelings. 
5.) Missing those dramatic sunglasses scenes - Due to the high octane nature of the action in this sci fi series, I find myself missing the ‘I mean business when I put my sunglasses on’ scenes with both Vash and Wolfwood.  Wolfwood frequently dons his own sunglasses when he has to get down to business or is trying to appear cool and collected.  But when the two of them are less stressed or in non-dangerous situations, they are without their sunglasses.
Escape from Pain is an anime only episode, but it highlights how Vash did his mock kill to allow Julius and Moore to escape.  Wolfwood steps on his sunglasses that Milly slapped off of his face, likely because he himself is upset that Vash upset Milly.  He won’t allow Vash to put them back on to hide his own emotions and look serious when he hurt Milly’s feelings through his fake actions.
Tumblr media
Which is then balanced out with the humor where he reaches over, grabs Vash’s gun, pops out the bullets, squeezes it to show it is a rubber bullet before he rapidly reloads it with one, and shoots Vash at point blank range.
I’ve also realized how much I liked Wolfwood’s reveal of his own personal tools in the anime.  You want to take me on, allow for me to show you that I mean business.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Characters, comments & observations:
1.) Vash - continues to be passive; but finally is spurred into feeling some sort of rage when Wolfwood kills Rollo.  He apparently tries to do everything himself and trusts all adults at their word.  However, since this version of Monev didn’t kill and harm countless innocent people, we don’t get the full emotional breakdown of Vash.  This makes it hard for us to connect with his pain and suffering that his personal code has caused him.  It doesn’t make us feel how much of a struggle it is for him to continue to hold himself to his impossibly high standards.  Instead, he just looks sad and passive.  Furthermore, I feel the longer they don’t have him explain his moral code the more muddied it becomes; they missed their chance to have him clearly state “I will not kill!” which is sort of ironic with how blunt the story is otherwise.  This also fails when Wolfwood was a priest and Vash could always give him shit with “Thou shall not kill!” and he actually did not kill. 2.) Meryl & Roberto - do their best as the senior/junior reporter team.  We don’t get a lot of development from them other than that Roberto knows how to scare her and she’s decent enough to find a pristine photo of a younger Vash.  They honestly don’t do anything to advance the plot since they hide during the shoot out and are both info dumping for us.  I’m also starting to get tired of Roberto’s perpetually half untucked shirt look.  I get it, he’s supposed to be messy but can you at least switch between it being the right side, the left side or both?  Instead, it has been consistently the right side for the first 5 episodes when we know they’ve at least had time to clean up a little.  This isn’t a low budget anime from the 80s and 90s where you have no choice but to animate something out of order (I’m looking at you bus in Muder Machine where Wolfwood’s cross is on the top of the bus before they pick him up in the desert). At least the bickering between Meryl and Wolfwood is minimal at best, but they were only together for a short time during the episode.
3.) Wolfwood - is not doing a good job of hiding he’s a trained assassin with similar tools and tricks that Rollo/Monev the Gale had.  We know that some religious organization that worships plants clearly recruited him as a young child and he was subjected to treatments and experiments.  Hopefully, it will at least reveal that he was not directly involved with team Knives.  With the obvious nature of this work, they will likely beat us over the head when we get to Wolfwood’s backstory as an orphan taken into the Eye of Michael and trained to work for them.  However, since he doesn’t seem to be a compassionate and likeable guy trapped between his own unfortunate circumstances, who tried to escape his teacher and therefore those obligations it is hard to feel for him.  He’s just angry, aggressive and bitter lashing out at everyone.
4.) Rollo/Monev the Gale - we only knew you briefly.  This version gave us a new backstory for you.   You are an explanation for Wolfwood’s own background and the technology behind the assassins.  Does this work for me?  Sort of.  Rollo achieves the goal of being someone who knew and trusted Vash in the past to only be hurt by those actions; like Hopper the Gauntlet and Leonof the Puppet Master.  But his character also has to do double duty to explain that there is biotechnology that can turn children into super killing machines by physically altering them, giving them rapid regeneration skills at the expanse of aging them quickly and we know that Wolfwood is using it as well.
What is lost in Stampede’s version is the humanity of Monev the Gale and Vash’s inner conflict to not stoop to the level of killing.  Monev had no issue with killing innocents and lambasts Vash for not fighting him head on, civilians be dammed.
Tumblr media
But it is when he’s defeated that Monev begs for his life that his humanity is shown to still be there - despite being forced to train in isolation for 20 years.  Was he a deep character in the original manga or anime?  No, but his own mortality and that realization of his own actions turned the tables on him showed that he still very much had basic human needs and emotions.
Instead, Wolfwood puts Rollo out of his own misery by killing him and we never get to see if he still had those human emotions only by him revealing his real face behind the mask as Vash apologizes.  Which doesn’t have the punch the barrel of a gun to the eye socket does as you cry out for mercy.
My two cents on the rapidly aging sci fi aspect of the story
Anime Wolfwood was a normally aging guy who trained as a child to about adulthood before he fucked off to do his own thing for a number of years, but based on how he acts and looks it is safe to say he’s late 20s to early 30s.
Manga Wolfwood suffers from unclear retcon with a wishy washy timeline for his backstory.  One reading is that he was recruited 6 years prior to the 2 year time skip - so, 4 years before the start of the manga he joined the Eye of Michael when he was 11-ish and did stuff and got shot enough to age him up to mid-20s ish when he first meets the group in the desert.  This very condensed timeline for him means he dies around 17 or 18 at the end since the kids don’t recognize him.  However, there are flashbacks with the young girl who Livio liked and we see her as a clear adult in the manga when Livio protects her implying that they were likely older when they entered the Eye of Michael and started the rapid aging bits.  With this information it means Wolfwood and Livio are in their 20s instead.  I’ve found support for both of these interpretations in the manga so I’m just not going to take one or the other and keep it unclear since it is vague.
Honestly, between these two scenarios, I preferred anime Wolfwood since his actions and words made more sense coming from a normal aging adult than a young kid who sounded so world weary at times it broke my immersion from the story when reading the manga.  But that is my opinion.  I’m not against the idea of him having a regeneration serum that has a karmic tradeoff. It was almost overkill when you realize he was a religiously trained gunman from a young age and trapped by his circumstances.  Tug at your heart strings more that Wolfwood dies even more tragically young. . .
Anyhoo, that took me off course.
Predictions for the future: 1.) Another bad guy of the week for episode 6.  Who will it be?  Who knows? The introduction of all the characters is not the same as the original anime or Maximum so your best guess is as good as mine.  Elendira, Zazie, Livio, Legato, Grey - any of them are possible.  We still have a ways to go to reach July on that map and there is an orphanage at the halfway point.  Does this mean Wolfwood will die by then? 2.) Characters likely dropped.  Dominique the Cyclops, Rai-dei the Blade, Midvalley the Hornfreak.  I very much liked all of them and how chaotic they were.  Oh well, they would seem too campy in this sleek sci fi series.
3.) Moar action!  Move frantically forward with no character development and only action. Action action action.  Please let the story breathe - at least have them stop for donuts?  Or have Vash mistaken for a cat?  Or fight Wolfwood for spaghetti?  You can’t keep up this level of depressing without some humor - that was key to the Vash-Wolfwood dynamic as well.
All in all, episode 5 was weaker than episode 4, which was weaker than the first three.  This episode has not advanced the plot, explained anyone’s motivations beyond that Vash is running away and now sort of heading towards July, that Meryl and Roberto want their story and that Wolfwood has to make sure he gets there.  I’m not sure who the intended audience for this is, but I’m pretty sure I’m not it. 
Studio Orange continues to demonstrate extreme technical skills with their animation but the lack of a coherent understanding of narrative structure, character development and world building are killing this for me.  The story lacks any sort of emotional core or heart.  Just slapping a known series onto 1D characters and making them look pretty.   And without character inner monologues we have to take what characters say at face value when interacting with others.
72 notes · View notes
shinjihi · 7 months
Quote
さあ、自民党の 「責任ある積極財政を 推進する議員連盟」が、 消費税減税を中心とする 経済対策の提言を出してきました。  提言の全文は、こちら。 【令和五年十月四日 責任ある積極財政を推進する 議員連盟 提言】 http://mtdata.jp/data_86.html#teigen PDFをダウンロードできます。  タイトルは、 「我が国が 「明日は今日よりよくなると 誰もが感じられる国」となるための 総合経済対策・補正予算編成に向けての提言 ~真水20兆円規模の補正予算を求める~」  となっています。(長いですが)  提言は七つあり、具体的には、  一、消費税や所得税の減税措置及び、  社会保険料の減免措置を行うこと。  二、事業者に対し、  柔軟な資金繰り・経営支援を継続すると共に、  コロナ融資返済の猶予・減免策を講じること。  三、「地方創生臨時交付金」の  引き続きの交付と、  「地方交付税交付金」の安定的増額を  実現すること。  四、食料安全保障関連予算を  別枠で確保し、  農林畜産水産関連予算全体を  大幅に増額すること。  五、サプライチェーンの強靱化を図るため、  国内における生産拠点の設備投資を  支援すること。  六、子育て支援金の継続給付や  児童手当の対象拡大、  奨学金の返済免除や減免策など、  子育て世代の負担を減らす  抜本的な支援を行うこと。  七、国土強靭化5カ年加速化対策を  早期に改定し、  次期法定計画の総額を18兆円に拡大し、  インフラ老朽化対策を加速すること  消費税や所得税の減税 (高所得者の所得税は 別に減税しなくていいです。 と、所得税率45%の私が 言っておきます)、 社会保険料の減免、 ゼロゼロ融資の猶予・減免措置、 地方交付税交付金の「安定的な増額」、 食料安全保障強化、 国内への資本移動の支援、 奨学金返済免除、 国土強靭化などなど、 わたくしどもが 必要と主張していた政策が、 あらかた含まれております。  欲を言えば、真の意味の少子化対策 (子育て支援は、少子化対策にはならない。 別に反対しませんが)、 エネルギー安全保障強化が 欠けているかな。  もっとも、 「消費税減税」 「(低所得者層から中間層の) 所得税減税」 「社会保険料減免」は、 結婚適齢期世代の可処分所得を モロに増やすため、 立派な非婚化対策 =少子化対策ではあります。  また、エネルギー安全保障強化は、 どうしても長期の投資が必要になるため、 補正予算で提言するのは難しいです。  というわけで、現状、政策の方向性としては パー��ェクトに近い提言が 「積極財政議連」から出されました。
12 notes · View notes
gummywormowl · 1 year
Text
Dislyte JP Voices (updated*)
(*updated to the day i post this. anyone announced afterwards will not be included on this list.) This is basically a repost of my last JP voice list. The ones in bold were announced afterwards either through their twitter or the JP site. I’ve also added the kanji for the VA names to be consistent with my KR list.
Rares (Rs in the game)
Bai Liuli - Yuka Amemiya (雨宮 夕夏)
Bardon - Yuki Kaji (梶 裕貴)
Berenice - Maaya Uchida (内田 真礼)
Brynn - Haruka Tomatsu (戸松 遥)
Chang Pu - Aoi Yuuki (悠木 碧)
Freddy - Tomokazu Sugita (杉田 智和)
Jeanne - Ru Thing (ルゥ ティン)
Melanie - Akari Kito (鬼頭 明里)
Tang Yun - Kensho Ono (小野 賢章)
Epics (SRs in the game)
Alexa - Aoi Yuuki (悠木 碧) (same as Chang Pu)
Celine - Aoi Koga (古賀 葵)
Chloe, Lynn - Arisa Suzuki (鈴木 亜理沙)
Jiang Man - Saori Onishi (大西 沙織)
Jin-hee (assumed to be Maki in JP) - Aino Shimada (島田 愛野)
Koharu - Aoi Koga (古賀 葵) (same as Celine)
Mona - Yui Ishikawa (石川 由依)
Sander - Junichi Suwabe (諏訪部 順一)
Xie Chuyi - Yurika Moriyama (森山 由梨佳)
Legendaries (SSRs in the game)
Abigail - Kanna Nakamura (中村 カンナ)
Ahmed - Kohei Amasaki (天﨑 滉平)
Ashley - Mariko Kanke (菅家 麻梨子)
Brewster - Takuma Nagatsuka (永塚 拓馬)
Cecilia - Haruna Kuramoto (倉本 春奈)
the Fatum sisters - Aya Suzaki (洲崎 綾)
Gaius - Takeo Otsuka (大塚 剛央)
Hyde - Toshihiko Seki (関 俊彦)
Jin Yuyao - Yu Ayase (綾瀬 有)
Lewis - Kazuya Nakai (中井 和哉)
Li Ling - Yoshitsugu Matsuoka (松岡 禎丞)
Narmer - Show Hayami (速水 奨)
Ollie - Kouki Uchiyama (内山 昂輝)
Ophelia - Yuna Ogata (緒方 佑奈)
Raven - Reina Ueda (上田 麗奈)
Sienna - Hiromi Hirata (平田 宏美)
Tang Xuan - Natsuki Hanae (花江 夏樹)
Tiye - Rie Kugimiya (釘宮 理恵)
22 notes · View notes
kennak · 2 months
Quote
世界保健機関は水曜日、世界的なワクチン不足の中、世界的なコレラ感染者数の急増に対抗するための即時行動を呼びかけた。 WHOのワクチン供給に関する国際調整グループは声明で、「世界中で前例のない数年にわたるコレラ症例の急増を食い止めるには、即時の行動が必要だ」と述べた。 「現在の必要性のレベルと比較して、利用可能なワクチン接種数に大きな差があり、世界のワクチン備蓄に前例のない圧力がかかっています。」 このグループは世界的なコレラワクチンの備蓄を管理しています。 ワクチン不足は少なくとも2年は続くと予想している。 コレラは、汚染された食物や水を摂取することによって引き起こされる急性の下痢性疾患です。 治療しなければ、コレラは数時間以内に死亡する可能性があります。 WHO の報告によると、世界中で毎年 143,000 人もの人がコレラによって死亡しています。 コレラの主な原因は、きれいな水、石鹸、適切な衛生設備の不足です。 コレラの蔓延を軽減するために提案されている行動には、安全な水へのアクセスへの投資や衛生設備の強化が含まれます。 流行をより迅速に検出するために検査を改善し、アクセスしやすく質の高い医療全体をサポートすることも不可欠です。 手頃な価格の経口コレラワクチンの迅速な生産は、感染者のさらなる増加をさらに防ぐ方法です。 コレラワクチンを製造している唯一の組織は韓国のユーバイオロジクス社だが、需要に追いついていない。 2025年までにワクチンを生産すると予想される新規メーカーはなく、供給不足への懸念が根強い。 2022年、不足に対処するためにICGはワクチン接種推奨量を2回接種から1回接種に引き下げた。 2022年の感染者数は前年比2倍の47万3,000件となった。 2023 年には、その数は約 70 万人に増加しました。 2024年の世界のワクチン生産は1,700万~5,000万回分と予想されている。 しかしICGは、「コレラの直接的な影響を受ける何百万人もの人々のニーズに応えるには、今後も不十分である可能性が高い」と述べた。
コレラワクチン不足の中、WHOが早急な対応を要請
2 notes · View notes
ari0921 · 1 year
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和五年(2023)5月24日(水曜日)
    通巻第7763号
 学生ローン返済免除になぜバイデン政権は拘泥しているか
  一生懸命働いて返済した人たちの汗と涙を踏みにじるのでは?
************************
米国連邦議会下院は5月24日にジョー・バイデン大統領が進める「学生ローン免除計画」を無効にする決議案を採決する 。
 下院共同決議第45号は、年収12万5000ドル未満の学生ローン債務を最大2万ドルまで帳消しにするというバイデン政権の政策撤回を意図している。
決議案推進のグッド議員は「バイデン大統領の学生ローン移転計画は、学生ローン借り手から数千億ドルの支払いを、ローンを利用しなかったアメリカ国民の肩に移している」と述べた。つまり「返済のために一生懸命働いた人、または最初からローンを借りなかった人を不平等に扱う一方的な措置だ」と主張する。
 下院教育・労働委員会のバージニア・フォックス委員長(共和党、ノースカロライナ州)は、学生ローン取り消し「計画」で納税者に少なくとも3150億ドルの負担がかかると計算する。
 議会予算局は「大統領の融資免除計画により 今後10年間で 納税者に約4000億ドルの負担が生じる」と試算しているが、ペンシルベニア大学ウォートンスクールの調査では 5000億ドルを超える可能性があるとした。
ホワイトハウスは既に声明のなかで、決議案が下院と上院を通過した場合には大統領が拒否権を発動することを確認した。
 
 学生ローンを返済中のアメリカ人はおよそ4000万人。これがバイデンに投票するわけで、明らかに選挙対策である。
「教育省が提供する救済金のほぼ90%は、年収7万5000ドル未満のアメリカ人に与えられる。収入上位5%の個人や世帯には救済金は渡されない」とバイデン政権は貧富の差を訴え、論理をすり替えている。
これが早ければ、6月1日にも予想されている米国のデフォルト予測の基盤であろう。
日本の大學授業料ローンもいずれアメリカ並みの大問題となるだろう。
私立大学の平均年間授業料は120万円以上である。ハーバード大学のように年間7・5万ドル(1012万円)ほどではないといえ、奨学金受給は少数派。所得の少ない家庭ではローンを借りることになる。
アメリカの平均が5万ドルとして、四年間で20万ドル(2740万円)の授業料。これを20年かけて金利も支払いながら返済してゆくと、年収が5万ドルほどないと、とても暮らしは成り立たないだろう。
 ▲日本でも学生ローン返済は大問題になりつつある
日本政策金融公庫の場合、学生一人の上限が350万円で固定金利1・95%である。
返済は最長18年。たとえば100万円かりると、毎月の返済が9300円で、119回分割となる。
また審査、条件が厳しいが大学教育費用無償化制度も2022年度から取り入れられた。これは中国人など外国人留学生に対して授業料免除、生活手当支給などという不平等是正の声が高くなったため文科省などが付け焼き刃で制定した。
いずれにしても大学四年間は日本の若者にはモラトリアムで、社会へ出てからやり直し教育(研��)を経なければ役に立たない。アメリカではローン返済で生活苦に陥り、結婚を諦め、マイホームは夢となる。日本もそれに近い。
中国では「大學はでたけれど」。出前か、ゴミ収集。コネがなければ国有企業には就職できないから絶望が拡がる。中国人の意識変化は日本より急速で、結婚しない、子供はつくらないという人生観が主流となった。
こうした大学制度そのものを再構築する必要があり、率直に言って大學への神話と幻想をすてる時期を迎えているように思える。
9 notes · View notes
ken1ymd · 1 year
Text
Tumblr media
国立病院の医師からの警鐘です‼️
日本人の命を守るためにできるだけ多くの方に下記を転送します。
今後子どもさんも危ないです。必ず読んで
⭐️拡散お願いします⭐️
‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
5/8からコロナ風邪が5類感染症になりますが、65歳以上、それ以下でも持病がある人、医療従事者の春接種が接種勧奨、努力義務で始まります❗ 世界でどこもしていない最大6回目に突入するわけですが、スタートしてから成分が変わったり(2価ワクチン)、プロトコル(スケジュール)が変わったり、中間解析もなく、副作用が隠されていたりするだけでこれはもはや空前絶後の日本人だけを実験台にした壮大な人体実験だと思ってください! 既感染で不顕性だった人は、2価ワク◯ンを打ったらこれに対する副反応が強度に出ますし、そもそも変異するRNAウイルスを型落ちのワク◯ンで予防するという考えになるのか、それこそおかしいと思ってください。遺伝子ワク◯ンの繰り返し接種は細胞性免疫を疲弊化させ、制御性T細胞優位の環境から発がんしやすい状況になります。製薬メーカー各社は、今度はこれまた小児の風邪ウイルスであるRSウイルスに対するワク◯ンをスピード承認させています。おそらくファイザーはこのワクにもmRNAを用いて来ますので、春秋接種で半年空く中間の夏に、3ヶ月の間隔で遺伝子ワクチン注射を組み込んでくる可能性があります。あるいは今後はコロナ、インフル、RSなどの混合タイプが出てくると予想されます。遺伝子💉の主たる作用は細胞性免疫の疲弊、役立たずの抗体産生、自然免疫の低下ですので、繰り返し打つと天命を全うできずに寿命が縮まります。私は臨床医ですが、現場レベルでは副作用の自己免疫疾患が多発しています。若年者の急速進行癌も例年よりはるかに多い感覚です。術後の突然死も本当に増えています。超過死亡は氷山の一角で、その水面下にはもっと多くの健康被害者がいると思ってください。海外がそろってやめて、正しく情報が行き渡るのに、日本だけ未知の世界に情報も知らされずに突っ込んで行くんです。おかしいですよね!この期に及んで自治体から一斉接種券発送など狂気の沙汰です❗ 皆さん本当に目を覚まして、風邪に💉が必要かどうか自分の頭でしっかり考えてください。次は子供や老人がRSウイルスにかからないように、といって接種が始まります。どれもこれも製薬メーカーの商売キャンペーンなのですよ‼️もう騙されないでください!
7 notes · View notes
inuoh-anime · 1 year
Text
12/13「発声OK!“狂騒”応援上映」の開催が決定!
Tumblr media
12月14日(水)のBlue-Ray&DVD発売を記念して、前日の12月13日(火)に新宿バルト9で「発声OK!“狂騒”応援上映」の開催が決定しました!
犬王と友魚によって繰り広げられる白熱のライブシーンを共に楽しみ応援する上映回です! ☑発声(歓声、応援)、手拍子、拍手OK! ☑ ペンライト、サイリウム、うちわ、タオルの持ち込みOK!
収容定員50%の隔席販売、上映中のマスク着用の徹底など、みなさまが楽しく鑑賞していただくためのルールがございます。注意事項をご確認のうえ、チケットをお求めください。みなさまのご理解・ご協力をお願いいたします。
Tumblr media Tumblr media
《『犬王』発声OK!"狂騒"応援上映》 【日程】12月13日(火)19:10の回 【劇場】新宿バルト9 【チケット料金】全席指定:一律1,900円  ※「歌詞字幕付き上映」となります。 ※本上映回は、全国興行生活衛生同業組合連合会が定めるガイドラインおよび政府の基本的対処方針に基づき、「大声あり」のイベントに該当するため、座席の収容定員50%での開催となります。
※会場内ではマスコミや公式による取材・撮影が行われ、公式ホームページ・Twitter・WEBサイト等にて、掲載される場合がございます。予めご了承ください。お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
【チケット販売方法】  ■オンラインチケット予約KINEZOにて 12月3日(土)0:00(=12月2日(金)24:00)より販売https://tjoy.jp/shinjuku_wald9 ※事前に無料会員登録が必要です。 ※下記の決済方法をお選びいただけます。 ・オンライン決済 クレジットカード / Amazon Pay ※上映日の2日前までは ”あとから決済” はご利用いただけません。 ・あとから決済とはhttps://t-joy.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/336/p/16 ・チケットのご購入は、お一人様2枚までとさせていただきます。
■劇場窓口 12月3日(土) 劇場オープンより ※WEB販売で完売の場合、窓口の販売はございません。
【発声可能応援上映についての注意事項】 ※上映中は常時マスクを着用ください(不織布マスク推奨)。 ※発声はマスク着用時のみ可能です。 ※飲食は発声をしないときのみ可とし、飲食時にマスクを外した状態での発声は禁止させていただきます。 ※上映中は指定されたご自身の座席でご鑑賞いただき、声出し時は、ご自身の座席からスクリーンの方向を向いてください。 ※席を立ち上がってのご鑑賞や通路でのご鑑賞は禁止させていただきます。 ※周辺のお客様の視界を遮るような大きなグッズ、光度の強い電池を使用するペンライト等のお持ち込みはご遠慮ください。光度の弱いサイリウム・ペンライトのお持ち込みは可能です。 ※火器類の持ち込み・クラッカー・笛などの鳴り物のお持ち込み、タオルを振り回す行為、飛ぶ・跳ねる、��より上の高さにグッズを掲げる行為など、周りの方のご迷惑になる行為は固くお断りいたします。場合によっては上映を中止することもございます。 ※上記ルールに従っていただけない場合は、速やかにご退場いただきます。ご退場に至った場合、チケット代金等の返金には一切応じられません。 ※静かに映画をご鑑賞されたいお客様には適さない上映です。
11 notes · View notes
genkidesuka2022 · 1 year
Text
運動ってどの位すればいいの? 運動の種類や時間の目安について知りたくありませんか
健康づくりやダイエットに大切な運動。
どの本、サイトを見ても健康に運動は付き物です。
ウォーキング、筋トレ、ジョキング、各種スポーツと運動と言えるものは無数にあります。
その運動いったいどのくらいすればよいのか、考えたことはありませんか?
運動の目安を知っておけば、毎日の生活の中にも取り入れやすくなりませんか。
今回は、運動の種類、時間の目安を調べてみました。目次
健康づくりの運動の目安 メッツ
運動の種類と時間の例
3メッツ以上の運動の種類
運動の時間の目安
【豆知識】メッツで消費カロリーも計算できる
なかなか出来ない運動を習慣化
最後に
関連
健康づくりの運動の目安 メッツ
Tumblr media
運動の目安のひとつとして、以下の基準があります。
「メッツ」という単位をもとに、基準が定められています。
【運動の基準(18~64歳)】 ・強度…3メッツ以上(息がはずみ汗ばむ運動) ・時間…4メッツ・時/週(30分以上の運動を週2回・または週60分以上の運動)
※メッツとは…運動強度の単位。安静時を1として、何倍のカロリーを消費するか表した数字 ※メッツ・時とは…メッツに運動時間を乗じたもので、運動量を表した数字
これは、たとえば週に2回、30分程度の速歩を行うと満たせる運動量なんです。
この基準は体力の行動、筋肉量の維持などの健康維持を目的としていて、運動習慣を持つことで生活習慣病や活動性の低下の予防、また高齢の方ではロコモティブシンドローム、軽度認知症の予防など、さまざまな効果が期待されます。
またダイエットや筋力アップなどのボディメイク効果も、もちろん期待できると言われています。
運動の種類と時間の例
Tumblr media
先ほどの基準を満たすためには、具体的にどのように運動に取り組むとよいのでしょうか?
種類と時間の目安を詳しく見てみましょう。
3メッツ以上の運動の種類
基準となる「3メッツ以上の運動」の例と、メッツ数が以下の通りです。
数字が大きくなるほど、消費カロリーが高く、運動強度も高いといえる運動になります。メッツ 運動の種類3.0ボウリング、バレーボール、ピラティス3.5自転車エルゴメーター(30~50ワット)、軽~中等度の筋トレ、体操、ゴルフ3.8全身を使ったテレビゲーム(スポーツ・ダンス)4.0卓球、パワーヨガ、ラジオ体操第14.3やや速歩4.5テニス(ダブルス)、水中歩行、ラジオ体操第24.8水泳(ゆっくりとした背泳)5.0かなり速歩、野球、ソフトボール5.3水泳(ゆっくりとした平泳ぎ)、アクアビクス5.5バドミントン6.0ジョギング(ゆっくり)、ウェイトトレーニング、バスケットボール、水泳(のんびりと泳ぐ)6.5登山(4.1kg以下の荷物)6.8自転車エルゴメーター(90~100ワット)7.0ジョギング、サッカー7.3エアロビクス、テニス(シングルス)、登山(4.5~9kgの荷物)8.0サイクリング8.3ランニング、水泳(クロール)
スクロールできます
少し古いですが厚生労働省「健康づくりのための身体活動基準2013」より作成しています。
なんかイメージより軽く感じるものや、逆にこんなに強度が高いの?と感じるものもあるかも知れませんが一つの目安としてとらえて下さい。
この表に含まれない3メッツ未満の運動に、ストレッチやヨガ、座って行うラジオ体操などがあります。
運動強度は低くはなりますが、運動不足の方はこのような運動からはじめようにすると、ケガの防止に役立つのでお勧めです。
ちなみに運動の定番でもある「ウォーキング」は、運動ではなく普段の生活活動として分類されています。
運動として行う場合は、スピードを上げて歩くようにすれば、3メッツ以上の運動になります。
通勤や買い物、移動などで歩行するときは早歩きをするよう心がけ、運動量を増やせるよう意識してみはいかがでしょうか。
運動の時間の目安
運動時間の目安は、先ほど伝えた通り「4メッツ・時/週」となります。
運動の種類により運動時間の目安が異なるため、計算が必要です。
こちらの計算式で計算できます。
<以下の運動を行う場合の運動時間の目安> ・やや速歩→ 4メッツ・時/週 ÷ 4.3メッツ = 約55分 ・ウェイトトレーニング→ 4メッツ・時/週 ÷ 6.0メッツ = 約40分 ・ジョギング→ 4メッツ・時/週 ÷ 7.0メッツ = 約35分
この運動量を週に1回、または複数回に分けて実施することがすすめられています。
運動強度が高くメッツ数が大きいほど、運動する時間は少なく済む計算になります。
自身が取り組みやすい運動で計算してみて、運動時間の目安を知ってみましょう。
【豆知識】メッツで消費カロリーも計算できる
メッツ数に自身の体重と運動時間を乗じると、消費カロリーの計算も可能です。
計算式は以下の通りです。
<体重60kgの人がやや速歩(4.3メッツ)を30分行った場合の消費カロリー> (4.3メッツ-1.0メッツ) × 0.5時間 × 60kg = 99kcal
メッツ数から安静時のカロリー消費量(1メッツ)を引いた数字で計算すると、運動による純粋なカロリー消費量を計算できます。
どのくらいカロリー消費ができるかを確認したいときは、ぜひ活用してはいかがでしょうか。
なかなか出来ない運動を習慣化
Tumblr media
あなたは、紹介した運動量の基準を満たせていそうですか?
運動量の基準を満たす人は、男性で33.4%、女性 25.1%となっており、7~8割の人が運動不足の状況です。
とくに仕事や家事、育児に忙しい30~40代はさらに少なくなり、運動不足が深刻ともいえます。
運動不足を解消するためには、運動を習慣化することが大切です。
なかなか運動が続かないという方は、以下のアイデアを試してみませんか?
・周囲に宣言する ・運動仲間を作る ・運動するタイミングを決めてルーティン化する ・まずは3日続ける→次は1週間続けるなど、小さな目標を少しずつ達成していく ・アプリなどで運動記録をして可視化する ・靴などの道具を目につくところに置く
この中で何か取り組めそうなものがあれば、ぜひ実践してみませんか。
最後に
運動は健康な体づくりを支えるだけでなく、リフレッシュやストレス解消など、心にもよい働きが期待できます。
まずは10分からでも、いや5分でもいいので、体を動かすことからはじめてみませんか?
※病気やケガの治療中の場合、推奨される運動量や運動強度が異なります。
必ず主治医に相談し、自分に最適な運動量を知りましょう。
2 notes · View notes
1morefinal831 · 2 years
Video
youtube
速水 奨 / 渇 爱 Sho Hayami - Katsuai
作词:南条晃司 作•编曲:西薗まり 歌:南条晃司
この爱が 消えない 爱せない この爱が 见えない 爱せない I WANT YOU I NEED YOU 失いかけてた…I LOVE YOU
禁じられて BLOOD OF LOVE INSANE 灼けた肌にささやく oh YESTERDAY 现在からはもう 命さえも いらない
この爱が 消えない 爱せない
この爱が 届かない 爱せない I WANT YOU I NEED YOU 息が止もるほど…I LOVE YOU
狂いかけて THE RHYTHEM OF MY SWEET SONG 抱いて眠る终焉
oh VELVET RAIN 求める声は 崩れ落ちて 消えても
この爱が 消えない 爱せない この爱が 届かない 爱せない I HATE YOU I RAPE YOU 体を重ねて…I LOVE YOU
この爱が 消えない 爱せない この爱が 见えない 爱せない I WANT YOU I NEED YOU 失いかけてた…I LOVE YOU
2 notes · View notes
palakona · 2 years
Text
令和4年渓流釣り納め
Tumblr media
2022年9月24日、石川 iPhone11
どうも、こんにちは。三連休の真ん中となった9月24日(土)は、北陸にフライフィッシングに行ってきました。台風がやってくるという話ですし、天気予報ではずっと雨がち。紀伊半島南部はかなりの降水量らしいですし、最近、あまり降ってない北陸一択でした。予報は刻々変わり、当初は祝日の金曜日の釣行を考えていたのですが、金曜日は小雨の予報となり、土曜日未明の降水量もせいぜい4mm程度で午前は曇り、午後は晴れの予報になったから土曜日に行ってきました。正直、単独釣行で北陸は遠いな〜と思わないでもなかったですが、先週も少しの眠気に悩まされたぐらいだし、億劫さより釣欲が勝ったw。前夜は寝ないと体がしんどいので、早めに就寝して4時半起床で5時過ぎには出発!
Tumblr media
2022年9月、石川 iPhone11
北陸の川は、先週の釣行でhrkさんが嘆くほどの減水だったし、その翌日の単独釣行時も水況は変わらず。未明から朝にかけての降水量だと渓の水量はお湿り程度と考えていたのですが、道中に川の流れが目に入るようになると、濁水が白泡をたてながら轟々と流れている…。遊漁券販売所の前に一旦車を停めたものの、まずは川を見てからと思い、入渓を考えていた川を見に行ったらこんな感じ。後刻、hrkさんに「悲報」を報じたら「あまり濁ってませんね〜」と返信されましたが、撮った場所が悪かったんかなあ、毛鉤を流せる瀬がほとんど無くて白泡の中に岩が点在しているような感じ。「(遊漁券購入と入渓を)止めよっかな〜」と本気で思いましたwww。軽自動車でも高速道路料金とガソリン代だけで1万円以上使ってるのに。余談ですが、ネットでググったところ、グーグル推奨の京滋バイパスを使った最短ルートより名神高速道路の豊中ICから阪神高速道路に乗り入れるルートの方が往復で1560円も安く、時間も5分も変わらない。セコイ話で恐縮ですが、僕の北陸釣行のコストは一回当たり14140円です(軽自動車+ETC+休日割引+燃費17km/ℓ+ガソリン代170円/ℓ)。
Tumblr media
2022年9月、石川 iPhone11
わりと本気で竿を出さずに帰還を考えましたが、思い直して、どっかで1尾ぐらい釣れるやろと遊漁券を買いました。比較的フラットな流れの川に行ってみましたが、入渓の準備中に京都ナンバーのワゴンが降りてきて…気さくに話しかけていただいてお話を伺いましたが、朝6時からこのあたりに入渓しておられてルアーでポツポツ釣れたそうです(悲報)。僕が到着した時間は10時w。どこの堰堤からスタートしたまでは聞けませんでしたが、4時間も経ってたら釣れるやろとめり込んでみた。堰堤までちょっとしかないし、フライを流せる場所は少ないし、釣れないし、(ノ_-;)ハア…って感じでしたが、「落込み」からの短い瀬でショートキャストからのピックアップで「グリグリ」っと手応えが!来たー!しかも良いサイズで8寸級。これでボウズはなくなった。嬉し〜。
Tumblr media
2022年9月、石川 iPhone11
同じポイントをフォローしたらだいぶ小ちゃくなったが2尾めが釣れた。あっ、フライはウェットフライです。最初に釣ったのはブッチャー。2尾目はロイヤルコーチマンウェットです。
Tumblr media
2022年9月、石川 iPhone11
流れがキツい中心部を避けて浅い緩流にウェットフライを投じたら喰ってきた。これも良いサイズで7〜8寸ぐらい。リードフライのロイヤルコーチマンウェットに喰ってました。増水+濁水の中で釣ってるのでピンスポット狙いになって、テンカラキャスト又はショートキャスト多用。フライが着水したらアウトリガー気味に流す…そりゃリードフライに喰ってきますよね。
Tumblr media
2022年9月、石川 iPhone11
お昼ご飯。お味噌汁とか漬物とか地味に美味い。こういう料理が食べられる釣り場はいいな。
Tumblr media
2022年9月、石川 iPhone11
午後の釣り。最初のポイントは0尾だったっけ?堰堤を越えて次の堰堤までのポイントで、ウェットフライをからドライフライに替えてみた。ティムコのコーンフェドカディス。たまーに小ちゃいのが見にくる程度で釣況は変わらず。流れがキツいのでドラッグもかかりやすいというのもあるんだけどね。逆光のポイントでフライが見えねえなあとピックアップしたら釣れてましたw。
Tumblr media
2022年9月、石川 iPhone11
もう帰ろうかな〜と思いつつ、少し早いので堰堤を越えて次のポイントへ。7寸ぐらいのイワナが出て手応えもあったけど、フッキングしませんでした。まだ16時ぐらいだけど、北陸道の工事渋滞もあるし、遅出になると大津SAの大阪王将が21時で閉まっちゃうので帰りますわ。
ということで、9月24日(土)はイワナ4尾でした。先週の1/4ぐらいの釣果ですけど、釣れて良かった〜。これにて今シーズン終了。10月はヘラ釣りかな。
2 notes · View notes
jaguarmen99 · 2 years
Quote
秀吉はその惨状をみかねて,城主の自決を条件に降伏を許可し,開城後に飢餓でふらふらになって出てきた兵士たちに大釜でお粥を振舞ったそうです.ところが,兵糧攻めで生き延びたものたちも,このお粥を食べてほとんどが死んでしまった,とされています. どうすれば,生き残ったものたちは,死なずにすんだのでしょうか? これは,飢餓状態のあとに急に食べ過ぎたことによるリフィーディング症候群が起きたと考えられます.リフィーディング症侯群とは,広義の飢餓状態にある低栄養患者が,栄養を急に摂取することで水,電解質分布の異常を引き起こす病態の総称であり,心停止を含む重篤な致命的合併症を起こすことがあり細心の注意が必要な病態です.発症機序は,急速なグルコース投与に伴う急激なインスリンの分泌による,グルコースとリン, カリウム, マグネシウム, 水分などの細胞内への移動による電解質異常であり,もともと飢餓のため必要な電解質が不足していることが追い討ちをかけます.最も危険なのは,リンの低下で,クエン酸(TCA)回路が機能しなくなることで,呼吸筋麻痺や急性心不全を引き起こします.また,それ以外にも低カリウム血症,低マグネシウム血症,ビタミンB1欠乏症などの結果,不整脈・振戦・感染症・Wernicke脳症などの多様な臨床症状を呈します. 栄養不良のハイリスク患者では,5〜10 kcal/kg/24時間の栄養投与から開始することが推奨されており,兵士たちは,煮干のようなリンが多い食品を十分に摂りながら,お茶碗に1〜2杯のお粥を1日かけてゆっくり食べていれば助かった可能性があります.
【第6回 秀吉の兵糧攻め】こんなにも面白い医学の世界 からだのトリビア教えます|プライマリケアと救急を中心とした総合誌:レジデントノートホームページへようこそ - 羊土社
4 notes · View notes
shintani24 · 10 days
Text
2024年5月5日
Tumblr media
【速報】岸田内閣の支持率29.8% 前回調査より7.0ポイント上昇 5月JNN世論調査(TBS NEWS DIG)2024年5月5日
岸田内閣の支持率が前回の調査から7.0ポイント上昇し、29.8%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。
不支持率は前回の調査から7.1ポイント下落し、67.9%でした。
また、政党支持率では、▼自民党の支持が前回の調査から1.6ポイント下落し、23.4%、▼立憲民主党は4.1ポイント上昇し、10.2%、▼日本維新の会は0.3ポイント上昇し、4.6%でした。
【調査方法】 JNNではコンピュータで無作為に数字を組み合わせ、固定電話と携帯電話両方をかけて行う「RDD方式」を採用しています。
5月4日(土)、5日(日)に全国18歳以上の男女2143人〔固定850人、携帯1293人〕に調査を行い、そのうち47.3%にあたる1013人から有効な回答を得ました。その内訳は固定電話508人、携帯505人でした。
インターネットによる調査は、「その分野に関心がある人」が多く回答する傾向があるため、調査結果には偏りが生じます。より「有権者の縮図」に近づけるためにもJNNでは電話による調査を実施しています。無作為に選んだ方々に対し、機械による自動音声で調査を行うのではなく、調査員が直接聞き取りを行っています。
Tumblr media
政権に忖度するテレビ朝日に「株主提案」で問題提起 勝算はあるのか…田中優子さんに聞いた(日刊ゲンダイ 5月6日)
【注目の人 直撃インタビュー】 田中優子さん(法政大前総長)
昨年発足した市民グループ「テレビ輝け!市民ネットワーク」がテレビ朝日ホールディングスに株主提案を行い、話題を集めている。権力による報道介入を防ぐため、定款変更を求めるというもの。過去10年間に圧力を受けたり、放送番組審議会が機能不全に陥っている場合などには、独立した第三者委員会を設立して調査・公表する▽番組審議会委員らの任期に上限を設ける▽共同代表を務める元文科次官の前川喜平氏を社外取締役に就ける──とする議案を出した。なぜ今、こうした手法で問題提起をしたのか。勝算はあるのか。前川氏と共に共同代表を担う法政大前総長に聞いた。
──在京キー局を抱える持ち株会社は5社あります。どうしてテレ朝なのですか。
テレビ朝日の報道姿勢は、ある時を境に大きく変わってしまった。政権に対する忖度が露骨になった。そうした認識を私たちが共有しているからです。
──「ある時」というのは?
「報道ステーション」のコメンテーターだった(元経産官僚の)古賀茂明さんが降板した2015年です。(過激派組織)イスラム国による日本人人質事件をめぐり、古賀さんは政府の対応を「I am not ABE」という言葉で批判したため、2カ月後に番組から降ろされてしまった。チーフプロデューサーも異動を命じられた。官邸がテレビ朝日側に圧力をかけたと古賀さんらからも聞き、とんでもないことが起きていると危機感を抱き始めました。
──安倍首相が中東歴訪中に「ISIL(イスラム国)と戦う周辺各国に総額2億ドル程度、支援をお約束します」と発言。反発したイスラム国が人質殺害を警告する事態となり、古賀発言につながっていきました。
■耐えがたかった卒業生殺害
拉致された末に殺害されたフリージャーナリストの後藤健二さんは、法政大学の卒業生なんですね。私は総長として、悲しく耐えがたい出来事を特に卒業生たちに報告しなければならなかった。とても、とてもつらいことでした。ですから、古賀さんの発言の真意はよく分かりましたし、深く共感していた。後藤さんを救出したい一心のご家族は、水面下で必死の交渉を続けていたんです。にもかかわらず、安倍政権が待ったをかけた。なぜあんな結末を招いてしまったのか。政府の対応は疑問だらけだし、テレ朝の動きもおかしい。そうした疑念を裏付けたのが、(昨年明るみに出た)総務省の内部文書でした。
──総務省文書には、放送法が定める「政治的公平性」の解釈変更をめぐり、2014年から15年にかけて官邸が総務省側に圧力を強めていった記録が克明に記されています。
やり玉に挙げられていたのが、テレビ朝日とTBSでした。(TBSの)「サンデーモーニング」には私自身が出演していましたが、特に変化はなかった。関口宏さんが3月末にお辞めになったのは、世代交代が理由でした。それはそうなのでしょう。だけれども、テレビ朝日で明らかに大問題が起きた以上、番組の質を注視していく必要はあると思っています。
大手ほどやらない調査報道
──テレビ朝日HDの株主総会は6月。市民ネットワークは昨年9月末までに48人で計4万株(400単元=約6000万円分)を購入し、会社法に基づく議題提案権行使に必要な「300単元以上の議決権を6カ月継続保有」をクリア。他の株主に提案を開示させる道筋をつけたほか、株主名簿の閲覧謄写も請求できるそうですね。
提案できる態勢を整えたのは、すごく大事な��と。テレビの影響力はまだまだ強い。信頼しているがゆえにしっかりしてほしい。資金もマンパワーもある大手メディアこそ調査報道に力を入れるべきなのに、大手ほどやらない。おかしいでしょう。私たちは批判するのではなく、励ますための提案をしているんです。
──前川氏は官僚時代、安倍官邸から強い圧力を受けました。社外取締役への推薦は、テレビ朝日に果たし状を突きつけたように見えます。
前川さんはふさわしい人物だと思います。社外取締役は取締役会などを通じて経営に助言したり、監督する立場。テレビ朝日HDの大株主である朝日新聞を含む報道機関としての経営のあり方、政権との関係をちゃんと見ておくことが必要なのであって、「公正にやってください」と言っているに等しい。番組制作の現場に直接口を挟めるわけではありません。取締役会の決定を覆すこともまずできないので、果たし状でも何でもない。それでも、テレビ朝日は私たちの提案にはなかなか応じないでしょうね。
──議決権比率の問題ですか。
そのあたりは事務局の阪口徳雄弁護士が詳しいのですが、米国では株主の10%以上が賛成した提案について、会社は何らかの対応をしなければならない。相当な発言力を得られるんですよね。私たちもそこを目指したいのですが、とても遠い。さらに200倍を超える資金を投じなければならなくて。
──200倍! テレビ朝日HDの時価総額は2190億円超に上ります。いかに賛同を広げるかが今後の展開を左右しますね。
この運動は今年限りのものではありません。これを機に「そういう方法があったのか」と知っていただき、来年に向けて多くの方が「一緒に株を買いましょう」となれば、大きなうねりになる可能性はあります。政府は22年末、閣議決定で安全保障関連3文書を改定しましたよね。安保政策を大転換し、大軍拡に舵を切った。それを受けて23年1月に「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」を立ち上げ、一連の動きを俯瞰したいと思って年表を作ったんです。自民党は野党時代の12年4月に改憲草案を発表し、12月に政権復帰。13年に特定秘密保護法、15年に安保法制、17年にいわゆる共謀罪法が成立した。第2次安倍政権以降の10年あまりで軍拡の流れは確固としたものになり、その間にマスコミに対する圧力を次第に強めていったのではないか。そうした思いを強めました。
■「◯◯政権」と呼ぶ意味がない
──確かに、深掘り報道がグッと減りました。
沖縄に関する情報は本土では全然報じられない。自衛隊の南西シフトに対し、沖縄の人々はどう反応しているのか。メディアが伝えなければ、一般市民は正確な情報を知る術がないでしょう。それともうひとつ、企業の存在も大きい。提供(広告)を通じてテレビ局に影響を及ぼしています。軍拡に関与している企業は少なくありません。一方で、企業は消費者の声やプレッシャーを無視することはできない。そうした関係を踏まえながら、報道を望ましい方向へ持っていくアプローチを始めたということなのです。
──タカ派の安倍政権、菅政権の9年。当初はハト派と目された岸田政権は、3年を待たずに馬脚を現しました。
状況はどんどんひどくなっている。首相の名前を取って「◯◯政権」と呼びますけれど、私は全く意味がないと思っているんです。自民党政権は首相が誰であっても中身は同じですから。米国の傀儡であり、抱き込まれるままなのが既定路線。訪米した岸田首相は米軍と自衛隊の指揮統制の連携強化で合意しました。その先に主権制限があるのは明白ですが、それも自民党政権は織り込み済みなのでしょう。
──主権の一部を切り離す方針は米軍の公式文書に明記されています。
民主主義を担保するのは選挙です。それなのに、投票行動の前提となる情報が圧倒的に足りない。政府が、自民党が何をしようとしているのかが判然としない。だから、私たちはちゃんとした報道を求めているんです。(聞き手=坂本千晶/日刊ゲンダイ)
▽田中優子(たなか・ゆうこ) 1952年、横浜市生まれ。江戸文化研究者。法政大文学部日本文学科卒、法大大学院人文科学研究科博士課程満期退学。法大社会学部教授、社会学部長、第19代総長を歴任し、現在は名誉教授。著書「江戸の想像力」で芸術選奨文部大臣新人賞、「江戸百夢」で芸術選奨文部科学大臣賞とサントリー学芸賞を受賞。2005年に紫綬褒章受章。
0 notes
shinjihi · 7 months
Quote
自民党「積極財政議連」が 「消費税減税」を提言した https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12823246651.html 民主制のルール https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12823376331.html 自民党の 「責任ある積極財政を推進する議員連盟」が、 消費税減税を中心とする 経済対策の提言を出してきました。 提言の全文は、こちらです。 【令和五年十月四日 責任ある積極財政を推進する議員連盟 提言】 http://mtdata.jp/20231005.pdf タイトルは、 「我が国が 「明日は今日よりよくなると 誰もが感じられる国」となるための 総合経済対策・補正予算編成に 向けての提言 ~真水20兆円規模の補正予算を求める~」 となっています。(長いです・・・) 提言は七つあり、具体的には、 一、消費税や所得税の減税措置及び、 社会保険料の減免措置を行うこと。 二、事業者に対し、 柔軟な資金繰り・経営支援を 継続すると共に、 コロナ融資返済の 猶予・減免策を講じること。 三、「地方創生臨時交付金」の 引き続きの交付と、 「地方交付税交付金」の 安定的増額を実現すること。 四、食料安全保障関連予算を 別枠で確保し、 農林畜産水産関連予算全体を 大幅に増額すること。 五、サプライチェーンの強靱化を図るため、 国内における生産拠点の 設備投資を支援すること。 六、子育て支援金の継続給付や 児童手当の対象拡大、 奨学金の返済免除や減免策など、 子育て世代の負担を減らす 抜本的な支援を行うこと。 七、国土強靭化5カ年加速化対策を 早期に改定し、 次期法定計画の総額を 18兆円に拡大し、 インフラ老朽化対策を加速すること となっています。 消費税や所得税の減税、 社会保険料の減免、 ゼロゼロ融資の猶予・減免措置、 地方交付税交付金の「安定的な増額」、 食料安全保障強化、 国内への資本移動の支援、 奨学金返済免除、国土強靭化などなど、 わたくしどもが必要と主張していた 政策が、あらかた含まれております。 欲を言えば、真の意味の少子化対策 (子育て支援は、 少子化対策にはならない。 別に反対しませんが)、 エネルギー安全保障強化が欠けています。 もっとも、「消費税減税」 「(低所得者層から中間層の)所得税減税」 「社会保険料減免」は、 結婚適齢期世代の可処分所得を モロに増やすため、 立派な非婚化対策 =少子化対策ではあります。 また、エネルギー安全保障強化は、 どうしても長期の投資が必要になるため、 補正予算で提言するのは難しいです。 というわけで、現状、政策の方向性としては パーフェクトに近い提言が 「積極財政議連」から出されました。 もっとも、議連の提言の内容、 意見が国会で「多数派」にならない限り、 実際には政策化されません。 ◆経営科学出版から 「財政破綻論の嘘 99%の日本人を貧乏にした 国家的詐欺のカラクリ」が刊行になりました。 https://in.38news.jp/38zase_blog ◆小学館から「日本経済 失敗の本質: 誤った貨幣観が国を滅ぼす」 が刊行になりました。 https://www.amazon.co.jp/dp/4093888973 ◆メルマガ週刊三橋貴明Vol753 インボイス制度導入という増税 http://www.mag2.com/m/P0007991.html インボイス制度導入により、 まずは「課税事業者」が 消費税増税となりました。 さらには、経理事務の作業量が増大した。 これが「現実」ですよ。 ◆メディア出演 「働き改革」は、 結局は移民受入が目的だったのか! 狂気の24年問題 [三橋TV第763回] 三橋貴明・高家望愛 https://youtu.be/Bdoqv1C3hkk 豊かな日本はこう作れ! 泉房穂・元市長登場! 真の地方行政とは? [三橋TV第764回] 泉房穂・三橋貴明・高家望愛 https://youtu.be/njXXLTwuSXk 諸悪の根源「財務省」 30年間無策なのではない。 「有害!」なんだ! [三橋TV第765回] 泉房穂・三橋貴明・高家望愛 https://youtu.be/J96DWM_IX6c 日本は経済成長していない。 確かにその通りです。 ならば、日本経済を成長させるためには どうしたら良いのでしょうか。 日本経済の成長に 本当に必要な指標、考え方、そして政策を、 わたし、シンガーsayaと共に 学んでいただくのが 「シンガーsayaの3分間エコノミクス 第二巻」です。 さあ、私と共に経済成長について 「ゼロ」から学んで下さい。 特別コンテンツとして、 三橋貴明&saya 「シンガーsayaが三橋先生に ひたすら聞いてみた第一回」の 全編もご視聴いただけます。 https://keiseiron-kenkyujo.jp/economics/ ◆三橋経済塾 10月21日、 三橋経済塾第十二期第十回対面講義の お申込み受付を開始しました。 https://members12.mitsuhashi-keizaijuku.jp/?p=2248 ゲスト講師は非公開です。
http://mtdata.jp/20231005.pdf
3 notes · View notes