Tumgik
#英レオ
ayanos-pl · 2 years
Photo
Tumblr media
最近買った本。 
レオ・ペルッツ、垂野創一郎訳『テュルリュパン ある運命の話』(ちくま文庫) 
カバーデザイン:山田英春、装画:M!DOR!
1 note · View note
koch-snowflake-blog · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media
RIN KATAOKA
名前 片岡凜
生年月日 2003.10.6
出身地 群馬県
血液型 O型
サイズ
身 長162cm
趣味・特技 英会話・ギター演奏
2022年、優里MV『レオ』出演で女優デビュー。3000万回を超える再生回数で話題に。その他、2022年3月発売の週刊ヤングジャンプの表紙を、異例の抜擢で務めた。ドラマ「石子と羽男」でドラマ初出演。ピンク髪で家出少女を好演し話題に。その後、ドラマ「ボーイルフレンド降臨!」「リエゾン〜こどものこころ診療所〜」(4話メインゲスト)などに出演。特技は、英会話とギター演奏。
  
40 notes · View notes
patsatshit · 5 months
Text
【更新日変更のお知らせ】
来週からは土日限らず、お互いのタイミングで更新していきます!今後ともよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ようやく観に行けました『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』。
今回も3時間を超える大作。だけど夢中にさせる筋と迫真の演技のおかげで長尺であることを忘れてしまっていた。アメリカの歴史における暗黒の章に光を当てた、示唆に富み心揺さぶられる映画だった。
新たな富の発見により、支配と資産を求める冷酷な人間の標的となったオーセージ族。映画では彼らの最も悲惨な苦しみを描いている。人間の貪欲さ、人種差別の永続的な結末、歴史を清算することの重要性をタイムリーに思い出させる。人間の残虐行為の根底にある残忍さと暴力性を見事に表現した映画だった。
.
とにかく主演の3人(ディカプリオ、デニーロ、リリー・グラッドストーン)がすさまじかった。
デニーロが演じる正常化された人種差別主義者のキャラクターは壮観で、スクリーンに現れるたびに恐ろしくて不吉な予感が漂ってきた。この感覚はそれまでのデニーロ映画でも感じてきたことだが、彼はスクリーンに登場するやいなや、その荘厳かつダイナミックなオーラで画面越しに我々を圧倒してくる。キャラクターによっては異常な恐怖心を覚える。本作でもデニーロの凄みが遺憾なく発揮されていて、ただ恐れ入りました。
Tumblr media Tumblr media
Robert De Niro is No.1 actor in the world @imdb
善良な男から叔父に操られるがまま深い闇に堕ちていく主人公アーネストを演じたディカプリオも圧巻だった。非常に謙虚で醜い男を抑圧的な表情とセリフで見事に演じ切っていて、誠実さとは裏腹の残忍さが際立っていた。
Tumblr media
子役からずっと第一線を走っているレオ様@imdb
そしてなんと言ってもアーネストの妻モリーを演じたリリー・グラッドストーン!彼女のドラマチックな演技には心を動かされた!話し方や表情に絶妙な気だるさがあり、憂鬱さや疲労感がとてもよく伝わってくる。特にディカプリオを伴っての会話や、シーンの端々での凍りつくような痛々しい演技は衝撃的。彼女の力強い存在感、繊細な表情から想像を絶する悲劇に巻き込まれた女性の痛みと回復力が伝わってきて何度も涙が溢れた。
Tumblr media
この映画の大きなサプライズ!@imdb
.
あと裁判のシークエンスがとても上手くできていると思った。一連の出来事の背景事情を明らかにしながら、その先の展開へとスムーズに繋げるために効果的なシーン。映画としてもかなり重要なシーンだと思う。ブレンダン・フレイザーが裁判に関する疑念を操るキーパーソンを演じている。後半にちょろっと出てくるのみなのだけど、すごく印象に残るキャラクターだった。
いろいろあったブレンダン・フレイザー。私の中では(スティーヴ)ブシェミとアダム・サンドラーと一緒にロックバンドを組んでた映画(『ハードロック・ハイジャック』)のイメージが強かったので、こんなシリアスな役もできるんだと(かなり上からの言い方)結構衝撃でした。『ザ・ホエール』も観てみたくなったー。
.
『アイリッシュマン』『ウルフ・オブ・ストリート』の撮影監督であるロドリゴ・プエリトの、キャラクター性を正確に捉えた巧みな映像とスコセッシの演出が今回も予想通りに見事だった。さらに長年スコセッシ作品の編集に携わってきたテイラー・スクリーンメイカーとのコラボレーションにより、各シーンが視覚的に魅了され没入感を与えてくれるものとなっている。どのシーンをみても編集の過程で細部にまで細心の注意が払われているのだろうなと感じられる。ザッツプロフェッショナル!
.
スコセッシは『グッド・フェローズ』や『カジノ』、『ウルフ・オブ・ストリート』と同様、今回もメインキャラクターの態度や性格の変化を明らかにするために、「警察捜査」の部分を引き延ばした脚本を書いているように思った。常にメインの登場人物を真ん中に配置し、プロットを進化させ、観客を混乱させないように配慮している。それにより登場人物が裏切った時にはとびきり驚かされるし、中毒性のある展開を作り出すことができている…のかなと思ったりした。
ともかく衰え知らずの巨匠には恐れ入るしかない。一体どこまでいくんだろう、Martin,Martin,Martin…。
前作の『アイリッシュマン』をみた時「集大成」という言葉を使って感想を書いたけれど、この作品も十分それに値する。これからも我々の想像をはるかに超える作品を作ってほしい。一生ついていきます…。Love, Martin..
Tumblr media
.
ここまで結構な熱量で話してきたけど、この作品は正直自分の好きなスコセッシの感じではなかった。(どてー)だけど、彼のキャリア後期の作品に新たな輝きが加わったと思うと感動してしまう。
すでにおかわり欲でいっぱいです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
『キラーズ〜』をみに久しぶりにトーホーシネマズさんへ行った。単館で映画を観ることが多くてなかなか行けてなかった。結構面白そうな映画、やるみたい。
私が気になってる映画5選。勝手に紹介。
***************
・『瞳をとじて』(ビクトル・エリセ監督)
待ちに待ったエリセ監督の新作!『ミツバチのささやき』のアナ・トレントも出るんですって。楽しみ。でもこれミニシアターでやりそうなところ、トーホーさんでやるのね…意外だな!
・『哀れなるものたち』(ヨルゴス・ランティモス監督)
これもトーホーさんでやるんだと驚いた!予告編の時点で毒々しさ全開!誰かとみたい映画。
・『ナポレオン』(リドリー・スコット監督)
リドリー・スコットの新作ということで。
・『サンクスギビング』(イーライ・ロス監督)
これも贔屓の監督案件。『イングロリアス・バスターズ』で「ユダヤの熊」に出会って以来、密かに応援してるイーライ・ロス。この映画の元ネタはタランティーノと(ロバート)ロドリゲスの『グラインドハウス』に収録されたフェイク予告編。それを長尺にしてみましたver.。大体の筋は分かるから正直あまり期待してない……小声。だけどみようと思ってます!!!スキだから!!
・『エクソシスト信じる者』(デヴィッド・ゴードン・グリーン監督)
『エクソシスト』ファンとして興味あり。「正統派」続編とか言われるとどうにもこうにも。本家のエレン・バースティンも出るしなぁ。
***************
しっかし映画も高くなったもんだ…。飲み物忘れたら悲劇。こんなちっさいコーヒーも590円って。もう悔しい、呆れて笑ってしまった。
ーーーーーーーーーーーーーー
『キラーズ〜』を観て大満足した夜、BSで『レザボア・ドッグス』を観た。大好き映画の一つ。マドンナの「ライク・ア・バージンは〜」から始まる井戸端会議、からの壮絶な流血シーン。全画面全映像センスの良さがだだ光り。『パルプ・フィクション』もそうだけど、タランティーノ映画は物語の構成がカッコいい。今回も6人の「Mr.〇〇」の身に起こる出来事(災難)を断片的に伝えるっていう手法、斬新だしかなりいけてる。
Tumblr media
推しはやっぱしブシェミas Mr.Pink🎀
だけど悔しいくらいティム・ロスがかっこいんだよな…。
Tumblr media
ミスターオゥレンジ
点と点が繋がる瞬間がたまらなく気持ちがいい、とても物騒なお話。
タラさんが新作作るたびに脚本をある俳優がバラした云々言われるけど、それくらいタランティーノへの期待と人気が高いんだなぁって再認識させられたりする。
というわけで、ほぼ映画の話題でした!
2 notes · View notes
straycatboogie · 7 months
Text
2023/09/30
2023/09/30 BGM: Tom Waits - (Looking For) The Heart Of Saturday Night
今日は早番だった。仕事が終わったあと、グループホームに戻って夕食を摂る。その後ZOOMを立ち上げ、ぼくが参加している「発達障害を考える会」のウェブサイト制作班のミーティングに参加する。そこでウェブサイト制作のために(まず親睦を深めるという目的で)「自己紹介」と「そもそもなぜウェブサイトを作ろうと思うか」「特に誰に見せたいか」といったことをそれぞれが語った。ぼく自身も自分の思うところを述べる。この「発達障害を考える会」が立ち上がったあの日……ぼくはまだ40歳だった。いまぼくは48歳なので、40代を丸ごとこのミーティング/グループの活動と並走してきたということになる。このグループの活動を通して、そもそも1人では何もできなかった(お米も炊けなかったし、洗濯機のボタンをポンと押すだけの洗濯すらできなかった)自分は少しずつ自立に向けて成長してきたのだった。一番最初のミーティングの舞台となった古民家カフェを提供して下さったオーナーの方に「発達障害を考えるミーティングをやるから、よかったら来ませんか」と言われて……それでぼくは深いことも何も考えず「ぼくが仕事やこれまでの半生で体験してきたことを話せればいいかな」と思って、それで参加して……ああ、あの出会い、あのミーティングからすべては始まった。それから何とワンダフルな日々を過ごしたことだろう。
こんなことを書けば口さがない人から大笑いされるとも思うのだけれど、ぼくはあの当時、40を過ぎても独立できず親と同居して暮らしていた。酒は止めたばかりだった。そしてミーティングがあって、そこで月イチのミーティングに参加するようになって、シェアハウスに住まわせてもらうようになりそこで自炊を試み始めて味噌汁を作ったりお米を炊いてみたりして……洗濯はいまでも続けられている。風呂にもきちんと入るようになった(こんなベーシックな、常識的なことさえ酒に呑まれていた頃はできていなかったのである)。まさに人とのつながり、関わりによって可能となったことである。「もし」「たられば」は危険かつ無益なことだけれど、それでも「あの日、あの出会いに恵まれていなければ」と思ってしまう。あの日、「いえ、ぼくはミーティングは苦手なので遠慮します」といって家に引きこもっていたら? そうすればいまのジョブコーチの方、あるいは他の友だち・仲間との出会いもなかったはずだ。自立への足がかりもつかめなかっただろう。そう思うと「出会いの力」「コネクションの力」の神秘・奥深さについて思いを馳せてしまう。人は人と関わることによって、傷つきもするけれど確実に強く、また大きくなれる。そうぼくは確信する。
ときどき「自分はどうしてこんな大きな声で、堂々としゃべれるようになったのだろう」と思ってしまうことがある。もっとぼくは『王立宇宙軍 オネアミスの翼』のシロツグ(森本レオ)のような静かな訥々とした喋りにあこがれていたのだった。いまのぼくはでも、ガヤガヤとしゃべる人間になってしまった。40歳のあの「出会い以前」の頃……人前でしゃべる度胸・自信なんてこれっぽっちも持っていなかった。まして英語でしゃべるなんてとんでもないことで、母からも「お前はなんでそんなに自分に自信を持てないのかなあ」と言われたことがあった(いまでもこれはぼくの傷に……というと違うけれど、でもこれに関しては思い出すと赤面してしまう)……それがいまやこんな厚顔無恥な人間になってしまった。それはこの8年間のその「発達障害を考える会」との関わりを通して、つまりその関わりあってのことだ。先にも書いた、自炊を学んだりEvernoteの使い方を学んだり、近所の山にメンバー同士で遊びに行ったりぼく自身のアルコール依存症について告白したり……そんなことを8年間を通して行ってきた。それが少しずつ、こんな風にぼくを変えたのだ。人は変わる。そして世界だってそれに応じて変わりうる。常識すら変わる。
いま、ぼくは自分自身を誇れる。このミーティングを通して確実に変わった自分自身に自信を持っている。そんな自分自身を晒せることに誇りを持つ。でも、これはこのグループの活動あってのことだ。人は変われる。誰だって変わりうる可能性を秘めている。これもぼく自身の確信だ。そんなことをウェブサイトを通して(つまりこのグループの活動を「可視化」「見える化」することで)もっと世間にお教えしたいと思った。日本のみならず世界的に発達障害はこれからの社会問題のトレンドの1つとなるだろう、とぼくは信じる。発達障害を考えることはLGBTQやポリティカル・コレクトネスを考えたりすることと並んで「人の多様性」「人間が持ちうる潜在的な能力/可能性」を考えることだ、とも思う……またしても話が難しくなってしまった。ひらたくまとめれば、ぼくは自分を語りたい。変わってきた自分、ここまで変わった自分を示したい(いや、当たり前だけどぼくは「自分が完璧超人だ」なんて言うつもりはこれっぽっちもないです)。これから録るつもりのPodcastや、可能ならその「発達障害を考える会」のサイトでこうしたことがらについて発表できればと思った。そんな感じで今日を閉じた。
2 notes · View notes
yui-on · 7 days
Text
【お知らせ】【ライブ】
ヨシダダイキチ×レオ
インド古典音楽ライブ
2024. 5/10(金)
open 18:30 start 19:40
[会場]
結音茶舗
大阪府大阪市中央区谷町6丁目14-2
https://yui-on.jp/
[出演]
ヨシダダイキチ (シタール)
林怜王 (タブラ)
[料金]
ADV: ¥3300 + 1 order
Door: ¥3500 + 1 order
※小学生以下入場不可
[予約]
https://bit.ly/0510_osaka
Tel: 06 4305 4926
※音楽の性質上、演奏中のお酒と食事はご遠慮ください。ライブ前後にはお楽しみいただけます
[出演者プロフィール]
◎ ヨシダダイキチ
https://www.yoshidadaikiti.net/
北インドの弦楽器シタール奏者/作編曲家。
1996年よりインド音楽とシタールを学び、2006年よりインド唯一のシタールの流派であるイムダード派の7代目ウスタード・シュジャート・カーンに師事。 インド・インターナショナル・センター、ハビタット・センター、エピセンター、在インド・ジャパン・ファウンデーション、在インド日本大使館等インド国内およびアジア欧米各国でも演奏活動を行う。
YoshimiO(OOIOO/ex-Boredoms)とのユニット「SAICOBAB」でも活動。SAICOBABのアルバム「SAB SE PURANI BAB」が「2017年聴くべきアルバムtop15 (米Rolling Stone)」「2017年間ベストアルバムtop27(英The Wire)」に選出、「NRTYA」(2023年)が英The Wireで高く評価された他、 奄美民謡の朝崎郁恵とのアルバム「はまさき」プロデュース、様々なアジア楽器のポリリズムと歌唱法を取り入れた「AlayaVijana」、シタール5~30台を使ったユニット「sitaar-tah」等で多数のアルバムを国内外のレーベルからリリース。
UAへの楽曲提供やNHK連続テレビ小説「スカーレット」(2019年)の劇中曲参加、TV番組「題名のない音楽会」「ムジカ・ピッコリーノ」「ヨルタモリ」出演、映画「マンガをはみ出した男ー赤塚不二夫」エンディング曲参加やラジオ番組への出演 、CM、アニメ、舞台での演奏。
テリー・ライリー、灰野敬二、コムアイ、ジム・オルーク、フェルナンド・カブサッキ、秋田民謡・梅若会、スダマニ、ヘナード・モタ、パトリシア・ロバート、アルナングシュ・チョドリィ、アリフ・カーン、デバシシュ・バッタチャリア、ほか多様なジャンルの音楽家との共演など、インド古典音楽に留まらず民謡~ポップス~現代アートとボーダレスに活躍。
◎ 林怜王(ハヤシ レオ)
https://www.leohayashi.com/
北インドの打楽器タブラ奏者。
2002年大阪生まれ、幼少期よりタブラ奏者になりたい夢を抱き5歳からタブラのトレーニングを始める。
7歳でタブラの流派の一つである名門アジュラーダー流派の巨匠ウスタード・アクラム・カーンと出会い、弟子入りするためニューデリーへ移住。
2016年、インド最��の音楽コンペティション ハリヴァッラバ・タブラ・コンテスト1位獲得。
2020年、インド国内で約300校が参加したインド音楽コンクールで1位獲得。 他、インド在住中にインド国際見本市、インド国際映画祭での演奏やインド国営放送DOORDARSHANやALL INDIA RADIOへ出演。 日本への一時帰国中にも精力的に演奏活動やラジオ番組出演を行う。
2020年、Prayag Sangeet Samiti より Sangeet Prabhakar(B.A 同等)学士を取得。
2021年日本へ拠点を移し演奏活動を行う。
結音茶舗
542-0012
大阪府大阪市中央区谷町6丁目14-2 路地奥 結音茶舗
電話 06 4305 4926
map
https://goo.gl/maps/ePqVuHhzoU72
googleMapで「日本茶バー」検索
営業時間
お昼 12:00 - 深夜24:00
ランチタイム 12:00 - 15:00
喫茶 15:00 - 17:00
日本茶バー 19:00 - last
定休日毎月曜 第三火曜
イベント・催しによって変動あり
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
2gsahoko-intermission · 2 months
Text
『インヘリタンス~継承~』感想
マシュー・ロペス作『インヘリタンス〜継承〜』二部作を見てきた。2018年にロンドンのヤング・ヴィックで世界初演を迎えたのち、同年にウェストエンドのノエル・カワード劇場へ、2019年にブロードウェイのエセル・バリモア劇場へトランスファーし、トニー賞4部門受賞した。日本上演は今回が初めてである。演出は熊林弘高である。
『エンジェルス・イン・アメリカ』を想起させる長大な構成だが、今回の日本プロダクションは頭から終わりまで引き締まっていた。映像もうまく使って情報の奔流と頻繁な視点の切り替えをのりこなし、キャラクターたちの錯綜とした人間関係を万華鏡のように魅力的に提示できていたように思った。他方、人名・作品名・地名の言及が矢継ぎ早になされる中で、時々、日本ローカルのネタが差し挟まれるのは気が散った。
ロペス自身が述べている通り、本作はE・M・フォースターの『ハワーズ・エンド』を踏まえており、フォースターはキャラクターたち、特にレオの精神的支柱として第一幕に登場する。
しかしそれ以外にも、種々のゲイ演劇やエイズ演劇の欠片が本作を支えていたように思われた。『真夜中のパーティー』の悲哀、『ノーマル・ハート』の怒り、『ファルセットス』のニューヨーク的諧謔、『エンジェルス・イン・アメリカ』のスケールとイマジネーション、『RENT』の刹那的な生き方、『ファン・ホーム』の不器用さとジェネレーション・ギャップ…。あからさまな引用ではない、けれども面影が見えてきた。
中でも驚きだったのが、スティーヴン・ソンドハイムがジェームズ・ラパインと初めて組んだ『日曜に公園でジョージと』がかなり濃厚に立ち上ってきたことだった。 ソンドハイムの手がけた作品は、1970年代後半から徐々に、1980年代に入るとはっきりと「過去をいかに省察できるか、次世代に何を伝継承できるか」というテーマが現れ始める。『日曜に公園でジョージと』は、ジョルジュ・スーラ作『グラン・ジャット島の日曜の午後』をテーマにしたミュージカルである。第一幕はスーラが主人公だが、第二幕は100年後まで時間が飛んでおり、スーラの架空のひ孫でメディア・アーティストのジョージがスランプに陥っている。ひ孫のジョージの背中を押すのは、祖母マリーの「芸術と子供は残すべきだ」という忠告、曽祖母ドットが英語文法書に���き残したスーラの芸術観、そして描かれることで幽霊として生き残った100年前の人びとである。 芸術作品に支えられ、何かしらを残し、さらに先へ進んでいこうとキャラクターが決断する点で、『日曜に公園でジョージと』と『インヘリタンス〜継承〜』は驚くほど重なり合う。『日曜に公園でジョージと』はゲイ演劇とは言えない。しかし、1970年というかなり早い段階でカミングアウトし、後進の教育に非常に熱心だったソンドハイムと、彼の残した作品も、『インヘリタンス〜継承〜』の土壌を作った要素であったように思われる。
このように書くと『インヘリタンス〜継承〜』は本歌取りでオリジナリティがないと思われるかもしれないが、そういうことを書きたいわけではない。むしろ演劇史との接続は、本作の重要なキーワードである「継承」の射程の広さを指し示すものとなっている。
本作の劇中で、ゲイとしての生き方が社会的承認を獲得し、ゲイであることが死と結び付けられなくなった後の時代で、隠微であったがゆえに豊かだったゲイの文化はどのように継承できるのか?と議論する場面があった。抑圧ゆえにオープンにできないことは論外であるが、全てをオープンアクセスにして掠め取られることも許容できないとキャラクターたちは述べる。では落とし所はどこなのか?言葉を尽くすスタイルと、明言することなくサインを読みとられるのを待つスタイルとが両立している本作のあり方自体が、ひとつの答えを示しているように思われる。本作における過去の演劇作品の面影は、「継承」の隠微な側面を担っているように感じられた。
0 notes
curry-cook · 4 months
Text
1日数食日記
1/15(月)
三連休の最終日。出勤する妻を送ったあとはひたすら映画と音楽。TVやYouTubeでヒマを潰すよりはマシか、どうか。妻は遅く帰宅。でもすぐに食事の準備をしてくれる。本当にありがとう。
映画
1. 江分利満氏の優雅な生活 / 岡本喜八 ★
これで何度目かの鑑賞。原作は自分にとって生涯ベスト級の小説で、よくぞこれを映像化したものだと感嘆する出来栄え、なのだけど、観るたびにその感動が減じるのはどういうわけか。筋を知っているから、というのはこの作品に限っては違うだろう。恐らく小林桂樹の存在感が大きすぎて他のキャストがかすんでしまうこと、また喜八的撮影や編集、仕掛けの数々がはまりすぎていることが、気になり出したからだろうか。
ただ、感動度数が薄まった分だけ、この映画の普遍性への確信を強くしたのも間違いない。「もし江分利が、発作の夏子と喘息の庄助を抱えて、もしも、この世をなんとか過したとすれば、こりゃ大変なことじゃないか。壮挙じゃないか。才能のある人間が生きるのはなんでもないことなんだよ。宮本武蔵なんて、ちっとも偉くないよ、アイツは強かったんだから。ほんとに『えらい』のは一生懸命生きている奴だよ、江分利みたいなヤツだよ」。原作から改変なしで江分利のモノローグとして与えられたこの台詞がある限り、この名作が朽ちることはない。
2. 結婚のすべて / 岡本喜八 ★
デビュー作にして傑作。破天荒さが抑えられているからこそ、余計に映画作りの上手さと、粋で鯔背で洒脱なセンスが引き立ってる気がする。オープニングから掴まれたが、エンディングはさらに完璧。
3. コントラクト・キラー / アキ・カウリスマキ
英国を舞台にしながらも監督節全開。ジャン=ピエール・レオも目を見開いて完全にアキ映画の住人になっている。
いつもながら挿入歌が最高なのだが、とりわけジョー・ストラマーのソロ楽曲がゴキゲンで、ギターとコンガだけの演奏はまるでジョナサン・リッチマンのよう。どうやらライブシーンで演った「Burning Lights」とエンディングの「Afro-Cuban Be Bop」がカップリングの7インチが存在するらしく胸がときめくも、早速調べるとネットでは底値でも10,000円を下らない模様。「とんかつの唄」よりは全然マシだが、さすがに手が出ない…。
それはともかく、アキ映画苦手な人にも勧めやすい作品かもしれない。
音楽
1. これからの人生 / 小西康陽 (MIX CD) ★
久しぶりの『これからの人生』はSSWやフォーク的楽曲がほとんどで、最近の自分のブームにもちょうど合っていて(というかそれも小西さんの影響なのだが)とても良かった。一曲小西さんのライブ音源が入っていたのと、この曲いいなと思ってShazamしたらルイ・フィリップの曲だったのが嬉しかった。それと、クレジットが分からないが恐らく歌っているのはジョン・ブライオンか、という曲がとても気になったので、YouTubeに落ちていた「Jon Brion Home Demos 1991-1995」(ブート)を聴いて確かめようと思う。
2. Joe Strummer 001 / Joe Strummer
初めてジョー・ストラマーさんの楽曲をまともに聴いた気がする。「コントラクト・キラー」の二曲がやはり際立って聴こえるが、わりと最近の打ち込み的気な曲も聴いていられる(偉そうだが)。シンプルなアレンジの曲はやはりジョナサンの雰囲気があるが、影響受けていたりするのだろうか。
3. Jon Brion - Home Demos (1991-1995 Full 2×Album) / Jon Brion (YouTube)
『これからの人生』に入っていた曲は見つからなかったが、2枚組全31曲というボリュームに佳曲だらけという圧巻の聴きごたえ。丸ごとカバー集を出したMo Troperが「未発表曲の方が全曲『Meaningless』の収録曲よりいい」とインタビューで答えていたが、確かに公式リリースされるべきクオリティーである。ありがたい音源。
その他
1. 6時だョ!3345 / 松永良平 (KBS京都→radiko)
0 notes
tatsumine · 4 months
Text
2024年シーズンの横浜FC
選手
GK
□1 永井堅梧←清水期限付
21 市川暉記(G大阪期限付から復帰)
40 遠藤雅己
△42 フェリペ・メギオラーロ←神戸完全
DF
2 ンドカ ボニフェイス
3 中村拓海
5 ガブリエウ
17 武田英二郎
22 岩武克弥
23 杉田隼
□24 福森晃斗←札幌期限付
△27 レオ・バイーア←金沢完全
○47 林健吾(ケンゴ)←ユース昇格
○48 松下衣舞希(イブキ)←宮崎日大高
MF
4 ユーリ・ララ
6 和田拓也
7 井上潮音
8 山根永遠
□14 中野嘉大(ヨシ)←湘南期限付
25 三田啓貴
○34 小倉陽太(ヒナタ)←早稲田大
○56 橋本丈(ジョー)←関東学院大
77 新井瑞希
FW
△9 櫻川ソロモン(ソロモン)←千葉完全
10 カプリーニ
13 小川慶治朗
15 伊藤翔
△18 森海渡(カイト)←柏完全
△20 村田透馬(トーマ)←岐阜完全
28 グエン・コン・フォン
○29 宮田和純(イズミ)←流通経済大
△33 室井慧佑(ムロ)←大宮完全
スタッフ
監督 四方田修平
コーチ ○堀孝史、竹内清弥、中村俊輔、○小野信義ヤレ!
GKコーチ 土���洋一
GKアシスタントコーチ 村井泰希
フィジカルコーチ 生駒武志
コンディショニングコーチ 田中章博
アナリスト 和氣昌平
コンディショニングダイレクター兼チーフトレーナー 渡邉将広
トレーナー 片瀬裕己、福士森、内藤大貴、丸山高弘
フィジオセラピスト ウジソン
強化部国際担当 池田良平
ポルトガル語通訳 ○小林俊也、黒須功司
強化部担当兼チーフマネージャー 網盛孝哉
マネージャー 中畑友斗、中島佑太
OUT
ヘッドコーチ ジョン・ハッチンソン
コーチ 倉石圭二
アナリスト ヘリー・ペイトン、竹中達郎
トレーナー 村田裕弥、山田朋弥
通訳 益田勇気、藤井隆昌
ユニフォームは紺色と水色のストライプ。
インド代表っぽくていいじゃん(褒めてます)。
Tumblr media Tumblr media
2ndは白にグレーのストライプ
GKはピンクと黄色
Tumblr media
0 notes
eigawomitekangaero · 4 months
Text
【これぞ名作】フランス映画『大人は判ってくれない』徹底解説/ヌーヴェル・ヴァーグとフランソワ・トリュフォー監督と不良
youtube
●今回の映画【ネタバレあり】 『大人は判ってくれない』 (1959年 フランス) 監督  フランソワ・トリュフォー 脚本  フランソワ・トリュフォー/マルセル・ムーシー 出演者 ジャン=ピエール・レオ 音楽  ジャン・コンスタンタン 撮影  アンリ・ドカエ
解説 チェン・スウリー/音楽 駒形 英王
この動画について/「不良」と芸術作品/ヌーベルバーグの代表作/ポスター,野口 久光/子役の輝きと陰り 雑感/あらすじ/印象的なシーンと白黒映画/歌舞伎町の思い出
よかったらチャンネル登録お願いします!
0 notes
taketea44 · 4 months
Text
毎日が記念日
12月25日は…
スケートの日
日本スケート場協会が1982年に制定しました。
1861年12月25日、函館に滞在していたイギリスの探検家トーマス・ライト・ブラキストンが、日本で初めてスケートをしました。1792年にロシアの使節ラクスマン一行が根室で一冬を過ごした時に、結氷した根室湾内で滑ったのが日本初だとする人もいますが…。
滑る話でした。😂
【疑わしいAI-イチロウによる12月25日の出来事】
336年 - ローマ帝国で、キリスト教の祭りとしてのクリスマスが初めて祝われる。
800年 - カール大帝がローマ教皇レオ3世によってローマ帝国の皇帝に戴冠される。
1066年 - ノルマン・コンクエスト: ウィリアム征服者がクリスマスにイングランドを征服し、イングランド王となる。
1776年 - アメリカ独立戦争: ワシントン将軍がクリスマスの夜にドイツ人傭兵ヘシアン兵を捕らえ、ドローンの戦いが勃発。
1814年 - 米英戦争: ニューオーリンズの戦いが始まる。
1868年 - アンドリュー・ジョンソン大統領が8つの州を再統合し、アメリカ合衆国での最終的な統一が成立。
1926年 - ホアキン・カルデロン・マスがメキシコ大統領に就任。
1991年 - ソビエト連邦が崩壊し、ロシア連邦が成立。
0 notes
liquid-souls · 7 months
Text
ラグナロクオンラインの称号一覧 【2023年12月08日更新】
Tumblr media
※イベント限定の称号は獲得後、神秘の館に居る「称号管理官」に話しかけて記録すればいつでも別キャラで称号が得られるようになるよ。 (期限は無いのでイベント終了前に慌てて記録してなくても大丈夫)
【一般】
 サモンビギナー 古木の枝を1個利用する  サモンマスター 古木の枝を100個利用する  パワスポ師 2018年の「僕のドキドキ冒険記Ⅴ」でひまわりをクリックするミニゲームをクリアする ◆「神秘の館」にいるNPC「クラピウス」に星座の欠片を200個渡す  天秤座の リーブラの欠片を200個を渡す  蠍座の スコーピオの欠片を200個を渡す  牡牛座の アリエスの欠片を200個を渡す  山羊座の カプリコーンの欠片を200個を渡す  魚座の パイシーズの欠片を200個渡を渡す  乙女座の ヴァルゴの欠片を200個渡を渡す  獅子座の レオの欠片を200個を渡す  蟹座の キャンサーの欠片を200個を渡す  牡牛座の タウロスの欠片を200個を渡す  双子座の ジェミニの欠片を200個渡を渡す  射手座の サジタリウスの欠片を200個を渡す  蛇遣座の サーペンタリウスの欠片を200個を渡す  水瓶座の アクエリアスの欠片を200個を渡す  激情の アリエス、キャンサー、リーブラ、カプリコーンの称号を獲得する  堅牢たる タウロス、レオ、スコーピオ、アクエリアスの称号を獲得する  うつろいし ジェミニ、ヴァルゴ、サジタリウス、パイシーズの称号を獲得する  The Zodiac 13星座の称号をすべて獲得する ◆ハロウィンイベント  ベアドールマスター キューペット「ベアドール」ときわめて親しい状態になる  吸血鬼 「ガーリン」に1回倒される  百獣の王 「ニブルキャット」を進化させる  拾ってください 「ベアドール」を進化させる  不死者 「マミー」を進化させる ◆アイテム使用  悪戯好きの カボチャケーキを100個使う  おいちい! スティックキャンディを10,000個使う  愛情いっぱいの 手作りチョコを2140個使う
【冒険】
 キングメーカー クエスト「突然の来訪者」をクリア  ロックリッジの貢献者 クエスト「ロックリッジ」をクリア  ロックリッジの英雄 ロックリッジのウィークリークエストをすべてクリアする  ロックリッジ 「ラウンドライダー」「サイドライダー」「ブレードライダー」「トップラウンドライダー」「トップサイドライダー」「トップブレードライダー」「カニバラウス」「プラズマラット」を10,000体討伐する ◆精錬祭 ・NPC「トレジャーハンター」に報告  お宝大好き 宝を3回発見  夢追い人 宝を15回発見  暗号解読機 宝を45回発見 ・廃亡遺跡群【醒覚ヘオース】にいるNPC「記録官」に話しかけて「称号の確認」を行う  天運の覇者 「遺跡群探索」クリア  エクスプローラー 「遺跡群探索」にて最大到達フロアが200を超える  聖遺���探索者 「遺跡群探索」にて宝箱の開封回数が20回を超える  宝箱なんざ素手で 「遺跡群探索」にて宝箱の開封に6回失敗  謎の救世主 「シュミッツヘルム仮面」の利用回数が15回を超える  不運と踊る 「ハードラック」との遭遇回数が13回を超える  逆襲の 「ヒットクイーン宝箱」を1体討伐する ・廃亡遺跡群Lv .2【淵源門】にいるNPC「記録官」に話しかけて「称号の確認」を行う  因果を超えし者 「廃亡遺跡群Lv .2」クリア  ドリフター 「廃亡遺跡群Lv .2」にて最大到達フロアが200を超える  お買い物大好き ツールを15回購入  ギャンブラー スロットを10回まわす  ここは私に任せろ 「穢れ」を10回引き受ける  ローリングストーン 「落とし穴」に5回落ちる  這い上がってきた 「監獄」を3回突破  返り討ちにしてやんよ 「ヒットクイーン宝箱Lv .2」を1体討伐する ・廃亡遺跡群Lv .3【はじまりは酒場】にいるNPC「記録官」に話しかけて「称号の確認」を行う  顕現せし伝説 「廃亡遺跡群Lv .3」クリア  ポーラースター 「廃亡遺跡群Lv .3」にて最大到達フロアが200を超える  絶対負けない 「ヒットクイーン宝箱Lv .3」を1体討伐する ・従者を連れて「廃亡遺跡群Lv .3」をクリアした後、廃亡遺跡群Lv .3【はじまりは酒場】にいるNPC「記録官」に話しかけて「称号の確認」を行う  脅威の突破力 ルーンナイト従者  絶対防壁 ロイヤルガード従者  最先端技術 メカニック従者  天然爆薬庫 ジェネティック従者  究極魔法 ウォーロック従者  精霊王 ソーサラー従者  高機動高火力 レンジャー従者  奇跡の歌声 ミンストレル従者  戦場の舞姫 ワンダラー従者  闇の執行人 ギロチンクロス従者  黒の追跡者 シャドウクロス従者  聖なる祈り アークビショップ従者  天罰覿面 修羅従者  宇宙の真理 星帝従者  魂の解放者 ソウルリーパー従者  孤高の獣 影狼従者  朧月夜 朧従者  反逆の撃鉄 リベリオン従者  限界突破 スーパーノービス従者  ニャンと素敵な ドラム従者 ◆メロンフェスタ ・NPC「メロン鑑定士」に作成したアイテムを見せる  メロンパティシエ メロンクッキングでメロン武器を作成  メロンが大好きな メロンクッキングで衣装を作成  太陽の恵み メロンクッキングで衣装を2種類作成  果物の王様  メロンクッキングで衣装を3種類作成  キャッチマイハート メロンクッキングで衣装を5種類作成  おかわり! メロンクッキングで衣装を7種類作成  過熟中の メロンクッキングで衣装を9種類作成  糖度がすごい メロンクッキングで衣装を11種類作成  今が食べごろの メロンクッキングで衣装を13種類作成  ちょっと贅沢な メロンクッキングで衣装を15種類作成  メロンハンター 「ミニメロリン」「堕メロリン」をそれぞれ500体討伐する ◆除夜の鐘(12月31日23:00~1月1日0:30)  煩悩爆砕 「ちびモチリン」を108体討伐する ◆ロイヤル・ティーパーティ ・ショコラ=バニシオで「<実績>作ったお菓子の確認」を選択  イチゴ味 「双子姉妹のわがままイチゴケーキ」を15個作成  王家御用達 「ニーヒル御用達フルーツパフェ・極」を15個作成  やみつき 「ポー秘蔵のやみつき絶品一口ケーキ」を15個作成  甘い誘惑 「王妃が愛した魅惑の極上カップケーキ」を15個作成  しぼりたて 「フリードリヒ監修・しぼりたてモンブラン」を15個作成
・Urdrワールドのプロンテラ(148,277)にいるNPC「サイン会受付係」に話しかけてサイン会に参加  +1~3 (王家キャラ)推し サイン会チケットを1~3回使用する  +4~6 (王家キャラ)ズッ推し サイン会チケットを4~6回使用する  +7~9 (王家キャラ)しか勝たん サイン会チケットを7~9回使用する  +10 (王家キャラ)は俺の嫁 サイン会チケットを10回使用する ◆ハロウィン ・ハロウィンパーティー会場の「ランタン・キング(181,197)」に報告  Darkness 「ジャックランタン」を50個発見  妖火の 「ジャックランタン」を250個発見  Nightmare 「ジャックランタン」を400個発見  狭間の彷徨人 「ジャックランタン」を500個発見  GrimReaper 「ジャックランタン」を650個発見  SweetCandy ハロウィンキャンディを所持した状態で「ジャックランタン」にTreatを100回仕掛ける  Trickster ハロウィンキャンディを所持した状態で「ジャックランタン」にTrickを100回仕掛ける
・ハロウィンパーティー会場の「アラクニャ(202,191)」に報告  ねばねばする 「スパイダリン」討伐を1回達成  異形の眼光 「スパイダリン」討伐を11回達成  隠世の織手 「スパイダリン」討伐を12回達成 ◆アニバーサリー ・夜市会場の「マジシャン・ニルレム」に話しかけて「課題の達成状況の確認」を行う  ホルグレンの被害者 イベント会場のホルグレンで精錬を5回(?)失敗  かわいいマスコット イベント会場の隠しポリンを全て見つけた後、「キングポリン」に報告  宵越しのZenyは持たねえ おもち積み21段達成、ポリンルーレットとポリンナンバーズを10回以上プレイし、[衣装]ネオンポリンサークレットを入手する  飽きない美味しさ バルムントに全種類の屋台の食べ物を提供? ・2022アニバーサリー限定  モロクバスター モロクの表皮を団長に渡す  とれたてぴちぴち 「カニを食べたいドラム」から依頼を受けた後、釣りイベントでバドンXを討伐して報告 ◆ティアマト攻城戦YE Yggdrasill倉庫の「時空の旅人」に話しかけて「称号の確認」を行う  新たなる英雄 ティアマト攻城戦YE「Nomal」で1000点取得  撃滅の ティアマト攻城戦YE「Inferno」で1000点取得  エターナル ティアマト攻城戦YE「Extra」で1000点取得  常在戦場 ティアマト攻城戦YE「Ultimate」で1000点取得  王女の帰還 ティアマト攻城戦YEの全難易度で1000点取得 ◆蜃気楼の塔YE Yggdrasill倉庫の「時空の旅人」に話しかけて「称号の確認」を行う  快進撃 蜃気楼の塔YEの「Nomal」を登頂  衝撃の 蜃気楼の塔YEの「Inferno」を登頂  不屈の 蜃気楼の塔YEの「Extra」を登頂  武神 蜃気楼の塔YEの「Ultimate」を登頂  太古の叡智 蜃気楼の塔YEの全難易度を登頂
【戦闘】
 かけだし保安官 「ラウンドライダー」「サイドライダー」「ブレードライダー」を100体討伐する  一人前保安官 「ラウンドライダー」「サイドライダー」「ブレードライダー」を1,000体討伐する  伝説の保安官 「ラウンドライダー」「サイドライダー」「ブレードライダー」を10,000体討伐する  牛賊団の嫌われ者 「トップラウンドライダー」「トップサイドライダー」「トップブレードライダー」を100体討伐する  牛賊団も裸足で逃げ出す 「トップラウンドライダー」「トップサイドライダー」「トップブレードライダー」を1,000体討伐する  泣く牛賊団も黙る 「トップラウンドライダー」「トップサイドライダー」「トップブレードライダー」を10,000体討伐する  地下街の自警団 「カニバラウス」と「プラズマラット」を100体討伐する  地下街の守護者 「カニバラウス」と「プラズマラット」を1,000体討伐する  地下街の帝王 「カニバラウス」と「プラズマラット」を10,000体討伐する ◆深淵の回廊  魔女 ティアマト攻城戦に出現する「魔女ジラント」のラストヒットを1回取る  古龍 ティアマト攻城戦に出現する「古龍ジラント」のラストヒットを1回取る  ビリビリ 「エルヴィラ」のラストヒットを5000回取る  ツイスター 「ソヒョン」のラストヒットを5000回取る  オブトイレット 「ルド」のラストヒットを5000回取る  モーニングスター 「ローラ」のラストヒットを5000回取る  ソードマスター 「将軍デヒョン」のラストヒットを1回取る  フィアー 「狂信者ヒュリエル」のラストヒットを1回取る  ウィル 「無慈悲なジオイア」のラストヒットを1回取る  オブデーモン 「亡者の守護者カデス」のラストヒットを1回取る  深淵の 「古王グローザ」のラストヒットを1回取る  オールドブラッド 「深層の古王グローザ」のラストヒットを1回取る  テナシティ 「魔女ジラント」のラストヒットを1回取る  ツインブレイズ 「古龍ジラント」のラストヒットを1回取る  エレメンタルフォース 「王女メア」のラストヒットを1回取る  オーバーチャント 「半龍王女メア」のラストヒットを1回取る
◆ハロウィンイベント  にんにく少なめ 「ガーリン」を100体討伐  にんにくマシ 「ガーリン」を500体討伐  にんにくマシマシ 「ガーリン」を1,000体討伐  にんにくミョルニール 「ガーリン」を10,000体討伐
【クエスト】
 シンソウの王 「深淵の回廊~シンソウの王~」をクリアする  王城に棲まう龍 「深淵の回廊~王城に棲まう龍~」をクリアする  混血のプリンセス 「深淵の回廊~混血のプリンセス~」をクリアする  最も強き者 「深淵の回廊~混血のプリンセス~」を闘技場で挑戦するところまで進めた後、「虚ろわ���る剣士」の助けを借りずに半龍王女メアを倒し、総合評価1000点を達成する。その後、半龍メアに話を聞く。
【メモリアル】
 深淵の王 メモリアルダンジョン「深淵の王墓」をクリアする  深淵の女王 メモリアルダンジョン「深淵の古城」をクリアする  深淵の女神 メモリアルダンジョン「深淵の試練場」をクリアする  深淵の王女 メモリアルダンジョン「深淵の闘技場」をクリアする
0 notes
honyakusho · 7 months
Text
2023年9月24日に発売予定の翻訳書
9月24日(日)には1冊の翻訳書が発売予定です。
英語でもよめる コーネリアス
レオ・レオニ/著 谷川俊太郎/翻訳
好学社
0 notes
2022f · 8 months
Text
20230828
goemon1977:レミオロメンの藤巻亮太を思い出そうとすると何故か鈴木福君とフィールドオブビューのボーカルを思い出してしまう。 [https://twitter.com/goemon1977/status/1696155071568879854] MitsunagaRyota:いよいよ明後日だー、ドキドキするぅ🥹  「FRIDAY NIGHT JUNCTION LIVE 〜Neighbors〜 Supported by ラビーズホーム」  感謝を胸に、この3人であったか〜い空間にしたい!  #馬場俊英 #藤巻亮太 #ラビーズホーム #フラジャン765 #FmCoCoLo765   billboard-live.com/pg/shop/show/i… pic.twitter.com/jM39DIyEVP [https://twitter.com/MitsunagaRyota/status/1696145797187006502] customslhearts:土日ブルースカイヘブンに行ってきました。道中天気も良く最高でした!LIVEイベントは藤巻亮太が良かった〜粉雪はもちろんだけど知らない曲も好きになりました! また来年もキャンプで行くぞ。 pic.twitter.com/lcJGllGU8z [https://twitter.com/customslhearts/status/1696128513622127073] nezunezu1go:藤巻亮太さんとレミオロメンが一致してなかったのは、あの中で私くらいだろうなぁ😆粉雪も3月9日もよく聴いてるのに‼️ 雨上がり☔️ と新曲『朝焼けの向こう』が良かったです☺️  他のフアンと交流はフェスや対バンの醍醐味だなぁ✨  #藤巻亮太 #Omoinotake #ブルスカ [https://twitter.com/nezunezu1go/status/1696127787961348211] nezunezu1go:#藤巻亮太 #Omoinotake  藤巻さんフアンと交流☺️ 場所を譲ってもらい Omoinotake終演時に 『歌上手いですね〜曲もいいしモデルさんみたいにカッコいいですね❣️』 …モデル?え?誰…レオさん?😆(すいません) 3月9日良かったです〜😭 🦠😷卒業式の思い出が蘇る😭 ありがとうございました〜 #ブルスカ [https://twitter.com/nezunezu1go/status/1696126567024611389] ayu_rf112:調べてたら出てきた去年のマウフジグッズ紹介の藤巻くんがとてもかわいい。 #マウフジ #マウントフジマキ #MtFUJIMAKI #藤巻亮太 pic.twitter.com/C2wKzSKmhg [https://twitter.com/ayu_rf112/status/1696116979676205545] blueearthpj:✨#BEMF2023 出演者紹介✨  10月21日(土)  #石井竜也 さん #シューク・フラッシュ! #安達勇人 さん #KENEBISAWA さん  22日(日) #宮沢和史 さん #PUFFY さん #藤巻亮太 さん #一青窈 さん #伊藤真波 さん(ヴァイオリニスト) #KENEBISAWA さん  公式HP⏬ blue-earth-pj.com/blue-earth-mus… pic.twitter.com/Qm5bctIOUU [https://twitter.com/blueearthpj/status/1696115418560188926] AshleyJeong0112:#REMIOROMEN  #remioromen  #music  #song  #bestofbest #songoftheday #レミオロメン #藤巻亮太 #前田啓介 #神宮司治  🎼レミオロメン🎵🎶🎧 Have a nice day 😍  ▪️▪️▪️with Remioromen ▪️ ▪️ ▪️   🔸️song of the day 🔸️ 🔹️今日の曲🔹️ ▪️蛍▪️HOTARU▪️  youtu.be/JxGakwj7OtA?si… [https://twitter.com/AshleyJeong0112/status/1696046902356353361] monogusaya:#BEMF2023 チケット販売中🌎 10/21(土)22(日)   📍ザ・ヒロサワ・シティ会館 21日:石井竜也、シューク・フラッシュ!、安達勇人、KEN  EBISAWA、チーム朱舞 22日:宮沢和史、PUFFY、藤巻亮太、一青窈、伊藤真波(ヴァイオリニスト)、KEN  EBISAWA   blue-earth-pj.com/blue-earth-mus… youtu.be/isKRcHWPoJ4 pic.twitter.com/VU1QFap0Dl [https://twitter.com/monogusaya/status/1696042982862893156] AshleyJeong0112:#REMIOROMEN  #remioromen  #music  #song #bestofbest #レミオロメン #藤巻亮太  #前田啓介  #神宮司治   🎼レミオロメン🎵🎶🎧 Have a nice day 😍 ▪︎▪︎▪︎with Remioromen▪︎▪︎▪︎  📻OH MY RADIO "THURSDAY " 📻OH MY REMIO  🔸️11th Single🔸️ 🔹️20070509🔹️ ▪️蛍▪️HOTARU▪️ pic.twitter.com/W1Io7ajkVA [https://twitter.com/AshleyJeong0112/status/1696018327427232140] Keihanna_Plaza:✨本日10時よりチケット発売!✨  けいはんなプラザ 30th Aniversary   協宴~Voice meets Orchestra 2023~  2023年月11月23日(木・祝)  開演15:30 (開場14:45) 出演:#堂珍嘉邦 #藤巻亮太 #chihiRo(JiLL-Decoy association) #StyleKYOTO管弦楽団 指揮:#岩村力  keihanna-plaza.co.jp/event/stage/vo… pic.twitter.com/Wv7nNroVX5 [https://twitter.com/Keihanna_Plaza/status/1695963112443461712] ElroySamue22629:テーマ発表でスタジオがざわざわしたけど、マジで藤巻亮太さん呼んでる…!! #ラヴィット [https://twitter.com/ElroySamue22629/status/1695943935493914731] gerald_twa62376:3月9日木曜日藤巻亮太さん🎸が歌う🎤「3月9日」♪を聴きながら、自分を見つめ強く生きれる1日にしよう☺️#3月9日#藤巻亮太 [https://twitter.com/gerald_twa62376/status/1695912792677580952] AlvisGa87573209:#ラヴィットほんものだすーー?????✨😳😳😳😳😳😳😳😳🤣最高!✨😣😣😣😣😣😣❤️❤️❤️😍😍😍😍😍#レミオロメン#藤巻亮太  #3月9日 [https://twitter.com/AlvisGa87573209/status/1695887298536079800] ayu_rf112:いい写真すぎる。 夢を掴んだ瞬間、かっこよすぎた。 なんか本当に感動した。 #藤巻亮太 #ステオン #STAYONSOLID pic.twitter.com/xE2ccepdU7 [https://twitter.com/ayu_rf112/status/1695886535101657563] crabsuehiro:くたくたな頭で書いてるからアレな文だけど オーディション出演者はどなたもすごく素敵でした どなたが選ばれてもおかしく無い(蟹の感想) 好みの音がたくさん 行ってなかったら知らないままだったな 前見たバンドは超成長してた お初のバンド超良かった  初藤巻亮太さんは写真よりずーっと素敵でした [https://twitter.com/crabsuehiro/status/1695817327554732471]
0 notes
harvardwang · 1 year
Text
手塚治虫
H:森林王子,原子小金剛,怪醫黑傑克的作者。20230514W7
維基百科��紹:
手塚治虫,本名手塚治,生於日本大阪府,漫畫家、動畫製作人、醫學博士、現代日本動畫的創立者,有「日本漫畫之神」尊稱。 維基百科
出生資訊: 1928 年 11 月 3 日,日本大阪府豐中市
逝世: 1989 年 2 月 9 日,日本東京都東京半蔵門病院
配偶: 手塚悦子 (結婚於 1959 年–1989 年)
子女: 手塚眞, 手塚留美子, Chiiko Tezuka
獲獎記錄: 瑞寶章, 日本SF大獎, Will Eisner Award Hall of Fame, Winsor McCay Award, 講談社漫画賞一般部門, …
手塚治虫
日本漫畫家、動畫製作人
手塚治虫(日語:手塚 治虫/てづか おさむ Tezuka Osamu,1928年11月3日—1989年2月9日),本名手塚治,生於日本大阪府,漫畫家、動畫製作人、醫學博士、現代日本動畫的創立者,有「日本漫畫之神」尊稱。
作為戰後日本故事漫畫的領軍人物,手塚治虫是多產漫畫家,在日本漫畫界有著無法撼動的地位,他的作品深深影響著許多新生代漫畫家,知名代表作則包含《多羅羅》、《藍寶石王子》、《森林大帝》、《原子小金剛》、《怪醫黑傑克》、《海王子》、《小白獅》和《三眼神童》等膾炙人口的經典作品。
生平
1928年生於日本大阪府豐能郡豐中町(今豐中市),是日爲明治天皇誕辰,故得本名手塚治。五歲時舉家搬遷至兵庫縣川邊郡小濱村(今寶塚市御殿山。自幼喜愛昆蟲,故於1939年取了「手塚治虫」的筆名,把本名「治」改成日語同音的「治蟲」,與步行蟲諧音。[a]原名手塚治用於醫學家名義。他也是日本第一位導入助手制度與企業化經營的漫畫家,對於日後日本漫畫的啟蒙有著極大的推動作用。
1945年進入大阪大學附屬醫學專門部,1951年畢業,隔年通過醫師國家考試。1961年於奈良縣立醫科大學以《在異型精子細胞中膜構造的電子顯微鏡研究》論文獲得醫學博士學位。自1946年起在《少國民新聞》(現《每日小學生新聞》)上連載四格漫畫《小馬的日記》,從此走上漫畫之路。1947年,根據酒井七馬原作改編的漫畫《新寶島》發行,該作將大量電影拍攝法引入漫畫,一經推出就受到歡迎,人們由此開始接受"新漫畫"的概念。此後陸續創作出《森林大帝》、《原子小金剛》、《怪醫黑傑克》、《小飛龍》、《三眼神童》等大量膾炙人口的長篇作品,屢次獲得各種獎項,其中的《藍寶石王子》是公認的日本第一部少女故事漫畫。1967年開始連載的探討生命奧秘的作品《火之鳥》,是其創作生涯的巔峰之作,至他臨終時,作品最後一章《現代篇》仍未完成。1961年成立「手塚治虫製作動畫部」,翌年以「蟲製作公司」的名義開始活動,日本第一部多集TV動畫原子小金剛、第一部彩色多集TV動畫森林大帝、第一部長達2小時的電視動畫特輯《100萬年地球之旅 熊貓BOOK》等一大批優秀的動畫作品均誕生於此。晚年時製作的各種實驗性動畫在國際社會上得到很高的評價。
1989年2月9日,手塚治虫於日本東京都千代田區麴町半藏門醫院逝世,享壽61歲。
年表
1928年-大阪府豐能郡豐中町(現在的豐中市)出生。
1933年-5歲時,搬到兵庫縣川邊郡小濱村(現在的寶塚市)居住。
1935年-入讀池田師範附屬小學(今大阪教育大學附屬池田小學)。
1941年-入讀大阪府立北野中學(今大阪府立北野高級中學)。
1945年-於北野中學畢業,入讀大阪帝國大學(今大阪大學)附屬醫學專門學部。
1946年-《小馬日記》於1月4日初次於《少國民新聞》連載。
1947年-與漫畫家酒井七馬共同發表二百頁長篇漫畫《新金銀島》,廣獲好評。
1951年-留級1年,於大阪大學附屬醫學專門學部畢業。
1952年-取得醫師執照。
1953年-搬到東京都豐島區。
1959年-與岡田悅子結婚。
1961年-在奈良縣立醫科大學取得醫學博士學位;同年,長子手塚真出生。
1963年-最早的日本電視動畫《原子小金剛》於1月1日在富士電視台開播。
1964年-長女手塚留美子出生。
1965年-最早的日本彩色電視動畫《森林大帝》於10月6日在富士電視台開播。
1973年-蟲製作公司倒閉;同年,《怪醫黑傑克》開始連載。
1975年-《怪醫黑傑克》獲得第4次日本漫畫家協會獎獎特別優秀獎。
1989年-因胃癌去世於半藏門醫院,享壽61歲,法號為「伯藝院殿覺圓蟲聖大居士」。死後獲頒「勳三等瑞寶章」。
1990年-全部作品獲得第19次日本漫畫家協會獎文部大臣獎。
1994年-兵庫縣寶塚市的寶塚市立手塚治虫紀念館開幕。
作品名單
漫畫
少年類
火之鳥(未完成)(日語:火の鳥)
黎明篇(漫畫少年版)、未來篇、大和篇、宇宙篇、鳳凰篇、復活篇、羽衣篇、望郷篇、亂世篇、生命篇、異形篇、太陽篇、埃及篇、希臘篇、羅馬篇
怪醫黑傑克(日語:ブラック・ジャック,英語:Black Jack,舊譯:怪醫秦博士)
三眼神童(日語:三つ目がとおる,港譯:三眼小子,台灣舊譯:怪童小精靈)
原子小金剛(日語:鉄腕アトム,大陸譯:鐵臂阿童木,港譯:小飛俠阿童木,台譯:原子小金剛,英譯:AstroBoy)
森林大帝(日語:ジャングル大帝,港譯:小白獅,新加坡譯:小白獅,台灣舊譯:小獅王)
小白獅別卷(日語:レオちゃん)
多羅羅(日語:どろろ,港譯:怪俠多羅羅)
海王子(日語:海のトリトン/青いトリトン)
零人(日語:0マン)
森林魔境(日語:ジャングル魔境)
吸血鬼在日本(日語:ドン・ドラキュラ)
狼人傳說(日語:バンパイヤ)
百變貝隆加(日語:ブルンガ一世)
鬼丸大將(日語:鬼丸大將)
手塚少年摯友(日語:ゴッドファーザーの息子)
溶岩大使(日語:マグマ大使,港譯:火箭人金達,又名:火箭大使)
白色領航員(日語:白いパイロット,英語:The White Pilot)
肯恩隊長(日語:キャプテンKen,英語:Captain Ken,港譯:無敵隊長)
忍者猿飛(日語:おれは猿飛だ)
新寶島(日語:新寶島,英譯:New Treasure Island)
七色鸚哥(日語:七色いんこ,台譯:七色鸚哥)
大X超人(日語:ビッグX)
神秘洞(日語:ザ・クレーター)
大都會(日語:メトロポリス,英語:Metropolis)
鳥人大系(日語:鳥人大系)
罪與罰(日語:罪と罰)
亂世三娘(日語:一輝まんだら)
壯志驕陽(日語:どろんこ先生)
發條蘋果(日語:時計仕掛けのりんご)
地底國怪人(日語:地底國の怪人)
鐵臂之歌(日語:鉄の旋律)
洛克冒險記(日語:ロック冒険記)
日本發狂(日語:日本発狂)
午夜計程車(日語:ミッドナイト)
玲瓏三勇士(日語:ミクロイドS,包括《ミクロイド》和《ミクロイドZ》)
魔神加農(日語:魔神ガロン)(日語:魔神ガロン)
手塚之家(日語:マコとルミとチイ)
漫畫之神(日語:紙の砦)
沖天靈犬(日語:フライングベン)
電影萬歲(日語:フィルムは生きている)
不文狂想曲(日語:フースケ)
魔馬(日語:ボンバ!)
火之山(日語:火の山)
阿童木大使(日語:アトム大使)
諾曼王子(日語:ノーマン)
少年偵探(日語:ケン1探偵長)
阿拉伯之夜(日語:珍アラビアンナイト)
NO.7(日語:ナンバー7)
三神奇(日語:W3(ワンダー・スリー),港譯:銀河特派員)
地球惡魔(日語:地球の惡魔)
新選組(日語:新選組)
驚奇博士(日語:スリル博士)
勇者大丹(日語:勇者ダン)
平原太平記(日語:平原太平記)
冒險狂時代(日語:冒険狂時代)
辨慶(日語:弁慶)
新世界之路(日語:新世界ルルー)
38 度線上的怪物(日語:38度線上の怪物)
四格漫畫
小馬日記(日語:マアちゃんの日記帳)
少女類
緞帶騎士(日語:リボンの騎士) 又譯:寶馬王子(東販版)、藍寶石王子(文化傳信)。
雙子騎士(日語:双子の騎士) 又譯:藍寶石王子別卷。
神奇糖(日語:ふしぎなメルモ)
天使之丘(日語:エンゼルの丘)
神奇獨角馬(日語:ユニコ) 又譯:小小獨角獸。
天虹之堡(日語:虹のとりで)
成人類
阿波羅之歌(日語:アポロの歌)
佛陀(日語:ブッダ)
浮士德(日語:ネオ・ファウスト)(註:未完成的遺作)
桐人傳奇(日語:きりひと賛歌,港譯:狗面人)
MW毒氣風暴(日語:MW)
人間昆蟲記
蒐集人種(日語:人間ども集まれ!)
新浮士德
迷幻少女(日語:ばるぼら)
奇子(日語:奇子)
三個阿道夫[1](日語:アドルフに告ぐ)
太平洋X點(日語:太平洋Xポイント,英語:X-Point On The South Pacific)
Alabaster (manga)(英語:透明人)(日語:アラバスター,英語:Alabaster)
修馬力傳奇(日語:シュマリ)
向陽之樹(日語:陽だまりの樹)
上を下へのジレッタ
千面女郎I.L(日語:I.L)
兒童類
小羅普(日語:ロップくん,港譯:精霊萬能俠)
我的孫悟空(日語:ぼくの孫悟空)
ガムガムパンチ
ジェッター・マルス
神奇獨角馬 (小學1年級學生版)(日語:ユニコ(小學1年生版))
集錦
小飛俠今昔物語(日語:アトム今昔物語)
手塚治虫短編集(日語:手塚治虫THE BEST)
手塚治虫恐怖短編集(日語:手塚治虫恐怖短編集)
虎之書(日語:タイガーブックス,港譯:手塚治虫怪異漫畫)
猜疑集(日語:サスピション)
變形故事集(日語:メタモルフォーゼ)
手塚漫畫大學(日語:漫畫大學)
科幻世界(日語:SFミックス)
萊歐物語(日語:ライオンブックス,另譯:獅之書,港譯:手塚治虫短篇漫畫)
動畫原作
悟空大冒險(日語:悟空の大冒険)
火鳥2772(日語:火の鳥2772 愛のコスモゾーン)
舊約 聖書物語(天地創造 十戒 イエスの誕生)
時空旅程10000年(タイムスリップ10000年プライム・ローズ)
大自然魔獸(大自然の魔獣バギ)
銀河探查2100年(銀河探査2100年 ボーダープラネット)
原案
寶馬神童(青いブリンク)
助手
福元一義(助手主任)
藤子·F·不二雄
藤子不二雄A
石森章太郎(石ノ森章太郎)《假面騎士》等)
三浦滿 1983年獲講談社漫畫獎得主(漫畫家,代表作《L&S》、《鄰家美眉》等)
村野守美(漫畫家,代表作《垣根の魔女》、《西遊記―石ザル冒険物語》、《草笛の季節》……
坂口尚[2](漫畫家,代表作《星の動く音》《3月の風は3ノット》《12色物語(上·下)》《無限風船》《電飾の夜23:59発》《石の花(1~6)》《紀元ギルシア》《戦士の休息》《ともしび》《星降る夜》《月光シャワー》《VERSION》《あっかんべェ一休(1~4)》)
渡辺淳(漫畫家,代表作《檸檬天使》)
高見真子(漫畫家,代表作《心愛的艾莉》)
寺沢武一(漫畫家,代表作《眼鏡蛇》、《悟空》、《武》、《BAT》、《鴉天狗卡布都》等)
小谷憲一(漫畫家,代表作《網球小子》、《DESIRE慾望》)
石坂啓(漫畫家、作家,代表作《比接吻更簡單》)
伴俊男(漫畫家,代表作《手塚治虫物語》)
三船毅志[3](漫畫家,代表作有《多田等觀》)
池原重人
豐田有恆(蟲製作文藝部)
石津嵐(蟲製作文藝部)
辻真先(在許多動畫作品以桂真佐喜的名字出現)
久松文雄(漫畫家,平成24年5月神道文化奨勵賞得主,代表作《三夢伝》、《武と魂》等)
成就與影響
漫畫之神
手塚治虫對現代日本漫畫影響巨大的主要影響如下:
1947年《新寶島》-發明以電影技巧來畫漫畫。採用變焦、廣角、俯視等電影技術繪圖,以分鏡頭的方式連接。擺脫以四格漫畫和傳統連環畫的繪畫方式。這種手法沿用至今。成為漫畫的構圖標準。
1953年《藍寶石王子》-被公認的第一部少女漫畫,並奠定美少女的常見造型特徵(萌),如大眼睛和圓臉等。
1961年-「蟲製作公司成立」-奠定了日本動畫界的發展方向。當時,美國動畫界巨頭迪士尼公司採用的是高成本、大製作類似「好萊塢」一樣的製作方式。耗費龐大的資金、時間、人力才能製作一部作品。甚至一部動畫就可以使一個工廠破產。而手塚治虫認為:只要故事好,就算是兩張紙片也一樣可以吸引人。着力刻畫人物的內心,極大限度地節約製作成本。配合大量預定義的動作和CG來開發作品。最著名的就是口動、眨眼系統:眨眼三幀、說話三幀的模式。手塚治虫把每秒的繪畫幀數由迪士尼的24格壓縮成8格,並且使用大量重複動作、中特寫等來填充本來要仔細繪畫的畫面,大幅減低成本以保障公司的存亡。這種方式如今仍然被日本動畫界使用。甚至成為AVG遊戲製作根本。至此:日本動畫成為能與美國動畫分庭抗禮的巨匠。美國動畫特點走大製作、大成本的道路;日本動畫則採用小成本、快產出的方式。
1963年發行的《原子小金剛》是日本第一部國產電視動畫,當時的收視率超過四成。這部電視動畫作品其實已經是比較完善的日本動畫的雛形。甚至有很多看來是習慣的東西也被保留下來,比如:一周播一次動畫。
1969年的海王子是日本第一部正統西式奇幻漫畫,並成為第一部公認有深度的動畫原著,並發掘動畫監督新星富野喜幸。
紀錄片
1986年,日本放送協會為手冢治蟲拍攝和製作紀錄片《漫畫之神:手塚治蟲 創作的秘密》。[4]
錯誤的動畫瘟神說
手塚治虫(動畫業界)瘟神說是知名的謠言,讓「錯誤歷史」擴散出去的始作俑者之一,就是宮崎駿。[5] 在批判過蟲製作公司的幾部作品與手塚發言之後,宮崎這樣說明:「昭和38年,他以一集50萬日圓這樣的便宜價格開始製作日本第一部動畫《原子小金剛》。因為這樣的前例產生了弊害,造成後來動畫的製作費用經常性地低落。這本身是個不幸的開始,但我覺得是日本在達成經濟成長的過程當中遲早要發生的命運,只是恰好由手塚先生扣下了板機而已。」
手塚說過「55萬圓就好」雖然是事實(宮崎誤記為50萬日圓),但實際上並沒有便宜到這種程度。手塚社長之所以會說「55萬圓就好」,是因為他打聽說當時真人兒童節目的製作費大概是這個價碼。但是動畫要耗費真人節目的許多倍心力,這個價碼確實不可能。因此當時蟲製作公司的職員與廣告代理商的負責人談判後,實際支付給蟲製作公司的是155萬日圓。蟲製作公司確實勞動環境糟糕,時常要持續熬夜。但蟲製作公司在薪資方面,是給社員優渥待遇的。尤其最初期因為缺乏人才,必須從東映動畫等其他動畫製作公司挖角,會說「東映薪水多少,我們加倍給你」,依照社員說的價碼去給。
因此,當時還很少家庭擁有自用車,但蟲製作公司的停車場卻排滿了社員的車子。「時常熬夜」,但「高薪」。
10年之後,蟲製作公司於1973年倒閉,當時許多社員獨立出來,紛紛設立了自己的製作公司。他們之所以擁有足以創業的資金,就是因為薪水很高的緣故。
《原子小金剛》雖然光看電視台支付的放映權費用是虧損的,但因為副收入而帶來盈餘。這些盈餘都回饋給蟲製作公司社員的薪水,給了社員足以獨立創業的薪資。是因為社員待遇良好,使得蟲製作公司經營惡化,最終倒閉——。 這是蟲製作公司的歷史概略。而這也表示,手塚治虫以低薪資要動畫工作者工作這點絕非事實。 宮崎駿說長篇動畫因為《原子小金剛》而無法好好製作,這不單是誤解事實,更是捏造。東映動畫的經營惡化、輕視長篇動畫而轉換路線的經營判斷,這些都不是手塚治虫負責的,自然不該擔負長篇動畫製作困難的罪名。
作品與思想
手塚治虫是多產的漫畫家,一生畫了約450部漫畫(一說700部),同時作品豐富多樣:兒童生活、科幻、偵探、歷史、傳說,文學、醫學、宗教、音樂、哲學等,除此之外還有數篇醫學論文。這些作品幾乎都影響後來的漫畫家的創作題材,不過這些作品取材和來源分為四大類:
其它動漫作品影響:手塚治虫閱讀過大量的東西方動畫、漫畫及流行作品,並受許多漫畫、動畫大師,比如米特·格羅斯(Milt Gross)[6]、迪士尼、查理·卓別林[7][8]、麥克斯·弗萊舍畫室(Fleischer Studios)[9]。
萬籟鳴、萬籟鳴[10]文學、演劇、寶塚文化等的影響。
社會環境:手冢治蟲曾受到二戰和日本思想變化的影響,作品常常凝重、深邃、帶有「求索」的心情,呼籲和平、反對戰爭。前者比如《佛陀》,後者比如《三個阿道夫》 這些作品在日本動漫乃至世界動漫都是非常少見,但的確也彌足珍貴。
小說:手塚治虫改編不少的世界名著,比如《新浮士德》、《一千零一夜》、《三隻眼》等。經改編的作品有的保持原貌,但大多加上作者的思想。此外亦曾受聖座教廷之邀製作《舊約 聖書物語》,除了動畫,集英社並於1994年發行漫畫版,全3卷。
職業和興趣:手塚治虫是醫學博士,喜歡昆蟲。於是創作《人間昆蟲記》、《BLACK JACK》(中文譯:《怪醫黑傑克》)等作品
榮譽
日本勳章獎章
 勛三等瑞寶章(1989年追授[11])
獎項
獲獎
注意:部分內容翻譯日語的同條目章節,因編者的翻譯水平,內容或仍須校對。全部獲獎經歷參照手塚官網[12]
1958年-《びいこちゃん》、《漫畫生物學》獲第3屆小學館漫畫獎。
1963年-《街角物語》獲藝術節獎勵獎,每日映畫評選會大藤信仰獎,藍帶教育電影獎。
1966年-《森林大帝》獲電視記者會特別獎
1967年-《展��會的畫》獲藝術節獎勵獎,大藤信郎獎(日語:大藤信郎賞),藍帶教育電影獎,《森林大帝》獲威尼斯國際電影銀獅獎,《原子小金剛》等,獲放送批評懇談會人物形象獎。
1970年-《火之鳥》獲講談社出版文化獎。
1975年-《怪醫黑傑克》獲日本漫畫家協會特別獎。
1979年- 嚴谷小波文藝獎。
1980年-《火之鳥2772》獲拉斯維加斯電影節動畫部門獎,聖地亞哥漫畫墨水瓶(INK)獎。
1984年-《向陽之樹(日語:陽だまりの樹)》獲29屆小學館漫畫獎、國際動畫電影節最優秀獎和聯合國教科文組織獎。
1985年-《破舊的膠片》,獲第1屆廣島動畫電影節最優秀獎、國際動畫電影節範疇最優秀獎。
1986年-《三個阿道夫》獲講談漫畫獎。
1988年-《森林的傳說》獲每日映畫評選會大藤信郎獎和國際動畫電影節CIFEJ獎。
1990年- 獲得第19屆日本漫畫家協會獎文部大臣獎,並於國立近代美館舉辦「手塚治虫」展
Tumblr media
0 notes
nagachika · 1 year
Text
ヨルガオ殺人事件 上/下 を読んだ
「カササギ殺人事件」に続くアンソニー・ホロヴィッツのシリーズ。「カササギ殺人事件」では作品と同じ名前の未完の作中作と、その作者の死の謎という二重構造になっていたが、本作でも同じ作者の「愚行の代償」という過去作と現実に起きた事件とが絡みあうという似た構造にはなっている。主人公は前作と同じく「アティカス・ピュント」シリーズの編集者(だった)スーザン・ライランド。前作では上下巻の上がほぼまるまる作中作である「カササギ殺人事件」になっているのだけど、本作はまず現実世界(作品内における)でのスーザンの現状(前作から 2年が経ってギリシアはクレタ島に移ってホテルを経営している)の説明と、そこに現れた「愚者の代償」が絡むという事件の調査を依頼にくる老夫婦というシークエンスから始まり、上巻の後半からスーザンが読み返すという形で「愚行の代償」が差し込まれるという構造になっている。8年前に起きた殺人事件に取材して書いたといわれる作中作だけど登場人物の名前などが現実の人を模しているものの事件そのものはほとんど似たところがないので、どこがどうリンクしているのか戸惑いながらも、作中作も独立した推理小説として立派に成立しているのでついそっちを読み耽ってしまうという、1作で 2度おいしい作品だ。
このシリーズではアナグラムが重要なトリックになっているというのはもうわかっているのだけど、日本語訳では人物名に元の英語の綴りが記載されていないのでそこから解くのがほぼ無理というのでややアンフェアになってしまっているけど、まあ正直そこを初見で解いて読み終えてしまってもあんまりおもしろくないと思うので(だってそこに気がついたら謎は残ったまま誰が犯人なのかだけわかったみたいな状態になっちゃう)、このほうがむしろ良いかもなと思う。また作中作にはいたるところに獅子(レオ)のモチーフがちりばめられている、となっているのだけど最後に読み解かれるそれらのモチーフに英国の芸能関係の知識や歴史の知識がないとわからないみたいなものが多くて、これはちょっとわからんわな……となった。
作中作のほうの第2の殺人については発生した瞬間にそのシチュエーションから犯人はわかっちゃったので、推理小説としての魅力はいささか古典的作品に類するものだなという感じだったけど、「ヨルガオ殺人事件」としては犯人の意外性もあってアンフェア感はあったけど個人的にはあんまり推理小説にフェアは求めてないので良い驚きだったなとは思う。ただ乳母のエロイーズがなんであんなにスーザンに敵対的だったのかとか、デレクが8年前の事件前日不審な様子だったがなぜかとか、登場人物を怪しくみせるためだけによくわからないし説明もない要素を混ぜ込んでるのはちょっとめんどうだなと思った。このへんは「カササギ殺人事件」のほうがスッキリしていた気がするな。
解説によるとこのシリーズの続編も考えてはいるらしい。「ホーソーン&ホロヴィッツ」シリーズのほうが続きは書きやすそうだしそっちのほうも期待だけど、この作中作とからめるメタミステリというのはキマると絶大なおもしろさになるのでもうひとつくらい超絶おもしろいのを書いて欲しいなとは思う。
0 notes
tatsumine · 4 months
Text
横浜FCのIN&OUT
2024.1.7 11:00現在
2024年1月7日 14:00〜新体制発表。
STAY
監督 四方田修平
GK 永井堅梧(清水からのレンタル期限延長)
GK 市川暉記(G大阪期限付きから復帰)
GK 遠藤雅己
CB ガブリエウ
CB ンドカ ボニフェイス
CB 岩武克弥
CB 中村拓海
CB 杉田隼
CB 佐藤颯真(特別指定)
DMF ユーリ・ララ
DMF 井上潮音
DMF 三田啓貴
DMF 和田拓也
RWB 山根永遠
LWB 武田英二郎
OMF カプリーニ
OMF 新井瑞希(神戸期限付きから復帰)
ST 小川慶治朗
FW グエン・コン・フォン
CF 伊藤翔
IN
GM 田端秀規←富山強化部長
テクニカルダイレクター 重田征紀←アカデミーヘッドオブコーチ
コーチ 堀孝史(←仙台監督)
アシスタントコーチ 小野信義ヤレ!←ユース監督
GKコーチ 土肥洋一←山口GKコーチ
△GK フェリペ・メギオラーロ←神戸完全
○GK 西方優太郎←トップ昇格
□CB 福森晃斗(31)←札幌期限付き
△LSB レオ・バイーア←金沢完全
○DMF 小倉陽太←早稲田大
□LWB 中野嘉大(30)←湘南期限付き
○LWB 林健吾←トップ昇格
○WB 橋本丈←関東学院大
△FW 森海渡(23)←柏完全
△FW 櫻川ソロモン(22)←千葉完全
△FW 室井慧佑(23)←大宮完全
○FW 宮田和純(22)←流通経済大
△FW 村田透馬←岐阜完全
OUT
GM 昼田宗昭→退任
HCジョン・ハッチンソン→毬
コーチ ジェリー・ペイトン→退任
GK ブロちゃん→岡山完全
GK 大内一生(鹿児島レンタル)→松本完全
CB マテウス・モラエス→仙台完全
CB 吉野恭平→大邱FC(韓国/Kリーグ1)完全
DF 西山大雅→栃木シティ完全
DMF 田部井涼(岡山レンタル)→岡山完全
RWB 近藤友喜→札幌完全
LWB 林幸多郎→町田完全
LWB 橋本健人(山口から期限付き)→徳島完全
OMF 長谷川竜也(東京Vレンタル)→満了
OMF 坂本亘基→山形完全
OMF 高井和馬→満了
FW 石井快征→琉球完全
FW 山下諒也→G大阪完全
FW マルセロ・ヒアン→鳥栖完全
レンタル
GK 六反勇治→琉球期限付
CB ヴァンイヤーデン ショーン→YSCC横浜育成型期限付
OMF 清水悠斗→八戸育成型期限付
DMF 高塩隼生→金沢育成型期限付
DMF 宇田光史朗→高知育成型期限付
OMF 永田洸太朗(オリヴェイレンセレンタル中)
FW 小川航基(NECナイメヘンレンタル中)
0 notes