Tumgik
#第35回keirinグランプリ
herbiemikeadamski · 4 years
Photo
Tumblr media
(^_^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_^). . . 12月30日(日) #仏滅(辛丑) 旧暦 12/5 月齢 3.9 年始から364日目(閏年では365日目)にあたり、年末まであと1日です。(#小晦日) . . 朝は希望に起き、昼は努力に生き、夜は感謝に眠ろう(^_-)-☆ 睡眠は明日を迎える為の未来へのスタートですY(^^)ピース! でお馴染みのRascalでございます😅. . 年忘れで本年の最後の焼き肉屋で羽目を外し過ぎてしまい 大酔っ払いで「大寝坊の巻き」。。。_| ̄|○... 例のスタジオ優先枠を奪取したら二度寝して、こんなお時間↴ . 小晦日(#こつごもり)で本年も残すところ明日の大晦日。 いやぁ~今年は本当に早かった年々スピードが加速してる感じ。 生涯で最速な一年だったんじあないかと(;^_^Aソリャソウデショw . こんな風にしてどんどん寿命が尽きてしまうのかと思うと 空しいもんですよね。...ソノハナシハ\(^^\) (/^^)/コッチニオイトイテ。 さて、大掃除と車の洗車でもしようかと思ったら生憎の天気↴ . なんだか今日はダラダラしちゃいそうですが、とりあえずは ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ!って空元気にしてみたσ(^_^;)アセアセ... 今日一日どなた様もお体ご自愛なさってお過ごし下さい(^^ゞ. . “本日もご安全に参りましょう(^^)v” . . ■今日は何の日■. #地下鉄記念日.  1927(昭和2)年、上野~浅草に日本初の地下鉄(現在の営団地下鉄銀座線)が東京の上野~浅草間2.2キロで開通したことに由来する。  1925年(大正14年)9月の工事開始から2年3か月で完成したこの地下鉄は、もの珍しさもあって、この日一日で10万人に近い人が乗車したとか。  料金は10銭均一。 . #第7回富士山女子駅伝2019(2015年から名称改定)2019/12/30 SAT AM10:00スタート。  富士山本宮浅間大社前から富士総合運動公園陸上競技場7区間43.4km。  《全日本大学女子選抜駅伝競走としては第1回大会が2004年開催》  https://www.fujisan-joshiekiden.jp/ . #EPAの日(毎月30日)  水産事業や食品事業などを手がける日本水産株式会社が制定。  EPAとは魚に多く含まれるエイコサペンタエン酸の略称で、中性脂肪を減らしたり、動脈硬化などの予防をする働きがある。  日付は肉中心の生活を送る現代人に肉(29)を食べた次の日(30)には魚を食べ、EPAを摂取してバランスよい食生活を一年中送って欲しいという思いを込めて毎月30日に。 . #サワーの日(毎月30日)  京都府京都市に本社を置き、焼酎、清酒、ソフトアルコール飲料、調味料などさまざまな商品の製造、販売を手がける宝酒造株式会社が制定。  甲類焼酎を炭酸で割って飲む「サワー」をもっと多くの人に楽しんでもらい、サワー市場全体を盛り上げるのが目的。  日付は一年を通じて月末に同僚や友人、家族と一緒に「サワー」を飲んで絆を深めてほしいとの想いと、30を「サ(3)ワ(輪=0)ー」と読む語呂合わせから毎月30日に。 . #キャッシュレスの日(毎月ゼロの付く日)  一般社団法人日本キャッシュレス化協会が制定。 . #第35回KEIRINグランプリ.2019(GP競走) 立川競輪.  http://www.tachikawakeirin.jp/grandprix2019/ . #第13回東京シンデレラマイル(SIII). https://www.tokyocitykeiba.com/race/grade_race/2019-12-30/ . #第61回輝く!日本レコード大賞. 2019年12月30日(月) よる5時30分から 生放送! https://www.tbs.co.jp/recordaward/ . #リサール記念日(#フィリピン). . . ■今日のつぶやき■. #人間万事塞翁が馬(#ニンゲンバンジサイオウガウマ) 【解説】 人生における幸不幸は予測しがたいということ。 幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえ。 . . #1956年12月30日 #井上公造 (#いのうえこうぞう) 【#芸能リポーター、#元雑誌編集長、#元スポーツ新聞記者】 〔#福岡県〕 . . (学芸大附属中小前) https://www.instagram.com/p/B6rcB0mlrdJ-Kleqc3NDCGDhDLnMAsWZX20j_c0/?igshid=16clok6dhr6fw
0 notes