Tumgik
#朝パーリー
ukiukidiary · 8 months
Text
この前ラウールくんとふたりで残って、こんばんはっ♪ってやってたときの。さっきはごめんね?って言いながら2人でぐるぐるしてたら橋もっちゃんも戻ってきたから、3人できゃーきゃー言いながら鬼ごっこしてた。新しいアモングアスの遊び方。おすすめです。ぜひ一緒にやりましょうっ。ラウールくんと僕ってどっちが先輩!?ってずっと気になってた話もしたし、なんか楽しくてへへへへってずっと笑ってたんだよ。
Tumblr media
でこの後覚醒してたもんだから、またまた朝までパーリーしたの。橋もっちゃんと僕で健人くんにギリギリの質問をここぞとばかりにしてたんだけど全部答えてくれる健人くんが優しくて好きだった。まぁその代わり僕も答えたんですけど….。後は橋もっちゃんがずっとネタを提供してくれてたなぁ。健人くんと合いの手入れながらずっと笑ってた。すごいんだよね。話題次々出てくるし多分橋もっちゃんってラジオとか向いてるんだろうなと思う。最終的にはテーマとか関係ない話になってそうだけど!
次の日本当はトランスフォーマーかマイエレメント観にいくつもりだったし、ジャにのさんたちとお揃いのイヤフォンも取りに行くつもりだったんだけど、見事にお家でねんねDayになりましたねっ。でもこれもお休みたくさんの日にしかできないしずっと楽しかったからいいですねっ。またこんな日が過ごせるようにお仕事頑張ろー!!美少年も頑張ろー!!!!
3 notes · View notes
choco322 · 1 year
Photo
Tumblr media
昨日の朝飲み🍺 ・ #10時前からビール #朝飲み #揚州商人 #ひさしぶり #揚州商人渋谷センター街店 ・ #よう食う夫婦 🙋🏻‍♂️🙋🏻‍♀️ #焼きそばも食べた #撮り忘れ #ニラ玉はおかわり 🤣 ・ #ここはいつもレジを間違えられる #3回に1回は間違う #昨日も明らかにミスしてる #最初から無愛想だった店員さん #意地でも謝らない #店長出てきて平謝り #店員は明らかに不服顔 #間違えたら謝りましょう #最後まで間違え認めたくなさそう #残念 ・ #でもまた行くよ 🤣 #ジャンキー飲み #最高 #美味しゅうございました ♡ #Japanesefood #food #foodie #朝ビール #朝から飲む #朝パーリー (中国ラーメン揚州商人渋谷センター街店) https://www.instagram.com/p/CoiiVYNS2Hh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
pele85 · 1 year
Photo
Tumblr media
いつぞやの朝ごはん。 ゾンビウインナー、パーリー後も何度かご要望いただいています。チーズ目は息子がくり抜き担当。 パンには、はちみつバターがお気に入り。 朝ごはんたべて、おべんと持って昼前の船にのる。 無人になった一瞬、影で遊んでいた。 最近、つくった作品との記念撮影を好む。 じいちゃんばあちゃんちのおもちゃは40年ものビンテージ。 . -221014- #喫茶ぺぇのモーニング https://www.instagram.com/p/CkZeyLoy35X/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ichinichi-okure · 4 years
Photo
Tumblr media
2020.4.15wed_tottori
朝6:30起床。眠い。 今日は令和建設の現場へ出かける。令和建設というのは最近結成された建設会社で、「パーリー建築」というパーティーしながら建築する手��を編み出した宮原翔太郎くんと鳥取のナイスな大工兄貴、高藤さんが結成した会社である。各現場でバンドを組むように、ミュージシャン兼大工、木こり兼パエリア職人兼大工、DJ兼大工、ラッパー兼大工、そしておれのような本屋兼ファーマー兼大工(の真似事)のような人間を適材適所で現場へ招集し愉快に真面目に建築する。異様な時間と愛を壁に注ぐ左官屋(八田人造石)もバシっとした壁が求められる時にはやってくる。そのような愉快な仲間たちはそれぞれ独自の生活を営みながらこうして現場で会ったり会わなかったりしてお互いの近況を報告すると共に日当を稼いで暮らしている。
今回の現場は1月から施工している家で、大きな機械を使わずほぼ人力で丁寧に解体し、使える材は全て釘をキレイに抜き、瓦も割らずに保存し、土壁の土も仕分け、そして新たに建てるヤギ牧場の小屋へと生まれ変わる(という予定だった。計画は変更され、別のかっこいい小屋に転用された模様)。そのような、個人個人の生き方も建築物も尊重し、且つ使えるものはどんどん転用する柔軟さもある最高の建設会社なのでR。「ガテン」とはそもそも「合点」、ちょうどいいものをちょうどいい場所へ据える機敏を指す言葉であったらしい。
今日現場へ来ているのはミュージシャン兼大工のキョウちゃんと高藤さん。おれは今日と明日、この現場へ入って土間を打つ予定。コンクリを打つ為の下準備として土や石を取り除くのが今日の仕事。ザクザクした土の音、身体を動かして流す汗が気持ち良い。キョウちゃんは最近自宅の庭を開墾し野菜を育て始めたらしい。みんな畑をやり始めた。
おれは以前から借りている畑を「汽水空港ターミナル2」と名付け、誰でも来て遊べて食える公園として解放する計画を進めていたが、今回のコロナ騒ぎでみんな時間に余裕が出来、一方で収入は減っているのでみんなターミナル2の畑仲間に加わり始めている。本当に嬉しい。以前から呼びかけてはいたが、みんなそれぞれ生活に忙しく共に畑をやるまでに至らなかったから。これから関わる人たちみんなが食べても食べても食べきれない程の多種多様な野菜を協働で育て、茶室をつくり、zine図書館をつくり、友人の子どもらが遊べるようにブランコもつくる予定。子どもにとっても大人にとっても遊びになり、学びになり、さらに生きる糧ともなるような、そんな公園としてターミナル2を発展させていこうと思っている。だから最近の生活は午前中はパートナーの明菜、それからその時々の畑仲間と畑へ繰り出し、昼は弁当を持ってピクニックをし、そして午後は店の改装工事をする日々(汽水空港はたまたまコロナ関係なく改装の予定を入れていた)だ。金は徐々に減ってきているから、こうして時々建築現場へも出る。
休憩時間に高藤さんと我が家のそばの廃校跡地利用計画について話す。その廃校を最近畑仲間として加わってくれた友人カップル(一人は陶芸家でもう一人は溶接や木工の作家)のアトリエ兼公共工作スペースとして申請し、広い敷地には令和建設が日々生け捕り(まだ使える材をきれいなままストックすることを高藤さんはこう呼ぶ)する木材や家具、各種パーツ等を保管し販売もできる場所として使わせてもらおうという計画。この中学校のすぐ裏手に汽水空港ターミナル2があるから、もし計画が実現すれば工作スペースでは溶接や木工、陶芸などのモノづくりが出来、畑では土から食べ物をつくるという、ありとあらゆるものをつくる環境が整ってくる。これを是非実現したい。おれの尊敬する建築家、岡啓輔さんは常々「モノをつくる悦び」の素晴らしさを説く。おれはそれに影響を受けてきたし、実際小屋を建て、野菜を育てることでその悦びを知ってもいる。それは芸術家や職人だけに許された行為ではなく、全ての人に開かれている悦びだ。
昼休み、フジロッ久の藤原さんから電話があった。告知も出来ぬままコロナで中止になってしまったイベントのことについて。どうやら今回のことで飛行機代は払い戻しできることになったらしい。安心した。開催する予定だったイベントは「音楽をつくる」というテーマで参加者それぞれに「あなたが音楽にしてみたいと思う人生の記憶、感情、瞬間等を持ってきてください」と呼びかけ、それを藤原さんに即興で音楽にしてもらうという企画だった。家を建てることが全ての人に開かれた行為であるのと同じく、作物をつくることも、衣服をつくることも、料理をすることも開かれている。そこに音楽を奏でることも加えたい。自分自身がリスナーという立場で居続けるのではなく、生活の中でメロディをつくったり、人とセッションすることができたらどんなにいいことかと思うから。だけど果たして音楽というものがどうやってつくられるのか、つくればいいのか分からない。家を解体して建て方が分かったように、実際にその場で音楽家が音楽をつくるのを目の当たりにすることが一番良いヒントになるだろう。そんな意図で依頼した企画だった。今、みんなが自宅待機せざるを得ない世の中の状況を眺める程に、自分自身で芸術をつくりだしそれを楽しむということの重要性を確かめている。また時期を改めて必ずやりたい。
それからwhole crisis catalogという去年から汽水空港周辺で開催している企画についても話し合った。この企画は「CRISIS(困りごと)」を人と人とを結びつけるツールに、生活と政治を結びつけるツールにしようというような企画で、そもそもは3.11があって原発の是非を問うまでもなく答えが明確に出たと個人的には思っていたにもかかわらず、そこで意見が別れケンカになること、twitterのタイムラインにはいつも自分と同じ意見の人しかいないのに選挙になると毎回ガッカリな結果になること(選挙は毎回自分がマイノリティであることを自覚する機会にしかならない)、強い抗議の気持ちを持って何か行動したくても、鳥取という地方で官邸前のデモの様子をネット上で見守ることしかできないこと、自身の生活から政治へ投げかけることのできるボールがどこにも見当たらないこと、心優しい近所のじいちゃんばあちゃんが何故かずっと自民党を支持し続けていること(絶対政策とじいちゃんばあちゃんの願いマッチしてなさそうなんだけど…)、田舎の町で対抗文化やアナキズム精神強めの本屋を運営するということ(理解されないことからスタートするのが前提で、何事も時間がかかるということを学んだ)、意見することがかっこわるいと冷笑されること、政治の話しができないこと、それら全てのことをキッカケとし閃いたのが「じゃあ、あなたが現在困っていることはなんですか?」というシンプルな問いかけだった。困りごとに対して税金をどう分配するのか。それが政治であるというシンプルな立ち位置に戻ろう。そして世代とセンス、立場を超えてまずはお互いの困りごとを把握しよう。そして相互扶助での解決を試み、それでも解決できないことこそ政治へ意見として求めよう。理想やイデオロギーから政治を語るのではなく、あなたの/わたしの困っていることを基点に政治を語ろう。そういう会を日本各地で様々な人が開催したらどうなるだろうかというアイディア。『whole crisis catalog』とは文字通り、「全困りごとカタログ」と訳して欲しい。日本に暮らす全ての人々の困りごとが掲載された時に完成するカタログ。困りごとがこのカタログに掲載される過程で、隣人の困りごとに耳を傾けあう文化が生まれることを願い、それを解決する/できるという自信と実感を得る機会が増すことを願い、想像力だけでは知り得ない様々な病気、状況、立場があるということをお互いに知りあうことを願い、そして掲載された困りごとが政治へ投げかけることのできるボールとなることを願いながら全ての人々とつくるカタログ。壮大で無謀な企画。藤原さんは面白がってくれつつも果てしなさや難しさも感じていて、思うことを率直に意見してくれた。もっと話したかったけど、昼休みが終わってしまった。また一晩中でもこの企画については語りたい。おれは自分の個人的な研究として、この活動がどう人に受け止められるか、広まるとしたらどうアプローチした時か、開催してから起きた出来事などを地道に記録していくつもり。
午後は施主のHさんがやってきて、みんな大好きプレミアムモルツをプレゼントしてくれた。ビール大魔王のキョウちゃんはたまらなく嬉しそうだった。おれも金ないのに田畑や大工作業をする最近は夜のビールが欠かせなくなってきた。ビールも自給したほうがいいんじゃないかとキョウちゃんと作戦を練る。
帰宅したら明菜がコロッケをつくってくれていた。塩で食べてもケチャップで食べてもうまい。つまみ食いで3つも食べてしまいやや満腹。 今日は畑でえんどう豆の支柱にネットをかけたりしていたらしい。畑も順調だ。
現在、汽水空港は改装工事中。工事が終わっても開けていいものかどうかと考え続けている。コロナとは緩やかに共存するしかないとおれは思う。すぐにではないがその時が来たら、みんな近所に引っ越してこないだろうかと期待している。その為にターミナル2を充実させ、田んぼも勉強している。そもそも田舎で本屋をやっているのは、「家を建てる余白もあり、作物をつくる為の土もありながら、都市が生み出すような人間の芸術に触れられる世界」をつくる為にやっている。動物のように巣をつくり、食べ物を採集or育て、そして芸術に触れる。それら全部ができないと、おれは生きるってことが細切れにされてるような気がして窮屈になる。何千回「なんでこんな田舎で本屋やってるの?」と聞かれたか分からない。そういう自分にとってちょうどいい世界が現時点では実在しないから、今つくってるところだ。
-プロフィール- モリテツヤ(33) 鳥取県 汽水空港店主 https://www.kisuikuko.com/
1 note · View note
yachoken · 5 years
Text
2019夏合宿Cパー
はじめまして!
ガースー、えりおか、エッフェルです。
8月10日~8月13日にかけて行ってきました。なんと初の三泊四日!!
栃木の奥日光に行ってきました。
メンバーはAri先輩、ねぎま先輩、きみ先輩、あけち先輩、ガースー、えりおか、エッフェルの7人です!
今回は一年生のエッフェルちゃんがいるとても優秀なパーでした。
パーリーとても感激です
【8/11鳥見一日目】
ルートは中禅寺湖周辺から滝上、湯元温泉周辺、刈込湖、竜頭の滝
カワガラスが見れました!初めて見れたのでうれしかったです。
お尻フリフリしててかわいかったです(*^▽^*)
Tumblr media
湯元温泉では鳥ではないですがシカを見れました
鹿しか見れませんでした(*ノωノ)
Tumblr media
先輩から険しいと脅されていましたが、
意外にきつくなかった刈込湖。
おっと…??
Tumblr media
それはさておき、刈り込んでる最中にルリビタキが見れました!
合宿本命のコマドリの姿を見ることはできませんでしたが鳴き声は聞けたので良かったです。
Ari先輩は見れたみたいで本当うらやましい…
一日目の鳥見は32種見ることができました。
【8/12鳥見二日目】
ルートは中禅寺湖周辺から湯滝、小田代橋、戦場ヶ原、赤沼
戦場ヶ原ではノビタキ、ホオアカなどたくさんの鳥が見れました
普段見ることができない鳥だったのでとても新鮮でした!!
Tumblr media
道中ではかわいいマガモの姿が…か、かわいい(*'▽')
Tumblr media
【8/13鳥見三日目】
ルートは中禅寺湖周辺から菖蒲遊覧発着所、魚と森の観察園、中禅寺湖
もう最終日になってしまった悲しい…
最終日は一人いませんでしたがアカゲラを見ることができました!!
水辺には大量のセグロセキレイとキセキレイが、
キャンプ場にはゴイサギの幼鳥が…朝から幸せです
Tumblr media
鳥のことをたくさん教えてくださった先輩方本当にありがとうございました
先輩方のおかげで道に迷うことなく無事夏合宿を終えることができました
本当に感謝してもしきれません…
来年の合宿は頼れる先輩方はいませんが頑張っていきたいと思います!
Tumblr media Tumblr media
写真提供してくださったきみ先輩、ガースーありがとうございます!
1 note · View note
what-shop · 2 years
Photo
Tumblr media
おはようございます。 鹿児島は朝から大雨で、せっかく咲き始めた桜が散ってしまわないか心配。 そんな雨の鹿児島から祈るしかないけれど、我らが鹿児島ユナイテッドFCは今期初のアウェイゲームで松本山雅戦。勝ってほしーなー。いや絶対勝つ! 毎年春がくると必ず紹介しているイッタラのレンピ。お水にソフトドリンクにビールやハイボールにワインまで。カジュアルこらパーリー、なんでもこなす万能選手。ユーティリティプレイヤー。ポリバレントなグラスです。 マッティ・クレネルがデザインしたレンピは、カジュアルな場でも特別な時にでも映える、ユニバーサルにデザインされたグラスです。 すっきりとした脚付き型のデザインが、エレガントな軽さとたっぷりの容量を両立していると同時に、積み重ねて収納することができるので収納場所をとりません。 朝食のテーブルにもオフィスのデスクにも、またフォーマルなディナーパーティにも最適です。 丸みを帯びたおおらかなフォルムが人気のイッタラレンピ。ぽってりと厚みのあるグラスに短いステム、その佇まいはどこかユーモラスでかわいらしく、それでいて堂々として存在感があります。   脚付きのグラスというと、繊細で華奢な、扱いに注意を払うものが多いけれど、レンピにはそんな気遣いは無用です。見た目の安定感もさることながら、実際に触れてみると、日々の暮らしに寄り添った道具であることがよくわかります。 何を注いでも美しく、そして手入れしやすく、グラスのふちの円周がぴったり重なるので整然とスタッキングでき、さらに定番の食器との相性も抜群に良いという北欧食器の機能性をしっかり発揮しています。 その優れたデザインが評価され、2012年にはレッドドット・デザインアワードを受賞しました。 シリーズ:レンピ サイズ:直径約8.3×高さ11.4cm 容量:約340ml 材質:無鉛ガラス 食洗機可 原産国:ドイツ 注意事項※※小さな気泡、細かいキズやスジ、わずかな歪みなどが認められるものがありますが、品質には問題ございません。 ※パッケージのデザインは変更になる場合がございます。※原産国は予告なく変更となる場合があります。 #イッタラ #レンピ #イッタラレンピ #鹿児島ユナイテッドfc #鹿児島ユナイテッド #北欧雑貨#北欧キッチン#北欧雑貨大好き #山形屋#シェアカゴ#シェアかご #鹿児島 #雑貨屋What #オンラインショップで取り扱い中 #山形屋楽天市場店はプロフィール欄のリンクからどうぞ #店頭販売ご希望のお客様はメッセージをくださいませ https://www.instagram.com/p/Cbit76yBE8b/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
shimizumai728 · 6 years
Text
原点に立ち返る
だいぶ鬱だったけど、ものすごく久しぶりに脳みそが動いたのでまとめてみた。
まなだむ、ありがとう。。。 1ジャーナリストに憧れた10代 2ひねくれ者の大学生時代
3番組制作会社勤務時代
4アクティブニート時代
5引きこもりニート時代
6そして建築を学ぶ夜間学校生になった
7未だに逃れられない「生きづらさ」
8久しぶりに思い出した「原点」
9どうしてゾンビ化するのか?
10「ままならぬ現実」をサバイブしていこう
11ゾンビ化した自分が教えてくれること
<ジャーナリストに憧れた10代>
中高大学生の頃は、中二病を拗らせて、ただ単純に「ジャーナリスト」になりたい一心で、脳みそは理数系だったけど、文系に進んで数学受験を選択し、立教大学のメディア社会学科に進学した。
「ジャーナリスト」に憧れたのは、昔から私が世の中に「生きづらさ」を抱えやすかったからで、そういう「生きづらさ」を生み出す社会構造に直にアプローチして伝達して社会を変えるんだっていう青臭い願望を抱えてたから。
田原総一郎とか大杉栄とか素人の乱とか気流舎とかヒッピー的なカルチャーなどに憧れつつ、何かしらそういうものにコミットしたいと思っていた。
 <ひねくれ者の大学生時代>
意気揚々と大学に進学し、共同通信社でアルバイトしたり渋谷の夜間パトロールのボランティアに精を出したり、バックパッカー旅行をしたりしていた。
しかし、大学3年生の時に「週刊朝日」の編集部で長期のインターンシップに参加して精神的にへこたれてインターンシップを途中でバックれた。
(渋谷のパトロールもリーダー認定の直前でバックれた)
また、就職活動が始まってもジャーナリストへの近道である新聞記者という職種には、捻くれ者の私は応募せず、適当に小さい出版社を受けたり海外就職のサイトを調べまくったりして、実にロクでもない人間だった。
一般的なルートから逸脱して、ライターの技能を身につけて、いずれ「フリーランスのライター」になりたいとだけ思っていた。
 <番組制作会社勤務時代>
「ジャーナリズム」的なものにどうにかこうにか携わりたいけど、どうやらそういう職種は「記者」しかなく、とても狭き門ということを就職活動の過程で知って絶望した私は、ネットサーフィンをしまくり、報道に強いテレビ番組制作会社を見つけた。そこに応募し、ADとしてバイト採用され、そのまま就職することになった。
働いてみると、その会社が作っている番組は雇用問題、介護保険問題、貧困問題などに焦点を当てた非常に質の高いジャーナリスティックな番組が多く、とても楽しくて、会社が過去に製作した番組のアーカイブDVDを夜な夜な漁って鑑賞しては感動に浸る日々だった。
「文章を書く」仕事ではないけど「映像」の分野からジャーナリズム的なものに携われた私は、仕事内容はきついけど、やり甲斐がとてもあり、進んでアグレッシブにAD業務をこなしていった。
今でも、入社した会社の制作している番組はどれもとても大好きだし、尊敬する上司のおじさんやカメラマンさんなどに働いていた時はとても可愛がってもらって充実感を持って働けていたように思う。
だけど、同期入社の人たちは全員辞めていき、仲の良かった先輩は体調を壊して退社し、後輩も入ってくることがなく、ADとしての能力だけはメキメキ上がっていきつつも、ディレクターに上がれない焦りと仕事の愚痴を言える相手が誰もいない環境からどんどん死にたくなっていった。
けど、作っている番組はどれもこれも面白くて大好きだった。
そのうち5分以上、下を向くことのできないガッチガチの体になり、泣きながら社長に辞めたいと相談したらディレクターに上げてもらうことができた。
コンテンツ内容は素晴らしいものを作っていたと思うけれど、勤務環境が異常だった。
だけど、それは私だけじゃなくて、他の番組制作会社だろうとテレビ局であろうと同じように辛い勤務環境に置かれている人間は沢山おり、そもそもその環境に耐えられない人間はさっさと業界から離れていくものだし、よく言われるのが「残る人間だけ残る」ということだった。
そして、会社の制作しているドキュメンタリー番組が大好きだった私にとって、「辞める」という選択肢はほぼ皆無に等しかった。
 ただ、大学生の頃から「フリーランス」の生き方に憧れていて、早くディレクターとして一人前となって「フリーランスのディレクターとして働くこと」。同時に、自給自足的な拠点を自分で持って、畑を耕しながら、ディレクターをするのが夢でもあった。いわゆる2足のわらじというやつだ。
そのために、会社はいずれ辞めるつもりでいた。
 <アクティブニート時代>
2014年の年末、たまたま大学時代の親友と再会。
2足のわらじの話の延長線上で「ゲストハウスかシェアハウスをしながらディレクターとしても働きたい」という夢を伝えたところ、「私もゲストハウスがやりたいと思っていた」ということで意気投合。
二人で2年後に古民家ゲストハウスを開業しようという話になった。
それから今に至るまでの人生は非常に激動的である。
人生史上最大の躁状態になり、シェアハウスに引越し、会社をバックれて辞めてしまい、都内のシェアハウスや地方のシェアハウスなどを転々とする生活を送るようになり、もの凄いアクティブすぎるニートとして2015年から2016年の初めまでを過ごした。
この間に、facebookの友人は700人を超え、1日に換算すると毎日2〜3人の新しい知り合いが増えるという生活を送っていたのだった。
 <引きこもりニート時代>
多種多様な生き方をしている人を知り、いろんな人と会いすぎて、初対面でなんとなくその人がどういう人物なのか?一瞬にして分かってしまうような特殊技能までも身につけたが、あまりにも知り合いが増えすぎて人間疲れが生じたのと、ロクでもない失恋の繰り返しが重なり、引きこもるようになった。
全ての人間関係をシャットダウンしてゾンビのような6ヶ月間を過ごした。
もともと働いている時も、大学生の時も、ゾンビ期と活動期が定期的に訪れており、常に元気でいるというのは私には難しいことであったように思う。
でも、ゾンビ期の後には想像を絶するような楽しいことに毎回遭遇し、軽度の躁状態が訪れた。そして、その躁状態の終焉もいつも唐突に訪れた。
いつもジェットコースターに乗っているようで、実に自己管理能力の低い人間だなぁと我ながら呆れてしまう。
 <そして建築を学ぶ夜間学校生になった>
5年間の番組制作会社勤務をバックれ、アクティブニート、引きこもりニートを経て、今、私は2級建築士の資格を取るために夜間学校生をしている。
引きこもりニート時分に、親と相談したところ、「家業を継ぐ気があるなら『2級建築士』の資格をとってほしい」と言われたことがきっかけだ。
その提案に私は非常に乗り気になった。
それは、アクティブニートの時分に一番感銘を受けたのがパーリー建築という素人の旅する建築家集団との出会いとアースバックハウスというこちらも建築の素人が生み出したセルフビルドの新しい建築のワークショップであったからだ。
「素人でも可愛い土のお家が安価で建てられる!」「素人でも古民家をパーリーしながら楽しく改築することができる!」
その価値観、世界観、生き様と出会えたことは、実に幸せなことであった。
いつしかアクティブニート時代には「ジャーナリズム」に対する関心も消え失せていき、そうした楽しくセフルビルドをしながら暮らす人たちの生き方に憧れるようになっていった。
 <未だに逃れられない「生きづらさ」>
しかし、どうしても私は「生きずらさ」の世界から未だに逃れられないでいる。
突如ゾンビ期が現れ、自分をひたすらに責め続け、自己肯定感の下がる行為を繰り返してしまう。
 昨年の後期に入ってから、私よりもめちゃくちゃ才能溢れて優秀な同級生たちと自分を比較しまくり、自分の才能やポテンシャルのなさを嘆きまくり、「建築」に対するモチベーションを完全に喪失しかけている。
私は昼間働いてないのに、昼間働いていたり大学に通っている同級生の方が私よりも遥かに優秀で、時間的にも場所的(学校から徒歩15分のところに住んでいる)にも恵まれている私は彼らの足元にも及ばない状況だ。。。
もう圧倒的な敗北感に打ちひしがれた感じである。。。
そうして1年生の前期にはハイテンションで目を輝かせていた私は、今、後期の授業を終えて完全に自虐モードに入っている。
そして、将来の自分の進路に関して死ぬほど模索を繰り返し、ひたすら絶望していた。
 <久しぶりに思い出した「原点」>
今日、この文章を書き連ねていて、大切なことを思い出した。
自分の原点だ。
私は、自分の作りたい映像を作ってお金を稼ぎ、「衣食住」は自力でDIYや畑を耕したりしながら生活コストを下げて暮らしたいと思っていた。
ただそれだけだった。
実家を継ぐとか、建築士の資格を取って転職するとかじゃなくて、自給自足できる畑を耕し、安いお家をDIYし、生活費を必要最低限に下げて、やりたいことだけで飯を食っていきたかったのだった。
もう一度、自分の人生をそのために構築し直そう。
 <どうしてゾンビ化するのか?>
ゾンビ化の要因を考えてみた。
幼少期のゾンビ化は、家庭にも学校にも自分の居場所がないと感じていたこと。
大学時代のゾンビ化は、ジャーナリストになる道がとても狭き門だと知ったこと。
会社勤務時代のゾンビ化は、自分がディレクターになれないことへの焦り。
ニート時代のゾンビ化は人疲れ。
現在のゾンビ化は建築士として生きていくことの難しさを知ったこと。
全ては、自分が思い描いていた「夢の破綻」から生じている。
 <「ままならぬ現実」をサバイブしていこう>
私にとっての「生きづらさ」は、自分の思い描いたように生きられないままならぬ「現実そのもの」であるようだ。
しかし、そのままならぬ「現実」の中からも常に自分の夢や目標を模索して生きてきた。私が思い描いた夢たちは何度も何度も破綻を繰り返し、その度に私はゾンビ化し、また生まれ変わってきた。
そして原点に立ち戻るとどうだ。なんの事はない。
私は何一つ変わっていない。本来の自分が求めていた生き方から外れそうになると勝手に絶望ゾンビ化し、また原点を思い返すことをひたすらに繰り返し続けている。
 <ゾンビ化した自分が教えてくれること>
ゾンビ化した私は、私を絶望させる事で「お前の生き方はそうじゃないだろ」とひたすら私に優しく語りかけてくれていたようだ。
私はジャーナリスト、ディレクター、建築家という肩書きを持って生きたいわけではなかった。
農的なDIYのライフスタイルを送りながら、自分のやりたいことでお金を稼ぐというライフスタイルが送りたかっただけなのだ。
それは会いたい人、行きたい場所にいって文章や映像を作ったり、自分で設計したセルフビルドの家を作ることなどになるだろう。
それは、建築家として一番になることでも一流の映像ディレクターになることでもなく、自分の「���き」「好奇心」を究極的に突き詰めるという行為になるのかもしれない。
肩書きではなく、自分の「好奇心」「感性」にもっと忠実に生きていけるようになりたいものだ。
上手い下手の追求よりも(技術的には大事だが)、それ以上に自分の感性を究極的に愛していくということ。
 ああ。ありがとう。まなだむ。
今日、まなだむに嘆いて嘆いて共感してもらって、すごい心が軽くなって、自分の原点を思い出すことができた。
ほんとありがとう。。。
1 note · View note
ecocafecapela · 4 years
Photo
Tumblr media
今日は、朝からパーリー感、満載。 お友達のベビー誕生記念の飾り付けをやっているところ。 べびちゃんはめちゃめちゃ可愛くて💓💓💓💓 今日もよく笑いました。 さて、後半は 19:00より インフルエンザのアロマとハーブのプライベート講座の為、 只今より営業終了とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 #喫茶カペラ #自然療法 #アロマとハーブ (喫茶Capela) https://www.instagram.com/p/B5HsNq7Fc0u/?igshid=oppzfrahcy3x
0 notes
to-you42 · 5 years
Text
11
ゆりちゃん。ゆりゆりのゆり氏。ふざけてないよ、大真面目だよ。どうもえりちゃんです。さて、ゆりちゃん。同い年なんだよね、我々。しかも同じ職業で、何なら朝ドラの先輩で。たくさん共通点があって親近感があると同時に、とても尊敬もしてます。同い年だからこそ、ライバル精神とかが強く出ちゃう場合もあるとは思うんだけど、あたしとゆりちゃんの間にはそんなものはなくて。その独特な世界観はどこから来るんだろうなあ、とか。演技の振り幅大きいなあ、とか。定期的に会いたくなるその魅力はどこから来るんだろうなあ、とか。とかとかとか。et cetera.いやだからね、ふざけてないよ。大真面目だよ。大真面目に楽しいこと言いたくなるくらい好きなんだよ。ゆりちゃん。もっと色んな話がしたいし、色んな話を聞きたい。そう思ってます。さあ、早く小籠包パーリーしよう。あたしもちゃんとお酒調達しとくしさ。ってかあれだよ、そろそろ声聞いてみたいでーす。えりちゃんより。
0 notes
Photo
Tumblr media
今日は旦那さんが大事な試験の日。 だったので、昨日は朝から、会場で食べれるようにドーナッツを大量生産。夜はトンカツ食べに行き 今日は朝からグロッキー(笑) だけど、作り置きおかずを三品作って、ぐったりしながらも、体にむち打ちながら、この実験しました!(無駄なとこ必死(笑)) . ホルベインのコバルトブルーヒューに、 キャンドゥ(100均)で買ったピンク系のオーロラパウダーをまぜまぜ…… すごぃのこれ! パーリーです! 写真じゃよくわからないけど、お上品にきらめいてるざんす。 . #cat #moon #moonlight #cobalt #cobaltblue #blue #pearl #watercolor #collor #practice #try #絵描きさんと繋がりたい #実験模様 #コバルトブルー #きらめきパワー #パーリー #パール #月と猫 #光で遊ぶ #キラキラ #おすすめ #みんなでやれば怖くない #ホルベイン #水彩にどっぷりはまりゆく #おえかき #たのしい時間 https://www.instagram.com/p/B0djvu8BJLy/?igshid=yff6ml0e87sc
0 notes
crowdsurfingrabbit · 5 years
Text
2010年5月13日
5/8CD購入特典イベント&リバロク@渋谷乙
Tumblr media
まずは、チェリスカとスカルのスプリットCD購入特典イベントに行ってきました☆
13時から下北沢レッグで。
朝にハワイアンのチケ撃沈して悲しんでたりしたら、家出るの遅かったのと電車がちょっと遅れてたので遅刻。。。
10分くらい遅れていったらチェリスカが始まってたーーー(T-T)
スターダストプラネットが終わる所だった。 で、「あとラスト1曲!」って(/_;)
joyだったからバックを足元に置いて、スカダンス☆
スターダストの前は君ホリックだったのかなぁ。 聞きたかった(/_;)
なんかまったりした雰囲気でした。 チェリスカメンバーも私服だったり。 けーこちゃんスカート! みーゆちゃんも可愛かった(≧∀≦)
転換終わってスカル。 セトリはグローリーにビッグフィッシュにナナナ。 まきちゃんってなんであんなに可愛いんだろ(≧∀≦) 振り付け覚えてきたり、左廻りがあったりで、スカル終わったらチェリスカメンバーもステージに登場。
けーこちゃんがUSJで買ったという、ハロウィン的なカボチャの入れ物にお題が書かれた紙が入ってるから、ヴォーカル3人が引いてそのお題にそって女子トーク開始。 その間に楽器隊が準備してるっていうトークショーw
お題は、『学生時代の部活』『得意料理』『メンバーの中で父、母、ペットにするなら誰?』でした☆
まきちゃんの忍者部が一番うけた( ´∀`) 折り紙で手裏剣作って飛ばしてたんだってw
みーゆちゃんの手芸部とテニス部はなんか納得!
得意料理は、けーこちゃんは唐揚げ、まきちゃんはビスケット?にアイスとレーズンをはさむやつとかwww みーゆちゃんはブログ見てるけど、とにかく料理上手!! 私もみーゆ飯食べてみたい( ´∀`)
女子トークが終わって、 ラストはウィッチェリーキャンディ☆(チェリスカとスカルが一緒にやるときのバンド名)
1時間くらいの短いイベントだったけど、楽しかったぁ☆★
来月、また同じ場所で、チェリスカとスカルの2マンが追加公演としてあるみたいなので、めっちゃたのしみだぁ(≧∀≦)
イベント終わって、下北沢から渋谷に移動。 1時間くらい時間潰して、つーくんと一緒に渋谷乙へ。
ヒロキ君ユカちゃん結婚おめでとうライブ&DJパーリーのリバロク(タカシ君がいつもやってるDJイベント)でした☆
久しぶりに会ったユカちゃんはウェディングドレス!!!! すご〜い!!って思ってたらヤフオクで送料込みで2800円で買ったそう。 ダイブするかもしれない、って事で下にスパッツはいてた( ´∀`)
にぃやんもお久しぶり!! 会った瞬間、にぃやんの発言がちょっと怖かったけどww
ライブは2人が大好きなバンド、シーバスとイエギャン! イエギャン見たのどれくらいぶりだろう? ユカちゃん、ドレスでダイブ(≧∀≦)
あとは、乾杯あり、サプライズでユカちゃんの家族が出てきたり、タカシ君手作りの映像あり、最後はみんなで写真撮影。
リバロク初参加&お祝い出来て良かった☆ ユカちゃん、ヒロキ君末永くお幸せに☆★
次のライブは、23日に熊谷でレイザーズ♪ FOAも楽しみ♪♪
0 notes
choco322 · 4 years
Photo
Tumblr media
☻皆しゃんおはー!あじゅだよ! 姉ちゃん、変なこと朝から言わないでくらしゃいよ〜昨日はあじゅのお誕生日パーリーでしゅよ〜🎊🎉🎂ちょっとフライングれしゅ😉 ・ あじゅの似顔絵ケーキ可愛い〜🥰 @0915yoco しゃんも @aneacafe_shirokane しゃんもみんなでお祝いしてくれたれしゅ❤️みんな��りがとれしゅ! お誕生日なのでおめかししまちたよ❤️ お誕生日までカウントダウン〜毎日うまうま食べれましゅかね〜🥰お誕生日最高れしゅ〜❤️ ・ Azuki's on her birthday. We all celebrated☻💕 (Anea cafe 白金店) https://www.instagram.com/p/CCj2B-2FqLI/?igshid=papa7ay34dog
0 notes
pele85 · 5 years
Photo
Tumblr media
横浜のお正月。到着を待ってくれてごちそうの数々とたらふく蟹パーリー!! 翌朝は、お楽しみの鶏出汁のお雑煮!うんま〜〜♡ 午後からはおばあちゃんを囲んでご親戚大集合。夜まで幸せなエンドレス豪華お食事会。 ずっと食べています。 . -190102- https://www.instagram.com/p/BsIzulNHyOc/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=t57r4xn5zwq
0 notes
ilyricsbuzz · 6 years
Text
ナナヲアカリ – なんとかなるくない? 歌詞
なんとかなるくない? 歌詞 ナナヲアカリ (Nana Oakari) アルバム/ Album: ワンルームシュガーライフ / なんとかなるくない? / 愛の歌なんて EP 作詞/ Lyricist: オカモトショウ 作曲/ Composer: オカモトショウ・オカモトコウキ 発売日/ Release date: 2018年8月21日 Language: 日本語/ Japanese KANJI LYRICS 歌って踊ってパーリーで あたしだけだって最高に はしゃいで笑ってノンストップ あたしの脳内パーリーで Yeah Yeah Yeah Yeah なんとかなるくない? Yeah Yeah Yeah Yeah なんでもあり Tonight 学校は朝から退屈あたしの机の直径40cm以内 誰にも邪魔されない世界に突っ伏して 流行りのドラマと休日放課後 どんなことをして過ごそうかとか みんな話してる中であたしだけ 脳内パーリーパーリー Yeah Yeah Yeah Yeah なんとかなるくない? Yeah Yeah […] Click here to view full Lyrics
0 notes
atsushinagira · 6 years
Photo
Tumblr media
先日の横浜ジャグバンドフェスティバル2018にお越し頂いた皆様、ムーニーさん、サフさん他、スタッフの皆さん、出演者の皆さんもありがとうございました! SMKTカルテットのメンバーに手伝って貰って初出場、ft.としてとってんたんで大活躍のせっちー、先日も最高やったMAHOROBA / 宇田川別館バンドのリンちゃんを迎えて超豪華なナギラアツシバンドでバッチリやり切りました!! その超豪華なバンドお陰様で何やら客席もそうそうたるミュージシャンの方々がいらっしゃって。。 いつもより緊張したなー。笑 そんなこんなで「痛いの痛いの飛んでいけ」のお裾分け!! お時間あるときにでも聴いてね〜 演奏終わってからベンさんやワタルさんに色々ご紹介していただいて沢山のミュージシャンとお会い出来て嬉しかった!! たくさんライブも見れたし、最後の大円団までずっと最高やったな!! 個人的にこの日のハイライトは大好きなホビロンズのライブにまるまる参加出来た事!!僕の他にもバロンさん、さえちゃん、ベンさんも加わってどエライ事になってた!! ワタルさんの音楽には大事な事が全部詰まってる!! 最後に元バンバンの安達さんとサニーサイドやったのも最高やった!! 朝まで打ち上げ参加してバッチリ楽しみました!! ムーニーさん来年もよろしくお願いいたします!w さて、次のSMKTカルテットは5/4のお昼からA8257 GWスペシャル@下北沢ロンヴァクアン / ケージ(高架下のフェンスで囲まれたイベントスペースの所ね)で色んな仲間に手伝ってもらってこれまたむちゃ豪華なパーリー!! 5/4(金) @下北沢 ロンヴァクアン open-start13:00 Charge Free!! (投げ銭制 ※1ドリンクオーダーお願いします) LIVE Ayaca Saito Izakaya Band "SASHI-NOMI" 馬浪マラカス団 Glory & The Kitty Steps PEDAL VOX ナギラアツシSMKTカルテット ジョニーモイキー&モイキースイング DJ SiN(LET'S GO Rockin'n'Rollin') ビブラスキ(Betty Angelica) 藤田直樹 変珍 Lightoo Light Dance Performance 篠崎芽美 吉川千恵 (ANTIBODIES Collective) A8257crew https://www.facebook.com/events/606393826363722/?ti=ici この日はベンさんお休みやけど、この日同じく参戦してくれるPEDALVOX / ハチャトリアン楽団のTOHOくんが参加してくれます!! こんな豪華やのにノーチャージ!! みんな有り金全部持って来て投げつけて下さいね!!w #横浜ジャグバンドフェスティバル #yokohamajugbandfestival #jug #jugband #live #ナギラアツシsmktカルテット #バンド #band #guitar #tuba #washboard #steelpan #saxophone #bluesharp #下北沢 #shimokitazawa #a8257 #AyacaSaito #IzakayaBand #馬浪マラカス団 #Glory&TheKittySteps #PEDALVOX #ジョニーモイキー&モイキースイング #SiN #ビブラスキ #藤田直樹 #変珍 #LightooLight #篠崎芽美 #吉川千恵
0 notes
ryoichi9898 · 6 years
Photo
Tumblr media
今晩の年越しパーリー🍺 ざっくりこんな感じの献立になりました🥢皆様お待ちしております🍺🍻🥂🍷🥃🍾🍹👴🏽 #毎年恒例 #我が家で #年越し忘年会 #今年もお世話になりました #今夜は朝まで飲みまひょ #🍺
0 notes