Tumgik
#成田瑛基
kaari888 · 2 years
Video
youtube
樹海村 ☆☆
1 note · View note
kennak · 9 months
Quote
永野設備工業株式会社(本社:大阪府岸和田市/社長:永野祥司)は、オンラインショップ運営20周年を機に本年「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」に参画しました。公式アンバサダーであるウエンツ瑛士氏の広告素材を用いた自社HPでのプロモーションを2023年7月13日から開始しております。 当社は住宅設備機器のオンラインショップ「住設ドットコム」(https://jyusetu.com/)の運営企業です。本年より、株式会社中小企業のチカラ(本社:東京都渋谷区/社長:山下佳介氏)(https://nippon-smes-project.com/)の中小企業支援事業(ブランディング・SDGs支援・WEBマーケティング)に参画しております。 事業理念に深く共感し、お客様からの安心感と企業のブランド力をより向上させることで さらなる事業発展を図ります。そのことが他の中小企業の成長促進につながると確信しております。     【事業内容】 サービス名:住設ドットコム URL:https://jyusetu.com/ 住宅設備機器の販売/取付け・取替工事 衛生設備工事の施工・設計・管理 ライフライン設備・消防設備・空調設備 蛇口1つの取替からリフォームまで対応 ■住宅設備機器の基本交換工事費・見積もり依頼はこちらより https://jyusetu.com/price.php 【会社概要】  会社名:永野設備工業株式会社 URL:https://www.ns-co.jp/ 本社:大阪府岸和田市三田町1849  代表:代表取締役 永野祥司 開業:2000年4月1日 資本金:3187万円(2023年4月現在)
中小企業支援事業に参画 ウエンツ瑛士氏の広告素材を活用し安心感・ブランド力強化 - 住設ドットコムのプレスリリース
2 notes · View notes
retepom · 2 days
Text
本誌感想と朗読劇余韻(早口)
労働が“現実”過ぎてどうしたものかと頭を抱えた本日。同僚への土産菓子は好評だったのでヨシとする。とりあえず合併号明けの本誌なのでざっくり好きポイントに触れつつ後半は朗読劇関係の早口感想(くるっぷ拡大版)になります。脳内再生するときは思ってる3倍早口にしてください。では本誌から。
サカデイ 篁さんやっぱり妖怪じゃねーか!!!となりました 神格化してる方の怪異に違いない 怖すぎて命乞いすら諦めるレベル
ヒロアカ 本当に色々あったけれどここへ来て『ヒーロー』の在り方が本当にシンプルな領域に戻ってきていて……「頑張れ」の声が力になる…「初日の下校を思い出す!」の台詞でもう涙腺が限界を超えているのに「今なら彼女が言っていたこともよくわかる気がするよ」は反則だよ飯田くんさァ!!麗日さんの言葉ってずっとあったかいんだよ 言われた本人以外の心にもこんなにも残ってんだもん…あらゆる頑張れの先にサブタイが爆発すんのたまんねぇ〜〜〜ッ!!
超巡 「俺が狙う」からのコンビネーション片腕ショット 嫌だ 警視をカッコイイと思いたくない!!嫌だ!!!がっ"ご"い"い"なんなの やめてください 助けて チャラになるくらいキモさが爆発してくれなきゃ困る あとけなぽん(?)が私の王道脱線センサーに引っかかって絡まってるんですけれど 身長差と絶妙な立場にギュッッッときちゃったどうしたらいい 埋め合わせで食事とかしてくれませんか???
キルアオ 元嫁!!元嫁俺だ!!!好き過ぎて取り乱してしまうくらい好き 瑛里さんの後れ毛をそよがせる風になりたい 日常の安心感もそこそこに次の案件が舞い込んでくるの週刊のテンポしてて良い
呪術 お兄ちゃ………ブラザー!!!!!!!!!!!!ウワアアアアアァ東堂ッッああぁ おわ
ロボコ 仲良し三人組+ロボコのワチャワチャ回は安定感すら感じる ガチゴリラがまた人をやめているがそれも良い あったかいオチにしてくれるの好きです ギャグ枠は超巡とアンケ割れちゃいそうで怖いけれどこのままどっちも読ませて欲しい……
あかね噺 現在と過去の回想演出がうますぎるんだよ…天才……?まいける兄さ"ん"ッ!!!「範を示そうか」が貫禄とセクシーの合せ技一本で困る 諏訪部さんの声がしてもおかしくないレベル まいける兄さんの落語マジで楽しみ
アンデラ 超弩級組織最終兵器対神波動砲!!超弩級組織最終兵器対神波動砲じゃねーか!!!完成度高くね????改魂 ファン=クーロンの魔貫光殺砲ってこと?????(???????)ソウちゃ…なんでそんな“人間”みたいな顔するんだよ 仲間の消滅に何を想う……ニコイチがいままで散々じれったかったのに一晩で急に付き合うもすっ飛ばして結婚しましたされるラボメンの心境を140字程度で述べよ なおファン=クーロンは徒歩で帰るため事情説明には加わらないものとする
アネモネ 海月ちゃんが仲間に加わるなどあったけれどナニワ系ミュータントが引き続きいい味を��している しかし急展開 どうしたんだ
グリグリ 感情の発露と余韻演出の良さにも関わらず順位があまりにも厳しい……もっとゆっくり読める漫画雑誌ならあるいはと感じてしまう…
掲載順でザクザクっと触れていきましたが合併号明けはやはり読み応えがありますね。ジャンプラの方はスパイファミリーがよォ…!!過去回想なのにこんなにも情緒がめちゃくちゃ つらい
さてここ��らは土曜日に現地で見てきた朗読劇のお話と余韻になります。だいぶキモいので読まなくても大丈夫です。当日ポスト+くるっぷ+αくらいの乱文となります。
当然ながらガチ勢の方が多い中ひっそりソロ活して帰ってきたオタクなので(現地交換はやったれェ!!という気持ちだったが)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
語り尽くせぬあれやこれやがあるんですが あの空間で体験したエンターテイメントを言葉で出力する語彙が欲しい ちなみにプレミアムシートがどれくらい前方だったかというと演出の火柱が上がるたびに「あったけぇ…」となる位置にいました。火柱に爆発に煙に光にと舞台演出がとんでもなくて 声優さん達は基本の立ち位置から動かずにお芝居するんだけれどしっかり画が想像できて動きも感じられるし ストーリーも全編シリアスってわけでもなくてわりとコメディもありあたたかさもあり…これが新時代のエンタメか……中村杉田がイチャついてたと思ったら中村沢城もイチャつきだすし諏訪部沢城はしっとりクソデカ感情で困る 安元梅原兄弟はやりとりが終始愉快 我が弟は間が悪い 持ちネタかな?年齢の末っ子は梅原ガレスなんだけれど精神的末っ子は杉田モードレッドなんです 今も昔もお前は一人ぼっちが嫌い…大塚さんはみんなのじいじだった 泣いちゃうよこんなん……中村さんが“純粋”なんてそんなまさかと思いながら見てたせいでエクスカリバーの件に妙な納得感があったのは私だけではないはずだ……モードレッドの“もう一人は嫌だ”という意識による「お前たちより先にアヴァロンへ行きたい」はズルいじゃん……あざとい…緊張しすぎて安元さんを直視しきれなかったキャスト紹介は基本中村さんが読んでてその間他のキャストは拍手したりこっちだよって手で合図してたりするんだけれど安元さん本当に全身でそれをやってて自分の後ろにいた人の紹介のときはちゃんと立ち位置から離れて見えるようにしたりポーズで賑やかしたり本当に気遣いの人 Xでポストもしたんだけれど待機モーションのときめちゃくちゃ足開いて座ってるの大好き あと梅原さんはマジでクールな男前ハンサムでした。千秋楽後のポストも写真撮ってない中村さんと写真で余韻をひとり締める安元さんの対比がも〜〜〜最高かよ?ってなったオタクです。そして梶田さんはあげてくれる。わしゃがなでもまた話題に出してくれるといいな〜!安元さんは本日も夜あそびで明日はコーポとこんなに供給が多くて大丈夫!?れてぽんは推しが多忙過ぎると心配になるタイプのオタクだよ!!!今日も元気をありがとうございまああぁすッ!!!!!!!(財布の紐をブチ抜いてDVD予約に踏み切るgif)
0 notes
fda-blog · 9 months
Text
拓大との産学連携「つつみ」課題で革のレーザー加工演習
Tumblr media
(株)LDF(産学連携研究センター内)と、拓殖大学工学部デザイン学科アルバレスハイメ教授は合同で、毎年レーザー加工機を用いたプロダクトデザイン(PD)の共同演習を行っています。
2023 年度前期のPDⅢ・演習は、3年生 22 名を対象に、4 月から 7 月まで2グループに分けて5 回ずつの演習を実施しました。
今回のテーマは「つつみ」。 (株)LDF が母体となっている一般社団法人ファブデザインアソシエーション(FDA)の理事でもある王偉忠さん(デザイン学科・竹末研卒業生)が代表取締役を務める(株)LooCo の協力を得た「マーケティング」を意識したコンペ方式の課題に取り組み、7 月 19 日に最終プレゼンで審査され、3 名が表彰されました。 (株)LooCo は、レーザー加工機を使ったスマホ周辺機器等の企画・デザイン・卸売・小売をはじめとしたビジネスをネット中心に展開している八王子市内にある企業。
つつみ(包)という言葉は、中国ではよく使われていて、「モノ」を携帯するときの入れ物、袋、カバーなどを指します。実際に(株)LooCo でも色々な「包」商品を取り扱っています。
そこで今回の演習では、(株)LooCo の新商品の「つつみ」をテーマに学生たちが企画を考えます。そして、同社提供の「革」材料を使ってレーザー加工機で商品を制作し、コンペ形式のプレゼンを最終日に行うスケジュールで進みました。
演習に先がけ、まずは(株)LooCo の王さんによる講義が行われました。学生時代から起業して、年商 10 億の企業までに成長した会社の紹介にはじまり、「マーケティング」を意識したものづくりについての考え方を話されました。受講した学生たちは熱心に耳を傾け、終了後には活発な質疑応答も行われました。
Tumblr media
▲Looco代表取締役・王さんの講義
なお、今回受講した学生たちは、2年生の PDⅡ・演習ですでにレーザー加工機を使った基本演習を経験しています。(一部、未経験学生には補習を実施) 学生たちはその後、調査・研究を行い、アイデアスケッチや模型試作等のブラッシュアップを繰り返しました。レーザー加工機で革をカット・彫刻し、手縫いやボタンつけなどをして、作品を完成。
Tumblr media
▲レーザー加工機を操作すして革をカットする学生。
Tumblr media
▲レーザー加工機で革加工した学生によるアイデア商品。
最終日のプレゼンでは、審査��に(株)LooCo 代表取締役・王偉忠さん、FDA 理事長・竹末俊昭さん(元デザイン学科教授)、(株)LDF/CEO・夏山一彦さんが顔を並べ、学生の発表ごとにそれぞれコメントや講評を行いました。
審査の結果、LooCo 賞として荒殿遼太郎くん、FDA 賞として千脇義己くん、LDF 賞として長田楽瑛莉さんの3名が選ばれ、表彰されました。
◆LooCo 賞・荒殿遼太郎君「FROG」(王さんのコメント)
「荒殿君の考えた自転車アイテムという目���つけ所とデザイン性がよかったです。うひと工夫すれば商品化の可能性もあるかと思います。今回はコンペ形 式なので、本人に興味があれば、当社で試作品を作るための会議に参加してもらって、さらにブラッシュアップして商品化を目指せればと思います。
Tumblr media
▲荒殿遼太郎君デザインのレーザー加工機で制作した自転車用バッグ。
Tumblr media
自転車に取り付け可能なカエルデザインのバッグ。
Tumblr media
▲王さんからLooCO賞の盾を受け取る荒殿君
◆FDA 賞・千脇義己君「COWPSULE」(竹末理事長のコメント) 「千脇君の作品のデザイン性・完成品のクオリティは素晴らしかった。カスタマイズできるところもよかった。長さが調整できるバリエーションがあるとさ らに用途が増えてよかったかなと思います」
Tumblr media
▲カプセル型にデザインした小物入れケース。
Tumblr media
▲プレゼンする千脇君
Tumblr media
▲竹末FDA理事長よりFDA賞を受け取る千脇君。
◆LDF 賞・長田楽瑛莉さん「かえるのおとも」(夏山 CEO のコメント) 「長田さんの作品のアイデアは、子供や障害者だけではなく、これからの高齢者社会に向けてお年寄りにも使える商品なので、市場性が高いと思いました」
Tumblr media
▲子供や障害者向けのキーケース
Tumblr media
▲プレゼンする長田さん。
Tumblr media
▲LDF賞を夏山CEOから贈られる長田さん。
以下、学生たちの「つつみ」課題作品の一部をご紹介。
Tumblr media
▲ヘッドフォンホルダー
Tumblr media
▲フラッグ&チケットケース
Tumblr media
▲アヒル型ティッシュケース
Tumblr media
▲ゴルフボールケース
Tumblr media
▲双眼鏡ケース
Tumblr media
▲キーケース
Tumblr media
▲イヤホン&エアタグホルダー
0 notes
7wave3 · 1 year
Text
20230605
Tumblr media
『怪物』
脚本坂元裕二、監督是枝裕和監督という好きな組み合わせと『怪物』というタイトルに惹かれて映画館へ。
「この2人が怪物で生きづらさがテーマなのかな〜」という漠然とした印象しか持ってませんでした。以下ネタバレ感想。
鑑賞後の感想は3つあって、1つは脚本に翻弄されてすぐに没入できたこと。
前半伏線を仕込みつつ、中盤で答え合わせを提示し、後半で2人の関係を描き全体的にコラージュ的な仕上がりを見せていました。
冒頭は「怪物」が誰なのかというシナリオに引き込むため、母親、担任教師、校長(安藤サクラ、永山瑛太、田中裕子)を含めた役者陣が自覚的に心無い人間の演技をしてたと思います。
担任教師が謝罪の際に鼻で笑っていたり態度がかなり良くなかったのは母親である沙織の目線から見えたもので、事実なんだけど曲解に近いものだなと鑑賞後思いました。中盤で担任の保利先生は勘違いされやすいだけの人だと分かってくるので。一方からだけのバイアスで見させられていたんだなと気が付きます。
2つ目は怪物とは何だろうという疑問。
ネタバレになりますが主人公の湊は自分はクィアなのではと自認しつつあり、そんな自分を異端視しています。
訳あって車から飛び降りて怪我をしてしまいCT検査を受けますが自分のセクシャリティが露呈するのでは、と怯えてしまうくらい知識はなく親や他人に知られることを恐れている。
もう1人の男の子・依里はのびのびした可愛い子だけど、エリート思考の父親から虐待を受けていて、学校でも虐められている。
正直依里が学校で虐められる理由がよく分からなかったけど、女子と仲良くしてることや、夢想家っぽい雰囲気や、やたらとキーワードとして頻出していた「ノリが悪い」という小学生男子のムードに沿わないタイプだったからなのかな。
依里は父親に「お前の脳には豚の脳みそが詰まっている」と日常的な暴言にさらされていて、拒否するのではなく回避して笑っている。よく心を立て直して生きている、と思いましたがあの回避行動しかできなかったし依里にとっては笑顔でかわすことが生命線なんだろうと思いました。児童心理には詳しくないのであまり言えませんが・・・
依里も性自認はクィアだったのか、その辺りは分からないけど識字が怪しいところや日頃の態度のみで「豚の脳みそ」と虐げられるものだろうかと考えると、やはり湊と同じだったのかなと思います。
湊は依里が好きだった。
2人には「この世に間違えて存在している」という認識があるように見えたし、すごく宙ぶらりんでやたら死の匂いがする会話をします。
「死んだら顔に土をかけるのか」「死んだ後はどうなるのか」
「宇宙は壊れるのか」「宇宙が壊れると時間が逆回転して、時計も人間も、電車も猫も、後ろ向きに進んで牛丼は牛に戻って、うんこはお尻に入る」
「人間は猿になって、恐竜が復活して、また宇宙が出来る前に戻るんだよ」「生まれ変わるんだね?」
「そうだよ」「準備しようか」
宇宙は今も膨張つづけていて限界に達すると破裂して小さくなる、ビッククランチという宇宙の終焉の予想ケースのひとつらしいんですが、依里が何かで知った話を湊は信じたんですよね。
この回帰願望は現実を生きるための一時的な逃避だったのかなと思ったんですが、森の中に放置された電車車両を2人だけの基地にして準備を進めたことで、猛烈な台風が上陸した日に「ビッククランチがくる」と考えた2人は車両に向かい土砂に巻かれて死んでしまう。
2人が見つけられる描写はなく、かわりに晴れた草っぱらを自由に駆ける。あのラストシーンは2人が死んだと読み取りました。
死んだ生き物には土をかけるという会話と、現実世界ではあった大きな柵が2人が駆ける先になかったからというのが決め手です。
つまり明らかに虐待をしていた父親、普通の結婚(家庭)を悪気なく求めて来る母親、性自認をからかう環境を醸成している同級生やオーディエンス側が怪物ということだと言えるし、自らを怪物と思い込んでしまった少年達とも読み取れると思います。でも人間しかいなかったと個人的には思う。
3つ目。
もし2つ目で書いたことが「怪物」ということなら、10代からBLを読んでもはやサラサラの醤油くらいの発酵度の腐女子には、改めて深く刺さるものではなかったということ。
何なら「今?この内容今なの?」という感想も持った。
性自認が受け入れられない人や、多様な生き方を尊重しようと近年高らかに言われてますが腐女子として言わせてもらうなら「そんなことは知っているぜ・・・・・・・?」なんですよね。
腐女子としてBLをエロ本として読んでいた側面はあれど、性別が同じだというだけで理不尽な目に合うことは間違ってる、とか、性別関係なく親愛や性愛でも結ばれる存在がいることがどれだけ幸せか、その逆がどれだけ苦しいかということは散々分かっている。つもりです。
高校生時分に『ブロークバック・マウンテン』を観て1970年代のアメリカであってもヒース・レジャー演じるイニスはこんなに艱難辛苦の人生を送ったのかと。あれでこちとら散々泣いてらあ。です。
そして何故2人の命を摘まなければならなかったのか、摘まなくても良かったのになという悲しさが残りました。
2人を祝福すべきだったと思います。ラストシーンを「生きている」と解釈する人もいると思いますが。
同じ境遇の小学生が観たらどう思うんだろうと思ってしまって複雑でした。
唯一「誰にでも手に入るものを幸せって言うの」と言ってくれる校長がいましたがあれに救われるかどうかは人によるのかなと思います。
ーーー
というか浦沢直樹の『MONSTER』が好きで『怪物』というタイトルに惹かれて観にいったというのも大いにあるんですが、まさかオチが「生きてるだろうor死んでるだろう」を視聴者に問うっていうところが一緒だと思いませんで驚きました。
細かい謎の仕込みも面白く、作中の流れを適当に書き起こして「何故このタイミングで湊は部屋で暴れたのか」→「それは依里の家を訪ねて理不尽な思いをしたから」とか全て整合性が取れてるのを確かめるのも楽しかったです。
こういう誰がどう行動しているのかを登場人物の視点の分だけ描き、輪郭が見えてくるという手法を羅生門的な手法と言うようでタメになりました。MONSTERも映像化するとそうなるのかな。
ーーー
映画が終わってから客足に紛れて退出していると、後方から「何か難しかったね」という話が聞こえてきて「そうなのか、難しいのか」と正直に思いました。周りには夫婦でいらしてる年配の方が多く、ちょうど湊や依里くらいのお子さんがいそうな方がいたので、そういった方へ向けた映画だったのかなと。
ーーー
音楽は坂本龍一さんだったのですが、劇伴で邪魔になることもなく・・・というよりあまり意識できていなかったのでまた観る機会があればちゃんと耳を傾けたい。
映像は是枝さんの持つ汗ばむような空気感があり、湊役の黒川想矢くんが何と表現したらいいのか・・・少年を色香を感じるよう自覚的に撮ってるので、変な言い方ですが気にしないようにするのに変に力が入りました。
勢いで観に行き原作小説を購入したんですが開いてみるとほぼ映画通りの内容でした。
読みやすそうなので気になったところを反芻しようと思います。
0 notes
abulingzi · 3 years
Photo
Tumblr media
こないだ観た映画 『アイネクライネナハトムジーク』 なんてか もう ファーストシーンから 平常心では おれなかった 春馬氏が 街頭アンケートお願いしてる 場所は 拙の生きる世界 世界線が まさか重なるなんて なんとゆーことだ! 同僚が この作品のロケに 偶然出くわして 会社で一緒に大騒ぎしたの ついこないだだったし この後 春馬氏の出演作 新作公開 控えてるし いるよね 傍らに 彼が いかんいかん 彼のいない 世界に 慣れてない ともかく、 伊坂幸太郎酒で びったびたの サヴァラン映画 皆さまも どうか召し上がって いただきたく #アイネクライネナハトムジーク #今泉力哉 #三浦春馬 #多部未華子 #原田泰造 #矢本悠馬 #森絵梨佳 #恒松祐里 #貫地谷しほり #MEGUMI #濱田マリ #藤原季節 #中川翼 #祷キララ #八木優希 #伊達みきお #富澤たけし #萩原利久 #成田瑛基 #こだまたいち #伊坂幸太郎 #斉藤和義 https://www.instagram.com/p/CLs5azKDL-p/?igshid=1i5nb8udcbx4p
0 notes
lovely-narichan · 4 years
Photo
Tumblr media
今日の仕事帰りは名古屋シネマスコーレで、3度目の 「地獄少女」を観ま~すヽ(^。^)ノ 白石晃士監督の舞台挨拶がありますᐠ(∗ᵔᗜᵔ∗)ᐟ #玉城ティナ #橋本マナミ #楽駆 #森七菜 #麿赤兒 #仁村紗和 #大場美奈 #森優作 #西山真来 #細川佳央 #片岡礼子 #成田瑛基 #藤田富 #波岡一喜 #白石晃士 #地獄少女 https://gaga.ne.jp/jigokushoujo-movie/ (シネマスコーレ) https://www.instagram.com/p/B9bW5QCj12d/?igshid=1irv53yrd2yne
0 notes
sekitoh · 3 years
Text
今年のナイスアルバム2020 -前編-
前置き
今年もグッドアルバムが沢山リリースされました。本当にありがとうございます。iTunesに追加した音楽はシングル、一部既聴も含めると786枚でした。Apple MusicのReplay機能を使ったところ、962人のアーティストを聴いており、915時間音楽を聴いていたらしい。去年は798枚だったので微減。
個人的な音楽環境の変化としては、レコードプレーヤーを新調(8,000円くらいのやつを30,000円くらいのやつにしました)したことと、実家のビクター製ウッドコーンスピーカーシステムを自宅に導入したことにより、これまで以上にリスニング環境が整い、同じ盤を繰り返し繰り返し聴くことが増えました。ストリーミン��だとどうしても聴く枚数の増加に比例して一枚あたりのリピート数が減るんですが、今年はその辺り良いバランスで着地できたような気がする。
当記事では2020年にリリースされたアルバム、EPの中からとりわけ良かったものを手当たり次第にレビューします。今年もApple Music, Spotifyのプレイリストを作ったので、ぜひ聴きながら読んでみてください。
※今回は狂気の前編、中編、後編 3部に分かれております。Another Brick In The Wallか。どうしてこうなった。
Spotifyはこちら↓
https://open.spotify.com/playlist/0aMx8Ia4OxohDi6S2ZRbOX?si=srRl81T3S468WXysKFHxzQ
Apple Musicはこちら↓
https://music.apple.com/jp/playlist/2020%E5%B9%B4%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0/pl.u-MDAWm4gtWG5VN6p
邦洋問わず、今年はオルタナ、シューゲイザー、インディポップ、ファンク、R&B、ポップス、K-POPあたりを色々と聴いた感じがする。アバンギャルド、HIPHOP、ジャズはそんなに聴かなかったな。
本題
1/15 Gi Gi Giraffe 『HOME MADE WORKS 2 - EP』
Tumblr media
ジジジラフ久々の新譜。CDが出るのは4年前のフルアルバム以来だと思われる。Home made worksと銘打ってある通り、宅録作品。今年は宅録の作品が増えたけど、Gi Gi Giraffeは5年前に既に『HOME MADE WORKS - EP』をリリースしていることから分かる通り、何も今年の特異な状況下でこの作品が作られたわけではない。彼らからすればある程度は通常運転での製作だったと思われる。
一言で表すとローファイ・ジャズ・ロック。ビットの粗いサウンドとジャジィなコード、ギターソロが合うのなんの。今作もこれまで通りの美味しい音が堪能できてご馳走様です。そういえば昔、ギターの音を形容するのに“crispy”という言葉を使ったら、ネイティヴの英語の先生に「“crispy”は料理に使う言葉で、音の形容に使うのは変だよ」と言われたことがある。俺はトモ藤田がギターの音を「crispy!」って言ってたから真似したので、「いやでも僕の好きなギタリストがたしかにそう言っていたんです!」と抗弁したが、聞き入れられなかった。料理を食べるときの感想と音楽を聴く時の感想には相通ずるものがある気がしているんだけどな。crispyなsoundでオーイェー。
1/17 Pinegrove 『Marigold』
Tumblr media
2010年結成のアメリカのバンド。今作は内省的で、全編を通して聴くと優しめなフォーキーオルタナという印象。パワー・ポップ、ロック、など様々な形容が各サイトでされておりましたが…。ともかく心の柔らかなところに優しく染み渡る一枚。
コーラスが気持ち良い。特に1曲目「Dotted Line」のコーラスがたまらない。デスキャブ好きには刺さるのではなかろうか!BPMも全体的に抑えめ。ウワモノはアコギとエレキが主体でプリミティブ。
「Phase」はアルバムの中でも比較的スピード感のあるナンバー。特にお気に入りの一曲。曲の終わり方や尺の感じはnada surfに通ずるものがある。
1/29 GEZAN 『KLUE(狂)』
Tumblr media
アルバムを通して一定に保たれたBPMの中でトライバルなリズムが生々しく蠢き、音を構築していく怪作。上述の呪術的なビートに乗って、フロントマン、マヒトゥ・ザ・ピーポーの鮮烈な社会的メッセージが脳に叩きつけられるが、聴き終わった後に残るのは静かな決意と愛の余韻。混沌の世の世相を鮮やかに描き出している。初回生産のCDは胸がときめく特殊なパッケージングでした。
2/19 大橋トリオ 『This is music, too』
Tumblr media
大橋トリオもメッチャ聴いたな…。名前はずっと知っていたものの、なんとなく聴いたことがなかったアーティストのひとり。今年になって初めてまともに聴いたんだけど、全然好きだった。なんで今まで聴いてなかったんだ。
大橋トリオ、マルチプレイヤーなんですが、作詞は作詞家に依頼してるんですよね。歌詞を書かない、というその割り切りはクールだなと思いました。大橋トリオの曲の詞、良いんですよね…。餅は餅屋、詞は作詞家…。「Ways and scenes」の詞もめっちゃいいのよ…。
最後から2番目の曲「Lady (2020)」は過去のアルバム『I Got Rhythm?』に収録された「Lady」の再録ヴァージョンになります。再録ではピアノの弾き語りにストリングスやバンドがプラスされて叙情性に変化が生まれており、グッド。「Lady」は自分の葬式で流してほしい一曲ですね。俺は愛について歌われた音楽を聴くと泣くんだ。この曲について書こうとすると、恐らくものすごい文章量になってしまうと思うので、機会を改めて書きます。
���ォームなヴォーカルと、どこかおとぎ話のようで、かつ洒脱なサウンドがたいへんよいです。2020年にエイベックスで新しく設立されたレーベル、A.S.A.Bからのリリース。A.S.A.Bは現在SIRUP, THE CHARM PARK, 土岐麻子らも所属していますね。あと実は瑛人もA.S.A.Bです。ビックリだね。
3/6 フィロソフィーのダンス 『SAPIOSEXUAL』
Tumblr media
シューゲイザー×アイドル=RAY(後述)なら、ファンク×アイドル=フィロソフィーのダンス(以下フィロのス)ですね。2020年に満を持してソニーからメジャーデビュー。
今作はこれまでの楽曲のリミックスアルバムとなっております。今までのアップテンポなファンク、R&B基調の楽曲がメロウなスムースR&Bや、’90アシッドジャズにリアレンジされていたりと、楽曲の強度を非常に強く感じることのできる良盤。パソコン音楽クラブやヒャダイン、mabanua、ikkubaru(インドネシアのバンド!)らによるリミックスもあったりと、バックアップする布陣も強力。パ音によるリミックス「アイム・アフター・タイム」が特に最高。
フィロのス、歌も良いんですよ。ソウルな楽曲に耐えうるアツいヴォーカルがいるというのも素晴らしい。
4/1 岡村靖幸 『操』
Tumblr media
バキバキファンクとエグめのソウルフル歌唱でぶっ飛ばしてくれるヒーロー、岡村靖幸の実に4年ぶりのアルバム。このアルバムを聴いた頃に非常事態宣言で在宅勤務になったな。
1曲目「挫折と成功」でのコーネリアスのギターが激烈にキマってて最高。そのままノータイムで2曲目「インテリア」のバキバキにファンキーなサウンドに雪崩れ込み、蕩けた脳のままDAOKOとの共演で話題を呼んだキラーチューン「ステップアップLOVE」へ。この一連の流れ、何度聴いてもたまらない。7曲目のライムスターを迎えた「マクガフィン」も素晴らしい。バキバキのファンクとライムスターの心地よいフロウ、拭いきれない岡村靖幸のエグいシャウトと歌唱。
ケミカルっぷりが中毒になっちまうぜ。これは本当にCDで爆音で聴いて家で踊りまくった。仕事を投げ出して。
4/24 Tom Misch & Yussef Dayes 『What Kinda Music』
Tumblr media
サウスロンドンを代表する新世代ミュージシャン/ギターヒーロー、トム・ミッシュの新譜。今作はジャズドラマー、ユセフ・デイズとの共作となっている。
以下、最初に聴いた時にあまりにもよくて勢いのままツイートしたもの。朝の7時から随分と興奮している。
今年のベストアルバムに豪速球でノミネートですわ…Tom Misch、ジャズドラマーとの共作のこの新譜、現代ジャズドラム特有の細かい打点がシャワーのように心地よい、サンプリングとジャズドラムと打って変わって重たいビートと多用によるHIPHOPサウンドへの接近、 music.apple.com/jp/album/what-… JAZZY HIPHOPとギターのマリアージュの最新系…顕現せしめている…これはたまらない、たまらなすぎてタマちゃんになった…
初期の宅録っぽい、機械的なビートが息を潜めて、一気に生々しいサウンドに接近したな、マジで最高…ありがてえ…
これはTom MischもさることながらYussef Dayesも激烈にヤバいな…Mark Guilianaとかの系譜を感じつつもAnderson .Paak的なHIPHOPのドラムも叩けるの、時代の寵児、無敵の申し子じゃん…
いやあとんでもねえ、とんでもねえっす…ありがてえ…
急いでポチった、何で予約してなかったんやろなあこれ、前にセッション動画上がってた時から絶対ヤバイアルバムになるって分かってたはずなのになあ 細かい打点と音量の繊細なコントロール、さざ波から津波までを行き来するような流麗なジャズドラムと、ドスの効いた低音とハットのタイトな刻み、クローズリムが心地よいR&Bなドラム、とにかく太くていなたいHIPHOPのトラックみたいなドラム、つ、つえ〜!!!!
本当は早起きして軽く仕事したろかいと思ってたけど、全部持っていかれたな…ありがてえ…
アタマのツイートめっちゃ誤字してるしメチャクチャだな、「現代ジャズドラム特有の細かい打点がシャワーのように心地よい、加えてサンプリングの多用&ジャズドラムと打って変わった重たいビートによるHIPHOPサウンドへの接近、」です
朝から失礼致した…マジこの一枚だけでいくらでも書ける…明日CD届いて聴き込んでメッチャ書きたい…ウヒヒヒ…最高…
俺の好きなものがてんこ盛り…そらウヒヒヒ…とか言うてまうわ…
良すぎる音楽聴くと快楽と感動で泣きそうになるね
これ以上の熱量ではレビューを書けそうにない。今作、ピノ・パラディ―の息子ロッコ・パラディ―ノも参加しており、新時代の英傑が揃い踏みという無敵アルバム。
トム・ミッシュのオーヴァルなグルーヴのギターとユセフ・デイズの打点のきめ細やかなビート、ロッコ・パラディーノの正確無比な低音が味わえる「Lift Off」を是非。ライヴクリップもメチャクチャにカッコいいので。
5/4 San Holo 『stay vibrant -EP』
Tumblr media
今年の4月ごろ、在宅勤務になっている間に催された海外のオンラインフェスで知ったアーティスト。EDM, エレクトロ系のアーティスト多めの感じのフェスでした。最初は長谷川白紙とキズナアイ目当てで観ていたんだけど、観れば観るほど出演するアーティストどれも良くて、特にSan Holoはいっとう良かった…。知らなかったアーティストを知るきっかけになるというフェスの醍醐味、ちゃんと家でも感じられるのね。しかも家だと寝たい時に寝られるし、日差しもしんどくないし汗かかないし最高。
話が逸れたましたが、San Holo、ループ重ね系のドリームポップライクで幻想的なエレクトロです。ループミュージックとドリームポップが好きな人はドンズバなはず。
5/13 吉田一郎不可触世界 『えぴせし』
Tumblr media
元ZAZEN BOYZベーシスト、吉田一郎によるソロプロジェクトの2nd。前作同様、ザゼンでの凶暴なベースの主張は少なく、エレクトロを主体とした歪なポップに仕上がっている。前作よりもダウナーで没入感が強い。吉田一郎がかつてヴォーカルをつとめていたバンド「12939db」時代の楽曲のリアレンジ?引用?も収録されており、ドープなファンにもアツい一枚。
5/20 藤井風 『HELP EVER HURT NEVER』
Tumblr media
彗星の如く現れたミュージシャン、藤井風の記念すべき1stアルバム。宇多田ヒカルを聴いた時の「どえらいミュージシャンが出てきたぞ…」という気持ちが去来しました。武道館の配信ライヴも観ました。1月のライヴも当たったぜ。イエーイ。
俺はとりわけですね、サブスクでは聴くことができない、初回盤のdisc2、このカヴァー集が実はメッッチャ良いんですよ!!という話をしたい!!!
1曲目の「Close to you」でブチ��かれて2曲目の「Shape of you」のアレンジに舌を巻いて3曲目の「Back Stabbers」のファンキーな演奏に圧倒されてああ書いても書いても溢れてくる昂りよ!演奏技術、音楽に対する理解、アレンジのセンス etc... ミュージシャンの力量が如実に現れるカヴァーで一枚アルバムが作れる彼の胆力を感じてほしい。脱帽でっせ。
今年はこの一枚と共にあったと言っても過言ではない気がする。健やかなる時も病める時もこのアルバムを聴いていた。いや、今年は体調を崩して倒れることがなかった。健やかなこの一年、このアルバムを聴いていた。
中編に続く……
https://sekitoh.tumblr.com/post/639137607831470081/%E4%B8%AD%E7%B7%A8%E3%81%A7%E3%81%99%E8%A1%8C%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86-%E5%89%8D%E7%B7%A8%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%89-522-the-1975-notes-on
3 notes · View notes
Tumblr media
[January] J-Actors Birthday Calendar
Tumblr media
♪ January 1st
◎ Harashima Motohisa 原嶋元久 1993
◎ Mizuishi Atomu 水石亜飛夢 1996
Tumblr media
♪ January 2nd
Tumblr media
♪ January 3rd
◎ Shiono Akihisa 塩野瑛久 1995
Tumblr media
♪ January 4th
◎ Kanda Masakazu 神田聖司 1994
◎ Wada Takuma 和田琢磨 1986
Tumblr media
♪ January 5th
◎ Hayashino Takeshi 林野健志 1980
◎ Koike Teppei 小池徹平 1986
◎ Mashiko Atsuki 増子敦貴 2000
◎ Murakami Kisuke 村上貴亮 1995
Tumblr media
♪ January 6th
◎ Akira 瑛 1997
◎ Kizu Tsubasa 木津つばさ 1998
◎ Matsumura Yuu 松村優
◎ Momiki Yoshito 籾木芳仁 1992
◎ Tanaka Suguru 田中精 1977
◎ Yokoo Rui 横尾瑠尉 1984
Tumblr media
♪ January 7th
◎ Ishiwatari Mashuu 石渡真修 1993
◎ Kashiwagi Souta 柏木湊太 1995
◎ Okamoto Yuuki 岡本悠紀 1989
◎ Shindou Gaku 進藤学 1980
◎ Tomita Shou 富田翔 1982
Tumblr media
♪ January 8th
◎ Kazunari 和成 1989
Tumblr media
♪ January 9th
◎ Imari Yuu 伊万里有 1988
◎ Oosumi Yuuta 大隅勇太 1995
Tumblr media
♪ January 10th
◎ Ishiguro Hideo 石黒英雄 1989
◎ Kiyama Haruki 丘山晴己 1985
Tumblr media
♪ January 11th
◎ Akazawa Ryoutarou 赤澤遼太郎 1997
Tumblr media
♪ January 12th
◎ Iwata Tomoki 岩田知樹 1996
◎ Kubota Hidetoshi 久保田秀敏 1987
◎ Tsujimoto Yuuki 辻本祐樹 1985
Tumblr media
♪ January 13th
Tumblr media
♪ January 14th
◎ Fuchino Yuuto 渕野右登 1995
◎ Hashimoto Atsushi 橋本淳 1987
◎ Takeda Kouhei 武田航平 1986
◎ Tamaki Hiroshi 玉木宏 1980
Tumblr media
♪ January 15th
Tumblr media
♪ January 16th
◎ Ichichi Raito 伊地智頼統 2000
◎ Jinnai Shou 陳内将 1988
◎ Utsumi Akiyoshi 内海啓貴 1995
Tumblr media
♪ January 17th
◎ Izaki Ryuujirou 伊崎龍次郎 1994
◎ Kanshuuji Reo 勧��寺玲旺 1998
◎ Niihara Takeshi 新原武 1981
◎ Satou Ryuuji 佐藤流司 1995
◎ Takamatsu Kouichi 鷹松宏一 1991
Tumblr media
♪ January 18th
◎ Ayukawa Taiyou 鮎川太陽 1991
◎ Yamagiwa Kaito 山際海斗 1995
Tumblr media
♪ January 19th
◎ Higano Shou 日向野祥 1991
◎ Oota Motohiro 太田基裕 1987
◎ Watanabe Aoto 渡辺碧斗 1998
◎ Yamamoto Yuusuke 山本裕典 1988 
Tumblr media
♪ January 20th 
◎ Doi Kazumi 土井一海 1989
◎ Kubodera Akira 窪寺昭 1977
◎ Yanagihara Rin 柳原凛 1995
Tumblr media
♪ January 21st
◎ Miyamoto Hidemitsu 宮元英光 1992
◎ Suzuki Youta 鈴木遥太 2000
◎ Sonomura Masashi 園村将司 1998
Tumblr media
♪ January 22nd
◎ Nagata Akira 永田彬 1985
◎ Nukanobu Taishuu 糠信泰州 1998
◎ Sano Daiki 佐野大樹 1979
◎ Toda Shingo 戸田慎吾 1988
Tumblr media
♪ January 23rd
◎ Sawada Takurou 澤田拓郎 1993
Tumblr media
♪ January 24th
Tumblr media
♪ January 25th 
◎ Kitamura Ryou 北村諒 1991
◎ Kishi Kouhei 貴志晃平 1998
◎ Miyazaki Yuu 宮崎湧 1995
◎ Ozawa Ryouta 小澤亮太 1988
◎ Sugawara Takuma 菅原卓磨 1978
◎ Yamaki Toru 山木透 1995
Tumblr media
♪ January 26th
◎ 
Tumblr media
♪ January 27th
Tumblr media
♪ January 28th
◎ Itagaki Rihito 板垣李光人 2002
◎ Katou Ken 加藤健 1997
◎ Sakamoto Kota 坂本康太 1992
◎ Yokoi Shoujirou 横井翔二郎 1991
Tumblr media
♪ January 29th
◎ Kaji Masaki 加治将樹 1988
◎ Mende Tomoyuki 免出知之 1985
Tumblr media
♪ January 30th
◎ Ara Kazuharu 荒一陽 1995
◎ Imagawa Aoi 今川碧海 1999
Tumblr media
♪ January 31st
◎ Igarashi Maasa 五十嵐麻朝 1985
◎ Kimisawa Yuuki 君沢ユウキ 1985
◎ Mayama Akihiro 真山明大 1988
◎ Tarumi Keisuke 夛留見啓助 1987
28 notes · View notes
news-uchinoshitsuji · 5 years
Text
★5月30日(木)“君に ありがとう”御礼舞台挨拶レポート★
5月30日(木)【“君に ありがとう”御礼舞台挨拶】を実施しました。
「今日はお越しくださいましてありがとうございます。公開して2週間、すごくたくさん色々な感想をいただいています。予定ではこれが最後(の舞台挨拶)でさみしいですけど、最後の最後までしっかり(本作の)魅力を伝えていけたらなと思っています。」と、まずは、主演の永瀬さんからご挨拶。
清原さん、神宮寺さん、久万監督も多くの方々に観てもらえていることへの喜びの気持ちと、舞台挨拶が最後ということへの少しの寂しさを思い思いにご挨拶。
MCさんから映画公開後、どのような感想が届いているかと聞かれ、
「なにわ男子の大西や西畑とか高橋からまぁまぁ長文で感想が送られてきたんですけど、文面で伝えられるのって超恥ずかしいし、僕、会って聞きたい派なんで、全く読んでないです。今度会ったときにしっかり聞きたいと思います」(永瀬さん)
「さっきスタッフの方からもう1回見たくなる作品って言われてすごく嬉しかったです。」(清原さん)
「廉と食事をしているシーンがあるんですけど、ピザ食べているのに、まだ寿司も来るって言ってるけどヤバくない!?って言われて(笑)。」(神宮寺さん)
「友人が観てくれて、映画館で僕1人男でした。って決死の覚悟で行ってくれたれたみたいです。」(久万監督)
 と、それぞれのところに届いている反響お聞かせいただきました。
続いて、映画公式twitterで募集させていただいた質問に答えるコーナーに。
時間のある限りご質問に答えていただいています。
(質問をツイートしてくださった皆様、ありがとうございました。) 
 Q、劇中で1番お気に入りのセリフを教えてください。
「何個か思い浮かんでるんやけど・・・芽雛川家の誕生日パーティの場面で色彩感知能力の説明するところ。原作のマンガでもあったのをマネさせてもらったシーンですかね」と永瀬さん。
清原さんは「クライマックスで・・・詳しくは覚えてないんですけど・・・花穎のセリフで、あらためて執事に任命される際に「これでいいか?」というセリフの前のセリフ!!」と、そのお気に入りのセリフは少し忘れてしまっているようで、「前のセリフって」と永瀬さんにツッコまれつつ、会場の笑いを誘っていました。
そこで永瀬さんから「もう1個あった!神(神宮寺)の最後の方のセリフなんですけど「烈火のごとく猛り」という言葉があって、それ好きなんですよ。」と告白。
「21年生きてきて初めて使った!」(神宮寺さん)、
「20年生きてて初めて聞いた!」(永瀬さん)と絶妙なコンビネーションの会話が。
「練習しました。使ったことない言葉だったし、自分のものにしなくちゃいけなかったので、(自分の中の)辞書に入りましたね~」とあらためて神宮寺さんからもコメント。
「烈火のごとくってどれくらい?」という永瀬さんの質問に、「調べたんですよ!最初意味わからなくて。・・で忘れちゃったんだけど(笑)、もうね、すごかった!こんな感じ!」と神宮寺さんが手を広げて説明する場面も。
そして、神宮寺さんの好きなセリフは「赤目さんの『また遊ぼうね』シリーズ」。「あ~出た!」と永瀬さんも会場の皆さんも共感。神宮寺さんは「言葉でまた会う約束を取り付けるところがテクニシャンだなって!」と笑顔で語りました。 
 Q、花穎様がパンケーキを重ねて食べるように、皆さんも何か自己流で食べるものはありますか?
まずは永瀬さんから。 「あんまり言いたくないんですけど・・・カレーを食べるときにルーを先に全部食べます。白米が好きなんで、皿に残った少しのルーでご飯を食べるのが好きなんです。」「これほんとです!」という神宮寺さんの証言も飛び出しつつ、会場からはこの食べ方に「えー」というドン引きのどよめきが…。
次に清原さん。「ラーメンを食べるときは、のりとチャーシューは基本食べません!」こちらのなかなか変わったお答えには、会場のどよめきより先に永瀬さんが「なんで?」を連発。清原さんの理由としては「あまり好きじゃないから」。「なんで?めっちゃ気になるねんけど。俺、のりとチャーシューめっちゃ好き!」と永瀬さんが清原さんに食い下がると、「待って!俺のよりお前の(カレーの食べ方の)ほうが気になるから!」と返されていました。
次に神宮寺さん。「僕たいしたことないんですけど、最近気がついたらご飯食べるとき、僕右利きなんですけど、食べながらすごい力で左手握りしめてるんですよ。なんかわかんないんですけど、本気なんですよ、ご飯食べるとき。」というななめ上をいく発言に、永瀬さんからは「白ごはんと向き合ってるの?」とツッコミが入る一幕も。「ごはんだけ?」という永瀬さんの質問には「いや、全部。おひたしとかも。」と答え、「フォークとナイフを持つときは?」と聞かれると「フォークとナイフは大丈夫、リラックスしてるんだよね。」とのお答え。MCさんからの「上流階級ってことですかね?」と言われると「ですねー」とのっかる神宮寺さん。会場は笑いに包まれました。 
 Q、撮影中に大笑いしたことは?
「失笑はあったけどねー」という神宮寺さん。3人で考えていると久万監督から、「撮影現場では音も録ってるからなかなか大笑いはできないんだけど、エンディングでは、一番自信があるって言ってた花穎がすごいことになっちゃったよね。」とエンドロール映像撮影時のエピソードが飛び出しました。永瀬さん、清原さん、神宮寺さんが封蝋にチャレンジしているところで、永瀬さんの蝋が燃え上がってしまったのだそう。神宮寺さんがそのときの様子を「蝋をたらすところで、普通はそんなに燃えないんですけどたぎっちゃって、烈火のごとく!」と説明。すかさず清原さんから「さすが辞書に入ってるねー」とコメント。皆さん監督の意見に賛成、「烈火のごとく燃え盛った」のがおもしろかったとのことでした。 
Q、この映画で1番思い出に残っていることはなんですか?
永瀬さんは「すべてが初めてで、すごく緊張していて、翔君は不愛想な雰囲気出してくるし(笑)、この人と1ヵ月やっていけんのかなと思ったりしたので、クランクインですね」と原点を振り返り、
清原さんは「撮影前の本読みで隣に奥田瑛二さんがいらっしゃって、緊張して脇が烈火のごとく燃え滾った。滝汗(笑)」
(烈火がなんどとなく飛び交い、この舞台挨拶での流行語になっていた様子)
神宮寺さんは「夏休みの終わりの切なさが好きで、クランクアップと夏休みの終わりが重なって思い出深いので、僕はクランクアップかな」と
3人それぞれの思い出が。
 終始盛り上がりを見せる息ぴったりのトークに続き、撮影から公開まで1年、撮影はもちろんのこと、プロモーションなども通して一緒に過ごしてきたキャスト陣に、お互いに感謝の気持ちを伝えていただこうというコーナーを企画。
題して「“君にありがとう“を伝えようBOX」。ーーBOXに入っている札に書いてある方法で「君に ありがとう」を伝え合うというもの。
最初に札を引いたのは神宮寺さん。「ドドン!」ごご自身で効果音を言いながら引いたカードは「ありがとうのハグ」。「誰に?」と自問自答しながら、どちらにしようかな的な動きをして、「翔君で!」と清原さんを選びます。
「あらためると恥ずかしい気持ちもあるんですけど、翔君には色々、撮影中もサポートしていただいたりとか、裏でも僕らと楽しくしてくれて、本当にありがたい気持ちがいっぱいです!君にありがとう!」
感謝の言葉とともに劇中の赤目さんのようなビッグハグ!
と思いきやなんと、永瀬さんが横から入り、なぜか?永瀬さんと神宮寺さんが熱烈ハグ。清原さんや監督含め会場は悲鳴と大爆笑に。
Tumblr media
この永瀬さんの「横取りハグ」に「いやいや。これだけ俺に対しての感謝の言葉の後に(苦笑)」と笑う清原さん。久万監督もこの3人の感じを楽しんでいらっしゃいます。
 MCから「そんな練り込まれたようなコントをーー」と言われると神宮寺さんは「これ打合せしてなですからね!」と会場に息ぴったりの関係をアピール。
続いて清原さんが引いたのは“即興感謝の手紙”のカード。まるで手紙があるかのように、感謝の気持ちを即興伝えていただくことに。(エア手紙です。)
 「拝啓、永瀬廉様。あなたと出会ったのはちょうど一年前ですね。僕はあの日からKing & Princeを見ると、応援の眼差しで見てしまいます。でも、僕がKing & Princeの中で一番好きなのは岸君です。これからもよろしくね。ありがとう!」
と茶目っ気たっぷりの内容を披露。こちらも会場からは悲鳴と大爆笑、そして拍手喝采!「いやいや、よろしくできるかいな!岸くんとは会ってないからね!!」と永瀬さんからは大ブーイング! 
最後、“ありがとうのプレゼント”を引いた永瀬さんは、どちらかに「ハズレ」が入っているという2つのプレゼントを触りまくり悩んだ末に、大きいほうを清原さん、もうひとつの方を神宮寺さんへ。自信満々に先に開けた神宮寺さんが見事ハズレで皆大笑い。当たりの清原さんには、上流階級らしい?紅茶が。「これ、本当にもらえるんですか?」と嬉しそうでした。 
Tumblr media
 そんな互いの「ありがとう」を伝え合った後、久万監督より3人に手紙が。 
「映画『うちの執事が言うことには』をたくさんの方にご覧頂き、本当に嬉しく思っています。 ありがとうございます。撮影から1年、長くもありましたが、出演者のみんなの成長を鑑みると、本当にベストなタイミングでの公開で嬉しく思っています。
撮影時、神宮寺くんは、今日はすごくステキにはしゃいでおりますが、本当に黙々と、僕の要望に答えてくれました。僕が結構ムチャ振りをして最後の日にシーンを粘ったりしたんですけど、そういうときも文句ひとつ言わずに、僕の要求をただただこなすということをやってくれ、凄く感謝しております。この前そういう話をゆっくりできたことも、嬉しかったです。
清原くんは、「執事」になるということで、所作に苦労して凄く大変そうだったけど、この作品は執事がちゃんとしてないといけなかったので、厳しいことも色々といいましたが、それに答えて立派な執事になってくれたことを、感謝しています。
 そして、永瀬くん。演技経験が少ない中、「どう演じたらいいんですか?」っていうのを、よく聞いてきていて、役者さんに「芝居、どうすればいいですか?」って監督が聞かれることはなかなかないので、最初はどうなるのかなと思ったんだけど、そういう技術的なことではなく本当に「花穎ならこうしたい」と花穎になりきっていってくれたことを感謝しています。あと「泣けない」っていうことをすごく言っていたんですが、ほんとの涙で撮影できたこと、そこまで永瀬くんが花穎になったということが嬉しかったです。
先々週から公開しましたけど、この作品のことを3人が大事に大切に思ってくれているなってことにも感謝したいと思います。最後に、私ほんとに緊張していて舞台挨拶だめなんですけども、サポートしてくれてありがとうございます。ありがとうございました。」 
 最初、「ガチで書いてくれてる!」とはしゃいでいた3人も、温かい久万監督の言葉に、撮影時を思い出されたのか、次第に真剣な表情に。
永瀬さんは「1人1人に濃く温かいメッセージをいただいて、この映画と同じように今めちゃめちゃあったまりました。」と感激した面持ち。
清原さんは「さっきまでふざけてたんでどんな顔して聞いていいかわからず、でもお褒めの言葉もあったりで嬉しかったです」と照れくさそうに答え、
神宮寺さんは「監督からの手紙って初めてだったんで・・・いろんなことを考えながら撮っていただいて、一番作品のことを考えている監督から、こんな風に言っていただけるなんて・・・ありがとうございました。」と感無量な様子で、それぞれの気持ちを伝えていました。
フォトセッションでは、烏丸家の豪華な建物をモチーフにした麗しき上流階級スペシャルケーキが登場。精巧に作られたケーキには、なんと花穎、衣更月、赤目、烏丸家の使用人たち(もちろんペロも)のキャラクターも勢ぞろい!
3人とも「すげー」「めっちゃリアル!!」「でっかい!」と感激したご様子。テンションが上がったキャスト陣と監督がケーキを囲んでの華やかなフォトセッションとなりました。
Tumblr media
 最後には、
「いろんな方に観ていただいて、温かい言葉をいただいております。上流階級ミステリーではありますが、このステキな3人の成長物語でもあると思います。もっともっと皆様に観て頂ける様、応援宜しくお願いします。」(久万監督)
「2週間経過して、僕たちとしてはやっと皆さんの手に取って観てもらえるという嬉しさがとても大きいです。こうして皆さんに応援をしてもらうことで、また素晴らしい作品になっていくのかなと思っております。今日は、ありがとうございました!」(神宮寺さん)
「たくさんの方に観ていただいて、(ぴあ初日)満足度ランキングで1位を取ったということを聞いて、すごく嬉しかったです。これからもこの作品を愛し続けてくれたらすごく嬉しいです。」(清原さん)
がそれぞれご挨拶。
締めは、座長を務めた永瀬さん。
「この映画を経て僕は、僕の人生にとって、また俳優としての経験値を得ることができました。なおかつ、たくさんのメディアに取り上げていただいて、たくさんの番組にも出させていただいて、ほんとに演技だけじゃない部分もたくさん、この映画のおかげで経験できました。この経験をしっかり僕の活動に活かして、もっと皆様に、それこそこの映画の続編とかも皆さんに届けられるような男になってまた帰ってきたいと思っています。その為には皆さんの声の力が鍵になると思うので、これからも「うちの執事が言うことには」という映画を愛していただけたらなと思っています。」
と、力強く感謝の気持ちを込めた挨拶で舞台挨拶を締めくくってくださいました。
1 note · View note
Photo
Tumblr media
TS5/1gram factory 「BLACK/WHITE EXHIBITION 2019」
➤ 開演日時
【作品展】4月19日(金)〜22日(月)12:00〜19:00(予約不要) 【ダンスショーイング】4月21日(日)・22日(月)両日11:00開演(要予約)
※軽食販売あり(12:00から) 21日(日)oyatsuya+109、22日(月)カフェ1735
※ダンスショーイングの受付開始は開演の1時間前、開場は30分前から
ドレスデザイン:早川俊子 ドライフラワー/ディスプレイ:坂口文香 ショーイング出演:阿竹花子 ショーイング演出:鳴海康平
ダンスショーイング上演時間:約45分
TS5の黒と白のドレスと1gram factoryのドライフラワーのコラボ展示。ブライダルドレス・フォトウェディング・フォーマル・お洒落着に、自由な組合せで楽しめる新しい重ね着スタイルのドレス提案。(ドレスレンタル予約可)ドレスに寄り添うドライフラワー。野山の植物のブーケやリース(即売あり)。
- ドレスを創る - ダンサー阿竹花子による、コンテンポラリーダンス・ショーイング。独創的なダンスと共に、1着のドレスが完成する様を表現。
/
➤ 料金: [展示]予約不要・無料
[ダンスショーイング]要予約 一般 2,000円、美里割 1,000円 ※日時指定・全席自由 ※美里割=美里在住、在学、在勤者対象(当日証明できるものをご提示ください)※受付開始は開演の1時間前、開場は30分前から。
➤ ご予約はこちら
Tumblr media
早川俊子
2003年(有)早川設立。黒を基調としたファッションブランド「TS5」開始。2008年「コンサートに装う」クラシック音楽とのコラボファッションショー開催。オートクチュール・ステージ衣装を手掛け、2012年「名古屋マーラー音楽祭」—千人の交響曲—、出演者衣装を担当。指揮者井上道義氏と共演。2013年洋裁教室開講。2018年TS5-store オープン。ウェディングドレス製作開始。 https://www.facebook.com/cs.ts5
Tumblr media
坂口文香(1gram factory)
20代の頃、茶室の花に、心を打たれ、野山の美しい植物を探しまわる。武蔵野の雑木林を訪ねたりし、その後、村はずれの小高い丘に、たくさんの木を植え続け、小さな森の中で、暮らす。およそ30年前より、各種展覧会等のディスプレイや挿花をてがけ続け、ドライフラワーや花の器の制作も楽しんでいる。volvoxや名古屋garageで作品展。各地クラフトフェアに出展。Atelier psyché 陶芸教室ほか。 https://www.facebook.com/1gramfactory
Tumblr media
阿竹花子
96年 London Studio Centre 卒業。クラシックバレエ、コンテンポラリーダンス、アシュタンガ・ヨガをバックボーンに日本、イギリス、フランスのダンスカンパニーや劇団に客演するなど国内外で活動する。2005年の旗揚げよりクリウィムバアニーの踊り子。三重県では『斎王』奥田瑛二監督/三重テレビ制作(2016)、『ピンク・ダンディ』自作ソロ(2017)などに出演。 http://webtabii.blog95.fc2.com
写真:©Kazuo Yamashita
/
/ 19 春シーズンプログラム 概要はこちら /
/ 19 春シーズンプログラムカレンダーはこちら /
松原豊「幻灯会 2019 春 - 沖縄」 TS5/1gram factory「BLACK/WHITE EXHIBITION 2019」 第七劇場「オズの魔法使い」 美里情報活用塾 #5 ハルゲキ! 第七劇場「ワーニャ伯父さん」試演
稽古場公開 Belleville ライブラリ
/
Théâtre de Belleville 2019 春シーズンプログラム
主催:Théâtre de Belleville・合同会社 第七劇場 協力:特定非営利活動法人パフォーミングアーツネットワークみえ 後援:津市
フライヤーレイアウト:橋本デザイン室 カバー写真:松原豊
1 note · View note
全部書き
あとは、伊良林小の相沢さんのバドミントンクラブに大束忠司さんがNTTのウェア着て現れたらしいですよ。書いてすいません 全部書き 長崎総科大の頃 出口学くん(淵中〜長崎商業〜長崎総科大) 片山耕平くん(式見中〜長崎商業〜長崎総科大〜長崎ケーブルメディア) 酒村昌克(片淵中〜長崎総科大付属〜長崎総科大) 白石基紀くん(大浦中〜瓊浦高校〜長崎総科大) 石井武雄くん(大村の中学〜創成館〜長崎総科大) 桑野修太郎くん(熊本の高校〜長崎総科大) 深田瑛一くん(鹿町工業〜長崎総科大) ケイン 大村工業 おデブちゃん(喫茶店オリンピック浜の町店 経営者の息子)当時 林先生(瓊浦高校) 林田さん(長崎大学)って試合したことありましたけど たしかに、長崎北が強かったような・・・当時 相沢くん(長崎中〜長崎総科大付属) 山下泰志くん(長崎中〜瓊浦高校〜久留米大学) 宮地基樹くん(片淵中〜長崎総科大付属〜別府大学) 長崎総科大付属 バドミントン部 顧問:松田進先生 上瀧さん(大村の中学〜長崎総科大附) 森下さん(長崎総科大付属) 中山さん(長崎総科大付属) 中山展大さん(長崎総科大附属) 河本洋平くん(山里中〜長崎総科大付属〜音楽家らしい) 宮地基樹くん(片淵中〜長崎総科大付属〜別府大) 酒村昌克(片淵中〜長崎総科大付属〜長崎総科大〜キューンミュージック〜フジテレビ) 鍋谷雅史くん(片淵中〜長崎総科大付属〜長崎総科大〜福岡でITらしい) 大串悠哉くん(桜馬場中〜長崎総科大付属〜長崎総科大) 近藤伸之くん(長崎中〜長崎総科大付属〜長崎総科大) 西岡剛くん(桜馬場中〜長崎総科大付属〜長崎総科大〜薮内薬品〜グリーンコープ) 松尾直樹くん(東長崎中〜長崎総科大付属〜福岡工業大学) 相沢くん(長崎中〜長崎総科大付属)今、相沢くんがAクラスだって 会長 園田くん 長崎総科大付属 バドミントン女子 顧問:田中先生 廃部済み 高本美咲さん(藤川美咲)(東長崎中〜長崎総科大付属〜ココイチのカレー矢上店〜肥前古賀で一人暮らし) 松尾佳奈子さん(東長崎中〜長崎総科大付属〜松尾金物店 矢上店) 原田加奈子さん(長崎総科大付属〜原田楽器 諫早店) 樽水初奈さん(日見中〜長崎総科大付属〜お父さんが長崎市役所) 小笹さん(長崎総科大付属) 村井さん(長崎総科大付属) 下舞あすかさん(長崎総科大付属) etc・・ 長崎中 山下くん、樫山くん、山中くん(長崎中〜長崎東〜長崎総科大) 瓊浦7人衆 大平くん(大浦中)、粟田くん(大浦中)、山下くん(長崎中)、松浦くん(緑ヶ丘中)、・・・ 片淵中 バドミントン部 顧問:荒木先生 コーチ:一ノ瀬コーチ(日見の大曲に住んでる) 小倉さん(片淵中〜長崎東〜長崎総科大) 大戸悠さん(片淵中〜長崎南商業) 井手さん(片淵中) 本岡宏徳くん(片淵中〜長崎東〜中村獅童さんのお弟子さんらしい) 宮地基樹くん(片淵中〜長崎総科大付属〜別府大学 シーボルト通りのお好み焼き屋みやちってありますが宮地の家ですよ) 東川糧大くん(片淵中〜海星高校〜メガテックス〜佐川急便) 酒村昌克 本田康平くん(片淵中〜瓊浦高校〜久留米の専門学校〜ハウステンボスで料理人) 岩下くん(片淵中〜瓊浦高校中退 県庁のところにあった喜楽寿司。寿司屋でも継いだんじゃないんですか?) 澤田えいじくん(片淵中〜聖母の騎士〜国士舘大学 クリーニング屋 澤田キャプテンにした方が金回り困りませんよ 自営業者だから) 鍋谷雅史くん(片淵中〜長崎総科大付属〜長崎総科大) 浦昭仁くん(片淵中〜長崎東〜佐賀大学中退〜佐世保で医療事務) 福永大輔くん(片淵中〜長崎南山) 中島宏明くん(片淵中〜長崎東〜大阪大商大? サラリーマンしながら学生してたみたいでなんて呼ぶのか知りませんが、家庭教師ビジネスで600万以上稼いだらしい) こうがみくん(片淵中〜) 中島浩二くん(片淵中〜長崎総科大中退〜エネオス長崎商業下店 店長) 片淵バドミントン部 女子 顧問:吉田先生  コーチ:河田コーチ 松尾美和さん(原田美和)(片淵中〜長崎女子商) 白石麻衣さん(片淵中) 中江美里さん(片淵中) 古瀬有希さん(太田有希)(片淵中〜長崎東) 浦川なつみさん(片淵中) 高久保さん(片淵中) もう一人 etc・・・ 高木さん 高木コーチ 酒村勇輝くん(片淵中〜長崎総科大付属〜九州産業大学〜長崎ケーブルメディア〜KTN ソサエティー〜西町で自営業してる) 山本くん(片淵中〜) 渕山さん(片淵中〜) 白石正太郎さん(片淵中〜長崎工業〜東レ) 赤迫さん(長崎工業) 増井さん 田添さん(緑ヶ丘中) 添田さん(日本体育大学) NTTに添山さんっていらっしゃるんだけど、やっぱ違うのかな添田さんじゃなくって添山さんかな?緑ヶ丘に住んでるっていうし・・・添山さんの息子さんが緑ヶ丘でバドミントンしてるって言ってた��� 白石松太郎 中村さん(活水大学) 亀田有子(女商、平山台)、サトエリ、末廣かおり(活水、飽の浦町)、長野純子(桜町 美容室ふくし)、森奈緒子(諫商)、水川あさみ(女商、市役所通りの消防署の裏の新聞社が家)、白武くん(海星)、田中元気くん(海星)、太郎ちゃん(太郎部、浜寿司、銭座町、長崎市議会にいるらしいけど 当時 海星)、こうや(瓊浦)、平松くん、ガリ(川田薫 藤野の付き合い)、渡さん(藤野の付き合い)、現川のさとみの友達(藤野が通ってた藤野の女タヌキみたいな顔)、古賀ひとみ(女商、淵町)、川村理恵(女商、畝刈町)、パンチマン(藤野が調子乗ってた時にパンチ一発でやっつけた人)、広田さやか(広田町、純心大学)、慎太郎(内野の家の上の階に住んでる)、いがきくん(三和)、文ちゃん(大久保文太 三和)、一真(松本一真 三和 寺の住職)、テル(三川町 ピンクのハイエース、貞松から聞かされてた)、御手洗くん(瓊浦)、浜崎信輔(浜崎さんの子供)、美香(38〜39歳、藤野の女、子供の名前、不治の病ちゃん)、笹川由佳、バナオ(永尾俊 南陽小)、たかすくん(中村貴司 土井首)、三幸ラーメン、梁山泊 徳永プロの弟 徳永幸久(飯盛町)、立野明日香(かき道団地)、平松美智代(淵町 玉木短大)、大ちゃん(島田フルーツ 河野福一郎の付き合い)、大工の親方(河野福一郎の付き合い)、梅原(小川の彼女、ずっと俺んちにイタズラ電話かけてきてた)、マリア園(心霊スポット 三和町)、野母崎灯台(心霊スポット 野母崎町)、南原(桜馬場)、うば捨て山 権現山(心霊スポット 野母崎)、開星学園(平山台、蚊焼らへん)、金比羅山(心霊スポット 防空壕に木製の椅子が・・・ 立山)、10円ばあちゃん(恐怖体験 夜の10時ごろ 網場) 西武公民館〜片淵3丁目公民館までトンネル開通(地下で繋がってますよ鳴滝から片淵) 長崎大学経済学部(防空壕 いっぱいあった 当時) 仏舎利塔(怖いっすよ 片淵4丁目)トッポ水(赤水 赤痢菌 夫婦川町) 峰火山(片淵4丁目)、伊藤美和子(蚊焼)、めぐみ(長崎商業、俺の元ストーカー)、イエローバブ(河野福一郎の付き合い)、カリメロ(東川くんの彼女 保育園の先生 かき道)、飯島直子のAV(糟屋郡の東川くんの部屋より発見 当時)、長崎日大出身の早坂ひとみのAV女優(天野くんから聞いた)、松下さん(天野くんの元彼女 当時)、鈴田優(KTN 天野くんの元彼女)宮崎さんっていう金持ち(かき道4丁目)、平井さんの嫁(秋田出身 かき道2丁目)、ヴァギナファイターズ 長崎支部長 暴走族(長崎大学経済学部 夜間部 当時)、健吾くん(かき道)、山室(かき道)、立石さん(かき道)、坂谷香奈さん(かき道)、酒ちゃん(酒田大輔 創成館 ボクシング部)
八代東(熊本)埼玉栄(埼玉)トナミ運輸42〜41歳の人が名前変えて文字狂わせしてますね 鍋谷くん向けにもう20年ですよ 
バドミントン 大学
大学3年生から佐藤先生がスポーツ政策をとったため、遠征かなりだった
佐賀 唐津大会 優勝 
大分 Dリーグ 優勝 
長崎 大学大会 決勝 総科大 vs  長崎大 会場:長崎大学  優勝 チャンピョンベルト 2004
福岡 インカレほどひどくはないがユニバーシアード大会 会場 久留米大学 優秀な成績
東京国際展示場の覚えが・・・フジテレビ内田恭子さんの取材受けた
国際大会でてインド代表とした記憶が・・・
0 notes
geidaicomposition · 3 months
Text
コンサート:Research for Electro-Acoustic Music  - REAM - Vol.5
【日時】 2024年3月17日(日)18時30分開演 (18時15分開場予定) 入場無料
※  開演時間は、当日の状況によりやや遅れる場合があります。 ※※ 事前のお申し込みが必要です。下記フォームよりお申し込みください。
◆3月12日(火)午前10:00までに入場申請してください◆
【会場】 :東京藝術大学音楽学部 第6ホール
※当日、ライブ配信を予定しています。(コンサート当日までに、このページ上でご案内します。)
ライブ配信
【学外の方向け】入場申請
【学生・教職員】入場申請
- お問い合わせ -
Tumblr media Tumblr media
【プログラム】  (演奏順未定)
折笠 敏之:アンサンブルによる新作(2024) 
◆2023年度「大学院生ミクスト試演会」初演作品◆
田野辺 賢治 (修士3年):Circus Communis(2023)   - piano, live electronics -
杉浦 瑛優 (修士2年) :追懐サーキュレーション(2023) - 尺八, live electronics -
中瀬 絢音 (修士2年):The Exploding Whale(2023) - heckelphone (& oboe), live electronics -
【出演】
小鍛冶 邦隆(指揮) 折笠 敏之(コンピュータ・オペレーション/電子音響 統括) 長堀 拓斗(piano 田野辺作品) 屋代 紗央里(尺八 杉浦作品) 酒井 弦太郎(heckelphone & oboe 中瀬作品) 田野辺 賢治(コンピュータ・オペレーション) 杉浦 瑛優(コンピュータ・オペレーション) 中瀬 絢音(コンピュータ・オペレーション)
Ensemble REAM(アンサンブル・リーム)*
鎌倉 有里(flute), 酒井 弦太郎(oboe), 五十嵐 美羽(clarinet), 小門 萌美(harp), 北川 琴葉(violin), 高月 怜(violoncello)
◆制作・運営:   藤川 大晃(作曲科 非常勤講師)   中嶋 達郎(作曲科コンピュータ研究室 教育研究助手)   妹背 佑香 小島 夏香(以上、作曲科 教育研究助手) ◆演奏会進行等スタッフ:   大畑 眞 中村 みちる 小泉 勇人   林 梨花 廣庭 賢里 前田 朱音   天野 由唯 鷲山 幸希   
◆第5回「REAMコンサート」のご案内◆
“REAM”(Research for Electro-Acoustic Music)は、2016年度、科研費による研究助成および青山財団(現・青山音楽財団)による支援を受けて、東京藝術大学音楽学部作曲科の当時の主任、小鍛冶邦隆教授(現・名誉教授)の呼びかけにより、作曲科における「コンピュータを援用した創作」分野の教育・研究を目的として設置されました。同研究グループには野平一郎教授(現・名誉教授)及び鈴木純明准教授(現・作曲科教授)も名を連ね、我が国の作曲研究領域に於けるこの分野の創作、演奏水準を向上すべく、それぞれの先生がご尽力されてきた経緯があります。研究初年度末より2019年度まで3度の公演を順調に重ねたこの「REAMコンサート」でしたが、その後コロナ禍の影響による中断を経て、昨(2023)年3月に4年ぶりに再開されました。第5回目となる今回は、2023年10月の学内向け公演「大学院生ミクスト音楽試演会」にて初演された、修士課程の学生3名(田野辺賢治、杉浦瑛優、中瀬絢音)によるミクスト音楽作品に加えて、REAM開始当初より藝大作曲科でこの分野の実際の教育を担当しており、それを統括する立場にある折笠による、コンピュータ援用等による方法論に基づくアンサンブル新作が演奏されます。
発足当初のREAMに於いては、コンピュータを援用した「目に見える」「分かり易い」成果としての「電子音響音楽」領域の作品演奏に本来の必要以上の重点が置かれる傾向がありましたが、当初より藝大作曲科における「コンピュータを援用した創作」教育自体は、より現代的な水準で、電子音響の有無にかかわらない創作の可能性を追求しています。これは、とりわけアコースティクな創作におけるコンピュータ援用の一定の重要性が、国際的な創作の現場では既に常識的なものとなって久しい状況であることを踏まえての対応です。
そのような観点から、一連の研究との関連で組織された「Ensemble REAM」の位置付けも今後益々重要となり、新たな展開も期待されます。近年、日本音楽コンクール作曲部門等の機会での現代音楽演奏が高く評価されている同アンサンブルですが、今回も創設者である小鍛冶名誉教授の指揮による演奏を是非お聴きいただければと思います。尚、当日は、このところ藝大作曲科で頻繁に実施しているライブ配信も予定されています。
東京藝術大学 音楽学部 作曲科 准教授(コンピュータ関連分野統括)
折笠 敏之
Tumblr media
0 notes
tipf · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
『耳を忘れた』(2022)
「学校に行かない」ことを選択できたあの子と、できなかったわたしの話。屋外にてパフォーマンス作品の実演と、記録映像の展示をしました。
構成・演出・出演 石原朋香
創作・出演 高田静流 竹ノ内友実 望月寛斗
ドラマターグ 冨山紗瑛
音楽 尾花佑季
音響監修・録音 増田義基
記録映像 野口羊(屋上)
photo by UBUNA (POPBORN)
1 note · View note
Text
第32回プロジェクト
活動日時 2021年9月22日(水) 2限
活動場所 対面
出席者 小柳梨華 石塚千尋 丹野滉大 湯浅慶一 宇田川晃太朗 神山瑛理 杉本ケイン 加藤優樹 
投稿日/担当 2021年9月23日(木) 宇田川
_______________________________
今回は、前々回作成した簡易的なプロトタイプを基に、さらに機能の配置やデザインについて決めていきました。
まず話し合いを基に何パターンかアイデアを出し、それを投票形式で絞っていきました。次回以降でこれを基に木などを使って実際に配置の確認をしてきます。
Tumblr media
さらに途中で前回注文していた部品が届き、その大きさや使い方などを知り、より一層デザインや配置に具体性が出て、実装までの日数が日に日に近くなっているのを感じます。
これからはサイトの作成や、マイコンの実装など難易度が上がってくるので、しっかり日程の調整をして、余裕をもって完成させていきたいです。
_______________________________
望月プロジェクト
0 notes
Link
Tumblr media
                     日本有哪些冷門景點?去日本旅遊冷門景點有哪些?
      很多人都是非常喜歡到日本去旅遊的,因為日本許多地方的風景都很秀麗,但是不少人去日本旅遊都喜歡去些冷門一點的景點遊玩,原因就在於這樣可以避免遇到大量人流,能夠更好地欣賞風景,那��日本有哪些冷門景點?去日本旅遊冷門景點有哪些?
      一、日本的冷門景點
      1. “海上富士” —— 利尻山
      從道北的稚內市出海,可以到達北海道著名的兩個離島——禮文島和利尻島。利尻島即利尻山,以極其雄壯瑰麗的姿態獨立於海上,故有“利尻富士”、“海上富士”的美譽。利尻山雖然標高海拔只有1721米,但因其較遠的抵達路程和較差的山道狀況,登山難度很大。
      2. 花之禮文
      除了是欣賞利尻富士的最佳地點之一,禮文島本身也極具特色。它的海拔不高,最高處都不到500米,然而全島覆蓋著超過200種別的地方接近2000米海拔才有的高山植物。野花尤其多,因此禮文島又有“花之浮島”的別稱。
     3. 稚內、宗谷丘陵
      在稚內到最北端宗谷岬的路程中,會經過著名的宗谷丘陵。北海道尤其是道北緯度高風也大,因此有許多風力發電農場,其中要數宗谷丘陵標誌性的大型風車群最為著名。宗谷岬是道北端突出的海角,站在長年冰雪雕刻過溝壑、層次感分明的丘陵上可以眺望到東西北三面的海水,觀看一齊轉動著的風車群,這是一種無法言喻的體驗。
      4. 美瑛、富良野
      富良野的美無需贅言,尤其美在空曠,拼布田更是美得有一種藝術感,所以它最佳的觀賞季節還是在夏季的花期,而美瑛的青い池也早已名聲在外,國內的遊記攻略數不勝數。如想進一步了解富良野的優美景色和生活風俗,可以參考曾在富良野生活過的日本名編劇中本聰老師的“富良野三部曲”,即《北國之戀》、《溫柔時刻》和《風之庭院》這三部在日本十分受歡迎的系列劇。
       5. 十勝、帶廣
     十勝是北海道中南部的平原地區,帶廣是十勝地區的主要城市,以正宗北海道豬肉蓋澆飯發源地聞名,同時也是WRC世界拉力錦標賽日本站的舉辦地。上圖是位於國道236號早已停運的幸福車站。
      6. 釧路、弟子屈
      釧路濕原是作為道東起點的釧路市的絕對景點,其中細岡展望台和塘路兩塊區域是遊客可以眺望和探索整個國家公園的最佳地點,公園還提供獨木舟租賃服務,深入濕地風光極佳,野生動物極多,最著名的有北海道鹿(蝦夷鹿)、丹頂鶴,此外還需格外注意北海道熊的出沒。
      7. 函館
      和許多人一樣,函館是答主在北海道最喜歡的城市。這座北海道南端最早開放的港口城市有著悠久的歷史,同時擁有著連接本州北部青森的世界上最長的海底隧道——青函隧道。而隨著新幹線的開通,原本最具特色的多啦A夢海底列車和海拔-120米的吉岡海底車站也已經停運。
     8. 小樽
      其實近些年小樽因為被炒得太熱,加之本身比較商業化(滿街的玻璃工藝品、甜品店),在有些人心中會顯得有點名不符實。確實,小樽運河終歸只是一條普通的河,天狗山夜景也無法與藻岩山、函館山相提並論,但是你如果看過岩井俊二的《情書》—— 哪怕不是很感冒,對電影中的小樽應該還是有比較深刻的印象。這部電影是1995年拍的,20多年過去,電影中的很多場景在現實中還是原來的樣子。
     二、旅行前怎樣護膚
     引起肌膚問題的原因雖然很多,但總而言之肌膚抵抗力低才令其有機可乘,所以在出行之前,我們可以提前為肌膚進行幾天密集護理,提高肌膚抵抗力、保證肌膚處於最佳狀態。旅遊時最擔心的肌膚問題大致有這幾種:過敏、爆痘、黯淡變黑。首先我們要做到的是在有限的幾天時間裡,密集護理的同時,還不能為肌膚增加負擔。壯陽藥 持久液 日本藤素 美國黑金 必利勁 威而鋼 必利吉 美國黑神 黃金偉哥
Tumblr media
      三、面膜穿插使用
      如果在購買麵膜時仔細觀察它背後的成分你就會發現,市面上的片裝面膜,也就是你們覺得晚上敷用後,隔天肌膚立馬變水嫩的面膜,它的成分錶中所含的功效性的成分非常多,即便保濕型的也是如此。這樣的話在夏天要是每天使用,恐怕肌膚難以承受的住。所以建議,第1~2天使用棉片浸濕常用保濕水,敷在面部做保濕面膜,2-3分鐘即可,第3天可以敷用功效型的美白面膜,每隔兩天使用一次片裝面膜。
      四、分時護理
      一般情況下早上的護膚屬於基礎護理,只需要使用溫和洗面奶清潔後,再配合常規護膚品化妝水、乳液就可以了。到了晚間,屬於肌膚吸收的最佳時段,不僅要將溫和洗面奶更換成具有深層清潔效果的潔面品,後續產品也更加豐富起來。
      夏天你可以這樣做:潔淨肌膚使用化妝水打開毛孔,塗抹肌底液加速後續產品吸收,再使用修復精華鞏固肌膚。
0 notes