Tumgik
#加藤休ミ
honnakagawa · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
5月22日(日)open 12-18 晴れ。 本日も皆さま愉快に加藤休ミ展をご覧いただきましてありがとうございます! とざんかが せかいで いちばん たかいやまに のぼりました 「やったぞ!ここが てっぺんだ。でも さむいよー。ああ、いま あたたかいものが たべたいよー。」 ラーメンた〜べたい うまいのた〜べたい 熱いのた〜べたい って、歌ってるかも。 そんなとき登山家に届けられる美味しそうなラーメン。 世界で一番高い山のてっPenで食べたら最高だろうね。 初めてのスノーシューに友だちに連れて行ってもらった時、一面の雪の中で食べたカップラーメンは本当に最高に美味しかったなぁ。 本・中川のご近所には美味しいラーメンを食べられるお店が実は同じ通り沿いに何軒かあるので、この原画を観てラーメン食べたくなっても大丈夫🍜
2 notes · View notes
ehonchan23 · 1 year
Photo
Tumblr media
こんにちは。こんにちは。 3月9日(木)🌥️ 絵本ちゃんときのこ文庫は11時~16時のオープンです📚️ 定休日と昨日の臨時休業と長らくお休みいただいてました🙇 今日明日と宜しくお願い致します🤗 本日の旧質美小学校は12時~おかきのお店もオープンです🏫 #絵本 #ちき���うパスポート #24人のえほん作家から地球の子どもたちへ #BLl出版 #あべ弘士 さん #石川えりこ さん #加藤休ミ さん #きくちちき さん #さかたきよこ さん #ささめやゆき さん #スズキコージ さん #田島征三 さん #tuperatupera さん #長谷川義史 さん #はたこうしろう さん #降矢なな さん #堀川理万子 さん #松成真理子 さん #ミロコマチコ さん #村上康成 さん #吉田尚令 さん #ペテルウフナール さん #ローラカーリン さん #ピートグロブラー さん #ホジェルメロ さん #ロマナロマニーシン さん& #アンドリーレシヴ さん (絵本ちゃん) https://www.instagram.com/p/CpjSc6svBUm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
biobiopatata · 10 months
Text
【Heartlands】曲解説
Tumblr media
Heartland というアルバムタイトルを考えていたのですが、複数形だとしっくり来ました。まあ、全部解説してしまうとつまらないので、理由は各自感じ取っていただければと…(遠藤)
以下、作曲者による曲解説です
2.Tetetete(原)
海外のボーイ・バンドの曲をイメージして作りました。スーパーボールのハーフタイムショーのような会場で、途中からドラムラインが出てくるような壮大な妄想のもと、、笑
自作の中では一番ポップな曲になったような?気がします。
アコーディオンが刻む「てててて」の響きが好きなので、タイトルもそのまま「tetetete」に。
3. 足の裏(遠藤)
斉藤友秋さんのイベントで遠藤里美ソロをやる際に作った曲。この時は、ライブまで時間的(&精神的)な余裕がないため、演奏するのが容易かつ、しっかりした構造にするために「曲の構造から作曲する」というスタイルをとりました。
当時は変なコード進行する曲ばかり作っていたので、世の曲って結構ワンコード…と思い作った曲。
当初はトリオ編成(Sax × 2, Bass)のために作ったので非常にシンプルでしたが、バンド用に少しゴージャスにアレンジしなおしました(FlとObのカウンターメロディーなどを追加)。構造は2管のユニゾンの対決、その後全員ユニゾン、というシンプルな流れになってます。
ベースラインはほとんど同じ音型のまま進行して強固にキープ(そのせいで弦の演奏者は指が異常に疲れる)その上でメロディーがユニゾンするというものです。
単純な構造ではありますが、「ナチュラルではないリズムやメロディーを2人以上で完璧にユニゾンすればなぜかユーモアが生まれる」というプログレ的なねらいもあります。
曲の情景としては、さまざまな地面の形状や景色に対��する、足の裏から見た世界を描いてます。
中尾さんへの演奏指示としては「歩きながらオナラをする感じでお願いします」と言ったところ、一瞬で理解していました。
リスナー側から見た音楽の面白さや快感とはどういうところにあるのだろう?と考えた時、反復や、リスナー側のメモリーと一致した感触なのかなと思うこともあり(初めて曲を聴いた時の喜びはまた別のものでもありますが)反復と、反復への裏切りに関しては、作曲する上で考えるポイントです。
4. abandon obsession(原)
執着を捨てるという意味のこの曲。
日々窮屈さを感じている時に、ビオパタにファンクなダンスナンバーを…と何故か思いたち、うまれました。
色々捨て去って、兎にも角にも踊ろうぜ!踊っとけばなんとかなる!という、普段あんまり思わない事を、逆にかたちにしたような曲です。
6. かめめぱやし(古池)
この曲は、単音の楽器が(当時は)6本もいるビオパタのために、
6声で、変拍子で、絡みつくようなフレーズの曲が書いてみたいなぁと思って作った曲です。
曲名は特に考えてなくて、初めて合わせた後にメンバーそれぞれに一文字づつ言ってもらって、それを繋げてタイトルにしました。
自分で演奏しようと思ってもなかなかに厄介な曲を、見事に形にしてくれました。
とても嬉しいし、聴いててとても楽しいです。どうもありがとう。
7. 草原境(遠藤)
実家で飼っていた犬の「ゆきちゃん」が亡くなった時にできた曲。身近な命がなくなると、曲ができてしまいます(以前作曲した「五十嵐川」は祖母が亡くなった時の曲)。犬のゆきちゃんは雑種で自由な女の子でした。動物たちが、周りからの視線を気にすることなく生きている様は、癒やされるということを通り越して元気づけられます。
進んでいるようで進んでいない、同じところをずっと回っていながらも景色は少しずつ変わっていく感じを出したかったので、それほどドラマティックな展開はありませんが、ユニゾンのメロディーは自然に出てきたもので、意外に気に入っています。
曲の全体のイメージとしては、まったく悲壮感のなかった、あっけらかんとした「ゆきちゃん」という存在を表せたのではと思います。
8. 消失(遠藤)
円盤から発行されていた雑誌「Comicミツザワ」のために作曲した曲。
1ページに納めたので短い曲です。また演奏にチャレンジしやすいようにとても単純で美しい曲を作ったつもり。
コード進行重視で作った曲です。シンプルながら楽譜から音が立ち上がった時、不思議な響きになったりギャップがあるのは個人的に嬉しいものです。
(読者が演奏してくれるのを期待しましたが、そういう交流は生まれなかったですね)
9. 雲間(原)
隙間というものが気になるのに、暮らしの中でちょっとした隙間(ドアがちょっと空いてたり、棚が少し開いてたり)を生み出しがちです。
その隙間から何かに見られてるような気がしてつい目がいってしまう。同じ様に、雲の間から見える月にもつい目がいってしまいます。でも、ずっと見てるわけではなくて、チラチラみて、違う事考え出したら忘れてしまう。そういう感覚を曲にしてみました。
10. 村の掟(遠藤)
2020年に、某バンドで演奏するために作曲した曲。
簡単で楽しい曲を作るというミッションのもと、15曲くらい作ったうちの一つをビオパタ用にアレンジしました。後から適当にタイトルをつけたのですがなかなか他と毛色の違う良い曲になった気がします。
自分としては、メロが単純すぎるので無意識に何かのパクリみたいになっていそうなのが気になっています。
一度加藤休ミさんの絵本ライブで「かんなじじおどり」という本にBGMとしてつけたのですが、何だか合っているようでした。
「日本人しか作れない曲」というのは確かにあると思うので、日本人らしさを作曲に活かせれば良いなと思ったりします。
11. 深更、雪(遠藤)
円盤から発行されていた「Comicミツザワ」のために作曲した曲。
少しだけアレンジを付け足し、さらに深夜感を出しました。雪国育ちなので、「夜中に大量に雪が降っていて、朝妙に静かだなーと思ったら雪に埋もれていた」感じを表現しました。雪の降る音を聞くのは難しいですが、人間の見ていない場所に静かに雪が積もっていくイメージです。
「分断されたメロディーを自然に繋げる」が裏テーマ。とにかく1拍三連が昔から好きなのです。ドラクエ3のエンディング「そして伝説へ」で目覚めました。
12. Empty Tango(遠藤)
biobiopatataは2012年の円盤によるタンゴ企画がきっかけで誕生したバンドですが、2017年3月に再度タンゴ企画が企画され、ビオパタも懲りずに招致されました。それに合わせ作曲しました。
初演は会場は入谷なってるハウスで、対バン「LimaTango!!」には当時のなってるハウス店長のリマ哲さんがいました。なってるハウスを退職される直前とのことで、新店長・小林さんと新旧店長アドリブソロ対決をお願いしたく、ビオパタでは珍しくアドリブソロの部分を作りました。(録音では遠藤ソロになっている)
イントロは、管楽器のメロディーだけでタンゴを表現できるか?をテーマとしてバラバラに聞こえるけどお互いが支え合ってグルーヴを作ることを目指しました。タンゴはもともとドラムが入ることが少ないようなのですが、リズム楽器無しでメロディでグルーヴを作ることでタンゴらしさを少しずつ作りだしていきます。
本編はダンスミュージックとしてのタンゴを意識しました。テンポが微妙に変わったりするのも、もしダンス作品としてストーリーがある振り付けがあったら素敵だな、という妄想のもとです。
曲のイメージは、引っ越しが終わった後、空になった部屋に思い出だけが浮遊しているイメージといいますか。
13. 山2(山本��
楽譜にしたときに音の横の流れが美しいのがいいなと思い、どのパートもなるべくきれいな旋律に感じられるよう心がけました。意図したわけではないのですが、結果的にその旋律が山々の稜線を描くような曲になったように思います。
15. BBK(遠藤)
初めはどういう経緯か忘れましたが、絵本作家の加藤休ミさんの絵本「ぼーるとぼくとくも」にBGMをつけるというミッションのもと作曲した曲。
ぜひ、絵本「ぼーるとぼくとくも」をご購入の上、一緒にお聞きください(休ミさんにはこのアルバムのジャケットも担当していただいています)。
絵本にBGMをつけるというのは初めての体験だったのですが、古い友人である休ミさんのことも自分なりに理解した上で、絵本を読み解いて音をつける作業は全く違和感なくスムーズに行うことができました。
ある年齢までしか見えない幻、トトロ的なものを感じて、楽しさ、奇妙さ、ワクワク感、不安定さなどを表現したつもりです。
主人公の少年の性格が垣間見られる冒頭、まだ別の世界へ飛び立っていない時点からなんとなく不穏な空気を漂わせています。
テンポが移り変わり、浮遊感のある景色が広がります。ひとしきり空で遊んだ後は、余韻のある状態で元の場所に戻ってきます。夢だったのかもしれないけど、それは確かに彼の血肉となって残るのです。私は幼少時、外で独りでいる時に数分気を失った記憶があり、その時の体験を思い出したりしました。あれは何だったんだろうとたまに思います…。
メロディーの上下で浮遊感を表しておりますが、譜面で見ると音型は雲のようにも少年の軌跡のようにも見えて視覚的にも浮遊感があります。
ライブでは加藤休ミさんが絵本の読み聞かせをしているのですが、その時の状況次第で場面の尺が変わるため、要所要所でリピート回数の指示をアイコンタクトで行います。(ちなみに、加藤休ミさんの読み聞かせの入ったバージョンの音源も存在しますが、録音しながらなぜか感動のあまり泣いてしまったという。)
録音自体は2017年に行っており、全員での一発録音となっております(アコーディオンだけオーバーダブだったと思います)。伴瀬朝彦さんにギターを演奏していただいています。
この曲と「足の裏」はベーシックは全員で録音を行なっています。その他の曲は各メンバーが個々に録音したものをミックスしています。
2 notes · View notes
katoyoko · 1 year
Photo
Tumblr media
「座・カトウ」の ゴールデンタイム到来! レディースandジェントルマン! 今年もまた やって参りました♪ 「座・カトウ」の一座で ございます♪ 「え!またやるんですか?」 そんな声が 聞こえたとか聞こえなかったとか。 ありがたいことに、 昨年見に来てくださった お客様からは、 「楽しみ!」 「今回も行きます!」 という 天使のようなお声を頂いてまして、 わたくし、泣きそう。 心から感激しております。 縁もゆかりもない4人のカトウが 集まって繰り広げる パフォーマンスand展覧会。 この4人、 集まりますが 一致団結とかは、しません。 チームプレイは、ありません。 完全なる個人プレイ。 それぞれが たった1人で 15分間のパフォーマンスを 考えてきます。 どんなパフォーマンスなのかは、 本番まで 謎に包まれていますので、 私もお客様と一緒に びっくりしたり笑ったり。 楽しくてドキドキする 刺激的なひとときです。 ギャラリーには そのパフォーマンスの テーマに合わせた作品を 展示いたします。 今回のフライヤーは かとうくみこさんのイラストと 加藤休ミさんのコピーです。 座長は昨年同様 かとうまふみさん。 よろしければ、 どうぞ見にいらして下さい。 ご予約開始は もう少し先になりますが、 まずはお知らせでした。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ピンポイントギャラリー 展覧会: 3月20日(月)〜25(土) パフォーマンス: 24(金)18時、 25日(土)13時、16時 の3回公演。 チケットは2500円。 2月15日正午より PEATIXで販売開始。 またはギャラリーにお電話にてご予約ください。 @pinpointgallery_1988 @mafumikatou @crayon_yasumi @katokumi2003 #かとうようこ #展覧会 #パフォーマンス #座カトウ https://instagr.am/p/CnGeU-2JBJh/
0 notes
hosetsu · 2 years
Text
Tumblr media
〇日時:10月12日(水)19時から21時
〇場所:蒲田小学校 遊戯室
〇参加者:9名 千葉、鈴木、金澤、甲野、赤井、小林、町田、青田、森(敬称略)
1 ちょっとまって!ドンキチくん(鈴木) 
藤本 ともひこ/作・画 教育画劇
1999.5 12場面
2 どうぶつえん(金澤)   
桂 文我/脚本 加藤 休ミ/絵 
童心社 2022.7 12場面
3 ハ-メルンのふえふき 前・後編 (甲野) 
稲庭桂子/著 箕田源二郎/画
童心社 1982 24場面
4 ぐうたらなおうさまとまほうのどんぐり(赤井)
宮西 達也/作画
教育画劇 1989 12場面
5 ピエリーノとまじょ  (小林) 
さえぐさ ひろこ/脚本 スズキ コージ/絵 
童心社 2021.9 12場面
6 ききみみずきん (町田) 
やえがし なおこ/脚本 野村 たかあき/絵 
童心社 2022.9 12場面
7 ろくじいさんのゆずおふろ(千葉)   
すとう あさえ/脚本 早川 純子/絵 
童心社 2020.12 12場面
8 ハロウィンのかぼちゃ(青田)
ますい さちみ/脚本 スズキ コージ/絵 
童心社 2017.10  12場面
9 ピンポーン!おとどけものでーす! (森) 
藤巻 吏絵/作 ゴトウ ノリユキ/絵 
教育画劇 2016.5 12場面
0 notes
nnmrblgksk · 2 years
Text
RT @graniph_updates: \再入荷/ 《加藤休ミ》著、絵本『クレヨンで描いたおいしい魚図鑑』より。全てクレヨンで描かれた魚図鑑の中から、ししゃも。 https://t.co/rbScTIajFw #グラニフ #graniph #ししゃも #加藤休ミ https://t.co/OzgTrwbjdf — ksk_oue (@ksk_oue) Jun 26, 2022 June 26, 2022 at 08:08PM via Twitter https://twitter.com/ksk_oue
— RT @graniph_updates: \再入荷/ 《加藤休ミ》著、絵本『クレヨンで描いたおいしい魚図鑑』より。全てクレヨンで描かれた魚図鑑の中から、ししゃも。 https://t.co/rbScTIajFw #グラニフ #graniph #ししゃも #加藤休ミ https://t.co/OzgTrwbjdf — ksk_oue (@ksk_oue) Jun 26, 2022 June 26, 2022 at 08:08PM via Twitter https://twitter.com/ksk_oue
0 notes
pulpwagon · 6 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
石田珈琲店(イシダコーヒーテン)
珈琲缶
加藤休ミさんの絵が描かれた珈琲缶です。
加藤休ミ(カトウ ヤスミ)
1976年、北海道釧路市出身。クレヨン 画家、絵本作家。クレヨンとクレパスを用いた独特の画法と迫力あるタッチで、ノスタルジックな情景や滑稽味のある人物画や、なかでも食べ物を描いた作品は定評がある。2010年から築地、西荻窪、北海道立釧路芸術館にて展覧会「魚展」開催。絵本に『ともだちやま』(ビリケン出版)、『きょうのごはん』(偕成社)、『りきしのほし』(イースト・プレス)、『おさかないちば』(講談社)、『かんなじじおどり』(BL出版)、『いっすんこじろう』(文・内田麟太郎/WAEV出版)、『ながしまのまんげつ』(原作 林家彦いち/小学館)など。
石田珈琲店(イシダコーヒーテン)
石田珈琲店は、自家焙煎の珈琲豆屋です。ブレンドを含め、常時10種類ほどのコーヒー豆がございます。ゆっくりとお選びください。数席ですが喫茶スペースもご用意しておりますので、併せてお楽しみください。
www.ishidacoffeeten.com
ーーーーーーーーーー
PULP WAGON
北海道釧路市錦町5ー1 幅口ビル 1F
1 note · View note
Photo
Tumblr media
#いのちのたべもの  文:#中川ひろたか 絵:#加藤休ミ #おむすび舎 新潟県燕市に拠点をおく絵本出版社おむすび舎 おかあさんとスーパーにおかいもの。 きょうのゆうごはんは、よせなべ はくさい・とりにく・はまぐり・がんもどき・・・・ おてつだいのごほうびに、スナック菓子 いろんなたべものがあるけれど、 「ひとのからだは たべたものでできているの」 お母さんが話してくれた、たべもののこと。 大切な「食」のことを伝える食育絵本。 ・ ・ ・ #ブックスはせがわ #書店 #本屋 #移動本屋 #移動販売 #移動販売車 #bookknock #読書 #雑誌 #書籍 #単行本 #文庫 #漫画 #絵本 #児童書 #エッセイ #小説 #magazine #book #comic #新潟県 #長岡市 #bookstore #selectbooks #japan (ブックスはせがわ/移動本屋BookKnock) https://www.instagram.com/p/CD6Q9eYsgjI/?igshid=w8fhn66nq97m
0 notes
etto-etto · 5 years
Photo
Tumblr media
The library here has a number of books written in Japanese, but requesting any of them is like digging blind. Info is lacking, so I never know which kind of book I’ll end up with. Sometimes I can read them and sometimes I can’t (because kanji, mostly), and this is one that I can (๑˃̵ᴗ˂̵)و
And that’s because it’s a kid’s book, so I took the words I didn’t know and found their respective kanji and meanings. Some words have multiple definitions; I stuck with those that applied to the context I read them in.
きょうのごはん / 今日のご飯 / Today’s Meal
By 加藤 休ミ / Kato Yasumi
1. 夕方 ⋆ ゆうがた  ⋆  evening
2. 商店街  ⋆  しょうてんがい  ⋆  shopping district; shopping street
3. 匂い  ⋆  におい  ⋆  1) odor; scent; smell; 2) aura; whiff; smacks of...; sense; flavor
note:  におい written as 臭い is usually indicative of a negative connotation    
4. こんがり  ⋆  コンガリ ⋆  well cooked; well done; browned 
 note: mimetic word (gitaigo) 
useful links: Japanese Onomatopoeia Guide; Japanese Mimetic Words, Ideophones - Types, Usage, & Grammar
5.  焼ける  ⋆  やける  ⋆  to burn; be roasted
6. 作る  ⋆  つくる  ⋆  to prepare (food) 
7. 得意  ⋆  とくい  ⋆  one's strong point; specialty; forte 
8. 一緒  ⋆  いっしょ  ⋆  together
9. 上手  ⋆  じょうず  ⋆  skillful; skilled; good (at); adept; clever 
10. 出来る  ⋆  てきる  ⋆  to be able to do; to be made 
note: usually written in kana alone
11. 手作り  ⋆  てづくり  ⋆  homemade
12. お祝い  ⋆  おいわい  ⋆  congratulations; celebration; festival; congratulatory gift 
19 notes · View notes
zaregoto1914 · 5 years
Text
土呂久鉱害事件に関する覚書
(2002年1月22日成稿)
土呂久鉱害事件に関する覚書
 宮崎県高千穂町の土呂久鉱山における亜砒酸製造に伴う慢性砒素中毒症は、大正期から戦後に至る長期にわたって継続した鉱害であったにもかかわらず、被害地域が僻遠の山村であったため長らくその存在が知られず、鉱山の閉山から10年近くたってから地元の教師の告発によって実態が初めて認知された特異な公害である。慢性砒素中毒症が4大公害病に続く指定公害病でありながら、現在あまり顧みられることが少ないことも考慮し、本稿では土呂久鉱害の経過を追うことで、近代日本社会の「闇」の一端に切り込みたい。
(1)土呂久鉱山の成立(1920-1933)  宮崎県岩戸村(現・高千穂町)の土呂久鉱山は、貞享年間(1684-1687)に銀山としてスタートしたものの、近代に入ってからは事実上休山状態であった。しかし、1920年、当時佐伯近郊の木浦鉱山で亜砒酸製造を行っていた鉱山師の宮城正一が土呂久鉱山から亜砒鉄鉱を採掘し、土呂久で亜砒酸の精錬を開始したことで一変した。日本の亜砒酸生産は第1次世界大戦期にドイツに代わる形で急成長し、主にアメリカに輸出されて綿花栽培の害虫駆除剤の原料などに使われていた。ところで、宮城が港町で交通の利便な佐伯から山間の土呂久へ移ったのには理由があった。地方紙『佐伯新聞』1917年4月29日付に次のような記事がある。
「懸案となり居りし当町字灘鳥越にある亜砒酸製造所の煙毒問題は今回所主宮城正一が農民に対して損害賠償をなし且つ製造所を移転する事となり、兎も角も一段落を告げるに至った」
 宮城は煙害により地元住民から補償と立ち退きを要求されていたのである。つまり宮城は佐伯を追われ、亜砒酸製造が甚大な鉱害をもたらすことを知りながら土呂久へ移転したのであった。
 亜砒酸は昇華点の193℃を境にして固体から気体へ、気体から固体へ変化する。この性質を利用し、亜砒鉄鋼を焙焼して砒素分を亜砒酸ガスとして流出させ、ガスを昇華点以下の空間に導き固体に戻して亜砒酸の結晶を採取する。当時、亜砒酸生産量全国一の足尾銅山では、銅の精錬の際に煙に含まれる亜砒酸をコットレル集塵器で回収する方法が採られていたが、土呂久にはそのような設備はなく、煙突に藁の覆いを被せるだけで、砒素を空気中に撒き散らし放題であった。そのため早くも1923年には亜砒酸による農業被害が地元で問題にあった。5月に行われた土呂久の部落自治組織「和合会」総会は鉱山側に「完全ナル設備ヲナシ事業ヲナサレン事」を要求することを決した。これに対し、宮城に代わって経営者となっていた川田平三郎は、1ヵ月50円の「交付金」を和合会に支払うことに応じたが、その見返りとして鉱山へ操業に必要な材料を提供することを求めた。鉱山側は要求を逆手にとったのである。
 その後鉱害は甚だしくなり、特に牛馬の奇病が相次いだ。1925年、和合会は岩戸村長の甲斐徳次郎に対策を要求し、甲斐は西臼杵郡畜産組合の獣医である池田実と鈴木日恵に奇病で死んだ牛の解剖と鉱害の調査を依頼した。4月7日、鈴木は警察官立ち会いのもと解剖を行い、「連続セル有害物ノ中毒ニアラサルヤノ疑ヲ深カラシムルモノナリ」との所見を示した。甲斐はこの牛の内臓を宮崎県警察部衛生課に持参し、鑑定を依頼したが、県側は解剖後に内蔵へ亜砒酸が混入した可能性を理由に鉱害を否定し、現地調査を行ったものの調査結果を隠蔽した。一方、池田は「岩戸村土呂久放牧場及土呂久亜砒酸鉱山ヲ見テ」と題する報告をまとめた。池田報告は当時の土呂久の実状を生々しく伝えている。
「二、三十年モ経過シタ植林ノ杉ガ萎縮シテ成長ガ止リ、或ハ枯死シテ赤葉味又竹林ハ殆ンド枯死シ」 「妙齢ノ婦女ノ声ハ塩枯声デ顔色如何ニモ蒼白デアル、久敷出稼デ居ル人ノ顔面ハ恰モ天刑病患者ノ様ニ浮腫」 「山川ノ水ハ清ク澄ミ渡ッテ居ルガ、川中ノ石ハ赤色ニ汚レテ、三年前迄居タ魚類ハ今ハ一尾モ見ヘヌ」 「今ハ椎茸ノ発生デ忙シカラネバナラヌノニ、何ノ果報カ、此地ノ重要物産デアル椎茸ノ原木ヲミレバ、椎茸一ツ見ヘヌ。土呂久名物ノ蜂蜜モ、今ハ穴巣ヲ止ムルノミ」 「小鳥類ガ畑ノ中ニ死ンデ落チテ居ル事ハ年中ノ事で、何時デモ死ンダ小鳥ヲ畑ノ中ヨリ拾ッテ見セル事ガ出来ル」
 この池田報告は1972年に高千穂町史編纂室で発見されるまで封殺された。
 鉱害が拡大・悪化するに従い、農業では生計を立てられなくなった人々は鉱山で働くようになった。しかし、亜砒酸による健康被害は鉱山労働者に最も顕著であり、皮膚の亜砒負け、色素沈着、黒皮症、角膜炎、結膜炎、喘息、気管支炎、肝硬変などの症状に見舞われた。健康悪化に耐えられずに鉱山を辞め帰農する人も少なくなかったが、農業被害は増大するばかりで生活できず、結局収入を得るために再び鉱山に戻らざるをえなかった。あるいは椎茸の生えなくなった木を木材として鉱山に売却したり、完全に農業ができなくなった土地を鉱山に売却するという例もあった。鉱害はむしろ鉱山の事業を拡大する動因になったのである。
 また被害と加害の重層性も深刻であった。鉱山の地主であった佐藤喜右衛門は鉱山から地代を得るのみならず、自ら採掘を請け負い、地元住民を労働者として勧誘し、鉱害に苦しむ農民からは加害者として忌避された。しかし、一方で彼は鉱山のすぐ近くに住んでいたために砒素中毒症に罹り、1930年から32年の2年間に彼の一家7人のうち自身を含む5人が病死した。部落で鉱山から収益を受ける者が増えるに従い、鉱害反対の足並みは崩れていった。
(2)土呂久鉱山の展開と終焉(1933-1962)  大戦景気によって始動した亜砒酸製造は、戦後不況によって急速に不振になった。1926年にはアメリカの綿花不況のあおりで生産量が激減し、土呂久鉱山も生産中止・事業縮小に追い込まれた。一方、1930年代になると、航空機の材料の国産化をねらう中島飛行機が錫を求めて土呂久に目をつけた。1931年、中島門吉(中島知久平の弟)が一部の鉱業権を獲得し、��3年には中島商事鉱山部が土呂久鉱山のすべての経営権を取得した(後に岩戸鉱山株式会社設立)。
 中島は当初亜砒酸よりも錫を重視し、1936年に錫精錬の反射炉を建設したが、この反射炉は錫から分離された砒素分が煙とともに空気中に飛散するという杜撰な代物であった。翌年、和合会は反射炉の煙害防止を鉱山側に要求し、その結果遊煙タンクが作られたが、煙害対策とは名ばかりで、実際はこれを利用して亜砒酸の採取が行われたため、鉱害はむしろ悪化した。また、経営者が変わったことにより1923年の交付金契約は無効となり、中島が和合会に亜砒酸1箱精製につき12銭の補償金を支払う新契約が結ばれたが、旧契約に比べて被害者が受け取る金額は事実上半減し、しかも補償金の分配を巡り和合会内部で対立が発生した。さらに1937年の岩戸村会議員選挙で、中島側は鉱山の会計係長を出馬させ、鉱山労働者を買収した結果、中島系候補が当選し、和合会系の現職は落選した。明治以来、土呂久出身者が議席を失ったのは初めてであった。鉱山は地方自治をも破壊したのである。
 中島傘下となって土呂久鉱山は拡大し、最盛期には約400人の労働者が働いた。特に1930年代末頃から亜砒酸は毒ガスの原料として需要が急増した。「黄二号」ことルイサイト、「赤一号」ことジフェニール・シアン・アルシンが亜砒酸を元に作られ中国戦線に送られた。深まる亜砒酸鉱害に対し、ついに1941年和合会は鉱山との契約破棄を決定した。福岡鉱山監督局は和合会に説明を求め、代表6名が福岡へ行き亜砒酸製造の中止を申請したが、監督局の担当者は「非常時には、部落のひとつやふたつつぶれても鉱山が残ればよい」と言い放ったという。結局1941年11月選鉱場の火災により土呂久鉱山は休山し、所有権も中島から国策会社へ移行した。
 土呂久鉱山は戦後1948年、銅や鉛などの採掘を再開した。再び鉱業権を獲得した中島鉱山(旧岩戸鉱山)は亜砒酸製造の再開を計画した。和合会は再開反対を決議したが、宮崎県と岩戸村の斡旋により、1954年、鉱山から和合会への協力金支払を条件に改良焙焼炉建設に同意した。土呂久婦人会は岩戸村に抗議したが、村長伊木竹喜は「鉱山のおかげで、岩戸村には鉱産税がはいりよる」と取り合わなかったという。
 鉱山がその後、1958年7月の坑内出水事故により一時休山を余儀なくされ、翌年には住友金属鉱山が中島を事実上買収したが、往時の活性を取り戻すことができず、1962年経営不振により閉山した。その間も鉱害は続き、1959年には和合会が高千穂町(岩戸村吸収)に亜砒酸製造施設の廃止を陳情した。しかし、ついに閉山まで鉱害はやむことがなかった。
(3)土呂久鉱害の告発(1970-  )  1970年、宮崎県高城町の四家鉱山で集中豪雨により鉱滓堆積場のダムが決壊し、砒素を含む鉱毒が河川へ流出するという事故が起き、宮崎県は急遽県内の休廃止鉱山の調査を行った。調査の結果、土呂久川から飲料水基準の2倍の砒素が検出された。同年12月、土呂久在住の佐藤鶴江は、岐阜のカドミウム汚染の報道を聞いて不安を抱き、宮崎地方法務局高千穂支局の人権相談に鉱毒被害を訴えた。支局は土呂久���山跡を調査し、彼女に鉱毒被害の事実申立書を発行したが、法務局は専門医による因果関係の証明がないことを理由に申立書を留置した。またしても行政によって鉱害は隠蔽されたのである。
 一方、高千穂町立岩戸小学校教諭の斎藤正健は、妻が土呂久出身であったことから鉱害の事実を知り、同僚とともに土呂久全世帯を対象に鉱害調査を行った。斎藤らの調査は1971年11月、宮崎県教職員組合の教研集会で報告され、新聞報道により全国的に注目された。斎藤報告は、①1913-1971年に死亡した92名の平均寿命は39歳である、②土呂久全住民の34%が呼吸器をはじめ疾患に罹っている、③土呂久の児童の体位は劣っている上に眼病が目立つ、④スギの年輪は鉱山創業期に生長が阻害されている、という驚くべき内容であった。大正期以来の鉱害がこの時はじめて公表されたのである。
 土呂久住民に不安が高まる中、宮崎県は県医師会に委託して住民の一斉健康診断を実施したが、慢性砒素中毒症に認定されたのは7名だけで、県の土呂久地区社会医学的専門委員会も健康被害と亜砒酸製造との関係性を「現在の知見では十分に説明ができない」と肯定しなかった。宮崎県知事黒木博は住友金属鉱山と認定患者に補償斡旋を提案し、1972年12月、両者間に補償協定が結ばれたが、住友の法的責任には一切触れず、補償金額は平均240万円にとどまり、しかも将来の請求権放棄を定めていた。県側は患者との交渉を外部との接触を絶った密室で行い、十分な説明をしないまま患者に調印を強要した。その後、黒木は新たな認定患者に対しても同じ内容の補償斡旋を5次にわたって続けた。しかも県は斡旋受諾者に対して公害健康被害補償法による給付を含む公的給付を中止するという「いやがらせ」まで行った。知事斡旋は補償額を抑制し、被害者の口を封じることがねらいであった。
 1973年、環境庁は慢性砒素中毒症を第4の公害病に指定したが、認定要件を皮膚障害に限定し、内臓疾患を認めなかったため、多くの被害者が認定されなかった。一方でこの頃から県外の医師による自主検診が相次いだ。同年2月には名古屋大学医学部講師大橋邦和が、74年には太田武夫ら岡山大学医学部衛生学教室が、75年5月には熊本大学体質医学研究所の堀田宣之が住民への自主検診を行った。堀田は10月にも同僚の原田正純らとともに1週間にわたる大規模な自主検診を行った。これらの検診結果は環境庁の認定要件とは裏腹に、砒素中毒による障害が皮膚に限らず、呼吸器や循環器などの内臓にまで広がっていることを示していた。
 1975年12月、5人の患者と1遺族が住友金属に損害賠償を求め宮崎地裁延岡支部に提訴した(第1次訴訟)。続く76年11月には第2次、77年12月には第3次、78年3月には第4次の訴訟が起こった。土呂久訴訟最大の問題は、1次的に賠償責任を有する鉱山師も中島鉱山もすでに存在せず、被告の住友が正式に鉱業権を得たのが閉山後の1967年で、住友自体は亜砒酸製造を行っていないことにあった。住友側は全面的に争い、訴訟は長期化し、高齢の原告が相次いで死亡していった。1984年3月に下された第1次訴訟の1審判決は「土呂久地区という山間の狭隘な一地域社会が、そのただ中ともいえる場所での本件鉱山操業により、大気、水、土壌のすべてにわたって砒素汚染され、本件被害者らはその中で居住、生活することにより、長期間にわたって四六時中間断なく、且つ経気道、経口、経皮、複合的に砒素曝露を受けたもので」あると土呂久鉱害を正確に認め、鉱業不実施を以って鉱業権者の賠償責任は免責されず、鉱業法115条の時効規定も適用されないことを理由に住友へ損害賠償を命じる画期的な内容であった。
 しかし、この1審判決をピークに土呂久鉱害は急速に風化していった。既に1980年頃には被害者の支援組織「土呂久・松尾等鉱害の被害者を守る会」が財政難による活動停滞に陥っていた。また、支援運動の中心であった総評系労組が「反公害」から「反原発」へシフトしつつあり土呂久鉱害への関心は相対的に低下した。1979年、補償斡旋を続けた黒木が受託収賄容疑で逮捕され知事を辞職し、翌年、後継知事松形祐尭は公害認定を巡る行政不服審査で県が敗訴したのを機に被害者へ公式に謝罪したが、依然として知事斡旋受諾者への公健法給付を認めなかった。一方、訴訟は住友の控訴により続き、1988年の控訴審判決は住友の賠償責任を認めたものの、補償額から公健法給付を差し引くよう命じる後退したものだった。住友はさらに上告したため、原告弁護団はついに水面下の和解交渉を行った。原告の高齢化と最高裁の状況を踏まえた苦渋の判断であった。1990年10月最高裁で原告と被告の一括和解が成立したが、住友の法的責任には触れず、賠償義務を否定し、公健法給付とは別に「見舞金」総額4億6475万円(1審判決の仮執行金と同額)を支払うという内容だった。1審判決も控訴審判決も被告の法的責任を認定したにもかかわらず、原告は訴訟の長期化に耐えることができずに訴訟自体には敗北したといえよう。
(4)総括  土呂久鉱山は、日本経済の工業化が急速に進展した第1次世界大戦期に始まり、戦間期の停滞を挟んで、15年戦争期には新興財閥の手で重化学工業の一端を担わされ、そして高度経済成長の開始により終焉した。その歴史は終始日本資本主義の発展過程に強く制約されたと言えよう。故に土呂久鉱害事件は局地的な鉱害ではあるものの、鉱山の杜撰な鉱害対策、鉱山への抵抗と依存の間で揺れる地域社会、一貫して公害の存在を隠蔽し民衆の声を潰した行政、公害反対運動の党派的分裂等々、近代日本の鉱害の一般的特筆を余すところなく有している。そしてついに根本的解決には至らず、現在も土呂久の自然が回復していないことは、鉱害が過去の問題ではなく、依然として現在的問題であることを示していよう。
《引用・参照文献》 斎藤正健「土呂久公害の告発とその後」Ⅰ-Ⅲ 『歴史地理教育』211、212、214号 1973年 川原一之『口伝 亜砒焼き谷』岩波書店 1980年 川原一之「土呂久鉱毒史」『田中正造と足尾鉱毒事件研究』5号 1982年 土呂久を記録する会編『記録・土呂久』本多企画 1993年
2 notes · View notes
akiko-tanji · 5 years
Text
Tumblr media
イベント参加のお知らせ。包装紙で参加します。印刷がうまくいったら新しい2種類の包装紙も販売する予定です。(ドキドキ…)
美味しいおやつ‼️楽しみですよねぇ…!ぜひぜひお運びください。
(2019.5.17)
【本とお菓子と包み紙と】
@西荻窪ウレシカ ●5月30日(木)~6月3日(月)
●営業時間(open)12時~20時
※6/1(土)2(日)西荻チャサンポーのため11時開店
本を包む。お菓子を包む。
絵本作家やイラストレーターの絵をプリントした包み紙、絵に包まれたお菓子、包み紙になった絵本、色々な本を並べます。
本を包んでブックカバーに、お菓子を包んで贈り物に。
お好きな絵でお好きなものを包んでください。
. 《お菓子》
horta(広島)、寅印菓子屋(東京)、菓子屋ギンガ(山梨)、西善製菓舗(長崎)
. 《お菓子を包む紙》
植田真 [horta]、さかたきよこ [寅印菓子屋]、きくちちき [菓子屋ギンガ]、河井いづみ [西善製菓舗]
. 《包み紙》
加藤休ミ、坂本千明、ジロリ、杉浦さやか、たんじあきこ、出口かずみ、町田尚子、マルー、芳野、NEW POSITIONS .
《珈琲豆、紅茶葉》
珈琲豆Fractal、西荻イトチ
さかたきよこさん『金の鳥』、植田真さん『リスのたんじょうび』絵本原画の一部、河井いづみさん包装紙原画なども展示します。
●6/1(土)ワークショップ開催
#本とお菓子と包み紙と
#URESICA
1 note · View note
honnakagawa · 2 years
Photo
Tumblr media
定休日です 今日は搬出の日 昨日までの加藤休ミ展、無事に終了いたしました。 おなかすいた、美味しそう、きれいだね〜、面白い!と小さなお客さまから大きなお客さままで、みんな笑顔で過ごしたひと月。 何度も足を運んでくださる方もいましたね。 芳名帳にも、本当にたくさんの感想をいただきました。 休ミさんの作品とお人柄に、たくさん元気をもらった時間。 皆々さま、ありがとうございました! またいつか🐷 (は〜しかしよく呑んだ…笑) #加藤休ミ #デリバリーぶた #クレヨン画家 #絵本 #原画展 #本中川 #本屋 #松本市 (本・中川) https://www.instagram.com/p/CfAvfdDhEAA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
masanoriinui · 2 years
Photo
Tumblr media
ピンポイントギャラリーで開催される100人展に今年も参加させていただきます。今年のテーマは夢。 どうぞ宜しくお願いします。 夢百帖 -100名のイラストレーター・絵本作家による展覧会- 2022年2月7日(Mon)~2月19日(Sat)   Pinpoint Gallery Open hours: 12:00〜19:00 初日2/7のみ14:00〜 Sat 〜17:00 Sun 休み ——————————————- 100名のイラストレーター、絵本作家による展覧会です。それぞれが”夢”をテーマに描きました。 【作品購入ご希望の方々へ】 2月7日(月)の初日はピンポイントギャラリー公式オンラインショップにて、17時より作品販売を開始いたします。会場では作品をご覧いただくことはできますが、初日に限り販売はオンラインショップのみとさせていただきます。2日目以降につきましては通常通り会場でも作品販売をいたします。 オンラインショップへの作品掲載は2月5日の17時半頃からを予定しています。今しばらくお待ちくださいませ。 https://pinpoint.official.ec/ 【参加作家】 あおきひろえ、網中いづる、アンマサコ、飯野和好、石川えりこ、石川基子、市居みか、市原淳、伊藤知紗、いとうひろし、イヌイマサノリ、井之口真央、植田真、内村尚志、宇都宮琴音、eto、太田大輔、大橋慶子、岡田千晶、岡本よしろう、小倉正巳、小渕もも、かとうくみこ、かとうまふみ、加藤休ミ、かとうようこ、金澤めぐみ、かねこまき、金子恵、川浦良枝、クボ桂汰、クリシュナ智子、こじまさとみ、こたかみちる、さいとうつづり、阪口笑子、さこももみ、ささめやゆき、サトウマサノリ、さぶさちえ、シゲタサヤカ、篠崎三朗、しみずやすこ、庄野ナホコ、鈴木真実、タカタカヲリ、田上千晶、たきざわかな、たなかちはる、田中六大、千葉智江、つがねちかこ、つじにぬき、寺門孝之、どいまき、刀根里衣、内藤しなこ、長野ヒデ子、成広のりこ、にしもとまゆこ、野村直子、長谷川義史、はなてる、浜田桂子、はやしますみ、はらぺこめがね、樋上公実子、日隈みさき、ひらいたかこ、平澤一平、平島毅、ひろかわさえこ、藤島由美、藤本ともひこ、古内ヨシ、B.ボロルマー、益田ミリ、まつながもえ、松林みやこ、丸山ゆき、みさかたつま、水上多摩江、水沢そら、ミヤザーナツ、宮崎敬介、村上康成、本村亜美、桃戸栗子、森環、森雅之、山口哲司、山口マオ、山口マサル、山下以登、山西ゲンイチ、山本久美子、よこみちけいこ、よし、吉田瑠美、米増由香(50音順、敬称略) 東京都渋谷区神宮前5-49-5 Rハウス, 150-0001, Japan tel 03-3409-8268 www.pinpointgallery.com #100人展 #イヌイマサノリ #イラストレーション #夢 https://www.instagram.com/p/CZf0RP4vOHr/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
biobiopatata · 10 months
Text
Heartlands
Tumblr media
2023年7月7日リリース
1 発進!ビオパタ号(作曲・編曲:てんこまつり) Go! The biopata(Tencomatsuri) 2 tetetete(作曲・編曲:ハラナツコ) tetetete(Natsuko Hara) 3 足の裏(作曲・編曲:遠藤里美) Sole of Foot(Satomi Endo) 4 abandon obsession(作曲・編曲:ハラナツコ)(Natsuko Hara)  5 ポンコステラ(作曲:関雅晴/編曲:遠藤里美) Pomcostela(Masaharu Seki/Arr. Satomi Endo) 6 かめめぱやし(作曲・編曲:古池寿浩) Kamemepayashi(Toshihiro Koike) 7 草原境(作曲・編曲:遠藤里美) Grassland Limit(Satomi Endo) 8 消失(作曲・編曲:遠藤里美) Disappearance(Satomi Endo) 9 雲間(作曲・編曲:ハラナツコ) Kumoma(Natsuko Hara) 10 村の掟(作曲・編曲:遠藤里美) Village Rules(Satomi Endo) 11 深更、雪(作曲・編曲:遠藤里美) Night falls, Snow(Satomi Endo) 12 Empty Tango(作曲・編曲:遠藤里美) (Satomi Endo) 13 山2(作曲・編曲:山本紗織) Mountain deux(Saori Yamamoto) 14 パタタの冒険(作曲・編曲:てんこまつり)The Adventure of Patata(Tencomatsuri) 15 BBK(作曲・編曲:遠藤里美) Inspired by ぼーると ぼくと くも(加藤休ミ/らいおんBOOKS) BBK(Satomi Endo) Inspired by“The ball and I and clouds”(Yasumi Kato/LION BOOKS)
biobiopatata 遠藤里美 Satomi Endo:Soprano Saxophone, Accordion(Track 1, 2, 10, 15), Alto Saxophone(Track 12)  菅原雄大 Yuki Sugahara:Cello, Drums(Track 2), Percussion(Track 10) てんこまつり Tencomatsuri:Oboe ハラナツコ Natsuko Hara:Alto Saxophone, Recorder( Track 10) 山本紗織 Saori Yamamoto : Flute
Guest Players 服部将典 Masanori Hattori:Contrabass 中尾勘二 Kanji Nakao : Drum(s Track 1, 3, 4, 7, 9, 12), Percussion(Track 6), Trombone(Track 3), Tenor Saxophone(Track 12)  廣瀬寛 Yutaka Hirose:Tuba(Track 3) 古池寿浩 Toshihiro Koike:Trombone(Track 6) 伴瀬朝彦 Tomohiko Banse:Guita(r Track 15)
Mixing, Mastering, Direction:遠藤里美 Satomi Endo Illustration:加藤休ミ Yasumi Kato Design:ゴロゥ Gorow
曲解説はこちら!
SHOPで購入
0 notes
katoyoko · 1 year
Photo
Tumblr media
「来年もやります!『座・カトウ』」 pinpoint gallery さん発行の新聞 Peaceful daysで 座-カトウを載せてくださいました♪ なんと、来年もやります‼️ 思い起こせば、 今年は「座-カトウ」に始まった 1年でした。 ピンポイントギャラリーさんで 企画していただいた パフォーマンスand展覧会です。 私は、羊毛フェルトで作った人形を使って、オリジナルの人形劇をしました。 見にいらしてくださった皆様、 本当にありがとうございました。 それ、 一回限りだと思われた方 いらっしゃるでしょう? なんと! 来年もやります! 来年もやらせていただけることに なりました! パチバチパチ 前回のテーマは「宇宙」でしたが、 次回のテーマは「時間」です。 メンバーは同じくカトウの4名です。 来年の「座-カトウ」の宣伝を ピンポイントギャラリーさんが ギャラリー発行の新聞に こんな風に 大きく載せてくださっています♪ 写真に写っているのは、 休ミさんと私です。 お人形は座長のまふみさんのものです。 くみこさんは?あれ? 会いたい方はぜひパフォーマンスに お越しください♪ この新聞は、 ピンポイントギャラリーさんの フリーペーパーなので、 たぶん年内にギャラリーに行かれたら ご覧になれると思います。 「座-カトウ2023」は、 来年の3月20日〜25日の予定です。 パフォーマンス、何をしようか、 絶賛考え中です。 また近くなったらお知らせします。 どうぞよろしくお願いします。 #かとうようこ #展覧会 #加藤休ミ さん #かとうまふみ さん #かとうくみこ さん @pinpointgallery_1988 @mafumikatou @katokumi2003 @crayon_yasumi https://instagr.am/p/ClakOJ0p4Us/
0 notes
461081138 · 2 years
Text
20220101
きっき@panndakikki710 23:33 @Ryota_Fujimaki 亮太くん 明けましておめでとうございます。 遊び心大切ですね。 亮太くんの言葉は、いつも胸に響きます 今年もライブ楽しみにしています
エミリー@emiemi6101kchan 23:25 @Ryota_Fujimaki 亮太君 明けましておめでとうございます。今年も素敵な音楽、期待してます。遊び心たっぷりで!先ずは22日のライブ、楽しみにしてます。
arimona.@Arimona1817 17:13 @Ryota_Fujimaki 今年もよろしくお願いします♪
アップルパイ@I5oGkaSApgH6SrL 17:03 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます。 『遊』いいですね自由な発想は、遊びの中から思いがけず生まれます今年もよろしくお願いいたします
アカネさん@akaneteresa 16:04 @Ryota_Fujimaki あけましておめでとうございます 素敵なお写真どうもありがとうございます私も今年は原点に戻ってみようと思います。藤巻さんにとっても明るく健やかな1年になりますように
さくらこだぜぃ(りんまぁこ)@chmichil 14:58 @Ryota_Fujimaki @hiroko_fujimaki あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします
遊び心ですか いいですねぇ またコンサート行きたいです
くう間もん@IF8nGTb3V3IB1qa 14:15 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとう御座います富士山お似合いです ますますご活躍を
n。@39_RF_223_030 13:36 @Ryota_Fujimaki 創作に遊び心って大事だなって思うことはありましたが、生き方にも必要っていうのは忘れガチですよね! いつも大切なこと気づかせてくれてありがとうございます(´˘`*)♡
ゆっくり生きましょ~ 𓇼𓀤𓆉(:]ミ(:]彡(:]ミ(:] 彡
千葉 智香子@JIdpq8wKJMR66B6 13:30 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます~ 亮太さんの今年の目標「遊」いいですね~ つい真剣になると肩の力が入りすぎてしまうことありますよね 私も亮太さんを見習って、新しい年の目標決めて頑張っていこうと思います~ 今年も大好きな亮太さんに会える日を楽しみにしています~
n。@39_RF_223_030 13:23 @Ryota_Fujimaki 創作には遊び心って大事だなって思うことはありましたが、生き方にも必要っていうのは気づきにくいかもしれませんネ。 いつも大切なことを気づかせてくれてありがとうございます(´˘`*)
ゆっくり生きましょう
n。@39_RF_223_030 13:14 @Ryota_Fujimaki 今年も宜しくお願い致します! 藤巻さんの1年が健やかで幸せいっぱいでありますように…
力を抜く…自分に足りてない部分だなぁ… 去年、何度か深呼吸を歌ってくださいましたが、そう言われている気がしてました
よし、わたしも『遊』にしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
ドラセナ@angelicaleavs 13:11 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます 昨年のライブの余韻に浸っています。 音楽はもちろん、トークも楽しくて、藤巻さんの感性が輝いていました またライブでお会いできますように 2022年が素晴らしい一年となりますようお祈りしてします
umesun@umek3 13:06 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます 今年の目標は「休」「緩」。 笑顔でまた亮太さんに会える日を楽しみにしています♪今年もよろしくお願いします
ピコ@picoron_n 12:34 @Ryota_Fujimaki 「ライブやったりとか(°▽°)」の顔がめっちゃ輝いてた 元旦から動画嬉しい♪ ありがとうございます♡
千葉 智香子@JIdpq8wKJMR66B6 12:29 @Ryota_Fujimaki 新年明けましておめでとうございます~ 今年も宜しくお願いします~ 新年のご挨拶、動画と一緒に書き初めまで見せていただき嬉しく思いました~ 新しい年も亮太の活躍を楽しみにしています~
みーにゃん@minyan_3939 12:21 @Ryota_Fujimaki あけましておめでとうございます 「遊」いいですね〜 色んな意味でまた去年とは違った楽しみ方ができたらな〜と思います 今年もよろしくお願いいたします!
みゅー(♪☆海☆☆♪)@midriumsunmonrm 12:12 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます。 「遊」=遊び心すっごくいいです 楽しく笑顔の多い1年になりますように。 今年もよろしくお願いします
ゆつき@remiyuki8012 12:08 @Ryota_Fujimaki 元旦から動画アップありがとうございます 今年の漢字もいいですね 最近のMCにも遊び心はすごく感じてます(笑) 今年最初のライブも楽しみにしていますあと、髪型も注目してます
ゆつき@remiyuki8012 11:56 @Ryota_Fujimaki あけましておめでとうございます 2021年は、ライブにも行けたり、ラジオでメールを読んでいただいたりと、嬉しいことがたくさんありました 『遊』の言葉、とてもいいですね遊び心をたくさん詰め込んだ作品など楽しみにしています 今年も、亮太くんにとって素晴らしい年になりますように
masumi@shiramas 11:49 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます。 2022年も亮太くんがニコニコで幸せに活躍されますように。 私もライブに参加できるのを楽しみに頑張ります。
レミ@remio3 11:40 @Ryota_Fujimaki あけまして おめでとうございます
今年も応援してますね
Aoitori@Aoitori39F 11:26 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます今年もライブで亮太さんに沢山会えたら嬉しいです22日のSpecial Live楽しみにしています今年こそMt.FUJIMAKIが開催出来ますように
gash_fuji★makigami@gash_1123 11:02 @Ryota_Fujimaki あけましておめでとうございます なかなか大変な状況が続く日々、遊び心…大切ですねぇ 今年は、いっぱい、いっぱい楽しい時間を過ごしたいです亮太くんの今年の活躍、楽しみしています 一緒に楽しい時間が、たくさん過ごせますよーに今年もよろしくお願いします
pink88@rainybule1224 11:00 @Ryota_Fujimaki 亮太君、明けましておめでとうございます 昨年は、亮太君に5回会えて、とても幸せでした今年は、10回位会いたいですオルタナティブシアター行きます久々に、「月食」聴きたいです今年もたくさんライブやってくださいね
mami@mn_evergreen 11:00 @Ryota_Fujimaki あけましておめでとうございます 「遊び心」大事ですよね。 今年もよろしくお願いします
あまあま𖤐˒˒@amaama_yksthgin 10:53 @Ryota_Fujimaki 亮太くん 明けましておめでとうございます 「遊」良いですね〜 私の目標は何かな? 一文字で考えてみますね
今年も亮太くんに沢山会えるのを楽しみにしています
今年もよろしくお願いします
hiroちゃん (ひろiroに変身)@iro_one_iro 10:42 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます確かに頑張りすぎなんですよね肩の力を抜いて余裕を持つ心と遊忘れていたかもしれません。素敵な一年になること間違いなしですね
藤巻もも@Momo_Fujimaki 10:31 @Ryota_Fujimaki 新年の書初め動画もとても嬉しいです♪ 亮太くんの遊び心が感じられるライブ今から楽しみにしています
∠よっぴぃ@yoppee1221 10:27 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます 「遊」び心、物事の全体を見るのに必要なことだなぁ、と思います 今年も笑顔で過ごしていきましょう(*´∀`*)ノ
ろみぴー@romipii21 10:24 @Ryota_Fujimaki Happy New Year! 昨日は大晦日の歌を口ずさんでいました。今の時期は粉雪とWonderful  & Beautiful ですね。粉雪はアマゾンプライムの冬うたJ-popにも入ってるので、いつもお風呂の中で熱唱してます。 #藤巻亮太 #レミオロメン
ソライロ@sorairo_remio 10:16 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます 2022年が亮太君にとって明るく楽しい一年になりますように 今年こそ、ライブ参戦に復帰したいと思っております
とびまゆ@eKk3NwS1lzJIXRi 10:15 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます 『遊』ステキですね私は好きなものや事が固まってきていて、それはそれでいいかと思っていましたが、もう少し心を柔らかくしてみようと思いました 今年もよろしくお願いします
ぶん♪@fumiremi 10:05 @Ryota_Fujimaki 亮太君、明けましておめでとうございます 遊び心で亮太君が楽しめる1年でありますように 今年もライブに参加できるのをとっても楽しみにしています
373@373_koe 10:04 @Ryota_Fujimaki おめでとうございます!!今年も亮太君さんの音楽を楽しみにしています
☆erin☆@wowbang5 9:56 @Ryota_Fujimaki あけましておめでとうございます
沢山一緒に笑いあえる一年になりますように! 今年もよろしくお願いします
みぽ☆。@RemihoRomen 9:47 @Ryota_Fujimaki あけましておめでとうございます そう!何事も楽しむ、遊び心がないとね 今年も亮太クンの活動を楽しみにしてま〜す
おじぎ草@99ojigisou99 9:47 @Ryota_Fujimaki 2021年、藤巻さんのあったかさをかんじて、たくさん元気、笑顔をもらいました。ありがとうございます藤巻さんが楽しく遊ぶ一年になりますように。
ひろみ@hi6men 9:38 @Ryota_Fujimaki あけましておめでとうございます
TAKASHIN@takashin4412 9:33 @Ryota_Fujimaki 今年も藤巻さんにしか作れない曲を待っています。
藤巻もも@Momo_Fujimaki 9:30 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます 今年のご活躍も楽しみにしております 今年もよろしくお願い致します♡
裕子(ヒロコ)@hiroko_fujimaki 9:30 @Ryota_Fujimaki 長めの動画もありがとうございます 今年も味わいのある書き初めも見せて頂けて嬉しいです 元旦の今日も仕事の私ですが、また亮太さんに会える日を楽しみにしながら、幸せな気持ちで頑張ります
まおママ♪@maoricomama 9:30 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます 今年も亮太さんの活躍を楽しみにしています 今年は是非北海道にいらして下さいね!!
いも@imoco123 9:29 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます 遊び心素敵ですね 笑顔いっぱいで楽しく充実した1年になりますように
yasuko@yasuko17983815 9:22 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます。「遊」ですね。素敵です。
裕子(ヒロコ)@hiroko_fujimaki 9:21 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます。 新年早々のツイート嬉しいです 遊び心ってどんなことにも大切ですよね肩の力を抜くことで色々なことが上手く行くのを今までにも経験しました。 亮太さんにとっても更に飛躍の穏やかで素晴らしい一年となりますように
モーリー@EkuCm7RlB4uQba1 9:19 @Ryota_Fujimaki 亮太くん明けましておめでとうございます 去年は生でのライブ久しぶりに行けて本当に幸せでした まだプレミアムコンサートの余韻が。。。 私は去年いろいろありながらも楽しく過ごせたので『楽』でしたが今年は挑戦したいこともあるので『学』を目標に頑張りたいです そしてライブも楽しみ
ユキ☆@3_9yu_ki 9:16 @Ryota_Fujimaki 亮太くん♪今年もたくさんライブ出来ますように! ツアー待ってます(*´∀`)♪
ibukko@ibukko1 9:15 @Ryota_Fujimaki あけましておめでとうございます
【遊】いいですねっ( ´∀`) 今年も亮太くんのご活躍、応援しております
たくさんのLIVEが開催され、足を運べる世の中でありますように……
素晴らしい1年をお過ごしください
ま る な@nao2289 9:15 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます。 このご時世で見えない敵と戦うために常にどこかに緊張感があったのですが「���」の気持ちも大丈夫だなぁと気づかされました。亮太くんも無理なく健やかにお過ごしください。
フラー@uiniemini 9:14 @Ryota_Fujimaki 明けましておめでとうございます 遊び心たっぷりの亮太さんを期待してます~ 今年も亮太さんにとって楽しく充実した1年でありますように
ピコ@picoron_n 9:14 @Ryota_Fujimaki 亮太くん、あけましておめでとうございます 2022年、一緒に「遊」時間をたくさん過ごせたら嬉しいです♪ 今年もよろしくお願いします♡
なおඊ@milk_tre114 9:09 @Ryota_Fujimaki 亮太くん、明けましておめでとうございます 遊び心大事ですよね 私も笑顔と感謝の気持ちを持って2022年過ごしたいです 今年の活躍も楽しみにしています 亮太くんにとって楽しく充実した一年になりますように
あっこ@JalanSalan 9:07  @Ryota_Fujimaki あけましておめでとうございます 「遊」ステキです着いていきます笑 私は「動」をテーマにします。時間や範囲などなど現状難しいこともありますが前向きにとらえて、限りある中でどう動きステキに生きれるか…なんちゃって 今年も一年よろしくお願いします
0 notes