Tumgik
#個性派クリエイター
kirari-kirameku · 1 year
Photo
Tumblr media
* 【🫀愛と狂気のマーケット3月@ ラフォーレ原宿🫀】 * 3月も、ラフォーレ原宿の地下0.5階で開催中の 愛と狂気のマーケットに きらりは、出展しております☻☻ @kirari_kirameku_by_mika * * * 今月は、ガラッと雰囲気が変わり、 アーティスティックだったり、 カラフルだったり、 私もはよ、覗きにゆきたい、、🫀🫀 (最終日、31日は店頭に立ちます😀) * インスタで、とても丁寧に店内を紹介してくださってるので、 どんなところなのかドキドキして まだ、行けてない方は 是非、チェックしてみて下さい🤸🌟 ▶ @aitokyouki * * * ✅💓お得情報💓 ↓↓↓ 🔴3/18(土)〜21(火・祝) ラフォーレカード 10%フェア ▶▶ お買い上げ金額の10%分のポイントをプレゼント(日曜日は12%分) * ※ラフォーレカードをお持ちでない方も、即日入会可能な「仮カード」で 当日のお買い物からポイントが貯まります!!! * * * 🔴🆕EVENING PARTY!!🆕 * 3/10㈮ 17:00~19:00 * ▶▶ 毎月1回、月初オープン日と別日に お客様をお呼びしパーティを開催することとなりました😚💝✨✨✨ * 今月は、10日金曜日!!! * ①簡単な飲食のおもてなしをご用意 * ②税込15,000円以上お買い上げの方先着にて、 愛と狂気のマーケットオリジナル 限定動くステッカーを先着でプレゼント🤸✨ @ugoku.sticker * * * ☑当日はクリエイターが多く滞在するので、本人と交流可能✨✨ * ☑INVITATIONは要りません どなたでもご入店いただけます✨✨ * ☑お買い上げのお客様に、そのクリエイターからのプチギフトプレゼント🎁✨ * ☑当日、パーティの時間限定で B品・サンプル品など、特別価格で販売🌈✨✨ * 私は、自分も愛用してる、サコッシュをお送りします (単に、作り過ぎただけなので、 B品でも、サンプルでもないのですが、🉐価格です♡笑) * * * 🔴3/20(月):ZONe無料開放デー * ▶▶ 愛と狂気のマーケット内にある アートな自動販売機にて エナジードリンクZONe、🆓!!! (何本でも🉑)笑 * * * 《愛と狂気のマーケット》 @aitokyouki 3/1㈬〜3/31㈮ 11時〜20時 * ※但し、 3/1㈬→16時〜20時 3/31㈮→11時〜18時 * ラフォーレ原宿 地下0.5階 @laforet_h * #愛と狂気のマーケット #アイトキョウキ #ラフォーレ原宿 #原宿 #harajuku #Kirari_Kirameku #きらり煌めく #きらりと障害 #障害者アートをお洒落に商品化 #障害者アート 使用 #アウトサイダーアート #自閉症スペクトラム #個性派アクセサリー #個性派ファッション #個性派クリエイター #大阪 #大阪クリエイター #大阪ハンドメイド #東京popup #東京ポップアップ #派手ファッション #派手アクセサリー #たまごっち モドキアクセサリー #カラフルファッション #カラフルアクセサリー #原宿系ファッション #harajukufashion #馬場悠斗 #上田匡志 #委託販売先募集中 (愛と狂気のマーケット@ラフォーレ原宿) https://www.instagram.com/p/Cpcw3-cvgTt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
gupaooooon · 2 months
Text
(Twitterでツイートした内容を、Tumblrにも)
数日前に、個人的に、
ハズビンホテル/ヘルヴァボスの作者Viv氏による過去の差別言動や、制作スタジオ含めたトランス差別/パワハラの告発についての問題について、情報を頂いて。
いろいろショックで、複雑な心境なんだが、自分なりに書いておこうと思う。
告発や批判を束ねた投稿には、一部、時系列やソースが曖昧だったり、BDSについて誤りが含まれていたり、特定のキャラやカップリング愛好/描写の存在に対する否定/批判が含まれたりで……賛同しかねる部分や、論点がズレていると思う情報も行き交っており、注意が必要と思うのだが。↓このリンク先が、比較的、批判点がまとまっていると感じた。
翻訳機頼りで、細かな文脈や、経緯が読み取れているかは自信がない。不安です。
ソースや時系列が曖昧な情報もあるし、↓Viv氏の謝罪声明(これはあくまで18.19年の段階のもの)があったり、当事者同士の話し合いも一部あった?ようなのだが、
つい最近、2023年に、長年制作に関わっていたクリエイターが、差別/パワハラ告発とともにスタジオを去っている。
アイデンティティに対して酷い差別を繰り返されたことを示唆している、という事実は非常に重い(フィズの反抗の物語に深く関わったストーリーボード担当の方……というのも辛い)。
トランス男性やノンバイナリーなどに対する差別的な言動や構造が罷り通っているという告発がある中で、トランス男性やノンバイナリーな表象が作品内でも不均衡であるという指摘も。
個人的に、今後のキャラクター展開を期待している自分には、とてもしんどい事実であり、こわさがある。
(ミリーの家族のキャラ変更についての指摘は、家族の中でフューチャーされるキャラの差がつくシナリオであったと思うので、その落差を生むなら変更という判断もあるかもとは……個人的には思っている。しかし告発の存在やキャラ変更に加えて、主人公ブリッツの友人として出てき���トランス男性については声優が当事者起用ではなかったり、そこにまた、ひとつの不均衡/歪な怠慢があるというのは重要な指摘)
「トランス差別反対」と表明していても、
ノンバイナリーや、ジェンダーフルイドや、アイデンティティを模索している/クエスチョニングな状態/在り方などに対して……酷い発言をする人を、日本語圏でも何度も見てきたので………ああ、これは……という……腑に落ちるしんどい気持ちが、ある。
各マイノリティ属性を持つキャラクターに、なるべく当事者起用を心掛けていたり、公式関係者/製作陣からも反差別の言及があるし、クィアなクリエイターが多く参加している作品として、この作品の存在が、物語が、大好きで、嬉しかったのだが。
深刻な告発がある状態の作品であるということは、無視してはいけないなと思う。
個人的には、作品の今後に、キャラクターに、まだ期待したい、期待しているファンなんですが。
今の不均衡を無くすレプリゼンテーションなキャラクターが今後生まれたからと言って……被害の告発があることは当たり前に無くならないし、事実として忘れてはいけないし、警戒しながら作品と向き合いたい……
「告発に対する明確な説明や、改善の兆しが、改めて示されてほしい」というのを、海外のファンの方の言及にいくつか見たので、自分もファンとして作品に強く惹かれている状態なままですが、その気持ちが強いし、忘れたくないです。
※ハズビンホテルという作品が、イスラエルを支援しているamazonからの配信であることも、忘れたくはないなというのも、繋げておく
11 notes · View notes
kurano · 26 days
Text
 茂木氏は同31日に新たな動画を公開し、自身に批判を寄せる松本ファンの傾向について、「オラオラ系。松本一派は怖いぞ(という印象)」「女性はあんまり僕のところ(に批判しに)来ない」と説明。
 さらに、別の印象として「松ちゃんのファンは、やたらと細かいオタクが多い」と明かし、「松本人志天才説とか、松本人志お笑いのセンスある説とか、ほとんど信仰だと思うね。カルト」「問題なのは、頑張ってる松本さんを甘やかしてる、そういうファン」と持論を展開した。
 さらに、茂木氏は「松本人志っていうクリエイターの努力に対しては、もちろん尊敬してる」と松本個人には敬意を表した上で、「松本人志を甘やかしてるのは、松本人志のファンだし、後輩芸人たちだし、テレビなんだよ。だからガラパゴス(日本独自の進化を遂げることで、海外では受け入れられにくくなる状態)になっちゃうんだよ。すべてのクリエイターは、平等に扱われるべき」「忖度とかあったら、結局、世界に行けないだけだよ。それは旧ジャニーズのタレントとか、そういう人たちを甘やかした結果、ガラパゴスになっちゃったのと同じ構造なんだよね」と構造的な問題点を力説した。
ダウンタウンも松本人志もお笑いも見ないし、茂木健一郎もどうかと思うが、その印象は分からないでもない。
1 note · View note
shintani24 · 29 days
Text
2024年3月29日
youtube
Tumblr media
「伝統文化のに触れてもらう入り口に」広島城三の丸 広島の食や文化を楽しめる商業施設の起工式 来年3月に開業(RCCニュース)
広島城の南側にある「三の丸」で、来年、開業する商業施設の起工式が行われました。広島城三の丸では、歴史を生かしたまちづくりでにぎわいをつくろうと、城の歴史館などの建設が計画されています。
Tumblr media
起工式には広島市から開発の受託を受けたRCCを含む11の企業の代表などおよそ40人が出席し、工事の安全を祈願しました。
商業施設には広島で古くから伝わる武家茶道・上田宗箇流のお茶といった広島の食が楽しめる飲食店や土産物店のほかに、弓道を体験できる場所など、5つの施設が予定されています。
Tumblr media
上田宗箇流 上田宗篁さん「伝統文化の継承は簡単ではないので、みんなの目に触れられる場所で気軽に伝統文化に触れてもらえる入り口を作れればという思いです」
フジタ 奥村洋治 社長「歴史や文化とふれあいを持てるような、いろんな人に広島自身を理解してもらえるのはいい機会だと思います」
商業施設の工事は4月1日に始まり、開業は2025年3月の予定です。
Tumblr media
モスバーガー、音楽レーベル「モスレコーズ」 楽曲制作・デビューを支援(Impress Watch)2024年3月29日
モスフードサービスは、全国のモスバーガー店舗で働くスタッフ(社員・キャスト)を対象に、次世代アーティスト・クリエイターを発掘・応援・共創する「MOS RECORDS(モスレコーズ)」プロジェクトを開始する。新たに立ち上げるレコードレーベル「MOS RECORDS」からのデビューをサポートする。
モスバーガーで働きながらアーティストデビューを目指しているスタッフをチェーン内で公募し、最優秀者にはモスレコーズが配信デビューに必要な活動を全面的に支援する。
監修者として音楽プロデューサーの海老原俊之氏が協力。楽曲制作やミュージックビデオ制作など、配信デビューに必要なアーティスト活動をサポートする。
最優秀者はモスバーガーのテストキッチンを活用したライブコンテンツに出演し、デビューできる。デビュー後は公式SNSなどの社内メディアを活用したプロモーションを行なう。4月1日から応募受付を開始し、審査および最優秀者選出、楽曲制作など���ビューに向けた準備期間を経て、9月以降にデビュー予定。
プロジェクトの目的は、店舗で働く環境をさらに魅力的なものにすること。人材確保の課題解決とともに、アーティストを目指していきいきと働く姿を通じた店舗の活性化も見込む。
今回はチェーン内のスタッフからの公募だが、将来的には一般からの応募を受け付け、才能を発掘する一助となることを目指す。
田中知之(FPM)見解 大変面白い取り組みだと思う。モスバーガーとしてもこの雇用難の時代に働き手の確保という目的としても有益だろう。テストキッチンを活用したライブコンテンツというのも、人気企画『tiny desk concerts』みたいになったら楽しそう。何より音楽がサブスクリプションで聴かれるようになったことから、音楽家達のマネタイズが困難になり、若い人がミュージシャンとしての活動に夢を見い出せなくなっている状況に、一石を投じる動きになることを期待したい。
Tumblr media
【速報】リニア中央新幹線、2027年の開業を断念 静岡“工事着工”見込みつかず(日テレNEWS)2024年3月29日
東京・品川と名古屋間を最速40分で結ぶリニア中央新幹線について、JR東海は当初目指していた2027年の開業を断念する方針を示しました。
国土交通省で行われている静岡工区での環境保全対策を確認するモニタリング会議で、JR東海の丹羽社長は、建設中のリニア中央新幹線の品川―名古屋間について「開業は実現できる状況にない」と述べ、当初目指してきた2027年の開業を断念する方針を初めて示しました。
リニア全線のなかでも工事の難易度が高い静岡工区は2017年に工事契約の締結をしたものの、県側が工事に反対していて、いまだ着工の見込みがつかないまま6年4か月が経過しています。
丹羽社長は「工事着手の遅れが名古屋までの 開業時期に直結する」と強調し、「新たな開業時期についても見込みはたたないが、早期の開業をめざし全力で取り組む」としています。
Tumblr media
丹治和男さんが開発したデータベースソフト。政治家や政治資金団体の名前を入れると年ごとの収入などが一覧で表示される=東京都、石合力撮影
政治資金アプリ、「政治とカネ」に詳しい上脇博之さんと使ってみた(朝日新聞)2024年3月29日
政治とカネの問題が高まるなか、メディアでもよく取り上げられる「政治資金収支報告書」。東京のIT企業が、政治団体の項目別収入や寄付者、パーティーの金額、資産などをデータベース化し、ウェブ上での検索機能を付けたアプリを開発した。どんな機能があり、これを使うと何が分かるのか。政治資金収支報告書チェックの第一人者で、政治とカネの問題を追及してきた神戸学院大教授の上脇博之さんと実際に使ってみた。
上脇博之(かみわき ひろし)1958年生まれ。市民団体「政治資金オンブズマン」代表、公益財団法人「政治資金センター」理事。著書に「なぜ『政治とカネ』を告発し続けるのか」(日本機関紙出版センター)など。自民党の政治資金をめぐる問題では、5派閥がパーティー収入を過少申告していたとして刑事告発し、東京地検特捜部の捜査につながった。
R500M社(東京都品川区)が開発したウェブアプリ「ポリティクスグラム」。政治(ポリティクス)の動きをダイヤグラムのように図式化したいとの思いを込めた。収支報告書のうち、総務省報告分の要旨を官報をもとに2000年から22年まで入力し、項目別収入や寄付者、パーティーの金額、資産などをデータベース化した。政党や政治資金団体などの政治団体名や公職の候補者(政治家)、寄付者の名称などを入れると、該当するデータや金額を瞬時に時系列で表示できる。大手メディアが収支報告書を社内でデータ化している例はあるが、こうしたデータ分析ができる市販アプリは類例がないという。
同社の丹治和男社長(59)は、外資系コンサルタント会社のパートナー(役員)などを経て08年に独立した。工学部卒の理科系で、政治的な活動といえば、学生時代に学園祭の運営にかかわったくらい。顔見知りの政治家はいないという。ただ、「政治家のカネをめぐる問題が出る度に、収支報告書をもっと活用できるのではないかと考えていた」という。
早速、アプリを使ってみた。ちなみに、この記事で示す個別の事例は、すべて公表済みの収支報告書によるもので、取り上げた内容が直ちに不正や法令の違反などに結びついていることを示すものではない。
上脇さんの最初のリクエストは、政治家とのつながりが指摘されるある企業の寄付先。アプリで、この企業名を入れると、年ごとにどの団体、政治家にいくら寄付したか、一覧で表示された。
「個別の企業がどの政治家に寄付しているのかを調べるには、これまで報告書のPDFを個別に確認して、拾い出す必要があった。どの政治家ならもらいそうか、『当たり』をつけて調べていました」と上脇さん。
「時間がかかることで断念してきた調査が一瞬でできる。画期的です」
このアプリには、どの団体、政治家、パーティーにいくら支払ったかなどを寄付者側から逆引きできる機能がある。過去3年分の原本へのリンク機能もつけた。
コロナ禍への対応などで注目されたある政治団体は、厚労族と呼ばれる関係議員への支援で知られる。では、どの政治家にいくら献金しているのか。このアプリなら、年ごとに誰にいくら寄付したかが一瞬で分かる。
「政治家が大臣ポストや党の役職についた時期や総選挙の時期と献金額の増減を見ることで、寄付する側の意図が見えてくるかもしれない」と上脇さん。
自民党の茂木敏充幹事長が、自身の資金管理団体「茂木敏充政策研究会」から、使途公開基準が緩い「茂木敏充後援会総連合会」に毎年3千万円ほどを寄付していたと朝日新聞が3月5日に報じた事例も調べてみた。茂木氏の名前を入れると、関連する政治団体の一覧が出てくる。「連合会」をクリックすると、「研究会」から寄付を受けた金額が、年ごとに明示された。
上脇さんはアプリについて「政治資金の流れを経年で簡単に分析できるシステムは前例がない」と話し、今後のチェックに生かせるとみる。「例えば、国の公共事業を請け負っている事業者が国政選挙に関して寄付することを禁じた公職選挙法の規定がある。公共事業を請け負った企業名を入れれば、パーティー券購入や寄付の有無を簡単にクロスチェックできる。地方分(都道府県選管への報告分)まで入れば、政治の透明性は格段に高まるはずだ」
開発した丹治さんは、「このアプリですぐに不正がわかるわけではないが、政治資金の動きを調査、確認する作業の手間を大幅に減らせる。どの団体、寄付者がどの政治家、政治団体に影響を及ぼそうとしているか、が見えてくるのではないか」と話す。
顧客には、メディアやジャーナリスト、研究者のほか、政党や国会議員を想定している。当面の価格は月額7万円(年間払いで70万円)。収支報告書の「支出分」や、都道府県提出分は未入力だが、今後拡充する。問い合わせは同社のホームページ(https://politixgram.r500m.com/politics/別ウインドウで開きます)へ。(編集委員・石合力)
0 notes
harawata44 · 2 months
Text
鳥山明さんが死去、68歳「ドラゴンボール」など日本を代表する漫画家 (2024年3月8日掲載) - ライブドアニュース
関連:
鳥山明さんが死去:ニュースまとめ - ライブドアニュース
Tumblr media
以下引用
「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」など、日本を代表する少年漫画の第一人者として知られる、漫画家の鳥山明さん(とりやま・あきら=本名同じ)が、3月1日に亡くなった。68歳だった。連載していた「週刊少年ジャンプ」(集英社)の公式サイトで8日、発表された。 また、鳥山さんの事務所「バード・スタジオ」と、作品の総合プロデュースを担当する「カプセルコーポレーション・トーキョー」のコメントを紹介し、その中で、鳥山さんの死因が急性硬膜下血腫だったことを明らかにした。 「週刊少年ジャンプ」編集部は 「ジャンプ誌上でたくさんの作品を発表された鳥山明先生が逝去されました。突然の訃報に、集英社・編集部一同大きな悲しみに包まれております。『Dr.スランプ』『DRAGON BALL』『SAND LAND』...先生が描かれた漫画は、国境を越え世界中で読まれ、愛されてきました。また、先生が生み出された魅力あふれるキャラクターたちと、その圧倒的なデザインセンスは、数多くの漫画家・クリエイターに大きな影響を与えてきました。先生の偉大なご功績を讃え、感謝の意を表するとともに、謹んでご冥福をお祈り���し上げます」 と追��のコメントを発表。さらに株式会社バード・スタジオと株式会社カプセルコーポレーション・トーキョーのコメントも紹介。 「ファン、関係者の皆さまへ 突然のご報告になりますが、漫画家・鳥山明は2024年3月1日、急性硬膜下血腫により永眠しました。68歳でした。熱心に取り掛かっていた仕事もたくさんあり、まだまだ成し遂げたいこともあったはずで、残念でなりません。ただ、故人は漫画家としていくつもの作品を世に残して参りました。多くの世界中の方々に支持していただき、45年以上にわたる創作活動を続けることができました。 これからも鳥山明唯一無二の作品世界が、末長く皆様に愛され続けることを切に願います。生前のご厚誼に深く感謝し、ここに謹んでお知らせいたします」 既に葬儀は近親者のみで執り行ったという。 「なお、葬儀は近親者のみにて執り行いました。静謐を望む本人の意向により、ご弔問・ご香典・ご供物・ご献花その他はご辞退申し上げます。家族への取材等につきましてもお控えいただけますよう、ここにお願い申し上げます。今後のお別れの会等については未定ですので、決まり次第お知らせいたします。何卒ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします」 とお別れ会に関しては未定とした。 鳥山さんは1955年(昭30)4月5日、愛知県清須市に生まれ、23歳から漫画を描き始めた。「週刊少年ジャンプ」(集英社)の新人賞にあたる「月例ヤングジャンプ賞」投稿を機に、78年に読み切り作品「ワンダーアイランド」で漫画家デビューした。 1980年(昭55)から「Dr.スランプ」の連載を開始。かわいい見た目とは裏腹に怪力を持つ主人公のロボット則巻アラレと、アラレの製作者の博士・則巻千兵衛やガッちゃんら個性的なキャラクター、ストーリーで人気を獲得。翌81年には「Dr.スランプ アラレちゃん」としてテレビアニメ化された。走る時のかけ声「キーン」やあいさつの「んちゃ」など「アラレ語」も流行語となった。 84年5月「Dr.スランプ」の連載を終了すると、同年11月からは同誌で「ドラゴンボール」の連載をスタート。初期は少年の孫悟空が、7つ集めるとどんな願いも叶える神龍(シェンロン)を呼び出す「ドラゴンボール」を探す冒険に出るストーリー。ここでもヒロインのブルマや仲間のクリリン、ヤムチャら人気キャラクターを次々と誕生させ、悟空と仲間の冒険や戦い、友情を描いた同作は、テレビアニメや映画作品も多数作られ、世界的人気を得て累計2億6000万部を突破し「Dr.スランプ」を超えるヒットとなった。 また、人気ゲームシリーズ「ドラゴンクエスト」のキャラクターデザインも、1986年(昭61)5月27日発売の第1作から手がけ「スライム」などの人気キャラクターを生み出した。 鳥山さんは、都内で4日に開かれた、自身の漫画をメディアミックス展開する企画「SAND LAND Project発表会」に、描き下ろしイラストを寄せていた。同プロジェクトは、2000年(平12)にコミックス1巻で展開し、23年にアニメ映画化もされた「SAND LAND」の、その先を描いたゲーム、シリーズ版アニメを展開。鳥山さんは 「僕は連載していた『ドラゴンボール』というやや派手な作品の反動もあって、短編や読み切りはどれも、好みである小さな世界とゆるいヒーローのなんでもない地味で平和な話ばかりを描いてきました。『SAND LAND』も基本的にそんな内容ですが、さすがにこれではアクション作品として厳しいと思われたのか、アニメスタッフの皆さんには、いろいろ派手な仕掛けをプラスして演出に重厚感を加えていただきました。(中略)僕は新キャラである天使のムニエルの設定とデザイン、アンなどのデザイン、エピソードなどを提案させていただき、続編が完成しました。地味好きな僕では実現しなかったであろうドラマチックな展開は新鮮な驚きで、新たな世界観と迫力あるアクションを楽しんでいただけることでしょう。ベルゼブブ、ラオ、シーフの3人の新たな大冒険と新登場のキャラ達との出会い。恐ろしいエネルギー『アクアニウム』を巡るワクワクドキドキの物語を楽しんで、じっくりと平和を感じていただければ本当に最高です。鳥山明」 などとコメントを発表していた。
0 notes
madokaakodam · 1 year
Text
ジャレッドが新曲を発表したということで (しかも5年ぶり?!ウソだよ… もうジャレッドに関しては時空を越えるんだなきっと) レビューをと思ったんですが、彼のホロスコープを読んでみたいと思います これからちょいちょい好きな人や話題の人のホロを期間限定で読もうかな ちなみにグッズのピンク基調Tがめっちゃかわいい (私はあんまりグッズ買わない派ですが、あれはど真ん中)
さて、彼のホロスコープは読みどころがいっぱいあって どこから手をつけていいのかわからないのですがまずは基本情報から 彼の曲にカプリコーンというタイトルがある通り、太陽は山羊座 月牡羊座・水星射手座・金星水瓶座・火星牡羊座の個人天体 10天体では火星座5つ・土星座1つ・風星座4つ・水星座0という配分 太陽こそ落ち着いた土星座の山羊座ですが基本的に火と風でぼうぼうに燃え上がっています 加えて活動宮と柔軟宮が多く不動宮が少ないので こだわりよりも常に動き回ってその場の空気に合わせていきます 水星座が欠落していて土星座が一つですが、このように偏りのある配分はアーティストやクリエイターに向いていますし、実際多いものです (ちなみに四成分にバランスよく散らばっている人は実世界の運営などに向いています)
彼は獅子座の前半に星があれば六芒星が現れるという非常に珍しいホロスコープの持ち主です 運行する星がそこに来てもその時期には成立しますので、運命にあらがえない体験を頻繁にしていそうです 六芒星はグランドトラインと3つのカイト、4つの小三角にミスティックレクタングルで構成され、自分の意志を超えたエネルギーが強力に回りますので、何かに突き動かされる働きを与えられます 彼の出生図は六芒星でなくとも容易にエネルギーが回る非常に稀な図形がダイナミックにいくつもありますし、しかもそれとは反対にブレーキをかけるTスクエアが、本人の人生そのものである太陽を頂点として火星冥王星で形成されますので、葛藤や衝突、攻撃性や破壊性などが内面で常に煮えたぎっています 火星冥王星は怖い星なのでいつも睨まれ圧をかけられ潰されるような感覚を、社会生活で毎秒味わっている感じでしょうか
このようにソフトアスペクトとハードアスペクトを同時に持つことは、稀有な存在として社会に現れることになります 俳優として成功を収め、音楽活動でも自分の道を突き進める力は、エネルギー値がもともと高いことにも起因しているように思われます
ジャレッドと言えば、山羊座特有の地道なハードワークと仕事の質の高さがあげられますが(音楽に関してはほぼほぼ一人で仕上げますし)アーティスティック面では山羊座に反するようなエキセントリックさが目立ちます それは金星が宇宙規模の水瓶座にあり、この世で目指す指標であるドラゴンヘッドと目標とする到達点であるMCがコンジャンクションしているからだと思います 加えてその金星は夢やアート・創造性の海王星と徹底的な表現を求める冥王星と小三角を組んでいますので、彼のMVが非常にアートに根ざしていて、且つ独特のテイストを打ち出すとき、ギリギリの表現を求めてエネルギーが好循環するのも納得です 生まれ時間が判明していますが、太陽がハードアスペクトだけでなかったのはホッとした点でした 社会生活のいつもが戦場の真ん中で狙われているようなTスクエアですので、月が逃げ場になって私生活に戻ることで少しは元気をチャージできていそうです
いや〜、しかしすごいホロスコープの持ち主だっ
0 notes
peachbloomhat · 1 year
Text
帽子しか扱ったことがほとんどないのでほかのアイテムだとディスプレイとか勝手がわからず
PeachBloomの入澤です。 本日イベント最終日。 撤収担当なので気合を入れなくては!!!   帽子しか扱ったことがほとんどないのでほかのアイテムだとディスプレイとか勝手がわからず。 とくにアクセサリー。チェーン大丈夫かな。不安。 ラスト1日楽しもうと思います。 まだいらしてないかたは本日18時までお待ちしております。   京都 SHINYA GALLERY POP UP イベントのご案内 久しぶりに関西出張します。(私ことデザイナー入澤は17(土)の夕方から 18(日)19(月)とギャラリーにおります) 12/16(金)~12/19(月) バッグとアクセサリーと服飾雑貨ブランド 「個性派クリエイター Christmas Gift ~あの人に贈り物 自分にご褒美~」 TOMOO  Designs  バッグ bamboo  服飾雑貨 TG…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
nachi531 · 2 years
Photo
Tumblr media
東京ビックサイト11月19.20日(土日) 🌼デザインフェスタvol.56🌼 ブース番号【西1F】 🧡E-105・106・107(メインブース) 🐸B-273・274(展示ブース) ・・・・・・・・・・・ BブースからEブースの 順で回るといいことが あるかもっ🤭💕!!! . 【HP】 https://usachimus.com/ 【shopping】 https://usachimus.official.ec/ 【Instagram】 https://www.Instagram.com/usachimus 【mail】 [email protected] . #イラストレーター #usachimus #むちコレ #デザフェス56 #デザインフェスタ #イラスト好きな人と繋がりたい #デザフェス出展 #東京ビッグサイト #長野県民 #長野県クリエイター #삽화 #귀여운 #일러스트레이터  #kawaii #illustration #かわいい #イラスト #POP #カラフル #個性 #派手 https://www.instagram.com/p/CjDVZjWryJW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
hosomimuseum · 2 years
Text
#385「響きあうジャパニーズアート―琳派・若冲 × 鉄腕アトム・初音ミク・リラックマ―」が開幕しました!
 9月6日(火)より、「響きあうジャパニーズアート―琳派・若冲 × 鉄腕アトム・初音ミク・リラックマ―」を開催しております。
Tumblr media
 日本美の象徴といわれる琳派、そして傑出した個性の絵師、伊藤若冲。国内のみならず海外にも広く知られて人気の高いこれらの美術作品は、後世のクリエイターをも魅了し、創造の源泉となり続けてきました。
 本展で、細見コレクションの琳派・若冲作品とともにご紹介する現代の日本画-琳音(りんね)-には、日本のポップカルチャーを代表するキャラクターが、琳派や若冲など江戸時代の名画の一場面を借り、あるいはモチーフの一部に成り代わって登場します。意表を衝くマッチングの妙、そして背景も主役もすべて手描きによって写し取った、絵師の筆技も見どころです。  世界に発信され多くの人々に愛される古今のジャパニーズアート、その融合をお愉しみください。  本展は、2021年11月から2022年1月にかけて、国際交流基金の主催によりミュンヘン五大陸博物館で開催された展覧会「RIMPA FEAT. MANGA:Japanische Malerei aus der Sammlung Hosomi」の帰国記念展です。
琳音(りんね)とは
細見良行(細見美術館 館長)監修のもと、京都の呉服メーカーであり、日本画の工房でもある豊和堂のアートディレクター 山田晋也と、友禅絵師 平尾務が現代を描く日本画の制作プロジェクトです。
会期:2022年9月6日(火)~12月4日(日) 
前期/9月6日(火)~10月10日(月・祝) 
後期/10月12日(水)~12月4日(日) 
開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 
休館日:毎週月曜日(祝日の場合、翌火曜日) 
入館料:一般 1,400円 学生700円 
主催:細見美術館 京都新聞 
特別協力:国際交流基金 豊和堂
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご入館および施設のご利用にあたってはマスクをご着用ください。
※状況の変化により、止むを得ず会期・ 営業日時等を変更する場合があります。詳しくは細見美術館公式サイトをご覧ください。
1 note · View note
kirari-kirameku · 1 year
Photo
Tumblr media
* 【🫀愛と狂気のマーケット3月🫀】 * ラフォーレ原宿初出展、 1ヶ月間ありがとうございました☻☻ 貴重な経験で、感情の起伏に身体がついてけない程でした♡♡♡ * お礼はもちろん どういう事があったか 気持ちや心の動きも 残しておきたいので postゆっくりさせて下さい! * * * さて!!! * ちらっと書いてましたが、 3/1㈬〜3/31㈮まで 同じ場所のブースで、 延長して委託販売することになりました! (ありがとうございます☻) * 2月は、猫企画でしたが、 3月は、ガラッとクリエイターさんも雰囲気も変わるそうで、 何度来ても楽しんで頂けるかと思います * 追加納品もより愉快でクリエイティブなものを送れるように、頑張りますので、 どうぞどうぞよろしくお願いします😊🌈 * * * ✅💓お得情報💓 ↓↓↓ 🔴3/18(土)〜21(火・祝) ラフォーレカード 10%フェア ▶▶ お買い上げ金額の10%分のポイントをプレゼント(日曜日は12%分) * ※ラフォーレカードをお持ちでない方も、即日入会可能な「仮カード」で 当日のお買い物からポイントが貯まります!!! * * * 🔴🆕愛と狂気のマーケット 顧客様招待デー(仮) * 17:00~19:00 * ▶▶ 毎月1回、月初オープン日と別日に お客様をお呼びしパーティを開催することとなりました😚💝✨✨✨ * ①簡単な飲食のおもてなしをご用意(予定) * ②税込15,000円以上お買い上げの方先着にて、 愛と狂気のマーケットオリジナル 限定動くステッカーを先着でプレゼント🤸✨ * ☑当日はクリエイターが多く滞在するので、本人と交流可能✨✨ * ☑INVITATIONは要りません どなたでもご入店いただけます✨✨ * ☑お買い上げのお客様に、そのクリエイターからのプチギフトプレゼント🎁✨ * ☑当日、パーティの時間限定で B品・サンプル品など、特別価格で販売🌈✨✨ * * * 🔴3/20(月):ZONe無料開放デー * ▶▶ 愛と狂気のマーケット内にある アートな自動販売機にて エナジードリンクZONe、🆓!!! (何本でも🉑)笑 * * * 《愛と狂気のマーケット》 @aitokyouki 3/1㈬〜3/31㈮ 11時〜20時 * ※但し、 3/1㈬→16時〜20時 3/31㈮→11時〜18時 * ラフォーレ原宿 地下0.5階 @laforet_h * #愛と狂気のマーケット #愛と狂気 #アイトキョウキ #ラフォーレ原宿 #原宿 #harajuku #Kirari_Kirameku #きらり煌めく #きらりと障害 #障害者アートをお洒落に商品化 #障害者アート 使用 #アウトサイダーアート #自閉症スペクトラム #個性派アクセサリー #個性派ファッション #個性派クリエイター #大阪 #大阪クリエイター #大阪ハンドメイド #東京popup #東京ポップアップ #派手ファッション #派手アクセサリー #たまごっち モドキアクセサリー #カラフルファッション #カラフルアクセサリー #原宿系ファッション #harajukufashion #馬場悠斗 #上田匡志 (愛と狂気のマーケット@ラフォーレ原宿) https://www.instagram.com/p/CpNoYw3JqXL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
negotomikan · 3 years
Text
二次創作と公式との距離
Tumblr media
数日前ツイッターでトレンドワード入りした『二次創作』。 はてなに投稿された匿名漫画家による『二次創作を認めることを強制されている』ことへの不満と呪いが炎上した件です。 私は昔型の人間なので、二次創作は隠れてこっそりやるのが好ましい派です。 10年くらい前はツイッターで二次創作垢が原作者や公式関係者をフォローしたりリプするなんてそんな…… くらいに思っていたけど、今ではそんな考え方は完全に過去の遺物になりました。 公式垢に質問や感想のリプを送れば普通に返事が返ってきたりするし、公式がハッシュタグを使って企画をやるなんてのも当たり前になりました。 大丈夫なのかなと思いつつ二次創作をやる側としてはありがたくもあり、公式に乗っかることは私もあります。 その反面こういう、公式が二次創作に寛容なのが当然みたいな空気になってて実は二次創作しないでほしいけど大人の事情で言えないって原作者もいるんだろうなと思ってます。 そういうクリエイターがあの日記を書いたのかと思うと、責められるのは気の毒に思えてしまいます。 呪いという強烈なワードを使ったからこその炎上だとは思いますが。 私の認識では、もともと二次創作はファン活動のひとつとして公式に目を瞑ってもらっているのが前提とされているものでした。 厳密にいえば著作権侵害ですもんね。 175とか原作エアプが煙たがられるのは今も変わらないと思いますが。 公式と二次創作の距離が近くなりすぎて感覚がマヒしてる人が多すぎるんだと思います。 別に何か上からものを言いたいわけではなくて、単に個人的に好きじゃないというだけのことです。 二次創作を容認してくれる公式がありがたいのは確かだけど、否定的な原作者を心が狭いかのように言っちゃうのは変だよなーってだけの話です。 創作ガイドラインを出してくれてる公式はなおさらありがたいですね。 自ジャンルも一応グッズに関するガイドラインを出してくれてます。 守らない人も多いですが…… 男性向けはDL販売なんかも盛んで、これはかなりダークグレーなのでは? なんてヒヤヒヤしてた頃もありましたが、それも過去の話ですね。 この二次創作はセーフこれはアウトという判断はできませんが、私の個人的な好き嫌いはあります。 好きすぎて気持ちを抑えきれずにつくってしまったものは好きだけど、そうでもないけど旬ジャンルだから利益出るからと出した本が嫌いです。 またそれが売れたりバズったりするからおもしろくないという、突き詰めるとそれだけのことです。簡単な話です。
ところで何故二次創作は隠れてやりたいと思うかというと。 それと知らずに見てしまった人がショックを受ける事態を避けたいとか、ポケモン同人誌事件の二の舞になりたくないとか、公式の目にふれて最悪二次創作全般禁止とかになったら困るから、とかそんなところだと思います。 三つめのパターンはもうないと思いますが、一つめのは絶対ないとは言い切れないのです。 少年誌ジャンルにいたことがあるのですが、 ・作品タイトルで検索したらBL濡れ場シーンが出てきてトラウマになった ・書店に置かれている非公式商業アンソロ本(何故平然と売られていたのか謎)を間違って買ってしまってトラウマになった ・だから腐は少年誌青年誌に集るな、腐に媚びる編集はゴミ、腐が少年誌青年誌をつまらなくしてる 等の書き込みを腐るほど見てきました。 今思うとおもしろ半分に言ってる人が大半だったんじゃないかと思いますが。 ただ私は子供の頃、某魔法少女アニメのムック本を無邪気に買ってもらったらそれがファンロードから刊行されたものだったという経験��あります。 ファン所蔵のフィギュアやドールを紹介するページで、何故かローアングルで撮られたりスカートを捲り上げてパンツを見せて撮られた写真ばかりで理解不能でした。 しかも所有者が大人の男性ばかり。 なんかよく分からないけどなんかキモいと思ったのは事実です。 そんな私も立派なキモオタに成長しましたが、なんかキモいという気持ちは完全に消えてはいない完全なる同族嫌悪というやつです。 だからって女児向けコンテンツに成人男性が群がるなと言うつもりはないです。 R18作品を誰の目にも留まるようなところに置いてほしくないというだけです。 私も今は子供向けコンテンツのジャンルで活動しているので、一応ゾーニングに気を付けてはいます。 ツイッターに置くのは普通のファンアートだけ、R18描写があるものはぷらいべったーに……とかその程度ですが。 自ジャンル界隈では鍵なし垢でエログロ絵とか平気でアップしている人がけっこういるのですが、昼間とか外出先とかでTLチェックしてる時とか正直見たくないし。 私が子供の頃と違って今はオタク趣味もオープンにしやすくなったけど、それは最低限のネットリテラシーなのではと思います。 ネチネチ書きたくなかったけど結局ネチネチになってしまいました…… ここまで読んで下さってありがとうございます。
1 note · View note
totonoi-2002 · 3 years
Text
2020/06/28
表象と誠実、消費の雑記
4年前、マ〜ジで好きなオタクと出会った。当時そのオタクの作品を毎晩舐めるように眺めたし読んだし、とりわけ気に入ってる小説作品の冒頭数十節はいまだに暗唱できる。fundoshipartyはマジで気持ち悪いと思う。
私が差別について詳しく調べ始めたのはその頃で、言うまでもなくそのオタクがきっかけだった。氏は普段から社会における差別問題や政治について積極的に意見するタイプのオタクで、当時の私には氏から発信される情報のすべてが新鮮だったし刺激的だった。とくに歴史的な背景が多く関わる問題については懇切丁寧に扱った上で意見していた。
氏の作品にナチスのユダヤ人大量虐殺に関するタイトルがついたことがあったけれど、彼女はそのタイトルを自作に用いることについて丁寧かつ誠実に説明し、歴史的背景を重んじつつリスペクトしたのだということを示した。作品は言わずもがな素晴らしかったし冒頭をそらんじられるのもこの作品だけれど、わたしは何よりデリケートな歴史的モチーフを扱うことに対する氏の姿勢に感銘を受けた。当時は漠然とはあ〜すげえなあ と思ったわけだけれど今思うと一層誠実さが染み入るような感じがする。素人の創作者ですらこの意識の高さである。そう、そう、ここまではプロメアについて話すまでの悠長な導入だったってわけ!
ツイートで定期的にこぼしている通りだけれど、fundoshipartyは最終的に“プロメアのことを超好きでいながらその一部についてはかなり批判的”というポジションに至った。
初見で差別描写のキツさに泣きつつもリオくんのことが好きすぎてたぶん20回 (4dx含む) は通った熱心なトリガーのオタク、高校生の財力にしては尋常ではないレベルでプロメアにお金を落としてきた。熱心に通った夏-秋頃は145円税込12個入りの蒟蒻ゼリーのみで1週間の昼食をまかない、浮いた野口英世を握りしめながら放課後ダッシュでプロメアを浴びに行くという生活だった。正直めちゃくちゃ楽しかったな 飯を減らせばたちまちリオくんを浴びられるので... てか高校生映画1000円なん最高すぎや 一生高校生でいたいぜ
プロメアのクッソ好きな要素やいい思い出もろもろはここでは割愛するとして、批判的要素についてのみ書いていこうと思う。
プロメア製作陣の差別への認識の甘さは本編だけにとどまらず、前日譚やイベント、情報雑誌のインタビュー回答など幅広いポイントで露呈されている。本編公開直後に散見された本編の差別描写に関する批判ツイートや長文ふせったーのことをしっかりと思い出せる。割と早い段階で批判的な意見が出ていたにもかかわらず、公式がその後の露出でそれらに関する誠実な回答や意見を述べなかったことはかなり悲しいなと思っている。これはマジ。ピザはチームの食べ物!とかそれどころじゃねえからな それどころじゃないのですわ (お嬢様口調がブーム しつこいぜ)
ピンクの三角形はピンクトライアングルだし、クレイ・フォーサイトはきっとヒトラーで、彼によって行われたバーニッシュへの残虐な行為はナチスのホロコーストと簡単に重ねることができてしまう。極めつけのプロメテックポッドは誰がどう見てもガス室だよね。プロメアの世界ではマイノリティ差別、人種差別に関するデリケートな歴史的モチーフが数々登場するし、その上で強烈な差別が描かれている。本当にそれらはデリケートなのだ、デリケートだしそれぞれにはかりしれないほど命の重みがある。それらを作品に用いるということは、製作陣には作中の差別問題を正しい方向へと着地させ、観客を啓蒙する義務 とまではいかなくてもそれ相応の意識やアップデートされた認識、誠実さが強く求められるだろうと思う。プロメアにはそういった姿勢が著しく欠けていたし、観客の批判をもってその欠陥を顧みることもなかった。ああ〜 つらいね
僕たちは誇り高いバーニッシュだ、それがバーニッシュの誇りだ、炎は僕らの一部だ、というリオくんのセリフからわかるように (描き方の問題だとは思うけど シーマのような人もいるしバーニッシュの総意ではなくとも、リオくんに導かれていた) バーニッシュ達にとってバーニッシュの炎や自身がバーニッシュであるということは誇りかつアイデンティティだったのだ。炎の本能的な衝動が聞こえて、それを叶えて燃やし尽くすことに使命感と誇りを持っている。これが彼らのアイデンティティでなくて、バーニッシュ・プライドでなくてなんというのか、という感じの描き方だ。(というか途中から思い出したようにバーニッシュをマイノリティとして扱うような文脈になっている気がしてならん マジでその辺適当だしいい加減なんだろうな....)
ここまでマイノリティ差別文脈のお膳立てをしておいて、結局プロメアは宇宙人だのバーニッシュ差別の首謀者であるクレイも実はバーニッシュだっただの (これはきっとホモフォビアを内面化する同性愛者のメタファーだと思う ここまでそういった文脈や要素が散りばめられているのだからこれは過ぎた思い込みなどではない) (てか被差別側マイノリティの属性を差別側にも与えて結局マイノリティ同士で踏んだり蹴ったりしてただけみたいな構図になってるのが最悪なんじゃ) 、挙げ句の果てにはプロメアという宇宙人は元の宇宙に帰ったのでバーニッシュという人種は消えました!というオチ、本編後のインタビューでバーニッシュはマイノリティの象徴ではないだのあれは感染症だの、やばいでしょ やばいんですよ どこがやばいかわかんない人はこれはやばいんだという認識からスタートして歴史を辿って照らし合わせて欲しい。やばいんや。
本編前日譚にあたるリオ編については、作中マイノリティが作中マイノリティに自身らが差別されるのには理由があるのだという旨の説教をするシーンがある。私はこれが本当にプロメア屈指の最悪なシーンだと思っている。差別というのは加害側の都合によって行われるものなので、被差別側に原因も理由もあるわけがないのだ。被差別側に差別が起こる理由を見出そうとしている時点でこのシーンは完全にマジョリティ視点、マジョリティ本位でしか描かれていない。(というかマイノリティに加害性のある属性を持たせ差別を正当化しようとする時点でもう設定が破綻している そもそも差別を描く前に設定が破綻しているんですよ) マイノリティ差別を描くにあたって、脚本家がマイノリティに一切寄り添わずあくまでマジョリティの立場で作中マイノリティの彼の台詞を書いた、しかも内容は見当違いという、本当に....本当に......これが割とまじで一番許せん.................
同性愛を病気扱いすることはいまやようやくタブーとなっている。現実のセクシュアルマイノリティ差別とからめたプロメア批判意見へのカウンターとしてバーニッシュという属性と同性愛を一緒くたにするのは違うでしょ、という声もかなり散見されたと思う。そうだよ 序盤で示された要素のままであれば違うはずなんですよ、でも脚本は途中からバーニッシュのことを、あらゆるモチーフやキーワードを用いてれっきとしたマイノリティなのだという文脈で扱ったのだから同列に語るしかなくなる。となるとラストのバーニッシュ消滅はマジョリティによる同化肯定以外の何ものでもないし、感染症呼ばわりなんざもってのほかというわけである。不誠実の一言に尽きる、と思う。あまりにもいい加減で中途半端で、現実のあらゆる差別をあまりに軽んじすぎているし、それらを都合よく作品のアクセサリーにしたのは本当によくないのだ。誰がなんと言おうと擁護のしようがないことをしでかしている。
他にもハァ?!みたいなセリフや描写は細々とあるけれど、何よりも危険なのはここまで述べた、本編に一貫した製作陣のマイノリティ差別への意識の低さだ。プロメアのようにハイセンスな映像と音楽が矢継ぎ早に脳に流れこむような中毒性のある作品において、上記のような描写がなんでもない顔でのさばっているのはマジで危ない。差別の再生産を促しているも同然だし、繰り返し消費するうちこういった描写に対する観客たちの危機意識もきっと麻痺していくのだろう。それが本当に恐ろしいと思う。
わたしたちはいかなる差別も決して許してはならないはずなのに、表現の自由だとか多様性だとか、そういった言葉を都合よく盾にしている人達によって社会全体が差別的な声に寛容になっていく気がする。本当に怖いよ〜
拙い差別描写も熱心な批評によって次の学びに繋いでゆけるのならそれだけで十分に価値があるだろうと思うのに、オタクの多くは作品の批判をするくらいなら見るのやめれば?みたいなのばかりで話にならないし、本当につまんねーなと思う。作品を愛しながら許せない部分を批判する、というのは何の矛盾もなく両立するのだ。プロメアだってファンや製作陣が批評を正面から受け止めて意識を変えてゆけたらもっともっと意味のあるものになったんじゃないのかなと思うけれど、でもそんな高度な消費のしかたを、作品や製作陣を手放しに神格化しがちな日本のオタク界隈に求めることは厳しいんだろうなという諦念じみた感情にもなる。というか自分たちオタクには基本的に“消費”することしかできないので、その消費に内包される自身の暴力性、差別意識や搾取について常に向き合い内省し続けなければならないのだ。
プロメアの話はここで終わろうと思う、なんだかんだ言って
私はプロメアが好きだし二次創作も時々見るし、自分で漫画を描くこともある。ただ作中マイノリティのキャラクターの表象を借りるにあたって、作品への評価をうやむやにはしたくないという気持ちがものすごく有り、こうして自分で指差し確認をするように、定期的に意見をまとめているのだろうな。てかリオくんまじでかわいいよね。
トリガー作品はキルラキルとインフェルノコップ、ガイナはパンストとフリクリが好き 見てね
(追記8/2
プロメアのオチが「バーニッシュ消えたから差別もなくなるね!やったー!」だとは別に思ってないし、ガロの「俺が消してやる、お前らに降りかかる火の粉も全部」てセリフからプロメポリスではこの先も差別が続いていくだろうことは普通に 十分に読み取れるけれど、プロメアの差別に関する批判は別にそこを無視してるわけじゃないしそれも込みというか もっと根本的なところから指摘されているということをわかってない人がとても多くてあーそうですかあ...となる。『その人をその人であると認める』ことを作中通して描きたかったのはとてもわかるしそういう意図を示唆するセリフが本編にいくつもあることもちゃんと読み取ってる。個人を尊重するという視点において、プロメアにジェンダーバイアスのかかった描写が少ないことはかなり好感が持てるし、そういった配慮をしようとした痕跡はある。私はこういう部分についてはかなり好きだな〜て思ってる!
でもプロメアの問題点って製作陣のそういうポジティブな意図から結構遠いところにあるので、差別に関する批判とこういったポジティブな要素を引き合いに出した擁護の内容っていつも噛み合ってないよなあとおもってます。
“差別”はあくまで主題でなくプロメアを構成する一側面でしかないと言うのなら、なおさら深刻な問題だと思う。というのは、再三言うけどプロメアには差別に関する史実モチーフが数々登場するし、差別を取り扱う作品に似通った要素も多く見受けられる。しまいには中島さんがX-MENについて言及しているというのもあり、差別というテーマについては制作段階からかなり積極的だったのだろうなということはなんとなくわかります。インタビューでも差別というテーマを出したのは僕です、という発言があったし、彼の他作品にもそういうテーマを積極的に扱ったものって多い。
映像に用いられるデリケートな史実モチーフと脚本の意識レベルとの相性が最悪だった、というのが批判が起こったことについての簡潔な状況説明です。映像にあるモチーフについて中島さんは関わってないのに脚本が叩かれてかわいそう、みたいな意見を見たことがあるのだけど、でも熱心なファンでもない一観客が、わざわざ映像の要素と脚本の要素を切り離して作品を解釈しようなんて思わないでしょう。両方かけ合わさって初めてその作品の意図や表現が成り立つわけだし、それは当たり前のことだよね。“プロメア”の話をしているので。
だからリンカーン記念堂やピンクトライアングル、ナチスのガス室やゲシュタポを彷彿とさせるプロメテックエンジンやフリーズフォース、バーニングレスキューのシンボルとして用いられる拳 (バーニッシュを弾圧する側の組織にこのモチーフが使われるの、最悪..... 公式設定でバーニングレスキューは“中立”とかふざけたことを言うのほんとやめてとおもう 差別社会に中立とかいう舐めたポジションは存在しないから) 等々、差別に関するデリケートなモチーフを積極的に登場させたにも関わらず作中マイノリティ (マジョリティ・マイノリティというのはあえて区別されるものではなく、不均衡な社会構造の産物として自然と発生するものです) から「誇りだ」とまで言わせたアイデンティティ要素を剥奪したことが本当に本当に本当によくないよ、という話です。そういうモチーフを使って差別をやっていく気だったのなら、作中の差別問題を正しい方向に着地させることはほとんど義務のようなものだ。そうじゃないと歴史に対してあまりに不誠実��し、クリエイターとしてモチーフのバックグラウンドを尊重できないのはどうなの?という話になってくる (実際なっているわけですが....) 。
先述したモチーフには過去の凄惨な人種差別によって奪われた多くの命の重みが刻まれているわけで、そういう重要なモチーフを登場させたくせに作中の差別問題を丁寧に扱えなかったこと、あるいは社会派エンタメの顔をしたいがためにそういった要素をファッション扱い (それこそ作品の一側面としてしか扱ってない) しかできなかった製作陣全体の差別への意識の低さ・不誠実さに対して批判が起こってるんですよね。さらに言えばフェブリでの「バーニッシュは感染症のようなもの」という言及もそうで、ここまで読んだ上で普通に文章を読解できる人ならこの発言の問題点がわかると思うけど、わからない国語残念人は....ごめん.......この機会に人種差別の歴史について勉強して1000000000%無駄にならない知識だから......
だからこういった製作陣の差別に対する意識レベルについてと、『その人がその人であると認める』という作品のポジティブなメッセージについては全然別の話です。わかる!?別の話なのにプロメアの差別批判のカウンターとしてプロメア・ポジティブ・メッセージの方が顔を出すことが多いなあとおもうの.... 普通に噛み合ってないです。それはそれ、これはこれて感じ。
1 note · View note
gokunote · 4 years
Text
9月のお気に入りを紹介するお時間です!
こんばんは!柊 真昼です!
肌寒くなってきた!と思ったらめっちゃ暑い…みたいな意味不明な気候が続いておりますが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
私はと言えば相変わらずインドアで、極力日の当たらないように生活しています。
なんと言ってもこの秋は!
アニメがとっても充実しているのです!!!
先日のタンブラーでも今期のアニメについて軽く触れましたが、今度さらに思ったことなどを綴りたいな。と思っております!
と、今回は遅くなりましたが、タイトル通り9月のお気に入りを紹介します!
プレイリスト自体はちょっと前から出来ていたのですが、曲順をかなり迷いましてこんなに遅くなりました…結局最初に想定した通りの曲順に落ち着きました笑
なので今回も通しで聴いてもらえるといいのかな?って思います!
https://open.spotify.com/playlist/2kZWV7I1hPBWNi3USsoAMt?si=mjd0st1VQcK21SM_bcp0tg
ではいきましょう!
1曲めはBUMP OF CHICKENさんで「アカシア」です!
この曲はポケモンとのタイアップ楽曲となっておりましてYouTubeにて動画も公開されています!
https://youtu.be/BoZ0Zwab6Oc
youtube
このmvがとにかくやばいです。
ポケモンに詳しくなくても一度見ていただきたいです…
私は、このmvをみるたびに誇張なしで涙を流してしまいます。
それほどにとんでもないパワーを秘めている楽曲、mvなのです!!!!!!
私が初めてプレイしたゲームがポケモンで、それ以降の人生に必ず、そばにあったゲーム、アニメがポケモンなのです。
なんかこんな動画を生きているうちに見られるなんて…と感無量でございます。
ボンズ(アニメ制作会社様)さんありがとう…
ポケモンに関わったすべての人にありがとう…
そういう気持ちです。
曲の感想ですが、ポケモンというテーマを置いて聴いても共感の嵐なのですが、人生の相棒というテーマでも問題なく心にすっと入ってくると思います。
なんと言っても歌詞が素晴らしいです。
2番の歌詞の冒頭、
「君の一歩は僕より遠い 間違いなく君の凄いところ 
 足跡は僕の方が多い 間違いなく僕の凄いところ」
という歌詞があります。
こんな歌詞書けないですよ…お互い進むペース、進み方は違っていても良いんだよって言ってる風に聴こえて。
ですが、全歌詞パンチラインというやつです。
全てに私は心を打たれました。
(個人的にバンプやべぇ!と思ったのは、恐らく今までのバンプ楽曲の中で1番高い音をファルセットで出しているというところです。サビのところです。俺たちはまだまだやれるぜぇ!!みたいな気概を感じました。)
と、かなり書いてしまいました…笑
2曲めにうつります!
1曲めとのテンション感が違くって、少しテンポを落とした曲順となっております。
トップハムハット狂(TOPHAMHAT-KYO)さんの「YOSORO SODA」です。
ハムさんは自分の憧れのラッパーさんの1人です。
心地よいメロディラインに流れるようなフロウと優しい声色からトゲのある声まで自由自在で、音を楽しんでいるって感じがします。
この曲は少し気持ちが急いているときに聴くと落ち着きます。
なんか人生、生きていると謎の焦燥感に駆られたり心拍が急に早くなって、不愉快な思考が脳を駆け巡るときがあります。
そういうとき���こういう曲を聴いて気持ちを落ち着かせています。
夕方とか深夜、特にそういう気分になりやすいのでそういうタイミングで聴くといいですね。
曲の感想ですが、
メロディラインも好きなのですが
何より韻の踏み方がすごく好きです。
こんなに歌詞が耳に入ってきやすいのは、この完璧な踏み方にあると思います。
キャッチーさが必要なときは2小節、4小節、6小節、8小節と偶数節に韻を置くと良いと私は考えているのですが、完璧にその構造になっていると思います。
所謂、脚韻というやつですかね。
上手いです。シンプルに…
歌詞も素敵です。
肯定感を強めてくれるような包容力のある感じだと思います。
今後もずっと聴いていくんだろうな〜!って強く思った楽曲ですね。
3曲めにうつります!
nateさん、jolnoさんの「bitbybit」です。
ネットラッパーさんが続きますね!
nateさんの声質が最高に良いです…
こういう声でラップしたいです…
あと私は上ハモが好きなので、nateさんの、このラップスタイルはかなり刺さります…
そしてjolnoさんのverseです!
ラップうますぎます…マジで…
よく"ラップうまい"ってどういうことなのかな?って思考に陥ることがあるのですが
jolnoさんは間違いなくラップがうまいです。
声質、歌い方、ブレス、リリック、ビートアプローチ、メロディや早口、ガヤ、被せなど、どこをとっても高水準で最強だと思います…
なによりこの楽曲の緩急をつけているのが
メロディ寄りのnateさんのhookからのjolnoさんのverseですね。
「幸せは分かち合う誰がいて〜」からの
「変わらず照らしてる今日も〜」と自身の楽曲をサンプリングしたリリックにつながります。
このバースの中でも完璧な緩急がついています。
さらに言うと、「幸せは分かち合う誰がいて〜」の入りの前に後ろで「ey ey ey」と入っています。
こうすることで次のリリックの助走がついているわけです。勢いが落ちないまま加速しているんですね。
めっちゃ語ってますね笑
そしてそのjolnoさんのverseからまたメロディ強めのnateさんのhookに帰ってくるわけです。
構成も完璧ですね。大好きです。
4曲めです!
DUSTCELLの「PAIN」です。
DUSTCELLは、ボーカルがEMAさん、コンポーザーがMisumiさんという実力派ユニットです。
楽曲の更新頻度も高く、そのどれもがパワーのある楽曲という印象です。
この曲は、イントロでやられましたね。
何かをかじったような音
イントロ以降、随所に差し込まれるのですがとても面白い音ですね。
こういう特徴的なサウンドがあると、記憶に残りやすいですよね。
歌詞もスッと入ってきます。
最初の
「人使い荒い偉い人は言う「この仕事はお前にしかできないんだ」漏れ出しそうな舌打ち見送って」2番では、舌打ちの部分が作り笑いに変わっています。
めっちゃわかります
生きているとよくありますね。
舌打ちを現実には出したことないですが、心の中ではよくしている気がするし
作り笑いも慣れすぎています
自分の場合、"作り笑いしている自分"が面白くなっちゃって本気で笑ってるときもありますが…
サビの入り、とても雄大です。
最初の8小節は伸びやかに歌って、後半8小節は少し文字を詰め混む。良い構成ですよね〜!
(小節数え間違いていたらすみません…!)
アウトロも特徴的です。
かじった音の後にスクラッチ。
この曲にピリオドを打つような印象を受けました。
そして問題の5曲めです。
Aqoursから黒澤ルビィちゃんのソロ楽曲「コットンキャンディえいえいおー」です!
この曲やばいです、マジで…
動画もあるのですが、それを見る前にまずは耳だけでこの曲を楽しんでほしいです。
歌詞がとにかくやばいです。
畑亜貴さん何考えてこの歌詞書いたんだろう…ってなります。
ラブライブには、たまに電波曲と言われるような楽曲があります。
Aqoursは電波曲かなり少ない方なのですが、これはシリーズを通してもトップクラスに電波です。
歌詞がやばすぎます。イントロから早速、
「よっしゃよっしゃわっしょい」
???????
そしてナレーション?語り?が入ります。
それは可愛いです。ひたすらに可愛いです。
「朝からずっと大騒ぎしましましょうよ
しましましまうま🦓」
??????
そして「乗ってどっか行っちゃうの」
どこいくねーーーん!!!笑
なんかびっくりマークとか付いていたらどこいくねん!!笑
みたいな感じなんですけど、何もついてないから、マジでどこいくの????となります笑
そして2番、「いっぱい いっぱい踊って あせみずたらり」←わかります。
「タライかき氷へと飛び込んでしまいたい」
???タライかき氷ってなんですかね?!?!
まぁタライのような大きい容器に入ったかき氷のことなんでしょうが…
恐らく「あせみず たらり」「タライ」で韻をさりげなく踏んでいるのでしょう…わかりませんが…
と、これまで散々この曲を電波楽曲と言って歌詞にツッコミを入れたのですが、実はこの曲はエモ楽曲なのです。
というのも、随所にルビィちゃんの思惑、野望が見え隠れしているのです。
私がこの曲で1番好きなのは
「かわいいを集めたら世界はすてきだなって楽しくって」ってところです。サビの終わり部分です。
これに関しては間違いないです。
私もこの思想を持っています。
かわいいものや大好きなもので世界が埋め尽くされれば、それはとてもステキなことだと思います。
そしてルビィちゃんの思惑は2番のサビの終わりにもあります。
「おいしいが伝わって 世界がえがおになれたらいいな」
世界がえがおになれたら本当に良いことです。
そして「あまい あまい世界になあれ!!」
もう最高です。ルビィちゃんすてきです。
と、ここでmvを見てみましょう。
https://youtu.be/Ksf_gq6fZZM
youtube
やばいです笑
が、とても愛に溢れている動画です。
ルビィのことを愛していないとここまでは出来ないと思います。随所にアニメでチラッとしか映っていない描写があったり、最後の方ではルビィちゃんが今まで着たほぼすべての衣装が登場します。
そして何より歌詞を忠実に再現していて、これ以上のmvは考えられないくらい最高なものになっています。
何が言いたいかと言うとこの曲は最高だということです!(あと歌い方がシンプルに可愛すぎます。)
めっちゃ長くなってる笑
6曲めです!
バンダイナムコから新進気鋭の大型コンテンツ!電音部から犬吠埼紫杏(いぬぼうさき しあん)ちゃんでgood night babyです!
このコンテンツやばいです。
わかりやすく言うと、ヒプマイのラップではなく電子音版?というところでしょうか?
こっちはDJが主体となっております。
そしてコンポーザー、もとい、楽曲提供者様がとても豪華です。第一線で活躍されている方ばかりで…声優陣も各方面から抜粋されたような人選になっています。
コンテンツの本気度が伺えます。
電音部の楽曲はどれも最高なので是非聴いてみてほしいですっ!
これからが楽しみなコンテンツです!!
楽曲の感想ですが、この曲はとても好きです。
日本語下手ですね笑
シンプルに自分の感性に刺さりまくりで言葉にしづらいのですが、どこをとっても大好き!!!という感情が溢れます。
なんかトラック��もちろん、歌い方、声質や随所のアクセントからブレスまで好きです…これが恋…?というレベルで好きです笑
こういう言い方は良くないかもしれませんが
ヒプマイから始まったと思うんですよね、このブームは。上手く言い表せられないのですが。
私は良い曲が沢山生まれたら良いな、と思っているので大きな企業がこういう風に動いてくれるのはとても嬉しいです。
音楽の力を感じますし、キャラクターに設定、ストーリーを持たせて曲を歌ってもらう。
とてもいい考えだと思います。絵師さんや動画師さんなどクリエイター陣にも光が当たりますし!当事者ではない私は、コンテンツを通して楽曲バトルを見てるような気分です笑
これからも沢山良い曲が聴けたら私はそれだけで満足ですしこれ以上ない幸せです。
これから自分の聴く音楽が楽しみです。とっても!
と7曲めです!
GigaさんとKIRAさんによる初音ミク、GUMIで「GETCHA!」です!
この曲最高です…
好きなボカロPさん2人がついに手を組んでしまったのです…
Gigaさんといえば「劣等上等」や「drop pop candy」などツヨツヨ音楽を作るのが群を抜いています。
KIRAさんはGUMI Englishを使った楽曲が特直的でサウンドもツヨツヨな感じが多いです。
KIRAさんのおすすめを紹介します!
https://youtu.be/HNIypYrVlkA
youtube
パワーやばいですね。
そしてGETCHA!なんですが、とんでもないです。
https://youtu.be/KRVFPPYcJUc
youtube
なんだこのパワーを持っている楽曲は…と…
動画のクオリティも半端じゃないです。
ミクちゃんとGUMIちゃんも超かわいいです。
この楽曲は、2人のクリエイターが心底楽しんで作ったんじゃないかな、って思います。
お互いのやりたいことを全力でやっているようなイメージです…
そしてなんと!GIGAさん、KIRAさん2人が歌唱しているバージョンもあります!お二方とも声が大変よろしいです…
https://youtu.be/IxIfymd5g5Y
youtube
こちらもぜひ!
8曲めです!
SUSHIBOYSで「必要ない」です。
https://youtu.be/yvby-F5Av78
youtube
好きです。
mvの歌詞が手書きなのも味があって素敵です。
自己肯定感が低いときにこの曲を聴くと本当に勇気とか元気とか、生きていこうって気持ちなります。そして泣きます。
ありのままでいい、このままを歌う
ってとても等身大の歌詞です。
スシボの曲はとても等身大だと思います。
身近に感じて、だから胸に響いて…
難しい言葉もないからより心にきます。
簡単な言葉ほど自分の心に刺さります。
この曲の歌詞。本当に全部沁みます。
「でも、あなたが生きているからとりあえず生きている」
とってもわかります。
私も誰かにこう思われたいです。一緒に生きたいです。
1 note · View note
nkcheese · 4 years
Text
暗夜白夜
Tumblr media
社外からシナリオライターを呼んで 弱い弱いと言われたシナリオ部分の補強もこれでばっちり、と言って出したわりに
個人的なあんやびゃくやへのスタンス
プレイしたけど内容よく覚えてない。 最後までプレイしなかったような気がする。(それすら定かでないくらい印象に残ってない)  好きなキャラ一人もいなかったし先の展開への関心が続かなかった。
それが私のこの作品への個人的な評価のすべてって言えばそうなんだけど
まともにプレイしてないんで論じる資格ないんだけど
暗夜白夜を当然のように無視して語らずにいるの暗夜白夜に対して差別的だから(?)
わぐのブロマガ『ファイアーエムブレムif』の感想【完全ネタバレ】
https://ch.nicovideo.jp/wagwag/blomaga/ar834604
このブロガーさん私よりも暗夜白夜に対して愛着を持ってる。私はそんな酷評する境地にすらぜんぜんならない。  腹も立たないっていう。苦痛を感じながらちゃんとプレイしきったの偉い
「中立国の代表者であるイザナがすごいフットワーク軽くほいほい戦争についてくるのって本当にいいの!?」とかほんまやねって思った。私はプレイしててなにも感じてなかった。メカクレ女忍者エロいなとか思ってた。忍者の里で捕まってるときこれはぜったいグヘヘ展開ですよフヒヒ~エロスとかそんなことしか思ってなかった
それに比べると自分は「覚醒」のことは結構好きだったんだなってかんじ。あんなにも激怒してたんだから。 そういう激怒テンションになるのは自分の場合は「覚醒」だったな~て思う。  作り手の倫理に疑問があるっていう理由で激怒。もう今では許したけどねチュッ
で暗夜白夜がそんなだったから「このシリーズはもうプレイしなくていい」って完全になってたのに2019年風花でちなつくりゃはなのビジュアルとかで速攻で引き戻されてしまった本体ごと買っちゃった くやC
どうでも良いキャラたちの どうでも良い物語
キャラたちが一人も好きになれずどうでもいいから、そいつらの物語もどうでもよくなって興味関心がつづかなかった。話よくきいてなかった。なんか人物の名前も覚えづらい
これは作り手自身がこのキャラたちのことを「どうでも良い」と思って作ってるからそうなるんじゃないかとわいは思った。現場で何があったかはわかんないけど。キャラの「粗製乱造」ていうかんじがした。濃度が薄いのをたくさん出してる
緑の忍者があるタイミングで 急に強制的によくわからん流れで死んでプレイヤーはユニットを1体失うって展開があってなんか納得できなかった。「この時点で主人公とスズカゼのなかよし度合いが高ければ彼は謎突然死しないで済む」ていう条件だったらしいけど
「どのユニットをお気に入りとして育てるか」とか「誰と支援を結ばせるか」とかそんなのはプレイヤーの自由でいいんじゃないの?なんでスズカゼと主人公をくっつけておかなかった「ペナルティ」みたいな感じでユニットを雑にいきなり奪われなきゃなんないの?ておもて何がしたいの?てかんじした。そこの部分で理不尽さ不親切さに興ざめしたのはかろうじて記憶がある
どうでも良いキャラなんて一人もいない
風花は「育たないキャラなんて一人もいません!」てファミ通とかで念押しして語ってたりするところにも
一人ひとりの造形にキャラへの愛情とリスペクトを感じるところにも
「まず作り手である私達自身がこのキャラたちを差別するのを絶対にやめましょう」という意識を感じる。「平等」というメッセージの正しさがウソになっちゃうから。前は経験値を与えてもろくに成長しないキャラいるのが当たり前だったけど「老人キャラは育たない」とかもちろん廃止してて白髪のハンネマンも現役、キャラたちを自分のかわいい子供みたいに思って作ってそう。「平等・多様性の肯定」と言いながら誰かを軽んじると偽善性、欺瞞性が出ちゃうので今作では改めた
なんとなくどうでも良い理由で寝返ったりなんとなく戦場へふらふら来て意味不明な動機で意味不明な行動を見せるキャラなんて一人もいない。どうでもいいキャラがどうでもいい理由で死んだって別にこっちはどうでもいいわけだから。思い入れのあるかわいい良い子たちが楽しい同窓会でああなるのが悲しいんだから
身内VSよそもの
コエテクのお家芸というか強みであろう「ネオロマ」や「無双」シリーズの要素らしきものが入ってる
軍勢を率いて計略を発動、お茶会や贈り物でときめき演出♪好感度上げ♪
先生とのレッスンで武器の習熟度アップ、カレンダーを見て期日までにやることやっといてね~は「コルダ」の特に「4」っぽいとわいは思った
あとやっぱ漂う「上品さ、上質さ」はコエテクからもたらされた美点だとわいは思う 今までこういうお行儀良さ無かった
外部の人と協力して制作するのは風花と同じなのに出来に差があるとおもった
(派遣社員とかフリーランスとかの勤務形態のスタッフさん普通にいるとは思うけど大々的に公表されるコラボ情報としての「社外のクリエイター」)
コエテク×えんぶえむは「ファイアーエムブレム無双」ですでにやっててはじめての相手じゃなかったし
風花の制作では「コエテク社内にいた、熱心なえんぶえまーをスタッフとして投入しました!」てインタビューで語られてて少なくともこのシリーズにある程度愛情や知識がある人たちが作ってくれてよかったな
「社外の人VS社内の人」という「分断」を乗り越えて良い結果を出したことで
風花ちゃんのそのメッセージ (あらゆる分断を融和して一人の力では出来ない大きなことを成し遂げる) の正しさがその部分でも証明されてると思う
クロードの言う、身内VSよそもの、自分VS他者、内側VS外側の分断の境界線を無くして好ましい結果に繋げるっていうのを作り手自身が体現してる と言って良いとおもう
あんやびゃくやと違って 
別の会社であるコエテクさん主導で的確すぎるシリーズ仕切り直し、歴史的な変革、「FEとは?この作品を作っていくとはどういうことか?」の自己言及がされて驚きと感謝と尊敬がすごいけど
これ出して次回作どうすんのかなーとちょっと思う。もうこれで華麗に終わってもよくない?て思う感じさえある。次回作でまた知性とモラルと品位が明らかに下がって退行したらやっぱり風花の良さはコエテクさん由来の良さだったんだなあてしみじみ結論づけると思う。私は。次買うかわからないけど。とりあえず風花は良かったよ
暗夜白夜にキレの悪い批評しかできない 実は暗夜白夜弱者だった  という私の弱さを記録 
3 notes · View notes
korikora · 4 years
Quote
外見は鏡だと思います。何の鏡か。「歳をとると顔に出るよね」というのは生き様の話。表情に出るのはその人の覚悟。服装はその人の見られたい姿であり、願望そのものと感じます。 本当に変な人ほど、普通の服を着ています。これを私がいうと皆が驚きますが、事実です。何故なのか。簡単です。服装はその人の人となりではなく「どう見られたいか」の願望だからです。 白ふちのメガネをしている人が「変わっているね」と言われて嬉しそうにしているのを私は何度か見ました。全身赤いスーツでキメたクリエイターはご自身が「変わってますね」と言われているのを満足げに受け取っていました。ある特徴的な髪型のクリエイターは「この髪型にしてるとみんなからいじられるんだよね」と自白していました。 変わっているという表現を「個性がある」と捉えるならば、自分の個性に注目されたい人にとっては褒め言葉になるでしょう。特にクリエイターにとって「個性」は武器です。個性に自信が無い場合に、変な格好をしたり飛び道具を使ったりして、服で個性を補強したい気持ちも分かります。ただ私の経験上、派手な服着て「変わってるね」と言われているうちは、あなたはまだまだ普通です。
本当に変な人の服は、普通。|片平 優|note
3 notes · View notes
peachbloomhat · 1 year
Text
さーて。今から京都に向かっていってまいりますよ。
PeachBloomの入澤です。 さーて。今から京都に向かっていってまいりますよ。 とりあえず、新幹線に乗る前につまみと酒を吟味。 今年最初で最後の旅行でございますよ。ウヒー楽しみ。 そして京都についたら、湯豆腐を食べにいきます。絶対。 で晩ごはんはどっかに連れてってくれるというので期待!!!! それでは関西の皆様よろしくお願いいたします。   お店の雰囲気にあわせてエレガンスなやつを持っていっております。 皆様のお越しをお待ちしておりますよ。まじで。   京都 SHINYA GALLERY POP UP イベントのご案内 久しぶりに関西出張します。(私ことデザイナー入澤は17(土)の夕方から 18(日)19(月)とギャラリーにおります) 12/16(金)~12/19(月) バッグとアクセサリーと服飾雑貨ブランド 「個性派クリエイター Christmas Gift…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes