Tumgik
#中間コストの徹底カット
joyfultrashtragedy · 1 year
Text
シン仮面ライダー観て1ヶ月くらい経った シン・ゴジラと同じくらい面白かった と思う 観た直後はそうでもなかったけど段々心象が良くなってきた 長澤まさみ(サソリオーグ)の演技が好き めっちゃハマってた 一瞬しか出なかったけど…
映画の感想を読んだり書いたりすることってほとんどないけど、ツイッター眺めてるだけで無限に批評が流れてくるのでなんか色々考えてしまう
「アニメ式のつくり方」について 庵野秀明がミリ単位での指示を出したり、リアルなCGを多用したりすることについてすることについて「アニメと同じつくり方で実写映画を撮っている」というツイートがけっこうあった(同じ事を言っていても肯定・否定両方の意見があった) ああいう作り方をする実写映画がもっと増えたらいいと思う 俺はアニメばっか観てきた人間だからか、おなじ「映像作品」としての最高点を比べた時、実写はアニメに勝てないだろうと常々思っている あそこまで徹底的にやる必要はもちろんないが、演出や画作りや展開をちょこちょこ導入するとかね 実写にアニメが学んでる例は多いけど逆って少なくないか、と思う 特に邦画は まああんなやり方が流行ったら現場の負担や制作コストがやばいんだろうけど
庵野映画を観てると思うのは、「実写なのに観てて疲れない」ということ アニメって、同じセル(コマ)を止めたり口パクさせたりスライドさせたり、複数カットで同ポジを使ったりするのが普通なんだけど、 実写では俳優や背景は常に動くし、カメラが常に最良のポジションを探して動くので同じポジションが使われることが少ない ところが庵野映画は同じ構図・背景にこだわって何度もそれを使ったりするし 俳優に「静止」の演技をさせる(本当に俳優が全然動かない これは後述する棒演技の理由のひとつでもあると思う) 結果、観客が把握するべき情報量が減って、同じ時間ぶん観ていても疲れにくい、ということになる
あと作品を追うごとにシンメトリー構図が増え続けている これは画面の半分だけを観ればよくなるので疲労感の軽減につながる
youtube
↑マジで左右対称のカットが多すぎてびっくりした予告映像(実際に見に行ったらそこまででもなかったけど)
こういう演出全体が「アニメ式のつくり方」の所産なのかはわからんけど、アニメオタクが観ていても疲れないのは庵野映画の好きなところのひとつ
俳優の棒演技について エヴァファン(アスカのオタク)をこじらせすぎて庵野アンチになった友人がいて、そいつがシン・ゴジラを観た後に「俳優の演技が棒すぎる」と言っていたのを覚えている 俺は言われるまで気づかなかったが、たしかにセリフや演技に感情が無いっちゃあ無いかもしれない もちろん感情の動きは演出や脚本のうまさで十二分に伝わっているし、あれが庵野映画の味なんだ、と言える気もするんだが
シン・ゴジラ公開の後、ツイッターであの棒演技の意図について「往年の特撮映画特有の『怪奇』な雰囲気を出したかったのではないか」というツイートがバズっていた その時はなんとなく納得したが 最近は違うことを思い始めている
つまり、庵野映画にはたしかに特撮的な「怪奇」な雰囲気はあるんだが、それを生み出しているのは鷺巣詩郎による劇伴の効果なんじゃないか、と思い始めている
じゃあ棒演技はなんなんだ、というと多分理由は2つあって、ひとつは上で述べた「止め」の演技指導、もうひとつは肉体の限界に縛られる俳優の演技に庵野がどこかで諦めているんじゃないかということ
Tumblr media
上のシーンみたいな、庵野アニメのここぞという場面では、キャラに画面の奥行きをグワッと使わせることがよくあって、そのときキャラの身体とカメラの関係はフィクショナルに歪む(外連味が増す) アニメでは画面の面白さのためにキャラの腕が伸びたり膨らんだり、頭が膨らんだり縮んだりする(違和感を感じない程度に、という範疇には収まるが) 日常パートでアスカが怒った時に眼が点になっちゃうのも身体が自由になるという意味では同じ
でも実写ではそういう自由がきかない、だから初めから期待せず、操作可能な画面づくりの邪魔にならないように俳優にはじっとしていてもらおう、と庵野監督は思っているような気がする もちろんそういうことを直接言ったりはしないんだろうけど 俳優が「庵野監督の中にある正解」を探した結果、そこに自然と行き着く感じ
そう思うと長澤まさみだけはずっと自由だな そういう役回りを監督が期待しているのか、単に長澤まさみが根っからのアンチェインドなのかもしれん
NHKのドキュメンタリーの放送後に「チョウオーグ戦がタックル合戦の泥試合になったのは庵野監督の無軌道なアクション指導のせいだったのか、あんな戦闘になるのはチョウオーグの設定からしておかしいと思ってた」というツイートを見て、そんなのどうでもいいじゃん、と思った自分に驚いた 高校生のときの自分はいわゆる設定厨というやつで、まあ設定とか考証とかに矛盾があるとキレ散らかしていたんだが、そこからだんだんと アニメは画面がかっこよくて勢いがあればいいよね みたいな感じになった キルラキルを見て、画面と勢いこそがアニメというメディアの(他メディアと比べた時の)特質だと思ったから でも設定や背景やストーリーも大事だろと最近は思い始めていて、 なんか何が言いたかったのかわからんくなってきた 要は極端なのはよくないということか 一般論すぎる
0 notes
Video
私達の海外拠点で作られた高品質低価格、最短流通にて合理されたブランドDANUBE-LEDVISIONを販売、レンタルしています。自信の3年保証! @danube_ledvision 私達は最高の製品を貴方のビジネスに最も有利に働くプラン提供と安定供給をするために💫 #圧倒的な優位性 #衝撃的な美しさ #海外拠点 #製造 #高品質 #低価格 #最短流通 #3年保証 #最新 #LEDビジョン #LEDvision #販売 #最強のコストパフォーマンス #中間コストの徹底カット #積み重ねられた信用 #調達加工流通のエキスパート #danubeledvision #ドナウLEDビジョン #三鷹トレーディング #mitakatrading (Aichi Prefecture) https://www.instagram.com/p/CQyM3fdDvXx/?utm_medium=tumblr
0 notes
crydayz · 4 years
Text
200425
忘れないうちに、背景仕事を受注する際の自分用レギュレーションをメモしておこう。
今は感情がこもりすぎていて要点が絞れない。 要するに専門家の監修がついたり、著作権問題の回避がこちらに丸投げされている上にデザインの裁量権が無いものは断った方がいいって事。
--- 【0:受ける、受けないの判断】
まず、背景に描かれる建物の構造やデザインに関し裁量権がない(=専門家や監修者の徹底チェックがある)ならば、無駄作業しなくて済むよう3Dモデルのたたき台を作ってチェックしてもらう。あるいは先方が既にそれを作っているなら、もらう。
正直、建物の構造とデザインに裁量権が無い時点で微妙。手持ちの3Dのライブラリがよほど充実してない限り断るのが無難。
作業期間による判断: 裁量権が無い上に1レイアウトに対し2週間かけられないなら絶対に断る。
--- 【1:内容の精査】
レイアウトのカット数も重要だが、洗い出すべきは1カットに含まれる要素の数と作業難易度。
デザインの方向性の指示が全く無いのもキツいが、ありすぎても縛りが多くて困る。「✕✕っぽく」との指示だが「著作権には抵触しないように」となると探りながら描いて都度都度チェックしてもらう事になる。
1レイアウト内にそれ系が3つ入っていたら、もう危険フラグ。その部分の描き直しに付随して、周囲の構造を大幅、あるいは全体的に変えざるを得なくなる恐れがある。
例:例えばそれが車両デザインに関するもので、レイアウトがその車内を描写するものだった場合、デザイン変更によって何もかも描き直しになってしまう恐れがある
--- 【2:要素の数に応じたリテイクコストの洗い出し】
とにかく、デザインが未確定でデザインに対する裁量権が無い案件はリテイクを何度も食らう羽目になり、危険。
「実際に存在する✕✕を資料通りに描けばいい」か「ある程度お任せ」以外の案件は、1レイアウトにつき2~3回のレイアウト修正が発生すると考えておいた方がいい。つまり、実質2.5枚分くらいのコストになるという事だ。加えて、細部の要素にも同様のチェックが入るなら掛け算的にコストは増えていく。
ディティールアップ、影つけ、塗りに入れるタイミングも遅れるのでテンション下がるし、進捗も代わり映えしないのでクライアント受けも悪い。最悪だ。
危険フラグが立っているレイアウトはどんなに小さく見積もっても、1レイアウトにつき「1ヶ月」の猶予が必要。
月給契約ではないフリーの立場なら他の作業と平行して描くのが普通だ。その場合は余裕をもって1レイアウトにつき1ヶ月半、もらっておいた方がいい(危険なレイアウトを描く覚悟を決めたのなら)。
--- 【3:仕込み】
さて、ヤバい背景レイアウトを1枚につき一ヶ月半の納期をもらい「描く!」と決めたなら、まずすべきは「張り込み素材」の作成だ。
正投影、平面的に描いてあとで変形で張り込めるものから先にデザインしていく。別の人に振れるものはガンガン振る。そう、ヤバい背景作業を一人で請け負ってはならない。ヤバいものを片付けると決めたなら、自分含め最低2人、理想としては3人以上の作業者で対処すべし(報酬分配の事も考えつつ)。
平面要素…すなわちテクスチャー素材ってまじめにやると1レイアウト内で20~30個くらいデザインを起こさなきゃならないので、普段から自分が振られそうなジャンルの汎用平面素材を先んじて作っておくのが良い。都度都度デザインするのはナンセンス。
--- 植物など、ランダム要素があるものはブラシも作っておこう。そしてそのブラシで何パターンか「よくあるシルエット」を作り、それを「だんご素材」としてストックし、だんごの周りにおかずを足したり引いたりするだけで絵としてキマるように環境を整える。日本人が好むメジャーな木と植物には一通り対応できるようにしておく。ブラシと、それで作った「だんご」のストック これが重要。
食べ物と植物の写真。これ、本物が撮影できるならば撮影してしまった方がいい。ロケハン(というかマテリアルハンティング=マテハン?)に2日くらい割いてでもやるべき。
--- 添景人物素材の作成。ネットで資料を観つつ、ガチ描き。 服装の方向性が企画によって違うので、都度都度修正は必要。 だからといって裸の3Dモデルから作るのはナンセンス。服のシルエットから考える「トップダウン方式」の方がゴールにたどりつくのは早い。
人物の添景素材のほとんどは足元の角度を変えるだけでどの背景にも合わせられる。魚眼になってたりフカンがキツいレイアウトはストック素材が使えなくなるのでしんどい。ここも注意ポイント。
また、肌色に関しては素材の時点で(個々に明度差 / 若干の色味の違いつけつつ)塗っておくと後がラク。
--- テクスチャー、ブラシを作ったなら次はグラデーションマップ。汎用で使える「アンビエント」系と、差し色に使う「ビビッド」系、色味が確定しない場所にとりあえず塗っておく「乱反射」系を用意する。特に乱反射系は判断力が鈍った際に「何も考えずに色を増やせる」ので役に立つ。
--- 次。ようやく汎用素材ではなく、レイアウトに特化した素材を作る。
構造体をSketchUpで作る。何度も使い回す事になるであろうオブジェクトをblenderで作る。フリー素材を普段から集めておく。場合によっては、買う。
ごくごく簡易なパースのアタリは六角大王で直感的に素早く作る。
制作期間が短いと3Dを編集している余裕がなく自力でガチ描きする羽目になる。ガチ描きはアングル / 画角変更やデザイン変更が入った際にあらゆる意味で、死ぬ。ヤバい背景は絶対に3D作業の為の時間を確保せねばならない。 3D編集の時間が無いと分かったら途中でもいいからギブアップ宣言すべし。
--- 【4:影つけ / ディティールアップ / 添景人物配置】
レイアウトが確定している事が前提。まだレイアウトに修正が入る可能性があるうちはこのフェイズに入らないこと。添景人物くらいは仮配置してもよい。
レイアウトの3Dデータにモデルとして配置してあるオブジェクトに関しては当然精度を詰めて構わない。
影は理屈的な正しさよりも、視線誘導を強化する事に重点を置いて描くべし。
--- 【5:グラデーションマップによる着彩とタッチアップ】
グラデーションマップでざっくり塗り、どんどん範囲を狭めて色数を増やしていく。「引き」「サムネ」で観た際の統一感を最優先に。統一感なく色が散らかっているよりかは色数が少ないまま統一されている方がまだマシ。
ある程度グラデマップによる着彩が済んだら統合してガチ塗り。そこにあまり時間はかけない。また、巧い人の見本を横において素早く答えにたどり着く努力をする。この作業中にデッサンミスや設定ミスが見つかると猛烈に萎える。
だからこそこれ以前のフェイズで徹底的に絵を詰めておかねばならない。
--- 【6:発光エフェクト / 手前 、遠景ぼかし / ポツポツハイライト追加】
そーいうのを追加して仕上げる。ここまで来るともう安心。むしろ1日たっぷり時間をかけて絵を愛でたらいい。一番幸せな時間。
やってもやんなくてもサムネでは変化ないようなタッチアップをちまちまやるのも最高の癒やし。ポツポツハイライトは引きでも分かる。そこはしっかり計算してやろう。
--- 【7:休む】
背景1レイアウト終わったら8時間くらい全く別ジャンルの絵を描くか、シンプルに休みたい。背景無休で2枚以上続けると死ぬ。ほんとに。その時間が確保されている事も、超・超・超重要。
以上、2020年の僕から、2021年にどうしようか迷ってる僕への警告とアドバイス、でした。
【✓】
1 note · View note
charlietokyojp · 6 years
Text
【ゲスト投稿】単純労働者について
チャーリー様、はじめまして。 何度か記事にされている、単純労働者についてお聞きしてみたくて投稿させていただきました。 テクノロジーの進化によって仕事がなくなっていく単純労働者は今後どのような生活を送ることになるのでしょうか。 数少ない低賃金の単純労働を取り合うのか、失業して再就職の道も断たれるのか。 それともなくなった分、今後発展していく分野で人手不足が起こるのか、新たな職業が生まれるのか。 現在私は単純労働者の立場です。データ入力が主の事務職をしています。 中小企業のためまだ必要とされていますが同業種の大企業ではIT化が進んでおり、 IT導入コストが私の人件費を下回った時点で切られるのだろうと思っています。 人手不足になる、または新たに生まれる職業に就けるよう行動しなくてはならないのでしょうが、視野が狭く知識も無く、思いつくのは「IT関連資格」「プログラミング」という単純なワードだけで、ひとまず基本情報、応用情報、安全確保支援士のテキストを斜め読みし、(まったく分からないので一から勉強する必要があります)プログラミングに関してはどの言語から手をつければいいのか迷っております。 大変不躾なお願いなのですが、私の適正は抜きにしてこの方向性があっているのか、そもそもIT関連という考え方が間違っているのか、何かアドバイスをいただけないでしょうか。 これからの時代ひとつのスキルでは生きていけないのでしょうけど、まずは何かひとつ、と思っております。 チャーリー様のブログにそぐわないこのような低レベルな質問をお送りして良いものか大変悩んでいたのですが、お聞きしてみたいという気持ちが抑えられず投稿させていただいた次第です。
こんにちは。
決して低レベルな質問ではなく、もっとも難しいテーマの1つです。奥深いのでアレコレ書いていたら長くなってしまいました。2部に分けてみました。
その1。
まずお尋ねの方向性について、私は賛成する立場です。
今儲かっている会社を転々とできる技能をその都度身につけるのがイチバン合理的かと思います。
更に付け足すと、物価とモノ・サービスの値段が釣り合っている仕事です。安くでしか売れないモノ・サービスは、通貨の安い国の方が当然にもっと安く輸出できますし、コスト削減のため真っ先に後述の移民雇用・機械化が進むからです。
資格や技能についても、時代の流れが速く、「子供の頃からやってきたこと」「学生時代に学んだこと」だけで生涯食べていける時代ではなくなりましたし、今後ますます「●●歴」が問われることも減ってくるでしょう。
あまり的を絞りすぎると「せっかくこれをやってきたんだし」が災いする場合もあります。職人世界の「あと継ぎがいない」もソレに似ています。
プログラミングを学ぶのは、物事を論理的・体系的・構造的に捉えるという意味で、これからの時代とても役立つはずですので、仕事として考えなくとも趣味で始められるのもイイと思います。
情報処理技術者試験は、プログラミングとはまた異なる知識を問われます。手始めにITパスポートからでも良いかと思います。
ITパスポートは情報リテラシーという意味で身につけておく価値のあるものです。次に今後業種を問わず必要とされる知識である情報セキュリティマネジメント試験をオススメします。極めて汎用性の高い資格です。
資金不足の日本企業は今後海外資本が入り、経営陣・管理職が外国人というケースも増えるだろうことも含め、もし英語堪能で外資も視野に入るようでしたら、Comptiaのようなアメリカの資格を取られた方が「すぐに通じる」という面で役立つかもしれません。 ※試験自体は日本語で受けられます。以前アメリカのComptia Security+資格保持者の平均年収について書いています。
現時点では、技術職を除くと基本情報技術者試験に全くもって合格できないレベルの人達がIT業界を占めていますので、あまりハードルを高く見積もりすぎても自分自身が苦しむだけで、いざ合格後周りを見てがっかりということに成りかねません。
プログラミング言語選びは、文体のまとまりから勝手な印象ですが、インタプリタ型の言語をオススメします。
PHPやPython、JavaScript、Perlなどです。
私は最初Perlからでしたがもう古い言語の部類ですので、他の3つあたりから覗いてみるのはいかがでしょう。文法自体は、それぞれまるっきり違うわけではなく、スペイン語とポルトガル語、ロシア語とウクライナ語ほども変わりません。何から手を付けても失敗はありませんので、ノリで始めて問題ありません。
加えて、確率と統計は間違いなくこの先役に立ちます。業種を問わず必要とされます。
その2。
日本政府がどういう方針(主に就労ビザ発給)を採るかわかりませんが、通常先進国は賃金水準の低い移民を雇います。
銀座のデパートの化粧品売り場等は既に2〜3割型中国人スタッフですし、多いところだと半数を占めます。外国人客の多い銀座5丁目のマツモトキヨシではスタッフ同士の会話は中国語しか聞こえてこない程です。 ※爆買い対応するためなので、もしかすると日本人と同等以上の賃金が支払われているのかもしれませんが。
今後誕生する職に期待したいところですが、人を大量に雇用するスタイルのものはほとんど出てこないだろうと思います。
流れとして自国民(日本人)単純労働者が最初に職を失うため、やむを得ず(買い手市場になり例え低賃金ではあっても)異業種に一旦は散らばるでしょう。そうすると慣れない人材が現場を占め、(ただでさえ低い)生産性が下がり、企業側はますます賃金カットを検討する循環に陥ります。価格に転嫁できる国ではないため特にです。
移民・機械化・移民・自動化・移民・AI化といった具合に入る隙間がありません。
その結果イギリスEU離脱のように移民排除に向かうのが世の常ですが、企業は労働層が安定しないと予定が立ちませんので、できるだけ不確定要素を排除しようとします。
人を雇わないという選択です。 ※移民を排除して同等条件で自国民を雇うと、あまりの低賃金にストライキが起き不安要素が増します。
この流れから、日本人でなければならない理由がない限り、移民雇用と機械化が進むと考えられます。
「日本人でなければならない」仕事の1つに軍需産業があります。情報漏洩を防ぐために基本的に他国民を使いませんし、民間のように他国に工場を構えて製造するわけにはいきません。また余程の同盟国*でない限り他国に製造委託しません。
*余程の同盟国=先進国なので、賃金水準的に委託するメリットがあまりなく、むしろ技術精度の高い日本が製造を請け負うことはあり得ます。
そういった面で、日本が国産戦闘機を製造する等の動きに期待している人達もいます。 ※ココでも情報セキュリティに関する知識と教養は役立ちます。
アメリカは同じ理由で、アップルなどテクノロジー大手にアメリカ国内で製造するよう働きかけています。
こうした流れが進めば、大量雇用が見込める国内製造業の復活もあり得ます。
ただし日本は労働人口が減っていく一方なので、必然的に1人あたりの生産性の向上が重要な課題となり、高度成長期のようにひたすら頭数を揃えるといった雇用はもはやないだろうと思います。 ※質よりも頭数が必要な作業とはパターン化されているため機械学習が可能です。
日本は今人手不足と言われていますが、サービス業が多すぎるという特徴があり、「人手不足の業界5選」からも見てとれます。
「安くで良いサービス」を徹底した手前、値上げもできず品質も落とせず、1人あたりの負担が増えるばかりです。日本のサービス業の生産性の低さの主な原因です。
高齢化社会の次に極端な人口減が待ち受けていますので、内需だけを頼りにしたサービス業は瀕死の重傷を負うでしょう。
よって老人が増えるから介護サービスが儲かるかというとそうではなく(増えはするでしょうが同時に増税がついてきます)、人手不足による素人採用によって生産性と品質が下がり、サービス対価の値下げ圧力が増し、低賃金・重労働が強いられることになり結果として破綻します。価格に転嫁できない日本の悪循環です。
それに対し、ITは見た目は最先端ですが、初めからデジタルデータなため、機械化しやすい職種でもあります。よっていち早く人員が削減される可能性も秘めています。
※いっそ花屋さんの方が機械化しにくく、機械が花を切ったり生けたり見た目を整えたりするのは難しいので。一方でオックスフォード大の予測ではバーテンダーは77��の確率で機械化されるとあります。基本カクテルはレシピが決まっているからですね。バーテンダーと会話を楽しみたい人が減っていることも計算に含まれているでしょう。
別の見方をすると、IT業界は古典的な業種と比べると利益率が高いことから、機械にできることをいつまでも人力で続ける可能性もあります。儲かっている限り積極的なリストラは行われず、転属くらいで済むことが多いですから。
この点がその1の冒頭につながります。
というわけで、決め打ちで特定の業種に絞ってしまうよりは、時代に合わせて柔軟に対応できる方が今後のためになると私は考えています。
その上で情報処理(特に情報セキュリティ)の知識の重要度が増すことは間違いないかと思います。
過去に投稿した内容も含まれますが、一度ココにまとめてみました。
結論としては、先進国の国民は、物価水準、教育水準に見合った職務に就くべき時代と言えます。「移民にもできる仕事」に就いている限り、いつかは“代わり”が押し寄せてきます。安い通貨の国に製造業を奪われたことと同じ流れです。
私の予測と見解が大半を占めていますので、他の方の意見との比較サンプルとして扱っていただけたらと思います。
注)投稿時タイトル空欄。こちらで概略として追加。
3 notes · View notes
ajisashiajisashi · 3 years
Text
なんですかコレ?  20201031
自宅で鑑賞会
Tumblr media
同僚の大プッシュもレンタルすら無い。
そっち系の友人が持っていたので持ってきてもらいました。
そっち系の友人:悪の本丸
自分:大分毒されている。
妻:ちょっと毒されている。
ママ友:そっち系の素養あり。
パパ友:一般人
上映を初めてパパ友が開口一番
「なんですかコレ?!」
いや、まぁ
そうなるわなー
モノクロが怖さを強調するんだよ!!
おぉ、コレか!
確かに‼
保育園のお友達♀
中々いい感性してるのだが、まさかウルトラQに食い付くとは
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2週連続で泊まりに出かけていたので、雑事が溜っておる。
子連れ長距離移動でアクセラの車内はゴミだらけ。
子供達、散らかしやがって。
3時間掛けて内外装の徹底清掃。
あぁ、スッキリ
しかしこれでは終わらぬ。
今日の最大のミッションは、1階トイレへの洗浄便座取付
新築時にケチってウォシュレットは2階トイレだけ
特に不自由も無かったのだが、
子供達もトイレを使うようになって
使いたいタイミングに被る事度々
コレはもう1階にも必要だな。
コスト最重視¥14,000と思っていたら
電気代がバカにならない事に気付く。
これは高くても瞬間式を買うのが正解。
サブトイレゆえ、1日1回も使わないのは確実だからこそ、
貯湯式では無く、瞬間式にして待機電力をカットせねば。
自力で何とかなるか、若干の不安もあったが
そんなに難しい作業というわけでもなく、取付完了であります。
Tumblr media
0 notes
inami1225 · 4 years
Text
「D2C」の使い方や意味、例文や類義語を徹底解説!
Tumblr media
D2C(Direct to Consumer)
ビジネス用語の中でも、ある特定の業界でのみ重要な意味を持つ場合が多々あります。今回の「D2C」は主にアパレル業界やネット販売などで次世代のビジネスモデルとして注目を集めています。それは、中間業者をカットする事で利益を上げる仕組みで、「D2C」の”D”は「Direct」(ダイレクト)を指しているのですね。それではなぜ注目を集めるのかなど、詳しい解説に入らせ頂きます。
[adstext] [ads] D2Cの意味とは
「D2C」の意味は以下の通りとなります。 (1)正式名称「Direct to Consumer」(DtoCも同義)を略したもので、製造した商品を直接消費者に販売する事で、企業側と顧客側の双方に価格や発送期間などでメリットがある。 (2)自社のオンラインサイトで基本は商品販売し、仲介業者のコストを削減する。 「D2C」は正式には「D…
View On WordPress
0 notes
kaname-izki · 4 years
Text
ロボコップ(1987 ポール・ヴァーホーヴェン/2014 ジョゼ・パジーリャ)
2014年に書きかけたままの記事を6年後に書き足して仕上げるというひどいもんですが、まあそういうこともあります。とりあえず本編。 二つの「ロボコップ」があります。 ひとつは1987年の偉大なヴァーホーヴェン版をその基点とするシリーズおよび派生シリーズ。 もう一つは、先ごろ(2014当時)公開されたリブート版。 ここではその両方について話そうかと思います。ええ、もちろん僕はどっちも大好きです。 ヴァーホーヴェン版「ロボコップ」は、これを彼の最高傑作と見る向きも決して少なくないほどの伝説的な映画です。 恐らくまったく知らない映画ファンの人を探す方が難しいんじゃないかと思いますし、何度でも観返すヘヴィなファンも少なからずいるでしょう。 かく言う僕も年に一度以上は観返しています。 この映画の何が素晴らしい、はまあ挙げると切りなく出てくるわけですが、その後の文脈を形成した部分ということに限って言えば、やはり「機械化された人間はそもそも人間か?」であり、また「機械化された人間の立つべき位置とは」というとこなのではないかと思います。 ヴァーホーヴェン自体はSF的な観点というよりは「死して後、墓から再生する聖者」そして「聖者の孤独」というキリスト教説話的構図を強く意識していたようですが、それがガジェットや独特の「映像内映像」描写によって揺ぎ無いSF感を獲得するに至ったのは、この映画の類まれな幸運といっていいでしょう。 実際マーフィーの主観視点カットの寄る辺なさはいま観ても圧巻で、彼が売りに出された元自宅を訪れ、実景に記憶がフラッシュバックするあたりのどうにもならなさは、何度観ても涙を誘います。このあたりの「主観の実景に別の情報がインサートされている」イメージの先駆性はこの映画を特徴付けているだけでなく、このあと現れる主観映像を扱った映画の多くに影響を与えていくことになります。 とはいうものの、さすがにもう30年近く前の映画であることは否めない部分も多々あって、たとえばそれは「失われた身体機能を機械でサポートする」ということへの意識的距離感に大きく表れています。 ヴァーホーヴェン版のマーフィーの絶望は「もうこれは人間の体ではない」ということにも根ざしていますが、しかしそれは「高度に制御されたサイバネティクスの身体」が遠い夢物語であった時代の意識でした。聖人でありつつ、彼はフランケンシュタインの怪物でもあったわけです。 しかし今現在、失われた機能をどう代行するかの技術開発はさまざまなレヴェルで進んでおり、まだ現実に下りてきてはいないものの、そういった高度な技術でサポートされた人体を異形の化け物とは、もはや思わなくなりつつあります。少なくとも生体として回復を図る再生医療よりはよほどリアリティのある選択と言えるでしょう。 「攻殻機動隊」が「義体」という言葉を定義してから、全身サイボーグのイメージはそれまでとドラスティックに変わりました。義手や義足といった「部分」から、ほぼ「全身」へ。その延長にある「今」のイメージの上にリブート版「ロボコップ」は立っています。 オムニ社という企業が立ち上げたプロジェクトの産物であるロボコップは、ヴァーホーヴェン版では、そのままジャパンフォビアの気分を持っています。 「ジャパンフォビア」と言ってももうそれがどんなものかピンとこない人が多いような気がしますが、工程の多くをロボットによって自動化し生産効率をすさまじく上げた日本の自動車をはじめとする産業が、驚異的な貿易黒字をもたらした時代がありました。80年代前半のことです。 勤勉で会社のためにどんな労苦もいとわないロボットのごとき日本人の働きぶりも相まって、アメリカの自動車は低価格で高品質な日本車に圧倒され産業ごと駆逐されるのではないかという恐怖がアメリカの人々の間に渦巻きました。―現実的にどの程度圧倒されたのかはさておき、旧態依然とした工場は閉鎖が相次ぎ失業者があふれ―といったイメージが喧伝され、日本はミステリアスなだけでなく理解不能で恐ろしいという印象が共有されました。ロン・ハワードの「ガン・ホー」はまさしくそういう時代を描いた映画ですね。 マーフィーが戻ってきて目覚ましい働きをすると、生身の警官たちが「あんな風に働けない俺たちはいつかお払い箱にされる」とふて腐れて集団的反抗をする、というのは まさしくそういう気分を引き写したものです。今でも自動化されることで働く場所が失われる、という不安はどこにでもあるものですが、今は「いつの間にか失われる」で、この頃は「鋼の腕で追い出される」という感じなのです。 リブート版においてはそういう実力行使的な雰囲気はすさまじく希薄です。なぜならば、言及したように人の居場所は「いつの間にか失われる」からで、その理由を語ることからこの映画は始まっています。そうです、「ED209とロボット歩兵、航空ドローンによる相互連携が実現するシステマティックで人的被害の出ない都市制圧」の風景です。その高度な判断、対応速度、制圧力の前に人間の入る余地はありません。むしろ都市戦においては「人間を主戦力とするがゆえに、最終的にはロボットを端末とするシステムに勝てないのではないか」と提示されます。 現実に、前線で兵士を戦わせるリスクに対し、とてもデリケートになっているのが現代の先進国の軍事です。今や無人機は様々な種類が戦闘の現場に投入され、自国(まあ主にアメリカですが)の兵士を死なせることなく、自国の兵士の肉体的鍛錬を無に帰することなく作戦を遂行します。そんな今だからこそ、ネットワークで接続されたロボット群の作戦遂行能力には一定以上の説得力があり、この映画の中でも「治安維持のような危険な仕事に人間は従事するべきではない」という論調が幅を利かせている、と描写されます。冒頭のニュースショウのホストはまさにそういう論調の急先鋒でした。 しかし、その一方で「『判断』は人間がすべきである」という考え方も根強く、米国内での大規模なロボット治安維持システムの導入はある法律によって阻まれていました。今回のロボコップはこの法律「ドレイファス法」をクリアするために半ば人間、半ば機械のキメラとして第二の生を受けます。 人間の機能としては、判断をするべき脳がありさえすればいい。 人間とは脳と、人間であることを主張し規定する程度のパーツのことだ。 マーフィーが、自分の体がどうされてしまったのかを知る場面の絶望感は、そのブラックコメディ的な絵面も相まってすさまじいものがあります。それは、彼にはアイデンティティと自由意志が(仕方なく)残されており、不幸にも「自分」を確認できてしまったからです。そして、彼は彼の意志で生存しようとしたわけではない、ということも彼の絶望に拍車をかけます。 死に瀕した家族の生還を願うのは家族としては至極真っ当で、もしそれを可能にする手段があるのなら、どんな形ででも回復してほしいと願うのも至極真っ当です。「この方法でしか助かりません」と言われれば、たぶん多くの家族がその方法を選ぶでしょう。救われるべき本人の意思確認ができないのであれば、意思決定は家族に委ねられます。かくて彼は生還を果たしました。 ですがそうして救われたいのちがその意思でこう口にするのです。 「殺してくれ」 と。 自力で死ぬことはできないいのちが懇願する死。 しかし、高度なテクノロジーと多大な投資により維持される彼の体にとって自由意志の居場所はほぼありません。もちろん死ぬことなど許されはしないし、選択的に行動することもできません。「意思決定の事後承諾」という矛盾すらコントロールの下にあり、そしてそれは彼に知覚されません。 しかし彼がロボコップとして甦ったから、そうなのでしょうか。 違います。 「社会」という巨大な投資により運営されるシステムに依存して生きる我々のすがたは、彼と大差ありません。 我々が自分の意志で決定できることは実は社会が用意した選択肢の範囲で自由なだけであり、生も死もそのはじまりから終わりまで、決して好き勝手にできることではないのです。 恐るべきさまざまな手続きを経て社会に参加し、退場するときもまた手続きを必要とする。それが社会に生きる我々であり、その姿を端的に戯画的に悪趣味に絵にしたのがリブート版ロボコップだといって過言ではありません(個人的にこういう悪趣味さは大好きです)。 リブート版はロボコップの身体に関して「ガジェット」としての描写を大幅にアップデートしています。ネットワークに接続するものが多くなった今、むしろ自然にそうなってないとおかしい、というレヴェルで外部からコントローラブルな道具として描かれます。 現実問題モニタできない精密機械なんて、運用面でも保守面でも危険極まりない。当たり前のことです。機能が高ければこそ「コントロールの自主性による危険」をガジェットは常に内包しており、危険が他者に及ぶ可能性があれば、システムとしてそれを回避することを考えるし、技術としてそんな外部コントロールや、フェイルセーフシステムの強制介入で自主性を剥奪することもわりと普通���のが今現在。「自由意志の選択」を巡る部分に関してもはっきりと劇中こう言っています。 「彼は主役は自分だと思っているが、それは自由意志という名の幻想だ」 言葉にするって大事なことです。 「人間の意識とか感情って、割と簡単に薬物でコントロールできるものなんだって知った」 という友人の言葉を僕は思い出しましたが、「そうである」ことを宣言することで生じる意味というものがあります。これもその類いで、戯画として描かれてはいますが「現実的」です。 昨今を考えても、人間一人一人の行動をどこまでモニタできるのか、が社会的に重要なトピックになっています。システムとしては個人の上部構造としての社会として振舞うことが合理的である以上、「社会を成り立たせるコントローラブルなガジェットとしての個人」でいてくれないと困る、というのはまあ偽らざる本音でしょう。そんな「普通」の気分がこの映画には蔓延しています。 ヴァーホーヴェン版とリブート版が大きく違うのはここです。 およそ30年のあいだにあった技術革新やそれが可能にした社会の変化、それに伴って「個人」の自己認識も当然のように変わります。なにが悲劇か、なにが救いか、も「社会」との関わりの中で描けば変わってしかるべきです。 「暗黒メガコーポvs.ロボコップ」 は 「社会の合意形成vs.ロボコップ」 と構図を変えました。リブート版はそれゆえに、より「個人」マーフィーの側面を強く押し出し、ラストシューティングの意味合いもがらっと変わりました。 僕個人的には「そういう奇跡みたいな部分をある種の『望み』として見せるのって『もうかなりマシンになった彼』の描写としてどうなのかな」という気持ちがないではないんですけど、「警官」ではなくまず「個人」として続いていく彼の行く末を考えれば、システムを意思がねじ伏せた瞬間と、そこから神の視点に移る流れはまぎれもない祝福の場面でありました。彼は聖人ではない。ヒーローは正義を体現しこそすれ必ずしも聖人ではない、というのは、これも30年の大きな変化ですね。 リブート版はそうなるに至る手続きと、その後をニュースショウで語る構成になっていましたが、現実にはこの映画のあとトランプが大統領になってマスコミとすったもんだやるのだなぁ…と考えると、なかなか感慨深くもありますね。 人体をパーツの集合体として、交換可能で維持コストのかかるものってことで徹底した映画だと「レポゼッション・メン」という壮絶な映画がありますが、リブート版は絵面にそれに近いドライさを感じました。これも30年の医療の進歩が変えた認識の違いで、要するに両方観直して比較してみようぜ、というとこに落ち着くわけです。僕のお薦めはもちろんヴァーホーヴェン版→パジーリャ版ですが、思い入れの強い方から観るのももちろん良いです。 アメコミ勢にはフランク・ミラーが脚本をやってる「ロボコップ2」もお薦めです。こちらはなにげに「人間の脳が人間に本来ない機能を持つ機械の体に適合してコントロールする」ところがしれっと描かれていて、ストップモーションの味わいも深い逸品です。まだ観てない方はよければ是非。観てても是非。
0 notes
carguytimes · 5 years
Text
【菅原政広×シルビア 2016spec】冬のリメイク期間に年々進化するS13激低モンスタ
時間と努力を惜しまずコストを抑えた極上ローフォルム この車高で山を攻め続ける! 2016年11月3日にSUGOで開催されたドレコンイベント、通称“秋SAM”で総合優勝に輝いた菅原くんのシルビアは、東北方面で今いちばん旬なクルマといっても過言じゃないだろうってくらい注目度がグイグイ上昇中! これでふつうに山に出撃しているというんだからハンパではない。 以前は走り重視で山にブラックマークを描いていたのに、今ではドリドレ走をはじめ全国のスタンス系イベントに参加するようになったきっかけを聞いたら「18インチでめちゃめちゃ低くてカッコいい黒いS13を雑誌の表紙で見ちゃったから!」とのこと。 そのころは17インチだったけど、ソッコーで18インチのSSR・SP1をゲット。とくに板金技術があったわけでも機材がそろっていたわけでもオカネがあったわけでもない。そこにあったのは情熱のみという状態から、見た目のインパクトを追求しながら低いままで走れるドリ車メイクがスタートしたんだ。 基本的に作業は自宅駐車場で、ご近所さんの視線を感じながらコツコツと製作。SP1は10Jサイズだったけど、いずれ11Jを履かせたいと思ってそのサイズ前提で「これくらい切ればイケるんじゃね?」というノリと勢いでサイクルフェンダー製作にチャレンジしたそうな。 ノープランっぽいけど、本人いわく「やり始めたらトコトンのめり込むタイプなんで、失敗しても直しながらなんとかなるだろう」と、やっぱり無計画なニオイ全開だった。しかも家庭用100Vの半自動溶接機だけが頼りという心細い体制の青空DIYで、だ。 それでも、若さゆえの暴走はときとして好結果を生むこともあり、その努力と情熱がこんなビューティホーなローフォルムを生み出した原動力となったわけ。いまでは念願の11Jサイズのマイスター仕様になって、さらにフェンダーの張り出し量も大きくアップ。この仕様を作り始めて2年間ほどで、数度のフェンダー加工や各部のブラッシュアップで進化しまくっていった。 現時点ではまだ納得のいく完成形ではなく、雪国在住ゆえに動かせない冬の間にリヤのサイクリフェンダー化や、ストックしているGT-SSやF-CON Vプロ、GREXブレーキキャリパーなどでリメイクする予定。「基本めんどくさがりなのでやるまでに時間がかかるけど、作り出したら楽しすぎて止まらない」という性格ゆえに、来年はさらに進化したシルビアを見せつけてくれるはずだ。 PHOTO:Hiroki Iwashima ボディ同色でペイントされたエンジンルームはサイクルフェンダーのインパクトと極限まで減らした配線加工(ワイヤータック)によってとてもスッキリした印象だ。バーリング加工されたアルミプラグカバーは大島くんから譲ってもらったもの。 トラストのインタークーラーキットのパイピングは、ノーマルフェンダー前提の設計のため、すこし角度を変えてサイクルフェンダーを避けるように取り付けている。ここは菅原くん的に不満点なんだけど、100V半自動溶接機じゃできないアルミ溶接が必要になるため、この冬のリメイクポイントのひとつに挙げていた。 ニスモの強化エンジンマウントにより10mm、フロントメンバーの短縮加工によりマウントの取り付け位置が10mm、合計20mmほどエンジンの搭載位置をアップ。重心が上がるのは走りにマイナスになるけど、そのぶんだけ車高を下げた際のロードクリアランスが得られるというわけだ。 ヤボったく見えるカップリングファンとシュラウドは取っ払い、インプレッサ純正電動ファンを流用して見た目のスッキリ感がアップ。エアコンレスなのはむかしからで、いつも窓全開で走るからエアコンがなくても夏場に耐えられるタイプらしい。 インパネはエアコンダクトにデフィメーターを埋め込んだ以外はほぼ純正のまま。いずれはGTカー風に作り込みたいけど、まずは外装中心に順次リメイク中。ちなみにシフトノブはL700系ミラを愛用していて「すごく手にしっくりくる」というお気に入りの逸品。 斜行バーを加えたロールゲージがめっちゃスパルタン。フルバケは2脚ともブリッドのジータⅢで、シートベルトはあえて純正のままだ。エアコンレスに加えて、鉄板むき出しのフロアのすぐ下まで押し上げたマフラーが通っているために「助手席のひとは地獄を見る」という悪魔のシルビアなのだ。 車高を下げすぎたため、路面に擦ってしまいそうな燃料ラインを逃がすべくフロア加工が施されている。カットした鉄板を溶接していて、コーキングが雑なのは「自分の集中力が足りないせい」だという。現在板金屋で修行しているのは技術だけではなく、集中力アップのためでもある。 この車高のままでドリフトできることを考えて作っているけど、タイヤハウス内のいちぶにタイヤが干渉して内側に溝ができてしまっていた。なお、あまりに地面で削れすぎてボロボロのリップは、この取材帰りに高速道路に鎮座していたタヌキとクラッシュしてフロントバンパーごと大破した。そして翌週に控えていた秋SAMに向けて全力で補修された模様。 アーチ上げ加工と鬼ネガキャンで履かせたフロント11J/リヤ12.5JのマイスターM1は、今年のドリドレ走に向けてフェンダーごとリメイクしたポイントのひとつだ。フューエルリッドと干渉する部分は自然なラインで逃げるデザインになっていて、仕上がりのクオリティは板金屋就職まえの素人時代の作りとは思えないほど。 「キャンバーギャング」とは世界的に有名なアメリカのスタンス系チーム。日本でもあっちのひとから認められてメンバーになってるシャコタニストが多く、菅原くんもそのひとりだ。中には憧れて自作ステッカーを貼ってるひともいるらしいけど、この虹色の輝きが選ばれたメンバーの証である。 切れる足とストロークできるタイヤハウス加工で、フロア下はキズだらけの“路面とお友達状態” エンジンルームから見るサイクルフェンダーの美しさとちがい、ウマをかけて潜り込み、溶接の火の粉を浴びながら苦労して作ったDIY魂がヒシヒシとかんじられるタイヤハウス側。100Vの半自動溶接機では出力が低くて作業に時間がかかってしまうんだけど、菅原くんいわく「そんな環境でもどこまでやれるかが勝負!」だって。 ユラモード・ユラナックルを中心に、イケヤフォーミュラタイロッド+KTSタイロッドエンドで切れ角をアップ。ロアアームに巻かれたアルミテープは、アルミ板を重ねたナックルストッパーを固定している。 フロントのロアアームの取り付け部分の溶接痕は、10mmカットしてメンバー全体を上げるための短縮加工のもの。それでもメンバーは地面に擦れたあとが無数にあるし、強化マウントでさらに10mmあげたオイルパンにも擦り傷が残っている。 ホイールとの干渉を避けるために3UPの逃げテンをチョイス。シャコタン対応加工として、テンションブラケットを20mmカットして溶接強化。さらにテンションロッドの取り付け位置も上になっている。延長加工したロアアームも鉄板溶接されていて、走るための補強にも抜かりがない。 車高調はGマスターのスーパーローを使っていて、フロントのバネは20kg/mmのマキシスに交換して余った10kg/mmのフロント用バネをリヤに流用している。意外とバネレートが高くないのは、サイクルフェンダーやアーチ上げ加工によりストローク量を確保できているからだけど、キャンバー角がキツすぎてタイヤハウス上部が擦れていたりもする。 あまりのネガキャン仕様だと輪っか状になる純正形状のリヤアッパーアームが車高調のブラケットに当たって削れてしまうため、現在は片持ち形状のMAXドリフトのアッパーアームに変更した。 紫っぽい色のロアアームは、本来はシルバーなニスモの強化品。これを20mm延長加工して鉄板を溶接してネガキャンを生み出しているワケなのだ。「イモ溶接が汚い」というけど、DIYっぽさが逆にいい味出しているんじゃない? S13純正リヤメンバーは補強加工のほか、ブッシュのリジッド化&20mm上げ加工済み。さらにエンジン位置がが20mmアップしたためにペラシャの角度がキツくなるため、デフマウントにも20mm上げ加工を施して対策している。 菅原くんが指差しているのは、不要な配線を排除しつつエンジンルームからの配線をひとまとめにして室内に引き込んでいる部分。スッキリしたエンジンルーム作りには、こうした見えない部分の作り込みが重要なわけだね。 フロア下のフレームは地面で削られまくり、角が落ちて剥がれてしまいそうな状態。マフラーは叩きまくって平らになっているけど、一番低いポイントになるフランジは削れてガス漏れしたので、今では溶接して埋められている。 激しく飛び出たデュアルテールは豊和管を流用して溶接した。ガソリンタンクが擦れているのは、ドリフト時にリヤ荷重になった際についたキズで、そろそろ危ないので冬のリメイク時に社外タンクを移設する予定だ。 (web option編集部) あわせて読みたい * 【直撃!! 噂の真走】愛知県知事が自動車税の廃止に向けて立ち上がった!? * 【86&ロードスター】現行FRスポーツモデル 一刀両断! ドリフト適性度をD1GPドライバーが徹底研究! * 【最新パーツ情報】HKSのスーパーエアフィルターがバージョンアップ! * 【TAMON DESIGN TDC-Supra】挑発的なGT-1ボディキットでフル武装したJZA80! * 【SUKEKAWA AUTO BODY シルビア-S13-】セルシオV8エンジン搭載の左ハンドル仕様!! 異端な進化を続けるS13ドリフトスペック! http://dlvr.it/QsGD3p
0 notes
Video
私達の海外拠点で作られた高品質低価格、最短流通にて合理されたブランドDANUBE-LEDVISIONを販売、レンタルしています。自信の3年保証! @danube_ledvision 私達は最高の製品を貴方のビジネスに最も有利に働くプラン提供と安定供給をするために💫 #圧倒的な優位性 #衝撃的な美しさ #海外拠点 #製造 #高品質 #低価格 #最短流通 #3年保証 #最新 #LEDビジョン #LEDvision #販売 #最強のコストパフォーマンス #中間コストの徹底カット #積み重ねられた信用 #調達加工流通のエキスパート #danubeledvision #ドナウLEDビジョン #三鷹トレーディング #mitakatrading (Aichi Prefecture) https://www.instagram.com/p/CQyLt-7jgg8/?utm_medium=tumblr
0 notes
crydayz · 5 years
Text
190223
【1:30】
日記とは、ベランダの植物に話しかけつつ水をやるような行為である。
・ ・
なんか食べよ。
--- 【8:00】
3:30からガリィ塗り始めて7:00にはできてたから3時間半塗ってた… 楽しいが疲れたんだな。
CGラフと筆ペン画フェイズも含めると合計6時間以上は描いてた。おっせーなー…マジに。筆ペンフェイズ無い方がいいんじゃないの?と客観的には思うわけだがどうにもこうにも。
グレアやぼかしを入れる絵はバキバキしたCGのブラシの方が相性がいい。アナログで描いた太い線にそーいう事をやると古臭さが爆発する。
--- 【17:00】
ガリィの絵が段取りで塗っただけでヌルくて気に入らなかったので直した。13:00過ぎからやってたから3時間ちょいか。
大体4万円分の疲労度でした(そんだけ疲れる作業をやれば確実に4万貰える、という計算で)。時給換算ではなく、脳の使用コスト的な。
今回猛ダッシュで仕事級のラクガキをした事で「詰め」の為に必要な要素がつかめた感じ、ある。
/// 再確認メモ:
何よりもまず顔。そして究極的には「目」。
目が見える絵なら、とにかく目は眼力(めぢから)無いと駄目だ。背景を魅せるタイプの構図なら別。
塗って描き込んでいくと、太い線の中でごまかされていたデッサンミスが浮き彫りになり、違和感が出てくる。一番ネックになるのがやっぱり目。黒目の大きさが左右で違う、目の幅が違う、という自体が必ず発生してしまう。しかし、左右対称にすると最初にキマってた表情のニュアンスが死ぬ。なので、頻繁に左右反転しつつ目の部分を徹底的に直し追い込んでいく。これが最重要。
あとは眼力に相応しい周囲の描きこみ、抜き具合、テンション感というものがあるので顔に視線を向かわせるべく周囲を調整。主に「荒く、勢い良く」修正していく。
最後にデザイン的な「ハズし」要素をちょっと入れて完成。
--- 【18:00】
20年前に知り合いだった30代くらいのオタクで何で食ってるのか不明な人々(有名なヒト除く)、今50代だろうけどなにやって暮らしてるんだろ…
案外、仮想通貨とかで儲けて悠々自適なオタクライフ送ってるヒトとか数人居そう。
仕事嫌いで、なおかつ「気負わず余裕な感じで生きてる」ヒト達って、なんだかんだで運いいんだよな。なんの救いにもならない…
・ ・
歳とると「勇気を発揮するリスク」っつーもんが若いころよりも深刻なレベルで発生する。勇気を出す、ってのは日本的な環境の中では「調子づいてる」「生意気」「勘違い」として扱われやすいんで、へこへこ大人しい態度振る舞って確保した居場所や人間関係を一気に破壊しかねない。
--- 【18:30】
ここ2年くらい、毎日「もう駄目だ、無意味だ」という主観を蹴っ飛ばし続けながらモチベゼロでも何かを発信し、日記を書いてきたけれど。
ようやくマイナス思考をはねのける為の説得力あるカードが揃ってきたぞ。まったく…これらを手に入れるのに、一体どれほどの「タダ働き」しなきゃならかった事か。
余裕で100万円分くらい「自分の為に働いた」わ。しかも、苦だったよ。すげぇ苦だった。
って事で今は2日で4万円分のタダ働きをしても凹まずいられるくらいのメンタル獲得した。2015年だったらそのコストをかけて絵を描くには1ヶ月かけてやれるかやれないか、という塩梅だった。単純に手が早くなったのと、集中力の持続が5倍か10倍にまでなったんじゃないだろうか。これは、むしろ10代の頃も20代のゲーム屋時代も持ち得なかった能力だ。自分がこれ以上堕ちない為に、猛烈な怒りを下敷きにした「諦念と段取り」で、とにかく走り切る。走り切ったあとの総スカンや割にあわないリアクションに対する苦痛の解消方法も、合わせて磨く…。それをやり続けた。
ほんと、ついこの間、それは限界に達しそうだった。日記も続けられない…と感じた。
でも、また行けそうだ。正直、小●監督絡みで心が健全になった事は否めない。いくら自分は許されざる裏切り者なのだと受け入れていても、そりゃ、気をか���てもらえりゃ嬉しくない筈がないというか、安心するに決まってる。甘えはしない。キモい媚び方も、しない(宣言しとかないと、僕はクソヤロウだからそれをやる)。
凛として、現役の絵描きでいよう。少なくともあと15年は…
--- 【21:00】
見つけた。厚塗り時短の必殺技…
みんなこれをやってたのかーっ
フェードブラシとこれのみで、なんでも描ける、レイアウトと明暗さえ決まってしまえば、塗りは超音速で…マジかーっ 楽しいぞ。こんな技が…いや、あったのは知っていたが、こうやって使うのかーーーっ!!
これ知らないヤツは一生懸命オーバーレイとかで味付けしてはタッチアップして、さらにテクスチャかまして、また塗ったりとか、そーいう時間かかる作業を何度も繰り返す必要がある。
しかし、この方法なら決め打ち!!初動から仕上げまで、とにかく後戻りなしにガチッガチッと、「うん、これ」っていう色を置いていける。すげぇっ。
銃夢の絵が、僕の厚塗りの拙さを徹底的に突きつけてくれたお陰で、5年はこれだけで食えるテクニックを習得できた。もちろん、フォトバッシュ系やマット画の人々はさらっとこれをふりかけみたいにまぶしつつ、やってるんだろう。
でも彼らにとっては「当たり前」すぎて、そのテクの紹介って教本でも数行や1カット程度で済まされている。こんなに、こんなに響く、ビキビキ時短できるものだったとは!!
さらに「自動着彩」がむっちゃ使えるという事に気づいた。最新のそれ系の機能が搭載されたソフト使う必要はない。WEBのむちゃくそ解像度荒い(出力500pxくらい)の自動着彩サービス使って塗って、今回見つけたテク合わせるだけで、そうだな、環境が整っていれば40分で厚塗り完了できる。もっとも、その前にしっかりと明暗のついた画面を完成させておかねばならない。要するに「グリザイユ」であるが、グリザイユってレベルじゃぁねぇ。これはもう「復帰」だ。元々内包されていたカラーが、ブラシでコスるとそこに「復活する」感覚だ。こんな描き味は生まれて初めてだ。
筆ペンが手に馴染んだ時以上の感動。
なんか最近躁鬱の「躁」くさいっすね…いや、大いにそれはありうる。
あとで自己嫌悪に陥らないよう、ここら辺で落ち着いておくか…
絵ぇ描くのクッソ楽しい。ハッ
--- 【拍】
1 note · View note
34437kawaii · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
ダンガンロンパV3クリア雑多感想(ネタバレ含)
買ってから大分時間がかかってしまったけど一昨日やっとクリアしました
絵ちゃんと描きたかったけど私の絵柄と超高校級の絵柄の親和性低すぎじゃない?大丈夫か?
シンデレラガールズに関しては原則答えは沈黙スタイルでいきたいと思っているのでこうして自分の感想を述べるのは久々な気がします
章ごとのほぼキャラクターに関する感想とオチの感想
推敲なしで勢いで書いたのでめっちゃ長い
1~3章クリアしてから2週間ぐらいブランクがあるので色々間違ってたらすみません…
【前提】
マジシャンアイドル熱烈所望マンだったので小松崎さんの絵を見てめっちゃ可愛いと思った秘密子ちゃんが生き残るなら買うというスタンス(ゲーム本編での徹底したブス扱いには本当にびっくりしました)
ユッコがマジシャンになってるSRいいよね…
魔法のないアイドルの世界だからこそ人を笑顔にする魔法に近い事を実現できるマジシャンという職業に高いポテンシャルを感じていたのですが、(自分の大好きなゲームで自分も皆も楽しいステージを作るゲーマーアイドルが私の現時点の理想のアイドルなので今は大丈夫ですが…)秘密子ちゃんが予想より遥かに理想に近いキャラでびっくりしました
結局フォロワーさんに生存バレ乞食をして秘密子ちゃんの生存を聞いて購入したので、秘密子ちゃんが最後まで生き残るものと思ってプレイしています
【プロローグ~1章】
ぶっちゃけツイッターでこの1章のキモとなるネタバレを踏んでしまっていたんですが実際プレイするとかなり衝撃的でした
全編で一番凄い章だったのでこの1章のネタバレを踏んだことが私のこのゲームにおける最大の失敗だったと猛省しています
唐突な謎の脱出ゲーのところで前向きで皆を鼓舞するタイプのヒロインがその想いを開幕から否定・批判される展開は努力友情勝利ではいかないコンテンツなんだな~と痛感しました
【2章】
一番さらっとプレイ出来た章だったんですが、オチを知った後だと私が二次元コンテンツで一番許せないキャラを殺す後出し設定を作中でやった話だと思うと秘密子ちゃんが色々嫌な思いをした事も含めて胸糞悪い話でした
最期のオチの話になってしまいますが、黒幕のネタばらしショーで思い出しライト=後付設定とわかってから、えっじゃあ超高校級の総理は何だったん…?となり黒幕が喋ってる間ずっと総理の事を考えていました
総理がクール万能キャラとして色々頑張ってた頃とか母扱いが地雷な所とか謎ロープウェイとかちょっとドジっ子だった事とかいろんな意味で何事も全力な頑張り屋な所とか正直エロかった事とかでもラブホ妄想がめっちゃプラトニックで理想高そうな感じだったところとか
2章やった時は気付かなかったけど私意外と総理好きだったかも…と考えてるうちに6章オチの正直だるかったパートを乗り切れました
ぁりがとぅ総理…国民ゎ救ゎれたょ…
弱い立場にいる女の子を見るとつい擁護したくなるのですが、この世界だと強キャラの部類の総理がオチによってその強さ故に悲惨に感じられるのは凄いなあと思いました
でも人を殺すのと秘密子ちゃんが人を笑顔にしたいと思ってやったマジカルショーを死体処理に使ってハメようとしたのはあかんやつ
カジノで特殊アイテムで発生するイベントが修学旅行中大して仲良くないメンバーでホテルのゲーセンに行った感があって好きです
作中唯一高校生活感を感じられたお気に入りのイベント
【3章】
キャラデザを初めて見た時に一番可愛いと思っていたキャラが、やばいこいつなんとかしないと…になっていた
秘密子ちゃん転子ちゃんアンジーちゃんの関係性はフィクション寄りにかなりデフォルメされているものの秘密子ちゃんが転子ちゃんと距離を置いてる所とか、どちらが友達として正しい在り方なのか一概に判断つかない所が設定とはいえ妙にリアリティがあって、女同士の友情でもこういうのあるよね…という感じが良かったです
転子ちゃん、キャラ設定()を見た時に女尊男卑武闘派とかこれはダンガンロンパのゲームシリーズで初めて嫌いなキャラになりそうな予感がしていたのですが本編だと数少ない一般的な感性で動くキャラクターでどんどん好きになっていきました 今作で一番好きなキャラ
根本的に素直な良い子で人に気遣ったり礼儀の概念自体は頭にあるけれど、それ故に自分の偏った考えを前面に出してしまう所とか、一概に聖人君子とか友達になりたいと思えるタイプかというと決してそうではない所とか死ぬほど好きです
2章で言っていた「信じたい人を信じられないなら死んだ方がマシ」みたいな台詞が好きで印象に残っています
逆説的に三好紗南さんを信じている限りはシンデレラガールズも三好紗南は世界の約束も頑張ろうと思いました
そんな転子ちゃんの3章開幕と同時に始まった怒涛の見せ場ラッシュ…突然目立ちだした奴は死ぬ…スパイ活動、投げ技カウンセラー化までは加害者被害者どっちに転ぶか分からなかったのですが急に真顔になって秘密子ちゃんに贈る言葉を始めた時は確かに良い事言ってるんだけど正直どこでゲームを切れば転子ちゃんは生存するんだろうかというチキンレースになり2章みたいに予想外の人が死ぬパターンに賭けたけど普通に駄目…でしたね…
色々辛かったけど3章犯人については犯人に焦点があたって被害者が空気になりがちなこのシリーズでは珍���いシンプルな勧善懲悪ストーリーと豹変で実家のような安心感がありました
【4章】
特訓で自分自身と向き合おう!系の成長をする秘密子ちゃんが可愛い
スーダンだとひよこちゃんとか九頭龍君の枠かなと思いつつも二人は対外的に攻撃的な部分が改善点だったのに対して秘密子ちゃんは内向的な部分の成長だったので特自向!感が凄かったです
本当転子ちゃんじゃなくて秘密子ちゃんと秘密子ちゃんを合体させて成長する感じのコンテンツで出会いたかったよ…絵柄さえマッチしていればアイドルパロ本が出したかった…
黒帯で発生する特殊イベントが全イベントで一番好きで、正直ここでゲームクリアで良いのでは?レベルでした…
(実際ここでやめるのもアリだったかもしれません)
 この時点での生き残りを見るとある程度4章で誰が退場になるのかメタ的に絞れてしまうのが辛い…
今までの章で死んだキャラが数時間前はいたはずなのにもうここにいないものとして処理されていく感じが本当に辛かったので話を進めたくなくて2週間ぐらい鮭を取ったり過去に戻ってラブホにいったりしていました
この章の犯人に関しては声優さんが私の中で人生のトラウマになっているアニメに深い縁がある方だったのですが、V3をやって4章犯人の癒し枠ぶりと声優さんの良演技でそのトラウマも克服できた…と思いきやまさかのハメ系胸糞展開でなんで!?どうして!?辺りのボイスが新たなトラウマを生んだのであった(怒)
こっちがなんでって言いたい
被害者の子も直前の母性に目覚めた顔グラがめっちゃ可愛いと思った矢先の出来事だったので悲しかったです
【5章】
1章と同じぐらい衝撃的な裁判
だったのですが…
1章でああいう事があったので、以降ずっとこの章の犯人を黒幕だと思ってずっとプレイしてしまっていた上、その死後もあのオチが来るまでずっと黒幕だと思っていたので(最悪死んだメンバー全員黒幕も考えていた)彼が主人公達にかけていた良い言葉や夜トレーニング等のイベントについても全部信じないように流してしまっていました
多分本当だったらもっと盛り上がれる所を自分の勘違いで抑え込んでしまったのが色々と勿体ない事をした
5~6章で明かされる5章被害者の真意については面白かったです
あらゆるものを反転させるキャラクターですね
白黒反転してる立ち絵みたいなのもあったし、笑わせる犯罪を反転させた姿が人をわざと怒らせるような言動だったのかなあ 
2週目のストーリーをプレイするのが楽しみになる要素をキャラクターとして仕込んできたのは素直に凄いと思いました
【6章】
自分が役に立っていない事を気にする秘密子ちゃんが可愛い
秘密子ちゃん観賞用のセーブポイントをひたすら作って終わった前半戦からの地味に衝撃の黒幕発覚 
いつ百田君が出てくるかドキドキしてたら…確かに怪しい能力だけどお前かよ!
キャラの話しかしていない感想は以上です
以下オチについて
【オチ】
個人的にお約束やマンネリを打破していくスタイルは良かったと思うし、オチの種類自体はゴフェル計画とかよりも好きな部類でした
(ただミスリードとはいえ過去シリーズネタは入れないで欲しかった…世界観一新で新規でも大丈夫は嘘だったんですかね…)
ただそのオチの描写や演出が面白かったか、衝撃的だったかと言うと言葉に詰まります
黒幕の人気長寿ジャンルをまるで自分のもののように私物化したオタクが独自解釈や自分ルールを押しつけまくった結果自ジャンルのキャラに死ぬほど迷惑をかけている感じが見ていてとてもしんどかった…
今のところ自分の中でつまらないと感じた理由はオチの尺のバランスが腑に落ちないからかなあと考えています
6章オチの黒幕の才能ネタ晴らしショーと主人公が結論を出す過程のバランスがあまりにも前者に偏りすぎている…
地味に派手な黒幕の才能ネタ晴らしショーと主人公達が結論を出す部分だと、前者の方にメタ的なコストと尺が大きくなりすぎてしまって、もう少し主人公達が結論を出すパートを丁寧に書いて欲しかったと感じました
ここまで6章がつまらないと書いてしまいましたが、冷静に考えたらこのゲームのタイトルは「ダンガンロンパゴミ」なんですよね…
見てるこっちが恥ずかしくなるような演出・ニコニコみたいなコメント・壊れたラジオみたいに同じ事ばっかり言ってくる黒幕・尺のバランス等は買った人に「なんだこのゴミゲー!」と言わせる為にやってると思うと納得できる気がします
1~5章の面白さや盛り上げ方からして6章も普通に面白い話にする事は余裕だったと思うので、あえてこういう展開にして一度「ダンガンロンパゴミ」と言わせる事が製作サイドの狙いだと思うとお、おう…となりますね
【ダンガンロンパゴミ】
じゃあ本当にこのゲームはゴミゲーだったのかと言われると個人の好きなように解釈できる世界観を確立した点については私自身は凄いと思っているので、このゲーム一本に関しては私はそうは思わないのですが、このシリーズ自体が私が「スーパーダンガンロンパ」で一番好きだった設定を数年越しでアニメでなかった事にしてきたという恐ろしい前科があるので今のところ良かった悪かったと結論が出せない状況です
天海君、王馬君、つむぎちゃん辺りはスピンオフが出たら面白そうだなと思いつつも真相が明かされて私がこのゲームで面白かったと思っている部分を殺しにくる可能性がめっちゃ高い…
一番精神的に来たのはおまけモードのやさしい世界モードは肯定すると本編で好きになったキャラクター達の否定になってしまうんじゃないか?と感じてしまって最初倦厭していたのですが冷静に考えると黒幕の言葉で明確に真実と公式に保証されているものが現時点でない以上その邪推すら無駄なんだなあという点
嘘って本当に魔法の言葉ですね…
このシリーズは毎回キャラクターが魅力的で小松崎さんのキャラデザ
(可愛いモチーフでも糖分90%カットみたいな色数の少ないキャラデザで制作されている所と女の子の太腿がやたら肉感的な所と女の子の泣き顔や怯え顔で鼻水や唾液が出ている所が好き)
とライターさんのキャラクターを魅力的に描こうというシナリオ運びは信頼していますし、強引な展開も寧ろ好きなのですが、洗脳ビデオと思い出しライト←NEW!とアニメでやった後付設定だけはどうしても受け入れられないのでV3に関しては答えは出さないでくれるといいな…
キャラ豚としては秘密子ちゃん転子ちゃん総理辺りがめっちゃ好きだから趣味が合う友達とかに勧めたいんですがじゃあ今友達にV3を勧められますか?と言われたら今のところは難しいので1年後、いや5年後まで様子見出来たらなあと思います
深夜のテンションと勢いで書いたので本当色々間違ってそうではずかしい…最後にこれだけは言っておくけど
数年越しの後付設定で過去作品の良かった部分をなかった事にするのだけは勘弁してくれよな!!!!!
30 notes · View notes
mocharingo · 5 years
Text
4名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:10:36.54ID:QKGRVK5a0 どれだけ外資へ流れたかが焦点に成るんだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542985777/
13名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:13:03.11ID:rCQ48ysm0>>87>>271 フランスが日本から資本を吸い出す為のパイプだったわけだ
87名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:31:34.75ID:KGcqz/j90 >>13 たかだか数十億円で国が関与してると思えるオツムが心配
132名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:40:47.32ID:yExh4EwD0 >>87 日産は幾つかある搦め手の一つだろ? 水道民営化事業もヴェオリア社が絡むんじゃねえの?
ロスチャイルドのパリ家が大株主だろ?
133名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:41:06.61ID:rCQ48ysm0 >>87 ルノー経由で流れた利益は数十億では済まない
166名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:48:27.30ID:lFTrLRO60 >>133 3000億くらい日産からルノーに流れるとか言うレスを見たけど 本当なのかね
14名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:13:22.50ID:imMckK590 フランス政府「陰謀だから(震え声)」
30名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:18:04.31ID:r+lEhoWBO これはヤバいだろ マネロンの疑いが一気に出て来た
47名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:23:36.52ID:Xz08Tos10 粉飾脱税横領マネロン 役満じゃんこいつ
48名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:23:37.26ID:pDwf/7/g0>>53 何���じゃあオランダの子会社って日産からゴーンへ金を流すためだけに作られた ペーパー会社というのが実態なのかよ どれだけ金が欲しいんだよ でも、金持ちって100億あったても、もういいやとはならんらしいからなぁ この金をどうやって増やそうか?というマインドになって一生抜けられないらしいw
53名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:24:56.96ID:arS8f2Bb0 >>48 税逃れのためタックスヘイブンに作った子会社 もっと闇は深い
60名無��さん@1周年2018/11/24(土) 00:27:12.87ID:eEOf38/b0>>68 ちょっと本当にスゴすぎ 何かの犯罪組織みたいじゃん
68名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:28:47.49ID:OuY4suLd0 >>60 大きな組織って多かれ少なかれこういうのあるけどね
84名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:31:19.73ID:yExh4EwD0 >>68 組織っていうかルノーはほとんどフランス政府だからな 他国に対してここまでやったら経済的侵略行為だろ
93名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:32:10.70ID:eEOf38/b0 >>84 中国政府に文句を言えなくなるわけよ
62名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:27:49.19ID:6+6wZ9oJ0>>67 さすがにフランスも擁護できなくなってきたやろ火の粉飛んでくわ
67名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:28:45.35ID:eEOf38/b0 >>62 なんか色々とありそうなのは庶民でもわかるもんね・・
70名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:29:32.69ID:5dh2kJPW0>>79 フランス国内では政治が絡みすぎて取り締まれないから日本でやったと そして日本の某銀行も同じ状態だからアメリカに取り締まってもらうと!
こう言う形での国際協調なら大歓迎だよね!
拝金主義的グローバリズムってのは各国の強欲な拝金主義者どうしが 国際協調してズルしまくるシステムだったんだからこんなものはさっさと ぶち壊せば良いんだよ!
79名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:30:32.28ID:eEOf38/b0 >>70 繋がっているのかもね
76名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:30:10.67ID:Wz62YzTp0>>85>>108 これ追及していったら
最終的にはマクロン退陣まで行くの?
85名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:31:20.26ID:XD8APL8f0 >>76 元々支持率25%の死に体
108名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:37:23.82ID:yExh4EwD0 >>76 だろうね?
ただ、向こうも証拠残さないし 傀儡はご丁寧に外国人だろ?
トカゲの尻尾だよね
77名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:30:27.42ID:wcEa0ULI0 こらは絶対にテロ組織に一部流れてるな(´・ω・`)www 
88名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:31:39.35ID:OTN+B0XX0 マネロンやりたい放題やな。日本は、諜報機関とかないから海外に持ち出されたら追えないしな
しかし、悪事もバレたら捜査要請もできるしバレちまうよな
小飼の外国人に売られちまったのが痛かったな
90名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:31:52.91ID:kxJ3Ehpo0 真っ黒じゃん
104名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:36:37.72ID:Wz62YzTp0 取締役会に乗り込んだフランスメンバーたちが 日本の連中何やってくれたんだ!!!!!と息巻いてたらしいが
次々と示される不正のオンパレードにすっかり意気消沈してたらしいな…
118名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:38:37.99ID:SoqE5zTG0>>139 結局ゴーンの私利私欲に利用されてただけやん 何なんだよフランス人
139名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:41:50.32ID:yExh4EwD0 >>118 トップがロスチャイルド銀行出身ではなあ‥‥?
116名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:38:32.56ID:dnxhDUjx0 マクロンのマネロン
130名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:39:55.59ID:+45GEYGk0>>143>>145 >>116 マクロンなら「資金洗浄」に自信が持てます
143名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:42:31.51ID:VVcx5AbI0 >>130 うまい、座布団1枚あげて
140名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:41:53.11ID:5dh2kJPW0 マクロンなんて絵に描いたような拝金主義的グローバリズムの申し子だし 思いっきりそちら側から押し上げられて大統領になった訳だもんな・・・
それがバレたからあっと言う間にフランス国内で支持失ったわけでw
しかし実際安倍だってそちら側に完全に寄ってる人間だからさあ・・・ そろそろ日本人も安倍を見限る時期に来てるんじゃないの?
だからと言って野党は論外だし・・・ 早く正真正銘の新勢力の新政党が出て来いや!なんだけどなあ・・・
144名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:42:45.44ID:j/CnXJmm0>>165        私企業の金40億のゴーンより税金440億不正受給の加計学園で騒げよw
165名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:48:19.04ID:yExh4EwD0 >>144 水道民営化の方がもっとヤバい 未来永劫儲かり続ける打ち出の小槌だからな
フランスで悪名高いヴェオリア社系ならヤバいだろうなあ‥‥
147名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:43:45.06ID:OTN+B0XX0 日産がガバナンスがなくなったのは、ルノーがゴーンを含めてルノーから送り込んで、取締役会過半数を握り、株式総会でもルノーがゴーンを追認してきたからや
ゴーンが、部下の外国人を使いマネロンをする仕組みが出来上がっていた
これを改革するためには、ルノーを排除することが必要だよな
ルノーが過半数を支配する役員を日産に送り込んで、更に監視すべき株式総会も支配したから、不正が常態化してしまった
150名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:44:17.99ID:eEOf38/b0 まあ安倍は良くわからないんだわ・・正直なところ バックが経産省でしょう・・。今まではずっと財務省で、色々と庶民にはわからない事が 起ってはいるのね
154名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:45:25.08ID:Wz62YzTp0>>219>>241 いろんなのが出てくるので整理しておくな
マクロン フランス大統領 マカロン フランスのお菓子 アクロン ライオン(株)が販売している洗剤 マネロン マネーロンダリング
155名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:45:26.11ID:IhP9urWk0>>160>>181 安倍の頭越しに特捜と米司法当局がやってるという話もある。
181名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:51:14.97ID:VVcx5AbI0 >>155 安倍が全くコメント出さないのもおかしい。 トランプならぶちきれてる
186名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:52:08.46ID:pT4gQWQ+0 >>181 トランプは迂闊すぎるからな
194名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:54:09.86ID:VVcx5AbI0 >>186 フランスで万博の投票やってるから忖度して黙ってるのかも、 まあ、外交の安倍とは名ばかりで、実施は弱腰なのは最近気がついた。
159名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:46:38.68ID:/ciPUAjk0>>167 ルノーが宗主国で、日産が植民地だと思えば、そういう行動も当然かもな。
167名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:48:30.10ID:eEOf38/b0 >>159 不自然だと思わない? トランプ大統領とマクロン大統領がバトルみたいになっていたら、 フランスがアメリカを仮想敵国みたいにしたでしょう いくらなんでも不自然だとは思っていたら、中国をけん制している時に フランスが同じ事をしているのね・・
162名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:47:53.20ID:8aBBbJNt0>>177 当該企業だけじゃないだろうね。 だからこそ問題は大きいわけで、 庶民増税の類ばかり先行させてる事に国民はもっと怒れよ。
177名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:50:32.44ID:5dh2kJPW0 >>162 フランス国民や労働組合はガンガン政府に抵抗してデモやってるのにな・・・
日本の場合は労働組合やマスコミが完全に政府や大企業とグルになってるから 本当は日本こそより深刻なんだけどなあ・・・
先ずは日本国民の意識転換から始めないと!
192名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:53:34.05ID:yExh4EwD0 >>177 フランス国民はイカれ支配者に抵抗してるからな パリは悪法水道民営化も乗り越えて再公営化になったとか?
日本はイカれてて今さら悪法水道民営化だろ?
201名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:55:24.14ID:VVcx5AbI0 >>192 今から移民推進して水道民営化だからな。 安倍は2週遅れだよ、フランスの。
しかも失敗した政策の後追いだからたちが悪い
220名無しさん@1周年2018/11/24(土) 01:01:33.87ID:yExh4EwD0 >>201 水道料金バクアゲで国民が泣き入れて再公営化っていっても違約金が数十億取られるからな
水道民営化やったら終わりなんだよなあ 違約金を払うために消費増税とかほざく計算までしてるだろうし
187名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:52:14.05ID:eEOf38/b0>>190>>197>>200 安倍のみならず、日本のメディアもフランス側なんだよね・・
200名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:55:21.69ID:5dh2kJPW0 >>187 フランス側と言うよりも拝金主義的グローバリズム側なんでしょうよ? しかしそれはイコール一般庶民の敵って意味になるんだけどな・・・
イイ加減に日本の一般庶民もそのことに気づかなきゃ! 欧米の一般庶民はとっくに気づいて反旗の狼煙上げてるってのに!
208名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:58:38.99ID:yExh4EwD0 >>200 ドイツもフランスもグローバリストの魔の手を払いのけようとしてるな
マクロンは不人気で支持率ヤバいし、メルケルは失脚したしな
195名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:54:30.52ID:Wcqp6KH80>>203 マクロンさんよ フランスはドイツに近づきたいでしょ?(VW、ベンツ、BMW)
それなら、資本の力で日本人を服従させる体制じゃ無理だよ~ WIN-WIN体制じゃないと日本人の心は離れる
203名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:56:55.93ID:yExh4EwD0 >>195 あいつらに心なんて理解できるのか? ロスチャイルド銀行出身者がトップだろ?
マクロンの政策もフランス国民に冷たいし
198名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:55:14.60ID:eEOf38/b0>>212 ただ何かが起こっているなーというのは感じるよね・・
何故フランスが中国のような事をやったんだろうとか思うじゃん 株で日産を救ったのも事実ではあるのね。だけども、だからと言って ああいう技術も何もかもフランスへと言う事をすれば、これはもう明らかに行き過ぎであって、 けん制している中国とほぼ同じことをしている事になるわけだものね・・ それをあちらのエリートが理解していないという事はないと思うでしょう? 庶民でもどういう事なの?と思うのに・・
212名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:59:22.93ID:5dh2kJPW0 >>198 いやそもそもEUが変な理想論を隠れ蓑にしながら中国のような富を一部にだけに 集中させて搾取するシステムを作ろうとしてただけなのかも知れないし・・・
それに気づいて欧州各国の一般人がぶち切れてEU内部で反乱が起こってるとw
224名無しさん@1周年2018/11/24(土) 01:02:57.74ID:eEOf38/b0 >>212 なるほどね・・ だけど・・その前にEUが終わりそうだよね・・ だってグリーンランドに中国がもう到着していて安全保障とか脅かしているわけじゃん フランスがこんな事を肯定をしたら、今は中国政府が欧州企業の株を買い占めているから、 技術も何もかも全部中国に引っ張れるようになるからね・・
んで、色々とそういうのを考えた時に思うのが・・ハニトラ?みたいな・・
211名無しさん@1周年2018/11/24(土) 00:59:14.92ID:IhP9urWk0>>225 現在のマクロンの支持率25%。 もっと下がる可能性があるのか。
225名無しさん@1周年2018/11/24(土) 01:02:59.73ID:yExh4EwD0 >>211 下駄はいてそれだからな ホントは10%台だろうし
238名無しさん@1周年2018/11/24(土) 01:07:47.54ID:IhP9urWk0 中国との貿易協定阻止「毒薬条項(ポイズンピル)」、 日欧にも条項盛り込む可能性=米商務長官 https://jp.reuters.com/article/usa-trade-ross-idJPKCN1MF2OD
ドイツ企業が中国から大挙撤退、 ロボットは中国人より低コスト―仏メディア https://www.recordchina.co.jp/b651427-s0-c20-d0054.html
ドイツもチャイナから引く方向なのに、 フランスだけチャイナと組んで利益の独り占めを狙っていたのか?
239名無しさん@1周年2018/11/24(土) 01:07:49.60ID:vuItLz710>>246 どの道、ルノー工場地元フランスに建てるんだったら日産のキャッシュで建てるだろう? 用地取得から何から何まで高額になってフランスの政界関係者も潤うんじゃね? イギリスの原発にしたって日立とフランス電力も絡んでるんで俺の予想では数年後に英仏からやられるw
246名無しさん@1周年2018/11/24(土) 01:09:45.99ID:VVcx5AbI0 >>239 1兆だか2兆だか安倍が原発に資金出してたな。 国内は消費増税で年金カットなのにヒデー話
244名無しさん@1周年2018/11/24(土) 01:09:16.57ID:eEOf38/b0 欧州企業は中国によるM&Aがあったりしてね、実に320社が中国政府に買収されているんだよね それでフランスがこういう事を許したら・・技術も何もかも中国へ、みたいなね
そういう事なんじゃないかなーみたいな もちろん日本がそういう影響を受けていないとは言えないでしょう 特にこれだけの不祥事がある政治家や官僚だからね
247名無しさん@1周年2018/11/24(土) 01:10:55.31ID:eEOf38/b0>>248 あと農家のお米の種というのもあったよね・・ あれが無いとお米を作るのも大変だけれども、そういう種子法も安倍が好き放題にしたとかね・・
258名無しさん@1周年2018/11/24(土) 01:18:06.55ID:rBXqVevc0>>262 こんだけポロポロ出てくると、陰謀論唱え続けてるフランス紙がバカみたいじゃないか
262名無しさん@1周年2018/11/24(土) 01:20:01.88ID:yExh4EwD0 >>258 まあ、フランス自体が陰謀の塊なんだけどね?
266名無しさん@1周年2018/11/24(土) 01:21:53.97ID:eEOf38/b0 本当にでもフランスってどうしちゃったのかと思うよね・・正直なところ・・ あんなのが許されたら、中国に対して何も言えなくなるじゃない?
268名無しさん@1周年2018/11/24(土) 01:23:04.68ID:xxC9TX1G0 ルノーは日産に今逃げられたらまた元の弱小企業に戻るから必死だなw
261名無しさん@1周年2018/11/24(土) 01:19:34.55ID:eEOf38/b0 刑務所の環境が悪いとかね・・ひたすらディスしまくっているのよ・・
265名無しさん@1周年2018/11/24(土) 01:21:34.23ID:yExh4EwD0 >>261 神様気取りだよね? 外国人は神様きどり
ゴーンはただの犯罪者じゃね?
274名無しさん@1周年2018/11/24(土) 01:24:50.92ID:eEOf38/b0 >>265 欧州はまた違うのかも知れないけれども、他の刑務所はもっと酷いと言うものね まあ改善をしないといけないところはしないといけないだろうけれども、 日本は犯罪者の引き取りに来られないご家族もいるから、供養までしていたりするのよね
確かに温度管理とかはご老人も多いだろうからした方が良いんだろうけれども、 外国人はあえて軽犯罪をして、日本の刑務所で歯の治療までして帰る方もいるというのにね
275名無しさん@1周年2018/11/24(土) 01:25:44.94ID:aP7ixVH50 フランスの経営者はゴーンのようなことが普通なのか? フランス企業の株は買えないな。
325名無しさん@1周年2018/11/24(土) 02:27:39.07ID:xwcB3UWf0>>327 フランスメディアの忖度っぷりが見苦しいな もはや国家ぐるみの犯罪だろ
327名無しさん@1周年2018/11/24(土) 02:28:58.69ID:3sOYFaRU0 >>325 フランスという国の悪行が暴かれたら面白いな
330名無しさん@1周年2018/11/24(土) 02:30:43.40ID:tBo5xlLo0 フランス人役員がお手上げなのは草 もうフランスの恥確定やな
333名無しさん@1周年2018/11/24(土) 02:33:03.21ID:kIQPo8Ms0 地検のリークがすげーなw フランスのお馬鹿さんたち、誤解してもらっちゃ困るぜ、てな感じか
337名無しさん@1周年2018/11/24(土) 02:39:13.44ID:9aV01zEy0>>339 帳簿に載ってない 120億円とも言われるお金 どこに流れてたの? ただの強欲ってわけじゃないだろ
339名無しさん@1周年2018/11/24(土) 02:40:54.75ID:regSnpZu0 >>337 フランスは開示要求してる 捏造で陰謀だろうと疑惑を突きつけてきた
343名無しさん@1周年2018/11/24(土) 02:44:07.81ID:BFt/wwLe0 >>339 裁判になりゃ開示されっしょ。 先に出せみたいに言ってるの?
354名無しさん@1周年2018/11/24(土) 02:54:20.50ID:8gsYSJIS0 >>343 横から失礼だけど、先に示さないとモリカケみたいに、疑惑があるからアベ示せの悪魔の証明要求になるだけですよ。
357名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん2018/11/24(土) 02:56:38.13ID:3zQb3Aji0 >>354 ルノーから派遣されてる取締役に西川が丁寧に説明しているからルノーもフランス政府も既に実態は把握しているはずなんだけどね。 マクロンがキチガイなだけだわw
345名無しさん@1周年2018/11/24(土) 02:49:26.90ID:meKjeFf60>>348 ゴーンとフランス政府に徹底抗戦されたら 検察のほうが飛ぶかもなあ だって巨額脱税って本丸の話がでてこないんだから じゃあ会社の話になる だったらゴーンらだけパクったら法の下の平等がおかしいってことになる
348名無しさん@1周年2018/11/24(土) 02:51:07.25ID:BFt/wwLe0 >>345 こんなレベルで不正してるやつはなかなかおらんぞ。 まあ家族の寿司代位は構わないと思うがね。
358名無しさん@1周年2018/11/24(土) 02:57:17.49ID:7ptL1jY80 >>1に関係あると思う記事
少なくとも下の記事だと19日の段階で日産の西川社長がルノーのフィリップ・ラガイエット取締役に オランダのでも不正行為の事例あるよって伝えてるね
日産・ルノー合弁でも不正か、ゴーン容疑者巡る調査が波及 ttps://jp.wsj.com/articles/SB10609322276864264863904584606662161039116
360名無しさん@1周年2018/11/24(土) 03:08:20.10ID:A2dCM9K60>>365 結局、ただの守銭奴のコストカッターだったか。
日本だろうが欧州だろうが、創業者でもない経営者なんて、 所詮そんなもんなのかもしれんけど。
365名無しさん@1周年2018/11/24(土) 03:12:36.04ID:HYHiDlBx0 >>360 国際コンサルタント業になるんだとさ。
これで、コンサルタントの信頼性は地に落ちたそうだ。
370名無しさん@1周年2018/11/24(土) 03:21:21.31ID:BgVJQThI0 ルノー幹部にフランス政府は把握してるだろうけど その他は、こういう諸々の事を把握出来てるのかな?って思う 仮に把握してるなかで陰謀だ恩だ何だの書き立て 騒いでるのだとしたら相当だなw 意識高いフランス人とか気取ってんじゃ無いよって話しだわ とんでもない御都合主義のジャイアン気質だって事になる
0 notes
fxcfdlabo · 4 years
Text
仮想通貨取引所「FOCREX(フォクレックス)」の運営やボーナスにも力を入れているBigBoss(ビッグボス)についての詳細を徹底解説
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Bigboss(正式名称 Bigboss financial)は、Big Boss Holdings Company Limited(現: Prime Point LLC)が運営していて、ニュージーランドに本拠を置く会社です。インターバンク直結のECN方式を採用した取引環境で透明性の高い取引を提供しています。 公式ウェブサイトは、2016年から、完全に日本語対応が完了し、クライアントの専用ページも日本語対応しました。日本円建て口座が提供されており、カスタマーサポートの日本語対応レベルは非常に高いので、Bigbossは、日本人トレーダーから堅実なサービスを提供していると人気のある証券会社です。 2016年春より、サーバー増強、追証完全撤廃、ライブチャットの導入、最大レバレッジ拡大、ビットコイン入金導入など、次から次へと、サービス内容を改善して、かなり使いやすくなっていますし、これからもサービスを拡充していく予定です。さらに2016年11月からは、書類提出をスキップできる「クイック口座開設」、クレジットカードによる入金手数料無料にし、クレジットカードによる即時入金反映を実現しました。特に、BigBossが運営している仮想通貨取引所「FOCREX」が注目を浴びています。 Bigbossが提供するサービスの特徴は「平均スプレッドが比較的狭い設計」「豪ドル関連の通貨ペアが有利」「Equinix社のトレーディングサーバーを採用」「複数のリクイディティプロバイダーから直接レート提示」「高い約定力」「国内銀行からの入金が可能」「ビットコイン入金対応」「仮想通貨取引所FOCREXの運営」などがあります。 米ドル/円の平均スプレッドは、おおよそ1.3pipsですが、米ドル/円よりも、豪ドル/円、豪ドル/米ドルなどニュージーランドがBigBoss運営の拠点なので、豪ドル関連の通貨ペアのスプレッドが比較的狭いことが特徴です。 日本国内送金も可能で、最短30分、手数料無料でクイック入金ができます。また、仮想通貨や仮想通貨ウォレットなどによる入金・出金にも対応するなど、入出金の選択肢が多い使いやすうい証券業者となっています。 また、独自のボーナスやサービスにも力を入れるようになり、日本語サポートも抜群にいいので、豪ドル関連の通貨ペアでトレードをするトレーダーにおすすめできる証券会社です。
こちらからBigBossのホームページを訪れる
BigBossの概要
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
法人名Prime Point LLCサービス開始2013年6月12日営業拠点1/96 Cameron Roadbr Tauranga, 3110 New Zealandライセンス (金融監督機関)・IBC No : 23356 IBC 2016 St. Vincent & the Grenadines 預託証拠金の取り扱い信託分別管理、口座資産は全額返金最大レバレッジ555:1初回入金額 (最小入金額)なし口座通貨建て法定通貨:USD, JPY 仮想通貨:BTC, ETH, OMG, QASH, EXC, AXE, XRP追証についてゼロカット対応のため追証がない (FOCREX口座のみ追証あり)マージンコール50%ロスカット (ストップアウト)20%取引モデルECN, NDD所在国ニュージーランドサポートデスク日本語対応あり口座タイプスタンダード口座(ECN/NDD), プロスプレッド口座(STP/ECN/NDD), FOCREX口座(Bigboss専属の仮想通貨取引所口座)入出金方法国内銀行送金, クレジットカード(VISA, MasterCard), BXONE, bitwallet, 海外銀行送金, BTC, ETH, EXC, NEO, OMG, QASH, XRP取扱マーケットFX, 仮想通貨, CFD, 貴金属取扱通貨ペア41ペア (取扱通貨ペア)取扱仮想通貨BTC, ETH, OMG, QASH, EXC, AXE, XRP取引プラットフォーム (取引ソフト)MT4, MT4 Webプラットフォーム表示桁数5桁表示最小取引単位 (最小取引ロット)0.01Lots=1,000通貨ソーシャル・トレード (コピー・トレード)運用者に資金運用を委託するプレミア口座 日本語サポート月曜日~金曜日:10時〜18時
こちらからBigBossのホームページを訪れる
BigBossの口座の種類
スタンダード口座プロスプレッド口座FOCREX口座口座通貨タイプ口座通貨タイプ口座通貨タイプUSD, JPYUSD, JPYUSD, JPY, BTC, ETH, OMG, QASH, EXC, AXE, XRP注文方式注文方式 注文方式NDD ECN方式 NDD ECN方式CEX方式取引通貨ペア取引通貨ペア取引通貨ペアForex Major, Forex Minor, CFD,などForex Major, Forex Minor, CFDBTCUSD,EXCUSD,ETHUSD,ETHBTC,XRPUSDレバレッジレバレッジレバレッジ
最大555倍 ※CFDはレバレッジ50倍で固定 ※Forex Minor(USDRUB、USDTRY、USDZAR)はレバレッジ50倍固定 ※以下はレバレッジ5倍で固定・BTCUSD ・ETHUSD ・XRPUSD ・BCHUSD ・EOSUSD ・LTCUSD ・NEOUSD
555倍のみ ※CFDはレバレッジ50倍で固定 ※Forex Minor(USDRUB、USDTRY、USDZAR)はレバレッジ50倍固定 現物取引のみ (レバレッジは1倍)取引単位取引単位取引単位
Forex1Lot = 100,000通貨CFDXAUUSD: 1Lot = 100単位XAGUSD: 1Lot = 5,000単位N225: 1Lot = 1,000単位NDX: 1Lot = 100単位SPX: 1Lot = 250単位UK100, WS30: 1Lot = 10単位UKBrent, USCrude: 1Lot = 1,000単位その他BTCUSD 1Lot = 1BTCETHUSD 1Lot = 10ETHXRPUSD 1Lot = 10,000XRPBCHUSD 1Lot = 10BCHEOSUSD 1Lot = 1,000EOSLTCUSD 1Lot = 100LTCNEOUSD 1Lot = 100NEO
Forex1Lot = 100,000通貨CFDXAUUSD: 1Lot = 100単位 XAGUSD: 1Lot = 5,000単位N225: 1Lot = 1,000単位NDX: 1Lot = 100単位SPX: 1Lot = 250単位UK100, WS30: 1Lot = 10単位UKBrent, USCrude: 1Lot = 1,000単位
BTCUSD0.00001BTCETHUSD0.0001ETHETHBTC0.0001ETHEXCUSD0.01EXCXRPUSD100XRP
最小取引単位最小取引単位最小取引単位
Forex0.01LotCFD0.1Lotその他0.01Lot (ETHUSDとNEOUSDは 0.02Lot)
Forex0.01LotCFD0.1Lot
BTCUSD0.00001BTCETHUSD0.0001ETHETHBTC0.0001ETHEXCUSD0.01EXCXRPUSD100XRP
初回最低入金額初回最低入金額初回最低入金額なしなしなし取引手数料取引手数料取引手数料Forex, CFD:なし1Lot片道4.5ドル 片道0.2%その他:1Lot片道0.2%(往復0.4%)マージンコールマージンコールマージンコール証拠金維持率50%証拠金維持率50%なしロスカットロスカットロスカット証拠金維持率20%証拠金維持率20%なし追証追証追証なしなしあり取引ツール取引ツール取引ツールMetaTrader 4, Web MT4MetaTrader 4, Web MT4FOCREX取引サイト取引可能時間(日本時間, 24時間表記)取引可能時間(日本時間, 24時間表記)取引可能時間(日本時間, 24時間表記)Forex ・夏時間 (月)06:05~(土)06:00 ・冬時間 (月)07:05~(土)07:00 CFD ・夏時間 (月)7:00 ~ (土) 6:00 ・冬時間 (月)8:00 ~ (土) 7:00 その他 ・夏時間 (月)06:05~(土)06:00 ・冬時間 (月)07:05~(土)07:00 Forex ・夏時間 (月)06:05~(土)06:00 ・冬時間 (月)07:05~(土)07:00 CFD ・夏時間 (月)7:00 ~ (土) 6:00 ・冬時間 (月)8:00 ~ (土) 7:00 24時間365日年中無休
BigBossが提供しているFOCREXは、仮想通貨取引所であり、FOCREX口座におけるレバレッジは1倍しかないので、FOCREX口座に関しては追証があっても、現物取引しかできずに、大きなレバレッジがかけられないので、実質的にFOCREX口座残高がマイナスになることはありません。
こちらからBigBossのホームページを訪れる
BigBossの取り扱い金融商品一覧
Tumblr media
BigBossに置けるライブスプレッドは、以下のMT4 Webプラットフォームからご覧ください。
BigBossの口座を持っていない人はこちらから
BigBossが提供するボーナス
BigBossは、取引ボーナスを提供にも積極的に力を注いでいます。常時実施されている取引ボーナスに加えて、期間限定で、口座開設ボーナスや入金ボーナスなど頻繁に開催されるようになりました。
BigBossの取引ボーナス
Tumblr media
2019年からBigBoss(ビッグボス)の取引ボーナスが常時開催されるようになりました。BigBossの取引ボーナスは1Lotの往復取引につき4USDの取引ボーナスがもらえます。このボーナスは、スタンダード口座、プロスプレッド口座の両方に適用されます。BigBossの取引ボーナスに関しては出金ができません。 以下で、取引ボーナスの詳細を説明します。 取引ボーナスとは 取引ボーナスはCreditとして配付され、取引にのみ使用可能です。 ※「Credit」は、出金できる取引口座と異なる別の口座なので、出金はできません。 取引ボーナスの対象口座 ボーナスの対象は、スタンダード口座とプロスプレッド口座のみです。 ※FOCREX口座やその他の口座はすべて対象外です。 ※キャッシュバックサイト経由で開設された口座には、取引ボーナスは対象となりません。 ボーナスの取り消し条件 ・お持ちの口座で出金した場合、すべての口座で「Credit」にあるボーナスは無くなります。となります。 ・お持ちの口座で、ボーナスを受け取られた口座から資金移転すると、その口座のボーナスは取り消しとなり、移転先の口座へボーナス反映は行われません。 ・ご利用の口座で、BigBossの規定する不正な取引が行われていると判断された場合、すべてのボーナスは取り消しとなります。 取引ボーナスの対象通貨ペア ・Forexのみが対象となり、以下の商品の取引では、取引ボーナスはもらえません。 XAUUSD, XAGUSD, BTCUSD, ETHUSD, XRPUSD, BCHUSD, LTCUSD, NEOUSD, EOSUSD, HSI, N225, NDX, UK100, SPX, WS30, UKBrent, USCrude 取引ボーナスの配付時期 取引ボーナスの配付は、毎週月曜日です。 残高のマイナス残高とクレジットの相殺について ・口座の残高がマイナスのとき ・口座のCreditがあるとき ・保有している口座のポジションに含み益がないとき ・クライアントの口座の取引に問題がないとき 上記条件を満たした場合、残高のマイナス額に同額のCreditの残高を相殺させて、残高を0になるよう調整します。残高のマイナス残高がCreditの額よりも大きい場合、単純な0カットとなり、残高は0になります。
取引ボーナスを利用するとスプレッドを狭くできる!
取引ボーナスを利用しなかった時のスプレッドBigboss スタンダード口座Bigboss プロスプレッド口座取引手数料なし0.9pips/1LotUSD/JPY1.5pips0.3pips(1.2pips)EUR/USD1.6pips0.5pips(1.4pips)EUR/JPY1.4pips1.1pips(2.0pips)GBP/USD2.0pips0.6pips(1.5pips)GBP/JPY1.9pips0.9pips(1.8pips)AUD/USD1.5pips0.6pips(1.5pips)AUD/JPY1.6pips1.0pips(1.9pips)
取引ボーナスを利用した時のスプレッドBigboss スタンダード口座Bigboss プロスプレッド口座USD/JPY1.1pips0.8pipsEUR/USD1.2pips1.0pipsEUR/JPY1.0pips1.6pipsGBP/USD1.6pips1.1pipsGBP/JPY1.5pips1.4pipsAUD/USD1.1pips1.1pipsAUD/JPY1.2pips1.5pips
BigBossの不定期な入金ボーナス
Tumblr media
BigBossの入金ボーナスは、不定期に開催されています。BigBossの入金ボーナスは、実は、かなり条件がいいので、ボーナスキャンペーンが開催されているときに、有効利用しましょう。 キャンペーン期間中の入金額に対して最大$5,000相当のボーナスをプレゼントしています。取引資金の一部として利用できるので、余裕を持ったトレードができるようになります。 BigBossの入金ボーナスはボーナスの割合が以下のように3段階に分かれています。
入金ボーナスに関する表 入金例 計算対象割合ボーナス例100%30%20%$400$400$0$0$400 $1000$1000 $0 $0$1000↑↑累積入金$1000まで100% $1500 $1000$500$0$1150$3000$1000 $2000$0 $1600 ↑↑累積入金$1000~$3000まで30% $10000$1000$2000$7000$3000$15000$1000 $2000$12000 $4000$20000$1000$2000$17000$5000↑↑累積入金$3000~$20000まで20%$45000$1000 $2000$17000$5000
例1) $5,000.00を一回入金した場合 $1,000までの100%ボーナス合計$1,000、$1,001から$3,000までの30%ボーナス合計$600、$2,000.00分の$3,001から$20,000までの20%ボーナス合計$400の合計$2,000.00のボーナスが付与されます。 例2) 上記例に加えて、さらに別の機会にもう$10,000入金した場合 $3,001から$20,000までの20%入金ボーナス合計$2,000のボーナスが付与されます。 例3) 上記2つの例に加えて、さらに別の機会にもう$10,000入金した場合 残り$5,000で入金ボーナスの上限入金額$20,000に達するので、$5,000分の$3,001から$20,000までの20%入金ボーナス合計$1,000ボーナスが付与されます。 例4) 240,000円を入金した場合(入金時のレートが1USD=120円であった場合と仮定します。レートは随時変動します。 ) この場合、240,000円=$2,000なので、$1,000までの100%ボーナス$1,000(日本円120,000円)と、$1000分の$1001から$2,000までの30%ボーナス$300(日本円36,000円)のボーナス合計$1300(156,000円)が付与されます。 入金ボーナスは、初回入金だけでなく、入金ボーナスキャンペーン期間中であれば、いつでも入金してもボーナスが適用されます。また、スタンダード口座だけでなく、スプレッドが狭いプロスプレッド口座にも入金ボーナスが適用されます。 ☆入金ボーナスについて ・ボーナスはクレジットとして配付され、取引にのみ使用可能です。 ・ボーナスの対象は、スタンダード口座とプロスプレッド口座のみです。 ※FOCREX口座やその他の口座はすべて対象外です。 ・入金ボーナスの反映は、入金と同時ではありません。入金後1営業日以内に反映いたします。 ・入金ボーナスキャンペーン期間中も取引ボーナスは、毎週配付いたします。 取引ボーナスについて参照したい方は、こちらからご覧になれます。 ☆入金ボーナスキャンペーンルール詳細 ・最大$5,000相当のボーナスが発生いたします。 発生条件 ・スタンダード口座とプロスプレッド口座に入金いただいた場合のみ発生いたします。 ※この入金ボーナスは、キャッシュバックサイト経由で開設した口座では、適用されません。
開催中の入金ボーナスの詳細はこちらから
BigBossが運営するFOCREXとは?
Tumblr media
「FOCREX」(フォークレックス)とは、BigBossが運営する仮想通貨取引所で、FOCREXで取引するためには、BigBossで口座開設する必要があります。 FOCREXは、世界最大の証券会社の1つであるBig Boss Holdings Company Limitedによって設立された仮想通貨取引プラットフォームです。FOCREXで取引するためには、BigBossで口座開設する必要があります。 FOCREXには、技術者と金融専門家が常時いて、 FOCREXは、BigBossのユーザーの資産を保護するために、長年の金融サービスの提供経験から開発されたセキュリティシステムを提供しています。 個人でも法人でも、クライアントのニーズを完全に満たすことができます。 さらに、FOCREXの取引システムは、高速で安全な最高の取引経験を提供しています。 「FOCREX」の口座を持ちたいとか「BigBoss」で取引したいとか、戸惑ってしまいそうですが、管理母体は、BigBossなので、BigBossの口座を開設してしまえば、「FOCREX」で取引できます。
「FOCREX」口座では、仮想通貨の現物取引しかできない
FOCREX口座で取引できるのは、BTC/USD(ビットコイン/米ドル)、EXC/USD(EXコイン/米ドル)、ETH/USD(イーサリアム/米ドル)、ETH/BTC(イーサリアム/ビットコイン)、XRP/USD(リップル/米ドル), TRX/USD(トロン/米ドル), NEO/BTC(ネオ・ビットコイン), TRX/BTC(トロン/ビットコイン)の6ペアです。 全ての取引通貨ペアにおいて、レバレッジをかけられない「現物取引=レバレッジ1倍」しかできないので、強制ロスカットも追証も存在せず、元本を超える損失は当然ありません。もっとも、1日数%・数十%の値動きなどボラティリティーが非常に大きいので、レバレッジ20~30倍くらいのFX取引で稼げる損益に近いです。 スプレッドは、ほぼゼロに近いですが、往復0.4%(注文と決済で0.2%ずつ)の取引手数料が掛かります。
日本人が開発した「EXコイン, Excor」を売買できる
Tumblr media
youtube
FOCREXの一番の強みは、日本で開発された仮想通貨「EXコイン(Excor)」を売買できることです。 ミャンマー・レストレーション・ファンドを運営する房 広治と、Suicaなどの非接触型ICカードに用いられている技術方式「FeliCa」の生みの親である日下部 進の2人がEXコイン(Excor)を開発しました。そして、現在はGVE株式会社が開発・運営を行っています。 「EXコイン(Excor)」の特徴は、主に高いセキュリティ・低い運用コスト・価格保証による投資家保護です。 「発行データベース」「口座データベース」「履歴データベース」の3つを連動させることで、外部からの改ざんが非常に難しい仕組みを実現し、高いセキュリティ性を持っています。ブロックチェーンではなく中央集権型を採用しているだけでなく、システムを動かしているのは人工知能なので、マイニングや人件費等のコストは全く掛かりません。 また、暴落しても過去最安値の50%に達した時点で、運営会社による買い支えが発動し、過去最高値の1/2以下には絶対にならないとしています。つまり、価格保証しているので、ビットコインほど価格変動が激しくなく、暴落すると買い支えがあることから、「EXコイン(Excor)」は非常に魅力的な投資対象です。 「EXコイン(Excor)」の購入方法方法は非常に簡単です。 ・Step 1.BigBossの口座開設をする。 ・Step 2. EXCを購入する
Tumblr media
こちらからEXC「Excor」を購入する
BigBossの仮想通貨FX取引は、スタンダード口座が一番お得
BigBossで仮想通貨取引するときに、スタンダード口座と仮想通貨取引専用のFOCREX口座がありますが、FOCREX口座では、取引ボーナスや入金ボーナスなどのボーナスが適用されず、レバレッジもかけられません。したがって、FOCREX口座を利用するメリットは、FOCREXで取引できる仮想通貨の現物が持てることですが、仮想通貨を持っていない方にとっては、BigBossで仮想通貨取引をするのであればスタンダード口座の方がお得です。 スタンダード口座とFOCREX口座の比較を以下の表にまとめました。
スタンダード口座FOCREX口座レバレッジ5倍1倍(現物取引のみ)取引ボーナス適用外適用されない入金ボーナス適用される適用されないメタトレーダー(MT4)利用可能利用不可
こちらからBigBossの口座開設をする
BigBossの概要
BigBossは、世界における証券会社のなかでもかなり早くから、MT4を使った仮想通貨FXの取引を提供している証券会社です。 BigBossで仮想通貨取引をするメリットとしてはいくつか挙げることが出来ますが、やはり入金ボーナスのメリットは大きいです。10万円を入金した場合、ボーナスが10万円なので、トータルの証拠金が20万円となるため、よりアグレッシブなトレードをすることも可能です。 FXやCFDの取引でも、取引ボーナスや入金ボーナスなどのプロモーションを取り入れ始めたので、FX取引や仮想通貨FXを取引したい方にはおすすめの証券会社です。 「BigBoss」は、3つの口座「スタンダード口座」「プロスプレッド口座」「FOCREX口座」を提供しています。レバレッジは、口座残高が高くなればなるほど、低めに設定されがちですが、BigBossの場合は、残高が増えてもレバレッジ555倍までを固定されているので、自分の好きなレバレッジを設定することができます。また、日本語サポートが抜群で、入出金方法もかなり豊富です。また、本人確認しなくてもクイック口座開設ができるので、取引をすぐにしたい方は、煩わしい本人確認書類を提出する必要はありません。口座にある残高を出金したいときに初めて本人確認をすればいいだけのことです。 BigBossで口座開設して迷った場合、口座開設は同一人物名で幾つでもできるので、ぜひ、複数の口座を持って取引比べをしてみましょう。
youtube
こちらからBigBossの口座開設をする
source http://kaigai-invest.blog.jp/bigboss/introduction
0 notes
himatsubushini7 · 5 years
Photo
Tumblr media
【氏家健治】ビジネスで成功したいなら、「お客様の声」を聞いてはいけない…!? 「逆転の発想」で年商3億 【氏家健治】ビジネスで成功したいなら、「お客様の声」を聞いてはいけない…!? 「逆転の発想」で年商3億 倒産危機にあったレストランが、1つ3000円のガトーショコラだけで年商3億円の有名店に成長……。そんな大逆転ホームランを放った張本人が、「ケンズカフェ東京」のオーナーシェフで、著書『余計なことはやめなさい!』を刊行したばかりの氏家健治氏だ。成功の秘訣は「客の要望に応えなかったこと」と語る氏家氏。「お客様は神様」の常識をくつがえすこの決断の真意について、みずから語ってもらった。 客の要望は「絶対」ではない ビジネスマンは、お客様の声を絶対視しすぎていると私は思います。 Photo by iStock たしかに、お客様に受け入れられなければ商売は成り立ちません。その意味では、お客様は神様というほど、大切な存在です。お客様の声に耳を澄ませて改善していくことは、もちろん重要で、私もそうしています。でも、言われたことにすべて対応する必要はありません! 以前、宴会料理を提供していたとき、安さを求めるお客様の声を受けて、一時飲み放題3500円のコースを設けたことがありました。結果は散々でした。 安いコースを利用されるのは、お酒を多く飲むことが目的のお客様が多く、利益率は大きく低下しました。客層も荒れ、何もいいことはありませんでした。 ガトーショコラについてもこれまでにいろいろな声が寄せられました。 「カットした切り身タイプを用意してほしい」 「ハーフサイズがあればいいのに」 「味のバリエーションがもっとほしい」 「数席でいいからイートイン・スペースを設けて」 「通販を再開してほしい」 お客様の要望をすべて叶えようとすれば、コストや手間が膨れ上がることは必至です。しかも、要望した本人が必ずしも利用してくれるとは限りません。 私がもっとも大事にしていることは、最高のガトーショコラの味を多くの方に体験してもらうことです。 これ以外のことは枝葉末節に過ぎません。枝葉末節に目を向けないからこそ、時間もお金も自分の能力やネットワークも本質に注ぐことができます。 お客様から「こうしてほしい」「ああしてほしい」という声を聞いたら、それは本質に合致しているのか否かをまずは吟味する。自分が本当に提供していきたい商品やサービスに不必要だと思えば、要望に応える必要はありません。 お客様は、あなたの会社が経営不振に陥っても、救ってくれ���わけではないのですから。 周りの声に惑わされるな ガトーショコラの価格を1500円から2000円に上げたとき、私は周囲から猛反対を受けました。相談したのは友人、知人、従業員。それこそ周囲の人ほとんどに値上げの是非について聞きまくりました。 Photo by iStock 返ってきたのは値上げに反対する声ばかりです。その前に1300円から1500円に値上げしたばかりだったとはいえ、徹底的に否定されました。「時間をあまりおかずに、再度の値上げなんてありえない」と言うのです。 しかし、これからも高品質なガトーショコラを売り続けていくために、周囲の大半を占めていた反対派の声は無視して、私は値上げを敢行しました。その結果、利益を確保して品質の向上を図り、宣伝活動を展開することができたのです。 周囲の声を素直に聞いていなかったからこそいまの私があり、ガトーショコラは人気商品であり続けています。 さきほどお客様は最終的には会社や店を救ってくれないと述べましたが、友人や知人、従業員も同じです。人の声に従うことで、なんとなく担保を得たような気がするだけ。それは本当の担保ではありません。 お客様の声は絶対ではないし、関係者の声も傾聴に値するとは限らない。「経営者は孤独」という言葉がありますが、耳を傾けるべきなのは自分の声であり、目指す方向性です。周囲の声は玉石混淆、雑音をシャットアウトする勇気を持ちましょう。 もう1つ、振り回されないように意識していることは人間関係でしょうか。私は自分の処理能力が高くないことを自覚しています。低いからこそ、処理できる範囲や量をどんどん減らしてきました。 フェイスブックについても断捨離を行っています。私は友人であってもフォローを外したり、苦手な人はブロックすることにあまり抵抗がありません。 興味がない人、それほど親しくない人のタイムラインは見ないほうが精神衛生上もいい。 フェイスブックはそのうち卒業したいと思っていますが、まだメリットも感じているので、現在の方法で当面続けていくつもりです。 郵便物も大幅に絞り込みをかけています。商売をしていると毎日とんでもない量の郵便物が届きます。封を開けて中身をチェックするだけでも一苦労。多くの時間を奪われてしまいます。 しかも、それらの大半は読む価値がないものです。そこで思い切って1年前から「受取拒絶」というハンコを押してポストに戻すようにしました。 すると100%とは言いませんが、かなりの割合で郵便物が減りました。2年前の郵便物と現在の量とを比べると大違い。営業メールも同様です。 ただし、食事会や勉強会に誘われたら私はできるだけ参加するようにしています。 人からの生の情報は役立ちますし、新しい人に出会ったときにうちの店のことをどれぐらい知られているのかをチェックできるマーケティングの場としても有効だからです。また「銀座経営者倶楽部」という勉強会では、素晴らしい経営者の方々と交流をさせてもらっています。 「右肩上がりの呪い」を解く 面白いもので、自分にとっていま本質的ではない友人関係や郵便物を整理し始めたら、有意義な新しい出会いが増えてきました。何かを捨てれば何かを得られるというのは本当です。 Photo by iStock 惰性で続けることほどばからしいことはありません。世の中にはもっともっと素晴らしい出会いが待っています。 しかし、受け皿がいっぱいになっているとそれができなくなる。余計なものを捨ててこそ、受け入れるスペースが生まれ、新しいビジネスチャンスを獲得できるのです。 最後に、私が本当にやめて良かったと思っていることをお伝えします。 それは、「業績向上へのこだわり」です。 私は「右肩上がりの呪い」と呼んでいます。 会社はどうしても売上至上主義に陥ってしまいます。対前期比、対前年比、対前年同月比。こうした指標にがんじがらめになり、売上は伸ばして当然、それこそがビジネスマンの努めだと考えてしまいます。 でも、本当にそうでしょうか。 私は赤字が続き、倒産という最悪の事態を覚悟した経験をしているので、いっとき売上が落ちてもかまわないと考えています。 売上がずっと落ち続け、赤字を垂れ流すのは問題ですが、1度や2度落ちる程度なら大きな問題ではないはずです。 どんな会社にも波があります。自分たちの力ではどうしようもない外的環境の変化で売上ダウンを余儀なくされることもあります。永遠の右肩上がりなどは不可能です。 売上は落ちるときには落ちるのです。それよりも、売上にしがみつくばかりに余計なことをするほうがマイナスです。 チョコレート店の場合、夏場に売上が大幅に落ちるため、この時期にアイスクリームやゼリーをラインナップに加えて自ら忙しくしている店が大半です。お客様が少ないからと、割引セールを開催して、なんとか数字を上げようとする店もたくさんあります。 しかし、それは店にとって本当にプラスでしょうか。焦って数字を作るより、その時間を使って本質的なことに向き合い、次の一手を考えたほうがよほど建設的ではないでしょうか。 ケンズカフェ東京はいまでは真夏でも売上は落ちません。今年の夏は猛暑でしたが、ガトーショコラの販売は絶好調。2ヶ月待ちが続いています。売上が落ちてもいいと構えて、ケンズカフェ東京にとって何が本質的で何がプラスになるのかを最優先に考え行動してきた結果です。 右肩上がりの業績に縛られるのは、余計なことでしかありません。決算数字が前期より下がること、通帳残高が減少することに、いちいち落ち込むのはやめましょう。 ジャンプする前にはしゃがむ必要があるのです。 たった1つの商品で、年商3億!食べログ「全国チョコレート店ランキング」第1位の成功メソッド。 Source: ネットで稼ぐ何処でも副業生活
0 notes
himatsubushini7 · 6 years
Photo
Tumblr media
なぜ「お役人」はビジネスを回せないのか なぜ「お役人」はビジネスを回せないのか <!-- google_ad_client = "ca-pub-6988676431156825"; /* news_Article_300x250 */ google_ad_slot = "1382407304"; google_ad_width = 300; google_ad_height = 250; //--> 赤字会社の人に企画書を書いてもらうと、プランは立派なのに、「いくら儲かるか」が書かれていないことが多い。これまで2000社超の赤字企業を再生させてきた長谷川和廣氏は「利益についての発想がスッポリ抜け落ちている『お役人型ビジネスパーソン』では困る。仕事は利益ありきで考え、そのために必要なコストを逆算すべきだ」と説く――。 ※本稿は、長谷川和廣『2000社の赤字会社を黒字にした社長のノート』の一部を再編集したものです。 ■「利益を出す!」という発想が抜けている人が意外に多い 以前、私が再生させたあるメーカーで、セールスプロモーションのための店頭イベントを開催することになりました。イベントの成否は主婦層をどれだけ集客できるかにかかっています。 担当者からプランが上がってきたとき、それは一見完璧なものに見えました。集客法や雨天の場合の対処法まできちんと練り上げてあったのです。 しかし……、そのプランには「いくら儲かるか」という記述が、どこにも見当たらなかったのです。 冗談のような話ですが、利益についての発想がスッポリ抜け落ちている「お役人型ビジネスパーソン」は意外に多いものです。 そしてその大半は、自分がそうだということにまったく気づいていません。特に赤字会社の社員にこの手の企画書を提出させると、半数以上に利益に関する記述が見られないことも珍しくないのです。「いくら儲かるのか?」を常に考えることが仕事人の基本です! ■利益を生むため口ぐせとは? あなたが上司という立場であるなら、良い会社にするために立ち上がらなければならないケースが多々あるはずです。しかし、組織の壁は厚い。足の引っ張り合いは日常茶飯事。また現実問題として、昇進するにしたがって無気力になる人も多いはずです。しかし、利益を生むシステムを作るために、やるときは断固やるべきです! そんなとき、私は次のような口ぐせをつぶやきます。 ・不人気を覚悟する ・ためらわない ・ひるまない ・誠意を持って、事に当たる ・毅然とした態度を貫きとおす ・忍耐強く行う 改革への決断、実行への強い意志、結果への覚悟が必要なのです。同時に明確な改革目標を部下に理解してもらい、達成への明るい見通しを示さなければなりません。 ■ビジネスの極意は相手の支払い能力の見極めにあり あなたは営業というのは取引先に商品を売り込み、請求書を送ったらそれで終わりと考えてはいませんか? 実はこのタイプほど、会社にとって危険な営業マンはいないのです。理由は、相手の支払い能力についてノーケアだから。しかし順調なときは、この問題は顕在化しません。 でも、これが怖い! 不景気のときには、支払いのちょっとした遅れや貸し倒れなど、あなた自身の失点に直結する落とし穴が待っているからです。 私は昔からお客様を支払い能力によって、5段階に分類していました。支払いが1カ月でも遅れたところは現金着払いでないと商品を渡さない、などといったことは日常茶飯でした。常に取引先の支払い実績に注意を払い、そしてそれに沿った対応をすることが肝要なのです。お金のないところから、どう回収するの��がビジネスでは一番難しい仕事なのですから……。 ■「初めにコスト削減」ではなく「初めに利益ありき」 市場競争が激化すると、企業間ではいかにコストをカットするかの競争にシフトしていきます。もちろん収益を確保するためには、コスト削減は必要不可欠です。 しかし、コストを削減した結果、売り上げや利益が下がってしまったという企業も珍し��ありません。接待を禁止したせいで大口の取引先を失う、人件費削減のためにリストラしてその分をアルバイトで埋めようとしたら、彼らの能力があまりに低くて現場が混乱したなど、本末転倒のコスト削減は枚挙にいとまがありません。 実は、真にコストパフォーマンスを求めるということは、「最小の投資で最大の利益を得る」では不正解。「最大の利益を得るために、必要な投資を最大限に行う」というところから考えるべきだと、私は思います。 企業がまず考えるべきは、「初めにコスト削減」ではなく「初めに利益ありき」ということ。私は細かいコスト削減も徹底的に行いましたが、同時に問屋筋の皆様をハワイ旅行にご招待するなど、業界中が驚くような大胆な投資も行ってきたのです。経費としては交際費になるのでしょうが、実際には「人」に投資していると言えます。 ■コスト削減アタマでは、なぜ利益が得られないか? なぜ「最小の投資で最大の効果」を狙うことがダメなのか、突き詰めて考えてみましょう。 あなたが営業マンだったとします。コスト削減を第1に考えるなら、一切飛び込み営業などせずに、お得意様ばかりをルート営業すればいいわけです。交通費も労力もかからないですし、残業も減るので余計なコストは削減できます。しかしラクをした分、当然、営業成績は下がります。 次に「最大の利益を得るために、必要な最大投資を行う」というスタンスの営業を想定してみましょう。まずルート営業の成績をほとんど落とさずに、時間を作るために何ができるかを考えます。毎日回っていた訪問を1日おきにする、電話ですむことは電話ですます、受注システムを簡略化するなどして効率化を進めます。そして空いた時間を新規開拓に充てるのです。 コスト削減という言葉の怖いところは、手抜きを誘発する点にあります。「何もしないほうがマシ」という発想は、経営者にとっても社員にとっても命取りになります。 ■コストを削減して収益力を高める2つの手法 私が50億円の赤字を抱えていたニコン・エシロールで実行したコスト削減の手法は「総量規制」と「ゼロベース予算管理」です。同社はニコンとフランスのエシロール社が2000年に合弁で設立したメガネレンズメーカーです。 「総量規制」とは、各構成要素ごとに量を決めるのではなく、総量を上回らないように規制することで、製造費の削減に効果的です。人間は不思議なもので「30日間、ランチは毎日500円」と決められるより、「1万5000円でやりくりしなさい」と言われたほうが気持ちがラクになり、工夫する楽しみを感じます。つまり、現場の裁量に任せるほうが高いモチベーションを維持できるのです。 「ゼロベース予算管理」とはカーター元米大統領が考案した手法で、予算案を前年ベースで考えるのをやめて、1から各部門に予算を割り当てることです。年末の駆け込み工事のような予算確保のためだけのムダ使いが減るだけでなく、必要なものにはきちんと予算をつけるわけですから売り上げに影響を及ぼしません。 ニコン・エシロールではこの2つの方法で製造部門は20%、営業・一般部門で30%のコストを削減しました。 ■仕事の報酬は仕事。良い仕事をしたから次の仕事がやってくる 「仕事の報酬は仕事」という言葉は、私がまだ30代の初めに、ある外資系企業でプロダクトマネジャーとして、日々、仕事に追われていたときに上司から教えられたものです。 そのときは、ある食品関連のマーケティングを任されていました。プレゼンテーションも5回はやりましたが、まったく企画が通りません。 これが最後だと思い、徹夜をして必死になって考え、ようやく提案が承認されました。その商品はその後、大ヒットし、会社の売り上げにも大きく貢献しました。それからです、いろいろな仕事が私のところに舞い込んできたのは── そんなときに上司に呼ばれ、「仕事の報酬は、仕事なのだ」と言われたのです。当たり前な、単純な言葉ですが、今でも心にずしりと残っています。あの人は良い人だとか、あの人は真面目だとか、あの人は頭が良いとか──。それだけで食っていけるほど、ビジネスは生易しくありません。良い仕事をしたから、そして売れるものを作り、会社に貢献できたからこそ、次の仕事がくるのです。 だからといって、仕事が舞い込むものではありません。あくまでも、「仕事の報酬は仕事」。 お客様や取引先、そして自社に大きく貢献し、利益を出したからこそ、次の仕事に恵まれる。 そして利益が出たから、自分や周りの人たちの生活も潤うのです。 (会社力研究所代表 長谷川 和廣 写真=iStock.com) Source: ネットで副業生活!いつでもどこでも
0 notes