Tumgik
#不登校
tanakaeri · 8 months
Text
9月新学期、子供たちよ
楽しかった夏休みも終わり、9月新学期を迎えようとしています。 小学校の子供達、中学校の子供達、高校生、そしてお母様、お父様、9月からの新学期の不安を抱えていらっしゃる方のご相談が増えております。 そう、学校に行きたくないと悩み、苦しんでいる人が多くいるのです。 何故、行きたくないのか。理由が分かる事場合、分からない場合、ケースはそれぞれです。 ただ、今日は、明日は休んでいいよ と言われても、明後日は学校へ行かなければと苦しみが続いています。 一旦、期間を置くことも必要な場合があります。 子供の気持ちに寄り添う方法が分からない 子供を甘やかしすぎてしまうのではないか どのように対応して良いかわからない等 ご両親であるお母様、お父様がいらっしゃいましたら一度ご相談くださいね。 個性が大きく影響する時代ですが、学校はこれからの社会で生活できるように学ぶ場所であります。 集団行動や決められたこと…
Tumblr media
View On WordPress
4 notes · View notes
gifted-blog · 2 days
Text
新年度のポイント
Tumblr media
新年度がスタートして1ヶ月が過ぎようとしています。
支援中の保護者の方からも緊急連絡があったりと、新年度はやはりバタつきますね。(笑)
さて、新年度恒例ではありますが支援のポイントをお伝えさせて頂きます。
新年度は子どももドキドキです。そして疲れます。聞いていた話と違うよ~なんてことも起きたりします。
子どもの様子や発言に敏感になって、よく話を聴いてあげてください。そしていつも以上に栄養と休息を取るように心がけましょう。
早期対応はとても効果があります。
特に、話が違ったみたいな場合は再度本人の意思を確認して学校に協力を求めましょう。
義務教育期間中は特に、子どもの権利を重視して頂きたいと思います。
義務教育が終わった年齢の子どもの場合は、子ども自身と学校の先生との話し合いが大切になります。
義務教育が終わったのに、いつまでも親が全てを仕切る・・・ということをやってはいけません。
もっと、我が子の力を信じて下さい。
手を離すのは親の方です。
子どもは自分の人生を創造する力をどの子も持っていますよ。
知的に支援が必要な子どもであっても、自分の望みや希望はちゃんと持っています。
子どもに関わるほどに、大人の関わり方次第だと痛感します。
子どもが持っている力を十分に発揮できるかどうかは大人次第!
子どもの可能性を邪魔しない大人でありたいと願います。
0 notes
danzoku · 2 months
Text
学校は勉強だけじゃないとか言うけど授業が苦痛だって話じゃないの?
「学校は勉強しに行くだけの場所じゃないよ」
って言う人いるけどさ
授業がくそつまんなくて何の学びもなく45分とか知的刺激なしで座ってなきゃいけないのが辛いって話してんじゃないの? 
と思うことがある。
だって大人ならさ、今から足し算の授業45分1+1からやりますよ〜って言われたらさ、地獄じゃんね。しかもこれから毎日何年もその調子だよ? その時間Netflixの新作見せてくれよってなるじゃんね。
それって実は大人だからじゃなくてさ、もう知ってるからなんだよな。子どもは学校行ってろって人は間違ってるよ。
もう知ってることをなんの創意工夫もなしに45分とか90分やらされんのが苦痛なんだよ。子どもなら一層苦痛じゃない?
知識を増やせないし刺激もないわけ。成果も感じられない。
100点とったってさ、成人に「あんよが上手」って言ってるようなもんなわけ。
もちろん学校には勉強以外にも学ぶことはあるだろうけどさ、その学びはいつあってどういう内容が必要かをはっきりさせて、そのための時間を作ればいいんじゃないの。
集団行動の大切さを学ぶために一日5時間も苦行しなきゃだめ?
黙って大人しく、皆に合わせて?
その教育が失敗してるから今皆精神疾患で死んでんじゃないの?
できないのに無理して人付き合いして
もっと人付き合いできない一部の人にストレスかけられて
死ぬ。
皆が「学校で学んできたから集団行動ちゃんとできるはず」って思い込んでるから
なんでできないんだって怒っちゃったり。できない自分を責めちゃったり。
【普通に、皆で、察して】
がストレスなくできてる人いる?
どこもかしこもストレスだらけに見える。
勉強以外の何を学んで、今その状態なの? 
「学校は勉強しに行くだけの場所じゃないよ(だから行きなさい)」
って言う人は、足引っ張りたいだけの人なのかなって思っちゃう。
学校で勉強より大事なこと学んだなら
学校行きたくないとか勉強簡単すぎるとか、そういうので苦しんでる人に
「勉強だけじゃないから学校行きな」 
なんて安易に言わないんじゃないの?
たぶんなんだけど、実際は、
学校必要って人も要らないって人も悪くなくて
誰が悪いとかじゃなくて
学校が期待に応えられない場所になっちゃってるんだと思う。
今の学校教育はいろんな面で足りてないんだよ。勉強だけしたいやつが勉強だけできるようにしなきゃなんないし、集団行動できないやつや人の心がわかんないやつに教えるんじゃなくてわかる方のやつがストレス抱えないように逃げたりいなしたり避けたりできるようにしなきゃなんないし、別に誰かと断絶したって良いんだって教えたりしなきゃなんないんだと思う。
先生達だって辛かろうもん。
何を学ぶか
好きに選べるようにしなきゃいけない。
それができてない現在にあって
「学校大事」 って
中身より形って言ってるみたい。
学びの形(場所)も、学ばなきゃいけないことも
人それぞれだって
学校では教えてくれないんでしょ。
0 notes
kutikomi-goodlife · 3 months
Text
1 note · View note
rinri-hutoukou · 4 months
Text
自己紹介
1 note · View note
imgine · 6 months
Text
youtube
【1時間500��の学習塾イマジン】 公民の基本的人権についての 解説動画の4つ目です。
身体の自由、精神の自由、経済活動の自由などについて 解説しています。 AIアプリ Study monster との連携で学習効果を発揮します。
動画の最後に LINE、AIアプリ、塾HPのQRコードが出るので 入塾やアプリ利用についてはそちらからご連絡ください
HPはこちらです https://snowflakes4405.wixsite.com/imagine
Tumblr media
高校受験 #中学受験 #中3 #公民 #勉強 #期末テスト #studywithme #学び直し #勉強嫌い #勉強垢  #中学生   #不登校
0 notes
lucaluca-jp · 6 months
Text
Tumblr media
不登校児童生徒を増やすだけの教員は教員をやめるべき
それで教員が足らなくなってもそれでいい
0 notes
takanobusugiura · 7 months
Text
1 note · View note
manabuhosaka · 7 months
Text
1 note · View note
ecds · 7 months
Text
文部科学省が2022年度、全国の国公私立学校を対象に実施した「問題行動・不登校調査」で、病気や経済的理由などとは異なる要因により30日以上登校せず「不登校」と判断された小中学生が前年度比22・1%(5万4108人)増の29万9048人となり、過去最多を更新したことが判明した。小中高と特別支援学校のいじめの認知件数も68万1948件で過去最多だった。
1 note · View note
godmezameyo · 8 months
Text
学校が終われば解決なのか?
学校の夏休みが終わるということで、不登校で苦しむ彼らにエールを送るハッシュタグを見かけた。彼らに対して、ほんとうに気の毒とおもう。 しかし、不登校やいじめを「学校・こども」と若者の限定的な問題としてメディアが扱っているように見える。 「時間が解決してくれるよ」と大人になればマトモになるかのように・・。 大人になれば「働く」という立場に立たされる。その場で必ず成果を出さなけれならない。成果を出せないとき、切磋琢磨して励ましていくどころか、冷たい態度で蔑む。そんな態度はあふれている。これを「いじめ」以外なんと表現すればいいのか? 芸能界をみると突然の自死やパワハラ・セクハラ(番組企画でその光景をみかける)はあふれている。 メディアはネタとして「不登校・いじめ」を扱っているようにしか思えない。「学校に行かなくていいよ」といいながら、職場では「無責任で怠け者!」と貶すのがオチではないだろうか・・。 そういったいじめ社会に立ち向かう気はあるのだろうか・・。 by ゴータイ
Tumblr media
1 note · View note
urusura · 1 year
Text
同じことを毎年言ってるだけの壊れたラジオみたいなことになってる。終わってんのはオメーだよ、教育の大切さを身をもって知らせてくれている
0 notes
gifted-blog · 24 days
Text
学校復帰は4月がお勧め
Tumblr media
桜が満開を迎える中、新年度が始まりました。
子ども達はまだ春休み期間中ですが、新たな学年や学校にワクワクドキドキしていることでしょう。
絶賛不登校中の子どもさんがいるご家庭では、どうなることかと気をもんでいらっしゃることでしょう。
子どもが学校復帰を望んでいるのなら、4月がお勧めのタイミングです。
担任の先生が変わったり、クラスも変わったりとリセットしやすいのがその理由です。
しかし、何の準備もしていない・・・となるといささか不安。
学校に行きたいけど行けないという子どもには、逆に何がどうなったら学校に行けるかもと思えるのかをしっかり聴いてあげて下さい。
そして、その障害や問題を取り除く、もしくは最小限の負荷で済むような工夫をしてみる。
その上で、スモールステップに挑戦です。
学校に早く復帰して欲しいと願う大人は、この前段階をすっ飛ばして期待ばかりで逆にプレッシャーをかけてしまうことも少なくはありません。
そして、スモールステップが上手くいくと、大人はすぐにもっともっと次から次へと求めがち。
いやいや、スモールステップだとしても子どもの心は一杯なんですよと言いたい。(笑)
スモールステップは心折れないための予防策。
ただでさえ、自己肯定感や自尊感情が低い傾向にある子ども達です。
そんな子どもには小さな成功体験の積み重ねが必要です。
小さな成功体験がいずれ、やれるかも!やれば出来た!の心を育てていくのです。
新年度になったけど、まだ学校に行けないと子どもが意思を示したなら、どうかその意思を尊重して欲しいと願います。
別に学校に行けないとしても出来ることは沢山ありますよ。
学校に行けるか行けないかよりも、新年度からどう過ごすかの方が大事だと思います。
状況はそれぞれ違っても桜の花は新たな年度を応援してくれていますよ。
0 notes
jpopstreaming · 1 year
Text
🆕 「 不登校」 by 升屋来夢 Available for streaming worldwide!🌐 Added to our weekly playlist 🎧 https://spoti.fi/3lgjH73
0 notes
kutikomi-goodlife · 3 months
Text
0 notes
yarukihonkisasaki · 1 year
Photo
Tumblr media
本日、一般質問させていただきます。 13時30頃、登壇予定です。 させていただきました。 #習志野 #市議会 #不登校 #佐々木秀一 #市政報告 #やる気本気ささき #DX #都市整備 #デジタル図書 #防犯カメラ #Wi-Fi (習志野市役所) https://www.instagram.com/p/CpTuzaHS6Rn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes