Tumgik
#ヤンデレが下手なヤンデレ娘
anime-to-the-t · 1 year
Text
Tumblr media
2K notes · View notes
4komasusume · 1 year
Text
ファンアイテムとしての4コママンガ ――佃煮のりお/あらと安里『犬山たまきちゃんねる!ボクたちのナイショの話』
youtube
 ゲームクリエイター桜井政博は自身の動画内で、ゲーム性以外の面白さとして「版権・キャラクターもの」を取り上げ、以下のように述べています。
「その作品のファンに向けた商品群として見るのが良い」 「面白いか面白くないかそのものよりその作品世界をしかり楽しませることができるかどうかのほうが重要視される」 「このジャンルにおいてゲーム性だけを語るのはヤボ」
 これはゲームに限らず、漫画に置いても同種の作品は存在します。例えば公式アンソロジーやアニメのスピンオフ等がそれに該当するでしょう。そして今回取り上げる作品も、この枠に属する作品です。
 佃煮のりお/あらと安里『犬山たまきちゃんねる!ボクたちのナイショの話』は、2018年中頃より活動する男の娘VTuber・犬山たまきと、彼の属する事務所「のりプロ」の1期生を中心としたドタバタコメディです。1巻で完結しています。
Tumblr media
(P144)
 この作品は明確に犬山たまき・のりプロファンに向けた作品として書かれています。そのため、彼ら・彼女らに対する説明はほとんどありません。楽しむためには相応の前提知識が必要とされます。その、最たるものがこれ。
Tumblr media
(P9)
 このギャグは、以下の知識がないと理解できないでしょう。 ・犬山たまきのキャラデザインを佃煮のりおが行っていること。 ・VTuberのキャラデザイン担当絵師を「ママ」と呼ぶ文化があること。 ・佃煮のりおが女性であること。 ・犬山たまきが「佃煮のりおの息子」であること。 ・犬山たまきの声が佃煮のりおと非常によく似ていること。  最後のほうはわざと曖昧にぼかしましたが、まあ、察してください(いわゆる公然の秘密というやつです)。このシーンだけでも、本作がファン以外の読者を想定していないことがわかります。
 また、次の4コマはのりプロ1期生で麻雀をしている最中のシーンです。
Tumblr media
(P39)
 ここには5名のキャラが登場しますが、各々の紹介はかなり簡単に済まされており、基本的にはのりプロを知っていることが前提となっています。逆に言えば、知っているファンにとっては「解釈一致」な言動を彼女たちが見せているという楽しさがあります。個人的にはのりプロ唯一(たまきくんは除きますが)の男性・熊谷タクマのへなへなした感じが好きです。というか彼は犬山たまきの兄なので、「距離近すぎじゃない?」と言われても別に当然のことなんですよね。そしてえっちなことするわけもない。そのあたりはギャグとして誇張して描かれていますが、それもまた「解釈一致」感を強調しています。   「解釈一致」であるかどうかは非常に大切で、漫画としての面白さよりよほど重要視されます。これは版権ものゲームにおいて「その作品世界をしっかり楽しませること」が第一であることと共通します。如何に面白かろうと、元の題材と違ったものになってしまったら意味がないのです。
Tumblr media
(P99)
 これはファンでなくともわかりやすいシーンですが、「犬山たまきは絶望的に料理が下手」「彼と熊谷タクマは一緒に料理配信をしたことがある」といった知識を事前に持っていると、非常に自然な形の笑い所として読むことができるでしょう。また背景で愛宮みるくがヤンデレやってるところも憎い小ネタです。
Tumblr media
(P119)
 これはVTuber二次創作のユニークな部分なのですが、登場するVTuberには当然それぞれ「魂」(演者のこと)がいるわけで、1つの人格を有したノンフィ���ショナルな存在です。それをあたかもフィクションのキャラクターかのように描くのは、いわゆる「ナマモノ」(ジャニーズ等の実在人物を扱った二次創作)と同じやり方です。ナマモノ(特にR18)は扱いが非常に繊細で微妙なものですが、それに比べてVTuber二次創作は、VTuberの見た目がそもそも二次元イラストであることや、明らかに人間ではない設定であったりすることから、かなり敷居の低いものとして扱われており、禁忌といった雰囲気がありません。何気にこれは今までなかった文化なのでは、と思います。
Tumblr media
(P61)
 本作は明確にファンアイテム。始めから未見読者は切り捨てていますが、「そういう作品」なのであって、外野がとやかく口を出すものではないでしょう。漫画としての面白さだけを語るのはヤボなのです。
Tumblr media
犬山たまきちゃんねる! ボクたちのナイショの話 (MFC)
posted with AmaQuick
あらと 安里(著), 佃煮 のりお(その他)
Amazon.co.jpで詳細を見る
(水池亘)
0 notes
chikuwaaaa · 2 years
Text
最近読んだ本【読書ログ】
ミセス・クロウコムに学ぶヴィクトリア朝クッキング 男爵家料理人のレシピ帳
画像がなかった 英国歴史ドキュメンタリー的に読んでる。まだ読みかけ。 しかし男爵の義理の息子に公爵ってどういう政争があったんだ気になる。
メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた
Tumblr media
メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた
「自分のメイクがなんとなく変かどうか」さえ分からん人間だけど、眉の書き方はすごく参考になった
魔女の下僕と魔王のツノ 16巻
Tumblr media
魔女の下僕と魔王のツノ 16巻
なんか勝手にアルマちゃんとサウロがくっつくと信じ切ってて、個人的に衝撃のラストだった。アルセニョお幸せに。
呪術廻戦
Tumblr media
呪術廻戦 1
友人のお手伝いをするために5巻まで突貫履修したけど、ナナミンかっこよすぎて何回でも言ってしまう。ナナミンかっこえ〜〜な
推しが兄になりました
Tumblr media
推しが兄になりました 2巻
画像は2巻。本屋で表紙とタイトル買いした。本文まで(髪とかだけ)カラーになってて感動した。
氷魔法のアイス屋さんは、暑がり神官様のごひいきです。
Tumblr media
氷魔法のアイス屋さんは、暑がり神官様のごひいきです。 1
なろうで追いかけてたのが書籍化してた✌︎('ω')✌︎ 読み返したのが久しぶりだったけど、アルメちゃん、こんな初っ端から「ひよこ」「ひよこ」言ってたんだな…となった。傍から見てもひよこ感あるけども。
合コンに行ったら女がいなかった話
Tumblr media
合コンに行ったら女がいなかった話 1巻
プリンスがかっこいいけどかわいい。全編平和で怖がらず読める。ありがたい。
マルセイユ・タロット教室 タロット・マスターをめざして
これも画像なかった。 いつからか家にあるタロットをちょっと真面目にやってみようと思ったけど、デッキの組み方はマルセイユ版なのに絵はウェイトという謎仕様であることがこの本のおかげで判明した。
78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット
Tumblr media
78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット
興味が湧いたのでウェイト版を購入(結局)。 この本見つつやってみた。2択とかで迷ってるときに使うと悩む時間短くなって良いし楽しい。
以下続刊など
来世は他人がいい(6) 流血女神伝 ~帝国の娘~ 3 「続ける」習慣 鹿楓堂よついろ日和 16巻 金田一37歳の事件簿(12) やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 (3) ヤンデレ系乙女ゲーの世界に転生してしまったようです 7(アリアンローズコミックス)
0 notes
ss-asur · 3 years
Text
【PT紹介】神寂びた深海亭
#自己満足の極み記事
Tumblr media
最古参パーティが半悪役宿という。
レベル限界突破済み+基本15固定
――喜びも悲しみも、すべて一滴の水になる。
イリス・ローエングリン(Iris Kriemhild Lohengrin) 近接物理アタッカー(刀) 好戦全振りの戦闘狂系剣士(メイン主人公枠) 17歳女性 160cm 勇将型 私/あんた/女性口調 士族の家出娘。無理やり見合い結婚させられそうになったので家出した。 自称美少女(_秀麗)で高慢で自信満々で意地っ張り。 時に悪徳にも手を染めるが、弱者を嬲るような事はしない(軽度の_悪役)。 闇も狂気も、闘争ですべてを上書きする戦闘狂。 高所恐怖症で煙草嫌い。犬派でお茶派。
レジェス・シュヴァイツァー(Reyes Schweitzer) 遠近両用物理アタッカー(短剣・銃) 理性の天秤がよく機能不全を起こす系暗殺者(サブ・盗賊) 22歳男性 176cm 万能型 俺/お前/男性口調 元教会由来の暗殺者(_悪役)で、なんやかんやあり脱走した。 その際に偶然(運悪く)そこにいたノエルを巻き込む。 ノエルと恋仲だったりそうでなかったりする(※PLが欲を出した結果、next宿では両想いでpy宿では片思いになっていた) 絶世の美形(_秀麗)だが、首から下は傷だらけ。背中に入れ墨がある。 組織としての教会に執着はないが、(気が向けばノエルと)教会にお祈りに行く。 字が汚い。猫とコーヒーと煙草が好き。
ティルク・アーレン(Tirk Aren) 近接物理&遠距離特殊アタッカー(細身剣・杖) 人の不幸は蜜の味インテリ系俺敬語祓魔師(参謀) 25歳男性 171cm 策士型 俺/あなた/丁寧口調 教会の祓魔師。聖職者らしく人々の祈りに耳を傾けることもあるが、基本的には知恵が回り狡猾で悪徳(_悪役、_参謀)。 甘味と人の不幸が好物。嫌いなものは猫(アレルギー)と煙草。あとカナヅチ。 生まれつき左目を失明している。 『知識は武器だが好奇心は毒に為り得る。だが自分は毒を飲む』『憎まれ口は叩けるうちに叩くもの』が持論。
ノエル・グリシーヌ(Noelle Glycine) 特殊バッファー&ヒーラー(細身剣・杖) 基本的に善人の凡人故に優柔不断が破滅を呼ぶ系祓魔師 19歳女性 143cm 標準型 私/あなた/女性口調 教会の祓魔師。小柄。 大聖堂勤務時代に見てはいけないものを見てしまったため逃げ出すことになった(運が悪かったのとレジェスのせい)。 基本的には善意の存在だが、優柔不断の気があり、大抵それが元で不幸な目に合う。 重度の味音痴。若干のヤンデレ素養あり。
アーヴェル・クレーヴァルト(Avel Christoph Krahewald) 特殊デバッファー&ヒーラー(杖) 面倒みのいい皮を被った利己の塊ストーカー系魔術師 24歳男性 185cm 知将型 俺/お前/粗野口調 秘密結社所属の魔術師。星詠みなども出来る占星術師。 気が良く他人に友好的な性格(に見える)。 イリスを好いているとの言だが、その実はストーカーじみた執着である。 悪徳に手を染めることは特に抵抗がない(_悪役)。
リリー・ガーランド(Lily Garland) 遠近両用物理アタッカー(弓・斧) ぼんやりとした無関心に満ちるマイペースの極み女狩人 20歳女性 174cm 豪傑型 私/あなた/女性口調 妖魔の襲撃で滅んだ村の出身。右目を呪われたらしく右が青、左が茶のオッドアイ(本来は両方茶)になり、右目付近に痣がある(_醜悪)。 悪意だらけのパーティの中でもマイペースを極めており、なにを考えているのか誰にも分からない、チームで最も恐れられる存在。 感受性がかなり鈍く、他人に対する興味が少ない。
0 notes
bluegardenmaker · 5 years
Text
私が目にした離婚劇をもっと分析してみようかしらね。
1.まあ、この人に罪はない。週1で東京で働く夫に連絡。休みの日に夫が東京からくる生活。でも、子供を海外に避難させたい、自分も海外に行きたい願望で、外国人の英語の先生に発情。夫の浮気が発覚した頃は、すでに英語の勉強をしてましたね。で、夫が出張に女を連れてったと騒ぎ、英語の先生とラブラブになり、離婚調停。まあ、この人はその都度その都度で自分の欲望を叶えてくれる男に乗り換えていくタイプなのでしょう。でも、日本女性は外国人にしてみれば、おんぶに抱っこなので重いでしょうね。外国人にはバカにされ、結局、今はお友達という関係で、長期休みの度に子供を連れて彼の家にお世話になってる。彼は子供はかわいいと、彼女はバカだとバカにしてたと。元夫は一流企業の稼ぎの良い男で料理上手のイケメン。
2. この人は全然よく知らないけど、なんか夫が浮気して離婚を突き付けられたと、その後、仕事先の若いお兄さんに発情して、離婚調停。
3. 何度も結婚して子供作っては離婚を繰り返してる人で、CSの治療やってるイケメンの若者のところに押しかけて結婚(結婚すれば、無料で高額治療が毎日受けられる)。14歳年下の高学歴イケメンをパパと呼び、おんぶに抱っこ、自分じゃなにもできなくて依存しまくり、自分の他の男との子供(もう大人と中学生くらい1名)も若いイケメンにお金の面で面倒見させている。山の中に天然材の別荘か山荘に暮らしてる(自分のためにたぶん建てさせた)。夫が東京出店して、2店舗構えることになり、東京店の従業員と浮気。離婚突き付けられるも、東京に部屋を借りて東京店に押しかけて一緒に働いて、がんとして離婚に応じず。で、東京店を閉めたみたい。なんか、イケメンが可哀そう、変な女に執着されて吸い尽くされて、早く離婚して解放されると良いねって思ってみてる。
4. 中学生からセックスする男を切らしたことがない女さん、日本男は世界レベルで最低、海外の男はジェントルマンと聞いて発情したのでしょう。原発避難を理由に大学卒の夫を海外留学させて海外へ。海外で男に発情、突然、夫のセックスが気持ち悪いと言い出して離婚。離婚したからいいよねと海外男にセックス強要。セックスした後、体が目的なら帰ってくれと拒絶され、日本の変態女を受け入れてくれる海外変態男と発情、興味ないので、最近は見てないからどうなったのか知らん。良い感じに利用された元夫は可哀そうね。海外で妻にほっぽり出されて。
5. キュン妻さん、突然に子供を連れて失踪したみたいね。まあ、この夫婦に関しては、夫はヤンデレと言われてるけど、夫はさほど病んでない印象。ただ体への欲求が激しい夫さんなので、夫が相当セックス上手というか相性良くないとキツいよと思うんだけど、妻も喜んでいる様子なので、セックス上手というか相性良いのでしょうと思ってたけどね。キュン妻さんはなんかよくわかんないけど、あんまり好きじゃない、でもヤンデレ夫さんがキュン妻さんを好きならそれで良いでしょうって思ってみてた。すぐ飽きたので、あまり見てなかったけど、久しぶりに夫さんのつぶやきを見たら失踪してた。直前に激オコなの!と妻が言ってるのに、夫が妻の怒った顔もかわいいと怒りの理由を全く理解してない様子。なにに怒っていたのかよくわからないけどね。人が怒っていても、怒った顔もかわいいな💛と理由を理解しようと思ってないのは、この男は本当にアウチかもしれないとは思ったけどね。なにも情報はないので、何も言えない。その前は夫が子供を連れて失踪したみたいだったけどね。夫の失踪理由は、妻が仕事ばかりで自分を見てくれないだったみたい。
6.1日に25品目の料理を作る妻。夫は酒浸りで野宿の朝帰りさん。夫が酒浸りで朝帰りなのは、家に居たくないのでしょう。このタイプの妻はいちいちうるさくて���変そうだよね。娘は夫と一緒の布団に入ってパパ大好きと言ってるので、良い夫なのでしょう。妻が一緒に布団に入ろうとすると、気持ち悪い入ってくるなと追い出されるので、そういう嫌われる妻なのでしょう。で、浮気が発覚。相手の女性の夫を呼び出して話し合い。今後は2人が会わないように気を付けましょうって、なんなの? 本当、この妻といると生き地獄じゃん。で、レジのお兄さんと手が触れてドキドキしたと。このタイプの妻はなかなか別れないだろうけど、別れた方が幸せだよね。少なくとも酒浸り生活からは解放されるだろうから、健康は取り戻せるし、新しいチャンスもあるかも? このまま結婚生活するのは生き地獄だよね。生き地獄に人生ささげるなんてもったいない。自分の幸せになれる道を選びなよと思う。
0 notes
konticamba-blog · 7 years
Text
馬琴と国芳・国貞 八犬伝と弓張月
新宿駅の東南口にはダメ人間の吹き溜まりのような喫煙スペースがあり���したが、いつの間にか移��していておどろきつつ、新しいダメ人間の隔離空間で一服してのち、これまた初めて歩く地下通路をとおって副都心線に乗り、明治神宮前で降りて5番出口を目指すとアラふしぎ、うっぜー竹下通りや表参道をおおむねスルーして太田記念美術館の間近にワープできちゃうんですねえ。ヤッタネ。原宿に勝利。おしゃれキッズどもザマアミロ!  などと卑屈に忌避すべきものではなく、いまやわが日本の誇るkawaii文化発信地として四海にとどろくHarajukuでございますが、さる6月20日、太田記念美術館で開催の「馬琴と国芳・国貞 八犬伝と弓張月」なる展覧会を見学してきた次第です。この企画にはあまりkawaii要素はないですが、若い外国のかたもけっこう来てました。まあsamurai特集ではありますな。  滝沢さんの『南総里見八犬伝』と『椿説弓張月』はどちらも背のびして原文で読んでおり、内容はあまりおぼえてませんでした。特に弓張月は崇徳上皇がいわゆる「闇堕ち」して大天狗になる場面の描写が超かっこよかったのと、主人公の為朝という人はたびたび切腹を言い出してハラキリハラキリ詐欺を繰り返すくせに旅の先々でちゃっかり子どもをこしらえるのな! いい商売だな! と思ったことくらいしかおぼえてません。でも絵を見てたらあれこれ思い出せました。「はっちょうつぶてのきへいじ」とかいたなあ。石を投げるのが得意という地味戦闘スキルのおじさんだ。トルネコっぽい存在感だけども、ゆうしゃ為朝はちゃんと彼を馬車待機でなくパーティーに入れてあげてました。  で、展示作品のほうは、当然なのかもしれませんが、役者絵が多かったですね。滝沢さんの小説に取材したというより、歌舞伎の演目としての八犬伝や弓張月というおもむきが強く、あくまでも何代目なにがしが演じる犬塚信乃とかになってしまうことが多かったです。これは残念なことだろうかと考えてみましたが、たとえば「本郷猛のライダーカード」と「本郷猛のかっこうをした藤岡弘、のブロマイド」とを比較したとき、見た目はまったく同じいわけですから、べつだん拘泥する必要はないと結論したものです。いま考え直すとよくわからない理論ですが、当日はなにしろ陽射が強かったので。  今回の展でチェックしたかったのは、どの犬士の絵が多いか、という点です。幕末明治のころには、まだデモクラシーが進んでないので、現在のようにアイドルも超人も猫も杓子も「総選挙」をやりたがる風潮がない。人気のバロメーターは当時のキャラクターグッズの代表格である錦絵でしょう。ただし、pixivなどでアマチュアの「絵師」たちが活動できる現在とちがって、ご本家の絵師たち━━国芳さんや国貞さんたちはプロですので、商業的な活動としてキャラの絵を描いていた。すなわち役者絵であり、けっきょくのところ歌舞伎で頻繁に演じられるような名場面に出ている犬士が、数としては多くなります。これはこれで、まあ人気の高さを測定できるデータとはなるでしょう。
Tumblr media
 圧倒的に多かった場面はやはり、八犬士のリーダー格である犬塚さんと、敵方として登場する犬飼さんが屋根の上で決闘するシーン(上図は国芳)。歌舞伎の舞台をえがいた役者絵も多かったですが、個人的にうれしかったのは、月岡芳年の『芳涼閣両雄動』(下図)が見れたことでした。犬飼現八をやたら大きくかっこよくえがく一方、いちおうメインであるはずの犬塚信乃はコッソリ小さくえがかれ、犬飼さんはむしろ鬼瓦とにらみ合ってるかのような図になっている。修羅場の緊張感と滑稽味が混在しているステキな絵だと思います。
Tumblr media
 次に多かったのは犬坂さんの仇討ち。これは犬坂毛野というキャラクターを象徴する「女装」がともなうので、見た目も華やかだし、いかにも歌舞伎に向いてるかんじですね。滝沢さんといえば、美少年、しかもいまで言うところの「男の娘」に強いこだわりがあるご様子ですが、この手の趣味は現代よりも江戸時代のほうが一般的かつ人気があったのでしょう。kawaiiはないがhentaiはなくもなし、といったところです。  ほかは犬村さんの化け猫退治と、犬山さんと犬川さんが犬塚さんの刀を取り合うやつが目立ちました。犬村大角の見せ場には犬飼さんも参加してるので出演数を余計にかせいでます。犬山道節はこの時点では火属性魔法が使えた(のちに邪法だからと封印しちゃってキャラが薄まる)ので画面が派手でした。  絵の枚数で順位をつけると、犬飼、犬塚、犬坂、犬山、犬村、犬江、犬川、犬田といったかんじでした。犬江くんよりも、叔父の犬田小文吾と大苦労人の犬川荘助が少ないのは納得がゆかない。  そもそも八犬伝を読んでいて不満だったのが犬江親兵衛の特別あつかいです。彼は最後に参加するのですが、神隠しにあったあと、犬士たちの霊的な母親である伏姫の神霊に育てられたということで、サラブレッドな天才少年として、真の主人公登場!といったノリでわりと急に出てきた印象でした。特撮ヒーロー物でテコ入れのために追加された新ヒーローのごとき風格であり、すでに七犬士たちの苦難やブロマンスに熱くなってきた読者としては、いくら作者の趣味とはいえ、いまさらショタなどお呼びでないよと思わざるえなかった。しかも彼単独のエピソードが、関羽の千里行のオマージュなのだけども退屈で長かった。馬琴としては、それで温室育ちの犬江くんに苦労させて株を高めようとがんばったのでしょうが、失敗していたと私は考えます。実際、千里行の絵を見たおぼえはありません。  こころひそかに、犬江くんが最下位でありますようにと願っていたのに、この選挙結果は無念でした。ただ、絵を見てみとめざるをえなかったのは、犬川さんも犬田さんも、キャラ設定上、服装がみすぼらしい。犬田さんは旅籠の息子で一介の町人だし、犬川さんに至っては犬塚さんちの下男である。社会的地位が限りなく「モブキャラ」に近いわけで、こりゃあピンでは描かれにくいわなあと納得したものです。もしpixivがあってもふたりのタグは最下位をあらそってそうですね。  もうひとつ残念だったのが、八犬伝に妖艶ないろどりを添える悪女たちの影が薄かったことです。さすがに物語の発端を作った玉梓やラスボスの妙椿は数枚ありましたが、たびたび犬士たちを困らせた中ボス級の毒婦・舟虫は双六の1マスにしかえがかれてなかった。彼女がもっと注目されていれば、犬田さんの出番も増えたろう。まだ幕末明治の人びとには「ヤンデレ」の魅力が認知されてなかったと見てよさそうです。  なにはともあれ、Japanese pop cultureの古典に触れた有意義な展覧会でした。八犬伝の原文版は図書館で借りて急ぎ足に読んだので、ちゃんと買ってじっくり読み直したいと思いました。滝沢さんの作品は文章に言葉あそびが盛りだくさんなので、現代語訳は絶対よして背のびしたほうがいいです。  なお太田記念美術館では、7月29日から8月27日まで「月岡芳年 妖怪百物語」と題して芳年のお化け特集がもよおされるもよう。同じ会期で横浜市歴史博物館では「丹波コレクションの世界Ⅱ 歴史×妖×芳年」なる類似企画もなされるとか。この夏は芳年ブームがきてる。できればどちらも観にゆきたい。
1 note · View note
ancozerticht · 6 years
Text
BMS系イベントにおける“百合”について、とくに例のアレの歴史
Tumblr media
やあやあQUaverのみなさん(あるいはそれ以外のみなさんも)、あんこ(a.k.a dj_ero_san)です。
QUaver向けの記事を昨年の冬に書いてから、気づけばACではDP中伝、BMSではSP発狂七段/DP発狂五段まで昇段してしまいました。 そろそろ皆伝を取りなさ~い!!!
さて、そんなことで今回はまたくえばブログリレーに参加いたしまして、この記事は夏のくえばブログリレー企画の記事として書いています。
今回の内容は、『BMS系イベントにおける“百合”について』です! そろそろこういうこと書かないとアイデンティティが下ネタだけになりそうなので書いておこうという算段ですね。
GENOSIDE2018SP段位認定の発狂四段にはまさかの百合BMS『私のヒトミ』が入っているわけですが、このBMSが出たチーム「百合えっち」はその前身がBOF2013にあります。 そう、「おんなのこたちの日常」チームです。 知らない??? そんな方のために、今回はこのチームの歴史を見ていこうと思います(知ってる人は適当に読んでくだしあ)。
目次
1. GENRE-SHUFFLE 2『図書室のエルザ』 2. BOF2013「おんなのこたちの日常」チーム 3. 戦國 ~甲午の乱~ 4. G2R2014「百合えっち」チーム 5. BOFU2015「百合えっち 〜彼女たちの秘密〜」チーム 6. おまけ 7. おわり
1. GENRE-SHUFFLE 2『図書室のエルザ』
と、その前にあの曲ですよ。そう、図書室のエルザ。 実はこっちのほうが先なんですね。 何気に楽曲と世界観の完成度が高くて好きな作品です。★18のやつめっちゃムズい。
2. BOF2013「おんなのこたちの日常」チーム
はい、これがすべての元凶ですよ(たぶん)。 突如として現れた百合オンリーのチーム。チームを結成した理由が「ゆりいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」ってなんやねん!!! なんかチーム登録の時点でめちゃくちゃなこのチームですが、もちろんBMSもめちゃくちゃなのであった…。
『しぇる☆どっきんぐ ~だめ!このままじゃ溢れちゃう!~』
【BOF2013】しぇる☆どっきんぐ 〜だめ!このままじゃ溢れちゃう!〜
は??? いや、これアウトでしょ。 タイトルから動画、コメントまで何もかもがアウトなBMSの1つ。愛すべきバカ。 これでいて歌詞の内容は純粋で、フレーズも妙に耳に残ってしまうのが逆によりハチャメチャにしているよくわからないもの。 曲調がユーロビートに寄っているのは翌年以降例の人が参加することの布石だったのだろうか……。 この楽曲はこれ以降、シリーズとして合計3作出ることになります。ひどい。
『特効薬はカニピラフ』
【BOF2013】特効薬はカニピラフ
カニピラフ……? ジャンル名“Crab Music”って誰がうまいこと言えと。 とてもかわいいのでいいんですが、カニピラフってなんやねん。これもめちゃくちゃだなあと思うわけですが、実はこのカニピラフについては一応流れがあるんですね。 というのも、当時百合界隈の一部で突如としてカニピラフが流行っていたのです。ただ、自分もリアルタイムでその一部は観測していたのですが、理由がわからず…。 それもそのはず、どうやら流行った理由はないらしく、しかもその元凶はこのBMSのイラストを描いた方という…。やっぱりこのBMSもめちゃくちゃじゃないか。
『おなかがすいたときにうたうかれーのうた』
【BOF2013】おなかがすいたときにうたうかれーのうた
百合カレー。BGAかわいい。ボーカルもうちょっとがんばってほしい。 実は一番ぶっ飛んでなくて普通に百合してる良心のような作品(これが良心になるのか…)。 雰囲気の好き嫌いで言えば、ほのぼのしててこれが一番好き。
3. 戦國 ~甲午の乱~
G2R2014の前に、例のシリーズ2作目がこのイベントで出ています。
『貴女と秘密の…』
【戦國】貴女と秘密の…【BMS】
結ばれた二人、そこに一人のヤンデレ少女が現れる。ドロドロの三角関係。ああもうめちゃくちゃだよ。 シリーズの中ではあまりネタ要素は強くなく、ある意味一番きちんと百合している。のに、なぜ次回はあんなことに…。
4. G2R2014「百合えっち」チーム
さて、ついにここで例の人がこのチームに参加します。 もはやチーム名が自重しなくなりました。どうしてこうなるまで放っておいたんだ!
『私たちの恋は観音開き』
【G2R2014】 私たちの恋は観音開き 【BGA】
あっ、はい。 この人は一体何をどうこじらせたのだろうか。観音開き、クレイジーサイコレズ…、これはアウトですね、間違いない。 一応、この作品でシリーズは完結しているはずです。
『私のヒトミ』
【G2R2014】私のヒトミ【BGA】
あ^~この強がってる娘のほうが実は精神的に立場弱い感じなのいいゾ^~ ということで、『私のヒトミ』です。SP発狂四段1曲目として、男はみな一度は足切りされることでしょう。 nmkさんは楽曲が安定しているので、安心して楽しめます。 二人は幸せなキスをして終了。
『行先表示のノベルガール』
【G2R2014】行先表示のノベルガール
チームの良心。 やはり一番普通に百合してます。 ストーリーで言えば、HESUKOさんのBMSが一番好きです。
5. BOFU2015「百合えっち 〜彼女たちの秘密〜」チーム
もはやチーム名が気にならなくなってきましたね。 この年がチーム出場は最後のようです。
『あさつゆ』
【BOFU2015】あさつゆ【BGA】
安心のアレ。そして突然の3DCG。 いつもどおり安定した楽曲に、より挑戦的なBGAで納得の完成度ですね。 ただし、ネタ系やほのぼの系が多い百合BMSとしては、ストーリーはダントツで重いです。 あさつゆのように儚い恋、未完の思い出はあまりにも切ない。紫色のチューリップは彼女の願いなのでしょうか…。 私はこういうの好きです。
『あめが やんだら』
【BOFU2015】あめが やんだら【BGA】
あ、かわいい…。 明るくほのぼのしていて、まさしくチームの癒やし枠といったところですね。 方向性大好きなのでこういう路線は増えてほしいです。
『ボクらの優しい共依存』
【BOFU2015】ボクらの優しい共依存【BGA】
nmk氏とKanata.S氏の合作。Kanata.S氏ってたしかただの百合t(ry なんとなく曲調とBGAの雰囲気から古き良きBMSを感じる(SHIKI氏とか源屋氏とかあたりのアレ)。 共依存とか二人だけの秘密とかいいですよね。百合好きはすぐそういうことする。 そして、最後の演出は…。コメント曰く、意図は秘密らしいです。まったく百合好きはすぐそういうことする。
6. おまけ
以上で、例のチームに関する紹介は終了です。 ここからは、それ以外で発表されたいくつかの百合BMSを紹介したいと思います。
『りりくろ!』/『りりりくろ!!』
【BOF2012】 りりくろ! / ねここうもり 【BGA】 【BOF2013】りりりくろ!! / まもののむれ【BGA】
Lily Clock、すなわち百合時計です。時計という通り、BPM240で1小節が1秒となっており毎小節の頭では時報のように音が鳴っています。 BGAは短いカットがランダムで選択され順にほ表示される形式で、多くのBGA作者さんやイラストレーターさんが参加しています。百合BMSとしてそれらしきカットがある一���で、それとは無関係にたくさんのネタが詰め込まれています。ぜひ、ネタを当ててみましょう(私はあまり詳しくないのでわからないのが多いです)。 ちなみに、百合ドラマCDのシリーズおよびその展開として『りりくる』というものがあり、それと関係があるのかなと思ったんですがとくに無さそうです(『りりくる』の発表のほうが後)。 そういえば、このBMSのBGAに参加している広瀬まどか氏が百合姫で連載しててビックリしました。
『One step toward you』
【BOF2012】One step toward you【BGA】
Tima氏とKanata.S氏の合作。オシャレHouseです。 大人っぽい彼女とのギャップにモヤモヤする女の子。一歩彼女の方へ近づこうという、いかにも百合好きが書きそうなストーリー。 Tima氏の安定したHouseの作りと何気ないカップルのストーリーが合わさり、小品としてよくまとまった良作だと思います。
『友情>>>(越えられない壁)>>>恋愛』
【BGA】友情>>>(越えられない壁)>>>恋愛【G2R2014】
BMS作者としては古参のyassu氏が突如として出した百合BMS。 楽曲もBGAもとても手堅く、百合BMSとしてでなくても非常にクオリティが高い。 底抜けに明るいストーリーもポイント高いですね。男の人は男の人同士で、女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの。 きちんとチェックしてないんですが、BGAの英語がガバガバらしい。
7. おわり
以上、百合BMSについて紹介してきました。 如何でしたか? 想像以上に百合BMS多いですよね。 なお、すべての百合BMSを網羅できているわけではないことをご了承ください(とくに最近のBMSはあまり追えていない)。
どうしても2分という制約もあり、ネタとして扱われることも多い百合BMSですが、BMSという媒体での百合の表現という試みはおもしろいのでこれからもつづくといいなあと思っています。
では、また何か次の機会があればお会いいたしましょう。 それではやっていきましょう、おっぱい!!!
0 notes
anime-to-the-t · 1 year
Text
Tumblr media
ヤンデレが下手なヤンデレ娘
330 notes · View notes
tatsumin-me · 7 years
Text
EinSieben
夏コミの打ち上げで食べたもんじゃで口の中やけどしました、銀杏です。
C92お疲れ様でした! 海風ちゃんのCD、無事頒布できました。皆さんありがとうございました!
コミケ本番の前々日まで暑さにやられて体調を崩していたので、当日行けるのか心配だったのですが、 前日になんとか回復しまして、無事当日を迎えることが出来ました…。 とはいえ、体力的には大分落ちてたので、挨拶回りに行けなかったサークルさんが多く、申し訳ないです。
さて、今回のCD、企画初期段階では「ヤンデレ海風」をイメージしたCDというものだったんですが、 あまりにも曲の幅が狭くなってしまい、ゲストにも負担を強いることになってしまうので、 素直に「海風ちゃんをテーマにした」楽曲という形に路線変更しました。 結果的に、こっちの方がいろんな曲調やテーマで作る事が出来て楽しかったように感じます。
そして、C91に続いて今回も、あまつれいらさんにコス売り子をしていただきました! 海風ちゃんのコスしてもらいましたよ!可愛かったですね…! 冬コミでは、C91と同じくPolaちゃんのコスをしてもらう予定です。 そして、僕がZaraのコスという流れになってしまったので、腹をくくりたいと思います…(
という事で、次回の参加は冬コミになります。 今回の<EinSieben>のような「キャラクターをテーマにした」とか、<咲き誇る桜のように>から<青より蒼いこの大空の下で>までのような「ストーリーを意識した続編もの」ではなく、 純粋に 艦これアレンジ楽曲 という点を前面に押し出した作品になりますので、よろしくお願いいたします! ジャケットには、上記のコスの話でお察しの方もいるかと思いますが、ZaraとPolaになります。 以前ニコニコ動画に投稿した「Undine」のリミックス版も収録予定です。
   ここからは、C92新譜「EinSieben」の楽曲解説(みたいなもの)になります。
 
まず最初に、新譜タイトル「EinSieben」の読み方です。 以前ツイッターでもチョロっと言ったりはしましたが、読み方は「アインズィーベン」です。 ドイツ語で”1”を意味するアインスと、”7”を意味するズィーベンを合わせた造語みたいなもので、一番語呂が良かったのがドイツ語だったのでこれに…!
Tr.1 Χ Seal a tool you コミケ当落発表の時に、タイトルを公開した曲ですね。 読み方は「改白露」です。単語それぞれに特に意味はありません。 超絶久々にテックダンスを作りましたが、全体的な雰囲気としてはEDM的な音を多めに入れてるので、 ブチアゲ系…?ってほどでもないかもですが、そんな感じの曲になってたらいいな~なんて思います。 原曲が使用された海域の近くに、今も駆逐艦海風は眠っているという事を意識して、 その朽ちた艦艇から、艦娘としての海風を呼び覚ますイメージで、明るく格好良く作ったつもりです。
Tr.3 Astrograph 原曲成分を思いっきり破壊した楽曲です。中盤のワブルベースが入る地帯以外で、どこに原曲が入ってるの?って言われそうで不安です! 原曲を使用したイベントが「夏」だったので、夏と行ったら旅行、旅行と言ったら星空(?)という連想をして、 アストログラフというタイトルをつけました。 アートコアは超絶久しぶりなので、これでアートコアになってるのかは未知数ですが、 「こういうアレンジもあっていいと思う」というコンセプトで作りました。気に入ってもらえたらうれしいです!
Tr.4 其は海に舞う風の如く 和風なタイトルに反してバリバリのシュランツです。 海の上で強風が吹いたりすると、船って揺れるじゃないですか?勝手なイメージなんですけど( そうなったら怖いじゃないですか?海が怒ってるんですか?ってことで、 おこな海風ちゃんをイメージしたシュランツにしました。 結構勢いだけで作った楽曲ですが、前からやりたかった「全艦娘、突撃!」のアレンジをようやく作れたので満足ですw
Tr.6 Abyssys Blue 7月のどこかで、スマホで撮った動画と共に曲名と読みを晒した曲です。 読み方は「アビシスブルー」で、アビス(Abyss)とシステム(System)を合わせた造語です。 艦これの世界は、沈んだ艦娘は深海棲艦となって蘇るという設定をベースに、 そういう”仕組み”なのだという意味を込めて「Abyssys」とつけました。 過去作を買っていただいてる方は、曲名にBlueとは言っているのでお気づきかもしれませんが、深海棲艦となった海風ちゃんをテーマにした曲です。 厳密には、vs深海海風のシーンをイメージした曲、ですね。 前作「Despair Blue」の流れを汲みつつ、海上輸送作戦らしいメロディを付け加えました。
Tr.7 Breakthrough 《SS-217》 今回のCDの本命、この曲の為にこのCDを作ったと言っても過言ではない曲です。 ��潜水艦ガードフィッシュ(SS-217)に沈められた海風が、艦娘として第二の生を受け、その過去を乗り越える”というテーマで作った楽曲です。 ニコニコ動画版と比べて、裏で鳴っているメロディや、ドロップ後の追加メロディ等が印象的になったと思いますが、如何でしょうか? ちなみに、この楽曲を7番目に収録している点も、「海風」というテーマを意識した要素だったりします。 今回は、ロングミックス版ではなく、別バージョン的な趣旨で作ったので、ニコニコ版とCD収録版、どちらも楽しんでもらえたら作り手冥利に尽きます。
Tr.8 UMIKAZE Party*Night (Trance-Club Edit) 「お前またその曲やったのかよ!」って言われそうで怖いんですが、C91に続いてリミックスしました。 元々はエレクトロハウスだったウミカゼパーティナイトですが、今回はアップリュフテュンゴトランヌアップリフティングトランスです。 本来はオマケトラック扱いで収録しようと思って作り始めたんですが、当初の予定よりもいい感じに出来上がってきて、 ならせっかくだから本収録曲として入れようという事で、8曲目に収録しました。 DJをする際に知人が作った楽曲から繋げやすいように作った俺得仕様だったりするんですが、 曲としてしっかり盛り上がるようにできたと思ってます。いかがでしたでしょうか…!
Tr.10 Sunset Seaside 初めて作ったグリッチホップです! ツイッターで行った、収録されるならどのジャンルが良い?というアンケートで、「Future Bass」が最も多かったので、 この楽曲にフューチャーベースっぽい要素も取り入れてみたりしました。 海風ちゃんと一緒に、海辺で夕陽が沈むのを眺めてえ…って思いながら作ったので、 曲もなんだかそれっぽくなったと思います。多分! 初挑戦のジャンルにしては、めちゃくちゃいい感じになったので、自分でもかなり気に入ってる1曲です。
0 notes
seieifsetsuna · 1 year
Photo
Tumblr media
58 notes · View notes
anime-to-the-t · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
230 notes · View notes
anime-to-the-t · 1 year
Text
Tumblr media
212 notes · View notes
anime-to-the-t · 1 year
Text
Tumblr media
136 notes · View notes
anime-to-the-t · 1 year
Text
Tumblr media
63 notes · View notes
anime-to-the-t · 1 year
Text
Tumblr media
So close~ ❤️
25 notes · View notes
anime-to-the-t · 1 year
Text
Tumblr media
ヤンデレが下手なヤンデレ娘
21 notes · View notes