Tumgik
#マシリト×鳥山明
sesameandsalt · 1 month
Text
泣けて仕方がない。。刺さり過ぎる愛の番組だった
此度のことについて
テレビの取材(30社)は全部断った マシリトから 
鳥山明へ、贈る言葉。
これが神話で、明は神様、マシリトは聖人 この二人から世界は始まった ぼくらのやったことはビートルズの歌にも匹敵するってその通りだよ
三歳差てすごく絶妙な距離感のコンビを生む年の差だと思う
友達ではなかったって言葉が、仕事仲間であり戦友だったってふつうは言うと思うけどそうは言わないマシリトのかっこよさ
弱音はほとんど聞いたことがなかったって、僕には特に
言わなかったって三歳差の絶妙な関係、ライバルのような
やっかいな兄の様な、なにもかもが泣けました
あと、色んな先生がマシリトを描いてるけど、
鳥山明が描くマシリトが一番特徴捉えてて格好いいと思う 
色気があるよね
1 note · View note
takaki2 · 3 months
Text
Tumblr media
104 notes · View notes
lastscenecom · 2 months
Quote
作家には「描きたいもの」と「描けるもの」があるんだよ。そして、作家が「描きたいもの」は大体コピーなの。既製品の何かで、その人がそれまでの人生で憧れてきたものでしかない。 鳥山明さんであればアメコミっぽい作風だとか、そういうものが「描きたいもの」としてあったけど、そこからヒット作はやっぱり出てこないんです。実際、鳥山さん自身の「描きたいもの」は、申し訳ないけどつまらないんですよ(笑)。 色々と彼はカッコいい絵柄の作品だとかを描いてきたけど、最後には「則巻千兵衛」というオッサンと「アラレちゃん」というメガネを掛けた女の子に行き着いた。でも、それこそが彼にしか描けないキャラクターだったんだね。そこに辿り着いたときに初めて、彼はヒット作家になった。
【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話
33 notes · View notes
homest · 2 months
Text
(Naz Chris)あの「オラ」っていう自分の呼び方っていうのは、元々設定にあったものなんですか?
(野沢雅子)最初はあれだったんですけどね。「俺」ってなってたんですよ。でも、それだと普通だなと思って。もう、皆さんが使う言葉じゃないですか。で、先生には一応、お伺いしたんです。「先生、この悟空っていうのは『俺』じゃなくて『オラ』なんてのはダメなもんですかね?」って言ったら「ああ、そうですね。もう結構です。そちらで行ってください」って。そう先生がおっしゃっていただいたんで。それで「オラ」ってなったんです。嬉しかったです。すごく。
(Naz Chris)「オラ」じゃないと悟空じゃないですよね(笑)。
(野沢雅子)もう先生の作品ですから、一応違っちゃうといけないと思って、お伺いだけは立てないといけないと思って。それで先生にお伺いしたら、先生が「ああ、そうですね。そちらで���ってみてください」って。
(鳥嶋和彦)今、この話を僕、初めて聞きましたよ。でもね、あるところから……やっぱり『ドラゴンボール』のアニメが始まってしばらくして鳥山さんが言っていたのは、「描いていると野沢さんの声でセリフが頭の中に出てくるから。あとはそれを原稿用紙に移すだけだ」ってね。
12 notes · View notes
misoka · 2 months
Quote
ジャンプのメーン読者は小中学生だから厳しい。大人みたいにブランドで読まない。それで万策尽きて、愛知の鳥山さんの所へ直接会いに行った。でもその日の打ち合わせもうまくいかない。で、奥さんがお茶出してくれた。「うちの旦那は変わっている」と言う。普通漫画家は音楽聞きながらペン入れするんだけど、「うちの旦那はビデオデッキで映画をかけながら見ている」。「セリフを聞きながら見たいシーンがかかると顔を上げて見る」と。  つまり、セリフ聞いただけで見たいシーンが分かるってことです。「そんな風になるまで何回くらい見ているの?」って聞いたら「50回は見てる」。それが、ジャッキー・チェンのカンフー映画。「そんなに好きなら」と描いたのが「騎竜少年(ドラゴンボーイ)」。ダントツ1位。で、もう1話描いた。またダントツ1位。これで人気確定。ドラゴンボールの原型ができた。これをさらに連載用に仕上げていった。
鳥山明さんとの出会いを鳥嶋和彦さんが語る Dr.マシリトは「いちばん嫌いなやつを描いてこい」で誕生:東京新聞 TOKYO Web
11 notes · View notes
bibliomaniabooks · 1 month
Text
Tumblr media
【新本入荷】 鳥山明の遺作とも評される「Dr.マシリト 最強漫画術」に密かなブームの90年代美少女ゲーム100タイトルを紹介したゲームムック、「鬱と本」をめぐるエッセイ集「鬱の本」、牙狼やCOMを辿り青年誌やその後のマンガ業界を抉るマンガの歴史書。 資本主義と競争社会を生き抜く実践書など。
0 notes
gu4 · 2 months
Quote
彼はそれでも締め切りは守りますからね。プロの仕事は全部数字がついてきますからね。ページ数、締め切り、原稿料��読者の評価。数字を気にして仕事できないのはアマチュアですよ。
鳥山明さんとの出会いを鳥嶋和彦さんが語る Dr.マシリトは「いちばん嫌いなやつを描いてこい」で誕生:東京新聞 TOKYO Web
0 notes
masatanz · 2 months
Link
編集者は作家が気付かない作家の良さを感じて引っ張り出してあげないと。
0 notes
nandenandenande · 2 months
Text
"(野沢雅子)最初はあれだったんですけどね。「俺」ってなってたんですよ。でも、それだと普通だなと思って。もう、皆さんが使う言葉じゃないですか。で、先生には一応、お伺いしたんです。「先生、この悟空っていうのは『俺』じゃなくて『オラ』なんてのはダメなもんですかね?」って言ったら「ああ、そうですね。もう結構です。そちらで行ってください」って。そう先生がおっしゃっていただいたんで。それで「オラ」ってなったんです。嬉しかったです。すごく。"
0 notes
misaki-kouyama · 2 months
Text
まさかマシリトや雅子よりも先に逝くとは
0 notes
iyoopon · 1 year
Link
0 notes
ryotarox · 5 years
Quote
Q.鳥嶋さん自身がいままで読んだ中で、バイブルとしているマンガはありますか? 鳥嶋氏:  バイブルというか感謝しているのは、ちばてつやさんの『おれは鉄兵』です。  僕は『ジャンプ』のマンガが嫌いだったので、新人時代に資料室でずっと昼寝をしていたんですが、ふと見回したら、『ジャンプ』に限らずいろいろな雑誌があるので、片っ端から読んだんですね。  するとマンガには、読みやすいマンガと読みにくいマンガがあることが解った。そこでトーナメント方式で読みにくいマンガを外し、最後まで残ったのが『おれは鉄兵』だったんです。  その1話19ページを、「なぜこのコマ割りなのか」、「なぜこのアングルなのか」、「このコマとコマの関係はどうなのか」、「見開きの中でどういう風にコマを組んであるのか」と考えながら50回読んだんです。  それでマンガの文法、コマ割りを理解したんですね。新人マンガ家と打ち合わせるときにこの理解が正しいのか確かめながら使ってみたら、打ち合わせたマンガ家がみんなみるみる巧くなっていった。「マンガっぽかったもの」が「マンガ」になってくるんです。それを具体的にやって、いちばん成果が上がったのが鳥山明さんですね。
「編集者になるために特別な才能は必要ない。好奇心と想像力を持ってください」Dr.マシリト鳥嶋和彦氏が学生に語ったマンガ、雑誌、出版と編集者の今後
2 notes · View notes
see-jay707 · 4 years
Text
0 notes
zugadooon · 4 years
Photo
Tumblr media
鳥山明「いつもマシリトの指示どおり描いててずっと辛かった」 https://www.zugadoon.tk/?p=53055
0 notes
anifunk · 7 years
Quote
1 :風吹けば名無し:2017/10/29(日) 14:52:40.85 ID:yJlb6lH5aNIKU.net 自分の描きたいものと編集部が指示するストーリーは常に違うもので、 編集部の指示で描いた方がウケてたから自分の意見が出せなかった。 ドクタースランプを連載してるとき、描くのが辛くなって辞めさせてくれとマシリトに言ったら 三ヶ月後新作書くなら辞めさせてくれると約束された。 だからドラゴンボールを始めたときはノープランだった。 常に行き当たりばったりで編集部の指示どおり描いてたから、 どんな展開になるか自分でも分からなかった。 読者からのアンケートは悟空が圧倒的人気だったから、悟空を天下一武道会で 優勝させないようにしたのがせめてもの抵抗だった。 孫悟空というキャラクターはあまり好きではなかった。 魔人ブウを出してからは、さすがにこれ以上は無理だと思って辞めた。 現在の地位になって、やっと物語を自分の好きなように描くことができるようになった。 今、僕の周りはイエスマンだらけ。怒ってくれる存在は桂正和しかいない。 5 :風吹けば名無し:2017/10/29(日) 14:54:42.65 ID:uDXIVhbwpNIKU.net マシリト有能やなあ   6 :風吹けば名無し:2017/10/29(日) 14:54:44.99 ID:l/SjUW9waNIKU.net 最近の作品がつまらんのも当然やね   7 :風吹けば名無し:2017/10/29(日) 14:55:09.90 ID:vDVvaBL20NIKU.net でもマシリトには感謝しとるんだよな 
鳥山明「いつもマシリトの指示どおり描いててずっと辛かった」 【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
2 notes · View notes
gu4 · 2 months
Quote
鳥嶋さんは「ボツ」が口癖の鬼編集者として鳥山さんの作品にも登場。Dr.スランプでは悪の科学者マシリトのモデルとして描かれた。96年、低迷打破の切り札として、鳥嶋さんは編集長に就任する。  「打開策は新人の新連載しかないんです。それがジャンプだから。だけどプレッシャーがかかるとなかなか打てない。どうしても名前のある作家に頼みたくなる。でもそれじゃあパチンコ店の新装開店です。読者にしたら代わり映えしないんです」   前任者が残していった10件弱の企画を全てボツに。中には作家宮部みゆきさんの原作漫画案もあったが、編集部員にハッパを掛けるためだった。この間、1週間に50万部減ったこともあったという。そして1年後に「ワンピース」が登場する。後にコミックの累計発行部数が3億部を超え、ギネス認定される作品だ。実は連載開始を決める編集会議はもめにもめた。  「他の連載はあっさり決まったのにワンピースをどうするかで2時間はもめました。可能性はある、でも未完成だと。僕も反対した。でも若い担当編集者がうざいくらい熱心で、彼のデスク(上司)が『ここで見送ったら作家も編集もつぶれる』と。そこまで言うならやろうと決めました」   最終的には編集者の熱意に懸けた。ふたを開けてみると、初回がいきなり読者アンケートで1位を獲得。看板作品になった。  「失敗を覚悟で新人を打席に立たせ続ける覚悟が監督にあるのか。ワンピースはもう20年もトップ。たたき落とす漫画を発掘してほしい。その才能は新人の中にいる。だから編集者は面白いんですよ」
鳥山明さんとの出会いを鳥嶋和彦さんが語る Dr.マシリトは「いちばん嫌いなやつを描いてこい」で誕生:東京新聞 TOKYO Web
0 notes