Tumgik
#フードバンク
knt1123 · 1 year
Photo
Tumblr media
料理をするネッスーと、メニューを読むネッスー。 ネッスーは、ネットスーパーとフードバンク事業を行なっている、ネッスー株式会社さんのマスコットキャラクターです。 #ネッスー #恐竜 #ネットスーパー #フードバンク #イラスト #イラストレーション #illustration #illust #キャラクター #character #kentakitahara #キタハラケンタ https://www.instagram.com/p/Co_35edvLMe/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
funatsumieko · 1 year
Photo
Tumblr media
 地域食堂🍁霜月  in 水巻町/杜のテラス 11/12日(土)スペースダイニング 庄野さん主催の地域食堂が 『多世代交流や子どもたちの食育を 兼ねた食の自立と調理の技術を 身に付ける』 水巻町/杜のテラスで大人7人の ボランティアさんの 協力で開催されました 今回はいつもと趣向を変えて 二区の高齢者の方11人にお声をかけ 5人の方と料理を一緒に作って みんなで食卓を囲んで 食べる会になりました 地域の農家さんから沢山の 里芋のご寄付と 岡垣町の子ども食堂 つなぎ愛こころ食堂さんから 若鶏の卵を頂き JAさんからは取扱食品 を購入しました メニューは 木の子の炊き込みご飯、里芋のお焼き、 オムレツ、キャベツと小松菜の和物、 魚のつみれ汁、フルーツ缶などで 皆さんベテラン主婦なので テキパキと担当料理を決め 和やかな雰囲気の中手際良く あっと言う間にできあがりました 「里芋のお焼きは初めて作ったので こんな食べ方も美味しいね」と 喜んで頂きました💕 こんなに沢山の地域の方々と テーブルを囲むのは初めてでしたが 「みんなと食べると美味しいね 今度はいつやるの‼︎」と 催促の声が上がりました(^-^) 沢山のボランティアさんと 沢山の方々のご支援、ご寄付 ありがとうございました🙇‍♀️ #地域食堂 #多世代交流 #食育 #食の自立 #調理技術を身に付ける #ボランティア #JA#フードバンク #農家さんの野菜の寄付 #木の子の炊き込みご飯 #里芋のお焼き #オムレツ #キャベツと小松菜の和物 #沢山の方々の支え #段取り #味付け #配膳 #食の大切さ #人との関わり #温もり #美味しい豊かな食事を培う #スペースダイニング #水巻町 #杜のテラス (水巻町) https://www.instagram.com/p/ClgWdI4PFb3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
aequitas1500 · 10 months
Text
7.15最低賃金上げろデモ
Tumblr media
7.15最低賃金上げろデモ 
光熱費・物価の高騰が続き、生活困難が広がっています。
高騰する物価・燃料費を背景に満足な食事ができない人が増え、フードバンクには長蛇の列ができています。低賃金労働者が増加し、長時間働く非正規労働者も増え、それにも関わらず貯蓄ができず、将来不安が広がっています。
この物価高騰下であるにも関わらず、給料や時給が十分に上がらず、実質賃金は低下しています。
一方、海外をみると同様に物価高騰が起きていますが、各国は賃金の引き上げ対策を講じています。アメリカのロサンゼルス市では昨年7月に時給15ドルから16.04ドル(約2,161 円)に引き上げられ、オーストラリアでは最低賃金が7月から8.7%引き上げられ時給23.23豪ドル(日本円で約2,230円)となりました。ドイツでも2024年から時給12.41ユーロ(約1,790円)、2025年から時給12.82ユーロ(約1,849円)に引き上げられることが決まっています。
しかし、日本では最低賃金が抜本的に引き上げられる様子がありません。正社員の賃金ですら、最低賃金付近の労働者が増加しています。特に重要な社会サービスを担う介護労働者や保育労働者などのエッセンシャルワーカーの多くが最低賃金レベルで働いています。
最低賃金はかつてのような家計補助的な労働に対する賃金設定とは異なる次元の社会的な影響をもつようになっており、最低賃金の動向は多くの労働者に影響するとともに、貧困や格差の広がりを食い止める役割を担う、そのような社会的位置付けに変化しています。また、最低賃金の地域間格差が広がっており、地方からの人口流失や地域経済の疲弊も問題となっています。
かつてなく最低賃金が重要なものとなっています。
7.15最低賃金上げろデモ実行委員会は、労働組合と市民とが潮流を超えた共同の取り組みで最低賃金の抜本的引き上げと全国一律・最低賃金1500円以上を求め声を上げます。
私たちは、もう、これ以上、生活を切り詰めることができません。これ以上、体を酷使して働くことができません。これ以上、我慢ができません。
最低賃金引き上げの大きな声を広げるために、7月15日、路上で声を上げます。
<7.15最低賃金上げろデモ実行委員会>
~参加団体~
AEQUITAS(エキタス)
全国労働組合連絡協��会(全労協)
最低賃金大幅引き上げキャンペーン委員会
東京春闘共闘会議
新宿アピールデモ実行委員会
全国労働組合総連合(全労連)
国民春闘共闘委員会
9 notes · View notes
kennak · 5 months
Quote
経団連の十倉雅和会長(住友化学会長)が4日の会見で、国からの政党交付金制度があるにもかかわらず経団連が毎年約24億円の政治献金を自民党側に続けていることについて「社会貢献の1つ」と説明、「世界各国でも同様のことが行われている。何が問題なのか」などと語ったことがメディアで報道された。ネット上では「賄賂じゃん」「癒着の典型的な例」「開き直りも甚だしい」などと怒りがわき上がった。  会見を受け東京新聞は「自民に毎年24億円献金『何が問題なのか』と経団連・十倉雅和会長『社会貢献の1つ』」との見出しで詳報。自民党安倍派による政治献金パーティーでの裏金づくりの疑惑について説明責任を果たすべきだとの考えを示したことなどを伝えた。  報じられた十倉会長の発言はX(旧ツイッター)などで拡散され、「ちょろいもんでっせ、法人税は下がるし、消費税還付金はもらえるし」「政党交付金制度ができた趣旨を理解していない十倉経団連会長。社会貢献なら『国境なき医師団』や『国連UNHCR』『ユニセフ』『フードバンク』等に寄付すれば良い」「子供食堂や介護施設にでも寄付したら?」「贈賄って社会貢献だったのですね」「経団連の会長に問題意識がないことが最大の問題」などと厳しい声が飛びかった。
自民党に毎年24億円献金、経団連会長「何が問題なのか」と発言の報道にネットの怒り沸騰(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
rakkanoyukue · 10 months
Text
Tumblr media
"骨太の方針で触れられているのは、「こどもの」という形容詞のついた貧困解消の取組でしかない。そこでは、「大人の」貧困はないものとされている。
その内容を具体的にみていくと、就業支援、養育費の支払い確保、安心・安全な親子の交流といった「自助」と、こども食堂、こども宅食・フードバンク等への支援といった「共助」を表す言葉が並ぶ。
政府の責任を示す「公助」の言葉はどこにもない。これが、貧困率が先進国最悪となった日本の姿である。"
2 notes · View notes
dadnews · 2 years
Photo
Tumblr media
乾昌弘さん(左) 子ども食堂など支援 フードバンク奈良に奈良RC、食品寄贈 [奈良新聞] 2022-09-25 乾昌弘さん過去記事
16 notes · View notes
yotchan-blog · 3 days
Text
2024/4/28 15:01:45現在のニュース
フードバンクまとめ役「困窮は誰にでも」 1週間の食費300円の過去 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/28 14:59:43) 長崎3区補選 午前10時の投票率6・33% 21年衆院選下回る(朝日新聞, 2024/4/28 14:55:20) 米経済、生産性が支え 昨年7~9月、14年ぶり水準 コロナが労働移動促す - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/28 14:52:41) モノレール+ロープウエー=広島「スカイレール」今月限り 近未来交通、26年の旅路 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/28 14:52:40) 「ご神体をこれ以上傷つけてはならない」…富士山登山鉄道構想に反対団体、署名活動やSNS発信([B!]読売新聞, 2024/4/28 14:51:17) 衆院東京15区補選、投票率8.85% 正午現在、前回下回る(朝日新聞, 2024/4/28 14:47:43) 家族4人乗る軽乗用車が正面衝突、0歳児が死亡 長野(朝日新聞, 2024/4/28 14:39:52)
0 notes
newspaper-ckm-mirai · 3 months
Text
ダイナム長野千曲店 千曲市社協へフードバンクの支援
ダイナム長野千曲店 千曲市社協へフードバンクの支援  千曲市社会福祉協議会にダイナム長野千曲店からフードバンク支援として食料品が寄贈された。1月11日、ダイナム千曲店の佐々木ストアマネジャーらが訪問し贈呈式が行われた。今回届けられた食料品は昨年11月にファン感謝デーで配る予定だったもので、賞味期限2カ月以内のもの。千曲店のほか中野店、飯山店の3店舗から各地区の社協へ贈られた。ダイナムでは2020年度から県内の8店舗で児童養護施設への食料品寄贈など地域共生の取り組みを続けており、ほかにもデイサービスへのパチンコ台のおもちゃの提供も行っているという。今回寄贈された食料品は社協に相談に来た生活困窮者の方などに提供される予定。 贈呈式の様子 (1月11日 千曲市社会福祉協議会)
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
youkaidaimaou · 3 months
Text
ボランティアとは、行政ではなく、市民のもの / Volunteers belong to citizens, not the government
ボランティアとは、本来、市民による市民に対しての支援です。今回の震災では、行政が主導した事で大きく遅れ、被災直後の絶望感や孤立感など、本当に必要な「心」の支援が大きく損なわれています。
Volunteering is essentially support provided by citizens to citizens. Due to the government's leadership in this earthquake, the truly necessary emotional support has been greatly impaired.
NHK 伝
1995年、阪神大震災で被災した体験から言えば、震災翌日には、‘道なき道’ を自走して、現地に入って来る人があり、一週間も絶たない内に、「救援物資」のプラカードを下げたオートバイ乗り達を数多く見かけたものです。 彼らは、自身の家族や友人、或いは避難所を目指して、移動に伴うリスクを覚悟で来ていた筈です。そして、食糧や水、暖房などの支援ばかりに注目を集めていますが、実際には 虚無感 や 絶望感、孤立感 など “心” へのケアが大切で、被災後、時間を置かずに、時間をかけてやって来た彼らによって、多くの人々の “心” は救われた筈です。 しかし、現在では、内閣府(政府)が主導して、ボランティアの移動や入境を制限している状況では、本当に必要な、家族や友人・知人による、直接の支援を妨げる結果になり、避難している多くの人々の “心” を救う事に繋がりません。 そもそも、現在では 内閣府が認定して、社会貢献の為に活動している 数多くの NPO法人があり、日頃から フードバンク や 孤立者支援など、行政主導ではなく、数多くの人々への支援実績を持った NPO法人があります。 彼らなら、最も早く、被災して支援が必要な人々に、適切で適確な支援を行なうノウハウも体制も整っている筈です。 何故、内閣府は、自らが認定して その活動状況の管理も行なっていながら、いざとなったら、全てを行政主導で行おうとするか理解できません。 2022年、ロシアがウクライナへ侵攻して、ウクライナから国外へと避難する人々が数多くあふれ、世界各国が避難者の受け入れを進めた時がありました。多くの国が、多くの人々を 国主導で受け入れた際、日本は最終的な受け入れ先に 市民団体・NPO法人を指定して、遅れてさほど多くない人々を受け入れを実現させた経緯があった筈です。どうにもならない時だけ NPO法人を利用するのではなく、行政では対応が難しい事を日頃から行なっている NPO法人の能力に頼る体制へと改める必要があるでしょう。 以上、今回の震災は、ボランティアとは、本来、[ 市民による、市民のための、親身で素早い支援 ]である事を再認識させられた機会でした。
0 notes
chihiro1plus1 · 5 months
Text
2023/12/18
今日、とてもポジティブな気持ちになった。この気持ちを、感情を、忘れないようにとどめておきたい。
とある人のInstagramを見たのがきっかけだったのだけど。その人は、コロナ禍の2020-21年にかけて、バナナキャロットケーキを販売してその売り上げをフードバンクやこども食堂に寄付する活動を行っていた個人の方なのだけど、久しぶりにアカウントを見たら、わたしも買ったことがあるココナッツヨーグルトの会社を立ち上げていた。
ヨーグルトのアカウントに書いてある創業のきっかけとかは至ってシンプルで、自分が海外で食べて美味しい&身体の調子がいいと感じたココナッ��ヨーグルトを、自分だけじゃなくて多くの人の届けたいというところから始まる。はじめは輸入販売したいと思ったけれど、乳酸菌を使っていたりすることから輸入のハードルが高くて、であれば自分で作ろうと半年間の試作を経て立ち上げたと。
彼とは全く面識がないけれど、出発点がシンプルで、とっても愛があると感じた。そしてすばらしい行動力。
わたしも人の役に立ちたい、そのために何かをしたいという気持ちが心の中で大きくなっていくのを感じた。誰かのためだったら頑張れる。それが身近な人であればあるほどそうなのだけど、そういう時は短期間でもぐっと踏ん張れるんだけど、そうでないもう少し広い範囲の誰かに対しても、わたしにも何かできるかもしれないと、根拠はないけれど思うことができた。
何ができるのか、どうやっていくのか、難しく考えずにまずはアイデアを見える形におこしてみよう。こういう人と出会えるのはSNSの素晴らしいところ。
0 notes
148614222 · 5 months
Link
2023/11/26 (日) 11:27:02 【2023明治安田生命J3リーグ第37節】
📣N.FESオープン!
奈良クラブ米をフードバンク奈良さんへ寄付させていただきました🌾
フードドライブ、実施中です!
🗓11/26 13:00 🆚#ガイナーレ鳥取 🏟#ロートフィールド奈良
https://twitter.com/naraclub_info/status/1728601224826810448
Tumblr media
0 notes
tsuyo-gee · 5 months
Text
感謝される側
今日は勤労感謝の日の祭日です。高知市内は今日朝もお天気良好です。わたくしは、祭日でも勤労です(笑) 今日は何の日? 今日 11月23日(木)の記念日・年中行事 • 勤労感謝の日 • いいふみの日 • いい夫妻の日 • いい兄さんの日 • いいファミリーの日(いい家庭の日) • 外食の日 • ゲームの日 • Jリーグの日 • 手袋の日 • ハートケアの日 • 珍味の日 • 牡蠣の日 • 小ねぎ記念日 • お赤飯の日 • 分散投資の日 • あんこうの日 • ワーク・ライフ・バランスの日 • 生命保険に感謝する日 • キンカンの日 • キンレイ感謝の日 • 産業カウンセラーの日 • 東条川疏水の日 • コメニケーションの日 • オコメールの日 • フードバンクの日 • ストレスオフの日 • ゆず記念日「いい風味の日」 • 日本の日(台湾) • いい入札の日 • ラク家事の日 •…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
funatsumieko · 2 years
Photo
Tumblr media
 地域食堂🌾長月  in 水巻中央公民館 9月10日(土)スペースダイニング 庄野さん主催の地域食堂が 『多世代交流や子どもたちの食育を 兼ねた食の自立と調理の技術を 身に付ける』 水巻町中央公民館で大人10人、 子ども2人のボランティアさんの 協力で開催されました 岡垣町の子ども食堂「つなぎ愛こころ食堂」さんから卵のご支援 フードバンクさんから 休校になって行き場のなくなった 沢山のお野菜やフードドライブの食品 調理参加のボランティアさん からのご寄付のお野菜 JAさんからも支援を頂き取扱食品を 購入しました お弁当の注文量を抑えて 大人と子どもが対話し 無理なく強力して料理できる形を 模索しながら 今回は豆腐ハンバーグ、卵焼き 南瓜サラダ、大豆とジャコの甘辛煮 フルーツ白玉などを みんなで担当料理を決め 手際良く愛情込めて作りました 料理は最初のメニュー決めから 材料の調達、下準備、煮炊きの 優先順位など沢山の工程と工夫 があり、子どもたちと作る時間 を楽しみ食育に活かせればと 思っています 沢山のボランティアさんと 沢山の方々のご支援、ご寄付 ありがとうございました🙇‍♀️ #地域食堂 #多世代交流 #食育 #食の自立 #調理技術を身に付ける #ボランティア #お弁当 #フードバンク #JA #農家さんの野菜の寄付 #豆腐ハンバーグ #卵焼き #南瓜サラダ #大豆とジャコの甘辛煮 #フルーツ白玉 #沢山の方々の支え #段取り #味付け #配膳 #食の大切さ #人との関わり #温もり #美味しい豊かな食事を培う #スペースダイニング #水巻町 #水巻町中央公民館 https://www.instagram.com/p/Ci-GbdGLooI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
aequitas1500 · 1 year
Text
「#いま私たちに必要なものは」
Tumblr media
 「#いま私たちに必要なものは」何でしょうか。
 水光熱費や食糧費の高騰により生活困難が広がり、コロナ禍ではエッセンシャルワーカー、非正規労働者、女性労働者の職場環境の劣悪化や雇用不安が広がりました。非正規労働や「ブラック企業」が蔓延し、メンタル疾患にかかる若者や自殺する若者も増加しています。  そんななか岸田政権は前例のないほどの軍備拡大を打ち出し、増税をしようとしています。物価高騰やコロナ禍で生活困難が広がっているなか、いま政府がやるべきことは軍備拡大なのでしょうか。
 高騰する物価・燃料費を背景に満足な食事ができない人が増え、フードバンクには長蛇の列ができています。高い学費のために奨学金という名の借金を背負い込み、長時間のアルバイトで苦しむ学生たちが増えています。貯金もできず将来が不安でたまりません。
 こんな状況でも、まだ、私たちの苦しみが見えないですか?私たちが生活を切り詰めて我慢していることが分かりませんか?
 それでも、いま政府がやるべきことは防衛増税ですか?私たちの生活を守ること、そのために最低賃金を引き上げること、学費無償化や給付型の奨学金制度拡充、家賃の補助や公営住宅など社会保障を拡充すること、それが、いま政府がすべき喫緊の課題なのではないでしょうか。
 皆さんはいかがでしょうか。皆さんにとって、「#いま私たちに必要なものは」なんでしょうか。軍備拡大に邁進する政府に、本当に「#いま私たちに必要なものは」何なのか、可視化しましょう。
生活苦しいやつ声上げろ!
Twitterデモ
日時:2022年12月24日(土)19時〜22時
「#いま私たちに必要なものは」をつけて、ツイートして下さい。
#いま私たちに必要なものは 軍備拡大ではなく最低賃金1500円と社会保障の拡充です #いま私たちに必要なものは ���価高騰で苦しむ庶民の生活を守ることです #いま私たちに必要なものは コロナ禍で奮闘するエッセンシャルワーカーを守り、その役割・専門性に見合った給料にすることです #いま私たちに必要なものは 学費を無償化し、給付型奨学金を充実させること #いま私たちに必要なものは 家賃補助制度創設と公営住宅拡充。
4 notes · View notes
kennak · 5 months
Quote
石巻市中央2丁目の石巻ガスは11月29日、一般社団法人フードバンクいしのまきに、食料品46.8キログラムを贈った。同市湊東3丁目の石巻ガス湊東事務所で、賞味期限の近い災害備蓄品の缶詰7箱と、従業員らが持ち寄った緑茶やレトルト食品、チョコレート、カップ麺など2箱が手渡された。  同法人の末永博代表理事(53)は「年末を控え、行政からの食料支援要請が増える時期なので大変助かる。有効に使わせていただく」と感謝した。  石巻ガスは昨年末、持続可能な開発目標(SDGs)に対応するSDGs委員会を立ち上げた。フードバンクへの寄贈は2回目。今年は従業員から食料品を募るフードドライブも約2週間実施した。  SDGs委員会の高橋信長委員長(31)は「喜んでもらえ、良かったという気持ちが芽生えた。社員全員が意識を高め、SDGsに貢献したい」と語った。 丸紅基金、車両購入費190万円助成  福祉団体などを支援する社会福祉法人丸紅基金(東京都)は、石巻市の一般社団法人フードバンクいしのまきに助成金190万円を贈った。助成金は車両の購入費に充てられる。  贈呈式は11月30日、同市駅前北通り4丁目の同法人であった。丸紅東北支社の松村康史支社長(58)らがスタッフから課題を聞いた。  松村支社長は「賞味期限や害虫の対策など、管理が大変だ。経営を続けるために地域で支える必要がある。車でスムーズな活動ができればいい」と語った。  丸紅基金は、1975年から社会福祉事業へ、総額49億5千万円を助成している。本年度は全国から1049件の応募があり、66件が採択された。県内では2件で、石巻地方ではフードバンクいしのまきのみ。  助成金は、食品の回収、配送用の軽自動車のバンの購入に使われる予定だ。  フードバンクいしのまきの末永博代表理事は「車のリース代など月々のランニングコストが軽減でき、大変ありがたい。1000件を超える応募の中から私たちの活動が評価されてうれしい。これに恥じることなく、安定した活動を行っていきたい」と感謝した。
フードバンクいしのまきへ支援相次ぐ 石巻ガス、丸紅基金(東京) | 河北新報オンライン
1 note · View note
7704426145 · 6 months
Link
2023/10/26 07:20:33
【ホームタウン】
奈良クラブ農園 サツマイモ収穫🍠
突然の豪雨に見舞われましたがご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
沢山のサツマイモを収穫することができました。 このサツマイモはこども食堂やフードバンクを通して地域に還元させていただきます。
この様子は10月28日土曜日放送、キックオフカンサイでも放送予定です📹✨
#奈良クラブ #奈良クラブ農園 #萩原いちご農園
https://www.instagram.com/p/Cy1p17BPbmC
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes