Tumgik
#ファンアーティスト
danzoku · 8 months
Text
ファンアートを配る人
ファンアートって、日本では一応著作権違反だけど、著作権者が訴えない以上はグレーで放置されてるじゃないですか。
アメリカとかでは、ファンアートはお金稼ぎに使っていなければ一応フェアユースって感じで許されているじゃないですか。
とはいえ可視化されてないだけで、それで人気を得て、お金になっちゃってる人もたくさんいるわけですけどね。
そこら辺はもう、著作権者の匙加減で、どんどんやってくれという人もいるし、一切禁止のもあれば、公式でオッケーなやつもあるよね。
同人誌とかのイベントでこっそり?頒布?しているのもあるよね。
私も色々なファンアート見るの好きです。すごいのいっぱいあるよね。
同人誌は買ったことないけど、オールオッケーの器の広いジャンルでやってる人が多いイメージだし、それ以外のジャンルの人でも、リスペクトと後ろめたさがありつつの、頒布という扱いなんだよね。お金とってるだけあって、ちゃんと乗っかってるってわかってる人がやってる印象。
でも、そのデザインを考えたのはあなたじゃないのに、どうしてそんなことを…というような気持ちになる時があって
それはファンアートを描いている人が、
「ご自由にどうぞ〜」
とか言ってファンアートで描いたものをサイズとかも壁紙とかアイコンとかにして配布してる時です。頒布でも配布でも良いんだけど。全然後ろめたさない感じの「ご自由に」ね。
エロとかグロとか妄想とかより、気になる。内容改変とかは、そういうアウトラインを決めるのは著作権者だから、別に私が口を挟むことではないし。同一性保持権の問題だし。
でも「ご自由にどうぞ」っていう言い方は気になっちゃう。
それを言って良いのって絶対ファンアーティストじゃないよね。
ネットに公開しているんだから、保存されるのはまぁ想定内だと思う。見た人が勝手にそうするのはわかる。
描いた本人的には自分が描いて作っていると思ってるから、ご自由に、フリーで、みたいなことを言っているんだと思う。
金銭的にも直接は儲かってはいないので、フェアユースの範囲内なのかもしれない。
なんだけど、なんか
ファンアートなのに「ご自由にどうぞ」
違和感すごいんだよね…。
使用されるためにサイズ合わせたりとかさ、目的が褒められるための配布なんだよな。
リスペクトが感じられない気がしちゃう。
それでもてはやされて、「いつもありがとう」とか「使います」とか言ってくれる人に囲まれて
嬉しいんだろうけど
なんだろうなぁ
ちょっとやな気持ちになる。
気になるのは言葉の使い方なんだと思う。
お金とってる人より善意でやってます感強めなのがむしろ嫌なのかも。
なーんでこれだけこんなに引っかかるんだろうね?
善意でファンアート配布するのはなんかちょっとずれてるのではないかなと思うのと
堂々としすぎな厚かましさを感じるからかなぁ。
ね、そのキャラもそのデザインも
権利もない人が「ご自由」に指定して良い物じゃないんだと思うんだ。
その言い方厚かましくないですか?
って思ったりした。
1 note · View note
moisama · 3 years
Photo
Tumblr media
Hello! I’m a knb fan artist. i love takamido and midorima bottom. I’ll be posting mostly English translated versions of my takamido manga here. I’m using a translation app, so some of the text may be strange, but please enjoy! こんにちは!黒子のバスケのファンアーティストです。高緑と緑間受けを愛しています。ここには主に私が描いた高緑漫画の英語翻訳版を投稿していきます。翻訳アプリを使っているのでおかしな文章があるかもしれませんが、楽しんでください! I’m usually active on twitter, so here are some links related to me. Check it out! ■twitter:https://twitter.com/moisama23 ■pixiv:https://www.pixiv.net/users/1124294 ■commission:https://skeb.jp/@moisama23 We are also accepting commissions on skeb. I will also draw your original characters. We have strict regulations in Japan, so please hide copyrighted works in your commissions!
80 notes · View notes
yudai-mush · 5 years
Text
覚書:ロックウッドfanzine, NIGHT に参加して
けっこう日が経ってるけどfanzineの覚書。
twitter からの抜粋と感想
なるほどロックウッドfanzine、去年おこなわれたのをチラ見するに、紙印刷しないアンソロジー同人誌的なもののようだ 参加者つのって最終的にPDF配布してるぽい、ほへ〜
ロックウッドfanzine、連絡用チャットは当然英語 ノリで招待受けちゃったけどやべー・・・と胃が痛くなりかけたけど、主催さんが日本語わかる人を紹介してくれたり、わたしがまだ読み終わってないからネタバレ控えようとか声あがったり、めちゃくちゃ配慮してもらってしまってなんなのこの優しい世界
これはロックウッドが2巻まででも日本語版が出てくれたことと(多分一冊も翻訳されなかったら原書に手を出さなかった)、tumblrを使い続けたことが大きいなーと思った あと翻訳サービスやkindleの辞書機能の存在も だいぶ気軽に英語にアタックできるようになった
ま自身のスキルはあまり上がってないんだけど気持ちの問題で、無理じゃーん!から、ほぼ無理だけどあらゆるサポートを受ければあとは愛でなんとかなるんじゃね?とやや思えるようになった 自分的には結構な進歩、よかったね🎉
英語のチャットなんとかなってよかった😌 英語が第一言語じゃない人もわりといたようで、スーツのベスト(vest)がウェイストコートとかジレとかカーディガンとか・・・見た目と呼び名の認識が違ってて混乱しているのを側で見れて興味深かった
逆に日本は同じ服でも流行で呼び名が変わってるようだから認識しやすいかも?
ロックウッドfanzineのちら見せ的なものが解禁になったようなのでちらっと! 文字書きさんが書いたお話に、場面で担当割りふって絵をつけた感じの構成です ただこれ原作時間軸の4巻5巻の間という設定らしいので、新キャラとか立ち位置変わった?キャラとか、やや日本勢にはネタバレめいてしまう〜
ほかの参加者の絵は見てるけどお話は読んでないのだ・・・(あらすじしか把握してない)でも原作のストーリー上の大きいネタバレとかはなさそうかな? 描いてるわたしも4巻読んでる途中で詳しくない😅
あんま関係ない話だけど購読してる海外コミックにSperaってのがあって、ストーリーと大まかなキャラデザは決まってるけど作画する人がバトンみたいに次々変わってくのよ イラスト調の人もいれば絵画調の絵もあって、やっぱ英語読めなくて絵でストーリー追ってるんだけど新鮮で楽しい
原作ひとり、作画ひとりって形に慣れてるし複数作画でもブレが少ないようにってなる認識だったけど、個々にスタイルを持ってる人たちで1つのストーリーを描くのもおもしろいなと思ってて で今回fanzineで図らずもそういうものに招いてもらえてだいぶ楽しかったという話
ロックウッドfanzineは今日アップロード予定!ですが、英国時間の午後7時になるようで、日本でいうと夜中っていうか次の日なので、わたしからお知らせできるのは明日になりそうです😅時差ァ!
米国ならまだお昼すぎってぐらいらしいんだけどね・・・ でもアイコン配布なんかも予定されててわたしも1個描かせていただいたので、興味あるかたはぜひ 重ねて言うけど時間軸は4巻5巻の間あたりだからネタバレ注意だ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
感想
とてもいい経験だった!!
英語でのコミュニケーション、海外のファンアーティストの作品を見られたこと、zine作成の手順、googledriveとかdiscordとかのサービス利用…と企画が進んでいくのを間近で見ることができて新鮮だった
・細かい手順覚書
ペア組、スケジュール、ロケ地決め、担当時間割り振り、キャラのざっくり見た目共有、目標達成のアイコン
日本はタイムゾーンとしては早いほうだけどメインが欧米圏のため、寝てる間にことが進む
ペア組で日本語わかる人と合わせてくれたのは結構大きかったかも、全く通じない恐怖はなくなった。てか日本語勉強したよ〜という声がちらほらあって、そんなに日本語需要ある!?と驚き
日本の台風、地震のとき、特に大型台風は海外でもニュースになったらしく、心配する声をもらって、改めて、あー違う国に住んでるんだ…、こっちの様子がそこまで詳細に伝わってこない、知ってる人がどういう状況かわからない、もしかすると、っていう相手と会話してるんだなーと
国内だってまあそうなんだけど、ネットってほんとにネットだけでの交流相手とは繋がりが儚いというか、そういうのも感じた
ただほんと、誰かが描いた絵にみんなでやべえ!と歓声あげたり、ここどうすれば良いかなって相談したり、お互い参加できてよかったって言い合ってる雰囲気がとても良かった。また企画があれば参加してみたい
1 note · View note
Text
海外「さすが日本!」黒人の理不尽主張に対抗する日本のファンアーティストたちに海外が感動
海外「さすが日本!」黒人の理不尽主張に対抗する日本のファンアーティストたちに海外が感動 Source: 海外アンテナ
View On WordPress
0 notes
Text
The Fanlore Committee is looking for your feedback!
Posted by: fanloremod Some time ago, the Fanlore committee was approached with concerns that non-English speaking doujinshi creators might misunderstand Fanlore’s image policy (or be completely unaware of it, if they stumble upon the site randomly) and think that we allow the upload of full unauthorized scans of doujinshi. To ease their minds and explain more about Fanlore’s policies, we drafted an explanation and had it translated into Japanese. The explanation is as follows:
Fanlore's purpose and image policy The purpose of the Fanlore wiki is to give fans a place to record information about their fannish activities and communities. Fanlore is an information site, not an online gallery or a place to post entire fanworks. Things like uploading a scan of a whole doujinshi or a translated scan of a whole doujinshi are absolutely not allowed on Fanlore. Links and pictures on Fanlore have to be relevant to an article, and there must always be attribution for the fan artist. This wiki is a project of the Organization for Transformative Works, a US-based non-profit organization with members from all over the world that works to support fans. Among many other activities, the OTW provides information about the law to fans, creates software for archiving fanworks in the form of the Archive of Our Own, and publishes academic works about fans. The purpose of the Fanlore wiki is to give fans a place to record information about fan culture and history. Like all other OTW projects, the wiki is a not-for-profit project that is created entirely by fannish volunteers of many nationalities. Many contributors to this wiki talk about Japanese fans and fanworks, and some also link to Japanese websites and post pictures such as covers of doujinshi they love. Fanlore uses the same linking and image policies as, for instance, the US version of Wikipedia. On the English-language internet, it's normal to link to any website without asking permission, and sometimes also to re-upload images of other people's work in limited ways. US copyright law also has a "fair use" clause that says copyrighted works can be re-used without permission under some circumstances, for instance news reporting, education, or parody. This fair use clause is very important to US fans, because many fans and researchers believe that the fair use clause makes it legal to create fanworks in the US. Because preserving the fair use clause is so important for fans, Fanlore must allow fans to link to any website or upload a picture from fanart like illustrations and doujinshi, if that picture is relevant to the wiki article they're writing. If part of a fanwork is shown on Fanlore, the fanwork's original license does not change. The person who created the picture does not lose any legal rights they had to their work or its use. If a Fanlore user has added an image from your fanwork in a way that you're uncomfortable with, please contact the Fanlore administrators, and we will do everything we can to help. If the image was added in a way that's consistent with the fair use clause, it may be impossible for the Fanlore administrators to remove it entirely. But even in such a case, we can also change the size of the image, upload a different version, crop the image, or remove identifying information from it. If you have any questions or comments about Fanlore, or about the way your fanworks are represented on Fanlore, don't hesitate to contact the wiki administrators. You can use this form to send us a message in Japanese or English. (If you write to us in Japanese, it may take us a little longer to reply because our Japanese volunteers need to translate your message.) We look forward to hearing from you! If you'd like to write about your experiences as a fan or make corrections to Fanlore articles, please go here to make a free account and add your voice. Fanloreの目的と画像利用ポリシーについて Fanlore wikiは様々な作品のファンのために提供された、ファン活動やファンコミュニティに関する情報を記録する場であり、オンラインギャラリーや、ファン作品の内容まるごとを投稿するためのサイトとは違います。目的はあくまで情報の記録であり、当wikiでは同人誌全体をスキャンした画像や、スキャンした同人誌を翻訳した画像をアップロードする行為を固く禁じています。記事への掲載が許可されるのは記事内容に関連のあるリンクまたは画像のみで、画像の著作権はいつでも必ず、作者であるファンアーティストに帰属します。 Fanlore wikiプロジェクトは変形的作品のためのNPO (OTW)によって運営されています。OTWは世界中にメンバーを持つアメリカ合衆国を拠点とした非営利団体で、あらゆる作品のファンをサポートするために活動しています。なかでも代表的なプロジェクトに、ファンに対する法律関係の情報提供、AO3に投稿されたファン作品を保存するためのソフトウェア作成、ファンに関する学術的ジャーナルの発行などがあります。FanloreもまたOTWの他のプロジェクトと同様に、様々な国のファンからなるボランティアによって制作された非営利プロジェクトであり、ファンのみなさんにファン文化とその歴史に関する情報を記録する場を提供することを目的として運営されています。 Fanlore wikiでは、日本のファンやファンがつくった作品についてに多くの編集者が記事の投稿や編集、議論などを行っています。そのため、日本のウェブサイトへのリンクが含まれている記事や、編集者お気に入りの同人誌の表紙画像がアップロードされている記事も少なくありません。リンクと画像の扱いに関して、Fanloreはウィキペディアの米国版に適用されているものと同じルールを守っています。英語圏のインターネット上においてウェブサイトに無断でリンクを貼ることは違法ではなく、一部の条件下では他人によって作成された画像であっても、その作者に断りを取らずに再アップロードすることができるのです。米著作権法の「フェアユース」条項においても、ニュース報道、教育、またはパロディが目的であるケースにおいて、著作物の再利用は合法とされています。アメリカ合衆国のファンやファン創作研究者の多くはファン創作を合法だと考えていますが、その根拠となっているのがこのフェアユースです。そのためアメリカのファンたちにとって、フェアユースはとても重要な法律です。 フェアユースの権利を守ることは、ファンにとって非常に重要な意味を持っています。そのためFanloreには記事のトピックに関連する限りにおいて、任意ウェブサイトのリンク掲載や、イラストや同人誌のようなファンイラストの一部アップロードを許可する義務があります。ファン作品の一部がFanloreに掲載されたとしても作品の元の著作権が変更されることはなく、作品やその使用に関する法的権利はすべて画像の作成者に帰属します。 あなたのファン作品がFanloreユーザーがよってアップロードされたことを不快に感じられた場合は、Fanloreの管理者までご連絡いただければ全力でサポートさせていただきます。ただし、画像のアップロードがフェアユース条項に照らして問題のない方法でアップロードされていた場合には、画像の完全な削除ができないこともありえます。しかしそういった場合でも、画像サイズの変更やアップロード画像の差し替え、画像のトリミング、作成者を識別できる情報の削除といった手段で対応することは可能です。 Fanloreそのもの、またはFanlore上に表示された皆様のファン作品についてご意見・ご質問等がありましたら、こちらのフォームからFanloreの管理者までお気軽にご連絡下さい。メッセージは日本語、英語のどちらでもご送信いただけます。(��だし日本語で送っていただいた場合、翻訳ボランティアにメッセージを翻訳してもらう必要があるため、返信までに少々お時間をいただく場合があります。) ご意見、ご感想はいつでもお待ちしております!ファンとしての経験を活かしてFanloreの記事を書きたい、Fanloreの記事を修正したいという方は、無料アカウントを作成してぜひ編集にご参加ください。
We plan to post both English and Japanese versions on a separate/dedicated Fanlore page. It will be linked to from the main image policy page as well as in the doujinshi infobox template to ensure that Japanese fans will be able to see it. Before the page goes up on Fanlore, we want to hear from the fans! If you are a member of the Japanese fandom, or know somebody who is knowledgeable about doujinshi, please read through the note and let us know if it addresses all the concerns one might have. Spread the word among your Japanese friends on social media and ask for their input as well. If they are uncomfortable communicating with us in English, please let them know they can leave us comments in Japanese. If you don’t want to leave comments here, you can always email us your thoughts at [email protected] For the next two weeks, we will be gathering input from everybody before proceeding with implementation. Thank you in advance for all the help, and see you on Recent Changes! comments x-posted to Fanlore Dreamwidth | comment there
0 notes
Text
The Fanlore Committee is looking for your feedback!
Posted by: fanloremod Some time ago, the Fanlore committee was approached with concerns that non-English speaking doujinshi creators might misunderstand Fanlore’s image policy (or be completely unaware of it, if they stumble upon the site randomly) and think that we allow the upload of full unauthorized scans of doujinshi. To ease their minds and explain more about Fanlore’s policies, we drafted an explanation and had it translated into Japanese. The explanation is as follows:
Fanlore's purpose and image policy The purpose of the Fanlore wiki is to give fans a place to record information about their fannish activities and communities. Fanlore is an information site, not an online gallery or a place to post entire fanworks. Things like uploading a scan of a whole doujinshi or a translated scan of a whole doujinshi are absolutely not allowed on Fanlore. Links and pictures on Fanlore have to be relevant to an article, and there must always be attribution for the fan artist. This wiki is a project of the Organization for Transformative Works, a US-based non-profit organization with members from all over the world that works to support fans. Among many other activities, the OTW provides information about the law to fans, creates software for archiving fanworks in the form of the Archive of Our Own, and publishes academic works about fans. The purpose of the Fanlore wiki is to give fans a place to record information about fan culture and history. Like all other OTW projects, the wiki is a not-for-profit project that is created entirely by fannish volunteers of many nationalities. Many contributors to this wiki talk about Japanese fans and fanworks, and some also link to Japanese websites and post pictures such as covers of doujinshi they love. Fanlore uses the same linking and image policies as, for instance, the US version of Wikipedia. On the English-language internet, it's normal to link to any website without asking permission, and sometimes also to re-upload images of other people's work in limited ways. US copyright law also has a "fair use" clause that says copyrighted works can be re-used without permission under some circumstances, for instance news reporting, education, or parody. This fair use clause is very important to US fans, because many fans and researchers believe that the fair use clause makes it legal to create fanworks in the US. Because preserving the fair use clause is so important for fans, Fanlore must allow fans to link to any website or upload a picture from fanart like illustrations and doujinshi, if that picture is relevant to the wiki article they're writing. If part of a fanwork is shown on Fanlore, the fanwork's original license does not change. The person who created the picture does not lose any legal rights they had to their work or its use. If a Fanlore user has added an image from your fanwork in a way that you're uncomfortable with, please contact the Fanlore administrators, and we will do everything we can to help. If the image was added in a way that's consistent with the fair use clause, it may be impossible for the Fanlore administrators to remove it entirely. But even in such a case, we can also change the size of the image, upload a different version, crop the image, or remove identifying information from it. If you have any questions or comments about Fanlore, or about the way your fanworks are represented on Fanlore, don't hesitate to contact the wiki administrators. You can use this form to send us a message in Japanese or English. (If you write to us in Japanese, it may take us a little longer to reply because our Japanese volunteers need to translate your message.) We look forward to hearing from you! If you'd like to write about your experiences as a fan or make corrections to Fanlore articles, please go here to make a free account and add your voice. Fanloreの目的と画像利用ポリシーについて Fanlore wikiは様々な作品のファンのために提供された、ファン活動やファンコミュニティに関する情報を記録する場であり、オンラインギャラリーや、ファン作品の内容まるごとを投稿するためのサイトとは違います。目的はあくまで情報の記録であり、当wikiでは��人誌全体をスキャンした画像や、スキャンした同人誌を翻訳した画像をアップロードする行為を固く禁じています。記事への掲載が許可されるのは記事内容に関連のあるリンクまたは画像のみで、画像の著作権はいつでも必ず、作者であるファンアーティストに帰属します。 Fanlore wikiプロジェクトは変形的作品のためのNPO (OTW)によって運営されています。OTWは世界中にメンバーを持つアメリカ合衆国を拠点とした非営利団体で、あらゆる作品のファンをサポートするために活動しています。なかでも代表的なプロジェクトに、ファンに対する法律関係の情報提供、AO3に投稿されたファン作品を保存するためのソフトウェア作成、ファンに関する学術的ジャーナルの発行などがあります。FanloreもまたOTWの他のプロジェクトと同様に、様々な国のファンからなるボランティアによって制作された非営利プロジェクトであり、ファンのみなさんにファン文化とその歴史に関する情報を記録する場を提供することを目的として運営されています。 Fanlore wikiでは、日本のファンやファンがつくった作品についてに多くの編集者が記事の投稿や編集、議論などを行っています。そのため、日本のウェブサイトへのリンクが含まれている記事や、編集者お気に入りの同人誌の表紙画像がアップロードされている記事も少なくありません。リンクと画像の扱いに関して、Fanloreはウィキペディアの米国版に適用されているものと同じルールを守っています。英語圏のインターネット上においてウェブサイトに無断でリンクを貼ることは違法ではなく、一部の条件下では他人によって作成された画像であっても、その作者に断りを取らずに再アップロードすることができるのです。米著作権法の「フェアユース」条項においても、ニュース報道、教育、またはパロディが目的であるケースにおいて、著作物の再利用は合法とされています。アメリカ合衆国のファンやファン創作研究者の多くはファン創作を合法だと考えていますが、その根拠となっているのがこのフェアユースです。そのためアメリカのファンたちにとって、フェアユースはとても重要な法律です。 フェアユースの権利を守ることは、ファンにとって非常に重要な意味を持っています。そのためFanloreには記事のトピックに関連する限りにおいて、任意ウェブサイトのリンク掲載や、イラストや同人誌のようなファンイラストの一部アップロードを許可する義務があります。ファン作品の一部がFanloreに掲載されたとしても作品の元の著作権が変更されることはなく、作品やその使用に関する法的権利はすべて画像の作成者に帰属します。 あなたのファン作品がFanloreユーザーがよってアップロードされたことを不快に感じられた場合は、Fanloreの管理者までご連絡いただければ全力でサポートさせていただきます。ただし、画像のアップロードがフェアユース条項に照らして問題のない方法でアップロードされていた場合には、画像の完全な削除ができないこともありえます。しかしそういった場合でも、画像サイズの変更やアップロード画像の差し替え、画像のトリミング、作成者を識別できる情報の削除といった手段で対応することは可能です。 Fanloreそのもの、またはFanlore上に表示された皆様のファン作品についてご意見・ご質問等がありましたら、こちらのフォームからFanloreの管理者までお気軽にご連絡下さい。メッセージは日本語、英語のどちらでもご送信いただけます。(ただし日本語で送っていただいた場合、翻訳ボランティアにメッセージを翻訳してもらう必要があるため、返信までに少々お時間をいただく場合があります。) ご意見、ご感想はいつでもお待ちしております!ファンとしての経験を活かしてFanloreの記事を書きたい、Fanloreの記事を修正したいという方は、無料アカウントを作成してぜひ編集にご参加ください。
We plan to post both English and Japanese versions on a separate/dedicated Fanlore page. It will be linked to from the main image policy page as well as in the doujinshi infobox template to ensure that Japanese fans will be able to see it. Before the page goes up on Fanlore, we want to hear from the fans! If you are a member of the Japanese fandom, or know somebody who is knowledgeable about doujinshi, please read through the note and let us know if it addresses all the concerns one might have. Spread the word among your Japanese friends on social media and ask for their input as well. If they are uncomfortable communicating with us in English, please let them know they can leave us comments in Japanese. If you don’t want to leave comments here, you can always email us your thoughts at [email protected] For the next two weeks, we will be gathering input from everybody before proceeding with implementation. Thank you in advance for all the help, and see you on Recent Changes! comments x-posted to Fanlore On Dreamwidth | comment there
0 notes