Tumgik
#タルサ
borderlessartorg · 22 days
Text
タルサ
Tumblr media
なんだか分からないです https://www.borderlessart.or.jp/ https://artnowa.org/ #障がい者アート  #アート #芸術 #イラスト #絵 #絵画 #アウトサイダーアート #アールブリュット #Art #paint #picture #SDGs #福祉 #社会貢献 #CSR #障害者 ----------------------- 新作アートをFacebookでチェック! ----------------------- 日本最大数の障がい者アートが掲示される 障がい者アート専門ギャラリー「アートの輪」の作品は 毎日アートの輪フェイスブックページで公開中です! 「いいね!」いただければ新作がチェックできます!  コチラから→ https://www.facebook.com/BAOArtNoWa Read the full article
0 notes
doglok · 2 months
Text
猫ミームで学ぶタルサ人種虐殺 #猫マニ #猫ミーム 今回の動画ではタルサ人種虐殺の全貌に迫ります。 タルサ人種虐殺って何?? なんで暴動が起こったの? どうやって鎮圧した? via YouTube https://www.youtube.com/watch?v=vL6WLAres88
0 notes
ronpe0524 · 4 months
Text
年始からいろいろ大変だった1月(2024年1月の日記)
■2024/1/1 元日の月曜日。はじまりましたね2024年。奥さんの実家へ向かうためまぁまぁ早起き。ここで現在のInstagramのポスト数をメモしておきましょう。いま2370ですね。2024年が終わったときにこの数を引けば一年間に見た映画のトータルが簡単にわかるはず。便利。家族で奥さんの実家である流山へ。今年は電車なので移動しながら『孤独のグルメ』の大晦日SPを見たり。奥さんの実家へ新年の挨拶。お寿司や唐揚げをご馳走になる。お腹いっぱい。午後、サッカーの代表戦が見たいけど、僕にチャンネルの選択権はありません。帰りの電車では録画しておいた『魔改造の夜』を見たり。ドラマがありますよねぇ毎回。石川県で大きな地震。こういう時、無駄な発信はしない。帰宅してからWOWOWオンデマンド『メイヤー・オブ・キングスタウン』E5を見る。U-NEXT『Bico』を見る。WOWOWオンデマンド『SMILE/スマイル』を見る。
■2024/1/2 まだまだ正月休みな火曜日。娘は冬期講習が再開。お疲れ様です。僕はのんびり起床し渋谷へ向かう。移動しながらWOWOWオンデマンド『メイヤー・オブ・キングスタウン』E6を見る。ヒュートラ渋谷にて、A24の知られざる映画たち『ゴッズ・クリーチャー』と『アース・ママ』観賞。これでこの特集をトータル3本観たのでA24グッズをGET。新宿へ移動。新宿の会場で冬期講習 正月特訓を受けている娘と娘の塾友達をピックアップ。ぎりぎりで拝島ライナーに間に合ったのでそれに乗って最寄り駅まで帰宅。勉強して疲れてるだろうに2人は電車で楽しそうに話していた。夜はNetflix『チキンラン: ナゲット大作戦』を見る。U-NEXT『Valimo』を見る。
■2024/1/3 まだ正月休みの水曜日。娘は今日まで正月特訓で新宿へ。僕は朝食に餅を食べはじめる。うまいですよね、餅。U-NEXTにて、カウリスマキの短編映画の『ロッキーⅥ』を見る。そしてシネコン集中映画観賞をするために昭島へ。MOVIX昭島にて『サンクスギビング』観賞。こうゆう作品の字幕もやる松浦美奈さん。続いて『PERFECT DAYS』観賞。ラストカットのアイデアが昨日観た『ゴッズ・クリーチャー』に似てる。そしてこの映画観終わってからタイムフリーで先週のジミソラジオを聴いてたらAl Greenの「Perfect Day」カバーが流れました。鹿島さんこれって?スピってますね。WOWOWオンデマンド『メイヤー・オブ・キングスタウン』E7を見る。そしてMOVIX昭島でもう1本『宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました』観賞。小雨の中帰宅。家でU-NEXT『さらば映画の友よ インディアンサマー』を見る。バカリズムのドラマ『侵入者たちの晩餐』も見る。やや早めに寝る。
■2024/1/4 まだ休みの木曜日。娘、正月特訓は終わったけど、冬期講習は7日まであるとのこと。大変だ。U-NEXT『Oo Aina Ihminen』を見る。立川へ。シネマシティで午前十時の映画祭13『カサンドラ・クロス』鑑賞。fスタ極上音響上映で。移動しながらWOWOWオンデマンド『メイヤー・オブ・キングスタウン』E8を見る。帰宅してからAmazon Prime Video『87分の1の人生』を見る。U-NEXT『ブルービートル』を見る。Netflix『ブラザーズ・サン』E1を見る。明日は仕事かー。ちょっと早めに寝る。
■2024/1/5 出勤の金曜日。めんどくせー。通勤しながらU-NEXT『俺らのペンギン・ブーツ』を見る。意外とみんな出社しているな。1週間近く休んでいたわりにはメールは少ない。まぁ海外もけっこう休みですからね。会社の先輩に娘の描いた年賀状のイラストを誉められた。これは娘に伝えてあげよう。お昼は丸亀製麺にて、かに玉あんかけうどん。今年もよろしくたのみます、丸亀。会社の近所のサイゼリヤが昨年末で閉店してしまったので、僕のランチは丸亀とマクドナルドとOKのローテーションになるでしょう。あとたまにココイチ。Apple TV+『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』E9を見る。17時半で仕事を切り上げようとしたら、ぎりぎりで席まできていろいろ聞いてくる人がいて大変困りましたがなんとか帰りました。昭島へ。MOVIX昭島にて『レザボア・ドッグス デジタルリマスター版』鑑賞。これでタランティーノの長編映画10作すべてを劇場観賞達成。いやー嬉しい。急いで帰宅。風呂に入ってからClubhouseにてU-NEXT『犬神家の一族』同時視聴に参加。10年以上ぶりに見ましたけど、想像以上に『ゲゲゲの謎』でしたね。
■2024/1/6 土曜日。ここから3連休だ、ありがたい。娘と同じ時間に家を出て、娘は塾へ、僕は映画鑑賞へ。すまん。錦糸町へ向かう。移動中にWOWOWオンデマンド『メイヤー・オブ・キングスタウン』E9を見る。『シャクラ』観賞@ TOHOシネマズ錦糸町楽天地。上映後トークにアクション監督の谷垣健治さん、ギンティ小林さんが登壇。映画���宝で最初に読むのが谷垣さんの連載だったぐらいなので谷垣のトークは大好き。ドニーの話、最高です。せっかく錦糸町まできたので前から行ってみたかった町中華のお店に行ってみたけどがっつり行列ができていたのであきらめ。14時ぐらいだったんですけど。マクドナルドにて、スモーキーペッパーチキンを食べる。渋谷へ移動。『彼方のうた』観賞@シネクイント。上映後舞台挨拶には、杉⽥協⼠監督、⼩川あんさん、中村優⼦さん、眞島秀和さん、荒木知佳さん、Kayaさんが登壇。やはりトークの内容がそれぞれ面白い。うっかり荒木さんが話した内容は、前からそうなのかなぁと思っていたことだった(公にしていないようなので秘密ですが)。Q&Aの時間もあったので気になっていたことを聞けました。帰りにロビーにいた杉田監督が僕に気づいてくれたので一言だけ挨拶する。帰宅してからWOWOWオンデマンド『彼女が好きなものは』を見る。WOWOWの配信が終わってしまうからあわてて見たのですが、Netflixにあるんですね。まぁいいか。
■2024/1/7 3連休の日曜日。娘は冬期講習最終日、がんばれー。僕は日比谷へ。移動中にWOWOWオンデマンド『メイヤー・オブ・キングスタウン』E10を見る。これで完走。いやー、最後は大変なことになっちゃったな。ちなみに本日はジェレミー・レナーの誕生日のようですね。日比谷公園のベンチに座りながらU-NEXT『悲しき天使』を見る。野外で味わうカウリスマキ短編。kataru最終回「Poster Strangelove(ポスターストレンジラブ)」@日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール。POSTER-MAN小野里徹さんと、宇多丸さんが実際の映画ポスターを見ながら映画と映画ポスターについて語るトークイベント。これは面白かった。僕はkataruの前身である「語る会」の「オールタイムベスト映画」回に参加したんですけど、あれがもう2016年。主催であるりかさんは僕らがやっているMCTTにきてくれたこともあった。りかさんが前節しているときに、久しぶりだなぁと思っていたら、りかさんが僕の方を向いて「お久しぶりですね」と云うもんだからドキッとしてしまった。覚えていただいていて恐縮です。ポスターの話を中心にがっつり映画のトークとなっていて、宇多丸さんも何のポスターが出てくるかわからない、という構成が抜群に良かったです。紹介された作品で唯一僕が未見であったのは『重犯罪特捜班ザ・セブン・アップス』。見てみようと思います。近くの席で見ていたまるゆさん、さっちゃんさんと感想を話しながら会場を出る。二人とは近々オンラインで再会するでしょう。帰る前にちょっと銀座へ。長野のアンテナショップにてアトロク2で紹介されていた「すんき」という漬物を購入。実家へ。明日使う車を借りる。実家にもすんきをお土産にあげる。夜遅くからClobhouseにて、同時視聴仲間の2023年年間ベスト映画を聴く会に参加。僕は自分のベストについては一切話さず、みなさんのベスト1にこれをおくのがオススメです、という映画を紹介する謎の役割。面白かったです。
■2024/1/8 祝日の月曜日。3連休ありがたい。車に乗って家族で昭島のモールへ。娘のブーツをGUで購入。僕もここぞとばかりに靴下を買ってもらう。深刻な靴下不足におちいっていたのだ。かわいい靴下をGETしたぞ。娘と僕はさらに図書館へ。娘の本を借りたり返したり。そのまま実家へ行ってのんびり過ごす。娘はずっと冬期講習だったのでやっとだらだらできる1日なのです。お昼には中尾ちひろさんのカラオケツイキャスを聴く。WOWOWオンデマンドにて『長ぐつをはいたネコと9つの命』を見る。これは娘もいっしょに見てた。U-NEXT『ワイヤーを通して』を見る。Amazon Prime Video『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』を見る。これも娘といっしょに見る。夜は娘のリクエストにより手巻き寿司。いやーお腹いっぱい食べました。ご馳走さまでした。帰宅してからWOWOWオンデマンド『タルサ・キング』E2を見る。夜遅い時間から、clubhouseにて同時視聴仲間の2023年映画ベストを聴く会に参加。昨夜に続き僕は一切自分のベストについては話さず、これをベスト1にするといいですよ、というオススメを話すという謎の役割で参加。あとゲストで出たPodcast「Talking Square」の良い感想を聴けたので嬉しかったです。
■2024/1/9 火曜日。あぁ出勤ですか。今日から本格的に仕事ですね。午後のMeetingに使う資料の作成が間に合うかどうか。ランチに外に出てる余裕はないと判断してお昼ご飯はコンビニで買っていく。さみしい。急ぎの仕事に対応したり、別のMeetingには出つつひたすら資料を作り続けなんとか間に合う。新年早々ががんばったがんばった。仕事終わりで昭島へ。松屋にて、“炙り”十勝豚丼。うまい。そして肉が多い。WOWOWオンデマンド『タルサ・キング』E3を見る。MOVIX昭島にて『エクスペンダブルズ ニューブラッド』鑑賞。すごいスタローン大好き人間みたいな鑑賞になってしまった。帰宅してからU-NEXT『Melrose: Rich Little Bitch』を見る。そして寝る前に録画したテレビとかを限界まで見るぞー、と思っていたのに最初の番組見てる途中で寝落ち。疲れていたんですかね。。
■2024/1/10 水曜日。あースマホ用のモバイルバッテリーを家に忘れて出てきてしまった。ちょっと不安になりますよね。お昼はマクドナルドにてバタースコッチパイを食べる。帰宅してからDisney+『エコー』E1を見る。Amazon Prime Video『女王陛下の007』を見る。やっと(映画観賞的)余裕ができて007を再開。僕モテメルマガに画伯が復帰。これは嬉しい。ラロッカさんとDiggin' Netflixを収録。今年もよろしくお願いします。
■2024/1/11 木曜日。立川への病院へ行くので午前半休。時間が早い。つらい。いつもの血液検査と、年一でやってる骨密度検査。骨密度はまぁ良くもなっていないけど悪くもなっていない感じ。2年ぐらい前に骨粗しょう症レベルの値からは脱しているけど、通常レベルまではもう戻らないんだろうなぁ。しょうがない。病院はまぁまぁ早く終わったけど薬局が時間かかってしまった。やはり午前中の出社はムリか。お昼ははミスドで、misdo meets GODIVA プレミアムショコラコレクションのガレット・デ・ロワ ショコラを食べてみる。さすがゴディバ。さすが高いだけはある。Disney+『エコー』E2を見る。U-NEXT『ハロー!?ゴースト』を見る。午後から出社して仕事。仕事終わりで昭島へ。配信のはじまった『テッド』のドラマのやつを見ようかと思ったけど、後から吹替がくるみたいなのでそれを待つことにする。MOVIX昭島にて『コンクリート・ユートピア』鑑賞。お客さんは僕を入れて2人。さみしい。しかも客席がかなり寒くて僕はコートを着ながら映画を観ていた。だがこれが映画の内容的に合っていたんですよね。そういうサービスですかね(絶対違う)。コヨイチの『女王陛下の007』回を見る。豆知識と小ボケの量がすごい。Lukeさんのボケをラフランスさんがまだひろいきれていないところがありますね。帰宅して遅い夕飯を食べたけどもう眠い。朝早かったからなぁ。
■2024/1/12 金曜日。寒くなってきて朝ベッドでだらだらとそろそろ起きるべきか否か、を迷っている時間が至福。朝ウォーキング時にはだいたいradikoでラジオを聴いていますが、昨年末あたりから深刻にこの視聴タイミングが遅れている。今朝も聴いていたのは先週の土曜のラジオ番組。radikoタイムフリーの視聴期限は1週間なのでかなりギリギリである。どっかで挽回しないとまずいですね。お昼はマクドナルドでハッピーセットを食べてすみっコぐらしのおまけをもらう。2024年はマクドナルドの新商品のリリースの勢いがすごい。とにかく新商品食べたい人間としては大変である。Apple tv+『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』E10を見る。これで完走。ちょっと途中間延びした感じもありましたが面白かったですね。つっこみどころを作ってる感じもいい。帰宅してからDisney+『エコー』E3を見る。音源を1本編集。けっこう遅い時間からイシヤマさんとDiggin' U-NEXTを収録。深夜まですいません。
■2024/1/13 土曜日。のんびりできる土曜日。何も予定がないと思っていた娘は試験があるらしい。お疲れ様です。朝から途中まで見ていたWOWOWオンデマンド『キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱』を見る。昭島図書館に行って娘の本を借りたり返したり。Disney+『エコー』E4を見る。音源を1本編集。午後からMOVIX昭島へ行き『アクアマン/失われた王国』鑑賞。映画観終わって映画館を出るとがっつり雪。いや、降るという予報は見てたんですけどまさかここまでとは。自転車できてしまったのでがんばって帰る。ゴーグルがほしい感じでした。夜はオンラインで僕モテメルマガ読者仲間が集まって2023年の年間ベスト映画を語る読者サミットに参加。たぶん映画鑑賞に対する考え方とかがとても近い人たちの集いで、半年に1回加減なしで映画の話をできる感じで、今回も参加できて嬉しかったです。
■2024/1/14 日曜日。娘は今日もなんかの試験を受けに行くそうです。試験ばっかだな。僕のんびり起きてスーパーへ。豚肉とキャベツを買ってきて、Instagramでよく流れてくる手抜きとん平焼きみたいのを作ってみた。けっこう美味しくできましたがお好み焼きソースがほしかったなぁ。中濃ソースだとちょっと違うんだなぁ。昼からMOVIX昭島へ行き『カラオケ行こ!』観賞。帰宅してからDisney+『エコー』E5を見る。これで完走。かなりフィスクについても掘り下げるドラマでした。音源を1本編集。Netflix『マエストロ その音楽と愛と』を見る。DAZNでサッカーアジア杯の初戦、日本×ベトナム戦を見る。予想以上に面白い試合。U-NEXTで「円都LIVE」を見る。ひかえめな歌詞字幕がいい。寒いので布団をかぶってごろんとしていると早めに寝てしまう。しょうがない。
■2024/1/15 月曜日。先週合併号だったので今週はジャンプがありませんよ。キン肉マンは更新されていますので要チェックです。通勤途中でU-NEXT『破局』を見る。お昼はOKのロースかつ重を食べる。いやぁ美味しいですよね。週一ぐらいで食べたいぐらい。安いし。仕事終わりで立川へ。WOWOWオンデマンド『タルサ・キング』E4を見る。悪性リンパ腫のキャラクターが出てきたんですけど、スタローン作品でやたらこの病気出てくる気が。kino cinéma 立川高島屋S.C.館にて『ビヨンド・ユートピア 脱北』鑑賞。帰宅して寝る前に録画したアニメやドラマを見進めようとするが、予定の半分も見れずに寝落ち。
■2024/1/16 火曜日。なんだか昨夜座った状態でかなりの時間寝落ちしてしまったようで身体が痛い。お昼は中尾ちひろさんのカラオケツイキャスを見る。キリエの曲を歌っていた。仕事終わりで新宿へ。移動しながらWOWOWオンデマンド『タルサ・キング』E5を見る。テイラー・シェリダンにしてはほのぼのした話かと思っていたけど、やはり不穏な感じになってきた。U-NEXT『絶好調』を見る。テアトル新宿にて『市子』を見る。帰宅してから録画していたアニメなどを見る。観る映画の予定を立てるために各劇場のスケジュールをチェック。とにかく旧作上映が怒涛の勢いでくるのでどれを観るか考えないと。閉館する吉祥寺プラザで『もののけ姫』を観たいけど、何時ぐらいにチケット買いに行けばいいのか、何時ぐらいから並べばいいのかがまったく予想できない。でもこれに行ければ、整理番号もない自由席の劇場で映画を観るという体験が、もしかしたら最後になるのかもしれない。できれば行きたいなぁ、ヤックルにのって。
■2024/1/17 水曜日。午前中にミーティングが集中していてぐったり。マクドナルドにて、スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック カマンベール&パルメザンチーズソースとキャラメルミルクティーフラッペ。WOWOWオンデマンド『タルサ・キング』E6を見る。U-NEXT『幸福な結婚記念日』を見る。帰宅してからU-NEXT『アリバイ・ドット・コム カンヌの不倫旅行がヒャッハー!な大騒動になった件』を見る。音源を1本編集。録画したドラマやアニメを見る。僕は自宅にあるトルネで録画したテレビ番組をスマホアプリにWi-FiでDLして見る、という方法で基本的にテレビ番組を見ているのですが、どうやらそのDL待ちをしている間に寝落ちしたらしい。そんなに疲れている感覚はないのに、どうにも寝落ちしてしまうんですよねここ数日。
■2024/1/18 木曜日。7時間以上、たっぷり寝たはずなのに朝はだらだらしてしまう。まぁ寒いからでしょう。最近、朝ウォーキング中に鷺パイセンを見てない気がするな。今年は病院の待ち時間以外にも読書をする時間を作りたいと思っていたのですが、どうやったらその時間を作れるのか。すでにいま見ているものや、聴いているもので日々の時間はぎ��ぎりな気がしています。お昼は丸亀製麺にて、かけ並とかしわ天。うどん札10枚までリーチ。WOWOWオンデマンド『タルサ・キング』E7を見る。なんかいいところまできたけど明日からは『ストレンジ・ニュー・ワールド』S2を見てしまうなぁ。帰宅してからU-NEXT『ぼくの伯父さん』を見る。音源を1本編集。寒いから布団をかぶる。暖かい。寝ちゃう。しょうがない。
■2024/1/19 金曜日。軽く寝坊。眠すぎる。朝ウォーキング中に白鷺を見かけてテンション上がる。拝島駅構内の書店でミュージックマガジン購入。ZAZENBOYS特集だ。お昼休みにWOWOWオンデマンド『スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド』S2E1を見る。どうやらこのシーズン2は毎週金曜日に1エピソード配信されていくようです。気になるのはクリスティンの発言。一度エンタープライズを離れるのかな。このシリーズで一番好きなキャラクターなんですけど。17時を過ぎてから「遅い時間にすいません」という前書きの、つまり「今日中に対応してくれよな」というメールががんがんくる。大きな顧客の契約更新が佳境なのだろう。集中して対応。サッカーまでには帰るぞ。なんとか仕事を切り替え、帰宅して夕飯食べてからDAZNでサッカーアジア杯 日本VSイラク戦。負けたなー。うまくいかなかったなー。ぜんぜん攻撃がはまらず。残念。U-NEXTにてMyFFF『ジャンヌと七面鳥』を見る。
■2024/1/20 土曜日。ちょっと寝坊、したが僕が一番早きじゃないか。朝ごはん食べてからWOWOWオンデマンド『タルサ・キング』E8を見る。雨が降らないうちに自転車で昭島図書館へ。昼は武蔵野館の舞台挨拶回チケ取り。こんな時間の発売なのに、がっつりアクセス集中。繋がる(復旧する)のに30分以上かかってしまったけどなんとかチケット確保。WOWOWオンデマンド『ブラックライト』を見る。天気が微妙、歩いてMOVIX昭島へ。『ゴールデンカムイ』鑑賞。YouTubeで短編映画『AI Detective 探偵をインストールしました』を見る。Netflix『ハロー!?ゴースト』を見る。けんす君、なんすけ君とDiggin' Amazon Prime Video収録。今年もよろしく。
■2024/1/21 日曜日。うーむ、予報通りの雨ですね。でも行く行くしかないな。とゆうわけで朝から吉祥寺へ。まずおにやんまにて、かけ並とホタテ天を食べる。そしていざ吉祥寺プラザへ。たぶん『野球少女』観たとき以来かな。閉館上映となる『もののけ姫』のチケット発売に並ぶ。チケット買ってすぐロビーへ入る。もう入場したら退場はできないがもう入ってしまう。先にチケットを買った人が100人ぐらいいたと思うのだけど、意外にも誰も入場していない。みなさんシステムを理解しているのだろうか。僕は入場してロビーの椅子に座って待機。人が集まってきたら列を作るらしい。整理番号ですらない映画観賞なんて、これが本当に最後かもしれない。昔はこれが普通だったし、シネマシティですら初期はこのシステムだったんですよね。いまでは信じられないけど、映画館が指定席化されていくのに対しけっこう反対の声すらあった。楽なのに。ロビーで椅子に座って待つこと30分ぐらい、観る回の上映開始まではまだ1時間半ほどあるけど、入場列が作られはじめた。列を作りはじめる時、映画館のスタッフさんが一番乗りでロビーに入っていた僕に声をかけてくれて、入場列の先頭に並ぶことに。なんか気合いが入っている人みたいで恥ずかしいが、嬉しい対応ですね。劇場内からは朝一で上映がされている『君たちはどう生きるか』の音が漏れ聴こえてくる。そしていよいよ入場開始。列の先頭にいたのでもちろん好みの席で、予告編なしでの『もののけ姫』鑑賞。97年に試写と一般公開で観て以来となるスクリーン鑑賞。たまに子供の話す声や、お菓子のがさがさ音のある満席の客席。鑑賞環境まで当時のようで大変良かったです。ありがとう吉祥寺プラザ。閉館する映画館の上映に人が集まることに批判的な人もいるのはわかりますが、人が集まらないより集まった方が劇場側にとっても嬉しい気はするんですけどね。せっかくの吉祥寺なので「さとう」のコロッケを買って帰る。移動中にWOWOWオンデマンド『タルサ・キング』E9を見る。これで完走。近作の映画がイマイチなスタローンですがこれは面白かったと思います。帰宅してから音源を1本編集。BSSTO『よき仕事』を見る。Disnery+『アントマン&ワスプ クアントマニア』を見る。録画したアニメとかドラマとかをできるだけ見て寝る。
■2024/1/22 月曜日。昨日買ってきた「さとう」のコロッケでサンドイッチをつくる。これが本日のランチ。これがうまいんですよ。お昼休みにU-NEXT『特殊作戦部隊:ライオネス』E1を見る。またもテイラー・シェリダンのドラマ。しかもE1の監督はジョン・ヒルコート!仕事はMeetingの連続。通常の仕事をする時間が削られる。仕事終わりで新宿へ。移動しながらU-NEXT、MyFFFの短編『私に触れた手』を見る。WOWOWオンデマンド『事故物件 歪んだ家』を見る。シネマート新宿にて『悪魔のシスター デジタルリマスター版』鑑賞。シネマート新宿の小さい方のスクリーン、久々だったな。録画していた「世界!ニッポン行きたい人応援団」を見たらすごいおでんが食べたくなってしまった。
■2024/1/23 火曜日。通勤しながらU-NEXT、MyFFFの短編『2匹は友だち』を見る。オチが途中でよめたけど、楽しい短編だ。出勤してから強烈な偏頭痛。なんか久々。一応カロナールを飲んでおく。お昼は丸亀製麺にて、かけ並とほっけ天。U-NEXT『特殊作戦部隊:ライオネス』E2を見る。急ぎの、とてもめんどくさい依頼に対応。えらいぞ自分。仕事終わりで高田馬場へ。松屋にて、カットステーキのハッシュドビーフを食べる。早稲田松竹にて『グッドフェローズ』鑑賞。劇場でははじめて観れた。あまりに旧作上映、リバイバルのラインナップが魅力的なので、油断すると旧作鑑賞ばかりになってしまいそう。新作、しっかり観ていかないとな。U-NEXT『男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく』を見る。僕が月一の007と寅さんを見れているときは、自宅映画鑑賞スケジュールに余裕があるときです。日付が変わってZAZENBOYSの新譜『らんど』がリリースされた。前作から12年。この12年の間に音楽を聴く環境はすっかり変わってしまい、この『らんど』もリリースされた瞬間にSpotifyで聴いている。聴きこんでLIVEに行きたいな。
■2024/1/24 水曜日。通勤しながらU-NEXT、MyFFF短編『ふたりは姉妹』を見る。この短編アニメもいいアイデアでした。お昼はマクドナルドにてマックチキンのセット。ドリンクはキャラメルラテで。U-NEXT『特殊作戦部隊:ライオネス』E3を見る。マーティン・ドノヴァン出てきた。ちなみにこのお昼休みに会社の周辺でGoogle mapの撮影車とすれ違った。そのうちmapで僕の姿が確認できるだろうか。DAZN(docomo)の強烈な値上げのお知らせがきてしまった。これはさすがに解約だなぁ。僕はFC東京の試合のために契約してたんですけど月4試合ぐらいのために3000円は出せないよ。帰宅してからそのDAZNでサッカーアジア杯 日本×インドネシア戦を見る。ワクワクするスタメンでしたがそれほどうまくいかず。決勝トーナメントで持ち直してほしい。音源を1本編集。日付変更と同時にジョニー・トー監督の舞台挨拶回チケ取り。これが意外にもあっさり取れた。キャパが大きいからかな。まぁ良かった。寒いので布団をかぶって録画の『相棒』を見ようとしたけど5分ぐらいで寝てた。もう横になった時点で寝ちゃう。
■2024/1/25 木曜日。通勤中にU-NEXT、MyFFFの短編アニメ『ダンスの中に』を見る。お昼はCoCo壱にてグランド・マザー・カレー(一辛)。久々のグラマ。スプーンのくじはハズレ。12時半に発売となったジョニー・トーのもう1作品も問題なくGET。土曜はジョニー・トー映画のハシゴだ。仕事終わって帰宅してからU-NEXT『特殊作戦部隊:ライオネス』E4を見る。そしてMCTOS『マエストロ:その音楽と愛と』回に参加。いやぁ散歩しながらMCTOSには寒い季節になってきましたね。平塚さんの知識が凄すぎるのでnoteに書いていただけると嬉しいです。Netflix『エレクション 黒社会』を見る。徐々に香港映画モードに突入。
■2024/1/26 金曜日。通勤中にU-NEXT、MyFFFの短編『女と犬』を見る。午前中はMeetingで終わる。お昼はマクドナルド。そろそろ販売が終わりそうなゴジラバーガーなので肉厚ビーフ&ザク切りポテトを食べようとしたらこれだけもう販売が終わっていた。不覚。。しょうがないのでまだ試していなかった焦がしにんにく醤油ソースでナゲットを食べる。これはガツンとくるソースだ。仕事終わりで新宿へ。移動しながらApple TV+『マスターズ・オブ・ザ・エアー』E1を見る。昔ながら『〜ジ・エアー』って表記だったでしょうね。武蔵野館で『白日青春-生きてこそ-』観賞。上映前舞台挨拶にアンソニー・ウォン!また武蔵野館にきてくれて嬉しい。香港映画好きおばさん達にまぎれてかけつけました。きっとジョニー・トーも東京にきてるだろうから一緒に飲みに行ったのかな。帰宅してやや頭痛があったので早めに寝る。
■2024/1/27 土曜日。僕だけ早起きしていざ新宿へ。移動しながらU-NEXT、MyFFFの短編『アトミックチキン』を見る。ジョニー・トー 漢の絆セレクション『エグザイル/絆』と『エレクション-死の報復-』鑑賞@シネマート新宿。それぞれにジョニー・トー監督の舞台挨拶付き。生ジョニー・トーに感動してしまった。ジョニー・トー監督の映画をいつから観てるだろうか。たぶん2003年のフィルメックスで『PTU』を観てから東京で観れる作品はできるだけ観ようと追い続けている気がするんですけど、やっと生のジョニー・トーの姿を見られてとても嬉しかったです。帰りの電車でAmazon Prime Video『エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~』E1を見る。なんとこれも香港の話だった。帰宅してからU-NEXT『あくなき挑戦 ジョニー・トーが見た映画の世界』を見る。U-NEXT『シャンドライの恋』を見る。もう僕モテメルマガの情報コーナーを仕上げてしまう。仕事が早いな、自分。録画してたドラマとかドキュメント72時間とかを見れるだけ見て寝る。
■2024/1/28 日曜日。娘は朝早めの時間から塾の試験に向かったようだ。僕はのんびり起きる。BSSTO『励ましの言葉』を見る。今年は積極的に短編映画も見ようとしているので無料で見れる短編はありがたい。自転車で昭島図書館へ行き本を借りたり返したり。ATMでお金をおろす。お昼を食べてから渋谷へ。移動中にApple TV+『マスターズ・オブ・ザ・エアー』E2を見る。なるべく通りたくない渋谷駅前スクランブル経由してタワレコへ。もうタワレコに行くのが久々ですけどZAZENBOYSが掲載されているbounceをもらう。ヒュートラ渋谷へ。未体験ゾーンの映画たち2024『アリバイ・ドット・コム2 ウェディング・ミッション』と『犬人間』鑑賞。未体験ゾーン作品は短いのでハシゴしても余裕ですね。帰宅してからWOWOWオンデマンド『ONODA 一万夜を超えて』を見る。Netflix『バッドランド・ハンターズ』を見る。
■2024/1/29 月曜日。娘は本日学校が休みとのこと。まぁゆっくり休んでください。通勤中にU-NEXT、MyFFFの短編『フェアプレー』を見る。お昼は丸亀製麺のかけ並とコロッケ。Amazon Prime Video「エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~』E2を見る。仕事終わりで昭島へ。しまった、常備しているバタピーの補充を忘れてしまっていた。しょうがないのでセブンイレブンで高級なバタピーを購入。グラム価格で云えばヤオコーのバタピーの倍ぐらいしますよ。MOVIX昭島にて『哀れなるものたち』鑑賞。帰宅してからWOWOWオンデマンド『プアン/友だちと呼ばせて』を見る。
■2024/1/30 火曜日。基本的に耳が空いてる時間はだいたいradikoを聴いているんですが、今朝から急にバックグラウンド再生ができなくなったようだ。ちょっと調べてみたらアプリの位置情報を「常に許可」にしていないとバックグラウンド再生できなくなったらしい。云ってくれよ。通勤中にU-NEXT、MyFFFの短編『新凱旋門』を見る。お昼は丸亀製麺にて、牡蠣たまあんかけうどん並。仕事終わり、夕飯にからやまにて、カレーからあげのカレーうどん定食を食べる。カレーからあげが普通にうまい。あきらかに提供順間違えて待たされていたと思うけど許します。WOWOWオンデマンド『スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド』S2E2を見る。法廷もののすごい良いエピソードだ。U-NEXT『捜索者』を見る。日付変更と同時にル・シネマのバス・ドゥヴォス映画のチケ取り。チケット取れてホッとしたらもう眠い。冬は活動限界がすぐにきてしまう。バッテリーと同じであります。
■2024/1/31 水曜日。朝ウォーキング時に鴨をたくさん見れて嬉しい。体調不良で2日ほど仕事を休んでいた会社の先輩が在宅勤務で復帰。コロナもインフルも陰性で高熱だったらしい。なんかこういうのよく聞きますね。お昼はマクドナルドにてアイコンチキン ソルト&レモン。U-NEXT、MyFFFの短編『スピード』を見る。やや遅め時間になった中尾ちひろさんのカラオケツイキャスを見る。帰宅してからU-NEXT『特殊作戦部隊:ライオネス』E5を見る。DAZNでサッカーアジア杯のベスト16 日本×バーレーン戦を見る。ついに三苫登場。本調子じゃなくても違いを見せつけてくれた。そして久々にコヨイチの収録に参加。編集大変そうですが。配信お楽しみに。とゆうわけで1月も終わりなのですが、タランティーノ10作コンプ、『彼方のうた』杉田監督にQ&Aで質問できた、Poster Strangelove、『もののけ姫』、アンソニー・ウォン&ジョニー・トー、と映画関係のトピックがいきなり充実の1ヵ月でした。
1 note · View note
touchdownnetwork · 9 months
Text
NCAAカレッジフットボール 第3週
第3週APランクの最大のニュースは、テキサス大がアラバマ大に勝利して第11位から第4位に急上昇し、敗れたアラバマ大が第3位から第10位に急降下したことだ。テキサス大にとってAPランク第3位以上のチームに勝利したのは2008年以来、アラバマ大に勝利したのは1982年以来、アラバマ大に二桁得点差で勝利したのは1948年以来で、名門テキサス大の歴史に残る大勝利になった。他の上位校はシーズン序盤の勝利が計算できる対戦が多く大きな動きは無かったが、先週ランク外から22位に登場したコロラド大がネブラスカ大に勝利して第18位にランクを上げたのは特記事項だ。第2週のトップ10チームは以下の通りである。
第1位 ジョージア大
ジョージア大はボール州立大に45対3で順当勝ち。ジョージア大はカレッジ・フットボール最強とも目される守備が、21ゲーム連続で前半に相手チームに得点を許さない鉄壁ぶり。ボール州立大の攻撃を1回キャリー平均2.8ヤード獲得、1回パス成功平均4.0ヤード獲得に抑制して圧倒。新しいスターティングQBカーソン・ベックは30回投げて23回成功、2回のTD、1回の被インターセプトと、シーズン序盤としてはまずまずの出来。第3週は1勝1敗のサウス・カロライナ大との対戦。地力には相当に差があると思われジョージア大が第1位を維持するだろう。
第2位 ミシガン大
エースQB・J.J.マッカーシーが開幕週の88.0%に続き、第2週は86.7%のパス成功率。開幕週がイースト・カロライナ大、第2週はUNLVとランク外のチームとの対戦であったが、パス攻撃の精度は極めて高そうだ。攻撃ラインは多少入れ替わったが、RBブレイク・コウラムは15回のキャリーで80ヤード獲得、3回のTD。守備は2ゲーム合計で10失点しか許しておらず、チーム全体として高い安定度を誇っている。第3週はボウリング・グリーンだいとの対戦で勝利することは確実だ。
第3位 フロリダ州立大
フロリダ州立大は開幕ゲームでプレ・シーズン・ランク第5位だったLSUを45対24で撃破。第2週にはサザン・ミシシッピ大に66対13で大勝。但し、フィジカルに圧倒した結果で、QBジョーダン・トラビスは51.7%の成功率で、QBレイティングは69.3に低迷しており、効率的なクォーターバッキングとは言えない状況。RBトレイ・ベンソンの9回キャリー、79ヤード獲得、1回キャリー平均8.8ヤードを含む、総計306ヤードのラン攻撃が中心だった。第3週はボストン・カレッジに遠征した後、第4週には地区制が廃止されたACCの行方を占うゲーム、クレムソン大との対戦が予定されている。クレムソン大はプレ・シーズンには第9位だったが、開幕週にデューク大に不覚を取りランク外に転落。フロリダ州立大に一泡吹かせてランキング復帰を狙っている。
第4位 テキサス大
テキサス大は冒頭で述べたように、第2週にアラバマ州タスカルーサに乗り込んでアラバマ大と対戦し、同校史上に残る勝利を挙げた。結果として、第11位から第4位に急上昇した。アラバマ大はタレント・レベルが数年前に比較して多少落ちたとは言え、カレッジ・フットボールの超エリート・チームであることに変りはない。テキサス大はソフモアQBクイン・イワーズが349ヤードを投げて3回のTD。今シーズンのスケジュールで最大の関門だったアラバマ大を下したことで、現時点で対戦が予定されているランク校は10月7日の第19位オクラホマ大、11月4日の第15位キャンザス州立大の2校だけになった。ビッグ12はシュート・アウトの高得点ゲームが多く予断は許さないが、テキサス大は当面トップ5に留まり続けそうだ。
第5位USC
USCは低迷するスタンフォード大と対戦して、前半だけで49対3と一方的なゲームだった。QBケイレブ・ウィリアムズも前半だけで300ヤードを投げて3回のTD、加えて自らのランで1回のTD、後半はバックアップ選手を多く起用する事実上の調整ゲームで、パック12での最後の対戦としては淋しい内容だった。今週のサクラメント州立大、来週のアリゾナ大を経た後のスケジュールは厳しく、9月30日に第13位のオレゴン大、さらにバイウィークの後第18位コロラド大、第24位UCLA、第8位ワシントン大、第23位ワシントン州立大、第16位オレゴン大、カリフォルニア大、第9位ノートルダム大と、シーズン最後まで魔の連戦が続く。
第6位オハイオ州立大
オハイオ州立大はヤングスタウン州立大と対戦して、前半だけで28対7と一方的な内容。開幕のインディアナ大との対戦ではピリッとしない内容で237総獲得ヤード、23得点に留まったが、ヤングスタウン州立大との対戦では482総獲得ヤードで力の差を見せつけた。但し、後半は7得点に留まっており、まだまだ改善の余地、逆説的には成長の余地があるチームに見える。新スターティングQBカイル・マコードは20回投げて14回成功、258ヤード獲得、3回のTD。バックアップQBデビン・ブラウンも最後の3攻撃シリーズ出場して経験を積んだ。今週ウェスタン・ケンタッキー大と対戦した後、来週は第9位ノートルダム大との対決が予定されている。
第7位ペン・ステート
ペン・ステートはデラウェア大を相手にパワー・フットボールの練習をするかのように、60回のランを繰り出し315ヤード獲得。11回の攻撃シリーズで8回のTDとオーバーパワーして、63対7で快勝した。守備も攻撃と同じようにデラウェア大を圧倒し、総計でわずか140ヤードしか前進させなかった。今週のイリノイ大との対戦を経て、9月23日に第25位のアイオワ大との対戦が待っている。
第8位ワシントン大
ワシントン大は開幕でボイジ州立大に56対19で大勝したのに続いて、先週はタルサ大を43対10で一蹴した。QBマイケル・ペニックスは38回投げて28回成功、409ヤード獲得、3回のTD、1回の被インターセプト。WRジェイレン・マクリランが120ヤード、WRロウム・オダンジが107ヤード獲得で、共に100ヤード超レシーブを記録した。今週はHCメル・タッカーがセクハラ疑惑で解雇されたミシガン州立大との対戦が予定されている。シーズンには第13位オレゴン大、第5位USC、第12位ユタ大、第16位オレゴン州立大、第23位ワシントン州立大が含まれておりタフな日程だ。
第9位ノートルダム大
ノートルダム大はトランスファーQBサム・ハートマンが期待通りのクォーターバッキングで、開幕の海軍兵学校に42対3、テネシー州立大に56対3、そして先週ノース・カロライナ州立大に45対24で危なげない勝利を重ねている。ノース・カロライナ州立大に勝利したことで、現在ACCのチームに対して29連勝とACC記録に並んでいる。今週のセントラル・ミシガン大との対戦を経て、来週から第5位オハイオ州立大、第21位デューク大との連戦、さらにルイビル大を挟んで第5位USCとの対戦が予定されている。
第10位アラバマ大
アラバマ大はテキサス大に24対34と二桁の得点差で敗れて、第3位から第10位に、ランクが7つ急降下した。最大の不安は新しくスターティングQBに指名されたソフモアQBジェイレン・ミルロー。27回投げて14回成功、255ヤード獲得、2回のTD、2回の被インターセプトと、近年のアラバマ大のQBが発してきたオーラが感じられなかった。アラバマ大は敗れはしたが、シーズンの序盤のカンファレンス外のチームとの敗戦であったことが救いで、今後勝ち星を重ねることで挽回することが可能だ。しかし、そのためにはQBポジションの安定化が急務である。
第3週のトップ10以外のチームの話題は以下の通りである。 第11位テネシー大
テネシー大はFCSユナイテッド・アスレチック・カンファレンスのオースティン・ピー大と対戦したが、前半を10対6で折り返す苦戦だった。最終的には30対13で���利したが、総獲得ヤードはテネシー大の456ヤードに対してオースティン・ピー大が339ヤードと冴えないゲーム運びで、ランクを2つ下げることになった。 第12位ユタ大、第13位オレゴン大、第14位LSU、第15位キャンザス州立大、第16位オレゴン州立大 ユタ大はベイラー大に20対13、オレゴン大はテキサス工科大に38対30、LSUはグランブリング大に72対10、キャンザス州立大はトロイ大に42対13、オレゴン州立大はカリフォルニア大デイビス校にそれぞれ勝利して順位を維持した。 第18位コロラド大 コロラド大はネブラスカ大と対戦し、1QはQBシェデュアー・サンダースがプレッシャーを受けて無得点だったが、その後次第に得点を重ねて36対14で快勝した。HCディオン・サンダースのチーム力強化は、サンダース、CB兼WRトラビス・ハンター、WRザビエル・ウィーバーなどの特別なプレー・メーカーが中心だが、QBユニットの層は厚いとは言えないのでサンダースの負傷を避けることが鍵になる。 第20位ノース・カロライナ大 ノース・カロライナ大はアパラチアン州立大とホームで対戦したが、アパラチアン州立大にしつこく食い下がられてオーバータイムまでもつれてしまった。40対34で勝利したが印象は良くなく、順位を3つ下げることになった。 第22位マイアミ大、第23位ワシントン州立大、第24位UCLA、第25位アイオワ大 マイアミ大はベスーン大に48対7、ワシントン州立大は第19位だったウィスコンシン大に31対22、UCLAはサンディエゴ州立大に35対10、アイオワ大はアイオワ州立大に20対13で勝利してランク入りした。
ランク外:クレムソン大
プレ・シーズン・ランクは第9位だったが、開幕でデューク大に7対28で敗れて一気に第25位まで下降。先週はチャールストン・サザン大に66対17で大勝したが、ランク外からランクインするチームが多かったことから、ランク外に転落した。今週のフロリダ・アトランティックとの対戦を経て、来週は復活を懸けて第3位フロリダ州立大と対戦が予定されている。フロリダ州立大に敗れると、調子を上げつつある第22位マイアミ大、第9位ノートルダム大、第20位ノース・カロライナ大との対戦があることから、厳しいシーズンになることは必至だ。
Tumblr media
0 notes
sayatchi · 1 year
Photo
Tumblr media
The weather and scenery and music on the road has been exciting. One moment we’re listening to Tulsa Time (in Malawi while being Japanese) in the sun, next to 2Pac in dense fog, and then running through a path almost buried in tall grass. Missed taking a video of torrential rain which come almost every day. 道路の状態と天気もなかなか移り変わりが激しいですが、同行しているドライバーと通訳の音楽セレクションも。マラウイで日本人に「タルサ・タイム」(ドンウィリアムズ)を強く推されて聞かされたと思ったら次にかけたのがギャングスタラップの2Pac. 飽きません(笑) (Mzuzu, Malawi) https://www.instagram.com/p/Cpk6eaNj8za/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kazuakikouchi · 1 year
Photo
Tumblr media
今日観た映画なんだけど、今まで沢山の映画を観て来たけどここまで声をあらわにして泣いた映画は初めてだった。 人それぞれの感性だけど是非観て欲しい作品です。 タイトルは、タルサ 俺の天使 https://www.instagram.com/p/Cmn2cVdPWRf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
coolytk · 3 years
Photo
Tumblr media
#タルサ #ラリー・クラーク #シュプリーム #supremeにわかには判らんな。 #ワイルドスタイルカスタムズ #TULSA ワイルドスタイルカスタムズ 2160001神奈川県川崎市宮前区野川台1丁目26−1 [email protected] 080-3476-6295 (Wildstyle Customs) https://www.instagram.com/p/CT1gtyGpvSF/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
sweetdelivery · 5 years
Text
WATCHMEN (HBO TV)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
とりあえずポスターの種類が多いな。
HBOの本気度がわかりにくい新作ドラマ「ウォッチメン」を観賞し始めました。
原作漫画を読んだことがないからなぜあのマスク?あの柄?
ヒーローなのに超人じゃないの?
警察官がマスク?黄色いのはなぜ?
何時代?と色々わからないことだらけで観始めるんだけど
これがね興味深いことに、原作漫画も前出の映画も、ミニッツマンも知識が全然なくても楽しめるんですね。
たまに旦那さんが「あ!これはあの人だ。」とか言ってきても邪魔じゃないの。
キャラクターたちが一人一人立ってるし、脚本のテンポも良いし、みんな上手いから楽しめるし、でもDCだからやはり全体が暗いのね。
そもそも超人ヒーローは青い顔したドクターマンハッタンだけだし
それ以外はただマスクを被った正義の味方=自称ヒーローなだけで
ベトナム戦争にはその超人(体の形は変えられるわ、火星に飛んでいけるわの)のおかげで勝ったことになっていて、ニクソンが再選されて、今の大統領はロバート・レッドフォードつう時代(で、ロバートは出演断ったらしい。観たかった...)
警官は、悪者の報復を恐れてマスクで顔を隠している。そんな世界(これはウィキより頂戴しました)が舞台。
1919年にリアルにあった黒人の大量殺人があったオクラホマ、タルサ。
そしてウィキには出て来ないシスターナイトがタルサで白人至上主義者たちと戦うってのが軸らしい、今のところ。
硬い絆で結ばれていたと思っていた上司が謎の死を遂げ、そこから始まる物語。
意外なことに毎日エピソード、全く飽きないのね。しかもあっという間に終わっちゃうの。
2019年のドラマの中で、かなり好調なスタート。めちゃめちゃ楽しい!
9 notes · View notes
shimizuyaofsake · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
おはようございます!念のためにこんにちはとこんばんはも。
土曜日の夜にsongsでオザケンを見てすぐにアルバムを買いました。
正直もういいかな、とか思っていたのにグイっと惹かれてしまったのです。
本当に、本当にもういいや、って思ってたのにそこから引き戻す言葉の並べ方使い方を見たかったのですが、なんとも歌詞カードが見にくい笑
何年も前にぼくをオザケンのライブに誘ってくれた友だちは、このあいだのライブチケットの整理番号が1番だったそうです。
その友だちは、僕を誘ってくれたライブに行く前の電車の中からすでに号泣していたのを思い出して、ああ神様っているのかもって思ってしまいました。
# 純米吟醸Kenichiro 参割麹 (千代の光酒造・新潟)
K三割麹今年も旨~いお酒が恋しくなるこの季節に登場です!
山廃系の密度の高い柑橘様の香りがモワリと。
やや軽めの口当たりから、キュンと旨み柔らかく。
ふくよか~なコク、広がる酸と、すっぱい系の伸びる酸のバランスが良く、
後はキレながらも舌の上と脳に刻まれる余韻までおいしい一本です。
日本酒度-13、酸度2.0という数値
を奇をてらうことなく、見事にすんなりとお酒に落とし込んでいますので、意外とスイスイ飲めちゃいます。
先日安く出てきた秋刀魚を焼いたのといただきましたが、身の脂とも、ハラワタともスーパーマッチしてくれました。
55℃くらいまで温めるのも、甘み旨みがさらにひらくもののタルサを残さず美味しかったです:-)
寒い夜にはどうぞお好みの温度まで温めてみてください。
それでは本日もはりきっていきましょう。
1 note · View note
wornwearjapan · 6 years
Text
Tumblr media
スペシャル・プロジェクト
メーガン・ホーマン、オクラホマ州タルサ
親愛なるパタゴニアへ
2017年12月15日、恋人のウィルと私は車に荷物を積み、2人のお気に入りのスナップT・プルオーバーを着て、夜明け前に出発しました。ハイウェイを1時間半ほど走ったとき、路面の氷に乗り上げて車のコントロールを失い、中央分離帯のガードレールに衝突しました。
私は車からなんとか救出されました。医師によれば、事故があったときに眠っていたおかげで私は助かったそうです。しかし、ウィルはそれほど軽くは済みませんでした。彼は6日間入院し、その半分はICUで過ごしました。2人とも生きていられたのは、運が良かったのです。
あの朝、私たちは救急車に乗せられ、病院へと搬送されました。病院に向かう車内で、救急救命士は治療のために私たちの愛するプルオーバーを切断しなければなりませんでした。パタゴニアに質問です。このプルオーバーの修理は可能でしょうか。以前と同じような見た目にな���ないことは承知しています。私たちはダクトテープ付きのパフ・ジャケットや繕い跡のあるジーンズを堂々と着るダートバッグみたいなものです。だから傷痕は怖くありません。むしろ傷痕は、私たちが生きていて、回復していることがどれほど幸運かを思い出させてくれるのです。2人ともこのプルオーバーが大好きで、これからも多くの冒険に着て行けたら、と心から願っています。
読んでくれてありがとう、あなたたちの技術に感謝します。皆さんは最高です!パタゴニアがやっていること、その意義を私たちは理解しています。これからもその素晴らしい仕事を続けてください。
幸運と楽しい旅を。
-メーガン
こちらがメーガンとウィルから届いたその後のメッセージです:
あの日失ったお気に入りの車、フォーランナーの代わりはまだ見つかっていません。でも、この治療の間中ずっと、私たちは明るい希望に集中するようにしています。ある意味で、事故は警鐘でした。人生は短く、私たちはその人生を精いっぱい生きたいということを気づかせてくれました。西部に戻り、私たちが愛するアウトドア生活ができることにワクワクしています。
とても順調にカフクしています。!ウィルは先週、コルセットから解放され、理学療法を始めました。まだ道は長いけれど、完治できると私たちは信じています。
-メーガン
2人が好きなことをできるまで回復して、私たちも嬉しいです。お2人の冒険と、着ることについてのストーリーがずっと続きますように
11 notes · View notes
birthday0402 · 3 years
Photo
Tumblr media
2021 Spring/Summer のマインデニムとワコマリアのコラボレーションはラリークラークのタルサがテーマ。 入荷予定日は7/10(土)となっています。 タルサが与えた影響は計り知れませんが 有名どころで言うと映画、マーティンスコセッシのタクシードライバーやガスヴァンサントのドラックストアカウボーイに影響を与えたと言われている作品です。 映画ファンのみならずファッションにも非常に密接な関係にある同作品達。 デザインの格好良さも去ることながら テーマとしても非常に内容が濃い物となっています。 オンラインでの販売は可能な限り行いますが、店頭優先となります。 @larryclarkofficial @mine_denim @wackomaria_guiltyparties 豪華過ぎるトリプルコラボ #MINEDENIM #DENIM #2021ss #mens #womens #DENIM #SKINNY #BASIC #larryclark #wackomaria #コラボ #hawaiian #shirt #tshirt #hoodie ⠀ お問い合わせはこちらまで。⠀ ⠀ [email protected]⠀ ⠀ 810-0041⠀ ⠀ 福岡市中央区大名1丁目2-37-1 selva西大名1F⠀ ⠀ TEL/FAX ⠀ 092-721-1125 /092-721-1125⠀ ⠀ 営業時間⠀ 11:00~20:00⠀ ⠀ 無休⠀ ⠀ ⠀ ⠀ #mens #simple #fashion #ootd #snap #mn_snap #selectshop #fukuoka #大名 #BIRTHDAY #mens #birthdayfukuoka ⠀ #new #ootd #outfit #cordinate #womens #Ladies (BIRTH DAY -Fukuoka-Selectshop) https://www.instagram.com/p/CRBxag_jxKa/?utm_medium=tumblr
0 notes
naturalmagickk · 3 years
Text
0 notes
beagleloveinfo · 3 years
Text
2年間行方不明だったビーグル、家に帰る(2021年3月、アメリカ)
2年間行方不明だったビーグル、家に帰る(2021年3月、アメリカ) #ビーグル
アラバマ州フォーリーで2年前行方不明になったビーグルが、2021年の3月末にオクラホマ州で発見されました。 2年間行方不明だったビーグル、家に帰る 2019年4月に、ビーグル犬のリリーちゃんはアラバマ州で行方不明になってしまいました。 リリーちゃんは旅行者に拾われ、オクラホマ州タルサの近くで飼われていました。リリーちゃんを拾った家族は、2021年3月の地元の動物保護施設でリリーちゃんを連れていくことにしました。マイクロチップをスキャンしたところ、リリーちゃんの本当の身元と家が明らかになったのです。 飼い主は分かったものの問題は、彼女をアラバマ州フォーリーに返す方法でした。オクラホマ州からフォーリまで休まず車で移動して約13時間の距離です。 Google…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
higashiazuma · 3 years
Text
ヤンヨグ鮭卓ログ #2 異世界ふれあい街歩き~そしてエルフは定時退社の夢を見る
!ご注意! このログには、裁定ミス、吟遊プレイ、内輪ノリなどが大量に含まれます。 どんとこいガハハ!な方のみ、お酒でも飲みながらのんべんだらりとお楽しみください。
ちなみに文中で使用しているナイスな各種シートは公式サイト(http://www.bouken.jp/pd/yy/)からDLできるぞ! るるぶを購入したら、今日から君もヤンキーだ!!
~お詫び~ セッションに用いたタウンマップの番号の割り振りが、公式のシナリオシートとは異なっていました。 このセッションで運用していた番号のまま進行しますのでご了承ください。
GM : うろつきフェイズ、1サイクル目です。 GM : ~ここから説明~ GM : うろつきフェイズでは、バッドヤンキーチームと施設の取り合いをします。スプ〇トゥーンです。 GM : 例えば、1の施設にPCが入ると、その施設はPCのナワバリになります。 GM : 1の施設に敵が入った場合、その施設は敵のナワバリになります。 GM : PCと敵が同時に施設を訪れた場合、「喧嘩上等」が発生します。勝者のナワバリになります。 劔 理一(PL) : チーマー的には正にチームカラーでグラフィティ描いたりするやつだ GM : ですです GM : また、PCとバッドヤンキーが同時に施設を訪れた場合、「やべえ」が発生します。 稲原 アギト(PL) : なんて??? GM : 「やべえ」です GM : 正式名称です GM : PCは強制的に病院送りになり、2サイクル目のうろつきに参加できなくなりますので、かっこいい負けロールを考えておいてください。 稲原 アギト(PL) : そんなスモッグみたいに形容詞が発生することある??? 劔 理一(PL) : 何度読んでも変な声が出る、「やべえ」の発生
※コーラルキングダム地方の天気は、晴れ時々曇り、ところにより「やべえ」でしょう。
GM : 2サイクル目終了時点でPCのナワバリがバッドヤンキーのナワバリ以上だと、良いイベントが発生します。 GM : 1サイクル目で取れる行動は、「行きたい施設を宣言」、「他のPCに同行」、「うろうろ」のいずれかです。 GM : 「うろうろ」は1D6を振り、出た目の場所に移動します。 GM : いっせーの、せ GM : で、「行先の施設の番号」、あるいは「〇〇に同行」、「うろうろ」と宣言してください。 GM : 注意事項として、  ・行先の相談は不可です。ヤンキーは己の意思のままに動きます。  ・2サイクル目の移動先は、原則的に施設の上下左右のどちらかの施設になります。  例えば1サイクル目で「1」の施設に入った場合、2サイクル目での行き先は「2」「3」「その場で待機」になります。 GM : マップで行き来できる施設は道を繋いでるのでご参考にどうぞ 稲原 アギト(PL) : 丁寧なマップだなあ GM : バッドヤンキーチーム、およびお助けPCの行動はシナリオで決定済みとなっています。~説明おわり~ GM : 何か確認とか質問とかございましたらどうぞー 劔 理一(PL) : そういえばうろつきフェイズで使えるスキルがあるんだけどどうしよっかなあ 劔 理一(PL) : 今回はまだいいだろうか… GM : あ、使いどころさんですね!どうぞ! 劔 理一(PL) : このスキルって別に何かを消費したりとか回数制限とかはないのですかね GM : はい!使えるときに使ってください! GM : ちなみに GM : 敵チームの兵隊(バッドヤンキーを除く敵のこと)が生き残ってると、クライマックスでちょっと面倒なことになるかもしれません
※具体的に言うと、ステータスと特性がそのままバッドヤンキーに反映されます。
劔 理一(PL) : よし使おう(確信) 稲原 アギト(PL) : 質問なんですが、例えばお祭り舞台へ向かったとしても、二サイクル目にはとられてしまうということですか? GM : そうですね。バッドヤンキーが確定で移動するので、結果的に取られる形になります。 稲原 アギト(PL) : 了解です!あとHP+3というのは、最大値とかあるんでしょうか バフ? 回復? GM : 現在値に+3されます! 稲原(PL) アギト : なるほど~! 稲原(PL) アギト : ありがとうございます! GM : どういたしまして! 劔 理一(PL) : じゃあ、とりあえず私は「情報収集」を使っておきましょう GM : では判定どうぞ! GM : 「インテリ」で判定するので GM : 2D6で5以上で成功ですね! 劔 理一 : !roll 2d6 ダイスボット : @リヒト rolled 8. (2+6=8) GM : 成功です!ではリヒトさんは持ち前の知力でなんかこう、閃いたんですかね。ヤバそうなやつはそのへんにいないかなって 稲原 アギト : さすがかしこいな 劔 理一 : うんうん やっぱり縄張り拡大にはまず地元を知らなければならない GM : 一般通行ドワーフから、「ガラの悪い人魚が人魚の村でもめ事を起こしてるらしい」「ガラの悪いドワーフがドワーフの洞窟に居座ってるらしい」と情報を得ました GM : これは公開情報なので、全員知っていて大丈夫です。ドワーフさん声大きかったです。 劔 理一(PL) : さすがドワーフ(偏見)
※ドワーフは背が小さく、声が大きく、よくお酒を飲んでいる。なんだかそんな気がする。
GM : 以上を踏まえて、心の中で行動が決まったらお知らせください! 稲原 アギト(PL) : いま心の中のリヒトくんと相談してるから待ってて 稲原 アギト : イマジナリーリヒト GM : はーい! GM : カシュッ 劔 理一(PL) : プシュュュュ GM : ッアー 稲原 アギト(PL) : 染みる~ 劔 理一(PL) : ダァン(缶がテーブルに着地する音)
※この卓、全員飲酒しているのである。
GM : GMはおくゆかしいのでレモネードです 劔 理一(PL) : えっ????(すとろんぐぜろ) GM : ただしい 稲原 アギト : イマジナリヒト……分かった おまえがそういうのであれば……
※アギトPLさんほどの熟練ともなれば、心の中で他のPCさんと会話することもできる。
稲原 アギト (PL) : 決まりました 劔 理一 (PL) : 私も決まりましたー! GM : いえ、「いっせーの、せ」って言った直後にタイプしてください 稲原 アギト (PL) : はーい! GM : ではいきますよー GM : いっせーの、せ
Tumblr media
GM : では施設番号の若い順番から処理していきます! GM : ドワーフの洞窟。ここでは、ドワーフたちが名産の珊瑚細工の原料を壁から掘り出したり、加工したりしている場所です GM : 天然の洞を使った施設となっております 稲原 アギト(PL) : 真面目にファンタジーしてるの笑うんだけど 稲原 アギト(PL) : CoCでもヤンキーでもないこの空間はなんなんだ……? GM(PL) : ヤンヨグだよ 劔 理一(PL) : ガイヤンキーですよ 稲原 アギト(PL) : そうでした 目を覚まさなくては
※そうだよ。
GM : ですがそれも昔の話、皆虚ろな顔で書類を記入しています… GM : 本来美しい珊瑚細工が並んでいたはずの机の上には、珊瑚切り出し許可証の証明書の証明書の証明書なんかが乱雑に並び… GM : 空手着の上に特攻服を羽織ったヤンキードワーフが「お前ら喜べぇ!!追加の提出物だぁ!!!」「ひぃぃぃ!!!!」 GM : そして城では、バッドヤンキー確定申告 GM : じゃなかった、画定深刻が GM : 追加の書類を抱えてイワンの様子を見に来ました GM : 「どうしたんですか?なんだかソワソワしているようですが…」「い、いえ…!何も…!」 GM : 「迅速な処理をよろしくお願いしますよ」書類ファサー  「う、ううっ……」ぽろぽろ GM : ということで1、2が過労死しました 劔 理一 : ウッッ 稲原 アギト(PL) : 人死にあるの!?!?!?!?!? 稲原 アギト(PL) : すごい笑っていて過酷な現実を見ていなかった GM : しんではないです だいじょうぶ GM : こころはしんでる 劔 理一(PL) : コトバノアヤダヨ!!! 稲原 アギト(PL) : あ、いや死んでも大丈夫なんですが(???) 稲原 アギト(PL) : よかった クラシックモードじゃなかった 稲原 アギト(PL) : カジュアルモードだった
GM : で、お寿司屋さんの前に来たリヒトさんですが GM : 営業中って張り紙は出てるんですが、しーんとしてますね 劔 理一(PL) : だろうなあ 稲原 アギト : 「で、お寿司屋さんの前に来たリヒトさんですが」  これだけですごく笑ってしまうの
※ドワーフの洞窟、城、そして寿司屋。
GM : 珊瑚の回廊、燐光やクリスタルランプの灯り GM : それらをくぐり抜けていくと GM : 急に和風なしつらえのSUSHI屋が現れます GM : 張り紙じゃなかった、暖簾が出てますね 劔 理一 : 「チッ…リゾートの施設だか浅草あたりだか分かりゃしねえぜ、しかもこの寂れっぷりはよ」 劔 理一 : でもとりあえず引き戸をこう、ターン! って開けるよ GM : では中で、ビクッと体をひきつらせるドワーフの店主と目が合いました GM : 「ラ、ラッシェイ…」 GM : やっぱり書類を書いてますね 劔 理一 : 「ああ悪ィな! ここでうまい寿司が食えそうな気がしたんだがよォ、今できるか?」 劔 理一 : 等と言ってる間にも書類が見えて思わずまた舌打ちが漏れるのだ GM : 「寿司…寿司か…でもよぉ…この書類書いちまわねえとよぉ…」 GM : なんかもう、山積みの書類そのものから嫌な感じがしますね。 劔 理一 : 「書類? そんなに大事なモンなのか? ちょっと見せてみろよ」 劔 理一 : ってな感じでずいっと中に入りつつ やっぱり同じようなかんじかな GM : 中身はさっきのと似たようなものです 「フグ料理人資格取得に要した費用の証明の証明書の証明書」「マグロ仕入れの領収書の証明書の証明書」 劔 理一 : わあ… 劔 理一 : これ、素材自体はただの紙なんですかね なんか破ったり燃やしたりできそう? 劔 理一 : それともマジカルななんかでしょうか GM : できますできます 劔 理一 : あっ できるんですね! 稲原 アギト : ふぐ調理師免許持ってるドワーフめちゃくちゃいいな……
※夜の営業では驚くほど薄いふぐ刺し、ふぐの千花刺しなる名物料理が出てくるとかこないとか。
劔 理一 : 「『書類』ってのはよォ、確かに大事なモンだ。それ一枚で助かる命があったり、結ばれる恋があったりする…」 劔 理一 : 「だが! ここにあるこいつらは! どう見たって何も決めちゃいねえ、ただの形だけの紙っきれじゃねェか! ふざけんじゃねェ!」 劔 理一 : そこにある一枚をなんか適当に掴み上げてビリビリビリ―って GM : では、リヒトが書類を持って裂いた瞬間 GM : 金色の炎を発して、一瞬で書類は燃え尽きます 劔 理一 : あっ何らかのサムシングが! GM : そしてそれに呼応するかのように、他の書類もすべて金色の炎を発して消滅します GM : そして… GM : 「あ、あれっ。俺は今まで何を…」 劔 理一 : !!! 稲原 アギト : すごい このヤンキー 書類の中身を理解しているうえでちゃんと不要と判断しているぞ GM : かしこい とてもかしこい 稲原 アギト : あれっ、COC……いやファンタジーあれ……
※実はこの書類全てに「いあいあ《ケツモチ邪神名》」という縦読みが仕組まれており、この存在自体が邪神の力を高める儀式として機能している。これを打ち破れるのは選ばれしヤンキーだけなのである!!…という屁理屈を今思いつきました。
劔 理一 : 「よう、目ェ醒めたか。これであんたは『自由』だ、なんか…ドワーフだったか? 寿司職人のオッサンよ」 GM : 憑き物が落ちたような表情をしていますね GM : 「あ、あんたはもしかして…!ヤンキー様!!ヤンキー様なのか!!!」 劔 理一 : 「丁度良い、お任せで何か握ってくれや。ダチに弁当やっちまったせいで腹が減ってンだ」
※本人のいないところでダチ認定していることに編集中に気付いてあらあらあら!ってなりました。あらあらあら!! 劔 理一 : 「…ヤンキーねえ、まあ、そういうことになるんじゃねえのかなあ」 劔 理一 : ちょっと照れるかもしれない 様付けはね慣れてないのでね… GM : 「ありがとう!!こんなに頭の中がスッキリしたのは本当に久しぶりだ!!」  「もちろん!心を込めて握らしてもらうぜ…!!!」 劔 理一(PL) : わーい! GM : そっとサーモンを追加しました 稲原 アギト(PL) : ガタッ 劔 理一(PL) : うん さっきなんか見たら増えてた 稲原 アギト(PL) : マグロってかいてあったのにいいい!!
※アギトPLさんの中身が無類のサーモンスキーだったことを思い出し、「追加武器:サーモン」を各施設に追加するGM。 --------- 武器名:サーモン 扱いにくさ:1 威力:1D6+6 大人も子供も大好きな定番ネタ。生身で泳いでたり、冷凍サクだったり、吊るされてたりする。 ---------
稲原 アギト(PL) : あとで(お寿司の)感想だけでもきかせてほしい GM : お寿��は頼めばなんでも出てきますね 劔 理一(PL) : 多分好物のネタとかはあるけど、そればっかり食べるのも奥ゆかしくないので  名物は何かとか、かつての賑わう港の姿とか聞いたりしながら盛り合わせを頂きましょう  きっとマグロもサーモンもおいしかったよ GM : 中トロ、サーモンバジル、エンガワ、イカ…現実世界のそれと少し違うものもあるかもしれませんが、どれも美味しいものばかりです 劔 理一 : 「好み:食事」がひかる 稲原 アギト : リヒト……おそらくつらい目にあっているだろうな……。 劔 理一 : 「うめえ。うん、こんな寿司握るのに書類の山なんか要らねえよ」 稲原 アギト : だが真の男ならば乗り越えられるはずだ……。折れるなよ……。 GM : トロの脂がじゅわー 劔 理一 : すまねえアギト…すげえ優雅に寿司食ってるよリヒトは… 稲原 アギト : おれはそんなことをつゆしらずイマジナリーリヒトをはげます 稲原 アギト : エビチリのぶんしっかり食べてほしい GM : じゃあ特製回転寿司が出て来たことにしましょうね GM : ヘイお���ち!って言いながらこう、魔法のなんかで、盛り合わせが乗ったお皿がくるくるーと回りながら目の前に降りてくる 劔 理一 : マジカルだ! GM : ネタも新鮮だよ!! GM : シャリのお米粒が立ってる…いや、回ってる!! 劔 理一 : 「はー…マジで異世界つーか、魔法の国なンだなここは」 劔 理一 : 大満足である GM : よかったよかった GM : HP+3、テンションが一段階上がります! 劔 理一(PL) : これはもう間違いなくテンアゲですよ 稲原 アギト(PL) : テンションがあがるよそりゃ GM : そしてここはPCたちのナワバリになりました!店主はニコニコしてます GM : 「いつでも来てくんな!」
GM : では次の施設に行きましょう GM : お祭り舞台は閑散としています GM : 舞台を囲むように屋台が並んでるんですが GM : そこの店主たちもやはり、暗い顔で書類を黙々と書いています GM : 「いつまでこんなことが続くんだ…」「あと一枚、あと一枚…!」 GM : 「できたーーー!!!」 GM : 書類どーん!! 稲原 アギト(PL) : 繁忙期
※繁はしてないので、ただの忙期である。
GM : 再び積まれた書類を目の当たりにして絶望する店主。ビヤーキーが邪悪に笑います。 稲原 アギト(PL) : 人間社会の理不尽を理解して押しつけてくる神話生物 劔 理一(PL) : とうとう出たよ神話生物 GM : 「ビヤーキッキッキッキ」 稲原 アギト(PL) : ビヤーキーってそんなんだったっけ? そんなんだった気がする GM : ソンナンダッタヨ 劔 理一(PL) : ソッカー
GM : では人魚の村に行きましょう!海中にあるんですが、ドーム状の結界が覆ってまして、その中では人族もぬれたり窒息したりすることなく自由に海中散歩を楽しめます GM : 主な光源は巨大なサンゴの燐光と、ヒカリサンゴが発する灯りですね。村そのものがちょっとした珊瑚彫刻の展示場のようになっています GM : そしてそこでも、やはり人魚たちは陰鬱な表情で書類に苦しめられています 稲原 アギト : 「コツコツと地道な作業を気の遠くなるほどタフに重ねて造られたのだろう光景……しょうさんに値する」 GM : ハル「うーん…でもこんな空気じゃ観光どころじゃないっすねぇー。」 GM : たまに、精魂尽き果てた顔をした人魚がプカーって浮いてたりします 劔 理一(PL) : アカン 劔 理一(PL) : 飼い主にやるきのない熱帯魚の水槽だ
※生き物は責任をもって飼いましょう。
稲原 アギト : 「あの書類はタルサ・ドゥームのしわざか」 GM : 「タル…なんですって?」 稲原 アギト : 「コンクリットのじめんに頭を打ち付けたくなるほどわるいやつということだ」 劔 理一 : アギトPLさんの逆噴射力にますます磨きがかかる 稲原 アギト : 実はおれもよくは知らないのでグーグルッに耳をそばだてていたのは墓まで持っていこうと思う。
※アギトの元ネタになっている逆噴射先生の好きな映画「コナン・ザ・グレート」の悪役のこと。
GM : 「へぇー!そうなんすか、博識っすねぇ~~~」心の中でこの人やっぱヤベエよって思いながら GM : そうしてるとですね、村の中央広場みたいなとこで GM : 「みんな!!もう大丈夫だ!!!」 GM : 「画定様がこうして僕を遣わしたんだ!!今、皆は全てから解放される!!!」 GM : 虚ろな目をした特攻服を着た人魚が GM : バッと特攻服を開くと、その内側には GM : 魔法火炎瓶がずらっと並んでるわけです GM : 魔法なので水中でも大丈夫です
※魔法なので。
稲原 アギト : 「おれの経験上、シロウトはかんぜんにだいじょうぶだと思ったしゅんかんが死に神とランデブーする時だ」 GM : ハル「言ってる事はわかんねーっすけど、言いたい事はわかるっすよ。」 GM : ハル「ブッコロっしょ。」 稲原 アギト : 「そうゆうことだな」 GM : というわけで「喧嘩上等」が発生します!戦闘です! 劔 理一(PL) : お二人が実にかっこよくて見入ってしまいました いいなあヤベエ二人だ… GM : 相手はヤンキー人魚が1体です。まずはPC側からになります。 GM : 行動順は動きたい人からです GM : ヤンキーにはイニシアチブという面倒な概念は存在しない
※たすかる。
稲原 アギト : なんとなくだが、おれはとてもうごきたいな GM : どうぞどうぞ 稲原 アギト : 親切なGMはやりかたをおしえてくれるだろう 稲原 アギト : おれはこの拳をどうやってふるえばいい? 稲原 アギト : おれは人魚の村にサーモンが生えていて小躍りするので忙しい GM : 攻撃に使用するヤンキースキルを宣言して、指定特技で判定を行います GM : 例えば「殴る」で「コークスクリュー」を使います、などですね 稲原 アギト : おれはボクシングをたしなんでいるため、ボクシングでシンプルに打撃をあたえていくつもりだ 稲原 アギト : テンションがそこまでではないので、コークスクリューはつかうきぶんではない
※アギトのヤンキースキル「コークスクリュー」はテンションがマジ切れ以上、「武器攻撃」はテンアゲ以上で使えるようになるため、現在取れる行動は「殴る」のみです。
GM : では使用スキルの宣言と判定をどうぞ!【殴る】もヤンキースキルに含まれます! GM : テンション指定がないスキルはいつでも使えます 稲原 アギト : おれは理解した 【ボクシング】で【殴る】を使うことにする GM : はい!では2D6をどうぞ!5以上で成功です! 稲原 アギト : !roll 2d6 ダイスボット : @アギト rolled 7. (5+2=7) 稲原 アギト : おれは物理けいさんをうまいこと味方につけたようだ。 GM : 戦闘スタイルで攻撃力が+1なので、合計6点 GM : から、人魚が打たれ強さ+1なので5点ダメージです。 稲原 アギト : ちょうどおれの期末テストの物理のてんすうと同じ数値だな GM : マジデ 劔 理一(PL) : 物理ェ… GM : 良いとこに入りました 稲原 アギト(PL) : やった~! GM : 「ウグッ!!じゃ、邪魔をするな…!!!これはみんなのためなんだ…!!!」 GM : 目が完全にイッてます 正気度が無い目です 劔 理一(PL) : 洗脳済みかあ GM : 騒ぎを聞きつけた人魚たちは書類を書く手を止めて成り行きを見守っていますね 稲原 アギト : 「考え無しのとつげきはなにももたらさない。考えないなら、おまえはじきに冷たいコンクリットの荒野に横たわってむだ死にするだけだ」 ※海中である。 GM : 「ほざけ…っ!!!」で、殴られた反動で海中をふわーっと漂っていくんですが GM : その先にハルがいます GM : 「ナーイスパスっすよぉ、センパァイ」 稲原 アギト : 「良い位置だ。死にたがりルーキーにこの荒野の厳しさを教えてやれ」 GM : 一般通行【サーモン】をむんずと掴んで【武器攻撃】します。【キレてるやつ】の効果でテンション普通から武器攻撃ができます 劔 理一 : サーモンが!!! 稲原 アギト : 一般通行【サーモン】?????? GM : さらに【サーモン】は扱いにくさが1なので達成値が-1されますが、【キレてるやつ】で達成値が+1されるのでプラマイ0です!【テキトー】で判定 GM : !roll 2d6 ダイスボット : @GM rolled 9. (6+3=9) GM : ダメージ出します GM : !roll 1d6 ダイスボット : @GM rolled 2. GM : 6点足して8てーん GM : 打たれ強さ1点引いて7サーモンです 劔 理一(PL) : ハルくんヤベエ 稲原 アギト(PL) : バンデラス…… GM : サーモンの鋭い顎で首元をガッとやりました 劔 理一(PL) : 情け容赦ない 稲原 アギト(PL) : 私ずっと柵を想像していて 稲原 アギト(PL) : 頭の中でビッターーーン!ってなってた GM : じゃあサクでいいです 劔 理一(PL) : wwwwwww GM : 一般通行冷凍サーモンサクで GM : カドでガッとやりました 稲原 アギト(PL) : マッポーめいてる GM : 出荷前だったんですが、みんなこんな有様だったから荷が解けたんでしょうね GM : かなしいことです GM : ではヤンキー人魚が脱落して GM : ハルがアギトとハイタッチします 稲原 アギト : ハイタッチして頷いて、「真の男のたたかいを見届けさせてもらった」 劔 理一(PL) : イマジナリーリヒトもこれにはにっこり 稲原 アギト : 「やはりおれの見込んだとうりだな」 GM : 「先輩もナイスパンチっした。ヘヘッ」 稲原 アギト : 「リヒトも歓喜することだろうな」 GM : じゃあそうですね、アギトさんがそれをぼんやりと眺めている人魚が持っている書類の束に気付いたことにしましょうか 稲原 アギト : あ、じゃあそれで手を拭こう 稲原 アギト : ちょっとぬめぬめする 稲原 アギト : こんなのではベイブに嫌われてしまうからな
※今なら追加コンテンツ:水着ベイブ、手洗いベイブが販売中。
GM : では書類で雑に手を拭うと GM : 書類は金色の炎に包まれて一瞬で消滅します 劔 理一(PL) : 雑ゥ! GM : 他の人たちの手元にあるものも同様に消滅しますね。ボッ 稲原 アギト : 「そあくな書類だな」 GM : そして村中に大歓声が巻き起こります GM : 「ヤンキー様!!」「ヤンキ―様だ!!!」 GM : わっしょいわっしょい GM : ベイブもちょっとびっくり「プキュ」 稲原 アギト : 「おれは真の男だが、きほんてきには褒められるのはそう嫌いではない」 GM : 「あれ、センパイ照れてるんすかぁー?」 稲原 アギト : 「真の男は照れるというなんじゃくなこういはしない」なんかペース早めにベイブにレタスをやっている 劔 理一(PL) : かわいい GM : かわいい GM : 二人は村長の屋敷に通されて、歓待を受けます。地元の名物料理とかが出てきます GM : サーモン料理とか出しましょうね 稲原 アギト : (これはさっきのサーモンじゃないだろうか)と思いながらも出されたものはれいぎなので残さずいただきます GM : さっきのサーモンドコイッタンデショウネ GM : サーモンの姿作りとか出たんですよきっと 劔 理一(PL) : 君のような勘のいいガキは嫌いだよ 劔 理一(PL) : いかん 村長サイドをじゃあくにしてしまった GM : もんだいないです やんきーなので 稲原 アギト(PL) : 弱肉強食
※やんきーなので。 GM : 人魚の村がPCたちのナワバリになります。美味しい村の料理をいただいた二人は攻撃力か打たれ強さ、どちらかを1点上昇させてください GM : そしてさっきのダメージ計算で戦闘スタイルの攻撃力を足してなかったことに気付きましたが問題ありません 稲原 アギト : おれはさきほどのハルの鋭い一撃に感銘を受けた。ぜひどうやったらあの威力をだせるのかおれにレクチャーしてほしい。というわけで攻撃をあげます! 稲原 アギト : 一時的かもですがRPとして 劔 理一(PL) : いいRPだなあ…! ※施設効果にRPを絡める熟練の手腕である。勉強になります。 GM : ハルはテキトーにそのへんのモンでブン殴れば良いンすよ~ってヘラヘラしてます。それよりもさっきの拳、マジリスペクトっす!って 稲原 アギト : 戦闘スタイルの攻撃力を足し忘れたが、そうでないかなどはメキシコではささやかなことだ。もぐもぐ。 GM : アギトとハルの友情度が1点上がります 稲原 アギト(PL) : コミュ進んだな! GM : ちなみに関係性も変更できます 稲原 アギト(PL) : ライバルにしよう 稲原 アギト(PL) : ライバルを作っていこう 劔 理一(PL) : 好敵手と書いてともと読むタイプのライバルだ! 稲原 アギト(PL) : 周りの真の男と切磋琢磨して真の男を目指すのだ GM : 私は関係表を振りますね GM : !roll 1D6 ダイスボット : @GM rolled 1. GM : 家族 GM : ファミリー認定しました 稲原 アギト(PL) : 距離が近い!!! 稲原 アギト(PL) : 縮地を使われてしまった 稲原 アギト(PL) : いいな GM : めっちゃなれなれしくなった 稲原 アギト : 真の男はなれ合わないのかもしれないがおれはフツーに嬉しいためかまわない。 GM : かわいい 劔 理一(PL) : かわいい GM : センパイ、ハンカチ忘れてるっすよーって 稲原 アギト : おっとしまった。ありがとう。 稲原 アギト : にんじん柄のハンカチをしまう
Tumblr media
GM : では真の不人気、港。みんな死んだ目で書類を書いています。おわり 劔 理一(PL) : oh… 稲原 アギト(PL) : 過重労働が水揚げされてるな
※この時点で時計がてっぺんを回ったため、GMは描写をちょっと巻き始めている。
GM : これで1サイクル目終了です!
Tumblr media
GM : ここで「夢見る交流シーン」が発生します GM : 対象は GM : !roll 1d2 ダイスボット : @GM rolled 1. GM : アギトさんですね 稲原 アギト : ドリームか。まかせておけ 稲原 アギト : 全く意味が分からないシーン名だがまかせておけ
※公式だってばよ。
GM : では時を少し遡って GM : 皆さんが城から脱出するシーンです GM : どうしようかな、こう、脱出用の地下水路みたいなとこで 稲原 アギト : 通ったな(断言)
※お城には地下道がある。ガイヤンキー古事記にもそう書いてある。
GM : 先を歩くイワンが、アギトにぽつりぽつりと話しかけるわけですね GM : 後ろの方ではたぶんハルとリヒトが話してます GM : イワン「最初、バッドヤンキーは邪神を追い払ったかのように振る舞い、私たちの生活のためにと様々な知識を授けてくださいました。」 GM : イワン「事実、それで一時期、町は以前よりも栄えたのです。ですが次第に、提出しなければならない書類が増えていき…」 GM : 言葉を詰まらせます GM : 後ろではハルがリヒトに「マジッスカー」「パネッスネー」してます 稲原 アギト : 「なるほど……血が凍るような恐ろしい手口だ」 稲原 アギト : 「おれも空欄をしあげるのはすきじゃないからな……」 GM : 空欄をしあげる 稲原 アギト : 「スペッスを埋めるのはじっとしているよりもより困難で、かなりの忍耐がいる」 GM : 「ハハ…ヤンキー様も、こういったことはお嫌いですか。」 GM : 「最初は、皆のためなればと思ってたんですが……」 稲原 アギト : 「おれはこじんてきに苦手だが、すきなやつもいるため、気に病むひつようはない」 GM : 「…ありがとうございます。伝説に違わず、お優しいですね、ヤンキー様は。」 稲原 アギト : 「おれは真の男……グッドヤンキーをめざしている」 稲原 アギト : 「おれじしんのためだ」 GM : 「ヤンキー様はすでに、グッドヤンキー様ですよ。」 GM : 「伝説が本当ならば、ヤンキー召喚の儀式は真に善きヤンキーしか召喚されないはずなんです。……町長のことは、本当に残念でした…」 稲原 アギト : 「グッドヤンキーは一度なればおしまいじゃない。そのしゅんかんしゅんかんでグッドヤンキーになろうとしなくてはなれないものだ」 GM : 「…こうなるまでは私、珊瑚彫刻が趣味だったんですよ。でも、最後に彫刻刀を握ったのがいつだったか、思い出せなくて…」 稲原 アギト : 「きっと次に握るのはすぐになる、元気を出すんだ」 GM : 「ヤンキー様…」尊いものを見るまなざしですね GM : 「私は…私は、今日こそは定時で帰りたい。もうそれだけが、私の願いです…。」 稲原 アギト(PL) : 定時まで仕事はするのえらすぎない???????? GM : イワン=ミニバンの「大切な夢」は「定時で帰る」ことです。
Tumblr media
稲原 アギト(PL) : 泣けてきそう 劔 理一(PL) : 夢で終わらせちゃだめな夢だそれは!!! 劔 理一(PL) : なんかもうずっと良い話だなあって黙って読んでましたけど イイハナシカナー GM : どうしようかな、イワンくんはアギトさんのストイックな姿勢に憧れを抱きました。「硬派」で判定です GM : 目標値は5ですね 稲原 アギト : 「おれはなりたいじぶんがある人間をおうえんする。それが真の男だからだ」 稲原 アギト(PL) : アギトが振りますか? GM : です! 稲原 アギト : !roll 2d6 ダイスボット : @アギト rolled 7. (3+4=7) 劔 理一(PL) : 成功させていくぅ 稲原 アギト(PL) : 硬派は持っているというか、きっと持っているのにしてくださったんですよね!
※ソウダヨ。ここの判定では、NPCの「大切な夢」に関係する特技を指定して判定を行います。
GM : では、イワンからアギトへの友情度が1点上がりました! 稲原 アギト : おれはイワンの夢をおうえんしよう。 GM : 「大切な夢」を守れるかどうかは皆さんにかかっています 稲原 アギト : 「ついてこい。おれが「サボり魔」の定時退社を見せてやろう」 稲原 アギト(PL) : フラグを立てとこう 劔 理一(PL) : ここで生きてくるサボり魔 稲原 アギト(PL) : サボり魔は定時の前に帰ってると思う GM : 「…ありがとうございます。いつかきっと、必ず。その背中を追いかけに行きます。」 GM : そして皆さんはイワンと別れて町に出たわけです
Tumblr media
GM : あ、その前に GM : リヒトさん 劔 理一(PL) : はい GM : ちょっと巻き戻って申し訳ないんですが、ちょっとした描写を GM : リヒトさんが満足げに寿司屋から出ると、みすぼらしい老人とぶつかりそうになります GM : 片手にはゴミ拾い用のトング、もう片手には紙ゴミで満杯のゴミ籠を持っています。 GM : もうその辺にも雑に落ちてるわけですね、雑な書類が
※行こう。じきにここも経理の海に沈む。
劔 理一 : じゃあ、舌打ちを堪えつつもさっと避けて「おっと、悪いなじいさん」みたいな感じで GM : 「ひぃ!!す、すみませんですじゃ…すみませんですじゃ…」 劔 理一 : 「ああいや、俺も悪かった。…ゴミ拾いか? まあ、ゴミはゴミだしな、良い心がけじゃねえのか」 稲原 アギト(PL) : にじみでる善良なカルマ GM : 「すみませんですじゃ…すみませんですじゃ…あぁ…」リヒトの声が届いていない様子です GM : 正気を失った人の目、というのはこういうものなのかもしれません。 稲原 アギト(PL) : 精神分析だれかもってましたっけ? 劔 理一(PL) : 精神分析(こぶし)なら全員初期装備では GM : その目は虚ろで、ひたすらに怯えながらあなたに謝り続け、その場から立ち去ります。 GM : 去り際に、老人の胸でキラリと、勲章のようなものが鈍く光るのが見えました。 劔 理一 : ほほう? GM : といった小シーンでした GM : では、うろつきフェイズ、2サイクル目です!
TO BE CONTINUED...
0 notes
sumikko-antena · 3 years
Text
流石にヤバすぎか!?アメリカの新型コロナ死者数が40万人突破…「トランプのせいだ」「アメリカナンバーワン!」海外の反応
ジョンズ・ホプキンス大学の追跡調査で、40万人のアメリカ国民がCOVID-19で死亡していることが明らかになった。 この死亡者数は、ニューオーリンズ、タンパ、タルサの全人口とそれ以上に相当する。 そして、2018-19年のインフルエンザシーズンにインフルエンザで死亡したアメリカ人の10倍以上であり、毎年のオピオイドによる死亡者数のおよそ6倍でもある。 9/11に起きた134件のテロ事件の死亡者数にも相当する。 The U.S. just hit 400,000 coronavirus deaths, which comes out to nearly 10 deaths every square mile. https://t.co/IoItc6z7xi @HuffPostより — 翻訳ちゃんねる (@kaigaisoku) January 21,…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
alpaca1 · 4 years
Photo
Tumblr media
テキサス州はTeslaのCybertruck生産工場誘致に最低15億円の税控除を提示 テキサス州議会は、Tesla(テスラ)とそのCEOであるElon Musk(イーロン・マスク)氏に工場建設のための新たな優遇措置を提供した。 オースティンを抱えるトラビス郡はTeslaの新工場建設候補地となっているが、郡委員会は、米国時間7月14日に少なくとも1470万ドル(約15億8000万円)相当の固定資産税控除を承認した。10年の期間を考えると、さらに多額になる可能性がある。この優遇措置は、デルバイエ学校区の教育委員会が2020年7月初めに承認した4660万ドル(約49億9000万円)の固定資産税減額に上乗せされる。 この控除承認のニュースを受けて、Teslaの株価は時間外取引で3.5パーセント上昇した。 地元紙オースティン・アメリカン・ステイツマンが最初に伝えたところによれば、この取り決めは新工場建設を期待してTeslaの鼻先にぶら下げられた最新のニンジンだという。そこでは、東海岸市場向けの完全電動トラックCybertruck(サイバートラック)とModel Yが生産されることになっている。 だがもちろん、この取り決めには条件がある。 トラビス郡との合意に従い、Teslaは、最初の5年間で新工場に11億ドル(約1200億円)を投資しなければならない。それと引き換えに、トラビス郡はTeslaが支払うべき固定資産税の70パーセントを払い戻す。Teslaの工場への投資が11億ドルを上回った場合は、払い戻し率は75パーセントに増える。いかなる内容であれ工場への投資が20億ドル(約2100億円)を超えた場合は、Teslaへの固定資産税払い戻し率は80パーセントとなる。 トラビス郡は、もしTeslaが11億ドルを投資すれば、固定資産税の払い戻しを計算に入れても、10年間で880万ドル(約9億4300万円)の税収が新たに加わると見積もっている。 Teslaの投資額が目標に達しなかったとき、またはいずれかの年に求められる雇用者数を下回ったときは、固定資産税の減免は受けられない。またTeslaが契約に違反した場合には、郡には払い戻し金を回収する権限が与えられる。 この優遇策パッケージの承認が早かったのは、地方行政が新規雇用に飢えていることの表れだ。Teslaもそこをよく承知している。Teslaはプレゼンテーションの中で、トラビス郡の失業率について触れていた(Bloomberg記事)。2019年の2.2パーセントから、2020年4月には失業率が12パーセントに跳ね上がっている。 マスク氏は2020年3月に、CybertruckとModel Yクロスオーバーを国内で生産する新巨大工場の建設予定地を「物色」しているとツイートしていた。 当初、Teslaはナッシュビルに目を付けていたが、突然、オースティンの東部とオクラホマ州タルサに切り替わった。オクラホマ州議会は、内容を一般公開しないものの、独自の優遇策パッケージを提示している。 Teslaはテキサス州当局に対して、5000人の雇用を約束している。そのうち25パーセントは「有資格」職で、最低年収7万4050ドル(約790万円)、残りは中間所得職で年収 4万7147ドル(約500万円)が支払われるという。 ネバダ州とニューヨーク州でのTesla工場建設の承認プロセスが何らかの参考になるなら、州による優遇措置もあり得る。例えばTeslaは、Texas Enterprise Fundからの税金で賄われる助成金を求めることもできる。テキサス州にはこの他にも優遇できる方法がある。同州では禁止されている、自動車メーカーが消費者に車を直接販売できる権利だ。 画像クレジット:Kirsten Korosec [��文へ] (翻訳:金井哲夫) Source: テッククランチ・ジャパン
0 notes