Tumgik
#オランジェ
hashy · 7 months
Text
Tumblr media
おらんじぇ
1 note · View note
penkichi-photos · 1 year
Photo
Tumblr media
今日のおやつ。 #ひかえめに言ってちょっと贅沢なエクレアいちご練乳 #オランジェ#田口食品株式会社 https://www.instagram.com/p/CpelYMuyM_U/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
blue-belta · 1 year
Photo
Tumblr media
2022年の #野菜図鑑 。 元々は自分用の #りんご図鑑 を作りたくて、りんごを描いていたのですが、いつのまにか野菜まで描くようになりました。 #パレルモ 、 #つぼみ菜 、 #しまねあすっこ #金美にんじん 、 #オランジェ 。 野菜は色鉛といい形といい、描きたくなる要素がいっぱい。 #art #coloredpencil #drawing #fabercastell #polychromos #vegetables #carrot #paprika #イラスト #色鉛筆 #野菜 #にんじん #ファーバーカステル #ポリクロモス #1日1絵 #イラストグラム #今日何描いた #今日何描こう #絵を描く暮らし https://www.instagram.com/p/CnhD6N9p6Kr/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
mensore21 · 2 years
Photo
Tumblr media
6層のたっぷりのピーチケーキ🍑 スーパーのおやつ 😅 #snack #snacks #スーパー #おやつ #ピーチケーキ #オランジェ #orange https://www.instagram.com/p/ChpWdVkljCF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
peponososyobon · 4 months
Text
0 notes
hayato0121-beer · 8 months
Text
Tumblr media
エビス オランジェ
0 notes
torauma-shibuya · 8 months
Text
限定ビール 入荷♬ 『サッポロエビス オランジェ』
限定ビール 入荷♬ 『サッポロエビス オランジェ』 フルーティで味わいのある ビールですよー 限定品なので 早いもん勝ちです そんな水曜日 今夜も素敵なゲストの皆様の御来店 雄町してまーす‍♂️ #虎うま #渋谷居酒屋 #熊本馬刺し #渋谷日本酒 #かがたや酒店 #torauma #朝まで虎うま #ミッドナイト虎うま #渋谷阪神居酒屋 #阪神戦中継 #サッポロ黒ラベル #渋谷地酒 #渋谷桜丘 #萬月 #menu 【虎うまインフォメーション】 店名 虎うま 好きな球団 阪神タイガース 住所 〒150-0031 東京都 渋谷区桜丘町17−10…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
kaneninarananesaki · 9 months
Text
恵比寿が先か、ビールが先か
タイトルの通りです。
Tumblr media
Tumblr media
はい、恵比寿ガーデンプレイスにやってまいりました。
本日は2024年開業予定のYEBIS BREWERY TOKYOで通年発売予定のフラッグシップビール「エビス∞」のプロトタイプを試してやろうと思い馳せ参じました。
Tumblr media
長い、余韻が。
重厚ながらベタついた感じが無いのでこの余韻に集中できる。細かいグラデーションになって消えていく。なんとか缶で出せんかこれは、家で飲みてぇよ。
Tumblr media
タイプ似てるんじゃない?という仮定、エビスプレミアムエール
全然違うわ、インフィニティのがより重く、より長く響く。プレミアムエールがポップに感じてしまう程に。
Tumblr media
エビスオランジェ、10/11発売ってことでこれも先行で飲めるやーつ。今気づいたけど見た目大きく変わんないから写真載せても一緒感ある。でもどうか微差を感じて欲しい。
「?」って感じ
オランジェと言うからには柑橘の味わいがすると思ったが、言われてみれば?くらい。
色味だけわずかにオレンジなだけかと思ったけど公式サイト見たらオレンジフレーバーのビールでいいらしい。開けて一口ビールの味を差し置いてオレンジどーん!!!みたいなビールはどうなのさ?という問題提起なのかもしれない。王様、これは馬鹿には味わえないオレンジフレーバーのビールです。
そんなこんなで退席、70分の時間制限とか使い切らんよと思ってたけどほぼほぼ時間いっぱい楽しみました。プロトタイプを先行で飲めるイベントということで来たものの、なんとも夏らしいビアガーデン的な空間であった。実績解除:ビアガーデンで飲む 達成でいいよね。
1 note · View note
mskdeer · 1 year
Text
翠灯の盃
「聖アヴァルクの儀仗官」の設定続き。ルミリアンナ・ソニエール伯爵令嬢が儀仗官として持つ杖について。
▼杖は聖遺物
小王国時代から存在する杖。聖地を守るアスカム伯爵家に残る一番古い記録では、商業ギルドが興した同盟都市連合が王を選び小王国と名乗り始めた時に、国王たる者へ授けられたらしい。だからこそ聖なる遺物と認識されていたりする。
これらの理由から杖は、小王国時代は「王の資格を証明するもの」とされてきたが、帝政となって数十年、その存在意義は「皇帝の威光を知らしめるもの」へ変遷した。
▼本来の儀仗官
かつて儀仗官は選王者であり選帝者だった。しかしそれは王を導く者――すなわち忠臣たりえる人間を選ぶという意味。曰く、杖は「儀仗官に適する者を選び」、盃は「儀仗官の眼鏡に適う人物を判じ」、翡翠の炎は「それが王に相応しいかを決する」。
これは王や皇帝のみに引き継がれる秘密。儀仗官本人にも知らされてい��い。
以下、ネタバレ含む。
*
▼儀仗官の役目
儀仗官の役目は、民が望む王を見抜くこと。それすなわち、王に相応しい者を王たらしめる臣下を選ぶこと。そののち炎が最終的に王に相応しいか決める。だから儀仗官には王を選ぶ直接的な決定権はない。 とはいえ候補者を盃の炎へ導く方法を知るのも儀仗官だけ。だから実質、彼等が王を選ぶと言っても過言じゃない。
儀仗官は皇帝や皇太子の人となりを知る必要がある=彼等の側に付き観察をする。一切口を開いてはならない=見定めるだけ、候補者へのアドバイスは不要。これらを繋ぎ合わせると「綺麗な杖を持って偉い人の側に立つだけの役職」となる。 儀仗官の仕事について知るのは皇帝だけだから疎まれるよねーーという残念な立場。
▼儀仗官たる資格
王を選ぶ儀仗官は、杖によって選ばれる。だから儀仗官が普段持ち歩く杖には翡翠の炎が宿っていない。(正式に選帝者として認められれば炎を喚ぶ方法を知ることが出来る)
帝政以降、儀仗官は2~3年の周期で代替わりしている。元々みんな儀仗官の仕事は嫌いだし、指名されたとして少しの間我慢して就けば良いだろ、と思ってる節があるから。 だが、周期が短い一番の理由は「口を開かずただ皇帝の側に居ろ」という仕事に耐えられないから。口を開かないのだから意見を言える立場でもない。ただの杖持ちと蔑まれる。それらの屈辱に耐えられず辞めていく。
しかし、単なる観察者でいなければならない儀仗官には必要な仕事だ。
また、長くこの仕事を続けられること、すなわち口が堅いことを意味する。皇帝や皇太子の側に居ればいやでも国家機密が入る。儀仗官の本来の仕事を知った時、それを誰にも漏らさない保障も要る。だから口が堅いことは最低条件でもある。
▼作った者、遺した者、授けた者
杖を作った者はルシタニア・オランジェ。白き亜人オランジェ一家の長女。神話の時代を書き記した彼女の手記も聖遺物として砂漠地方に祀られていたりする。(大陸にはオランジェ四姉弟が作った四つの聖遺物がある。手記と杖はそのひとつ)
それを後世へ語り継ぐべく遺したのは四女リシェ・オランジェ。杖を創るよう助言したのも彼女。
最初の儀仗官へ杖を授けた者は青角ヨエツ。竜の眷属である。盃部分に「炎を閉じ込める永遠の氷」を頂くことからも氷を司る彼女だと分かる。
杖を与えた青角が「今こそ選王が必要」と判断した時、儀仗官の役目が解放される。
▼杖の材質
神話の時代に人間と反目し殺された「白き翼」の髭。白翼が死の間際、リシェへ託したと言われる。
一本の木材に見えるが沢山の髭を寄り集めて杖にしている。鋼よりも強く、布よりもしなやかな材質。みんな木造だと思っているが火に強い。
▼氷に宿る炎
ロスタムという若者の魂。神話の時代に黒朝リー・グレーネ朝で優秀な奴隷頭だった。彼は金目のような特別な目も、特別な魔力も持っていなかった。だが人の本性を見抜く慧眼があった。
彼は聖遺物を遺したオランジェ家長女と恋仲だったが、大陸竜と白翼の諍いを止めようとして三男に殺されてしまう。すると愛する者の死を嘆いた長女は魂を持って大陸竜へ降り立ち、精悍な魂を氷の中に閉じ込めた。私より先に死ぬなんて巡りに還してやらないんだから!という感じ。ひどい。
▼ソニエール儀仗官
ルミリアンナ・ソニエールはこれらの条件を満たした。全てに耐えて七年儀仗官を続けたことで正式な儀仗官たり得る存在だと杖が認めた。それもこれもリシャール殿下の理解、ベネディクト公爵の影からの助力があってこそだが。
儀仗官の誕生が意味することは一つ。近いうち、選帝がなされるということ。
0 notes
sake-oogiya · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
フランス / アルザス地方 ドメーヌ・エンゲル オランジェ・イン・アルザス 2019 ワイン名はフランスの炭酸飲料「 Orangina (オランジーナ) 」の言葉遊び。柑橘やドライフラワーのアロマ。口当たり優しく、タンニンがとてもしなやかです。オレンジワインと出汁のきいたおでんは、好相性! ぶどう品種 : ピノグリ50%、ピノブラン25%、リースリング25% 750ml  ¥3,500(3,850) sold out!  
1 note · View note
aizumin · 2 years
Text
今日から3日間国立の大学通りで天下市が開かれてるので、通院がてら行ってきました🎵コロナの影響で3年ぶりの開催だそうですが、お店の数が以前より少なくなってるような……🤔今日が平日だからか、それとも出店舗の制限をしたのか😥
あと、少し大きな広場スペースにあった食べた後のごみを捨てる為の大きなビニール袋が見当たりません。それぞれの店舗には段ボール箱やビニール袋があるものの、食べ歩きをしてたら元の場所に引き返さなければならないのは、ちょっと面倒な気がします。明日もそうなら、そこら辺の道にごみが散乱しそう😖
現に、今日も道のど真ん中にプラスチック製の使い捨てスプーンが落ちていて、そこの真ん前のテントでお店を出しているご主人が慌てて拾ってました。人混みの中で手を踏まれたら危険なのにな😰
ーー※※※ーー※※※ーー※※※ーー※※※ーー※※※ーー
今日買い求めたお品のリストです。
・餃子工房 くらや ワンタン 6個 500円 ・中一素食店 建福 大根もち&ベジ揚げまん&ベジ春巻のセット 350円 ・国立FORTE工房 パウンドケーキ各種 300✕3個 ・りんごのお菓子 ポムム リンゴのマカロン350円✕2個 ・くにたち自游工房 マグカップ 1000円 ・ストラーダ・ビアンカ ピザカッター2780円
マグカップとピザカッターは買う予定ではなかったのですが、元々欲しいなーと思っていたのでちょうど良かった😊
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ストラーダ・ビアンカさんの商品は、どれも手触りが物凄くすべすべしていて手に馴染みます。木の風合いも好み💕ひと目ならぬひと触り惚れです。お店の方に「あんまり使うものじゃないでしょう?」と言われ、いえいえ1~2ヶ月に1度は3枚ずつお取り寄せしているので必要不可欠なんですとつい返答💦💦もちろんカッターの刃も切れ味バッチリっぽかったので、冷凍庫にある神戸ピッコロッソさんの🦐と淡路島の玉ねぎの🍕を焼いたら活用させようと思います😤
くにたち自游工房さんのマグカップはとにかく大きい😅普通のコーヒーカップの1.5倍くらいは軽くあります。どちらかと言うとカフェオレボウルサイズ。カフェオレボウルも探していたんですよ。これなら取っ手もあるし、お味噌汁入れるのにも良さそうだし……ということで即決しました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
あと、お昼ごはんも天下市で買い食い。ぶらぶら歩いていたら餃子工房くらやさんをみつけたので、まずワンタンを購入。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
食べかけの画像で申し訳ないんですが、お肉の歯応えがバッチリでプリプリしてて肉を食べてる満足感が凄いんです。皮ももちもちしてて、評判になるのが当たり前の美味しさ。本当は6個あったのに、食べちゃってから画像を撮ってないことに気が付きました💦💦このスープもワンタンの肉汁が混ざって、薄味なんですが私好みの味でした。しかも最後まで熱々😊
これだけでも結構お腹一杯になります。が、もうひとつ大根もちを食べたくて少し戻って中一素食店さんのブースへ。
Tumblr media
大根もちとベジ揚げまん、ベジ春巻がワンセットで350円!!精進料理のお店なのでお肉は入ってませんが、揚げまんも春巻も言われないとそれとは気が付かないんじゃないでしょうか?そしてお目当ての大根もち😊大根の香りがする!!当然のことでしょうが、実は今まで大根もちを食べてそこまで大根の味を強く感じたことがなかったので、ちょっとした感動😊
あと好きなお店なんですが、なかなか行けずにいるところのお菓子も。左が国立FORTE工房さんのパウンドケーキ、右が焼き菓子工房ポムムさんのりんごのマカロン。
Tumblr media Tumblr media
ポムムさんのマカロンだけ夕食後に食べてみました。こんなにちっちゃいのに、もっちりした食感とフルーティーな風味(多分カルヴァドスだと思う)がたまりません。普通のマカロンよりねちっとしてる😋ちなみに味はプレーンとショコラの2種類です。国立FORTE工房さんのパウンドケーキは上から、スパイスケーキ、夏みかん/はっさく/ゆずのケーキ、ジンジャーとカシューナッツのケーキ。どれも無添加(ベーキングパウダー、バター不使用)ドライフルーツ&ナッツを売りにしてます。本当は珈琲オランジェとレモンと紅茶のケーキが欲しかった……一番食べたいのが売り切れでした😭
あと、昨日は通院もした為に保冷バックを持っていくことが出来ずに買わなかった伊豆諸島のくさや詰め合わせも入手したい(恒例のお正月に呑む🍶のおつまみ用です)ので、今日の午前中の用事が終わり次第行ってこようかなと思っています。狩りじゃ狩り😋
0 notes
momo-razio · 2 years
Photo
Tumblr media
深夜のスイーツテロ💞💞💞 こんばんはぁぁ☺☺☺ この時間にスイーツ(*^_^*) スイーツ食べちゃいましたぁぁ 無性に〜〜甘いものが食べたくて 誘惑に負けてしまった私です(;゚д゚)ェ… ちょっと罪悪感、、、、、 なんだけど、、、、 疲れてたせいかもなんだよね みんなは甘いものとか好き??? 私は、、、 めっちゃ好き💞💞💞 よく食べるんだけどね〜〜(*^_^*) 甘いものが好きすぎて 太る〜〜って言うパターン化してる 痩せないとなのに〜 甘いものくんの誘惑はやばたんです💞💞 このシュークリーム 控えめに言って、、、、 って言ってるけど〜〜〜 食べた感想〜〜 いやいや、、、、 かなりボリューミーシュークリーム だよ 普通のホイップシュークリーム のちょっと多いかなぁ? と思ってたら かなりのカスタード&ホイップクリーム だった✨ 生地は柔らかくてしっとりしてるから 食べやすい〜 カスタード&クリームはボリューミー シュークリームって上の部分がちょっと隙間あったり〜ってなるけど その隙間にもカスタード&クリームがビッシリと入ってて 甘さもクドくない甘さだし ミルキークリームが美味しさ引き立ててる感じ❤❤ 食べごたえあったよ💞💞💞 これ、またリピリたい〜〜 また食べたい〜〜って 思わせてくれるシュークリーム 私の中では リピ率高め〜〜にランキングIN ⸜(*´꒳`*)⸝‬ 糖分補給〜〜完了〜〜(`・ω・´)ゞ なんちゃってwww この時間の甘いものは 魅力的だもんね〜〜 たま〜に〜 深夜のテロシリーズしちゃう私です Xmas寒波が、、、、 凄く心配だったりする〜〜〜 体調壊れるかしら?? 雪⛄見れるのかなぁ??? 今日も1日お疲れ様でしたぁぁ 明日も1日宜しくお願いしますm(__)m たくさんいいね👍フォロー、コメント ありがとうございます💞💞💞 いつもたくさんいいね👍コメントして貰ってめっちゃ嬉しい😄☺ 仲良くしてくれて本当にありがとう💞💞 めっちゃ感謝(* ˙˘˙)感謝デス♬*゜   ( •ω•ฅ).。.:*♡ みんな大好き💞💞 おやすみなさい〜❤❤❤ 時間ある時はいいね👍コメントなどでお邪魔しますね〜〜 その時は宜しくお願いしますm(__)m これからいいね👍フォローしてくれる みんなありがとうございます💞💞 いいね👍フォロー返ししてるよ フォロバはゆっくりしてます☺☺ たくさんフォロバしたいけど 規制かけられた事あってからは ゆっくりとフォロバしてます💞💞 いいね👍フォローでお邪魔した時は 宜しくお願いしますm(__)m💞💞 仲良くしてくれたらめっちゃ嬉しい😄☺( •ω•ฅ ).。.:*♡ #深夜の誘惑 #深夜のスイーツ #深夜のスイーツテロ #深夜のおやつ #深夜のデザート #深夜のおやつタイム #シュークリーム #シュークリーム大好き #シュークリーム好きな人と繋がりたい #シュークリーム部 #控えめに #オランジェ #クリーム多めのシュークリーム #クリーム多めの #カスタード&ホイップ #カスタードクリーム #ホイップクリーム #甘いもの #甘いもの大好き #甘いもの好きな人と繋がりたい #甘いものは正義 #いいねした人全員ファローする #いいねした人で気になった人フォロー #いいね返し #いいね大歓迎 #ふぉろわーふやしたい #ふぁいんだー越しの私の世界 #相互フォロー #相互フォロー希望 #相互フォロー歓迎 https://www.instagram.com/p/CXwEPJJPld0/?utm_medium=tumblr
0 notes
penkichi-photos · 1 year
Photo
Tumblr media
今日のおやつ。 #いちごモンブラン #オランジェ https://www.instagram.com/p/Cm8YSYVyh1K/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
blue-belta · 5 months
Text
自分用に作っている #野菜果物図鑑 。
おもしろいな、と感じるものがあったらささっと描くことにしています。
元々は #りんご図鑑 を作りたかったんですよね。
好みのりんごと、あまり好みでないりんごをわかりやすくするために。いつのまにか、野菜も描いていてりんごはすっかりご無沙汰です。
#あすっこ はブロッコリーとビタミン菜。
おいしい上に捨てるところが少ないのもいいところ。
もっと広まるといいな。
#つぼみ菜 は大好き。
ペペロンチーノにすることが多いかな。
その他、 #パレルモ 、 #金美にんじん #オランジェにんじん など。
野菜を描くのはとっても好き。
#art #coloredpencil #fabercastell #polychromos #色鉛筆 #ファーバーカステル #ポリクロモス #1日1絵 #イラストグラム #今日何描こう #今日何描いた #絵を描く暮らし
Tumblr media
0 notes
mensore21 · 2 years
Photo
Tumblr media
瀬戸内レモンのシュークリーム🍋 スーパーのおやつ 🍰 #snack #snacks #creampuff #orange #スーパー #おやつ #シュークリーム #瀬戸内レモン #オランジェ https://www.instagram.com/p/ChhZczNrx_9/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
peponososyobon · 11 months
Text
1 note · View note