Tumgik
aizumin · 5 months
Text
映画鑑賞
9月半ばのTOHOシネマズ池袋の山崎貴監督ゴジラシリーズセレクションの「ゴジラ」を皮切りに、先月まで7本の映画を計10回観に行ってました💕
ゴジラ関連では「ゴジラ(初代)」「三大怪獣地球最大の決戦」「ゴジラモスラキングギドラ大怪獣総攻撃」「ゴジラ-1.0」の4本。マイゴジは初日に立川シネマシティの極爆(これは意地でも絶対に外せなかった)と翌週少し落ち着いてから府中でMX4Dの2回。
実はシンゴジの時に4XDを体験してまして、そちらは動く基準がゴジラと自衛隊の両方で座席が作動したので正直映画に集中出来ず、微妙な印象だったんですよ😥
で、今度もあまり期待はしないようにして、でも一度は動く系で観てみたかったし、山崎貴氏と言えば西武園ゆうえんちのゴジラ・ザ・ライドを製作しておられるし……ということで、予約してみたんですね。感想はというと、ぶっちゃけ
すんごく楽しかったです😊💕🎶
もしかすると4XDとMX4Dの違いかもしれませんが、完全に人間側の体験に応じて作動するようになっていて、マイゴジ君への畏怖と絶望をよりいっそう味わえました。まだ西武園ゆうえんちのゴジラライドには行ってないのですが、あちらも早く乗りたいな~。
あ、マイゴジの感想は取りあえず地上波で放送するまでは🤐してますw前情報がない方が楽しいもん(公開1ヶ月も経過してんのに今更💦💦)
最低限のことを話すと、めっちゃ初代とシンゴジを意識してる!!話の持っていき方がどれもほぼ同じ。でもゴジラの描き方が3作品とも全く重ならない。ゴジラという素材に重要な縛りがあるのに、それをものともしないで自分のカラーを出せちゃうのって改めて凄いなと。それだけ魅力的なんですよねぇ、ゴジラという生き物は。
ちなみに山崎貴セレクションのゴジラシリーズ再上映は4本ありまして、あと1本でコンプリだったんですが、それを阻んだのは庵野カントクの「シン・ゴジラ オルソ」😭チケット争奪戦に競り負けました。ちっくしょーめ!!!
シンゴジをモノクロに再編集した本編もさることながら、上映前に実施される山崎監督とゲストのトークショーを見たかったんです。その回は司会も庵野カントクで2人だけの濃い内容になったそうです……1回目の樋口監督の時(この回の司会は笠井信輔アナ)も濃かったもんなぁ😅あと、劇場公開時のポスターを元にしたステッカーも欲しかったよぅ。
ゴジラ以外では「宇宙探索編集部」と「BLUE GIANT」が各々2回とCMで気になった「僕らの千年と君が死ぬまでの30日間」を新宿シネマカリテ&吉祥寺のアップリンク、立川シネマシティの極音、新宿バルト9の各シアターで。「宇宙探索編集部」は初回が月刊ムーの編集部とのコラボで三上編集長と辛酸なめ子女史のトークショー付きということで予約したのですが、睡眠不足で疲れていたこともあって導入部から暫くしての平坦な展開に耐えきれず、うっかりうたた寝しちゃった💦💦十数分足らずだったし大方は把握できたものの、そこが後々のどんでん返しに関わる内容だったこともありリベンジ決定👊👽👾🛸(2度めはしっかり全部観ました!!人にもよるとは思いますが、後半胸ワクだったので、📀が出たらもう一回見たいなぁ💗)
「BLUE GIANT」は元々公開された時から気になっていたのに、うっかり見逃しちゃっていたので、リバイバルが決まって2回ともガッツリ楽しみました。LIVEシーンが滅茶苦茶リアルで臨場感が物凄く、劇場で観れて本当に良かったです。📀だけだったら、絶対に足を運ばなかったことを後悔した音響だったもの🎷🎹🥁
逆に、微妙だったのは「僕らの千年と君が死ぬまでの30日間」
何故かというと、メディア展開されていて劇場版だけでなく過去編の舞台版がまず先にあって更にコミカライズもされており、全部把握しておかないと上手く劇場版の人物の感情が掴みきれない。
もちろん、劇場版だけでもある程度はSTORYに振り返りがあるので全く乗り切れなくはないのですが、やっぱり何故主人公2人が過去にそうなったか?の説明が弱いんですよね😥相手に傷を負わせるまでの愛憎と、2人が争うきっかけとなる女の子が双方とも助けようとした心の動きが掴み辛かった。あとメリバだし?それぞれの結論の出し方が結構重かったですね🗿
他にもミニシアター系で観たいのが数本あるんですが、あとひと月の間に観れ……ないうちに上映終了しちゃうだろうなぁ😭
1 note · View note
aizumin · 5 months
Text
マウント解除方法
備忘録です。
Android📱からmicroSDカードを外そうとしてマウント解除方法を探したところ、公式サイトを見てもやり方が分からなかったので。
ちなみに📱の機種はGALAXYを使っていますが、Samsungの公式の説明を読むと、
Tumblr media
Tumblr media Tumblr media
のように、まずマイファイル⇒外部SDカードを表示させると縦の3点リーダが出てくる……筈なんですよ。ほうほう、ならやってみようか🤔
Tumblr media
3点リーダの表示が無いじゃん😂
じゃあって言うわけで他のサイトも参照すると、
設定から入って⇒「デバイスケア」から「ストレージ」をクリック⇒外部SDカードから「マウント解除」をタップし……
て、どこ!?
ここでも、マウント解除の表示がどこにも出てないよぅ😭😭😭
試しにデバイスケアの中の右上の縦の三点リーダをクリックしてみても、どう見ても関連のあるような表示はナイし😰
このままでは、たとえデータが一杯になって交換の⚠️が出たとしても、私は一生microSDカードの交換が出来ない……😱😱😱
困り果てて、デバイスケア内を適当にクリックして、ようやくたどり着いたのが一番下の詳細設定。
Tumblr media Tumblr media
ここまでは他の説明と一緒なんだけど、もしや?
Tumblr media
ここをタップしたらどうなる🤔!?
Tumblr media
あっ!!出た!!
出てきたよ、欲しかった情報が ヽ(*´▽)ノ♪
この外部SDカードの横の、▲マークがマウント解除用のアイコンじゃないの?と思ってポチッとなしてみました。
Tumblr media
やったわ!!
ちゃんとマウント解除出来たわ。
何だよー!!この解除方法調べた限りのどこのサイトにも載ってないじゃないかよぅ😩
もしマウント解除出来なくても、仕様だからそのまま外していいとか書いてあるところもあった(By Yahoo!知恵袋)けど、最悪それをやるとデータが壊れる可能性が高いから、やらんで良かったわ (* ̄◇)=3
ちな、マウント解除された状態で外部SDカードをタップするとこういう表示👇が出てきます。
Tumblr media
……という訳でまた忘れた時の為に、ここにやり方を記しておきますよ。
もし詳細設定をクリックした後で、
Tumblr media
この状態の画面が長いこと続いても、ちょっと待とうな😊💮<自分
※���は結構早い時点でこれかも?って思って詳細設定を開こうとしたんですが、この状態のままになってしまったもんで、フリーズしたかと思って再起動させちゃったんです😂
0 notes
aizumin · 10 months
Text
ムー旅 平将門巡り「胴と首をつなぐ」崇敬の旅 ・その2
さて、再び🚍に乗り込み、次の目的地は東京に戻って神田明神……ですが、高速に乗ってしばらくした所で渋滞にハマりました😰
運転手さんが頑張ってくれて、何度も車線変更しつつ行ってくれるのでそれ程はノロノロ運転というわけではなく、完全に止まることもほぼありません。ところが、ここで地獄に陥った方がお1人。🚍内で缶🍺を持ち込みほろ酔い気分になってたのが、いきなりの尿意に襲われたそうで。いつものクールなイメージがすっかり崩れ落ちるほど悶絶しまくられた挙げ句、松原タニシ氏からは、
「尿意(如意)輪観音のご加護」
という凄ぇパワーワードを送られーーあまりにも素晴らしい弄りに🚍内大爆笑でした。さすが関西出身だけあって、弄り方がプロですな😅他にも「平将門の呪い」って仰ってたけど、そこは濡れ衣だと思います😂
そうこうして東京はまだかーーなどとなっているうち、三郷を過ぎいよいよ限界が……😖となったところで。
八潮PAの看板が!!
救いの神です。迷わず🚻休憩が入りました。戻られたあとは、再び「今度からオムツした方がいいんと違います?」と弄られておられましたけど😅
そのままスカイツリーを横目に、堀切~鐘ヶ淵~両国で高速を降りて、浅草橋からお茶の水へ。ここら辺になると、ほぼ庭ですね😊神田明神に到着した頃はとうに6時をまわってましたが、このようになお明るい。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
⛩️の前で一礼して山門を潜ると、おお、さすが6月。夏越の祓の茅の輪がデデーンと目に飛び込んできましたo(^-^o)(o^-^)o
Tumblr media Tumblr media
穢れを祓う為の人形(ひとがた)が貼り付けられています。取りあえずここで神職の方の説明(多分待ちかねておられたんじゃないかと💦💦)があるので、一旦茅の輪くぐりは脇に置いといて。
Tumblr media
神田明神(神田神社)についての説明を受けました。何度かお詣りに来てるので概要は知ってましたけど、やはり奉職なさっておられる方からの説明はそれ以上に知識が深い。
前編では、延命院や國王神社には常駐の神主さんも住職さんも居られないと書きましたが、例祭の折は神田明神(正式名称は神田神社だけど、生まれも育ちも東京在住者にはこちらの方が馴染みが深いので、そのまま神田明神と呼ばせてもらいます)からも神職者が派遣されるそうです。なるほどー😲
そもそも、将門塚保存会から石碑を贈ったりするくらい、坂東市と東京の繋がりって深いんですよね。将門ネットワーク。
神田明神は関東大震災で本殿が焼失しており、現在のものは「二度と燃えるところを見たくない」という氏子さん達の意見を取り入れて、鉄筋コンクリート造りで再建したそうです。当然構造上は木造より強度が増しているので、柱はそれほど必要とはしていない。なのに本殿の支柱が多いのは、日本の神社建築に沿った建物にする為。確かにこの方が威容がありますもんね。
説明のあとは茅の輪を慌てて8の字にくぐり、ツアー参加の皆さんがずらっと並んでいるのを尻目に境内にある波除神社を参拝。ここだけは将門さんとは関係がありませんが、父方の祖父が戦前築地に勤めていた関係で(波除神社は築地からの分霊なんです)どうしても頭を下げておきたかったの!!
Tumblr media Tumblr media
時間に余裕があったら他にも(神社裏の階段とかw)寄りたいところですが、それはまた個人で💪😁
ようやく待っている人が少なくなったところで、本殿に二礼二拍手一礼。本当は神拝詞も唱えたいところですが、あれをやると隣にいる人がぎょっとして、変な人認定される可能性があるのと、時間がないからカット💦💦
すぐに🚍に戻り、最後のそして最大の目的地である将門塚(首塚)へ。流石にここでは日没しており、
薄暗い逢魔が時の中での参拝になりました。
しかーし、
2020年からの改修工事により、以前あった筈の植え込みがほとんど失くなっちゃってる😳
もうね、まっ更な綺麗な塚以外は何んにもない空間なんですよ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
子供の頃とか、よく「首塚の写真を撮ろうとファインダーを覗くと生首が飛んでくる」という噂がまことしやかに囁かれて、都市伝説となっていましたが、そんなおどろおどろしさは全くなく。単なる史跡になっちゃってました。確かに参拝はしやすくなったろうけど、これはちょっとクリーンになり過ぎ💦💦
恐らく、パワースポットとしての役割はほとんど消えちゃったんじゃないでしょうか?お詣りする人の念が溜まっての意味もあるもんな、アレは😥
ちなみに将門塚の改修工事に伴い、将門塚と延命院とで互いの土を交換しているとのこと。
ともかく、私にとっては付近はさんざん歩くものの、生まれて初めての将門塚訪問。
Tumblr media
い・ろ・は・すで簡単にお清めをして、手を合わせました🙏お賽銭入れにはやはり九曜紋。こちらの石碑が先程の神田山延命院と対をなすものか……どうぞ安らかに東京の街を護って下さいーーそう願って、ここを後にしました。
さて。時間は7時を過ぎ、トークショーとディナーを頂く為に浅草ビューホテルへ到着。こちらが最終地点となる為に、🚍とはお別れです。お疲れさまでした。そして、ツアー初めから色々とお世話になりました🙇‍♀️
運転手さんが親切に教えてくれたお陰で、座席難民にならずに済みましたもん💺
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ホテルでのイベントはムー旅のみだったので、至る所で案内板が💦💦
そして通された宴会場広ーーーい!!
いちテーブル大体5名ほどで、まずは乾杯用のソフトドリンク(オレンジジュースとウーロン茶の2択)が配られました。
Tumblr media Tumblr media
司会はムー編集部のM氏。三上編集長との阿吽の呼吸の掛け合いが楽しいです。ここでパワーポイントを使っての旅の振り返り。松原タニシ氏と同行されたカメラマンの方が撮影されてたのかな?
トークショーは撮影禁止でしたが、ディナーのフルコースのみ撮らせてもらいました。
凄い豪華だったんですよ。こんな本格的なご馳走にありつけると思ってなかった😍💕
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
蓴菜の餡といくらの乗った胡麻豆腐、お刺身はマリネされてサラダ仕立て、白身魚(スズキっぽかった)の香草焼き ラタトゥイユソース添え、ほたて入りのパエリア?(サフランライスかな?バターが効いててコクがあり、とても美味しかったです💕最初ちょい少なめについじゃったので、後から余っていたのをおかわりさせてもらいました💦)、コンソメスープ。デザートはいちごのムース フルーツ添え、コーヒーはデミタスカップでしたが、エスプレッソではなかったです。香りが良かった💕
ツアー参加者が食べている間もずっとトークショーは続き、ちょっと申し訳なく思ってしまいました💦💦
トークの内容は、事前に🚍の中で記入してホテル到着時に回収された、参加者からの将門さんに関する質問が中心……の筈だったのに、いつの間にか三上編集長個人への質問が😳
それアリなんですかーー🤣
Q:いつも黒い服を着ていらっしゃいますが、私服なのですか?
A:私服です。そろそろクリーニング代を計上しようかな(え!?)
Q:正月カレーは何日続きましたか?
A:100日続けました(元旦から🍛を食べ続けておられたそうで……それを知ってるムー民の方からの質問が濃いい😂)
Q:お化けを見る方法を教えて下さい
A:出るところに行けば見れます。
ここで、聞きたくなかった情報が……霊能者の方はほぼ体温が低いそうなんですね。私、平均体温が35.6℃なの😰更にコロナが5類になるまでは、外出先で体温測ると大概エラーマークが出ました。34.6℃とかが普通だったから💦💦
ほぼ零感だけど、たま~に怪音を聞いちゃった経験があるのに加えて視える人間が周りにごろごろいるの。てことは、今は視えてなくてもいつか条件が合致しちゃうと、視えちゃうようになる可能性もあるのかも😱
嫌だー、面倒臭いぃーー‼️
トークショーの締めくくりで、三上編集長が「無事かえる」の話をしておられました。これは、将門さんの首が晒されていた京都から戻ってきたことを表しているという説が主流ですが、更に蛙(かわず)⇒河衆⇒河童の意味もあるそうで。行きの🚍の中でたたらの話も出てたもんなー。ともかく、旅から無事に家に着きますように、と。
楽しいツアーでした。ムー的にも歴史的にも、多方面で濃いい話が満載でした。
余談ですが、家にある将門さん関連で読みたいなと思っていた何冊かの📚
もしかしたら、今なら簡単に見つけられるんじゃないかな🤔と考えて、探してみました。どこに置いたかすっかり忘れてて、見つかるまで何時間かかかっても仕方がないかな😥って思ってたんですが……何とわずか15分くらいで全部出てきちゃったんです😌
ご縁が出来るって、こういうことか!!
2 notes · View notes
aizumin · 10 months
Text
ムー旅 平将門巡り「胴と首をつなぐ」崇敬の旅 ・その1
6月18日(日)参加して参りました。ローソントラベルと月刊ムー編集部のコラボツアー第2段です。実は昨年の第1段も気になってはいたのですが、コロナ下ということと1泊ツアーだったこともあって断念😢
今回は元々が大好きな平将門さんなのと、パンフレットに作家の加門七海女史が寄稿されているということで、読んでみたい意欲も重なりまして。6月過ぎているというのに申し込みをポチってしまいました💦
集合場所は新宿センタービル。Twitter等の情報を見てなかったんですが、何か集合時間ギリギリになって最後に現れた方が松原タニシ氏のコスプレ?すごい似てるけどまさかな~😅
……そのまさかで、ご本人様でした💦💦
※後から松原タニシ氏の参加が、公式Twitterで告知されてるのを確認して脱力しました。何だよー、ちゃんと把握しとけよ😂>自分
さて、1時過ぎに定刻通り出発した🚍が向かった先は、茨城県の國王神社でした。
将門さんが討ち死にされた跡地?に創建された神社です。ここがめっちゃ居心地がいい😊💕空気が違うと言うか、清々しいんですね。糺の森クラス。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
駐車場から境内に入ったのですが、ちょうど狛犬さん辺りからになるので、改めて⛩️をくぐって入ろうと思い、⛩️は何処だと見渡したら遥か彼方!!
Tumblr media
参道長っ😳
急いで⛩️まで行って、改めて参道を歩いてから本殿に二礼二拍一礼しましたが、端から見たら多分変な人でしかなかったと思うの😰
ここから、郷土史家の方の簡単な将門さんの生涯と神社の縁起の説明がありまして、将門さんの三女の如蔵尼-ー歌舞伎の滝夜叉姫のモデルになった方ですねーーによる建立とのこと。御神体は如蔵尼自らが将門さんの三十三回忌に彫られた坐像だそうですが、盗難にあった関係で現在は本体は蔵に安置してあり写真のみパネルで公開。
余談ではありますが、私の家の氏神様というか守護神様?が谷保天神(ウチは神道なんで、祭礼関係をお願いしています)なんですが、由来がほぼ同じ💦💦
あちらも菅原道真さんの三男にあたる道武公が、配流先で薨去の知らせを聞いて刻んだ道真さんの坐像を鎮座したのが縁起なんですよねー。3番目の子供と坐像……ちなみに、将門さんが新皇と名乗るきっかけになった神託は道真さんが下したものなので、これも深い因縁があるように思えます。
境内には数々の石碑や、建立当時から植わって��た樹木があり、歴史が感じられました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
こちらの拝殿の屋根は茅葺きなんですが、所々傷みが……💦💦本来だと茅は数十年おきに葺き替えるのが常識です。京都のみやまのかやぶきの里でも岐阜の白川郷や五箇山でも、保存会の方々が総出で葺き替えている映像を見かけたことがあります。傷みがあれば、茅を継ぎ足します。こちらもそろそろ葺き替えの時期が来てると思うのですが、資金不足だそうで😰お詣りしたご縁もあるからと、些少ではありますが授与所で寄付をさせて頂きました。もっと早くに知っていれば、💴を下ろしていったのにーー😩
参拝を済ませ境内を散策した後���再び🚍に乗り込み次の目的地の神田山延命院へ。こちらには将門さんの胴塚があります。大体15分くらいで到着。🚍の前には畑と竹林が拡がり、こちらも落ち着いた雰囲気の場所。
Tumblr media
でもってですね。☝️を見て仰天。こちらの宗派は真言宗智山派ですと!?
何を隠そう、将門さんの調伏をしたとされる成田山新勝寺が同門なんですよ!!そういうこともあって、将門さんを信仰される方は新勝寺には行かないそうなんですが、よりによって何で同じ宗派に葬った!!
朝廷は調伏を全国の仏門に命じたそうなので、新勝寺がしたということはその宗派全体に命令が下っている筈なんですね。にも拘らず、胴塚が築かれている。何じゃそれ。
ともかく、境内に入ります。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
将門さんの胴は、最初このカヤの巨木の根元に埋葬されたそうです。かなり存在感がある。胴塚にはペットボトルがたくさん置かれておりまして、信仰の篤さが伺えます。
神田明神もそうですが、神田山は元々はからだ山がなまってかど山⇒かんだ山となり、現在の山号になったそうです。将門山とも称するそうなので、かど山=将門さんの「かど」から来てるのかと思ってた😅その身体は何かと言えば、当然のことながら胴塚の胴ですね。
ちなみにこちらの石碑。
Tumblr media
右の「南無阿弥陀仏」と書かれたものは、元々大手町の将門塚(首塚)にあったもので、それが盗難に遭い将門塚の方は新しく造り直して設置した後に戻ってきたそうで。既に設置し直したものを破棄する訳にもいかず、それならこちらの胴塚に奉納しようということで、将門塚保存会から寄贈されたとのこと。それはいいとして、何で浄土宗もしくは浄土真宗なんだろう🤔(南無阿弥陀仏は“阿弥陀仏に帰依する”ということで、浄土宗&浄土真宗の所謂「念仏」なんですよ)
旗の上にある九曜紋は、毘沙門天(多聞天)=大日如来を表すそうで……そういや、境内にちゃんと毘沙門天を祀ったお堂があったじゃん😭(画像撮らんかったんです)
この左の石碑、ん?と思う方もあるんじゃないかと。「大威徳将門明王」なのに、梵字がキリークではなく不動明王を表すカーンなんですよ(その辺りの考察は、高田崇史氏がQ.E.Dシリーズの御霊将門で書かれています😊)
ちなみにこちらの金堂は1964年(東京オリンピックの年ですね)に不審火で焼失してそのままだとか。胴塚のすぐ横の↓がその跡地になります。
Tumblr media
こちらも信仰を集めている割にちょっと荒れているというか。國王神社と延命院、どちらも常駐の神主さん&住職さんが居られない😥正直うちの近所の村社とあまり変わりがなくて驚きました。
取りあえず前半戦はこの辺までで。
1 note · View note
aizumin · 10 months
Text
あじさいまつり'2023
6月アタマの平日に、従姉と共に府中市の郷土の森博物館のあじさいまつりに行ってきました。
Tumblr media
従姉の最初の発案では、サマーランドの紫陽花を見に行こうと言ってたんですが、彼女と一緒だと📸撮影がメインなので、必死に口説いてこちらに変えました😥あちらでもあじさいまつりをやっていて、会期中はシャトルバスが出ますけど土日のみ、通常運行の🚌では🚞との乗り継ぎが悪すぎること、現地もサマーランドから更に時間がかかる🐶ランで、
恐らく行っても大して撮影の時間が取れない
ことは想像に難くなかったんですよねー。
私独りなら何とでもなりますけど、従姉にはご主人がいて夕食の時間も早めなので、いや、絶対に無理だろうと。母が以前その近くに入院してたから、現地の交通情報は把握してますから。
ちなみに訊いてみたところ、やはり前に行った時は🚍貸し切り&🚙だったそうで……止めさせて良かった。
話を戻しまして。
府中本町で待ち合わせて、分倍河原から目的地へ。こちらでは、府中在住の親友たまちゃんから何度か梅の花の画像がLINEで送られてきたことがあるのですが、私は足を踏み入れるのは初めて。
入場ゲートをくぐってすぐ、旧府中市役場と移築された島田家店舗前で、早くも美しい紫陽花に遭遇です。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
紫陽花の花って、何故か曇りの方が綺麗に撮れるんですが、日差しが多少あったけれど満足度の高い画像が撮れました😆💕💜💙
この後、水車小屋へ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
なかなか風情がある、フォトジェニックな場所でした。惜しむらくはちょっと咲いてる花が少なかったかな🤔まぁ、満開になるのは中旬なので、仕方ないと言えば仕方ないですね。
その後、芝生広場からアナベルの丘へ。ここが一番心配でした。従姉が絶賛していたサマーランドは丘全体が一面アナベルなので、迫力が違います。はけの段差を利用しているとはいえ、こちらはたった三段か四段……😥案の定従姉は迫力に欠けると愚痴ってました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
取りあえず、こんな感じかな。あと、この先のあじさいの丘でもパシャリ📸
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
それからハケ下の道を通り、
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
再びスタート地点の旧府中市役場へ。今度は中を見学しました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
あと時間が少し余ったので、すぐ目の前のアナベルの小径へ。
Tumblr media Tumblr media
ヤマボウシとアナベルの競演です。綺麗でした😊💕
それからお茶室を見学して、お昼を食べに退出。
観光物産館のことみ食堂で、オリーブオイル梅うどんを頂きました🍜😋武蔵野うどんらしい、コシが強くて美味しいおうどんでした!!後からたまちゃん曰く、あそこは古代米のご飯がおすすめ、と。先に言ってくれよぅ😂まぁ、お腹はそれほど空いてなかったから、🍚だと重かったかも💦💦
1 note · View note
aizumin · 11 months
Text
今朝のごはん。
きのことなすのポークチャップごはん、ロメインレタスとじゃこのサラダ、ふわふわ卵と鶏団子のお味噌汁。
Tumblr media
今朝はちょっとズルもしましたが、ポークチャップに全力を注ぎました。使った🍄は4種類。舞茸、平茸、えのき茸、しめじ。
Tumblr media
お肉もそれなりの量だったんですが、🍄と🍆でかなり嵩ましされまして……これで大体全量の1/2ぐらい💦まぁ、具がほぼ🍄なこともあって、罪悪感はほとんど無かったです😅そのきのこのポークチャップを、いつもの🍚に合わせました。ピザソースとウスターソース、そして隠し味にかんろ醤油を使い味付け。ウスターソースとかんろ醤油の甘さのお陰か、甘味の調味料を入れなくてもちょうどいい感じになりました。
副菜は温野菜にするか迷いましたが、ロメインレタスを消費する為に生野菜で🥗に。中途半端に残っていたアイコを飾りとして��せてちりめんじゃこをトッピング。。
Tumblr media
ドレッシング代わりにごま油とだし醤油をぶっかけましたが、酢醤油の方がヘルシーだったかな🤔ごま油の香ばしさが好きだから、ついつい使っちゃうんですけどね。
お味噌汁は手抜きして、マルコメさんのフリーズドライの大満足!具だくさんのみそ汁シリーズのふわふわ卵と鶏団子を。
Tumblr media
久々の登場です。お麩が華やかだから、困るとついつい使っちゃう💦お味噌汁の具を考えるのが面倒だったんだもん。
4 notes · View notes
aizumin · 1 year
Text
ばらフェスティバル '2023
火曜日に再び従姉と待ち合わせて、撮影会に行ってきました。今度は旧古河庭園で🌹を愛でつつ、ここ数ヵ月で習得した📱のプロ仕様を駆使。ホワイトバランスとか露出をいじって🌹本来の色を出そうと四苦八苦😅
お陰で、結構納得のいく画像が撮れたと思います📷
まず、ばら園に入ってすぐに、大輪の🌹に目を奪われました😍
Tumblr media Tumblr media
これはレオニダス。レオニダスというとベルギーの🍫ブランドとして有名ですが、🍫色の🌹なのでその名前がつけられているそうです。でも正直どこが🍫⁉️って思っちゃったし(寒い時期にはそれに近い茶色になるらしいけど……)、そもそも作り出したのはフランスの会社(メイアン社)なのに、数ある🍫ブランドの中で何故ベルギーのレオニダスが選ばれたのか謎だわー🤔
Tumblr media Tumblr media
中央が黄色に近いクリーム色のディスタントドラムス。これは香りも楽しめる🌹です。薔薇の香りは7種類に分けられるそうで、その中でも代表的なのがダマスク、ティー、ミルラ、フルーティーの4つ。この🌹はその中のミルラ系。薔薇の香りは午前中によく漂うといいまして、鼻を近づけてみたところ確かに薫りますが、ほんの微か。鼻が詰まってなくて良かったです💦💦
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
あと青ばら2種類が目につきました。上2枚はブルームーン、下2枚がシャルル・ド・ゴール。どちらも代表的な品種です。私ですら名前を知ってる😅結構ご近所に咲いてるのを見かけますが、こんなにしっかりした大きさのはあまりないかも。大体が栄養不良みたいな感じで、堂々とは咲いてない。ので、ちょっとテンションが上がりました😍
そして、ベルベットのような色味と艶が素敵なパパメイアン。気品があります!!
Tumblr media Tumblr media
その他にもこのエリアで目を奪われたのがローラ、フロージン'82、朱王など。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
右に回り込んで、大谷美術館の正面に出ます。
Tumblr media Tumblr media
フランク・ロイド・ライト設計のこの建物、歴史を感じる重厚さにまたもやテンション上がります😤ちなみに、右の画像に写るオレンジ色の🌹はプリンセスミチコ。美智子上皇后陛下に捧げられた🌹です。
建物と逆方向に目をやると、
眼下には🌹の花園が待ち受けております😆💕
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ダブルディライト、リオサンバ、ゴールデン・メダイヨン、ミスターリンカーン、緑光、マリア・カラス、カトリーヌ・ドヌーヴ等々。
Tumblr media Tumblr media
あと、アプリコットカラーの🌹が好きなので、この琴音という品種がいいなと思いました。
もう堪能しすぎてお腹いっぱい😊💕やっぱり花園って良いですね。心が奪われます。
Tumblr media Tumblr media
花園に降りると、更に建物の全景がよく見えます。おおぉ、これはHPでよく見るイメージ🎶惜しむらくは、
人が多過ぎて、🌹と一緒に建物を収めきれないこと😭
更にちょっと物足りなかったのは、🇫🇷🇩🇪🇺🇸そして🇯🇵の京成バラ園の🌹に限定されていて、イギリス系の🌹がほとんどなかったこと。オースチン社の🌹も好きな私としては、やっぱり見たかったなぁ😥
1 note · View note
aizumin · 1 year
Text
今朝のごはん。
ハムとかおりとチーズの混ぜごはんおにぎり、ほたるいかと小松菜のぬた和え、赤パプリカと新玉ねぎの塩昆布和え、きのことわかめのお味噌汁。
Tumblr media
今朝も超簡単に。ただし手は抜いてません😤
昨日散歩がてら柏餅を買いに行き、そのついでにスーパーに行ったら、ボイルほたるいかを売っているのを見かけて購入してみました。何となく酢味噌和えのほたるいかを食べたくなってしまったんですよ。
Tumblr media
でもって、ほたるいかとお約束のねぎ(刻みねぎだけど)だけじゃ物足りないからと、小松菜も一緒に加えてみました。うん、野菜の青とほたるいかの紫と白みそが綺麗。
おかずその2も和え物で。赤パプリカを購入したまま野菜室に眠らせてあったので、それを使って塩昆布と和えてみようかと。
Tumblr media
こちらも単品ではなく、新玉ねぎと合わせました。すこし湯がいて柔らかくしてから、塩昆布と香り付けにごま油を少々。紅白の彩りが美しいです💕もちろん味も文句無し。
🍙は茶葉の緑を活かして、かおり(青じそふりかけ)で味付けし、ハムを刻んで混ぜ込みました。
Tumblr media
いつものように海苔で包もうかと思いましたが、たまにはそのままでもいいかなと、そのままで。🍚に対しての塩味のバランスがちょうど良かったです。
今日は水分が他に染み込むようなおかずじゃなかったから、お皿もワンプレート😊盛り付けた時に、ちょっとワクワクしました。
そしてお味噌汁の🍄は、えのき茸と平茸を使用。もっと🍄の種類を多くしても良かったけど、このくらいでも充分に具だくさんでした。
Tumblr media Tumblr media
🍄のお味噌汁って、だしと共におつゆに旨味が染み出していて、それが麦みその香ばしさと合わさった味が好きなんです。しゃきしゃきとした歯触りも。
1 note · View note
aizumin · 1 year
Text
今昨日の朝ごはん。
しらすと大葉とうめこのおにぎり、にんじんとツナのたまご炒め、たけのこの土佐煮、アイコ、小松菜と新玉ねぎとわかめのお味噌汁。
Tumblr media
この時期睡眠障害になっちゃうことが多くて、食欲もついつい失くなりがちなんですが、昨日は本当に食べたいものが思いつかなくて💦💦
何となく🥕と🥚の組み合わせはいいなと思い、玉子焼を作ろうとなりました。🥕を炒めてる途中に、たんぱく質が少ないことに気がつきツナ水煮を加えて、🥚を流し入れてまとめようとしたら……こうなっちゃった😅
Tumblr media Tumblr media
そりゃあ、🥚2個使わなきゃ圧倒的に卵液の量が足りないんだから、こうなるわなぁ。まぁ、玉子焼やオムレツが食べたかった訳じゃないでいいかと。Twitter見てたら、青果系インフルエンサーの青髪のテツさんが「にんじんは油と一緒に摂取すべし」って宣ってらして、その点についてはちゃんとクリアーしたし。
副菜は、イオンのお惣菜のたけのこの土佐煮を。購入してからしばらく時間が経っていたので恐る恐る賞味期限を確認したら、5/6までの日付でした。
ぎりぎり間に合った~~!!
Tumblr media Tumblr media
たけのこは柔らかく煮てあって、もう少し根っこに近い部分が繊維質が多くて食べ応えがあればなぁなんて思っちゃったり。あと、野菜が少なかったしと、いつも通りミニ🍅を添えました。
🍙も超手抜きです。大葉を刻んで、うめこを振り入れて、後は残っていたしらす干しといつもの具を混ぜ込んでからおにぎらずに💦💦
お味噌汁は葉物野菜を使いたかったので、小松菜を刻んで、新玉ねぎとわかめを添えました。
Tumblr media Tumblr media
ちなみにお味噌は麦みそとフリーズドライの小松菜のお味噌汁(味の素)も使用。小松菜の量が少なかったので、苦肉の策でした。
何とか形が整ってホッとした朝でございます。
0 notes
aizumin · 1 year
Text
今昨日の朝ごはん。
カニかまといぶりがっことチーズの混ぜごはんおにぎり、スパイシーポークとちんげん菜のソース炒め、玉こんにゃく煮、にんじんと舞茸とごぼうのお味噌汁。
Tumblr media
昨日はスパイシーポークが食べたくて、そこからメニューを考えました……が、
副菜がどうしても思いつかない。
葉物野菜はスパイシーポークと一緒に炒めちゃってるし、やっぱりメインでお肉をガッツリつかってるから、後はなるべくカロリーの低いものにしたいし😥
その時冷蔵庫を開けて目についたのが、使いどころに悩んで放置していた玉こんにゃくでした。
Tumblr media
付属のたれと一緒に弱火で煮詰めるだけだから、楽に作れるかな🤔そんな理由で決定。量が少ないのでフライパンではなく、玉子焼き器で炒めちゃいました💦小さなフライパン代わりで重宝するんですもん。鍋でじっくり煮込むタイプじゃないので、手軽に作れて好きなんですよ、この玉こんにゃく。
そしてメイン。ファミマのお惣菜……というかおつまみか?スパイシーポークとちんげん菜をウスターソースで炒めました。
Tumblr media
こういう商品って肉が薄めで申し訳なさそうに入ってる物が多いイメージですが、ファミマのコレは肉が分厚い。脂身がこう、とろっとして、🍺の……もとい🍚のおかずには持ってこい😊💕ちんげん菜の方はちょっと炒め過ぎちゃったかな😥しゃきしゃき感は残ってましたが。
🍙はカニかまと、これを合わせたら美味しいんじゃないかな?と思っていぶりがっこを千六本切りにして、混ぜ込みました。あとスライスチーズも溶け込ませてあるので、塩味がちょうどいい具合。カニかまの旨味といぶりごっこのスモークされた風味も無事マリアージュされてました🙌💕🍚がもの足りなかったくらい!!
そしてお味噌汁。🥕と昨日の残りの舞茸、そしてちょこっと刻みねぎも加えて🔥を入れてから、最後にフリーズドライのごぼうのおみそ汁を投入。
Tumblr media
これで味付けと足りない分の具材の補充が出来、たっぷり根菜が摂れました。朝からごぼうの笹掻き(しかもお味噌汁に入れる分だけ)を作るのは、地味に面倒なんですよね💦💦
0 notes
aizumin · 1 year
Text
今昨日の朝ごはん。
大鶏排乗せチキンカレー、キャベツの温サラダ、色々具材のお味噌汁。
Tumblr media
一昨日出かけた際に、途中の西国分寺駅で深川めしと台湾料理を売る期間限定店が出ていたので、大鶏排を買いました。その夜🍚に半分食べ、昨日の朝もう半分を魚焼きグリルで温めてカレーの上に。
Tumblr media Tumblr media
大鶏排はずっと前から食べてみたい気はありましたが、大きさが一人で食べるには半端ないので、横目で見るだけでじっと我慢。でも昨日は持ち帰りできるからとつい手を出してしまいました😅家に帰りつくまで、
五香粉……というか八角の香りがリュックの中から駄々漏れ
で、もー、辛抱するのが大変💦💦人によるとは思いますが、食欲をそそる香りですよねぇ、八角って🤤
付け合わせは、キャベツとにんじんと乾燥わかめで温サラダ。この小鉢2つ分の量を作ってしまいました。最初は塩麹+ごま油、次は生姜醤油+ごま油で味変させて。
Tumblr media
どちらも春キャベツの甘さとバッチリ合って、1/2個分ペロリと食べちゃいました。
お味噌汁は、本当に具だくさんとしか。最初は痛んできちゃってたおくらメインのつもりでしたが、ダメな部分を除いて刻んでみたら量が少ない😥で、おくらに合うお豆腐とあと何か……と考えて菊芋チップスにしました。
Tumblr media Tumblr media
更に、舞茸の状態がやはりあまり良くなくなってきていた為に、もう一緒に入れちゃえ!!で、この量です。ほとんどカロリーがないものばっかりだから、まぁいいや。野菜の摂り過ぎで悪いこともないでしょうし。
というわけで、肉も野菜もガッツリ摂れた朝🍚でした。
1 note · View note
aizumin · 1 year
Text
今昨日の朝ごはん。
ちくわとゆかりの混ぜごはんおにぎり、おだしの旨み!ねばねばサラダ乗せ冷やっこ、おかひじきのツナマヨ和え、えのき茸となめこと長ねぎのお味噌汁。
Tumblr media
昨日も出かける用事があったので、メニューはパパッと出来るものを選びました。まずおかひじきですが、前日の内に湯がいてツナをぶっかけて冷蔵庫に冷やしておきました。
Tumblr media Tumblr media
それを豆乳マヨネーズと和えて、お皿に盛り付けてからごまをパラリと。野菜がこれだけだと栄養が少ないかなと少ないかなということで、この日もアイコの出番。
主菜はファミマで買ってきた長芋と海草がたっぷりのサラダを乗せた冷やっこ。
Tumblr media Tumblr media
その名の通りお出汁は効いてましたが、冷やっこのソースとしてはちょっぴり味が薄い。だし醤油をかければよかったな🤔
🍙はちくわを小口切りにしたものとゆかりを混ぜて握りました。ちくわは1本使ったんですが、意外と存在感が薄い💦💦食感も塩味も少なめでもう1本切るべきでした。ゆかりが効いているので、不味くはなかったですけど。
そしてお味噌汁。メインはフリーズドライのいつものみそ汁のなめこと長ねぎですが、えのき茸を湯がいたままのお湯で戻しまして、かなり存在感をアピールしてるんじゃないかと思います。
Tumblr media Tumblr media
なめこのつるつる感とえのき茸のしゃきしゃき感が合わさって、それがお豆腐ともバッチリ合ってました。
8 notes · View notes
aizumin · 1 year
Text
歩け歩け。
一昨日の午後は降水確率が90%の予報☔でしたが、3時過ぎになってもまだ大して降らなさそうだったから、
思い切って秋葉原から銀座まで歩いてみました。
所要時間は意外とかかって(というか、意図的に道草したせいもありますが)60分ほど。
週に150分歩かなければいけないのに、今週はほとんど歩いてなかったので頑張らなきゃと。他にも🏠から最寄りの駅までと御茶の水駅で途中下車して秋葉原まで歩いたので、90分は稼ぎました😤
帰りも東京駅まで徒歩。その甲斐もあり、無事に目標達成!!
ちなみに銀座のお目当ては、ひろしまブランドショップTAUさん。文字通り広島県のアンテナショップです。
先日Twitterで、カープファンの人がやまだ屋さんのもみじまんじゅうの話を書いておられたのを見かけ、食べたくなったのがひとつ。もうひとつは、カープの某選手の背番号で欲しいレプリカユニフォームがあったんですよ。今年から背番号が変わり、前の分は持っていたんですが、
新しいユニフォームを、今のうちに是非とも買っておきたくて……😅
前回2月に行った時は無かったんですね。完売してたのかなと思ったんですが、今から考えるとシーズン前でまだ発売されてなかったのかも🤔
昨日は、ホーム用は全サイズあったのに対しビジター用が1枚しか残ってなく、サイズもSサイズだったので迷いましたが、試着させてもらったら取りあえず入ったので思わず入手。でもこれ以上太れないや😅
他にもファンブックや菊芋チップスが欲しかったりと、色々買い込んでからお店を出ようとして、ふと2階の鯉々さんを覗いたら営業していらっしゃる🙌
このところ平日に行くことが多く、そうすると閉店時間(15:00~17:00)にぶち当たってしまう為に、なかなかこちらのお好み焼きを食べることが叶わなかった訳です。
もちろん入りました。元々は東京駅で同じくお好み焼の電光石火さんに行くつもりだったので、渡りに船。
Tumblr media
まずは、広島の地ビール・宮島ビールのペールエールで喉を潤します。黒ビールのようなやんわりとした苦味とコクが美味しい。あまり東京では見かけませんが、もっと販路を増やしてくれないかなぁ。カープの試合を観戦するお伴に欲しいです。
待望のお好み焼。牡蠣祭り焼きにチーズをトッピング。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
麺がオリジナルの細麺。食感がパリっとしていて、でももちもちなので、長浜ラーメンのバリカタに近い感じです。そこにクレープみたいな薄い生地とキャベツ、そして魚粉の香ばしさと共に小ぶりだけどぷりっとした牡蠣の旨みが加わるんです。ついでにチーズもトッピングしてもらったので、とろっとしたコクも絡んで最強の風味。
贅沢かなって思ったんですが、この組み合わせを選択してよかった😊💕
広島カープ様々です。巨人に快勝してなきゃこんな暴挙はしなかったもん😅
帰宅してから両脚の向こうずねを吊りそうになり、慌ててロキソニンを貼りました。翌日まで微妙に痛みが続きまして、昨日も歩き回ったので2日連続でロキソニンが手放せない日々です😅💥
1 note · View note
aizumin · 1 year
Text
今朝のごはん。
大葉としらすとチーズの混ぜごはんおにぎり、たまご焼き、ピーマンのきんぴら、なすと白菜のお味噌汁。
Tumblr media
お昼までに出かける予定だったのに、だらだらし過ぎてちゃんとしたおかずを作っている余裕がなくなりました💦💦
まずは、洗うのが簡単な玉子焼き器で作れるおかずを……ということで、ピーマンのきんぴらを作ろうと。
Tumblr media
ごま油でピーマンをざっと炒めて、ほんだしで味付けした後で蒸し焼きにしてます。その間に🥚を割って、たまご焼きの用意と🍙の準備。
Tumblr media
ピーマンを炒め終えてから、たまご焼きを作りました。みりんと少しだけケーキシロップを入れたので、焼き上がりは軽く焦げ目がついて凄くプロが作ったっぽい見た目😊💕
ピーマンはしんなりして香ばしく、たまご焼きはほんのり甘くて、慌てて作ったとは思えない出来でした💪
そして、今朝も彩りと栄養を兼ねてアイコを。
Tumblr media
前回分もそうでしたが、今回もとても甘い🍅です😍一気に食べちゃうのは勿体ないけど、もっと食べたいくらい。
🍙は大葉を刻んで、しらすといつもの具と一緒に混ぜました。🍚にお酢も加えてさっぱりした味にしようと思ってたんですが、すっかり頭から抜け落ちてました💦塩分もスライスチーズだけしか入ってなくて、味気ない🍙を噛りながら何でかおりかゆかりを振りかけなかったんだと後悔したことは言うまでもありません。
お味噌汁は、アマノフーズさんのいつものみそ汁を2つ(🍆と白菜)を使いました。今日は葉物の野菜を使ってないので(正確に言うと、たまご焼きに小松菜を入れる予定でしたが、洗って刻む時間がなくなり断念しました)、無理やりこの組み合わせ。
Tumblr media
これだけでも用意するのに30分もかかってしまい、電車の時間に間に合うかどうか焦りましたが、結果的に予定より1本早い🚋に乗れた為、余裕で用事の場所に行けました。
助かった……(* ̄◇)=3
1 note · View note
aizumin · 1 year
Text
今朝のごはん。
鶏ささみフレークとわかめとチーズの混ぜごはんおにぎり、山東菜とカニかまの醤油マヨ和え、新玉ねぎの塩昆布炒め、もずくと豆腐と油揚げのお味噌汁。
Tumblr media
食欲がないからあっさりしたものが食べたい……今朝のメニュー作りはそこから始まりました。昨日は漠然と主菜は肉と野菜の炒め物がいいかなーとか考えてたんですけど、朝になってみたらとんでもない。
取りあえず、🍙にはわかめを混ぜ込みたいなーと。ちりめんじゃこも一緒にしたかったんですが、量が少な過ぎて断念😭代わりに、鶏のささみフレークをパウチ1袋分使用しました。スライスチーズとうめこで味付け。
おかずはひと品が、山東菜を湯がいてカニかまと合わせ、豆乳マヨネーズとだし醤油で和えて温サラダ風にしたもの。そうそう、こういうのが食べたかったの!!山東菜にマヨネーズのコクとカニかまの旨味が重なり、2株分すぐに食べちゃいました。食欲なかったのになぁ。お皿に空きがあったのでアイコも添えて(これでアイコは終わりなので、後で買い出しに行き補充してきました)
Tumblr media Tumblr media
もうひと品は最初もずく酢にしようかなと思ったんですが、そのもずくは思い付きでお味噌汁の具に回してしまった為、あと出来るのが新玉ねぎか🥚を使った料理でした。それならばと、新玉ねぎを使ったおかずに。茹でてしまうと山東菜と被るので、炒めてみました。塩昆布と貝柱の顆粒だしで旨味を➕😋
Tumblr media
塩昆布の塩味が新玉ねぎの甘さを引き立てていて、いくらでも食べれちゃいます。これでも1/2個使ってますが少なく感じました。
お味噌汁は、先程書いたようにもずくと、その他にもめん豆腐と油揚げを具にしました。お味噌汁に入れたもずくはぷちぷちしてて美味しいんです。
Tumblr media
今朝は海藻類をたっぷり食べました。お味噌汁のもずくと、🍙の海苔&わかめ、新玉ねぎの炒め物の塩昆布。特に考えてやった訳ではないんですが、充分にミネラル補給出来たのかな?
0 notes
aizumin · 1 year
Text
今昨日の朝ごはん。
親子煮丼、春キャベツと大豆そぼろのガーリック炒め、かぶの梅おかか和え、新玉ねぎとえのき茸のお味噌汁。
Tumblr media
今朝もバタバタしてるうちに遅い時間になってしまったので、パパッと食べれるものにしました。
主食は、いつものアマノフーズさんのフリーズドライを🍚にかけた親子煮丼。久しぶりの登場です!!
Tumblr media
🍙の具をどうしようかな~と思っていましたが、親子煮丼なら握らなくても🍚にぶっかければいいだけだし、お湯で戻せば簡単に出来るから楽しちゃいました😅鶏肉がたっぷり入っていて美味しいし💕
かぶの梅おかか和えも出来合いのお惣菜。かぶは糖分を結構含むので、1把丸ごと買うのにためらっちゃうんですよね。その点お惣菜なら、あまり罪悪感もありません😤
Tumblr media
かぶの甘みと梅おかかの酸味が絶妙です。
とろりとしたかぶの歯触りもいい感じでした。箸休めとしても優秀。たまにはいいよね。
そういう訳で、主菜と汁物だけはちゃんと手作り。
春キャベツは、大豆ミートのそぼろタイプとピーラーで削った🥕とともにガーリックオイル(一昨々日の🦐と🍆の炒め物のやつ。これでようやく使い切れました🙌)で炒めました。
Tumblr media Tumblr media
お砂糖やみりんが不要なくらいに春キャベツの甘みが強い。柔らかくて、たっぷり食べられました。
更にお味噌汁も新玉ねぎが甘くて、今朝は本当に糖分過多になってしまったような……😰
Tumblr media
それにしても、昨日のお味噌汁もかなり具だくさんで食べでがありました💕新玉ねぎ自体は1/4玉分だからそれほどは使っていないんですが、中途半端の量だと思っていたえのき茸の残り全てを刻んで、鍋に入れたら意外と多めだったという💦💦いいの、えのき茸好きだから、たっぷり口に出来て嬉しかったわ。
0 notes
aizumin · 1 year
Text
今朝のごはん。
空豆と桜えびの混ぜごはんおにぎり、ほっけの塩焼き、新玉ねぎのチーズステーキ、ちんげん菜とあさごぼうと豆もやしのお味噌汁。
Tumblr media
昨夜、ほっけを冷凍庫からチルドに移すのを忘れてました😅
しかも、事前に身を切らずに焼いてしまった所為で、切り口が崩れてます💦こうして見たら、そこまははで酷く思えない画像マジックがマジ有り難い💦💦
Tumblr media
最初に6分ほど弱火で、更に軽く塩を振りかけて5分中火にして焼いてみましたが、中までちょうど良く🔥が通っていてホッとしました。
もうひと品は新玉ねぎのチーズステーキ。昨日の🍆と🦐のガーリック炒めの残りの油に、更にサラダオイルを➕して、輪切りにした新玉ねぎを並べて蒸し焼き。ほっけを魚焼きグリルに任せてあるのと
Tumblr media
途中ひっくり返した後は、1/4に切ったスライスチーズを載せて🧀が溶けるまで弱火で焼いて完成。ただ失敗したのは、お皿に移す時に慎重にはしてたのに玉ねぎの層が崩れてしまったこと😰特に一番外側が。真ん中の部分の玉ねぎは崩れにくかったのに。こうすると玉ねぎ1個まるっと食べれちゃいますね。
🍙は、空豆と桜えびとスライスチーズの混ぜごはんで。作るまでは空豆と🧀だけにする予定だったんですが、混ぜた🍚の入ったお釜を見たら彩りが物足りない😥取りあえずうめこを少量加えたんですが、あまり変わらなかった為、奥の手で桜えびを投入。
Tumblr media Tumblr media
今度はちょうどいいアクセントになったなと思います。味的にも香ばしさが加わって求めていた感じになりました。見た目あまり美味しそうじゃないけど。
あとお皿に空きがあったので、恒例のアイコ頼み。甘くて美味しい🍅なんで���。
そしてお味噌汁は本日も具沢山でした。ちんげん菜は1株丸ごと、あさごぼうは3本、味付きもやしそれほどは入れてないけど、存在感バッチリ。
Tumblr media Tumblr media
あさごぼうはこれで最後です。そのままお漬け物として食べる以外にも、🍙に混ぜたりこうしてお味噌汁の実にしたりと使い道が色々あって、本当に助かりました💕
ほっけは魚焼きグリルに、新玉ねぎも蒸し煮だからフライパンにそれぞれ任せきりで良かったから、同時進行で🍙に全力投球……出来たのは良かったんですけど、お味噌汁だけはちょっと油断してたらちんげん菜がクタクタになり過ぎちゃった😭一旦🔥を消したつもりが、弱火にしたままだったんです。無念!!
0 notes