Tumgik
#ogasawaraislands
ginzalovestorie · 1 year
Text
New Article Alert!
Check out our latest article on Hidden Gems Japan! Discover the untamed beauty of the Ogasawara Islands, Japan's best-kept secret. http://infofromtokyo.com/hiddengemsjapan/ #Japan #travel #OgasawaraIslands #HiddenGemsJapan
0 notes
freepaperorb · 4 years
Photo
Tumblr media
「イカ釣りの話なら、稲田さんの話を聞くといいよ」 前浜で昼飯を食べていたら、たまたまいた知り合いが薦めてくれた。そうして初めて顔を合わせた稲田さんは、快く貴重な話や手づくりのバケを惜しみなく紹介してくれた。自分自身はイカ釣りをしない。それでも稲田さんの話にのめり込みだった。何事でも、本物の情熱を持っている人の話は面白い。 A friend just happened to tell me about Inada-san when I mentioned I was trying to write an article about squid fishing. Despite being our first time to talk, he told me all about squid fishing and his handmade baits. I’m no squid fisher, but I was completely immersed in his stories. Anyone who is truly passionate about something is capable of captivating another person’s mind. #freepaperorb #ogasawaraislands #boninislands #orb #squidfishing https://www.instagram.com/p/CEtdp4-DePw/?igshid=9n7fys9cgudc
2 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
こんにちは🤗✨⁡
一昨日はCHARA4周年記念でたくさんのお客様にご来店いただき、本当に楽しい時間を過ごすことができて誠にありがとうございました❗😭✨✨⁡
さて、本日は入港日です船🎵⁡
本日もCHARAは元気に営業いたしますよ🤗🎵⁡
本日のお刺身盛り合わせなのですが、ひっさびさのインザワラが入りましたよぉ✨🤩🐟インザワラとは本名ナガタチカマスと言って、とても恐いお顔をしている深海のお魚なのです☆⁡
だがしかし!脂ものっており身も柔らかくめっちゃんこ美味しいお魚のです🤩✨✨✨⁡
さらに本日は脂ののったハチビキもありますよー!🐟🐟🐟🎵⁡
ハチビキも島ではなぜかアカサバと呼ばれております💡サバと全然違うのに🤭⁡
本日の鮮魚ネタは左側から⁡
🐟ナガタチカマス⁡
🐟ソデイカ⁡
🐟キハダマグロ⁡
🐟アジアコショウダイ⁡
🐟ハチビキ⁡
と、なっております🎵⁡
本日もご来店心よりお待ちしておりますね☆🤗✨⁡
9 notes · View notes
boninislandco · 7 years
Photo
Tumblr media
On May 16 (Tuesday) for 14:00 there will be a history talk event at USK Coffee, located in the Kominato area on Chichijima. The speaker is Jonas Rüegg, a PhD student at Harvard University currently studying the colonization of the Ogasawara Islands in the 19th century. We became acquainted during his travel to the islands last year, and decided to organize this event as he will be revisiting in May. The topic will focus on the oldest map of the Ogasawara Islands created by the Japanese explorer, Shimaya Ichizaemon, while Jonas will also talk about cartography during that period. There may also be time for people to ask other questions about the history of the islands. The event will be held in Japanese, but questions in English are also welcome.
1 note · View note
naturejapan-blog · 7 years
Photo
Tumblr media
#Repost @miku_wn ・・・ #nofilterneeded #drone #islandlife #islandgirls #goodtime #summerparadise #hidemaru #thankyou #travel #ogasawara #japan #tokyo #ogasawaraislands #yacht (Ogasawara-mura, Tokyo, Japan)
0 notes
daichan1969 · 5 years
Photo
Tumblr media
#母島 名物 #2D #自動販売機 やー #小笠原諸島 名物 #小笠原ラム #アカギ も有名なり #ユーチューブ #ユーチューバー #youtube #youtuber #sosutv #芸能人 #タレント #芸人 #dj #djkoo #クロちゃんそっくりさん #安田大サーカス #クロちゃん #ダイチャン #大ちゃん #ハタショー #調布fm #歌舞伎町 #フォローしてくれたら返す #ogasawaraisland (母島沖港) https://www.instagram.com/p/B2OPq2nAzuY/?igshid=1gyw7yozz9iug
0 notes
freepaperorb · 4 years
Photo
Tumblr media
小港のUSK Coffeeで開かれているファーマーズマーケット。ORBと同じタイミングで始まり、いろんな縁を共有している。マーケットと出版。全く異なるものだけど、島の人々や文化が垣間見れるという意味では、同じ役割を持っていると思う。 The Farmers’ Market at USK Coffee began around the same time as ORB. A market serves as a place that offers a glimpse of the people and culture of a local community. And in that sense, the Farmers’ Market and ORB share the same purpose. #freepaperorb #ogasawaraislands #boninislands #orb #uskcoffee #farmersmarket https://www.instagram.com/p/CEQJo4zDQ2d/?igshid=1j8dorouvh8er
2 notes · View notes
freepaperorb · 4 years
Photo
Tumblr media
先月に続いて、9月19日のUSKファーマーズマーケットで飛騨高山、東農園の国産パプリカを販売します。今回は夏の豪雨の影響でサイズや形にばらつきのある、規格外パプリカを出します。海外ではこのような規格外の野菜をGreen Boxと言う名前で販売しています。お手頃な値段にもなっているのでぜひ。にんにくとパプリカドレッシングも販売します。ありがとう@higa4nouen #freepaperorb #ogasawaraislands #boninislands #uskcoffee #farmersmarket #higashinouen https://www.instagram.com/p/CFQg4S0DyNT/?igshid=4xue134mxjsv
1 note · View note
freepaperorb · 4 years
Photo
Tumblr media
明日の USK Coffee ファーマーズマーケットに出店します。飛騨高山の東農園から貴重な国産パプリカとにんにく、パプリカドレッシング。地元のWally’s Farmからニラ。フリーペーパーDEALの最新号。ORB 5号も配布します。 #freepaperorb #uskcoffee #farmersmarket #higashinouen #wallysfarm #freepaperdeal #ogasawaraislands #boninislands https://www.instagram.com/p/CD6Sl5BjDa8/?igshid=ypnadari9cut
0 notes
freepaperorb · 4 years
Photo
Tumblr media
去年の飛騨高山への旅で、地元の農家と繋がる縁があった。日本では珍しく貴重な、国産パプリカを育てている高山の東農園。今週日曜日 (16日) のUSK Coffee ファーマーズマーケットに合わせて、旬のパプリカを送ってもらいました。丁寧で洗練された味の東農園パプリカをぜひ。にんにくとパプリカドレッシングも販売します。事前に伝えてもらえたら取り置きもできるので、コメントがDMで直接ご連絡下さい。ORB 5号も配布します。ありがとう @higa4nouen #freepaperorb #ogasawaraislands #boninislands #uskcoffee #farmersmarket #higashinouen #hidatakayama https://www.instagram.com/p/CD0_UgVDSBR/?igshid=1b4avh6ha6xp0
0 notes
freepaperorb · 4 years
Photo
Tumblr media
5号の記事で最初に取材した、作り手の工房が集まっている小曲の森道。何も無かったところに工房を自分たちで建て、今では島に暮らす作り手が少しずつ集まる場所になった。 The first article written for ORB 5 was about this quiet path in the woods where a few studios are located on the island. The studios were built by the people that moved in here, and now it has become a place where other craft makers also gather. #freepaperorb #orb #ogasawaraislands #boninislands #taraglass #islandbeadsamasama #chichijimapotterygarage #studioghetto #hapuchaglass #okameblue https://www.instagram.com/p/CDxqw6LjGbt/?igshid=ix3tt11g1rim
0 notes
freepaperorb · 4 years
Photo
Tumblr media
 5号の記事に合わせて、100年前に小笠原を訪れたフィアラというチェコ人画家について調べていた。彼について調べていく過程で多くのアーティストたちが同じ時代に小笠原へ旅していたことを知った。その背景には原始的な世界へのタイムトリップという当時の芸術的な流れと、ポール ゴーギャンの辿った道に対する憧れがあった。時代は変わったが、今も島には物作りをする人達が訪れ、暮らしている。今も昔も、インスピレーションを求める人にとって小笠原は惹きつける力を持った場所なのだと思う。 The story of the Czech painter Fiala, who traveled to Ogasawara 100 years ago, was one of the key subject for ORB 5. While searching for details about him, it became evident that many other artists had also journeyed to Ogasawara around the same period. What brought them here was the artistic trend of searching for a primitive world, and admiration towards Paul Gauguin. Times have changed but there are many creators who live on the island today, and the island continues to be a place that lures people who seek inspiration. #freepaperorb #ogasawaraislands #boninislands #orb #primitivism #vaclavfiala https://www.instagram.com/p/CDsGcIFDM7V/?igshid=17joiy0aucory
0 notes
freepaperorb · 4 years
Photo
Tumblr media
ORB 5号、すでに多くの部数を配布してもらっています。内地のメイン配布場所である中目黒の Only Free Paper Tokyo も 8月12日から入店制限でお店を再開するようです。他にも内地で置かせてもらえる場所についてもお知らせします。引き続き、発送希望あれば DM などで直接ご連絡ください。まだもう少し在庫ありです。 #freepaperorb #ogasawaraislands #boninislands #orb #onlyfreepaper https://www.instagram.com/p/CDpgBUpjPta/?igshid=bz0j9jctx1ng
0 notes
freepaperorb · 4 years
Photo
Tumblr media
ORB 5号は小笠原のお店や宿など各所に置かれています。内地ではONLY FREE PAPERという、東京の中目黒と名古屋にメイン店舗がある本屋さんに置かせてもらっています。しかし最近の都内での感染者増加に伴い、しばらく休業するとお知らせがありました。フリーペーパーという雑誌なので、配布場所に訪れて直接手に取ってもらいたいのですが、現状ではそれが難しくなっています。なので、ORBがほしいという方々には直接DMしてもらえたら小笠原から発送するようにします。配布していただける場合でも、部数に限りがありますがご相談下さい。 また、ORBのバックナンバーはネットで読むことができるようになっています。無料登録で全部見ることができます: orb.actibookone.com Apart from within Ogasawara, ORB is available at a free magazine exclusive store called ONLY FREE PAPER located in Nakameguro, Tokyo and Nagoya. Due to the recent increase of Covid cases however, the store has announced it will be closing temporarily. Therefore we have decided to accept requests for shipment of ORB for those who wish. Please contact by DM or on FB. #freepaperorb #ogasawaraislands #boninislands https://www.instagram.com/p/CC0OrKADlMQ/?igshid=6t0lpln8x21f
0 notes
freepaperorb · 4 years
Photo
Tumblr media
ORB 5号が刷り上がりました。これから島内各所に配布していきます。内地へは次の船で発送する予定なので、もう少しお待ち下さい。 ORB 5 has finally arrived, and will begin distributing in Ogasawara from today. Copies will also be available on the mainland hopefully from next week. #freepaperorb #ogasawaraislands #boninislands #5 https://www.instagram.com/p/CCcHabvjFEq/?igshid=2kitnh9lkrno
0 notes
freepaperorb · 4 years
Photo
Tumblr media
ORB 5号を入稿しました。早ければ来週に配布します。内地へはその次の週頃に発送できると思います。2年ぶりの再開、今回は文化についての内容です。 The newest and 5th issue of ORB will be released next week. #freepaperorb #ogasawaraislands #boninislands #5 https://www.instagram.com/p/CCIKXjrDZiy/?igshid=15drf24jnpu9a
0 notes