Tumgik
#Roland Towa
Note
Update on how many unique characters you’ve received?
As usual, super long list, so here we go!
These characters have two+ (2+) submissions, and are likely to be included.
Vriska Serkat
Eridan Ampora
Shiver
Kokichi Ouma
Haiji Towa
Minoru Mineta
Simon
Boston
Bill Cipher
John Gaius
Regal Farseer
Ayin
Kylo Ren
Mal
Jurgen Leitner
Merlin
Darkstalker
Kyubey 
Ty Betteridge
Sasuke Uchiha
Dazai Osamu
Glenn Quagmire
Rose Quartz
Makima
c!Dream
Izzy Hands
Akio Ohtori
Katsuki Bakugo
Bramblestar
Michael
Don Quixote Doflamingo
Elias Bouchard/Jonah Magnus
Ansem the Wise
Kusaka Masato
Azula 
The Metatron
Evan Hansen
Stella Goetia
Pierce Hawthorne
Le’garde
Lance Dubois
Santa Claus
Meenah Peixes / Her Imperious Condescension 
Greg Heffley
Tony Stark
Donald Trump
Jace Herondale / Wayland / Lightwood / Morgenstern
Teddy / Kuma
Mr. Bungee
Julia Mazzone
Sentinel Prime
William Afton
Cullen Rutherford
Shou Tucker
Junko Enoshima
Ardyn Izunia
Sosuke Aizen
Happosai 
Simon Laurent
Caillou 
Ōchi Fukuchi
Jin Guanyao
Micah Bell
Cici
These characters have been submitted only once, and have a lower chance of being accepted.
Michael Scott
Detective Saracusa
Paul Von Oberstein
JJ
Box
Damian Wayne
Cersei Iannister
Shredder
Splinter
John ‘Jack’ Seward
Akane 
Abyss Sibling
House
Nickel
Julie-Sue
Tim Drake
Xisuma
Dr. John ‘Jack’ Seward
Hisoka 
Gra’ha Tia
Elias Ainsworth
Trishna 
Erlina and Brugaves
Five Pebbles
The Entirety Of Homestuck
Willy Stampler
Miguel O’Hara
Medusa Gorgon
Gamzee Makara
Rohan Kishibe
Teruhashi Makoto
Gordon Blackwall
Rebecca Costwolds
Dio 
Anakin Skywalker
Sigma Kilm
Caesar Clown
Shiki Tohno/Nanaya
Mori Ougai
Asuka 
Marlon
Pencil
Touichiro Suzuki
Alexander Hamilton
Georg Weissmann 
Dean Winchester
The Operator
Kromer
Scrappy Doo
Foreman Oyun
The Eleventh Doctor
Any Character From Welcome to Nightvale
Will Shuester
Marie
Silver Spoon
Jayne Cobb
Byakuya Togami
Prince Louis 
Coco
Princess Daisy
Light Yagami
The Pale King
Yoshiharu Hisomu
Himiko Toga
Sebastian Mechaelias
Mystery Hunter (Jeremiah Hartley)
Muzan Kibutsuji
Clara Oswald
Ranpo Edogawa (Beast)
Heath cliff
Inspector Tobias Greyson
Roland
Huey Emmerich
Tom Wambsgans
Yuri Briar
Jacopo Bearzatti
Quiche
Alastor
Meredith Rodney McKay
Every Single Country In 1993
Cicero
Val Velocity
Jiren 
Noor Pradesh
Blackbeard 
Kristoph Gavin
Morris 
Dan Moroboshi
Muu Kusunoki
Julia
Shen Jiu
April O’Neil (2012)
Johnny
Adam
Ronaldo
Makoto Itou
Ianthe Tridentarius
Disembodied Voice
Viren
Spamton
George Wickham
Floch
The New Ninja
Sakazuki Akainu 
Petyr Baelish / Littlefinger
Childe 
Wen Chao
Stormcaller
Chibiusa
Ashfur 
Dimitri Alexandre Blaiddyd 
James T. Kirk
Billy
Mikan Tsumuki
Teruteru
Orochi
Millions Knives
The Mage
Lotor
Otto Apocalypse 
Sanji
Woodes Rogers
Zeke Jaeger
Dean Venture
Absalom 
Aloise Trancey
Cynte
Akito Sohma
Pierre
Monokubs (Except Monodam)
Edelgard 
Chrollo Lucifer
Chloe Bourgeois 
Zhou Zishu
Wanderer/Scaramouche 
Elon Musk
Il Dottore
Goeffry St. John
Nikola Tesla
Louie
Ogai Mori
Astarion 
Mary Keay
Dr. Henry Miller
Booker
Voice In The Calm Ad On Spotify
Akechi Goro
Victor Frankenstein
Five
Riley Finn
Anyone From The Locked Tomb
Elias Ainsworth
Nefera DeNile
Angel Dust
Blitzo Buckzo
The Once-Ler
Moash
Zenos Galvus
Marvin Falsettos
Solf J. Kimblee 
Father / Dwarf In The Glass
Henry the Eighth 
Aranea Serkat
Bro-Strider
Caliborn / Lord English
Feferi Peixes
Skizzleman
Black Pete
Narumi 
Cozy Glow
Holly Blue Agate
Every Genshin Impact Character Ever
Drew
Dio (Zero Escape)
Matou Shinji
Chris McClain
Thistleclaw 
Rumpelstiltskin
Ruruka Ando
Sheldon Cooper
Buck Cluck
Valens Van Varro
Verstael Besithia
Kevin
France (Hetalia)
Tumblr Staff
Slayer 
Volgin 
Yumichika Ayasegawa
Roshi 
Chibiusa
Akio Himemiya
Ali Lectric
Rafe Cameron
Raven Queen
Duke
Sandy
Everyone In Romeo And Juliet
Bella Swan
Haiji Senri
Tsumugi Aoba
Vivienne Medranno’s Impsona
Buzz McCallister 
Eugene Coli
Live Action Buggy
Aizen Sosuke
Kyouichi Saionji
Ibara Saegusa
Yu Ziyuan
Mahiru Koizumi
The Little Palace Mistress
Eichi Tenshouin
The Old Palace Master
Rafal 
Jonah Magnus
Queen Scarlet
Nanami Kiryuu 
Hiyoko Saionji
God
Roger
Judo
Ken
Steven Universe
JD
18 notes · View notes
mingot-studios · 6 years
Text
Gravity Falls x Steven Universe Diamond Courts
White Diamond's Court:
 White Diamond (Lord Saionji) Ruler of Homeworld, Head of the Great Diamond Authority
 Grey Diamond (Rika Saionji): Heiress To Homeworld
 White Pearl (Tomie Zimmerman): White Diamond’s Pearl
Red Diamond's Court: 
Red Diamond (Celestial Redglare): Second Highest Ranking Member of The Great Diamond Authority, Ruler of Homeworld  
 Burgundy Diamond (Mingot Johnson): Heir to Red Diamond’s Throne, Currently on Mission to Unravel the mystery of the mysterious planet of Crystal Falls by going undercover as a Pyrope
 Red Pearl  (Carousel Mcafree): Red Diamond’s Pearl
Ocean Pearl  (Kyoske Enoshima): Burgundy Diamond’s Pearl: Currently accompanying Diamond on Mission to Unravel the mystery of the mysterious planet of Crystal Falls by going undercover as a Pearl with no owner
Other Known Members of Red Diamond’s Court
Black Sapphire (Anya Blunderhoff) High Ranking Member of Red Diamond’s Court
Turquoise (Aurora Winarkie): Member of Red Diamond’s Court, Historian
Citrine (Audri Matthews): Member of Red Diamond’s Court, Scientist
Skinny Cherry Quartz (Sakura Odayaka) Member of Red Diamond’s Court, Terraformer
 Prasiolite (Gim Wikadashi) Member of Red Diamond’s Court
Overcooked Amber (Camie Shinimotto) Member of Red Diamond’s Court
Lapis Lazuli ( Seryu Enoshima) Member of Red Diamond’s Court (Former, Shattered) Terraformer
Blue Diamond's Court:
Blue Diamond (Amygdala) Second  Highest Ranking Member of The Great Diamond Authority, Ruler of Homeworld
 Saxon Diamond (Cerebellum): Heir to Blue Diamond’s Throne, Ran away with Pearl, current whereabouts unknown
 Navy Pearl ( Roland): Blue Diamond’s Pearl
 Rose Pearl ( Rocksie Calverasi): Saxon Diamond’s Pearl, Ran away from Homeworld with Diamond, current whereabouts unknown
Other Known Members of Blue Diamond’s Court:
Hypersthene (Dakaru Calverasi) High ranking member of Blue Diamond’s Court, went to find Saxon Diamond & her Pearl, Current whereabouts unkown
Celestite (Yunoka Yunoke): Member of Purple Diamond’s Court, technician 
Overcooked Olive Cat’s Eye (Lucido Pintac): Member of Purple Diamond’s Court 
Skinny Purple Agate (Juno Firurry):  Member of Purple Diamond’s Court,   Spy
Emerald (Masa Okisin): Member of Purple Diamond’s Court, Caretaker of The Underground Kindergarten
Angelite (Netuna Skylarch): High ranking Member of Blue Diamond’s Court
Pink Opal (Ranka Memyuoire): High Ranking  Member of Blue Diamond’s Court
Bloodstone (Rem Sangra): Member of Purple Diamond’s Court,  Runaway from shattering, current whereabouts unknown
Howlite (Tei Kuruno):  Member of Purple Diamond’s Court,   Technician
Purple Diamond's Court:
 Purple Diamond (Kyurin Diamond): Third Highest ranking member of The Great Diamond Authority, Ruler of Homeworld
 Purple Pearl (Cocyabine Asters): Purple Diamond’s Pearl
Lavender Diamond (Nabi Diamond): Heir to Purple Diamond’s Throne
Midnight Pearl (Mikassa Owens): Lavender Diamond’s Pearl
Other Known Members of Purple Diamond’s Court:
Skinny Kuzunite (Kuzunite Diamond)
Violet Diamond (Carrion Diamond): Former Leader of Purple Diamond’s Court
Iris Diamond (Lillith “The Widowmaker” Diamond) Former Leader of Purple Diamond’s Court
Tourmaline (Amu Diamond)  Member of Purple Diamond’s Court
Watermelon Tourmaline (Derek Diamond) Member of Purple Diamond’s Court
Yellow Diamond Court: (Leader Shattered, Disbanded)
 Yellow Diamond (Bill Cipher): Head of The Great Diamond Authority (Former, Shattered)
Mother of Pearl (Blanc Code): Yellow Diamond’s Pearl (Diamond Shattered, current whereabouts unknown)
Other Know Members of YD Court:
Amazonite (Kryptos): Member of Yellow Diamond’s Court (Former) Transferred to Blue Diamond’s Court
Amythest (Zanthar): Member of Yellow Diamond’s Court (Former) Transferred to Purple Diamond’s Court
Rainbow Quartz (Amorphous Shape): Member of Yellow Diamond’s Court (Former) Transferred to Red Diamond’s Court
Fire Opal (Paci-Fire): Member of Yellow Diamond Court (Former) Transferred to Purple Diamond’s Court 
Nepherite (8-Ball): Member of Yellow Diamond’s Court (Former) Transferred to Red Diamond’s Court
Sugalite (Pyronica): Member of Yellow Diamond’s Court (Former) Transferred to Purple Diamond’s Court
Triplite (Hectorgon): Member of Yellow Diamond’s Court (Former) Transferred to Red Diamond’s Court
Holly Blue Agate (Keyhole): Member of Yellow Diamond’s Court (Former) Transferred to Blue Diamond’s Court
Morganite (Teeth):  Member of Yellow Diamond’s Court (Former) Transferred to Red Diamond’s Court
Deformed Scolecite (The Horrifying Sweaty One-Armed Monstrosity): Member of Yellow Diamond’s Court (Former) Shattered
0 notes
omoidegyosen · 3 years
Text
M3春2021 参加者インタビュー
M3に参加してくださった オモゐデ漁船の船員についてもっと知ってもらうべく、インタビューをしてみました!
曲を聴きながら記事を読むと更に楽しめます!
Tumblr media
質問内容
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
Tumblr media
track1. Yossshy - Universe
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
色んな曲調の音楽作ってます グルーヴ、リズミカルな曲が好きです
Twitter: https://twitter.com/Yossshy_Music YouTube: https://youtube.com/c/yossshy bandcamp: https://yossshy.bandcamp.com SoundCloud: https://soundcloud.com/yossshy
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
今回作曲した「Universe」はタイトルの通り、広大な宇宙、色んな星、世界をこれから旅するような雰囲気をイメージしながら作りました。 無数の星のように様々なゲームのフレーズを参考にしたり、オマージュとして入れてます。 最初のサビ部分を作っていた時、普通の展開だと物足りないと思い、予想のつかないような進行に仕上げてみました。 終盤のチルパートのメロディー、質感は特に気に入っています。 最後まで目を離さないで聴いてみてほしいです。
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
ゼルダの伝説 時のオカリナ、ムジュラの仮面 スーパーマリオ64 星のカービィ スーパーデラックス
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
架空のゲームサウンドトラックというテーマがとても面白く作るのが楽しかったです。 コンピに収録してる曲やイラストもゲームの景色が目に浮かぶほど素晴らしいです。 ありがとうございました。
Tumblr media
track2. utubo - Nich&Yona
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
こんにちは 1680万色に光らない方のウツボです スーパー雑食ウツボなのでインストをメインに速いのも遅いのも作ります よろしくね
https://soundcloud.com/nabebuta
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
同じ調・構成・進行・BPMを持ちつつ、シンセ多めの明るいパート、生音多めの穏やかパートの2つの側面を持つ曲を作りました
任天堂系や海外のインディーズ物でよくある、自分の選択や置かれた状況とかに応じてシームレスに変化するゲーム特有のBGMの使い方がとても性癖で、そういうイメージを持って作ってみたものなので、皆さんもNichとYonaという名前の2つの何かのことを想いながら聴いてみてください
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
いっぱいありますが、さっき書いたような特徴のあるBGMを持つゲームで、最近遊んで印象的だったCelesteを挙げておきます 弱気になってピヨピヨ泣いちゃうマデリンちゃんのサウンドロップほしい
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
Yonaがキャラクターなら半人外だと思うんだよね
Tumblr media
track3 &ブックレットイラスト1. ゆめ - 草原の曲が転生したら豪華になってた件
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
音楽を作ったり、絵を描いたり、歌ったり、声劇したり、動画作ったりしています! Twitter→https://twitter.com/coolskeleton076 Youtube→https://www.youtube.com/channel/UCC2JuCcjFwY9x_W7na_hGtw 好きな作曲家さん→ササキトモコ、きくお、OSTER Project、sasakure.UKなどなど
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
【曲】 以前、「スクエア音だけを使ってRPGのフィールド曲を作ろうRTA」みたいな遊びを仲間内でやったことがあって、その時に作った曲が自分でとても気に入ってたので、今回のコンピを機にやってみることにしました! はじめの村を出て、さあ、これから冒険だ!みたいな、世界を初めて見たようなあのフィールドのワクワク感をオーケストラでやってみたかったので、できてとってもとっても楽しかったです!
【絵】 同じくファンタジーな世界で活躍する男の子と女の子…というか、おそらく姉弟です笑 女の子の衣装を書くのが特に楽しかったです!
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
UNDERTALE、風のクロノア、キングダムハーツ、ドンキーコング等 アクションゲーム大好き!FFやDQもやります
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
音楽にハマったきっかけがサントラだったので、 今回のアルバムのお題の提案で架空ゲームのサントラを提案して本当に良かったです。 作るのも他の方のを聴くのもめちゃくちゃ楽しくて…!!! 心の底から本当に楽しんで参加させて頂きました。 一生忘れられないコンピになりました。
Tumblr media
track4. つじたろ - VS Jessie
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
Twitter: https://mobile.twitter.com/tsujitaro2416 Youtube: https://m.youtube.com/channel/UCO_rMM579oShGofv29Yl45Q
はじめましてつじたろです!ピコピコな曲、明るい曲、ノスタルジックなエモい曲などが大好物です!よろしくお願いします!
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
今回収録していただいた『VS Jessie』は、RPGの中ボス戦をイメージして作った曲です!「Jessie」というのは日本人で言うと、「ゆうき」とか「じゅん」のような男性にも女性にも用いられる名前です(多分!)。なのでこの曲を聴いた皆さんの脳内に、中性的で可愛げのある幼いキャラとの戦闘シーンが浮かび上がったなら、作曲者としては大成功です!
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
おそらくこのアルバムの参加者さんの中では普段あまりゲームで遊ばない方だと思うのですが、ポケットモンスターシリーズや、任天堂のSplatoonとマリオカートは大好きです!「こういうのがゲーム音楽だよね」っていう知識がほとんどこの3作の中にしかないと思います。
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
これまではVOCALOID楽曲ばかり作っていたので、今回が初のM3参加でした!「楽曲を作る」という一つの特技を持っているだけで、ボカロ界隈以外にもいろんなコミュニティでワイワイできることに気づけて本当にいい経験になりました!すごく楽しかったです!
Tumblr media
track5. Doggie - イシアタマ
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
Hardcoreのような厳つい音楽が好きです Twitter:https://mobile.twitter.com/Doggie_HDM Soundcloud:https://soundcloud.com/doggie_hdm Bandcamp:https://doggiehdm.bandcamp.com/releases
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
ロッ〇マンのパロディ的な8bitを作りました あまり難しく考えすぎずに制作したのですんなり完成して安心しました
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
Dance Dance Revolution BeatmaniaIIDX STEINS;GATE ドラゴンボールZ3 CAPCOM VS. SNK 2 パワプロクンポケットシリーズ(6と9が好き) Need For Speedシリーズ
パワポケ6裏の試合BGMはいつ聴いても最高
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
前回以上にスケールもクオリティもマシマシのアルバムに一メンバーとして参加できたことを誇りに思います 是非お楽しみください うふふ。
Tumblr media
track6. 円湯(Maroyu) - Furiwake March (from Pastel Senki)
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
創作が好きでいろいろ手を出しています 普段はLMMSを使用して音楽やBMSなどを作っています! https://twitter.com/Ry0um4
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
矩形波を使う、メロディーをキャッチーにする、2ループにする、という事は決まっていました。ボーナスステージのような、スキル割り振りの時に流れるような曲を、と考えて明るい曲調にしました。 ゲームっぽさを出すため、パーカッションにビットクラッシュを掛けたりしています。
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
ゲーム曲でいうとYO-KAI Discoとか、天国の塔のLuna Ascensionとかがダントツで好きです OUTER WORLDは実況見てすきになりました プレイしてるとカイロソフトのゲームとか軒並み好きですね ちょっと前のだとDSの「焼きたて!!ジャぱん ゲーム1号 頂上決戦!! パンタジック・グランプリ!」が好きです! すごろくしながらパンを作って店をオープンして対戦相手に喰わせる、いたストみたいなゲームです!原作を知ってると馴染みやすくておもろいですよ!なんやて!?
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
今年はゆるゆると作っていきますのでよろしくお願いします~!
Tumblr media
track7. uyunil - コース2
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
こんにちは uyunilといいます ちっちゃい曲を作っています https://soundcloud.app.goo.gl/YJoK4JoPDtqciLkZ7
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
ちっちゃくてかわいめな曲を作りました ゆるいキャラクターがでてきそうな感じになりました(そうなんですか?)
曲作ると大体暗くなってしまうので、明るい曲ができるまで作るのが大変でした(狙って曲を作ることができないため) 最後の方のぽよ…みたいな音が好きです
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
カービィボウルの曲が特に好きです
好きなゲームは任天堂のゲームです(1つずつ書くといっぱいになってしまうので大まかに‥)
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
参加させてくださりありがとうございます お疲れさまでした
曲ができてよかった イベントに曲出せるなんて思ってもみなかったので参加できて嬉しかったです···🐟
Tumblr media
track8 &ジャケット. kabakism - BrainHopper
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
元は絵を描くだけでしたが、今はDJやモデリングを中心に色々やっています。いま主な活動の場はVRChatになっているのでまとまったサイトとかが無く恐縮ですが、よければMixcloud、Twitterなど見てください https://www.mixcloud.com/DiscoBeard/ https://twitter.com/kabakism
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
今回はジャケットと曲「Brain Hopper」で参加しました。
*ジャケットに関して ジャケットに関しては「PS1風の黒帯が入ってる」というのはえびくん、utzboくんとの打ち合わせで出たことで、キャッチーなネタで採用しました。 メインのビジュアルとしては「オモゐデ漁船」「仮想ゲームの曲コンピ」というので、砂浜、音波(波)、脳内にあるゲームのビジョン……みたいなイメージで製作しました。
もっと趣味を前面に押し出すのもありかと思ったんですが、多くの方が参加されるものですし、前回のかめキチさんのジャケットがとてもよかったので、方向として抽象性みたいなの保つのは意識しました。
*曲に関して いわゆるChiptune方向はちょっと外してPS1とかのPCMが使われはじめた時期のパズルゲームを意識という妙な方向にいきました。まぁつまり普通に昔っぽいシンセで作っているだけなのですが、実は初めてDAW的な物を使って仕上げられただけでも満足です。Roland Cloudは神。
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
色々ありますが、PS1でアートディンクから出ていた『ドミノ君をとめないで。』の曲がとても好きで一応目指していました。最近のゲームではVita/Switchで出た『グノーシア』というゲームの曲がすごい良かったです。ブレイクビーツが好きなのでその手のをやってるのが好きですね~。
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
まず前回の漁船コンピからだいぶ規模が拡大して大変でしたが問題なく仕上がって良かったです!皆さんお疲れ様でした。
折角前回で曲作り始めたのに結局今回のコンピまで個人で曲作れてないのが反省点です。今後自分のメインジャンル(House)とかでもやっていきたと思いますので見かけたらよろしくお願いいたします。
Tumblr media
track9. DatHis. - サンドアスレチック!
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
こんにちは、作曲とDJをメインで活動していますDatHis.です。 主にサンプリング系の曲を軸にした曲を作っています。 https://soundcloud.com/dathismusic
最近、別名義での活動も始めたのでこっちもよろしくです〜 https://soundcloud.com/diego-mathias-501161319
好きなアーティストは、TEI TOWAです。
あっ、みかんめっちゃ好きです。
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
ニ◯テンドーのゲームの砂漠ステージをイメージした曲を作りました。 こだわったことは、なるべく生の楽器を録音して使うことです。 なので、後ろで鳴っているパーカッションのほとんどが、 僕が演奏した実録のパーカッションです。すごいでしょ。惚れたでしょ。
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
好きなゲームはドンキーコングリターンズですね。 幼稚園の頃に死ぬほど熱中してました。ウホ。 好きなゲーム曲は、妖怪ウォッチの第二形態イカカモネ議長戦の「覚悟はいイカ!」ですね。 サウンドといいメロディーといい本当に面白い曲になってるので、是非みんなに聴いて欲しイカなって思います。
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
漁船本当にいいところすぎて僕の生活の一部になってます。 起床→学校→下校しながら漁船で通話→帰宅→漁船で通話→就寝 これの毎日。お世話になってます。
Tumblr media
track10. utzbo - 遺跡街
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
こんにちは zの方のうつぼです。 Twitter: https://twitter.com/utzzbo SoundCloud: https://soundcloud.com/utzbo 普段はBMSを作ったりオリエンタルな音楽を作ったりサメ映画を見たりしています。
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
今回は荒涼とした民族調BGMを意識した曲を作りました。 タイトルも遺跡街となっており、古代遺跡を再利用した街並み?みたいな感覚を覚えていただければ嬉しいです。 鯖内で試聴会をしたときにパーカッションが良いって言われましたが実はほぼサンプルです。 KYMOGRAPHのKNOWLEDGEってやつです。すごくいいぞ。 あとアコギの打ち込みってクソむずいですね。
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
ゲームはゼルダシリーズが好きです。特にスカイウォードソードが好き。女神の詩は神曲です。
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
2021年の秋M3でアルバム出す予定なんで買ってね!!!!!!
Tumblr media
track11. kas_0120 - トランプ投げてきそうな敵の曲
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
はじめましてkas_0120と申します🙇 ピアノインストとノリノリとエモエモが好きなので、そんな感じの曲を作っています🙇 https://soundcloud.com/kas_0120
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
今回は「トランプ投げてきそうな敵の曲」って曲を作らせていただきました!管楽器とピアノでカジノっぽくオシャンな感じの曲です!! みんなとコンセプトが被らないようにしたいな~と思っていたので被らなくてよかったです! 金管楽器いっぱい使う~っていうのが初めてだったので、バランスとか伸ばし方とかが地味に大変でした…
質問③ 好きなゲーム / ���ーム曲があれば教えてください!
ロマンシング・サガ3が好きです! 最近だとCupheadの音楽が良すぎて最高です…かわいくて一生聞ける…
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
コンセプト決めて曲作るってやつ、みんなの方向性がバラバラでいろんな曲があって楽しいですね!!またあればぜひ参加したいです!!ありがとうございました!!
Tumblr media
track12. えびです - 対メカボス戦
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
えびですと申します。絵を描いたり曲を作ったりしています。 Twitter : https://twitter.com/ebideath Twitter(絵) : https://twitter.com/ebideath_png BandCamp : https://ebideath.bandcamp.com SoundCloud : https://soundcloud.com/ebideath/popular-tracks
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
でっけーロボとの空中戦で流れてそうなスピード感のあるハピコアを作りました。苦労した点は作ってみたいジャンルの曲が多すぎて色々してたら締め切り間近になってたことです。なのでボツ曲が沢山あります。
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
好きなゲーム:沢山ありますが最も影響を受けたのは洞窟物語で、作者の天谷大輔さんに憧れて創作活動を始めたほどでした。最近だとトルネコの大冒険とでじこミュニケーションにハマってます。 好きなゲーム曲:こちらも沢山ありますのでパッと思いついたものを、ビブリボン、X-DAY、海腹川背とか…。SFC,GBA,DSあたりの音色が特に好きです。
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
アルバムを購入していただいた方、企画に参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!
Tumblr media
track13. K4Y5 - GirlsStayReady
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
K4Y5(けいず)です!オシャレな曲が好きです! Twitter…https://twitter.com/K4Y5Z SoundCloud…https://soundcloud.com/k4y5z
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
今回はゲームのキャラ選択のような曲を作りました! ゲームが開始される前のワクワク感みたいなのが伝わったら嬉しいです!
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
ソニックアドベンチャー2やSekiroのようなアクションゲームから、ボンバーガールやbeatmaniaのようなアーケードゲームまで幅広くゲームを楽しんでいます。好きなゲーム曲はLive&Learn(ソニックアドベンチャー2)、ボンバーガールズ!!(ボンバーガール )、Carry on a fight(ToHeart2ダンジョントラベラーズ)などです。
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
M3ωEM(一回転)
Tumblr media
track14. inaharu - Moray Highway (from Omoide Racing GP)
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
こんにちは、inaharuです🦊 いろいろな音楽を作ったりしてます 楽しい曲すきです ↓貴方は私の音樂を樂レむサウントクラウドで❣️ https://soundcloud.com/inaharu8888
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
14曲目の「Moray Highway (from Omoide Racing GP)」という曲を作りました! レースゲームを意識したドラムンベースです、深夜の高速道路をイメージしながら作りました🏎 普段作る曲よりも少し落ち着いた感じの音なので 作ってる時めちゃ眠くなったのが大変でした
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
昔から遊んでいるというのもあって Splatoonの曲が本当に大好きです!!!🔫🦑💕 小学生のとき人生で初めて買ったCDがSplatoonのサントラで 何回も何回も聴きまくってたのですごく思い入れがあります 
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
初めてM3の企画に参加して緊張したのですが、楽しかったです! オモゐデ漁船 最高!一番好きな漁船です コンピ企画たのしかった〜 笑いあり、感動あり! 全米が泣いた
Tumblr media
track15. Zepper - Neon City
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
สวัสดีครับ! タイ人DTMerZepperです。 Future系の曲が好きなので、曲はキラキラしてます。 最近は速い曲をつくったり…? 聴いてみてちょ YouTube : https://www.youtube.com/c/Zepper Twitter : https://twitter.com/MusicZepper
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
ロボットが戦っているような近未来の都市をイメージした曲となってます。 CyberP*nkを思い浮かべる人もいるかもしれないですね。
途中のロボット声とかは自分の声を加工して作ったものです!(実は自分の口から出てる音も他にあります。さがしてみてね!) あと、構成ですんっごい悩んで納期君になってました。
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてくださ��!
トモコレのBGM大好き
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
最近太ったつらい
Tumblr media
track16. uk. - TRUST
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
uk.と申します。
普段はUK Hardcoreというジャンルをメインで作っていますが、DISCOやTRANCE、Drum n bassも作っております。
好きなアーティストは、国内だとSrav3RさんやDJ Norikenさんなどが好きで、海外だとnanobiiさんやStonebankさんや最近だとTechnikoreさんが好きですね。 曲を作るとき、結構メロディを重点的に意識しますが、そんな時上記のアーティスト様方の曲を参考にすることが多いですね。
また、SoundCloudやYoutubeに楽曲を投稿しておりますので、よろしくお願いいたします!
Twitter:https://twitter.com/UK53398795 SoundCloud:https://soundcloud.com/rough-driver YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCJD-1JiPfQhjts6eHTgZQjg
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
今回のアルバムでは、レースゲームを意識した楽曲を制作しました。
レースゲームとはいっても、よくある疾走感のあるポップな曲ではなく、公道でのバトルやリアルなレースシーンを意識したため、電子音をゴリゴリ用いたクラブサウンド寄りの曲を作りたいと考え、TRANCEを制作しました。 自分の中のレースゲームがそのイメージなのもあります。(そのようなレースゲームしかしてこなかったので...)
曲名のTRUSTは直訳すると「信頼」といった意味ですが、自動車のチューニングメーカーにTRUSTというメーカーがあり、そこから引用しました。
また今回、初めてフル尺のTRANCEに挑戦したのもあり、展開などを考えるのに苦労しました。しかし、このような形で完成できて大変嬉しく思っております。
是非是非、よろしくお願します!
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
好きなゲーム:beatmania IIDXシリーズ、グランツーリスモシリーズ、街道バトルシリーズ、レーシングバトル、エースコンバットシリーズ、APEX Legends、Fall Guys、等々...
好きなゲーム曲(音ゲー曲は含めると多すぎるため、今回省略します...) ・Fall 'N' Roll(Fall Guys) ・Day To Live(グランツーリスモ5) ・All My Life(グランツーリスモ6) ・Find Your Dream (街道バトル2) ・FLASH(首都高バトル01)
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
今回の企画も楽しませていただき、参加できて本当に良かったと思います。 今後もまた何かやるなら、是非とも積極的に参加させていただきたいと考えております。 改めて、ありがとうございました。
また、今回の当アルバムと並行して楽曲を制作していたコンピレーションアルバム、LIBEREXの方も何卒よろしくお願い申し上げます!!
Tumblr media
track17. ⌘ - melancholy
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
刺さる人には刺さりそうな曲を作っていました https://soundcloud.com/0x000002d7
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
ちょいと暗めな感じの曲を作りました 共に行動していた味方が実は敵だった みたいな シチュエーションをなんとなく想像しながらそれっぽく作りました
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
洞窟物語 / 大農園
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
曲名に反して良い気持ちで作れたのでとても良かったです 皆さんお疲れさまでした
Tumblr media
track18. rayez - おわりのはじまり
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
rayezです。 最近漁船の方に参加させていただきました、新人です。普段はピアノを使っての耳コピや、アレンジを個人的な趣味程度でやっています。 最近ゲームを作っていて、丁度ゲーム音楽も作りたいと思っていたのでいい経験になりました。 Twitter @reim_pianonooto
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
最近ニーアシリーズをプレイしているので、その楽曲を参考にした結果こうなりました。自分の出したい世界観多分出せたかなと思います。周りのレベル高すぎて、全員の聞いた後冷や汗止まらなかったです。
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
ニーアオートマタ/遊園施設 FF12/ボス戦 DQ8/おおぞらに戦う 等
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
就活だるいです!
Tumblr media
track19. iamonis - あのよランド
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
Twitter/@iamoniisan Nintendoswitchで曲を作ったり作らなかったりしています
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
このアルバムに参加する事が決まった時、丁度ヨルモルキミリ-しっぽ達の絆-というゲームとアンリアルライフというゲームをプレイしていました。 そのヨルモルキミリの作中に登場する「死にゃ猫族の村」という場所と、アンリアルライフのゲーム全体の幻想的なビジュアルに影響を受けて今回の曲を作りました。 どちらのゲームも面白かったのでおすすめです。(ヨルモルキミリ-しっぽ達の絆-はシリーズの2作目なので、前作からプレイする事を推奨)
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
真・女神転生シリーズやペルソナシリーズ等、ATLUSのゲームの曲が好きです。その中でも特に目黒将司さんの作る曲が好きです。
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
こういった企画に参加させてもらう時、ちゃんと完成させられるかというプレッシャーで結構毎回ナーバスになるのですが、 結果的にそれが刺激になって普段とは違うスタイルに挑戦できたりインスピレーションが得られているように感じます。 つまり何が言いたいかというと、自分から自発的に企画に参加するのは怖くて出来ないけど、誘われて参加したら何だかんだ意外と楽しい。 そしてそんなチキンハートな自分を何かにわざわざ誘ってくれる心優しい人達にもっと感謝して生きていこうと思いました。(小学生並みの感想)
Tumblr media
track20. きぃ - War
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
https://tomoekashiwagi.booth.pm/
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
今回はSFをイメージして退廃的なイメージに仕上げました、単純かつ重めなコード進行を意識しています。
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
主にSTGの曲が好きです!
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
今回参加させてありがとうございました、皆さん素晴らしい曲ばかりでとても楽しかったです。ゲーム音楽はイイゾ。
Tumblr media
track21. Zymei - BORE
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
Zymei(自明)です。 普段はDTMや音ゲーを通して、様々なジャンルの音楽に挑戦してます。 今回はオーケストラでした。 ⤵︎にいろいろ書かせていただいているので、曲が気に入っていただけましたらお気軽にフォロー、雑に絡んでいただければと思います。
Twitter:@Zymei_TARO04 SoundCloud:https://m.soundcloud.com/zymei-mymusic04
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
今回はオーケストラのボス楽曲をかかせていただきました。 音が細くなりがちな生音源に気を遣うのが難しかったです。
楽曲の構想はとりあえずボスっぽい、ゲームオーケストラっぽい個性の少ない楽曲を書きたいなと感じたところからでした。 結果的にみんな個性の強い特徴的な楽曲が多かったように感じたので、そういう意味では自分の目論見は上手く行ったのかなという感じです。
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
マリオ&ルイージRPG ボス戦のBGM
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
今回は売り子もさせていただき、いろんな方に目の前でアルバムを手に取っていただき大変うれしかったです。 秋も是非出せればと思います。
漁船良いとこ、一度はおいで〜👋
Tumblr media
track22. ほろろ - HOLELW
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
普段は曲を作ったりおいしいごはんを食べたりしています。時々によって作ってたりするものがかわったり twitter hrsr368
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
あえてギターをチープ?ぽく使ってみました
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
ロックマンZX、クラッシュ・バンディクーシリーズ(4あたりまで)、武蔵伝
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
アルバム、ほんとに皆いろんな曲作っててすごいとなってます!
Tumblr media
track23. 相生あおは - Eternity Memoria
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
はじめまして、仙台の山奥に住んでるNekochanこと相生あおはです
3歳の時から惰性でピアノやってたり某コンクールで金賞取った経験(ただし小学生時)もあってか、必ずピアノがどこかで鳴ってる曲を作ります。三つ子の魂なんとやら感ある 最近シンセが自分に早いと思い始めたので生音に逃げつつあります。うーんどうしたものか
好きなアーティスト: かねこちはる, xi, Esti, 猫又, ラヴェル, ドビュッシー とか(敬称略, ふえました) ジャンル問わず好きな曲は好き。よろしくおねがいします
Twitterも音雲もあるんですが、ポートフォリオ的なサイトをサーバマシン作成から独力で作って最近公開したのでそっち貼ります。 https://semicolon0103.com
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
「昔ここで何があったか知りたいかい?」 老猫はおもむろにそう言うと廃墟だったその場所は急に光に包まれ、一つの物語が始まった......。 的な曲に仕上げました。
裏話すると、ミックスする時間が無かったからピアノ一発弾き録音をしたかったんですけど、会場に行き忘れて時間も無かったので弾いてる感出るように打ち込むことになりました。泣きアニメ
ちゃんと猫や人が弾ける曲にしたので、そのうち楽譜をどこかで公開するかもしれません
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
マイクラ(赤石回路), テトリス(中学時に5日間エンドレスプレイ), どう森(マイデザで街並み作ったり), カービィ(完走はWiiだけ) 中学受験の時には勉強さぼってこっそりニューマリDSとマリカーDSやってました
好きなゲーム曲を強いて1つに絞るなら、マイクラのMice on Venusでしょうか
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
実はゲームBGM作成というのが私の作曲の源流なのでまたやってみたいです。あらかじめ物語を決めて担当を割り振って各自作るとか、実際にゲームまでも作ってしまうとか…メチャ面白そう
Tumblr media
ブックレットイラスト2. Micelle
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
曲だったりイラストだったりゲームをひっそりと作ってます。釣りゲーを作ってるので今年に公開できたらいいなーとか思ってます 【HP】https://spirea3cross.wixsite.com/citadel
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
今回のイラストには、元ネタとなる『とある要素』がいくつか隠れています!ひとつでも分かった人はすごい!
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
感染を十分に対策したうえで参加者の皆さまが大いに盛り上がれるイベントになればいいなと思っております!
Tumblr media
ブックレットイラスト3. へびたぬき
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
はじめまして。 たまにマイナーなレトロゲームをやったりもっとたまにエセドット絵を描いたりするアカウントです。 本腰入れて描き始めたのが数ヶ月前でずっと勉強続きです。もうつかれた。もうちょっとやる。
https://twitter.com/gubebesoso
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
イラストの依頼が寄せられた時、青空をダイビングしながら殴る人が頭に浮かんだので必死こいてアウトプットしました。 服のシワや手の描き方が全く分からず試行錯誤続きでした(結局適当に誤魔化しました)。 背景の雲はSFCソフトのダイナウォーズを参考にしております。このゲームの美術は凄まじいので一度見た方がいいです。
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
GBかつマイナーで今思いついたものに縛りますが アスミッくんワールドのエンディング、バブルゴースト、ザードの伝説、BOMBJACK、Ottos Ottifanten: Kommando Störtebekerの曲が好きです。 イラスト作業中はPS1のテナントウォーズのサウンドテストをよく垂れ流していました(とても良いので)。
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
同人作品への参加自体が初めてで、わくわくとプレッシャーに潰されながら苦しく楽しく描けました。このような機会を頂けた事に感謝いたします。
Tumblr media
ブックレットイラスト4. みゃう
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
みゃうと申します。 彩度高めのイラストを好んで描きます。 vaporwaveに影響を受けています。
Twitter: https://twitter.com/my4usan pixiv: https://www.pixiv.net/users/61050408
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
「ゲームの世界」を想像して描きました。こだわりポイントはカラフルな髪色とテクスチャモリモリの衣装です。ジャケットイラストの制作は今回が初めてだったので構図はかなり悩みました。
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
好きなゲーム:ウマ娘プリティーダービー ゲーム曲:YO-KAI Disco(まもるクンは呪われてしまった!より)
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
このような素敵な企画に参加させていただき、感謝しかないです!これからも皆さんと共に楽しく作品を作っていきたいです!
Tumblr media
ブックレットイラスト5. pielson
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
こんにちは、ぴぇるそん(pielson)です。 精神が不安定な時や希死念慮がある時が多いです、一人でいるのが好きです。 創作活動として、シャーペンやボールペンなど、いろいろなペンを使って紙に特に女の子(よくセーラー服を着てる)を描いたり、漫画を描いたりしています。色はあまり塗らず、とにかく自由に描いています、暗い絵を描くことが多いです。2021年2月以前はTwitterによく絵を投稿していました(今はしていません)、今は新都社やpixiv、pixivsketch、pixivfanbox、ホームページに漫画や絵を投稿しています。 好きなアーティストは思い浮かびません。
ホームページ: https://nndkkh.x.fc2.com/ pixiv: https://www.pixiv.net/users/2981910 (ホームページやpixiv、その他私に関する物は人を不快にさせることがあるかもしれないので、閲覧注意です)
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
ドット絵をクリスタ(DEBUT)で描きました。 ワクワクする地下ハウス的なのを描きたかったのと楽しいこと尽くめな感じを出したくて、性格や色の違う4つの部屋を描きました。また、ギークハウスみたいなのをたまに(合計3分弱くらい)頭に浮かべながら描いてました。 右上は漫画やゲームがたくさんある部屋で、右下がゲームセンター、左上はメルヘンな部屋、左下は子供が遊んだり使うものでまたこんなもので遊びたいな~と思ったものをたくさん置いてみた部屋です。 部屋の説明をそれぞれ詳しく述べていこうかと思います。 右上は、テレビでやっているゲームはAPEXを参考にしました、漁船で誰かやってた気がしたので。あと本棚の漫画(背)は鬼滅の刃やキルミーベイベー、ゆるキャン△などを参考にしました、ちなみに真ん中の棚にある漫画は音楽にちなんでとんかつDJアゲ太郎を参考に描きました。他にも淫夢ネタや初音ミクとか某4号とかエビとかウツボとかinaharuさんが好きらしいポケモンとかを少ないドット数で描きました。 右下は、ゲーセンにある音ゲーをいろいろ描きました、暗すぎて見えなかったら申し訳ないです、部屋をすごく暗くしたのは著作権を考えたからです……。実は奥に非常口があります、あと青鬼ならぬ青猫もいます(多分見えないですが……)。 左上は、ユニコーンの置き物やクマーを描きました。あとlainネタも描いてみました。 左下は、棚にあるのはカードゲームやボードゲームが入っている箱を想像して描いたものです。 下の通路はホテルの通路をイメージしました。絵をたくさん飾りました。漁船のbandcampのヘッダーとか旧譜のジャケットとかあります。1番右の案内看板みたいなのは���泉のマークを描きました(つまり右行くと温泉とか浴場とかがあるよという案内看板)。
1番こだわったのは何があったら楽しい場所になるか考えることです。苦労した点もそれです。
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
好きなゲームはレイトン教授とゼルダの伝説(トゥーンリンクシリーズ)です。 好きなゲーム曲はGhost MayokerのBGMとうみとまもののこどもたちのBGMと星のカービィWiiのスカイタワーです。
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
参加させて頂きありがとうございました!
Tumblr media
ブックレットイラスト6. 三角 海
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
三角 海 (サンカク ウミ)と申します。 一番好きな図形は三角です。 普段は細長い見た目の創作キャラクターを量産しながら、ちまちまとゲーム制作をしたりして遊んでいます。 MARETUさんっていうボカロPの方が好きです。 Twitter:@triangle_sea_
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
ブックレットのイラストを"ゆめかわいい格闘ゲーム"をイメージして描かせていただきました。 最初はRPGっぽくしようかな?アクションゲームっぽくしようかな?とずっと悩んでいて、キャンバスがずっと白紙状態でした。 「参加OK出しといてイラスト出来ませんでした…は流石にまずいぞ!」と思って色々な作品を参考にしながらドットをポチポチと打っていたら何故か格ゲー調に仕上がっていました、なんで? こだわった所はニンジャガールちゃんのアメフクラガエルっぽい使い魔と格ゲーっぽいコマンドです。
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
END_ROLL/オレカバトル/pop’n music など (このゲームたち、曲も良い!)
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
最初お誘いのDMが届いた時は「私場違いじゃないか??」と思いましたが、楽しかったです。 みんなで同じ場所に集まってひとつの物を作るのってなんか良いですね、文化祭を思い出しました。 またこういった集まりがあったら参加したいなって気持ちです。
Tumblr media
マスタリング. Vintage_1073
質問① あなたを知らない人に向けて、自己紹介をお願いします!
はじめまして、ヴィンテージ1073と申します。 今回は本アルバムのマスタリングを担当させていただきました。
私は普段、楽曲のマスタリングを承っています。 楽曲の良い所を最大限に引き出すマスタリングを持ち味とし、 曲のジャンルを問わず、ソリッドでタイト、パンチのあるサウンドから ソフトでしっとりとした曲まで対応しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
■Twitter https://twitter.com/Vintage_1073
質問② 今回のアルバムではどのような曲 / 絵を作られましたか?こだわりのポイントや、苦労した点を教えてください!
今回の楽曲はオリジナルサウンドトラックということで、 アルバム全体で一体感が感じられるようバランスの取り方を意識しました。 物語の進行とともに情景が浮かぶよう、曲ごとに音量や質感、奥行き感等を調整しています。
また、音の鮮度を保つため、イコライザー等の使用を最低限に留めていますので、 2MIX本来の細かいディテールはそのままです。
本アルバムだけの世界をお楽しみください。
質問③ 好きなゲーム / ゲーム曲があれば教えてください!
ポケットモンスター金銀クリスタルのエンディング曲が好きです。
質問④ 最後にひとこと願いしますっ!
この度は貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。 またこのような機会がございましたら、ご依頼いただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
追記:Neveサウンドは良いものです。
——— インタビューおわり ———
Tumblr media
以上です!
このインタビューで我々オモゐデ漁船と参加したアーティストに興味を持っていただけたら幸いです。それでは!
0 notes
psychothrillcologne · 7 years
Audio
PSYCHO THRILL/ ROHBAU/ GOLZHEIM techno industries ... that’s how we gonna do it straight.
3hrs of a Rohbau/ PsychoThrill Cologne power-hour set at Düsseldorf's famous GOLZHEIM club, on sat., nov. 4th 2017 2gether with Dimitri Pike (DTM / WildTek BEL) and Daniel Fritschi (Golzheim / Level Rec.). Claus Bachor riding high through all valleys of cutting edged Techno which are almost natural for his Cologne club brand since 1988/91 (Rave Club/PsychoThrill CGN). featured TRACK LISTING: 01 FUNKADELIC: You And Your Folks _ Claude Young Jr. Club Mix [ D3-track from “Reworked By Detroiters” Westbound Records SEW3-158 UK 3x12" | 2017 ] 02 DEEE-LITE [ANI SCHEMPF, DMITRY BRILL, KIERIN KIRBY, TOWA TEI]: Heart Be Still _ Carl Craig 1996 Remix [ B1-track from “Sampladelic Relics & Dancefloor Oddities” Elektra 61872-1 US Promo-2x12" | 1996 ] 03 NICK SINNA: Come Again _ Luke Hess Remix [ B2-track from “PN19” Prime Numbers PN-019 UK 12" | 2014 ] 04 SHINRA [JAMES CLARKE]: Fallen [ B2-track from “Ball & Chain EP” null+void Recordings NUL-001 UK 12" | 2015 ] 05 JOHN HECKLE: Archipelago [ A-side from “Memories Of Kamerlengo” Moondance Records MR-002 CRO 12" | 2017 ] 06 RICHIE INKLE: Rationell [ B2-track from “2+2=5 EP” Pseudo Records PSEUDO-005 FRA Promo-12" | 2004 ] 07 DIMDJ [DIMITRIS EVAGELOPOULOS] feat. TRENTON CHASE: Computer Beats [ A3-track from “DimDJ” TH Tar Hallow TH-004 NL 12" | 2016 ] 08 ECHELON: Untitled [ B2-track from “002” Echelon 002 GER WL-12" | 2017 ] 09 DONA [DONA BASILE]: City With No Fear [ A-side from “C.W.N.F.” Points Records Points-006 GER 10" | 2016 ] 10 RHYW [ALEX TSIRIDIS]: Skull To The Chest [ B1-track from “Rhyw” TH Tar Hallow TH-005 12" | 2016 ] 11 KHAN [CAN ORAL]: Untitled [ B2-track from “Silent Movie” Electro Bunker Cologne EBC-003 GER Promo-12" | 1996 ] 12 Pacou [LARS LEWANDOWSKI]: Frequency Chain [ B1-track from “Radar” Djax-Up-Beats DJAX-UP-327 NL Promo-12" | 2000 ] 13 ELLERY COWLES: It's Taking Control [ A1-track from “Sonic Control” Djax-Up-Beats DJAX-UP-227 Blu-Promo-12" | 1995 ] 14 DANIEL BELL: Sience Fiction [ A2-track from “Tresor 3” NovaMute PNoMu-043 UK Promo-12" | 1995 ] 15 X-TERNAL PULSE [Ultradyne / Dennis Richardson & Alexandres Lugo]: Crossphaze [ A1-track from “The Silicon Ghetto EP Vol. 3” Accelerate ACC-003 US 12" | 1993 ] 16 DBX [DANIEL BELL]: Back 2 Da Beat [ A2-track from “Ghetto Trax” Accelerate ACC-100 US Promo-12" | 1993 ] 17 DAMON WILD & EPI CENTRUM [JERZY PRZEZDZIECKI]: Snatch [ A2-track from “Produkt” Synewave SW-119 US 12" | 2017 ] 18 BEN SIMS: The Stalker [ B2-track from “Gamma Ray Subway EP” Deeply Rooted House DRH-055 US 12" | 2017 ] 19 SIGHA [JAMES SHAW]: Down _ Function Remix [ B1-track from “Metabolism Remixes” TOKEN-077 BEL 12" | 2017 ] 20 DASHA RUSH: Black Swan [ B1-track from “Ain't No God Nor King” Sonic Groove ‎SG-1780 US 12" | 2017 ] 21 BYLLY: Lysis [ A2-track from “CDT001” Chineurs De Techno CDT-001 FRA Promo-12" | 2017 ] 22 F.U.S.E. [R.M.H. from Windsor]: F.U.2 _ Re-edit [ B2-track from “Substance Abuse” Plus 8 Records PLUS-8013 CAN Promo-12" | 1991 ] 23 FRANCOIS DUBOIS: Dark Angel [ A-side from “Dark Angel” Blue Recordings BLUE-012 CAN Promo-12" | 2002 ] 24 2AMFM [D'MARC CANTU & TADD MULLINIX]: Pattern On The Floor [ B-side from “2AMFM EP” Secret Studio Records SCS-007 FRA BL-12" | 2017 ] 25 FIT SIEGEL + TIM LOVE LEE [AARON SIEGEL & TIM LEE]: Living Is Serious Business _ Carl Craig Remix [ B-side from “Living Is Serious Business” Label Fit Sound FIT-014 / Detroit Threads US 12" | 2017 ] 26 SEEKER [OLIVER HO]: Untitled B [ B-side from “Manifestation” Continual CNL-006 UK Promo-12" | 2001 ] 27 TRAP 10 [JANIS & FABIAN]: DST [ B2-track from “Three EP” a.r.t.less ‎A.R.T.LESS-2182 GER WL-12" | 2017 ] 28 SOUNDERS DEPARTMENT [TOB JONA & MMIKE GERALD]: Cosmopolitan [ A-side from “Cosmopolitan” Sounders Dept. ‎003 GER Promo-12" | 1997 ] 29 DREXCIYA [GERALD DONALD & JAMES STINSON]: Black Sea [ A1-track from “The Journey Home” Warp Records ‎WAP-057 UK Promo-12" | 1995 ] 30 RUSS GABRIEL’s AUDIO SPECTRUM: Alligator Voodoo [ A2-track from “Pilgrimage EP” Soma Quality Recordings SOMA-036 UK Promo-12" | 1996 ] 31 HASHIM [JERRY CALLISTE JR.]: Al-Naafiysh (The Soul) _ Extended Mix [ A1-track from Cutting Records CR-200 US 12" | 1983 ] 32 ‘MAD MIKE’ BANKS: Lo-Tech Reality [ B2-track from “Hi-Tech Dreams / Lo-Tech Reality” Underground Resistance UR-071 US 12" | 2007 ] 33 BETA EVERS [BIGITTE ENZLER]: Destination Lost [ B2-track from “Eruption” Kommando 6 K6-XX GER Promo-12" | 2005 ] 34 ERIK TRAVIS: Freaky (Programming) [ A-side from “Sound Of Mind” F.A.C.T. Records ET-004 / Detroit Threads US 12" | 1998 ] 35 CYBONIX [ODELL PERRY, TAMEKO J. WILLIAMS]: Shake Your Body [ B1-track from “Cybonix In Effect” D-Bass Records DBR-50105 / Detroit Threads US 12" | 1997 ] 36 STALLONE THE REDUCER [SAMUEL CONSIGLIO]: Drug Pusher [ A1-track from “Drug Pusher” Est. 83' Records ‎EST.83-05 / FIT / Detroit Threads US Promo-12" | 2016 ] 37 OBJEKT [TJ HERTZ]: Unglued [ B-side from “Objekt002” OBJEKT-002 GER WL-12" | 2011 ] 38 PERBEC [MARK BROOM & PETER ADSHEAD]: Until The End Part 1 [ A1-track from “Until The End / Variety Club” ifach-017 UK Promo-12" | 1998 ] 39 PETTER B [PETTER BÖRGESSON]: Higher Thirds [ B2-track from “Unconfined EP” Bond ‎Bond-011 SWE 12" | 2017 ] 40 PERBEC [MARK BROOM & PETER ADSHEAD]: Variety Club [ B-side from “Until The End / Variety Club” ifach-017 UK Promo-12" | 1998 ] 41 PETTER B [PETTER BÖRGESSON]: Suspension Lock [ B1-track from “Unconfined EP” Bond ‎Bond-011 SWE 12" | 2017 ] 42 WOO YORK [ANDREW VANZHULA & DENNIS ANDRIYANOW]: I Am Against [ A1-track from “I Am Against” Soma Quality Recordings ‎SOMA-409 UK 12" | 2017 ] 43 HODGE & RANDOMER [JAKE MARTIN & ROHAN WALDER]: Slipping [ B1-track from “If I Could Stop” Clone Basement Series ‎CBS-027 NL 12" | 2017 ] 44 NATHAN JONES: Pillars Of Creation [ A2-track from “Voices Of The Further EP” Vision Collector VC-004 IRE 12" | 2017 ] 45 RUE EAST [DAVE HILL & MARK BROOM]: Remove [ A-side from “Remove / Liquid Line” Rewired RW-005 UK 12" | 1997 ] 46 POPULATION ONE [TERRENCE DIXON]: Out Of Control [ A1-track from “Theater Of A Confused Mind” Label Rush Hour Recordings RHM-013 NL 2x12" | 2014 ] 47 HENNING BAER: DNA [ A2-track from “The Idea Of Instinct” Nonplus Records NONPLUS-040 UK 12" | 2017 ] 48 JOEL MULL: Untitled [ B2-track from “Code Red 05” CODE RED-005 SWE 12" | 1998 ] 49 SHINGO SUWA: Filth Reality [ B-side from “Merkur Ep 06.5” Merkur Schallplatten MER-006.5 GER 12" | 2017 ] 50 DJ SKULL [RON MANEY]: Keep it Hard [ A1-track from “Hard Drive” Djax-Up-Beats DJAX-UP-224 NL Promo-2x12" | 1995 ] 51 MARCOS CABRAL: Loose Lips [ A1-track from “Trak Madnezz II” Clone Jack For Daze ‎C#JFD31 NL 12" | 2017 ] 52 STEVE POINDEXTER: Work That Motherfucker (mixed cutz) [ A1-track from “W.T.M.F.” Muzique Records ‎MR-001 US 12" | 1989 ] 53 JUSTIN BERKOVI: SCSI Dreams [ A2-track from “Rich Bitches & Superstuds #1” Predicaments PRED-005 UK Promo-12" | 1999 ] 54 JOEY BELTRAM: Energy Flash [ A-side from “Energy Flash” Transmat MS-16 US 12" | 1990 ] 55 EXETER [ARMIN LAMERS, NIKOLAI KAEßMANN, ROLAND CASPER]: Feel The Speed _ Mix 1 [ A-side from “F.T.S.” Spacemate Recordings ‎1202 GER Promo-12" | 1992 ] 56 CYBERSONIK [DANIEL BELL, JOHN ACQUAVIVA, R.H.M. from Windsor]: Backlash [ A-side from “Backlash” Plus 8 Records PLUS-8007 CAN Promo-12" | 1991 ] 57 LOCKERTMATIK [STEPHAN SCHINDLER]: 313-0351 [ B2-track from “Break The Chains” Shtum ‎shtum-013 GER Test-12" | 2017 ] 58 LIL'LOUIS [MARVIN LOUIS BURNS]: Jupiter [ B2-track from “French Kiss” Label Diamond Records LL-001 US 12" | 1989 ] 59 NUEL [MANUEL FOGLIATA]: No Wonder [ A2-track from “Replica” Kontra-Musik ‎KMWL-010 SWE WL-12" | 2017 ] 60 METRO SKIM: Awareness [ A1-track from “Identifying Possibilities” 6dimensions 126D-002 UK 12" | 2017 ] 61 INSYNC vs. MYSTERON [CHRIS HARTLEY, DAVID MANUEL, LLEE PURKIS]: Sandman [ B2-track from “Exit 9” Peacefrog Records ‎PF-033 UK Promo-12" | 1995 ] 62 DELANO SMITH feat. DIAMONDANCER [CAROLYN FERRARI]: A Message For The DJ _ Original Mix [ A1-track from “A Message For The DJ” Still Music STILLM-004 US 12" | 2005 ] 63 WAAJEED [ROBERT O'BRYANT]: Winston's Midnight Disco [ A1-track from “SHANGO EP” Dirt Tech Reck DTR-11 / Submerge US 12" | 2017 ] Recent SpyInTheHouse_radio / 674fm_podcast
4 notes · View notes
Note
Do you have a list of all characters submitted so far?
hoo boy, it’s a long fuckin list; I’ll put it under the cut
Please know that this is RAW STATISTICS. Just because a character is here doesn’t mean it will be included or not included!
For those who just want statistics, we have 269 submissions as of now, with 211 unique characters (if I counted correctly)!
The characters on this list have two or more submissions, and have a high chance of being selected (save for a few with some…not so convincing propaganda)
Vriska Serkat
Eridan Ampora
Shiver
Kokichi Ouma
Haiji Towa
Minoru Mineta
Simon
Boston
Bill Cipher
John Gaius
Regal Farseer
Ayin
Kylo Ren
Mal
Jurgen Leitner
Merlin
Darkstalker
Kyubey 
Ty Betteridge
Sasuke Uchiha
Dazai Osamu
Glenn Quagmire
Rose Quartz
Makima
c!Dream
Izzy Hands
Akio Ohtori
Katsuki Bakugo
Bramblestar
Michael
Don Quixote Doflamingo
Elias Bouchard/Jonah Magnus
Ansem the Wise
Kusaka Masato
Azula 
The Metatron
Evan Hansen
The characters in this section have one submission, and have a lower chance of being selected.
Michael Scott
Detective Saracusa
Micah Bell
Paul Von Oberstein
JJ
Santa Claus
Box
Damian Wayne
Jace Herondale (submitter was unsure of name)
Cersei Iannister
Shredder
Splinter
William Afton
Cullen
John ‘Jack’ Seward
Akane 
Abyss Sibling
House
Nickel
Julie-Sue
Tim Drake
Xisuma
Dr. John ‘Jack’ Seward
Hisoka 
Gra’ha Tia
Elias Ainsworth
Trishna 
Erlina and Brugaves
Five Pebbles
Lance Dubois
The Entirety Of Homestuck
Willy Stampler
Simon Laurent
Miguel O’Hara
Medusa Gorgon
Gamzee Makara
Rohan Kishibe
Teruhashi Makoto
Gordon Blackwall
Rebecca Costwolds
Dio 
Ardyn Izunia
Anakin Skywalker
Sigma Kilm
Caesar Clown
Shiki Tohno/Nanaya
Mori Ougqi
Asuka 
Marlon
Pencil
Touichiro Suzuki
Alexander Hamilton
Le’Garde
Donald Trump
Georg Weissmann 
Dean Winchester
The Operator
Kromer
Scrappy Doo
Foreman Oyun
The Eleventh Doctor
Any Character From Welcome to Nightvale
Will Shuester
Marie
Cici 
Silver Spoon
Jayne Cobb
Byakuya Togami
Prince Louis 
Coco
Princess Daisy
Light Yagami
The Pale King
Yoshiharu Hisomu
Himiko Toga
Sebastian Mechaelias
Mystery Hunter (Jeremiah Hartley)
Muzan Kibutsuji
Clara Oswald
Ranpo Edogawa (Beast)
Heath cliff
Inspector Tobias Greyson
Pierce
Roland
Huey Emmerich
Tom Wambsgans
Yuri Briar
Jacopo Bearzatti
Quiche
Alastor
Meredith Rodney McKay
Every Single Country In 1993
Jin Guangyao
Cicero
Val Velocity
Jiren 
Noor Pradesh
Blackbeard 
Kristoph Gavin
Morris 
Dan Moroboshi
Muu Kusunoki
Teddie / Kumq
Julia
Shen Jiu
April O’Neil (2012)
Junko Enoshima
Johnny
Adam
Ronaldo
Greg Heffley
Makoto Itou
Ianthe Tridentarius
Ochi Fukuchi
Disembodied Voice
Viren
Spamton
George Wickham
Floch
The New Ninja
Sakazuki Akainu 
Petyr Baelish / Littlefinger
Childe 
Wen Chao
Stormcaller
Chibiusa
Ashfur 
Dimitri Alexandre Blaiddyd 
James T. Kirk
Billy
Mikan Tsumuki
Teruteru
Orochi
Millions Knives
The Mage
Lotor
Sentinel Prime
Otto Apocalypse 
Sanji
Woodes Rogers
Zeke Jaeger
Dean Venture
Absalom 
Aloise Trancey
Cynte
Tony Stark
Akito Sohma
Pierre
Monokubs (Except Monodam)
Edelgard 
Happosai 
Chrollo Lucifer
Chloe Bourgeois 
Zhou Zishu
Wanderer/Scaramouche 
Elon Musk
Il Dottore
Goeffry St. John
Nikola Tesla
Louie
Ogai Mori
Astarion 
Mary Keay
Dr. Henry Miller
Booker
Voice In The Calm Ad On Spotify
Akechi Goro
Victor Frankenstein
Five
Riley Finn
Anyone From The Locked Tomb
Elias Ainsworth
Stella Goetia
Nefera DeNile
11 notes · View notes