Tumgik
#47都道府県巡業
leechan1018 · 2 years
Photo
Tumblr media
己龍47都道府県巡業 「龍跳狐臥」💮🦊 Live at: 日本武道館 己龍が7月31日に東京・日本武道館で47都道府県ツアー「龍跳狐臥(りゅうちょうこが)」の千秋楽を迎えた。全国各地を巡ったツアーの締めくくりにふさわしく、武道館公演では朱色の巨大な鳥居や太鼓橋などを設置したステージセットや、楽曲に寄り添った照明や映像の演出、さらに火柱、爆薬、銀テープといった特効が5人の気迫あふれるパフォーマンスを鮮やかに際立たせた。 日本武道館ライブから7年。 最高の夏の思い出! . On July 31 Kiryu celebrated the end of his 47-prefecture tour "Ryuchokoga" at the Nippon Budokan in Tokyo.  Appropriately for the end of the tour around the country, the Budokan performance featured a stage set with a huge vermilion torii gate and a drum bridge, lighting and video effects that matched the music, and special effects such as pillars of fire, explosives, and silver tape. It vividly highlighted the spirited performance of the five members. It's been 7 years ago since they performed live at Nippon Budokan Best Summer Memories! #己龍 #黒崎眞弥 #酒井参輝 #九条武政  #一色日和 #遠海准司 #日本武道館 #龍跳狐臥 #47都道府県巡業 #2015年  #7年前 #v系 #ヴィジュアル系 #いいねした人全員フォローする  #フォローバック率100  #フォローバ100 #Kiryu #NipponBudokan #likeforlikes #likesforlike #l4l #l4f https://www.instagram.com/p/CgssUtTr8bz/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
revywild · 10 months
Text
Greetings from Sakata Yamagata! Day 13! #日本文化 #日本生活 #生活故事 #文化交流 #文化差異 #英語學習 #學習英文 #文化衝擊 #異國美食
🌸 Greetings from Sakata, Yamagata! Day 13 of my cultural immersion journey has been a rollercoaster of emotions, leaving me both exhausted and intrigued. 🎢 The past two days have been filled with uncertainty, teetering on the edge of homelessness. It's taken a toll on me, and today, weariness has settled in as I contemplate where I'll stay in Fukushima. However, amidst the fatigue, a ray of sunshine appeared in the form of my kind-hearted host, Grandpa Mika. 🌞 He treated me to Yamagata bread, a delightful delicacy with a fluffy and chewy texture that surpasses ordinary supermarket bread. We also savored Yamagata milk, indulging in its creamy goodness. To top it off, he prepared spaghetti infused with his family's special twist. As we bonded over the meal, Grandpa Mika shared fascinating insights about Yamagata. This place is renowned for its diverse agriculture, and the culture here revolves around the practice of exchanging the fruits of one's labor. Such community spirit resonates strongly in Sakata. While uncertainty lingers about my next accommodation, I'm cherishing these moments of connection with Grandpa Mika. In an unexpected turn of events, I received a text from someone in Fukushima. The anticipation mounts as I await their message. Join me on this riveting journey as I navigate the twists and turns, discovering the kindness of strangers and the depth of cultural treasures. #CulturalExploration #HeartwarmingConnections #UnexpectedEncounters #JourneyOfDiscovery #EmbracingUncertainty #CommunitySpirit #AnticipationGrows #StayTunedForUpdates 日本の47都道府県を巡る旅をしています。地元の人々の家に滞在し、文化をより深く学ぶためです。 そして、現在は山形県の酒田市で、旅の13日目になります。 前日までほとんどホームレスになるかもしれないという状況で、夜の宿泊先に不安を感じていました。今日も疲れていて、福島でどこに泊まるのか分からないままです。 しかし、素晴らしいホストのミカおじいさんに励まされています。彼はとても親切です。 ミカおじいさんからは、通常のスーパーマーケットのパンよりもふんわりとした山形パンをいただきました。山形牛乳も試しました。また、彼は家族のアレンジを加えたスパゲッティも作ってくれました。 ミカおじいさんは、山形がさまざまな農業を持つ場所であり、この町酒田では互いに育てたものを分け合う文化が根付いていると語ってくれました。 次にどこに泊まるのか分かりませんが、とりあえずミカおじいさんとの会話を楽しむことにしましょう。 すると、福島の人々から予期せぬメッセージを受け取りました。 🌸 Greetings from Sakata, Yamagata! Day 13! #日本文化 #日本生活 #生活故事 #文化交流 #文化差異 #英語學習 #學習英文 #文化衝擊 #異國美食 published first on https://www.youtube.com/@revywild
0 notes
zubaban · 1 year
Text
ニュース 03/03〜03/04
なんで何でも隠すかなぁ… 聞かれないと答えませんってか 答えてものり弁紙出すだけだしな 終わっとんな
→放送法巡る総務省の内部文書 立憲民主・小西洋之氏が公表 - 日本経済新聞
日米合同委員会の決定事項は国会の上
→追跡!謎の日米合同委員会 別のかたちで継続された「占領政策」 吉田 敏浩著:東京新聞 TOKYO Web
Tumblr media
本当さぁ… 議員は昆虫食以外禁止にしろ
→なぜ最大4万頭の乳牛の殺処分が必要? 元農水省官僚「農政の失敗。それを国民が負担」【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
内政は?
→政府、ウクライナに224億の無償資金協力 地雷対策や復旧支援に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
食料問題じゃなくて分配の問題。 酪農なのでは飼料の問題もあるが、米は関係ない
→『コオロギ食は無意味』「スッキリ」で猛反発した坂口孝則さんに反響「唯一の良心」「真っ当な意見」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
→〈徳島・コオロギ給食騒動〉コオロギ食品加工会社に「菌は大丈夫?」「補助金をもらってる?」全部聞いた! 高校は「保護者からのクレームは1件もないですが、昆虫食を扱う予定はありません」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
当事者がもっと叫んでくれることを望む
→楽しんご 「ゲイだけどLGBT法案は絶対にダメ」と主張 経営者に「ボケーとしてると潰れる」と警告(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
こう言う事になる。
→おかもとまりさん「これって差別なんですかね」 女子トイレに“見た目が男性の方が”「身構えてしまった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
酷いな…
→「もう一度被災したよう」津波で避難も役所から家賃800万円の請求 制度のはざまで絶望 #知り続ける(共同通信) - Yahoo!ニュース
どないなッとんねん
→不適切支出指摘も返還求めず 経費、委託料上回る 「コラボ」問題・都(時事通信) - Yahoo!ニュース
0 notes
Quote
三浦春馬さんは、多忙を極める中4年もの歳月をかけ「未来に残したい日本」をテーマに、47全ての都道府県を巡り工芸・食・産業など日本伝統の“匠の技”を訪ね歩き取材し『日本製』という書籍を出していたそうです。本当に惜しい人を失くしました。本を大切に読ませて頂きます。
57 notes · View notes
lvdbbooks · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2019年5月27日
【新入荷・新本】
小倉ヒラク『日本発酵紀行』(D&DEPARTMENT PROJECT、2019年)
価格:1,944円(税込み)
/
d47 MUSEUM 企画展「Fermentation Tourism Nippon  – 発酵から再発見する日本の旅 –」の公式書籍。
2018年夏、発酵デザイナーの小倉ヒラクさんは、日本の発酵文化をリサーチする、8か月間の旅に出ました。本書は、小倉さんが47都道府県の山・海・島・街を巡って、酒・味噌・醤油はもちろん、知られざる発酵の現場を取材した記録です。
発酵食品は、その土地の味覚や暮らしの記憶が���存されたアーカイブ。多種多様な日本の発酵食と、それらが生まれた背景を、疾走感ある文章で紹介しています。
/
小倉ヒラク 1983年生まれ。「見えない菌の働きを、デザインを通してみえるようにする」ことを目指し、東京農業大学醸造学科研究生として発酵を学びつつ、全国の醸造家や研究者たちと発酵・微生物をテーマにしたプロジェクトを展開。アニメ「手前みそのうた」でグッドデザイン賞2014授賞。著書に『発酵文化人類学』(木楽舎刊 2017年)。
http://hirakuogura.com/
/
2019年7月18日(木)小倉ヒラク『日本発酵紀行』刊行記念トークイベントを当店で開催します
『日本発酵紀行』刊行記念トークイベント
日時:7月18日(木)18時開場 18時30分開始
登壇:小倉ヒラク(発酵デザイナー)、藤本和剛(編集者)
参加費:1,500円(定員30名)
会場:LVDB BOOKS(大阪市東住吉区田辺3-9-11)アクセス情報はこちら
ご予約・お問い合わせ:[email protected] 件名に「7月18日トークイベント」、本文に「氏名・人数・連絡先」をご記入の上、上記メールアドレスにメールをお送りください。著者にご質問があれば合わせてご記入ください(トークイベント中に取り上げる可能性があります)。
1 note · View note
leechan1018 · 6 years
Photo
Tumblr media
3年前己龍47都道府県巡業 「龍跳狐臥」Live at 日本武道館 本当に愛されたメギツネマスクBABYMETAL それは素晴らしかったです!! It was 3 years ago First Time Kiryu Live at Nippon Budokan Samurai Dragons Crossovers BABYMETAL Masks of Megitsune, will wait posted it of 8/29 Hyakkiyakou Nippon Budokan too gonna be blast again (ノ*'ω'*)ノ彡┻━┻♥♥♥♥♥ 🐉🐉🔯🌸❤ 7 / 31 / 2015 #己龍 #日本武道館 #黒崎眞弥 #酒井参輝 #九条武政 #一色日和 #遠海准司 #3年前 #ベビーメタル #狐 #龍跳狐臥 #47都道府県巡業 #2015年 #V系 #ヴィジュアル系 #かっこいい #かわいい #いいねした人全員フォローする #いいね100 #Kiryu #KurosakiMahiro #SakaiMitsuki #KujouTakemasa #IsshikiHiyori #TokaiJunji #BABYMETAL #NipponBudokan #VisualKei
2 notes · View notes
shintani22 · 2 years
Text
2022年4月19日
Tumblr media
4月19日 8:16 震度5弱 【茨城県】茨城県北部 震源:福島県中通り M5.3 深さ約90km この地震による津波の心配はありません。
Tumblr media
【開催地変更】EAFF E-1 サッカー選手権2022 決勝大会 日本開催のお知らせ
7月のE-1選手権の中国開催断念 日本への開催地変更が決定(FOOTBALL ZONE)
日本サッカー協会(JFA)は、2022年7月19日から27日にかけて東アジアサッカー連盟(EAFF)が中国で開催を予定していたE-1選手権2022決勝大会が、中国政府の新型コロナウイルスに対する防疫対策を理由に、中国開催を断念することになったと発表。これを受けて、EAFFは開催地を中国から日本へと変更することを決定したことも伝えた。
今回のE-1選手権にシードチームを除くチームでの予選は行わず、EAFF加盟協会のチームの中で2022年3月31日時点の男女のFIFAランキングの上位チームに対して決勝大会への出場権が与えられる。朝鮮民主主義人民共和国の参加辞退により、男女計8チームが決勝大会に出場する。
■男子 決勝大会参加チーム 日本、中国、韓国、香港
■女子 決勝大会参加チーム 日本、中国、韓国、チャイニーズ・タイペイ
Tumblr media
<社説>緊急事態条項 改憲ありきでないのか(東京新聞)
新型コロナ感染拡大やロシアのウクライナ侵攻を機に、衆院憲法審査会で「緊急事態条項」の創設を巡る議論が活発化している。
大規模災害や武力攻撃などの緊急事態が起きても、国政の機能を停滞させないためだが、自民党が主張するように現行憲法に欠陥があり、改憲しなければ国民生活に深刻な影響が生じる「立法事実」があるのか。性急な議論にはくぎを刺しておかねばなるまい。
自民党は、大規模災害▽感染症蔓延(まんえん)▽有事−などを緊急事態の対象として憲法への明記を主張。緊急時には内閣が国会の関与なく、法律に相当する「緊急政令」を制定できるようにし、人権制限の規定も必要だと訴えてきた。
日本維新の会、公明、国民民主の各党も緊急事態条項を論じる必要を認め、立憲民主、共産両党は条項の創設に反対している。
ただ、大規模災害や武力攻撃などの緊急事態発生時の対応に関しては、現行憲法下ですでに法律が整備され、関連法には一定の私権制限も規定されている。
緊急事態で国政選挙を行えない場合に備え、議員の任期延長も議論されているが、現行憲法には「参院の緊急集会」の規定がある。衆院の解散後、国に緊急の必要が生じれば、参院だけで予算案や法案を審議、議決することができ、過去に二回、実施された。
過去二年間の衆院議員の新型コロナ感染者は計三十六人で、国会の機能が著しく損なわれる事態は生じていない。現行の法体系で対応できないというなら、想定されうる事例を示すべきであろう。
国権の最高機関であり、唯一の立法府である国会が緊急時にも機能し続ける必要があるのは当然だが、これまで国会の権能を著しく軽視してきたのは、自民、公明両党の連立政権にほかならない。
野党側が憲法五三条に基づいて臨時国会召集を求めても、自公政権は召集義務を果たそうとしてこなかった。自民党内で参院選に合わせて衆院解散・総選挙を行う衆参同日選論が再三浮上するのも、国会機能を軽視している証左だ。
にもかかわらず自民党などが緊急事態条項を持ち出すのは、その内容よりも、改憲自体が目的ではないかと疑わざるを得ない。衆参の憲法審査会で議論すべきは、緊急事態条項を創設する改憲などではなく、現行憲法に基づき国会を正しく機能させる方策である。
Tumblr media
Googleマップの航空写真でロシアの軍事施設がクッキリ写っていることが明らかになりさっそく有志たちによる分析がスタート(GIGAZINE)
ウクライナ軍の公式Twitterアカウントによるツイートから、Googleマップ上でロシアの軍事施設の高解像度な衛星写真がチェックできることが広く知られるところとなりました。すでに一部の有識者はGoogleマップをチェックしながら、「空港に戦闘機が配備されている」など興味深い光景を特定しています。
2022年4月18日、ウクライナ軍の公式Twitterアカウントが「Googleマップがロシアの軍事施設や戦略施設の衛星写真を公開し始めました。誰でもさまざまなロシアの発射装置・大陸間弾道ミサイル施設などの0.5メートル分解能の衛星写真を見ることができます」とツイートし、Googleマップ上でロシアの軍事施設の衛星写真が見られるようになったと指摘。これを受け、複数の海外メディアも一斉に「Googleマップ上でロシアの軍事施設がぼかしなしで見られるようになった」と報じていました。
これに対して、Googleマップの公式Twitterアカウントは「ロシアの衛星写真には元々ぼかしなどの加工は加えられていません」とツイートし、元から軍事施設の衛星写真が掲載されていたとしています。Ars Technicaは「Googleの広報担当者に確認したところ、ロシアの機密施設に対するぼかしなどの処理は元々行われていなかったことが明らかになりました。どうやらこれまで誰もGoogleマップでロシアの軍事施設について詳しく調べていなかったようです」と報じています。
ロシアによるウクライナ侵攻が始まって以来、オープンソースインテリジェンス(OSINT)アナリストが活躍しており、戦争の状況に関する正しい情報をチェックできるような「Ukraine Interactive map」や「Russia-Ukraine Monitor Map」といったツールが作成されるなどしてきました。そのため、Googleマップ上でロシアの軍事施設の高解像度衛星写真をチェックすることができれば、「OSINTにとっても大きな恩恵になる可能性がある」とArs Technicaは指摘しています。
すでにTwitter上ではいくつかの興味深い衛星写真の存在が指摘されており、例えばロシアのリペツクにある空港の航空写真には一部機体が分解された状態のMiG-31あるいはMiG-25といった戦闘機が写っていることが明らかになっています。
ほかにも、モスクワ近郊にあるラメンスコエ空港にはソ連が開発した宇宙船のブランやジェット戦闘機・Su-47の試作機らしきものが写り込んでいます。
外国の寄付、1200億円に ウクライナ支援、英国が最多(時事通信)
【ロンドン時事】ウクライナ大統領府は18日までに、世界中の個人・企業から届いた寄付が約9億2400万ドル(約1170億円)に達したと発表した。ロシアの侵攻以降、さまざまな国から支援が寄せられているといい、イェルマーク大統領府長官は声明で「全ての関係者に感謝している」と述べた。
発表によると、国別で最も多額の寄付をしたのは英国で全体の約47%を占めた。これにオランダ(約18%)、チェコ(約11%)、米国(約8%)と続いた。
英国からは3億1000万ポンド(約510億円)を超える寄付があった。これにはエリザベス女王からの支援も含まれる。また、米国で活躍するウクライナ出身の俳優ミラ・クニスさんと夫の俳優アシュトン・カッチャーさんも寄付を募り、約3500万ドル(約44億円)を送ったという。
外国からの人道支援物資は侵攻開始からの50日間で約27万トンに上った。
Tumblr media
【本日 (4/19)の広島県内の感染状況】(広島県)
オミクロン株「BA2」がおよそ7割 急速に置き換わり進む 広島県(TSSライク!)
今月に入り、広島県内では新型コロナ・オミクロン株の別系統でより感染力が強いとされている「BA2」への置き換わりが、およそ7割まで進んでいることがわかりました。
これは19日、湯崎知事が定例会見の中で明らかにしたもので、今年1月から今月7日までの間に692件の検体をゲノム解析した結果、49件がより感染力が強いとされるBA2だったことがわかりました。
特に今月1日から7日にかけては、31件のうち21件がBA2となっていてその割合は67.7%に上り、県内でも急速にBA2への置き換わりが進んでいる実態が浮き彫りとなりました。
【国内感染】新型コロナ 52人死亡 4万893人感染(19日18:10)(NHKニュース)
岩手県 新型コロナ 新たに281人感染確認(NHKニュース)
東京都 新型コロナ 4人死亡 5583人感染確認 前週比1300人余減(NHKニュース)
大阪 新型コロナ 12人死亡 3819人感染確認 前週より約1200人減(NHKニュース)
愛媛県 新型コロナ 新たに400人感染確認(NHKニュース)
佐賀県 新型コロナ 新たに681人感染確認 過去最多(NHKニュース)
大分県 新型コロナ 新たに385人感染確認(NHKニュース)
Tumblr media
合成たんぱくで抗体作製 遺伝子組み換え、広い使途―米ノババックス製コロナワクチン(時事通信)
厚生労働省専門部会が承認を了承した米ノババックス製の新型コロナウイルスワクチンは、遺伝子組み換え技術を利用し、合成したウイルスのたんぱく質を接種して抗体を得る仕組みだ。「組み換えたんぱくワクチン」と呼ばれ、B型肝炎ワクチンなどで幅広く使われており、長期の使用実績がある。
日本で接種が進む米ファイザー製や米モデルナ製のワクチンは、遺伝物質メッセンジャーRNA(mRNA)の一部を投与する。体内でウイルスのたんぱく質が作られて免疫機能が働き、抗体が作られる。
ノババックス製は、新型コロナの遺伝子を基にウイルス表面にあるたんぱく質を合成し、体内に投与する。ワクチンの効果を高める免疫補助剤(アジュバント)が添加されている。接種後、体内でたんぱく質が認識され、抗体を作る細胞が刺激され抗体ができる。この技術はB型肝炎や帯状疱疹(ほうしん)、子宮頸(けい)がんのワクチンでも使われる。
厚労省によると、海外での臨床試験(治験)の結果、副反応の多くは軽度~中等度で一過性だった。倦怠(けんたい)感や頭痛といった全身反応のうち、重度だった割合はモデルナ製より少なかった。
大阪公立大の福島若葉教授(公衆衛生学)は「ノババックス製は1、2回目接種だけでなく、mRNAワクチンの副反応がしんどかった場合などに、3回目接種時の選択肢の一つとして活用できるのではないか」と話している。
ノババックス製ワクチン正式承認 5月にも接種開始へ、国内4種目(東京新聞)
厚生労働省は19日、米バイオテクノロジー企業ノババックスが開発した新型コロナウイルスワクチンを正式に承認した。5月下旬から自治体へのワクチン配送を始める見通しで、早ければ同月中にも接種が始まる。国が承認した4種類目の新型コロナワクチンで、技術提供を受けた武田薬品工業が国内で製造する。
これまでに承認されたものとは仕組みが異なる「組み換えタンパクワクチン」と呼ばれる種類で、アレルギーなどの問題で既存のワクチンが使えなかった人への接種を想定している。
政府は1億5千万回分の供給を受ける契約を結んでいる。ワクチンは18歳以上が対象で、3週間間隔で2回接種する。
0 notes
nijyuzuki · 3 years
Photo
Tumblr media
日本人とは何か? 継承、伝統とは?つくることとは?
今月の新品本、 《日本発酵紀行》を読み進めていくと 浮上する問いです 著者の自問に対する 鋭い考察がユーモラ��に受け取りやすい言葉で 書かれています
この本は発酵をテーマに 47都道府県巡る紀行文です
長く続いてきた文化、企業の 歴史をじっくり掘り下げていくと 共通点が見えてきます
歴史、記憶を知ることから 今を見つめ 未来へ進む羅針盤となる本だと思います
今後の暮らし方、働き方を このような時代になり、 考えている…模索中…という方に 特におすすめします
唐津では馴染みのある松浦漬けが 捕鯨一族の生んだ発酵珍味として 取り上げられています
発酵中のプクプクを表現した装丁も 目を引きます
《日本発酵紀行丨小倉ヒラク》 1,800yen
#本と器 #発酵文化 #小倉ヒラク
https://www.instagram.com/p/CGRKRtThKoD/?igshid=i0i5ijvj7djn
0 notes
sucreusaginews · 4 years
Photo
Tumblr media
Tシャツで巡る47都道府県・・・・?
SUZURIで47都道府県ご当地Tシャツを作ってみました。 今のところ、各県1枚47種類あります。 https://suzuri.jp/sucre-usagi/omoide/40313
6月1日から1000円オフセールが始まるそうです。 暑い夏に向けて一枚どうでしょう。 Tシャツが見やすいように今まで作ったものをまとめてみました。
https://suzuri.jp/sucre-usagi/omoide/41626
【値引き額】
対象アイテム1点につき1,000円 ※プリント面数にかかわらず1,000円引き
【期間】
2020年6月1日 (月) 12:00 ~ 2020年6月8日 (月) 23:59
上記期間内にご注文手続きが完了したものが対象 となります。ご注意ください。
【発送について】
9営業日〜11営業日ほどでの発送を予定しています。 (土日祝日は、営業日に含みません)
0 notes
park-tokyo · 3 years
Text
【 巡回展のご案内 】 COLLECTIVE 2021 in  佐賀嬉野 @おひるね諸島
Tumblr media
今年の8月、東京・末広町の PARK GALLERY で開催された、47都道府県さまざまな地域を拠点に活動するクリエイター・アーティスト・表現者たちによる ZINE の展示・販売エキシビジョン『COLLECTIVE 2021』の巡回展が決定しました。
巡回先は九州は佐賀の温泉街『嬉野』にある人気のコーヒースタンド『おひるね諸島』です。川沿いの元保養所をリノベーションして生まれた『おひるね諸島』には、本屋、ギャラリーも併設されていて、佐賀市街地はもちろん、福岡や長崎からもたくさんの若者が集まる話題のお店。 今回は全国から集まった全81タイトルの ZINE たちが、嬉野の町に旅をします。ZINE は引き続き販売も行います。ただでさえレアなタイトルがたくさん揃っています。お近くにお住いの方はぜひ足を運んでみてください。 会期中には、東京と佐賀をオンラインでつないでワークショップイベントも開催予定です。最新情報は PARK GALLERY の SNS から。 PARK GALLERY  https://www.instagram.com/parkgallerytokyo https://twitter.com/PARKGALLERYNEWS どうぞお楽しみに!
===========================
COLLECTIVE 2021 in 佐賀嬉野 2021年10月8日(金)〜2021年11月1日(月) @ おひるね諸島 (佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲89 RIVER SIDE HOUSE) 営業時間:11:00〜18:00 定休日:火・水・木 👇 おひるね諸島ってどんなお店? https://www.instagram.com/ohiruneshotou https://editors-saga.jp/editors/hdaimon/20201126_1031.html https://job.cinra.net/article/feature/ureshino ===========================
0 notes
mitenjaneeyo2525 · 4 years
Text
巫女(処女であることが前提)がトーチをかざすことで火をつけている。また、この儀式の本番は非公開とされており、テレビ等で見られる採火の場面はマスコミ向けの“公開リハーサル”である。なお男子禁制の儀式である。
注目すべき輸送手段として、1976年モントリオールオリンピックの時には、聖火を電子パルスに変換する試みがあった。このパルスをアテネから衛星を経由してカナダまで送り届け、レーザー光線で再点火が行われた。他の輸送手段としては、ネイティブアメリカンのカヌーやラクダ、コンコルドも挙げられる。
2009年3月26日、国際オリンピック委員会(IOC)は、北京オリンピックの聖火リレーが円滑に運営されなかったことを受け、今後の五輪開催に伴う聖火リレーは主催国内のみで行い、世界規模の聖火リレーを廃止することを決めた。
2016年リオデジャネイロオリンピックでは国内約270都市を経由したが資金難などで聖火リレーを辞退したり、一部で妨害などが発生した[4][5]。
2020年東京オリンピックでは、全国47都道府県で2-3kmの区間でリレーを行い、その他の区間では車で聖火を運ぶ形式で聖火が運ばれた[6]。リレーでの1人あたりの走行距離は200mとされ、2分間程度の時間で走ることが求められた。専用の衣装が用意され、伴走車とともに走る予定になっている[6]。このため1964年の東京オリンピックでは10万人以上が必要であった走者が、1万人程度と大幅に減少している[6]。なお車で運搬している時の聖火については非公開とされており、ルートも公開されていない[6]。
冬季オリンピックにおいては、最初の聖火リレーが行われたのは1952年オスロオリンピックだった。最初の聖火リレーの採火地はオリンピアではなく、ノルウェーのモルゲダールにある、スキースポーツの開拓者、ソンドレ・ノールハイム(英語版)の家の暖炉であった。1960年と1994年の聖火もそこで採火された。
1998年長野オリンピックではリレー用トーチの設計が悪く、特に前傾させると走行風で聖火が消えるトラブルが頻発した。火が消えないよう、垂直、あるいはやや後傾させた場合は燃料が垂れ、火傷の原因となるなど事前のテスト不足が指摘された。
2014年ソチオリンピックでは聖火が砕氷船で史上初めて北極点に運ばれた[7]。また、ソユーズTMA-11Mによってトーチが国際宇宙ステーションに運ばれ、ロシア人宇宙飛行士2名がトーチを持って宇宙��泳を行い、史上初の宇宙空間での聖火リレーが行われた[8]。
他にも有名ではない人物が聖火台に点火したこともあるが、それはオリンピックの理想を象徴している。東京オリンピックで聖火ランナーを務めた坂井義則は広島に原爆が投下された1945年8月6日、広島県(三次市)で生まれ、坂井は第二次世界大戦後の日本の復興を象徴した。1976年モントリオールオリンピックでは二人のティーンエイジャー(一人はフランス語を話す地域の出身者、もう一人は英語を話す地域の出身者)はカナダの調和を象徴した。2012年ロンドンオリンピックでは、過去のイギリスの名選手から「次代を担う若者」として指名された10代の選手7人はイギリスの未来を象徴した。
1964年の東京オリンピックの聖火台編集
1964年東京オリンピックでは、その招致の前哨戦となる1958年の東京アジア大会の聖火台を再利用した。
大会組織委員会から、「納期3ヶ月で製作費は20万円」という条件だった。これは、同様の物を造るとなると最低でも8ヶ月かかるとされ、費用も相場の20分の1の価格であったため、大手企業から軒並み断られてしまった。組織委員会は、当時の川口市長大野元美に対し、アジア大会に間に合わせるため、聖火台の製作を依頼してきた。大野は、鋳物づくりの名工とうたわれた鈴木萬之助を指名した。だが、萬之助は第一線を退いたこともあり、萬之助の長男である鈴木幸一が「割に合わない」とこの依頼を断ったが、萬之助が「俺がやる。こういう仕事は損得を考えるな」と言って依頼を請け負った。
聖火台の製作に入った萬之助は、三男である鈴木文吾を誘い二ヶ月後に鋳型を完成させたが、湯入れ作業で爆発事故が起き、このショックと過労で8日後に萬之助は亡くなった[12][13]。しかし、納期までは1ヶ月を切っていたため、文吾は兄弟と萬之助の教えを受けた周囲の職人たちの協力のもと、不眠不休で第二の聖火台を製作して2週間の作業の後、何とか納期に間に合わせ[14]、国立競技場の南側スタンド上部へ設置された。文吾は、「もし自分まで失敗したら腹を切って死ぬつもりだった」という。
この聖火台は東京アジア大会の物であるため、東京オリンピックでは新しい聖火台を製作する構想が持ち上がった。だが、鈴木父子の話を聞いた河野一郎オリンピック担当大臣の英断により、オリンピック聖火台として正式採用されることとなり、オリンピックに向けて行われた拡張工事の際に増築されたバックスタンド上部へと移設された。
聖火台は高さ2.1m、最大直径も2.1mで重さは約4トン[15]。設計・デザインは国立競技場の設計者でもある角田栄ほか4名によって行われ、20の横線は、東京アジア大会での参加国・地域の数、波模様は太平洋を表している。
この聖火台は、文吾の手により製作者名として父・萬之助の名を指す「鈴萬」の文字が彫り込まれ、国立競技場が解体されるまで置かれた。解体後、国立競技場建て替えの間は東日本大震災の被災地等に貸し出される事になった。2015年に宮城県石巻市に貸与され、石巻市総合運動公園に設置された[16]。聖火台は2019年3月まで石巻市に展示され、その後は岩手県と福島県へ貸し出しが行われ、両県内を巡回した[15]。2019年10月から、製造地である川口市に戻り、2020年3月まで川口駅東口の川口駅東口公共広場(キュポ・ラ広場)で展示される[15][17]。展示終了後は、新国立競技場の東側ゲート正面に移される予定である。
また、萬之助の聖火台も修繕を経て、2004年に川口市の青木町公園に置かれている
閉会式の入場が国別でなく、各国の選手が入り混じって一体となった形をとる初めての大会となった。
夏季オリンピック史上初めて南半球で行われた。また、メルボルンの緯度が高いこともあって結果的に北半球が冬になってからの開催となった(このため、夏季オリンピックでは開会・閉会ともに一番遅い時期に行われた大会である)。なお、44年後の2000年に開催された2000年シドニーオリンピックは9月15日から10月1日にかけて、2016年リオデジャネイロオリンピックは8月5日から21日に開催された(シドニーとブラジルのリオデジャネイロはともにメルボルンより緯度が低い。)。
馬術競技は畜産が大きな産業であるオーストラリアの検疫が非常に厳しく、検疫期間が6か月と長期にわたるため1956年6月10日から6月17日まで、スウェーデンのストックホルムで先行して行われた。シドニーオリンピックにおいては技術が進歩し2週間に短縮することが可能になったことにより、オーストラリア国内での開催が可能になっている。
商業五輪編集
この大会は1セントも税金を使わずに行われた。スタジアムも1932年ロサンゼルスオリンピック時のものを使っている。それまでの大会は、スタジアムの建設や環境整備などで開催都市が多額の費用を負担し、赤字続きで大きなダメージを残したこともあり、1984年大会の開催都市立候補はロサンゼルス市だけ[1]、とオリンピック開催は不人気だった。
開催するために必要な費用は、以下の4本柱を立てて賄った。
テレビ放映料:テレビ放映権は、それまでの常識を超える金額を最低価格として提示、アメリカ4大ネットワークのうちで一番高い金額を示したABCと約450億円で契約。放映権料を前払いとして、利息を稼ぐ徹底ぶりだった。
スポンサー協賛金:それまで多くのスポンサー企業がマークを使用し、多種多様な活動をしたが、スポンサー数があまりにも多すぎたので、メリットが半減していると判断し、スポンサーは1業種1社、合計で30社と数を減らして価値を高めた。ロサンゼルス五輪のマークを自由に使える、というのが条件だった。コカ・コーラとペプシが激しいスポンサー争いを演じ、他業種もスポンサーに次々に名乗りを上げ、高額の協賛金が集まった。
入場料収入
記念グッズの売上
かくして最終的にはこの大会は、およそ400億円の黒字で終了かつ成功し、その全額がアメリカの青少年の振興とスポーツのために寄付された。この大会の成功が、その後の五輪に影響を与える商業主義の発端となった
大会委員長のピーター・ユベロスは一般市民の聖火ランナーからも、参加費用を徴収しようと計画。一緒にオリンピックを作る一員として、聖火ランナーに参加してくれる人なら、資金的な協力もしてくれる、というのがユベロスの考えだったのだが、聖火を運ぶのは、もともとギリシャ委員会の管轄で、ギリシャ委員会は「聖火を商品化するとは五輪を冒涜する行為」と待ったを掛けてきた。
しかし結局、ユベロスがギリシャ委員会を説得して有料聖火ランナーは実施された。この時には1936年のベルリンオリンピックで、日本代表でマラソン競技に優勝した孫基禎も聖火ランナーの一員として走っている
「女子選手には危険過ぎる」との理由で長年開催されていなかった女子マラソンがこの大会から公式競技となったが、8月開催の大会のため酷暑の中でのレースとなり、温度を下げるためにコース中にシャワーを設置するなど対策を行ったものの、ガブリエラ・アンデルセン(スイス)が脱水症状により千鳥足でゴールする事となった。
0 notes
loveandpeace555 · 4 years
Photo
Tumblr media
🌎気候変動保護のための活動       東京・新宿マーチ🌎 参加申し込みはこちら↓ https://forms.gle/FNfkZNYzuVvDDTzB7 地球を守ろう!代表谷口たかひさ 気候危機を訴え47都道府県巡る男性 #TakahisaTaniguchi このヒサの話を聞いて 一緒に楽しくマーチしましょう♪ 日時 : 12月5日(木)  13:30~ヒサの話  ★地球で今何が起こっているのか、  ★そしてなにを行動すべきか  13:50~マーチ準備  14:00~マーチ  15:00解散 集合場所 : 新宿中央公園 ※さらに細かい場所などは 追って連絡致します。 【マーチを行う理由】 「気候危機/地球温暖化を、 人類が生存可能なレベルに 抑えられるかどうかは、 この18か月にかかっている」事が イギリスBBCより、 7月末に報道されました。 私たちの家(地球)は火事です。 まだまだ、知られていない、 この気候危機を 私たちのちょっとした行動で この危機的状況か抜けだし 未来が笑顔になることを伝えたい。 あなたの子や孫が 幸せに生きていくための未来を 築いていきましょう! 地球の現状、そして未来について 日本の人の多くは、 これらの事実を知りません。 これは日本の人が悪いという話でも、 メディアや政府を責めて 何かが変わる話でも、 決してないのです。 まずは、みんなで知る事から そして優しく伝えることから はじめましょう(^^) 何よりも楽しいんです! これは保証しますよ!(笑) 間違いなく、 「私たちが、気候危機の 影響を受ける最初の世代で、 阻止できる最後の世代です。」 お1人での参加も大歓迎です♪ 【参加対象者】 問いません^^ 年金暮らしの方も、自営業の方も、 サラリーマン/OLの方も、 主夫/主婦の方も、 学生の方も、子どもたちも、 そのほか この地球で生きる、すべての人に 関係がある問題です。 今、世界では、100万人以上の 子どもたちがこの活動に 参加してくれていますが、 大人はどうでしょう? これは本来、子どもたちでなく この現状を作ってきた 私達大人が責任を持って 行うべき事だと思います。 より長い時間、放置していた問題です。 そろそろカッコいい大人の背中を 見せましょう(^^) ※小雨決行しますが、  激しい豪雨や  暴風などの場合は中止いたします。 ★参加費は無料です! 谷口たかひさの活動費として ご寄付をつのっておりますm(__)m 最後に 近い将来、子どもたちに、 「なんでまだ間に合う間に、 何もしてくれなかったの…?」 と言われて、何も言えない 大人にはなりたくないですよね。 大切な人を想う、 『大人のホンキ』を見せてやりましょう♪ 参加/シェア/拡散、 よろしくお願いします(^^) ★注意点 完璧を求めすぎると反感をかったり ��続が難しくなります。 私達『地球を守ろう!』実行委員会は 完璧を求めていませんし、 この活動では、みなさんにも 同じ思いでご参加いただいております。 過度な表現や、 声かけはお断りしております。 できることから 継続できるように 優しく楽しく伝えましょう! #谷口たかひさ #地球を守ろう #気候変動保護のための活動 #東京新宿マーチ (Shinjuku) https://www.instagram.com/p/B5ocDqAggOl/?igshid=u4es8acwce79
0 notes