Tumgik
#��楽銀河
tmmode · 2 years
Photo
Tumblr media
花巻駅で、釜石行きに乗り換えて、釜石に向かいます🚞 #銀河ドリームライン釜石線 #jr東日本 #釜石線 #キハ100形 #大人の休日倶楽部 #大人の休日倶楽部パス #お散歩 #新花巻 #花巻市 #岩手県 #岩手 (花巻駅) https://www.instagram.com/p/CldHyr8Sd05/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes · View notes
leenaevilin · 2 years
Photo
Tumblr media
[Announcement] ドラマチックライブステージ『アイドルマスター SideM』(dramatic live stage idolm@ster sidem)
you will be able to watch 2 shows @ ASOBISTAGE
price: ¥3.800 (each)
◎ 初日 (shonichi) [June 16th, 2022 ~ 18:00]
◎千秋楽 (senshuuraku) [June 26th, 2022 ~ 13:00]
3 notes · View notes
yamacyan · 5 months
Text
先日、家のお米が無くなりましたので、購入!
そして、お米が届きました〜
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今回は岩手県産の「銀河のしずく」にしました!
自分、「銀河のしずく」は多分初めてなので、食べるの楽しみです♪
0 notes
takahashicleaning · 9 months
Text
TEDにて
マット・ルッソ:宇宙の音を探る音楽の旅
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
宇宙の世界とは、よく描写されるように生物の存在しない静かな場所なのでしょうか?
恐らく違うでしょう。天体物理学者であり音楽家のマット・ルッソが、宇宙に隠されたリズムと惑星の軌道が奏でるハーモニーの秘密を紐解きながら私たちを壮大な宇宙の旅へと誘います。
「宇宙は音楽で溢れている。私たちはただその聴き方を学べばいいのだ」とルッソは言います。
皆さん。目を閉じて下さい。そして、広く開放的な野原に座っているところを想像してみて下さい。
太陽が右手に沈んでいきます。日が沈むにつれ今宵は、夜空の星が見えるだけでなく、星が現れる音まで聞こえてきます。
一番明るい星々は、ひと際大きな音を立てていて高温の青い星々は高い音を出しています。
異なる種類の星々で出来た星座たちは、それぞれが個性的なメロディーを奏でます。
例えば、ヒツジの牡羊座。そして、狩人のオリオン座。さらに、ウシの牡牛座も。
私たちは音に溢れた宇宙に住んでいます。このことを活かして新しい視点からその宇宙を体験したり、その視点を幅広い人々と共有することもできるのです。やってみましょう。
大抵の人は、私が天体物理学者と聞くと、とても感心してくれます。そして、音楽家でもあると伝えると「ええ、知ってますよ」ってね。
どうも誰もが、音楽と天文学には深い繋がりがあると知っているようなのです。これは、実は大昔からある概念で2000年以上前のピタゴラスまで遡ります。
ピタゴラスがつくった定理といえばピタゴラスの定理です。
ピタゴラスによると「弦のうなりには幾何学がある。天球の間では音楽が響いている」と。ピタゴラスはまさに惑星たちの天球に沿った動きが協和音を創り出していると考えたのです。
じゃあなぜ何も聞こえないのかと訊かれたら「それは当然だ。なぜなら何も聞こえないこと。つまり、本当の意味での沈黙を知らないからだ」と答えたでしょう。
停電してはじめて普段、冷蔵庫がうるさかったことに気づくのと似ています。何となく分かりますよね。アリストテレスのような人��は、理解できなかったみたいですが。
本当のことです。
アリストテレスの言葉を噛み砕くと「良い考えではあるが、もし天空ほどの莫大な何かが独りでに動いて音を創り出しているとしたら聞こえるどころではなく、地球など破壊してしまうほどの音を出すはずだ。我々はここに存在するのだから天球の音楽などないのだ」
脳が血液を冷ますためだけのものだとも説いているような人なのでそんなもんでしょう。
でも、本当はどちらの言うことも正しかったということをお見せします。
まずは、何が音楽を音楽たらしめるのかについて理解しましょう。馬鹿げた質問だと思うかもしれませんが、なぜ同時に奏でた音と音は、こんなにも相対的に心地よく共鳴するのかと思ったことはありませんか。
例えば、この2つの音。あるいは、もっと緊迫した不協和な音もあります。この2音とかね。ほらね、なぜでしょう?
そもそも音程がある所以は?なぜ音程が合ったり外れたりするのか?実はこの質問には、ピタゴラス自身が答えています。一番左にある弦を見て下さい。この弦を弾いてみると高速で前後に振動して1つの音を出します。
この弦を半分に切って2本の弦にすると、それぞれが2倍の速さで振動し、それに対応する1つの音を出します。これは3倍の速度で。これは4倍の速度です。
音の協和の秘密は、簡単な比率にあったんですね。2つの音の比率が簡単であるほど、その2音は心地よく響き合い協和音になり、比率が複雑であるほど、不協和音になってしまうわけです。
このような音が持つ緊張と解放。あるいは、協和と不協和の相互作用が、音楽というものを創り出しています。
ありがとう。
まだ終わりではないですよ。
次は音楽の特徴である音の高さとリズムについてです。実はこの2つも先ほどの例と同様です。お聞きください。
(遅いリズム)
これはリズムですよね?スピードを早めるとどうなるか?
(徐々に早くなるリズム)
(高くなる音)
(低くなる音)
(遅いリズム)
1秒あたりに刻むリズムが20回を超えると脳は処理を切り替え、その音をリズムとしてではなく音の高さとして捉えます。
これが天文学とどう関係するのか?
ここでトラピスト1惑星系についてお話ししましょう。これは太陽系外惑星系で昨年2017年2月に発見され皆を興奮させました、
近くの赤色矮星を地球サイズの惑星が、7つも周回していると判明したのです。そして、そのうち3つは、水が液体でいるのに適した温度になっています。
また、地球から近いので今後数年のうちにそれらの惑星の大気中に酸素やメタンのような生命の兆候にあたるかもしれない物質を検出できるでしょう。
しかし、このトラピスト惑星系は非常に小さいのです。これは、私たちのいる太陽系内にある岩石惑星の軌道です。水星、金星、地球、火星です。
そしてトラピスト1に属する地球サイズの7惑星は、全て水星の周りに軌道を置いています。この写真を25倍に拡大してやっとトラピスト1の惑星の軌道が見えます。
地球サイズの7惑星が恒星を周回していると言いましたが、大きさでいえば実は、木星とその衛星系にずっと近いのです。
皆を興奮させたもう1つの理由は、アーティストが描いた惑星の予想図です。水もあれば、氷も存在する。もしかしたら陸地もある。このような綺麗な夕日を前に泳げるかもしれません。
皆が心を踊らせました。すると数ヶ月後、違う論文が発表され実はこんな場所かもしれないと言うのです。
論文によると地表は溶岩で出来ているかもしれないうえに中心の星からは非常に有害なX線が、出ていると言う兆候があったそうです。
地上を不毛にすると共に大気をも消し去ってしまうようなX線です。幸いにも数ヶ月前、2018年に入ってより精巧な測定結果を記した新たな論文がいくつか出てきて先ほどの美しい予想図に近いものに落ち着きました。
トラピスト1の惑星のいくつかには、豊富な水があると分かっています。全球海洋です、またいくつかは、厚い大気で覆われているので生命の可能性を探るにはうってつけの場所です。
しかし、もっと興味深いことがこの惑星系にはあるのです。私にとっては特にね。それは、トラピスト1が鎖状の共鳴関係だということ。
1番外側の惑星が2周する間に、その1つ内側の惑星は3周し、その内側の惑星は4周し、続いて6周、9周、15周、24周と軌道を重ねています。
これらの惑星の軌道周期が、とても簡単な比率であると分かりますね。1周毎に1ビート鳴らすとして周回速度を上げるとリズムが生まれるのは明らかですよね?
ですが、周回速度をもっと上げてみると音程が生まれます。この惑星系に限っては、これらの音はうまく混ざり合い人間の音楽のようなハーモニーさえ生み出します。
トラピスト1の音響を聞いてみましょう。最初に聞いてもらうのは、それぞれの惑星の軌道の音です。覚えていてほしいのは、この音楽は惑星系自身が奏でているということ。私は音程やリズムをいじっていません。
ただ人間が聞き取れる周波数帯域にしただけです。全7惑星の音が出揃ったところで今度は、2つの惑星が隣り合うたびにドラムの音を鳴らします。この時、2惑星は互いに近づき引力による引き合いを起こしています。
(1つの音)
(2つの音調)
(3つの音調)
(4つの音調)
(5つの音調)
(6つの音調)
(7つの音調)
(ドラムの音)
(音楽終わり)
これは、この星自身の音でありその輝きを音へと変換したものです。
こんなことがあり得るのかと思いますよね。オーケストラに似ていると考えれば良いと思います。
人が集まって演奏するオーケストラでは、好き勝手に音を出すわけではなく皆で同じ音調を奏でますね。
自分の奏でる音をちゃんと周りの楽器と共鳴させなければなりません。トラピスト1の発生初期にこれとよく似たことが起こっていました。
この惑星系の形成初期には、惑星たちが円盤状のガスの中に軌道を描いていてその円盤の中にいる間、互いにぶつからぬよう避けて通り軌道修正をくり返すことで完ぺきに調子を合わせたのです。
この軌道修正が功を奏しました。この小さな惑星系は、狭い空間に大きい質量が詰まっているのでもし、この協和状態に少しでも狂いがあったならあっという間に互いの軌道を邪魔し合い惑星系全体が崩壊していたでしょう。
なので、まさに音楽がこの惑星系とそこに存在しうる生命を生かしているということです。
では、私たちの太陽系の音はというとあまり言いたくはないですが、心地良い音ではありません。
それには理由があって私たちの太陽系はトラピスト1よりはるかに大規模なので全8惑星の音を聴くには、まず人間の可聴域の下限付近の海王星から始まり、可聴域の上限ギリギリの水星まで音域を目一使わなければなりません。
それに、太陽系の惑星は密集しておらず、かなりの広範囲にバラけているために互いに軌道修正する必要がなかったので惑星たちは、それぞれの音を思い思いに鳴らしてるだけなのです。
では、心苦しいですがその音色をお聴きください。
(1つの音)
これが海王星。
(2つの音)
天王星。
(3つの音)
土星。
(4つの音)
木星、そして更に火星が合わさります。
(5つの音)
(6つの音)
地球。
(7つの音)
金星。
(8つの音)
そして、最後に水星。うーん、止めましょう。
実はこれはケプラーにとって夢でした。ヨハネス・ケプラーは「惑星運動の法則」を発見した人です。
音楽と天文学と幾何学の間に何か関係性があると強く信じてやみませんでした。そして、太陽系の惑星におけるいかなる音楽的な協和をも探し求めそれだけを綴った1冊の本を残しました。
かなり大変だったようです。トラピスト1に暮らしてたらもっとずっと簡単だったでしょう。それか、別の惑星系K2-138とか。
これは2018年の1月に発見された5つの惑星から成る新たな惑星系でトラピスト同様、誕生間もない頃は、惑星たちが見事に協和していました。
この惑星たちは、2000年以上前にピタゴラスが提唱した調律法どおりに音が合っていたのです。ですが、ケプラー宇宙望遠鏡で発見されたためケプラーの名を冠しています。
そして、ここ数十億年でK2-138の調律は、トラピストに比べかなりずれてしまいました。そこで今から時間を遡ってK2-138の形成当時は、どんな音がしたのかを推測することにしましょう。
ありがとうございます。
さて、皆さん。この話はどこまで広がるのか宇宙にどれだけ音楽があるのか気になりますよね。私も昨年の秋、同じ疑問を抱きました。
トロント大学のプラネタリウムで働いていたときです。芸術家のロビン・レニーと彼女の娘のエリンから連絡がありました。ロビンは夜空が大好きですが、著しい視力低下により13年間夜空を満喫できずにいました。
どうにかできないかと相談を受けた私は、思いつくかぎりの宇宙の音を収集し、1つにまとめ「Our Musical Universe(音楽に溢れた私たちの宇宙)」を作りました。
宇宙のリズムやハーモニーを探索する音を基としたプラネタリウムショーです。
ロビンはこれにとても感動し、帰宅後に自分が体験した感覚をこの見事な美しい絵にしてくれました。私がポスター用に木星を付け足して汚してしまいましたが
さて、このショーに視覚の自由・不自由は、関係ありません。あらゆる人を夜空を抜け観測可能な宇宙の端まで音声を使って宇宙の旅に案内します。
しかしこれは、新しい目と耳で宇宙を体験するための音楽による知的探求の始まりに過ぎません。皆さんの参加をお待ちしています。
ありがとうございました。
(個人的なアイデア)
この世界中に太古からあるストリングのアイデアを統合し、数学と融合した理論物理学がスーパーストリング理論です。
2023年にはジェネレーティブ人工知能が登場し、このアイデアから観測データを個々の恒星のリズムとして個々の音で表現すれば良いのでは?
というインスピレーションが来ました。
こうすれば、全銀河の観測データを音で比較することが可能になり個々の音が複合的に重なり合いつつ・・・
シンフォニーの音色から新たな似た恒星系や銀河などの特徴も音階で比較解析できるようになるかもしれません。
ダークマターやダークエネルギーの特性の発見にも近づきそうな感じはします。
何か未知の銀河を発見するかもしれないし、瞬時にシンフォニーから特徴も一目瞭然にジェネレーティブ人工知能から意味が整理され、分かりやすくなるかもしれません。
さらに、スーパーストリング理論の素粒子からの知見の活用。
つまり、音に変換してアプローチする新たな理論も構築できるし・・・古代から音楽家は、感性で脳と共振させて譜面にしてた?
巨大な銀河からも音という形式でアプローチする理論を構築するためのデータの裏付けも精密��得られるかもしれません。
また、精密にデータにできるので同じ音という統一形式で極小の素粒子の理論と極大な一般相対性理論を融合できる可能性も開けます。
ひょっとすると、物や人間の固有振動数も精密なシンフォニーとして表現できるかもしれません。
「パワーか?フォースか?」の本での人間のレベルの数値化とも合致します。統合できる可能性もあります。
精密なドラムやベースの音は、重力波が合いそうです。
このような視点から見てみるとジェレーティブ人工知能により、天文学分野他に・・・探索ということで・・・
演奏だけでは生活できない音のプロである音楽家の人達の知識や経験、絶対音感を活用した天文学分野とともに仕事をする雇用が新たに産まれそうな兆しを感じとりました。
経済学的な視点からも��ると・・・
地上の土地よりも銀河の星々の音というデータ資源の数は、無限にありますし、 今後、西洋占星術でいわれる200年続くと言われる風の時代にも最適になります。
<おすすめサイト>
ジェームズ・ビーチャム: 物理学の未解決問題をいかに探求するか?
ブライアン・グリーン:スーパーストリング理論を語る
ギャレット・リージ:万物のE8理論
ジュナ・コールマイヤー:銀河とブラックホールと星々の最も詳細な地図
ガブリエラ・ゴンザレス:LIGOはどのように重力波を見つけたのか - そしてその先は
重力波のデータ観測に成功。世界初
ジャナ・レヴィン:宇宙が奏でる音楽
フェルミバブルと素粒子の偶然の一致について2022
デビッド・バーン:いかにして建築が音楽を進化させたか!
バーニー・クラウス:自然界からの交響曲
スティーブン・ジョンソン:音楽がもたらしたコンピューターの発明
ジョン・グラハム=カミング:かつて存在しなかった最高のコンピューター
ニック・ヴィーシー:見えない物を透かし出すテクノロジー
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
0 notes
butaimatome · 1 year
Text
「桜蘭高校ホスト部」のフィナーレがついに!12月に上演決定!
以下は、葉鳥ビスコ原作のミュージカル「桜蘭高校ホスト部 Fine(フィーネ)」に関する情報です。 <概要> ・12月に東京で上演されることが決定。 ・キャッチコピーは「ホスミュシリーズ ついにフィナーレ!!」。 ・2022年に第1弾公演、同年12月に第2弾公演が行われた後の第3弾に当たる。 ・主要キャストは変わらず、須王環役を小松準弥さん、鳳鏡夜役を里中将道さん、常陸院光役を二葉勇さん、常陸院馨役を二葉要さん、埴之塚光邦役を設楽銀河さん、銛之塚崇役を田鶴翔吾さん、藤岡ハルヒ役を山内優花さん、猫澤梅人役を大海将一郎さん、宝積寺れんげ役を斉藤瑞季さんが演じる。 ・第2弾公演のBlu-ray / DVDには、「桜蘭高校ホスト部…
Tumblr media
View On WordPress
1 note · View note
team-ginga · 1 year
Text
『オンリーユー、または物語を探す二人の役者』無事終了
 昨日3月26日(日曜)、『オンリーユー、または物語を探す二人の役者』の千秋楽が無事終了しました。
 19日(日曜)から26日(日曜)までの8日間の公演で、ヤングチーム(半田絢子、岩本やすあき)、アダルトチーム(浦川舞奈、東浦弘樹)それぞれが5回ずつ同じ芝居を演じるという比較的長い公演でしたが、それでも過ぎてしまえばあっという間だったという気がします。
 アダルトチームに関していうと、5回のうち3回が満席、そのうち2回は補助席も用意しました。本当に大勢のお客さまに来ていただき、たくさんの拍手を頂戴して感謝しております。
 千秋楽は午後3時開演。終焉が4時半頃で、お客さまをお見送りして、バラシが終わったのが5時頃(極めて簡素な舞台なのでバラシは一瞬で終わります)、そこから劇場で打ち上げを始めて終わったのが午後11時過ぎ。
 なんと6時間にわたる打ち上げです。
 この日はヤングチームの半ちゃんとやすあきが某テーマパークで仕事があり9時半頃にしか来られないと言ったのでそういうことになったのですが、こちらも過ぎてしまえばあっという間でした。
 そこからみんなで一緒にビルを出て、一人また一人と去っていき、最後に阪急電車神戸線に乗る頃には私一人……これまで毎日のように顔を合わせていた仲間たちは明日にはもういないのだと思うと、非常に寂しくなりました。
 でもそれが芝居というものだし、芝居の魅力(魔力?)でもあると思います。
 私はこれからも芝居を続けていきます。
 来年1月には『リハーサル』のパリ公演。その前には日本で壮行公演として『リハーサル』をフランス語字幕付きで上演します。
 新作も鋭意執筆中ーーまだいつ完成するかわかりませんが、早ければパリ公演の前に上演したいと思っています。
 これからも演劇ユニット・チーム銀河をよろしくお願いいたします。
0 notes
teppeisako · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2022年12月11日(日)のスナップ写真。
1 note · View note
Text
PRI☆LOVE∞UNIVERSE♪ -ST☆RISH Ver.- (Lyrics + Translation)
Tumblr media
Please do not repost/retranslate without permission.
Kanji:
歌で一つになる世界が
プリンスのLOVEなのさ
時代、世代越えちゃってさ
キスの答えLet's探しに行こう
(Forever)
PRI☆LOVE∞UNIVERSE♪
いつも同じ時の中
いつも同じ夢を見て
奇跡を紡いで創ってきた
大好きで大好きなんだ
涙すらお互いに拭き合うほどに
重ねてきた愛に嘘はなくて
「これからもよろしくね!」って永遠を
ずっと一緒に
笑いながら生きよう
You're my princess. I'm yours!
歌で一つになる明日-ST☆RISH-
君と見つける旅が
人生の大ハッピー
生まれてきてくれてありがとうね
(Bravo!)
PRI☆LOVE∞UNIVERSE♪
この現在(しゅんかん)は二度と
ないからこそ大事に
この想い
この想い
この願い
この願い
君と
君と
ぎゅっと
抱きしめながら
「ずーーっと愛してる」
そしてこのLOVEは
重力なんて引きちぎって☆(スター)に
キラキラと輝くんだ
銀河のような夢に
さあLet's 'SONG'
歌で一つになる世界が
プリンスのLOVEなのさ
地球、宇宙超えちゃってさ
キスの答えまた探して
PRI☆LOVE
∞UNIVERSE♪
みんな歌おう
音を楽しく
PRI☆LOVE∞UNIVERSE♪
Lalala…
Rōmaji:
Uta de hitotsu ni naru sekai ga
Purinsu no LOVE na no sa
Jidai, sedai koe chatte sa
Kisu no kotae Let’s sagashi ni ikou
(Forever)
PRI☆LOVE∞UNIVERSE♪
Itsumo onaji toki no naka
Itsumo onaji yume o mite
Kiseki o tsumuide tsukutte kita
Daisuki de daisuki na nda
Namida sura otagai ni fuki au hodo ni
Kasanete kita ai ni uso wa nakute
“Korekara mo yoroshiku ne!” tte eien o
Zutto isshoni
Warai nagara ikiyou
You’re my princess. I’m yours!
Uta de hitotsu ni naru -ST☆RISH-
Kimi to mitsukeru tabi ga
Jinsei no dai happī
Umarete kite kurete arigatō ne
(Bravo!)
PRI★LOVE∞UNIVERSE♪
Kono shunkan wa nidoto
Nai kara koso daiji ni
Kono omoi
Kono omoi
Kono negai
Kono negai
Kimi to
Kimi to
Gyutto
Dakishime nagara
“Zutto aishiteru”
Soshite kono LOVE wa
Jūryoku nante hikichigitte sutā ni
Kirakira to kagayaku nda
Ginga no yōna yume ni
Sā Let’s ‘SONG’
Uta de hitotsu ni naru sekai ga
Purinsu no LOVE na no sa
Chikyū, uchū koe chatte sa
Kisu no kotae mata sagashite
PRI☆LOVE
∞UNIVERSE♪
Min'na utaou
Oto o tanoshiku
PRI☆LOVE∞UNIVERSE♪
Lalala…
Translation:
A world united through song
That is a Prince’s love
It transcends eras and generations
Let’s go find the answer to this kiss
(Forever)
PRI☆LOVE∞UNIVERSE♪
We’ve always dreamed
The same dream together
And created miracles
You see, I love you
There is no lie in the love we have shared
So much that we wipe each other’s tears
Let’s live forever together,
Laughing and saying
“I’ll be in your care from now on as well!”
You're my princess. I'm yours!
A tomorrow united through song
The journey we’ll find together
Is life’s greatest happiness
Thank you for being born
(Bravo!)
PRI☆LOVE∞UNIVERSE♪
This moment will never happen again
So let’s cherish it
This feeling
This feeling
This wish
This wish
With you
With you
While
Holding each other tight
“I will always love you”
And this LOVE
Will break away from gravity and
Sparkle in the stars
In a dream that resembles a galaxy
Come on, Let’s ‘SONG’
A world united through song
That is a Prince’s love
It transcends the Earth and the universe
Let’s search for the answer to the kiss again
PRI☆LOVE
∞UNIVERSE♪
Let’s all sing
Enjoy the sound
PRI☆LOVE∞UNIVERSE♪
Lalala...
33 notes · View notes
sarahalainn · 4 months
Text
Valentine Dinner Show in Kure - Sarah Àlainn Quartet 
Tumblr media
Valentine Dinner Show - Sarah Àlainn Quartet 
2024.2.5 Kure・Hiroshima
丁度呉でのバレンタインディナーショーから一週間が経ちました。
バレンタインにセトリとサラッと舞台裏をご紹介!
Tumblr media
Sarah
1. As Time Goes By
2. A Time For Us~永遠の愛
3. Nuovo Cinema Paradiso
Jazz Ballads
4. My Funny Valentine 
5. Misty
6. Up-tempo Love Medley
Love to Love You Baby 
Lovefool
Can’t Take My Eyes Off You
呉・日本
7. Eidelweiss 
8. 無限に広がる大宇宙「宇宙戦艦ヤマト」
9. 糸
Idol/Self-love
10. アイドル
11. Laisse Tomber Les Filles 
Europe
12. Tout, tout pour ma chérie
13. Spain
Encore
14. I Wish
15. Can’t Help Falling In Love
16. Lovin’ You
Tumblr media
今回は日本の最強ジャズメンとのサラカルという豪華編成。選曲をギリギリまで悩みました。
私にとって初となるバレンタイン・コンサート。
そもそも、私はほとんど恋愛の歌がない。カバーしたレコーディングにも限りあり。
広い意味での愛の歌に拘って来た自分に、バレンタインという課題で悩む悩む。
サラジオでも極力バレンタインの時はラブソングを避けて来た私。
そう、どちらかというと、苦手派。
Tumblr media
バレンタインやクリスマスは何かとプレッシャーに感じる。もっと素直に愛を表現したい。愛の記念日なら、先ず自分を大切にしてるか確かめたい。毎日ボロボロ傷だらけにしている我が身。精神的な傷の話ですが、今回のサライブは距離が近く、アッパーな選曲に合わせた足を出すサラスタイルにすると、早速怪我をされてないかと心配されたお便りがラジオ局に。あれは去年フランスの石畳で転んだ時の傷。当初は50倍酷かった。表面でも傷は中々すぐ綺麗に治らないものですね!(写真はメイクと光のせいでほぼ見えない)
さあ、どうするよ選曲。
毎回来られるサポーターさんに新しい作品を見せたいという思いで極力選曲を変えて来ましたが、アルバムの曲を楽しみにしてる方の為に、今までの録音に目を通す。
本当にラブソングが少ない。
しかし、私はシネフィル。映画音楽ならお任せを。
Tumblr media
丁度イタリアでピアニストのクリヤ・マコトさんと共演した2曲があるではないですか。オリビア・ハッセーに恋した(私が)、Zeferelli監督の「ロミオとジュリエット」より『A Time For Us~永遠の愛』。ヴァイオリンソロでは狂ったジュリエットを表現してます。
A Time For Us 〜永遠の愛 / Romeo and Juliet
youtube
Tumblr media
イタリアのドラマー🥁さんも今でも聴いて下さってるという「Nuovo Cinema Paradiso」から愛のテーマ。
作曲家のAndrea Moricconeの前で生で歌った経験は宝物です^_^
Tumblr media
しかし、ロミジュリはアカペラからスタート。せっかくのディナショーなので、客席を通りたい。そうして、せっかくのジャズカルなので、jazzyな一曲から。
Time・永遠の愛繋がりで『As Time Goes By』をチョイス。クリヤさんとの配信ライブで演奏した以来。モノクロ名画で「Casablanca」で流れる愛の歌。
Tumblr media Tumblr media
片手にワインらしき🍷ものを、もう方にはマイク。客席を回りつつ、サラッと英語質問。 “Here’s looking at you kid”. この表現を知ってる方は?
近くにいらっしゃった男性は気持ちよく拍手。残りの皆さんシーン。ディナショーでクイズからスタートするこの人の性格って?と思われたのだろうか。
これは名台詞「君の瞳に乾杯」。日本語訳がまた素敵ですね。呉に来てKureた皆様に乾杯🥂
サラの定番曲から次はジャズバラードへ。
『Misty』は近年レパートリーに入れてる曲で、『My Funny Valentine』はお初。どちらも低音でスモーキーなサウンドが醍醐味。ウィスキーに例えるとLagavulinと言うところでしょうか(好きです🥃)。
こう言う気怠く歌う曲は凛と立つよりハイチェアに座って歌うとより雰囲気が出やすい。しかし丁度いい椅子がない。
Tumblr media
大好きな舞監さんに、ピアノに寄ってみたら?との一言で、人生初めてのポジションからの歌唱。立ち方、動き方、寄り方、慣れないなりに雰囲気を味わう。
Tumblr media
クリヤさんのピアノソロをこんなにじっくり観れる特等席ではないですか。ライブ後クリヤさんから、あんなに近く演奏を見られたことがなく、緊張したとのこと🤣 
ビルボードの時もスペースがあればまたピアノと一体になってみたいものだ。
ここからも新曲!MC不要なメドレーですね。
この編成だからオシャレに盛り上げていけたラブメドレー。
Tumblr media
最初はDonna Summerの大人の愛の歌から。
オリジナルでは彼女は自分の声を重ねていくので、ルーパーの出番だ!ライブでループした音源とバンド演奏を交互して行くうちに、ループがずれてくるというリスクは毎回ありますが(あまりライブでイヤモニをしないのでクリックが基本ない)、今回は本番で見事にずれてしまいました。く〜〜。おそらくペダルを踏むタイミングが甘かった。またこれはいつかライブでリベンジしたい。
メドレーで一番聞きなれないものがあれば、こちらかな?私はドンピシャ世代。日本では分かりませんが、オーストラリアやヨーロッパではずっとラジオで流れてたヒット。これは現代のロミジュリ「Romeo + Juliet」で大ヒットした『Lovefool』。監督はオーストラリア出身のBaz Luhrmann。歌はスエーデンのバンドCardigans。英語で歌うヨーロッパのアーティストが多くて当時は全て勝手にアメリカかイギリスのバンドだと思い込んでいました。嫌というほどラジオで流れてたので歌う日が来るとは思っていませんでしたが、改めて聞いて楽譜を見ると、面白い転調やふわりがあるシャレオツなポップスだなと。
そしてラストは、自然と手拍子したくなるあの曲。君の瞳に乾杯してからの、『君の瞳に恋してる』。
サビはもちろん、バースもブリッジも全てキャッチー。これも改めて、なんとよく書かれてる一曲!インストのジャージャッジャージャッの部分は腰を振りながらヴァイオリン演奏。意外と筋肉を使う。
元気なラブソングも、悪くない。ライブでは曲の成り立ちや自分の思いを語れる唯一の場でもあるのでMCは欠かせないですが、このような説明不要で体と耳で楽しめる曲がいかに快感か。おそらくお客様にもその楽しさが伝わったかと。ますます、みんなと歌える、動けるオリジナル曲を作りたいと思えてきました。
MCといえば、今回は広島弁や呉独特の言葉もチラホラ。ブログだとイントネーションが伝わらないので、東京以外でのライブに是非!
必ずその土地の言葉で話すようにしてます。
そんな呉と言えば、色々ありますが、私にとっては一目惚れした、こちら。
Tumblr media
本番、カリンバを弾きながら、エーデルワイス愛を語った独り言。*呉弁でご想像下さい。
「私は一度呉で野外ライブをしたことがあって。
そこで、一目惚れしました。
その日から、私にとって、呉といえば、たちまち、Edelweiss。生物だから、広島にいても、食べれない
月日を経て、遂にEdelweiss 発祥の地で、ソロコンサートが実現しました!
本日、月曜日…休日!
明日、火曜…休み!
もう、わやじゃ!
幻のEdelweissに、手がたわん。叶わぬ恋のようだ。
ほいでな、ご存知かもしれませんが、Edelweissという歌があります。
オーストリアを象徴する花 Edelweiss 。
Sound of Musicに出てくるこの歌の歌詞。
『小さくて、白くて、私に会えて嬉しそう』
そう、あの時のEdelweissのクリームパイは、まるで私を見上げて、こう言った:
『たべんさい』
ほいでな、そんな、私の片思いが、なんと、呉阪急ホテルまで響いたらしく、奇跡が起こりました。。。*パク*」
サラジオへのお便りでも、何人かがこの場面が1番涙した、良かった、と綴られていました。
私は甘党ではありません。なのにこのパイの味が何年経っても忘れられない。呉阪急の皆様に感謝しきれません。
Tumblr media
ステージでは一口パクリ。片手でカリンバが弾きづらいは、右利きでないので、本当に一口しかフォークで取れないは。
そして、クリームは歌う前は避けたいもの。しかも次の曲はアカペラで始まるから逃げ場がない。
このタイミングで何かを飲むと間が悪いし、エーデルワイスへの注目が薄れる。舞台では伝わらない、裏サラの以外と大変だった一面。
次の選曲に?されてた方。
呉と言えば大和。「宇宙戦艦ヤマト」もインスパイアされてたと言うことで『無限に広がる大宇宙』。松本零士氏の記念日も近かったですね。
SAYONARA “Adieu Galaxy Express 999” 「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」The Infinite Universe “Space Battleship Yamato” 無限に広がる大宇宙「宇宙戦艦ヤマト」| Sarah Àlainnサラ・オレイン
youtube
ラストは定番の『系』弾き語り。
そうだ、こちらも本来ラブソングでしたね。
自分にとっては日本で出逢った方とのご縁を意味する一曲です。呉・広島・日本に関連するメドレーの最後ということもあり、いつもとちょっぴりアレンジを変えました。
【糸】《LIVE》Orchestral Vers.|サラ ・オレイン|カバー|Sarah Àlainn
youtube
エーデルワイスを始め、自分にとってはこの三曲は故郷への愛を意味しています。戦争なんかなくなればいい。こんなに世の中に素晴らしい縁と愛に溢れている。
さぁて、ここから最後、アンコールまでどれもアッパーな曲!生涯で最もエネルギーがあるサライブになりました。
ヒールで自分なりに踊り、筋肉痛の日々が続きました。
沢山涙を流して来たから、こう言う賑やかで笑顔になる曲はスッキリ。クリヤさんも今まで1番楽しくバランスが良いセトリと言われてぶち嬉しい。
日本のメドレーに引き続き、まずは日本の『アイドル』ソングへ。星野アイちゃんの愛の歌!
この曲はテレビを始め、ファンクラブでリクエストされたとんでもない曲。日本語だから尚更難易度がお客様に伝わる=盛り上がる。やります🤣
何とも癖になる。複雑な愛の歌ですね。アニメ「推しの子」お勧めします。ドロドロとした芸能界が垣間見える。今回もJazzyなアイドルをお届け���クリヤさんとはお初で不思議な転調に笑ってました。
Tumblr media
続いて丁度50年前のフランスのアイドルの一曲。フランス・ガルが歌う『Laisse Tomber Les Filles』。
いつもとは違う��格になり、気怠くコケティシュな表現に。演じられるからとても好き。
セクシーでキュートなサウンドですが、これはセルフラブソングと言っても良いでしょう。訳すと「女子をなめんな!」。
服装、喋り方、仕草。見た目によらず、中身が強いものをなめてはあかん。ヒールを履かない男性嫌いのフェミニストのイメージ、なくしましょう〜
アイドルといえば。。もう少ししたら一つシェアできることが。。!お楽しみ!!
そして、フランス繋がりで去年生で見に行けたポルナレフ!Tout Tout ! 楽譜は母が70年代の時に買ったもの。
Tumblr media Tumblr media
なぜか日本で大ブームだったMichel Polnareff。FFの作曲家の植松伸夫さんも母世代で、ポルナレフを絶賛。きっとリバイバルが来る!と。ライブの時の動画を見せたら一ファンとして「生ポルだ〜」と仰られたのがなんともスイートでした。まだまだ現役で活躍されてます!日本でツアーがあればぜひ行かれて下さい!最高に盛り上がり、声も演奏も美しい。
Tumblr media Tumblr media
『シェリーに口付け』して、次で最後じゃけぃ!
FranceからラストはSpainへ!サッカーではありません。
サントリーホールでフルオケとのJazz!LIVE音源があります。Jazzやアッパーな曲は殆どライブでしかやってないため、配信だけでもサラなる進化を共有できたら嬉しい。
Spain <LIVE>
youtube
さて、アンコールへ。さっとバービーサラスタイルに早着替え。因みに本編の赤ドレスはマレーシアで一目惚れした一着。
盛り上げて終わるパターン!去年のビルボードでこのメンバーと初めて歌って演奏したStevie Wonderの『I Wish』。
以来ハマりすぎて、ソロの時その時のライブのテーマに合わせた選曲を入れて行く。
I Wishのウォーキングベースの上からどうやって上手く別の曲をはめていくか。元々短調の音楽の方が乗りやすいので、『また君に恋してる』は意外と入りやすい!
地元ネタの時にたまに演歌を歌いますが、これまた気持ちい。ジャンルが掛け離れていればいるほど、面白いフュージョンが生まれる。
その前には短いリフで、Dreams Come Trueの名曲から「Love, love, love」、Beatlesから「She love’s you yeah yeah yeah」、「All you need is love」。
ラストは会場全員とのコール&レスポンス!舞台上からもしっかり皆さんのお声届いていました。5月のビルボードでもこんな風にまた一体になりたい!!
そう、丁度今年の日本での活動のスケジュールが全て出ました。是非とも盛り上げて最高な思い出を皆さんと作りたい!
また会える日までオリジナルで一体になれる曲を作ってみますね。
Tumblr media
サラバンドと楽しく、激しく、ラストを迎えた後、アンコールのアンコールで、サラッとワンウーマンショーへ。
以前ヴァイオリンと歌で動画を撮ったプレスリーの『Can’t Help Falling In Love』。生でも聴きたい!とのことで、初めて披露。
伴奏にはヴァイオリンのPizz。事前に録音したハモリをルーパーから流しつつ歌唱。
Can't Help Falling In Love’
youtube
ディナーショーなので、最後は客席へ。盛り上がる曲はたくさんあったので、最後は一人一人に囁くMinnie Ripertonの『Lovin’ You』。
歌いながら退場。待っててね、エーデルワイスよ。
Tumblr media
呉・広島の皆様、遠くからいらした皆様、雪の!東京からいらした皆様、
「Happy」なValentineになりました。
Tumblr media
バレンタイン・ヴィーガン・クッキーも無事皆さんの元に届いたみたいで何より!動画もサラッと見れたかな?バレンタインライブで歌ったあの曲もサラッと歌ってます。
私はバレンタインの手作りサラメシとワインのコンビの後気づいたら寝てしまっていて、ブログが今日になってしまいました><
今夜の手作りサラメシ
Tumblr media
❤︎白茄子(野菜あまり食べなかった時代から茄子好き)
❤︎ブルスケッタ
❤︎キッシュとクリームシチューの合体?
見た目は崩れてアレだけど、愛いっぱい
❤︎ヴィーガン・クッキー🍪
さて、次のサライブは恒例の八ヶ岳へ。いよいよプロデュースさせて頂いたカリンバを皆さんと演奏できる!
Tumblr media
サラ・オレイン天上の音楽
2024年3月16日(土) 14:30開場 / 15:00開演
八ヶ岳高原音楽堂
SARAH ÀLAINN オリジナルカリンバ
台数:限定150台(予定)
受渡:2024年3月17日(日)9:30~ 八ヶ岳高原音楽堂にて 
※当日シリアルナンバーNo.1~50迄(予定)の抽選会を行います
木材:八ヶ岳産天然カラマツ
アンバサダー:サラ・オレイン
大自然がお好きな方、落ち着いた、アコースティックスタイルがお好きな方は八ヶ岳がおすすめです。
アッパーで盛り上がるスタイルが好みの方は、Billboardと名古屋で。
Tumblr media Tumblr media
29 notes · View notes
swantranslations · 9 months
Text
Viva la liberty - Amemura Ramada & Yamada Saburo (Translated Lyrics)
From Hypnosis Microphone Division Rap Battle, Disc: The Block Party -HOODs-
Lyrics: TOPHAMHAT-KYO
Compose: TeddyLoid, TOPHAMHAT-KYO
Arrange: TeddyLoid
youtube
Lyrics:
Turn it turn it up
Turn it turn it up
どうしようもないって 諦めそうでも
Even when you feel like there’s nothing you can do, like you want to give up
底抜けのポジティブ着こなして
You still have to dress up with your boundless positivity
天真爛漫に I walk down the street
I walk down the street innocently and purely
上げな上げなゲイン
Our gain is always building up
立ち止まってたって 悩みは止まらない
Even if we stop our steps, it wouldn’t make our troubles vanish
いち抜けちゃおう キックス弾ませて
So let’s just leave before it catches up with us, start a beat with our kicks
縦横無尽に行こうぜ I walk up the street
Let’s go without limitations, I walk up the street
いつでもいつも通りの
It doesn’t matter when, we live on as usual
僕らで It’s on, ON&ON
It’s always on, on & on for us
きらり描いてもっと煌々
Let’s sketch out more of our shining glory
いつまでも Don’t stop the music
No matter when, don’t stop the music
どこまでも Don’t stop the music
No matter where, don’t stop the music
Bad day yay yay yay スワイプして
If it’s a bad day-yay-yay-yay, just swipe left on it
Good day yay yay yay スマイルみて
If it’s a good day-yay-yay-yay, then show your smile
ほらだんだん縮まる距離
See, we are closing our distance step by step
空 Sundown 繋がるストーリー
Our story goes on even when the sun is down
Say yeah yeah yeah yeah 楽しむだけ
Say yeah yeah yeah yeah, just enjoy the moment
いつも忙しないシティを尻目に進む Smooth
Going forward smoothly in this always bustling city
Follow me 夜風に背中押されて綴る Groove
Follow me on my groove that’s inspired by the night wind
Alright 誰もが通る
Alright, everyone has times like this
素直になれない理由なんてあってないようなもの
There’s no reason for us to not be honest with ourselves
ビターな想い出 がむしゃらに掴んで
Grabbing our bitter memories by force
流星のような Three point シュート
Like a shooting star, let’s throw them out like three pointers
いつでもいつも通りの
It doesn’t matter when, we live on as usual
僕らで Let’s go, More and more
Let’s go more and more with us
ひらり回って跳んでいこう
Moving forward lightly as we turn and jump
軽やかに Don’t stop the music
Freely, don’t stop the music
鮮やかに Don’t stop the music
Brilliantly, don’t stop the music
ありきたりなプライドで 着飾る真似はやめて
Stop masking yourself with such generic pride
ありのままで 至る Faraway
Just let it go and it shall reach faraway
ひかり輝く星となろう
And turn into shining stars
Ride on 銀河に浮かんだコットンキャンディー
Let’s ride on the cotton candy that’s floating in the Milky Way
掻き分ける Space ship 打ち鳴らす Break beats
Chase the spaceships away, break up the beats
響け Music
Let music fill up the sky
もっと自由に
More freely
僕らが見せてあげる とびきりの Liberty
We will show you the best kind of liberty
いつでもいつも通りの
It doesn’t matter when, we live on as usual
僕らで It’s on, ON&ON
It’s always on, on & on for us
きらり描いてもっと煌々
Let’s sketch out more of our shining glory
いつまでも Don’t stop the music
No matter when, don’t stop the music
どこまでも Don’t stop the music
No matter where, don’t stop the music
Bad day yay yay yay スワイプして
If it’s a bad day-yay-yay-yay, just swipe left on it
Good day yay yay yay スマイルみて
If it’s a good day-yay-yay-yay, then show your smile
ほらだんだん縮まる距離
See, we are closing our distance step by step
空 Sundown 繋がるストーリー
Our story goes on even when the sun is down
Say yeah yeah yeah yeah 楽しむだけ
Say yeah yeah yeah yeah, just enjoy the moment
==========
Translator’s notes:
I only saw the song’s teaser last night, and I made some kind of $#@&* noise which made my sis give me the stinky eyes. They are SO CUTE!!! My two favs singing a duet is like a dream come true for me, and since I’m not seeing any translations on google so I thought ok I guess I’ll do it myself lol. Luckily these two aren’t the type to use really archaic words xD so I managed to finish the translations relatively fast.
Ramada and Saburo’s voices go along so well! Them together is just cuteness overload and I’ve been longing for a team up between them for super long. Can’t believe it really happened!!
42 notes · View notes
yuurasu · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
こんばんは。1月28日続きます。展示会場を出ていろいろ見て回り「こだま型」の運転台入りたかったのですが子どもたちが楽しんでおりやはり見送りました。#京都鉄道博物館 #京都鉄道博物館🚄 #銀河鉄道999展 #銀河鉄道999 #メーテル #星野鉄郎とメーテル #星野鉄郎 #銀河鉄道999の車掌さん #京都鉄道博物館展望デッキ #151系こだま
16 notes · View notes
tmmode · 2 years
Photo
Tumblr media
新花巻で、SL銀河に乗り換えて、花巻に向かいます🚂 SL銀河は、来年の春に、運行を終了するので、乗れて良かったです😊 #SL銀河号 #jr東日本 #釜石線 #c58形蒸気機関車 #大人の休日倶楽部 #大人の休日倶楽部パス #お散歩 #新花巻 #花巻市 #岩手県 #岩手 (新花巻駅) https://www.instagram.com/p/CldDIINSwjI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yuihyz · 15 days
Text
夜の公園でぼーっとして、久しぶりに煙草を吸ってた。もう2本で頭痛くなっちゃうし、においが付くのが嫌で毎回ちょっと後悔するけど、なんとなく煙草が欲しかったし、夜の公園で音楽が聴きたかったし、ベンチに寝転びたかった。
ふとするとその場に座り込みたくなる、寝転びたくなる、もう全部どうでも良くなって投げ出したくなる。そういう衝動を吐き出したかった。思い切り息を吸い込みたかった。
1時間ぐらいしたら気が済んで帰ってきた。agefactoryのsee you in my dreamを聴いて夜の神戸を自転車で抜けた。オレンジ色の光が等間隔にあって、ほんとうにこのまま車に轢かれて砕け散ってもいいような、銀河の果てまで飛んでいけそうな気分だった。しんでもいい気持ちだった。
15 notes · View notes
shunya-wisteria · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
どこかにビューーン! at 盛岡・花巻
岩手旅2日目は、盛岡駅周辺散策から宮沢賢治のイーハトーブの世界へ。
2日目はこの旅のメインともいえる宮沢賢治ゆかりのイーハトーブの世界を訪れます。とはいえ最寄りとなる釜石線 新花巻駅までの列車の本数はそれほど多くはないことから、午前中にできた時間を利用し、盛岡駅周辺を散策。昨年 夏の東北旅の最後に盛岡城址周辺は訪問済みのため、その先 岩手銀行赤レンガ館や茣蓙九等、歴史的建造物が集まるエリアでスナップ撮影を楽しむ。盛岡駅へ戻る道中、北上川にかかる開運橋から岩手山の雄姿を拝む。前回も同じところを通ったはずなのですが、こんなに綺麗な景色が楽しめるとは知りませんでした。天気の悪い夏の空 and 数時間前 豪雨に打たれ心身ともに疲れきっていたという悪条件が重なっていたから気づけなかったのかな、今回は好天・空気の澄んだ冬空・元気いっぱいの朝という好条件が整っていました。
カフェでコーヒー片手の小休止したのち、一路イーハトーブへの最寄り 釜石線 新花巻駅へ。
駅からのどかな通りを歩くこと15分弱。宮沢賢治の世界が広がる一帯に到着。 まずは宮沢賢治記念館へ、立ちはだかる367段の木の階段を、気合を入れて登ります。階段を登り切った胡四王山の中腹からは、新花巻駅駅周辺、長閑なイーハトーブの光景が楽しめます。
猫の事務所の審査を通過し、宮沢賢治記念館内部へ。宮沢賢治ゆかりの品や関係資料をみながら、作品の逸話を知ることができました。個人的には賢治が過ごした現実世界と、そこから生まれた「銀河鉄道の夜」の世界の対比が興味深かったです。
注文の多そうなレストラン 兼 お土産屋さんである「山猫軒」にて、記念用に何点か宮沢賢治グッズを購入した後、続いて宮沢賢治童話村へ。
メインとなる「賢治の学校」では、「ファンタジックホール」、「宇宙」、「天空」、「大地」、「水」の5つのゾーンをめぐり、独特の世界観が堪能。なんとも不思議な気分に浸りながらの体験でした。
イーハトーブの世界感を満喫し、気分一新・リフレッシュ完了。再び新花巻駅まで戻り、花巻経由で最終経由地 北上へ、そこから東北新幹線にておうちに帰ります。 最後の残念ポイントは。。。新幹線の中でお弁当でも食べようと思っていたのですが、18時台の北上駅の売店(NewDays)、お弁当はおろかおにぎりすら売り切れですっからかんでした。。。規模感や利用状況を考えればある程度予想できていたことなので、甘かったな。かろうじて1つ残っていたサンドイッチとおつまみ適当 + 缶チューハイだけ調達し、帰路につく。
今回、利用した「どこかにビューーン!」。こんな機会でもないとあまり訪れないスポットに足を運ぶきっかけというコンセプトがとてもよかったと思います。��し込み後、行き先が��定するまでのワクワク感、行き先決定後に行きと帰りの新幹線が決まっているという制約条件の中、どうやってその土地を満喫できるようプランをたてるか考えること含め、楽しい日々でした。また、低予算で行けるこの旅を一種のロケハンと考え、別のシーズンに再度 訪れてみようかな、と思えるきっかけ作りにもなるかと。
現時点のJREポイントの残数から、もう1回 どこかにビューーン することが可能な状態。また気が向いたときに第2回ビューーン旅を実施しようと思います。
39 notes · View notes
takahashicleaning · 1 year
Link
TEDにて
ガブリエラ・ゴンザレス:LIGOはどのように重力波を見つけたのか - そしてその先は
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
アルバート・アインシュタインが、重力波。天体の激しい衝突によって起きた時空のさざ波の存在を予言してから100年以上も後に・・・
LIGOの科学者たちは、ルイジアナとワシントンにある巨大で極めて精密な検出器を用いて重力波の存在を確認しました。
LIGO科学コラボレーションに所属する天体物理学者ガブリエラ・ゴンザレスは、ノーベル賞を授与されたこの素晴らしい発見が、どのように達成されたか。
そして、それが、宇宙の理解にどのような意味をもたらすかについて語ります。(英語ではなく、今回はスペイン語?で話しています)
これは、まだ始まりに過ぎません。
今から100年以上遡った1915年のこと。アインシュタインは、一般相対性理論を発表しました。
これは少し変わった名前ですが、重力を説明する理論です。あらゆる物体や惑星の持つ質量は、それ自体が他の質量を引き付けますが、ニュートンが提唱したような瞬間的に働く引力によるのでは無く
人間、惑星も含めたあらゆる物体が、時空の柔軟な構造に歪みを引き起こすからだという理論です
時空とは、私たちが生きている場所で、また全てのものを互いに関係させている枠組みです。例えば、マットレスに寝そべるとその形が歪むのと似ています。
質量のあるものは動きます。ニュートンの法則に従うからではなく、時空が歪んでおり、わずかに曲がった曲面に沿って動くからです。マットレスが沈んだ分、一緒に寝ている人が寄り添ってくるようなものです。
1年後の1916年。アインシュタインは自身の理論から重力波が存在すること。そして。重力波は、質量のあるものが動くときに生まれることを導き出しました。
例えば、2つの星が、互いの周りを回り系の持つエネルギーを奪う時空の歪みを作り出し、星が互いに近づいていくような場合です。
しかし、彼は同時にこの影響は大変微少なため、計測されることは決してないだろうと考えました。私がお話しするのは、多くの国で研究している数百人もの科学者たちの何十年間におよぶ研究をもとにごく最近、2015年になって、私たちが、重力波を初めて観測することになった。経緯についてです。
長い話になりますが、13億年前に始まります。昔���かし、遥か彼方の銀河で・・・
2つのブラックホールが、互いの周りを回っていました「タンゴを踊って」いたんです。最初はゆっくり。しかし、重力波を発するにしたがって、互いの距離は縮まりスピードを増して、ほぼ光速で周り始めた頃。
これらは1つのブラックホールへと合体し、太陽の60倍の質量になりました。360キロメートル四方の空間に押し込められたそれは、私が住むルイジアナ州の大きさです。私が住むルイジアナ州の大きさです。この驚くべき効果は重力波を生み出し、これが銀河で起こった「抱擁」の知らせを全宇宙へと届けました。
重力波による影響を検知する方法を開発するには長い時間を要しました。距離の変化を検知する方法を用いているからです。縦方向の距離を測るのです。2015年に重力波が地球を通り過ぎた時、あらゆる距離という距離に影響を及ぼしました。
皆さんのお互いとの距離、皆さんと私との距離、私たちの背の高さ、私たちはひとり残らずほんの僅かだけ引き伸ばされ縮められました。
その効果は距離と比例しているという予測でしたが、とても小さなもので私の背の高さよりもずっと長い距離に対しても影響は無に等しいといえるものです。
例えば、地球と太陽の間の距離が、原子1個分の直径ほどの長さしか変化しませんでした。どのように計測できるでしょう?どうやって測ったらいいのでしょう?
50年前、カリフォルニア工科大学とMITの先見の明のある物理学者たち。キップ・ソーン、ロナルド・ドレーバー、レイナー・ワイスは、数キロメートル離れた鏡同士の距離を測るレーザーを用いて正確に距離を測れると考えました。
長い年数をかけて多くの科学者たちが研究を重ね技術とアイデアを発展させました。そして、20年後、今からほぼ30年前になります。彼らはアメリカで2つの重力波検出器、干渉計型重力波検出器をアメリカで造り始めました。
それぞれは4キロの長さで1つはルイジアナ州リビングストンの美しい森の中に。もう1つはワシントン州のハンフォード、砂漠の真ん中にあります
干渉計型重力波検出器にはレーザーが取り付けられており、設備の中央から真空の中を4キロメートル伝わり、鏡に反射して戻って来ます。2つのアームの距離差を測定します。これらの検出器は、極めて感度が高いものです。
世界で最も精度の高い機器です。なぜ2つも作ったのでしょうか?私たちが計測したいシグナルは宇宙からやってきますが、それとは別に鏡は常に動いています。そこで天体物理学的な効果である重力波の影響を区別する必要がありますが、これは両方の検出器に現れるはずなので、どちらか一方の検出器にしか現れない局所的な動きからは区別することができます。
2015年9月。第2世代の技術を用いた検出器を取り付けている途中で当時は未だ我々が求める最適な感度に到達していませんでした。2年後の今もそこに至ったとは言えませんが、私たちはとにかくデータを集めたかったのです。
何かを見つけられるとは思っていませんでしたが、数ヶ月分のデータを集める準備をしていました。その時、我々は自然に驚かされました。2015年9月14日。両方の検出器で重力波が観測されました。
どちらの検出器でも振幅と周波数が増し、そして減少するという繰り返しが観測されました。両方の検出器で同じものが観測されました。これが重力波だったのです。それだけでなくこの波の形を解析してみると、これが10億年以上も前にブラックホールがひとつに合体した時のものだと分かったんです。
これには感動しました。最初は私たちも信じられませんでした。こんなに早く検出できるなどと想像もしていなかったので皆驚きました!!
サイエンスの分野では、こんな奇跡は起きないことがほとんどなので、これが本物の信号だと確認するのに何ヶ月もかけました。誤りだったという可能性の余地を残したくなかったからです。
しかし、それは本物でした。疑いを晴らすかのように検出器は、この年の12月に同じような信号を検出しました。最初のものよりは小さな重力波を観測したのです。最初の重力波は、陽子の1/4000の大きさの変化を4キロメートルの距離に対して生じさせました。
確かに2度目に検出した信号は更に弱いものでしたが、私たちの基準では間違いないと判断できるものでした。実際には、これらの信号は音波ではなく時空のさざ波ですが、この信号でスピーカーを鳴らしてみたいと思います。私たちはこれを「宇宙の音楽」と呼んでいます。
その最初の2つの音を聴いてください。
2つめの短い音は、2つのブラックホールが最期の一瞬に発したもので、その一瞬の内に莫大なエネルギーを放出しました。
太陽3つ分の質量が、あの有名な式に従って変換された大量のエネルギーです「E=mc2」これを覚えていますか?この愛する音楽に合わせて踊り出したい程です。
もう1度聴いて見ましょう。
人々にこう聞かれるようになりました「重力波は何に役立つんですか?それが見つかった今、まだ発見すべきことは残っているのですか」
重力波が何に役立つか?
ボルヘスに「詩は何に役立つんです?」と聞いたら彼はこう聞き返しました「夜明けは何に役立つだろう?コーヒーの匂いは何のためにあるんだろう?」彼の答えはこうでした「詩の目的は喜びです。感情のために生きるためにあるんですよ」
このことと宇宙を理解するということ。つまりこの世の仕組みを知りたいという人間の好奇心とは似ています。記録が残されていない古代から人類は、私たち皆が、子供の時に空を初めて見上げ星を見て不思議に思ったのです。
「星って何だろう?」好奇心は人間らしさなのです。生産性は低いですが最初はみんなそうです。それが科学なんです。
重力波は、今や目的を得たと言えます。重力波は今や目的を得たと言えます。宇宙を探査する新たな手法を得たからです。今までは電磁波によって星の光を見るだけでした。それが今では重力波のような光を発しない宇宙の音を聴けるようになったのです。
ありがとうございます。
でも、これは何かの役に立つでしょうか?重力波から何か新しい技術を生み出せないだろうか?
多分できるでしょう。生産性は低いですが最初はみんなそうです。それには時間がかかるでしょう。私たちは重力波を検出する技術を開発しました。
でも、重力波自体の役立て方を見つけられるのは、量子力学のように、100年後かもしれません。科学から技術を生み出すのには時間がかかります。
それに私たちの目的ではありません。全ての技術は科学から生まれますが、私たちは楽しいから科学するのです。生産性ではありません。これから何が残されているでしょう?たくさんのことです。これは単なる始まりに過ぎません。
検出器の感度を上げれば上げるほど私たちのやるべきことが増えます。ブラックホールも新たに見つかるでしょうし、リストをつくってそれらが幾つあるのか?どこに位置しているのか?どれ程の大きさなのかを記録できます。
異なるタイプの天体も観測できるでしょう。中性子星同士が合体し、ブラックホールが生まれるところを目撃できるようになるでしょう。私たちの銀河系で互いの周りを回る2つの星が、正弦波を発するのを観測することができるでしょう。銀河系での超新星爆発を観測することもできるでしょう。これまで知られていなかったあらゆる天体現象を観測できるでしょう。
私たちはこう考えています。人体にもうひとつ新しい感覚が加わったようだと見ることに加えて聞くことができるようになったのだと。
これは天文学における革新的出来事です。ガリレオが望遠鏡を発明した時や無声映画に音声が加わった時と似ています。これはまだ始まりに過ぎません。
こう思っています。科学の道のりはとても長く楽しく。でも本当に長く。
この国際的な科学者コミュニティから数々の国籍の研究者たちが集まり、チーム一丸となって道を切り開きこの道のりを照らし、時には回り道をしながら宇宙へのハイウェイを造っているようなものです。
ありがとうございました。
次元に関してはこの場合、数学的な次元を前提としています。
次元のコンパクト化の説明の前に、数学的な次元の重要性について、さて、一般相対性理論をカルツァは、電磁気力に応用していきます。
当時は、それが重力以外に考えられる唯一の力でした。つまり、電気や、磁石の引き付けなどを引き起こす力のことです。 ここで空間と時間が歪むこと以外に、もしも次元が歪むことで電磁気力が働くかもしれないことに気づきます。
1926年にオスカークラインも、知覚で見えない次元がある可能性を示します。5 次元化して電磁気力も幾何学として表せるようにしたカルツァ・クライン理論というものです。
カルツァが3次元ではなく、4次元の宇宙における歪みと曲がりを説明する方程式を書き出した時、彼はアインシュタインがすでに3次元で導き出していた方程式を見出しました。それらは、重力を説明するための方程式です。
でも、カルツァは次元がひとつ増えたことによるもうひとつの方程式も見つけました。その方程式を見てみるとそれは正に科学者たちが長年の間。電磁力を表すために使ってきた方程式でした。驚くべきことです。それが、こつぜんと計算結果に現れてきたのです。
こうして、数学的な次元は、空間の量子化を数値的に表現できるようになっていくキッカケになりました。
その後のカルツァ・クライン理論は、無限に存在する次元の形状の一部をカラビ・ヤウ多様体として表現できました。
例えば、手を振って大きな弧を描く時、手のひらは3つの広がった次元の中ではなく、巻き上げられた次元の中を突っ切っています。
もちろん、巻き上げられた次元はとても小さいので、体を動かす間に、こうした次元を1サイクルして出発点に戻ることが繰り返され、その回数は、膨大な数にのぼります。このように次元の広がりが小さいと言う事は、手のような大きな物体が動く余地があまりないと言うことです。
それは結局、平均化されてしまい腕を振った時でも、私たちは巻き上げられたこのような次元を横断し膨大に旅したことに全く気づいていません。
宇宙の大規模構造とは ・・・
銀河系よりも広大な「ラニアケア」という超銀河団の中に、太陽系があるということが、2014年の段��でわかります。私たちの銀河系が、さらに大きな銀河団である「ラニアケア」という超銀河団に属しているという学説を発表してます。
大きさの尺度としては、直径は5億光年、中に存在する銀河の数は10万個とのことです。ラニアケアの質量は太陽1京個分あります。銀河系の中心には超大質量ブラックホールがあり、ラニアケアにはより巨大なブラックホールも存在します。
このようにして、天体望遠鏡とスーパーコンピューターのエクサフロップクラスの処理速度により、判明したデータから銀河と空洞で成り立つ宇宙の地図を「宇宙の大規模構造」と呼んでいます。
(個人的なアイデア)
2022年のノーベル物理学賞の受賞者に、物質を構成する原子や電子のふるまいについて説明する理論「量子力学」の分野で
「量子エンタングルメント」という特殊な現象が起きることを理論や実験を通して示し、量子情報科学という新しい分野の開拓につながる大きな貢献をした。
フランスのパリ・サクレー大学のアラン・アスペ教授、アメリカのクラウザー研究所のジョン・クラウザー博士、オーストリアのウィーン大学のアントン・ザイリンガー教授の3人です。
量子論で有名な「ベルの不等式」などから、ゆらぐ物質の定義についての議論が始まります。
実在論も。
ザイリンガーは「ザイリンガーの原理」でも有名です。
量子論で有名なベルの不等式は、量子レベルでは、観測されるまで、不確定性な量子場という状態が、この世の法則の真実ということを数学で表した(隠れた変数がある場合、多数の測定結果の相関は「ある数値」を超えることはない)
ここから見えない領域を確率的にしか、人間は認識できないと言う限界が、明確に示されたため、場の量子論、ディラック方程式が産みだされるキッカケにもなった。
ディラッ��方程式は、特殊相対性理論と量子論を融合してます。
これを具体的にある程度言語化する超古代の方法を個人的に研究して知ってるけど秘密です。
不確定性原理とも整合性させるため、このままではコントロールできないから、一度、シュレーディンガー方程式で粒子として量子化する。
こうすると現象も数学で人間に説明できる形にできる。
量子化から、どんなに離れていてもエンタングルメントによって別地点にある量子の情報も状態が確定してしまう特性も生じます。
量子レベルでは、光速を超えて近接作用以外で伝播するとも言える。さらに人工的に情報処理へ応用して、エンタングルメントの構造を量子ゲートとして、活用しようとしてる。
「量子エンタングルメント」(古典力学では見られない多事象間のもつれで、遠隔作用とみまがう相関を生み出す)から始めて
もつれた二体間の一方のみを観測したとき、ホーキング放射からの数学を活用して、どれだけの情報が欠落するのかを測れる「エンタングルメント・エントロピー」で数値化できます。
量子情報理論の基礎となる。小さな量子系が多数集まって大きな系(量子多体系)をなす場合、その中での局所的な相互作用を扱うのは「場の量子論」になります。
量子情報理論の考え方を導入した量子力学の特徴たる量子エンタングルメント。
続いて・・・
仏教の無明にも似ているホーキング放射は、ブラックホール・エントロピーという概念でスーパーストリング理論から数値化されています。
これによって、ブラックはどのくらいブラックか?を計算できます。
ブラックホールの面積増大の法則とエントロピーの必然的増大の法則の類似性はホーキングも気付いていた偶然の一致として。
このブラックホールと熱力学の法則は、ブラックホールの事象地平とエントロピーが方程式で同一視せざるをえないが
同時に、ブラックホールに温度があることにもなるからです。
ブラックホールに温度がある?ブラックホールの物理学の重力法則は、極端な熱力学の法則の書き換えに他ならないことも示している。
エンタングルメントや量子コンピューターの誤り訂正にも応用されている。
カラビヤウ相が、別のカラビヤウ相に変わってしまうことで一度、消滅し、トポロジー的に転化
ホーキング放射によってブラックホールは素粒子に相転移します。アクシオン?
一般相対性理論と量子力学を融合させるツールがスーパーストリング理論で確立している。
航空機の飛行する原理なども・・・
つまり、ベルヌーイの定理は、揚力をどの程度得られるか?を数値化できる。他には、流体全般も扱えるなど応用範囲が広い。
ベルヌーイの式は、流体の速さと圧力と外力のポテンシャルの関係を記述する式で、流体の力学的エネルギー保存則ともみなせる。ダニエル・ベルヌーイによって1738年に発表。
運動方程式からのベルヌーイの定理の完全な導出は、その後、1752年にレオンハルト・オイラーが示している。
完全流体についての条件。これは、非圧縮性と非粘性を持つ流体のこと。
ベルヌーイの定理は、主に現実的な場所では、水道管など経路が固定された内部を隙間なく押し出されていく状態を数値で表現できる方法です。
高温の蒸気なども配管を通して計算を行い数値で表現します。
配管の径は変更せず、蒸気圧力を上げた場合、蒸気の流量は増加します(計算できるので精密に表せます)
逆に、圧力損失等により蒸気圧力が低下した場合、蒸気の流量は減少します(計算できるので精密に表せます)
これら配管内部の「高温の蒸気」「水」の圧力と流量にはある関係性があります。
めんどくさいので圧力計測は静圧を対象としており、静水圧、流水圧、動圧、全圧等を直接測定することは基本的にできません。
「圧力=静圧」は閉じられ限定された空間内分子の「エネルギー状態」とも読みとれます。
エネルギー保存則なので・・・同時に、「流水圧は動圧との保存則」「静水圧は位置エネルギーとの保存」も表せます。
ベルヌーイの定理は、他にも飛行機の翼の先端など自由度の高く限定のない空間内分子の「エネルギー状態」も計算できます(ゆらぐので計算は非常に難しい)
似たような感じで・・・
開かれた空間内分子の「エネルギー状態」のワームホール。
イメージ的にワームホールも具体的な水道管が配置されているわけではなく、ある経路を通過するためのメカニズムが存在すると言う意味にもなります。
ワームホールとは、アインシュタイン - ローゼンブリッジと言われていて、時空構造上のトポロジー幾何学として考えうる構造の一つ。
また、ホーキング放射にもあるブラックホール内にできるワームホールは、高温の蒸気などが通る自然の配管ともみなして計算しています。
こう仮定することで、初めは計算できない概念を計算できるフレームワークに落とし込んでホーキングはブラックホールを計算しています。
物理学では、新しいことではなく伝統的な手法です。
量子論もボルツマン、マクスウェル、リュードベリー、プランクなどの当時の天才たちが、熱力学を土台としてから最初は構築しています。
その後、量子力学の黎明期に次世代の天才たちが、今の形に発展させています。
お金に色がつかないように、量子にも色はつきません(数学の言葉で裏付)人間が色を定義していく。
お金に色がつかないように、量子にも色はつきません(数学の言葉で裏付)人間が色を定義していく。
お金に色がつかないように、量子にも色はつきません(数学の言葉で裏付)人間が色を定義していく。
テーラワーダ仏教では「色」も定義されていて、「色」とは「五蘊(ごうん)」の一部であり「存在する物や事を視覚で認識」すること。
「色即是空」の「色」です。
「五蘊(ごうん)」は「五根(ごこん)」という身体の感覚器官から執着が生じていると論じています。
偶然の一致か否か?不思議なことに・・・
「量子力学」という分野を開拓し、発展させた三人の物理学者「ニールス・ボーア」「ヴェルナー・ハイゼンベルグ」「エルヴィン・シュレーディンガー」たちは
とても奇妙なことに気がつきました。
素粒子の物理学を究極まで追求していくと、驚いたことに、はるか昔の東洋の賢者たちが説いた哲学に
どんどん接近してしまうのです。
これは何を意味するのでしょうか?
<おすすめサイト>
マーガレット・ワーザイム: 珊瑚礁とかぎ針編み物の中に、ほのかに見えてくる美しき数学の世界観
アンドレア・ゲッズ:超大質量ブラックホールを探す!
ジム・ホルト:宇宙はどうして存在するのか?
ジャダイダ・アイスラー:私が深淵なる宇宙に魅了され、超巨大ブラックホールの虜となるまで
ジャナ・レヴィン:宇宙が奏でる音楽
コニフォールド転移とオートファジーとの偶然の一致について2016
リチャード・ドーキンス:「奇妙な」ユニバースを語る!
重力波のデータ観測に成功。世界初
スティーブン・ホーキング:宇宙に関する大きな疑問を問う!
重力子は原子核内部から生成されている?2018
フェルミバブルと素粒子の偶然の一致について2022
アラン・アダムス:重力波発見が意味すること
ダークマターとダークエネルギーは、アクシオンやブラックホールのことかもしれないというアイデア2022
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
0 notes
leomacgivena · 7 months
Photo
Tumblr media
Xユーザーのおしり銀河さん:「先日、会社の近くに居抜きで爆誕した謎インド料理屋に入ってみたら、かなり味噌汁に近いが確実に味噌汁ではない汁が出てきて、飲んだことない味がして楽しかった」
14 notes · View notes