Tumgik
#離島
pineappleyk · 1 year
Text
神島にて、三島由紀夫が『潮騒』取材中に滞在していた寺田家を、宿泊した旅館にお願いして案内してもらいました。
Tumblr media
①寺田家に続く階段
Tumblr media
②『潮騒』の登場人物、漁業協同組合長「宮田照吉」のモデルになった寺田宗一さん宅。現在はどなたも居住されていません。
Tumblr media
③寺田家の屋根越しに臨む景色。島の電気供給に大切なケーブルは、まるで空に線を引いたように見えます。
Tumblr media
④玄関を入ってすぐ。左側には原作の通り、急な傾斜の梯子階段がありますが、本当に梯子のように急な傾斜で撮影出来ませんでした。
Tumblr media
⑤三島由紀夫が朝6時半に起きる毎日を過ごしていた2階のお部屋。
Tumblr media
⑥2階の窓から三島由紀夫も眺めたと思われる眺望。
Tumblr media
⑦三島由紀夫から寺田宗一さんへの贈り物など、所縁の品々。赤い机は当時、三島由紀夫が実際に使用していたもの。奥に山口百恵さんのパネルが❗️
Tumblr media
⑧三島由紀夫のサインの入った品々。左上はシガレット入れの付いたライター、右上はその外箱。
Tumblr media
⑨怖い程、澄み切ったエメラルドカラーの神島の海。
当時、28歳だった三島由紀夫が、
「人口千二、三百、戸数二百戸、映画館もパチンコ屋も、呑屋も、喫茶店も、すべて「よごれた」ものは何もありません。この僕まで忽ち浄化されて、毎朝六時半に起きてゐる始末です。ここには本当の人間の生活がありさうです。たとへ一週間でも、本当の人間の生活をまねして暮すのは、快適でした。」と川端康成宛の手紙に書いたように、現在も映画館、パチンコ屋、そして呑屋はありませんが、宿泊した旅館の姉妹店でもあるかわいい喫茶(軽食)店が時計台の隣にありました。
人口は昭和28年当時、1,200〜1,300人となっていますが、2022年で402人に…。澄んだ海のように島の人々は快活、気さく、親切で働き者ばかり、しかし荒波で知られる伊勢湾の海を相手に命懸けの漁業をされるのですから、遊びに来たのがちょっぴり恥ずかしくなるような旅でした。
109 notes · View notes
shirasuphoto · 6 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
No.453 横須賀八景 離島入門-猿島
アーカイブ
八景シリーズ No.440~
12 notes · View notes
suzumetabi · 7 months
Text
youtube
みなさんこんにちは
第6話目は前回に引き続き父島です。
父島ではほぼノープランでした。
でもひとつ行っておきたい場所があって、今回はそこに行って来ました。
現地では「自然風景の中に一瞬現れる模様の美しさを撮る」という『モヨラー』の世界にチャレンジ。
うまく行ったか行かなかったかは分かりませんが、味わい深い写真が撮れました。
あとは小笠原のビーチ巡り。
泳いだのは宿のすぐそばの大村海岸だけだったけど、そこでも素敵な海中の映像が撮れました!
また夕方虫がブンブン飛び交う中、絶滅危惧種オガサワラオオコウモリに出会うことができましたよ!
毎度のことですが、ほんと行けるとこだけ、やれることだけって動画です。
でもまぁそれなりに頑張って撮って来てるので、ご覧いただけるとメチャ嬉しいです(^^)
今回ご紹介した動画シリーズに関連したグッズはこちらです
◇すずめの御朱印帳 https://minne.com/items/36761617
◇メグロちゃんグッズ https://suzuri.jp/tokyo-sparrow/omoide/163994
◇海が大好きなひとへの https://suzuri.jp/tokyo-sparrow/omoide/91731
よろしくお願いしますm(_ _)m
6 notes · View notes
st8610 · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
自転車で礼文島を走ってきました(前編)
昨年、久々に自転車で離島キャンプツーリングをし、その魅力を思い出した僕はさっそく次の島へ行くことにしました。
旅の前にキャンツーのバイクを見直し。 というのも、離島で1日に走る距離は多くても50kmほど。軽快さよりもどんな道でも気兼ねなく散策できる走破性を重視し、我が家で唯一キャリア用のダボ穴がついているファットバイクを用いることにしました。
Tumblr media
ファットバイク用のキャリアに長年使ってきたパニアを付けたところ。図ったかのようにオレンジと青のツートンカラーとなりました。
Tumblr media
その他のギアは基本いままで通り。ヘルメットがFOXのトレイルメットになったのはこの辺からだったかもしれません。
Tumblr media
利尻島鴛泊港経由の便に乗って昼過ぎに上陸。
Tumblr media
いきなり見覚えのあるバイク乗りの二人組に絡まれてお昼ご飯を食べに行きます。
Tumblr media
やはりウニ。今回も少し時期外れですが、時期外れでもこのクオリティが食べられるのは流石。 食後のデザートも欠かせません。
Tumblr media
礼文饅頭。ちゃんとお店で蒸しているようでした。黒糖あんが濃厚。 バイク乗りが林道へ消えていったので、とりあえず今夜の宿泊地に向かいます。
Tumblr media
立派なウッドデッキのサイトに設営。芝生のサイトもありましたが、料金変わらずということでこちらをチョイス。 身軽になったところで散策へ出ます。
Tumblr media
離島のいいところは(基本的に)熊鈴と熊スプレーがいらない点。せっかくファットバイクで来たのだからオフロードを堪能します。
Tumblr media
海沿いの社。本殿が海を向いているのでこっちが裏手。
Tumblr media
アルシオーネSVXの草ヒロ。 近所を簡単に徘徊してキャンプ場へ帰巣。
Tumblr media
バイク乗りたちと宴です。旅道中の話で盛り上がります。
Tumblr media
二人は僕より一日早い日程で2泊3日、この翌日には本土へ向けて帰っていきました。
Tumblr media
フェリーターミナルでまでお見送り。
Tumblr media
現地集合現地解散主義の我々もこのやり取りには毎回笑いをこらえられません。
Tumblr media
この日は島の北側へ向かいます。天気は相変わらずパッとしません。
Tumblr media
遠回りですが、極力海沿いを走り、本日の宿泊地へ。
Tumblr media
設営を済ませて、身軽になったのでさらに北へ向かいます。 ���編に続く。
31 notes · View notes
tre-rane · 7 months
Video
Jungle hiking in tropical rainforest of Iriomote Island, Japan, Okinawa
flickr
Jungle hiking in tropical rainforest of Iriomote Island, Japan, Okinawa by Ippei & Janine Via Flickr: Iriomote Island, Okinawa, Japan Iriomote Island is the second largest island of Okinawa. Largely undeveloped, 90% of the island is covered by dense jungle. Iriomote Island belongs to the Yaeyama Island group which boasts of paradisical beaches, untouched tropical rainforests, lush mangrove rivers and one of the world's largest healthy coral reef systems. > Islands of Japan Check out the beautiful Japanese islands that we recommend: ippei-janine.com/travel-japan-islands/
6 notes · View notes
arutabi1281 · 1 day
Text
2024年3月下旬に訪れた奄美大島のホノホシ海岸。
1 note · View note
atikotitabi · 6 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
小笠原諸島
0 notes
takuansouhou · 1 month
Text
0 notes
jonchama · 2 months
Text
Tumblr media
長崎県佐世保市宇久町平
0 notes
naradaily · 2 months
Text
Tumblr media
0 notes
tsuntsun1221ts · 5 months
Text
2023.09 利尻山
Tumblr media
ANAの飛行機が安く手に入ったので、すでに無雪期に2回、積雪期に1回の合計3回訪れている利尻島だがこの度4回目の来島となった。無雪期にしては初めて山登り中に山頂を拝め、道中の景色としてはほぼ100点、ただし山頂からの景色は65点てとこかな。すでに3回記事にしているので記録がてらざっくりと。
行きはANA機で羽田→新千歳→利尻、帰りはJAL機で利尻→丘珠→新千歳→羽田。特に帰りの飛行機は夕方出発と遅めなので、丘珠~新千歳の移動が面倒くさいけどその日のうちに登って帰るならわりと使える。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
行きのANA機は実際はソラシドエアとの共同運行便であるが、機材がポケモン仕様だった。外観だけだと思いきや内装まで。
Tumblr media
昼食は新千歳空港で乗り換え待っている間に空港弁当
Tumblr media Tumblr media
お昼すぎに利尻着、この日はもうすることないので、せっかくだから空港から鴛泊まで徒歩で行く。もちろんバスはあったが。となりの礼文島もはっきり見えて、ススキが風になびいて秋の気配。気温は20℃くらいとまだ少し温かい。
Tumblr media
かなり早いが16時前に食堂サトウで夕食をとる、ウニ丼4000円強。9月だとバフンウニは終わりムラサキウニだけになるのでまだ安め(バフンウニだと価格2倍)。しかもムラサキウニ漁は明日終わるとのことで、ギリギリセーフ。海藻ラーメン食べようと思ったんだけど、ウニが高くてみんなラーメン頼むから大人気で、だいぶ前に終わってしまったらしい。実は自分もウニよりそっちのほうが食べたかった。
Tumblr media
夕方���くはかなりスッキリした天気に。
【コースタイム】宿(0405)→北麓野営場(0445-0450)→甘露泉(0500)→六合目(0610-0615)→長官山(0705)→利尻岳山小屋(0715)→九合目(0735)→沓形分岐(0755)→利尻山北峰(0810-0920)→九合目(0945)→長官山(1005)→六合目(1040-1050)→甘露泉(1140)→北麓野営場(1145)→宿(1225)
Tumblr media
3時に起きて4時には宿を発つ。今回は野営場までも車等使わず全部徒歩で行く。あたりはまだ真っ暗。市内~野営場の道は途中から街灯もなく、ごく僅かな月明かりのみで5メートルくらい先しか見えないような暗闇を30分以上歩く。ライトつけてもよかったけど、なんかこっちのほうがよかった。
Tumblr media
6合目。いつも来るときここから上はガスだった
Tumblr media
8合目付近
Tumblr media
9合目の先、土砂が入った黒い袋を少し上の方まで運搬してくれとのこと。利尻山は山頂付近の崩落が激しく、今後も安全に登山するための処置。一袋運んだけど、7kgくらい?5分くらいで置き場に到着する。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
宿から4時間、野営場から3時間で山頂到着。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
到着時には南側から雲がどんどん湧いてきて、見渡せた景色は周囲1/3くらい。
Tumblr media
礼文島
Tumblr media
鴛泊市街
1時間くらい山頂で景色が良くなるか待っていたけど、どんどん雲が下まで降りてくるようなので諦めて下山。今までよりも景色良かったけど、惜しいな。
Tumblr media Tumblr media
山頂から野営場まで2時間半、市街地まで3時間で下山。この日は途中で10組ほどとすれ違うが、平日月曜日だしウニの季節も終わりなだけあってかなり少ない印象。
出発・到着した宿は目の前が海、すなわち海抜ゼロメートルからの往復ということで正真正銘、標高差1721mの往復となった(今回含め5回の登頂で初めて)。これほどの標高差を一日で往復となると自分の登山歴からもかなり珍しい・・・かな?時点だと前穂高岳の1500mくらいの往復か?
Tumblr media
下山したら利尻ラーメン
Tumblr media
帰りのJAL機はかなり小さい機材。
また来年だな。ウニもいいけど海藻ラーメン食べるなら6-8月かな、9月だとシーズン終わりでいろいろ無くなってしまっている。
0 notes
yoshihisa-ito · 7 months
Text
採水地は東京都御蔵島村。 硬度は18~19。 離島の水には特別な魅力を感じる。 一昔前なら他地方へもっていって飲もうなどと 想像する人さえいなかっただろうから。 流通・ボトリング技術の発展に感謝。
0 notes
forestoomori · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
上五島めぐりフォトキロク 8.11~12
0 notes
suzumetabi · 8 months
Video
youtube
さらば母島!…その前にせっかくなので海水浴『萩→小笠原 往復4000キロの旅〜ハハジマメグロに会いたくて④〜』 #小笠原諸島 #東京の離島
みなさんこんにちは 今回は小笠原諸島の母島にしか生息していないという ハハジマメグロを撮影したくて 山口県萩市から往復約4,000kmの旅をしてきました 第4話は一通りの撮影を終えた後のお話
綺麗なビーチでのんびりして、ははじま丸で父島に向かいます 
 ちなみに今回ご紹介した動画シリーズに関連したグッズはこちらです 
◇すずめの御朱印帳 https://minne.com/items/36761617 
◇メグロちゃんグッズ https://suzuri.jp/tokyo-sparrow/omoide/163994 
◇海が大好きなひとへの https://suzuri.jp/tokyo-sparrow/omoide/91731 
よろしくお願いしますm(_ _)m
6 notes · View notes
st8610 · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
自転車で礼文島を走ってきました(後編)
2泊3日の行程の後半。 2泊目の設営を終えて島の北側を散策します。
この界隈は丘陵地帯が多く、アップダウンもかなりのものでした。
Tumblr media
波風が穏やかな西岸で休憩したり写真を撮っているうちに青空が見え始めます。
Tumblr media
丘を登った先に見えるのは礼文島最北端のスコトン岬と、沖に見えるはトド島。 この日は昼食を食べ損ねていたので、お土産屋さんで補給。
Tumblr media
生地に熊笹が練りこまれているらしい熊笹まん(左)と、トド肉の煮込みが入っているらしいトドまん(右)。どちらもクセがないので普通の中華まんと違いがわからない。
往路とは違う道を探しつつキャンプ場へ戻ります。
Tumblr media
この道は途中で林道になっており、先が長そうだったので引き返しました。 高台に上がると道北らしい景色。
Tumblr media
道北らしいといっても利尻島には無い景色。 日が傾いてきたので再度西岸へ出ます。
Tumblr media
澄海(すかい)岬。夕方なので全然観光客がいなかった。 このまま日の入りを見たかったのですが、雲行きが怪しいので諦めて帰りました。
Tumblr media
そしたら晴れました。 明るいうちに夕食を食べます。
Tumblr media
まともな買い出しができなかったので、非常用に持ち込んだインスタントパスタで腹を満たしたのち、軽く晩酌。
Tumblr media
明日帰るのに今更になって観光案内を読むなど。
朝の便に乗って帰るため、余裕をもって3時起き。
Tumblr media
朝食は北海道最北のキャンプ場で沖縄そば。 近所のスーパーで手に入る南国。
Tumblr media
6時前に出発。かなり時間に余裕があるため久種湖畔を軽く散策しながら南下。
Tumblr media
島の発電所。結構小さく見えますが、これくらいで島の電力をカバーできるもんなんですね。
出向の1時間半前に香深港へ到着。徘徊するほどの余裕はないので、ゆっくりお土産屋さんを見たりしていました。
Tumblr media
遠洋の雲が切れていたので、この後晴れるようなら昼便で帰るという選択もありましたが、素直に帰ることとします。
Tumblr media
ファットバイクだと輪留めの違和感がない。
稚内港到着後は防波堤ドームで記念撮影ののち大人しく自宅へ直帰(5時間)しました。
Tumblr media
ほとんど晴れなかったうえに潮風をたくさん浴びたので念入りにお片付け。
以上が初めてのファットバイクキャンプツーリングの顛末となります。
Tumblr media
MTBでのキャンプツーリングは以前持っていたバイクで経験がありますが、ファットバイクだとまた一味違います。どこでも入っていける安心感とエアボリュームによる衝撃吸収は良いものの、やはり重たいと言わざるを得ませんでした。平地ではそれほど気になりませんが、登りはかなりの鈍足です。 あと、見た目のインパクトは圧倒的です。各所で「これは自転車?バイク?」とか「重くない?」と声をかけられました。
24 notes · View notes
tomoyamashita · 11 months
Text
種子島Ⅰ(種子島縦断・往路編)
はじめての離島旅、2018年の初夏に種子島を訪れた記録になります。今回は西之表港方から種子島宇宙センターまで向かうバスの車窓になります。
当ブログでは最初で最後の離島訪問の記録になると思います。 2018年初夏、弾丸日帰りで種子島を訪れる機会があったので、その記録になります。 前半、中盤、後半の計3回に分けて書く予定です。 (画像の現像に時間を頂くので残り2回は不定期の投稿になります。) まずは錦江湾公園のロケットから。 錦江湾公園は鹿児島市の平川動物公園の隣に都市公園です。 錦江湾公園から見える桜島とソーラーパネル。 上の画像にちょこっと見えているのがあります。 近くによると実物大のロケットが展示されていました。 鹿児島市、錦江湾公園に展示されている、H-Ⅱロケットの実物大模型。 この模型を見た途端、翌日の種子島行きを決意することに。 朝7:30発の高速船で種子島へ向かうことにしました。 種子島(西之表港)到着。南へ進む。 鹿児島港の高速船発着場から約95分。 種子島は西之表港に着きました。(…
Tumblr media
View On WordPress
1 note · View note