Tumgik
#耐震補強
tsunagudesign · 1 year
Photo
Tumblr media
/あなたらしい暮らしづくり。. . . . 松戸市の戸建てフルリノベ。. . . . 構造補強をしています。. . リノベーションと増築によって、間取りが変更になるため、柱や梁の位置が変わります。. . また、それ以外にもシロアリによる食害や木材腐朽菌による腐食、断面欠損などもあるため、それらを交換、補強をしていきます。. . 築40年。. 雨漏りやハクビシンなども経験した住宅は、思っていた以上に傷んでいる箇所が見受けられました。. これも、壁を解体してみないと、なかなか分からないものです。. . 雨漏りは、シロアリや木材腐朽菌、カビなどの原因にもなります。. 天井の染みなど、怪しいなと思ったら、すぐにお知り合いの工務店や建築士などにご相談してくださいね。. もちろん、つなぐデザインにご連絡頂ければ、すっ飛んでお伺い致します😊. . フットワークの軽さが持ち味です👍. お気軽にご相談ください。. . . . 過去の実例はプロフィールのHPからご覧ください。 👇👇👇 @tsunagu_design_office . . . ◾️建築相談. ◾️空き家の利活用のご相談. ◾️注文住宅設計. ◾️お店開業支援. ◾️児童福祉・老人福祉施設設計. ◾️モノづくりサポート. ◾️開発許可・農地転用・農用地除外申請. . #設計事務所 #数世代先の子どもたちへ出来ること #建築 #住宅デザイン #店舗デザイン #飲食店デザイン #空き家 #インテリア #インテリアデザイン #自由設計 #住まいづくり #家づくり #耐震補強 #リノベーション #中古住宅 #戸建て ----------------------------------- 🌿つなぐデザインオフィス 📍千葉県松戸市常盤平3-4-7-101 📞047-707-2902 🖥https://tsunagu-design.com ----------------------------------- (Matsudo) https://www.instagram.com/p/CqAW4v4vh42/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hidekigogo · 2 years
Photo
Tumblr media
今日はかなり気温が上がることを知りつつランチ後にウォーキング、散歩。自宅近くの大田区を流れる呑川の下流方向、河口まで歩いて見ようといった感じでスタート。 . 京浜急行蒲田駅の呑川橋梁を越えて国道15号線の夫婦橋から下流を望む。ようやく防潮堤護岸工事が終わりかな?という感じですが脇の公園は立ち入り禁止となっていて工事機材など山積み。 . しばらく歩いて何本目かの橋、八幡橋付近ではまだこの工事が続けられている模様。しかし、こんなところまで補強工事が必要なのかと思うのでした。 . #呑川 #呑川下流 #呑川防潮堤耐震補強工事 #夫婦橋 #八幡橋 #昼散歩 #散歩 #蒲田 (at 夫婦橋親水公園) https://www.instagram.com/p/CeJOO6Sv61d/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
narihira8 · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media
金剛山(千早)ロープウェイ運休中
Tumblr media
耐震の関係で運休中でしたが、補強される事なく廃止されるようです。乗り場の近くまで行きたかったのですが、立入禁止で行けなんだ。残念です😞
8 notes · View notes
kennak · 4 months
Quote
■2016年4月18日(地震から2日後以降) 金曜深夜の地震から2日、月曜日になりました。 実家も事務所の入った建物の1階もつぶれてしまいましたが、うちは不動産屋です。今日から不動産会社としての仕事が始まります。 私は管理物件のクレーム(水が出ない、給湯器が倒れた、エレベーターが動かない等)対応は社員さんにお願いして、会社がある1階がつぶれた建物の入居者さんの対応をする事に決めました。 改めてみても、ひどい状況でした。 ①入居者さんへ補償をするべきなのか。仮に自社が地震保険に入っていたのならば入居者さんにそれを分けるべきなのか ②賃貸借契約はどうなるのか ③中の荷物をどうするか この3点が重要だと思いました。一番に、弁護士さんへ相談に行きました。弁護士さんは、すぐに、法律的な見解と建物所有者としてやるべきことを示してくれました。 ①オーナーも天災の被害者なので入居者さんへ補償をする必要はない。地震保険は仮に入っていたとしても入居者さんへ分配する必要はない ②「賃貸借契約」は建物が滅失した時点で終了している。敷金と建物滅失後の日割家賃は早く入居者さんへ返した方が良い ③中の荷物はオーナー側で運ぶ必要はない。建物への立ち入りを許可して事故になると責任が発生するので、入居者さんの自己責任で荷物を取りに行ってもらうこと これを聞いて、正直救われた気持ちになりました。入居者さんにお見舞金として、1部屋50万円くらいは支払わなければいけないだろうと思っていたからです。1部屋50万円でも16部屋なら800万円になります。 地震保険は父の方針で入っていませんでした。会社は事務所も備品も通帳も印鑑も手形もデータもないという状況でした。自社の事だけでも大変なのに、さらにそんな大金を準備できる体力はありません。 ■1階がつぶれた建物の入居者さん対応 すぐに入居者さんの次の住まい探しを始めなければと思いました。近所���不動産業者を回ったり電話を掛けたりしましたが、「管理物件の安全性がまだ確認できていないのでお貸しすることは出来ません」と言われました。 不動産業者は機能していない、と思いました。次にオーナーが自主管理している物件にお願いしようと、近所のオーナーにお部屋を貸してくださいと頼みました。すると「水が出ない状況でも良ければ」と了承してくれました。 次は、日割家賃と敷金を返金するために契約内容を調べる事にしました。 たまたま地震の約1週間前に私のPCの調子が悪くなって買い替えたのですが、これが奏功しました。 不動産関係のデータを外付けHDから、「シュガーシンク」というクラウドストレージに預けるように変えたばかりだったのです。「賃貸管理システム」を再ダウンロードすれば契約情報がわかるはず。システム会社に事情を話すと、その日のうちに使えるようにしてくれました。 夫は、入居者さんの為になる情報を集めてきてくれました。 これからの為に「罹災証明」という書類が必要になること、郵便物は倒壊した建物には届かない事などがわかりました。 私は調べた情報を一人ずつ、入居者さんへ伝えました。 ――――― ①賃貸借契約は建物が滅失した4月16日で終了したので、敷金と日割家賃の返金があること ②大変なご迷惑をお掛けしたので、補償金を支払いたいが、自社の事で手いっぱいでお金がなく、法的にもお互いに被災者で支払う義務がないため、申し訳ないが当てにしないで欲しいということ ③荷物を建物から出す作業に関しては、手伝ってあげたいけれど、社員に業務命令で危ない真似をさせられないから手伝えないこと。建物の立ち入りは自己責任でお願いしたいこと ④「罹災証明」という書類を役所で発行してもらうために、建物の外観の写真が必要。この写真はうちで準備して配ること ⑤郵便物は届かなくなるから、すぐに「転送届」を出して欲しいということ ⑥賃貸住宅用の火災保険は弊社で加入している人は地震保険の申請を手伝えること ⑦住む家を探したい人は、入居斡旋を出来る物件を対象にしたツアーを行うこと(みなし仮設住宅制度が出来る前でしたが、5名の方がこのツアーで次の住まいを決めました) ⑧建物の解体の時期はまだ決まっていないが、決まったら連絡すること ――――― ここまで、手探りで1週間近く掛かりました。未熟な私は1週間近く掛けてもこれだけしか出来ませんでした。でも、私の至らない点は、入居者さんたちが補ってくれました。 ご自分の仕事を差し置いて、毎日、入居者さんの荷物の搬出を手伝ってくれる方もいらっしゃいました。ご飯を分けてくれる方もいらっしゃいました。助け合いの心を感じました。本当にありがたかったです。 そして地震から数日後、入居者さんたちはそれぞれの次の住まいへと移っていかれました。一件だけ、何度も補償を求めて訪ねてこられた方がいましたが、街から被災割合に応じて支払われた「生活再建資金」150万円が支払われると、連絡はなくなりました。 ■被災した管理物件について 倒壊した建物の入居者対応に目途がついてちょっとほっこりしていると、社員君から、「他の物件も手伝ってください!」と声がかかりました。マジで今まで丸投げしててごめんなさいと、それから他の物件の対応に移りました。 <水が出ない> 水が出なくなった物件は、受水槽が割れていたことが原因でした。修理を依頼すると、「受水槽の搬入路が確保できないため、受水槽交換が出来ない」と言われました。FRP塗装でも受水槽の水漏れが治せるとわかり、その手配を取りました。ようやく水が出るようになったのは、地震から20日後でした。 <エレベーターが動かない> エレベーターは地震で部品が変形して動かなくました。EV屋さんが板金で部品を再調達してくれて、1週間程で復旧しました。 <電気温水器が倒れた> 電気温水器がある物件は、ほとんどの住戸で温水器が倒れました。設置の際に3箇所止めていたら倒れないらしいのですが、熊本市内の物件は2箇所止めしかされていないものが多く、数多くの物件で被害が生じました。 被害は深刻で、部屋中が水浸しになってカビが生えた部屋や、天井が落ちた部屋もありました。電気温水器を交換して内装工事をしましたが、すべてが完了するのに半年くらいかかったように思います。 <室内の被害への対応> 入居中の方から、「室内の被害を見て欲しい」という連絡が山ほどありました。クロスのひび割れや、物が倒れた事による床の傷・壁の穴については、退去時に「地震の影響」と言ってくれれば原状回復請求はしませんと伝えました(申し訳ないですが直しませんでした)。 古い戸建では瓦が落ちたり、お風呂のタイルがボロボロと剥がれたり、壁が割れたりしました。これはさすがに危険なので元に戻す修理をしました。 <地震保険の請求> オーナーチェンジで購入した物件は保険を引き継いでいたので、地震保険に加入していました。 外壁のひび割れなどが激しかったために、保険請求をしましたが、「RC構造は梁と柱の構造で外壁や設備は構造体ではないから、損傷の点数にならない」という返事で、一部損壊判定にしかなりませんでした。それでもひび割れをコーキング・塗装で治すくらいの費用にはなりました。 ■ありがたかった様々な支援 地震後に私が行った対応は、以上のようなものです。 1階が潰れた社屋ビルはその後、解体され、今は「貸土地」になっています。 被災して建物や設備に被害が生じた中小企業は「グループ補助金」を利用したところが多かったようです。うちも利用させていただきました。 あれだけの被害を受けても会社がなくならずに済んだのは、「罹災証明」の被害状況に応じて被災者に支給された国や地方公共団体からの支援金、そして全国の皆様からの寄付や義援金のおかげです。大変ありがたかったです。 <当時の支援内容(主なものの一部)> ・義援金 ・被災者生活再建支援金 ・仮設住宅 ・みなし仮設住宅(民間賃貸住宅借上げ制度) ・補修型みなし応急仮設住宅の補修費(入居時修繕負担金)の支援 ・被災民間賃貸住宅復旧事業補助金 ・公費解体 ・グループ補助金 これらは地震発生から時間が経ってから、徐々に発表されました。 今回、被災された方は、地震発生直後は色々ご不安だと思いますが、今回も同様の支援がある可能性がありますので、情報を追っていかれることをお勧め致します。 うちは夫が調べたり、申請用の書類を準備してくれたりしました。自分一人ではやりきれなかったかもしれません。こういう時は、人を頼ることも大事だと思います。 ■「耐震診断」と「補強工事」について 次に、地震に対する備えである「耐震診断」と「補強工事」についても少し言及させていただきます。 木造住宅であれば、安価で耐震診断・住宅劣化診断をして頂ける機関があります。「一般社団法人 木造住宅耐震普及協会」です。 熊本県で10年ほど前に会長の池上さんが発足した団体で、とても良心的に丁寧に建物の診断をして下さるので、耐震性に不安がある物件をお持ちの方は一度相談されてみることをおススメします。九州内は出張費用が掛かりますが、見てもらえます。 他の地域ですと、私は利用したことはないですが、「一般社団法人 日本住宅耐震普及協会」というところがあるそうです。相談してみるのも一案かと思います。 私の熊本地震での経験が何かのお役に立てば幸いです。
地震後の入居者対応。オーナーとしてできる事、できない事【地震編/後編】|不動産投資の健美家
5 notes · View notes
lifefind-blog · 3 months
Text
非被災住宅ー2
Tumblr media
非被災住宅-2
「震度7以上に耐える住宅やビルの設計が重要だ」とテレビで全く言わない理由。それは「牛乳が体に悪い」と言えないことと同じ商業利権密着型の構図です。すでに社会の中にその有害物が多数ばら撒かれ、その下で働く人々が膨大で社会的影響が大きすぎるから
このような本末転倒なバカげたことは、世の中に多種多数存在しています。その情報に特化した本は、チャイナ・スタディー 葬られた「第二のマクガバン報告」以降、出てないのではないかと思います。最新増補版が3月に出るようです。あとで他にないか調べてみます。出てないのなら作る必要があります。
「身体に良いものと悪いもの」、「安心安全なものとそうではないもの」の二つの情報は、健康や命とは異なる基準で判断され、世の中に定着させられています。 車や道路に関してもそうです。命と密接な関係を持つ車の安全性は、日本でだけ棚上げにされて、毎日何十回も「スズキの大決算」という刷り込みが耳に入ってきます。
命を最も重視した設計のボルボのCMは滅多に聞こえません。そのため人気が無いので、中古のボルボはとても安く手に入ります。日本では電気自動車がちっとも売れないので、ボルボの販売店は困っているのではないかと思います。
軽トラに代表される軽自動車は、日本にしかありません。豊田���夫会長は日本中にばら撒かれ普及している軽トラを2030年以降に廃止することなどバカげていると言っています。このことは2重の意味でねじ曲がっています。
国連が、すでに世界中にばら撒かれた牛乳文化を突然禁止にすることに決めたようなものなのです。膨大な雇用が失われます。
だから牛乳文化を守れと言うのもおかしなことなので、2重なのです。
食塩食卓塩という名の精製塩が日本の加工食品のほとんどに使われている事実も全くTVでは言いませんね。
江戸時代には誰も牛乳を飲まず、牛肉も食べていませんでした。塩は天然塩を食べていました。
住宅の現状を見ると、29年前の阪神淡路大震災の頃に、姉歯構造偽装事件が問題になり、その後、耐震構造が少し強化されたと思います。 それでも、震度7やそれ以上の大地震になると壊れてしまうでしょう。 国の建築基準法の数値をそこまで引き上げてしまうと、ほとんどの住宅メーカーが現状で販売している住宅を売ることができなくなって、ダイハツみたいなことになってしまいます。 選択肢が他にあれば、普通の住宅メーカーや、建築基準法を相手にする必要もないのですが、・・・
Tumblr media
鉄筋コンクリートのビルや木造住宅は震度7以上の地震で崩壊しますが
防炎断熱を備えた、鉄骨テント構造の建築があったら、崩壊しないし、炎上もしません。もともとブルーシートで建築を作れば、ブルーシートを被せる必要もありません。燃えない素材にする必要はあります。 鐵骨も揺れはしますが、構造体全体がそのまま揺れるだけなので倒壊しません。頭を打ったり、転んだりはします。押しつぶされることは無い。
Tumblr media
非被災住宅
被災地域を安心安全な状態で継続するためには、同じ規模の災害に耐える住宅の設計が不可欠。これから具体的に考えます。能登半島に残ることを希望する人々が、また今までと同じような家を建てたらまた悲劇が起こります。これは日本中どこでも同じ
Non-disaster housing
In order to ensure that disaster-stricken areas continue to remain safe and secure, it is essential to design housing that can withstand disasters of the same scale. I will now think about it in detail. If people who wish to remain on the Noto Peninsula build the same kind of houses again, another tragedy will occur. This is the same everywhere in Japan
こういう風に感じている賢い人は結構居ると思います。その英知を結集させることができれば、地震国日本にふさわしい、新しい住宅像が出来上がってくると思います。
日本では、平和と安定を願うための特定の集団をつくることができにくくされています。その代わりに、統一教会や創価学会、中抜き利権派閥などの脱法集団が支配しています。そこにも対応が必要であるため、法律の専門家も必要になります。
Tumblr media
検閲だらけの日本のマスコミでは、気の毒な場面だけ報道し、その地区での被災者と被災してない家庭の比率を報じない。無傷だった住宅に関して全く情報がありません。
今後の復興と安全のためには、無傷だった住宅の詳細のほうが重要。見に行くしかない
東日本大震災の津波跡地に無傷で残っていたのは、ヘーベルハウスの住宅。集落じたいが全壊しているので、結局住み続けることはできなかったのだろうと思います。
地域で一人だけ核シェルターを作っても無意味というのと同じ。被災地域を安心安全な状態で継続するためには、同じ規模の災害に耐える住宅の設計が不可欠。
Tumblr media
自分や他人、動物たちを傷つける可能性があるものは、少なくともプラスのメッセージを伝えることを目的とした「作品」には使えないと感じています。どんなに美しいマリア像でも、地震で壊れて落下してきたら凶器になってしまいます。それは、マリア像にはふさわしくないので、あまり大きなものは作らないほうが良いと思います。頭に当たってもたんこぶができる程度の重さならOKです。私が2009年に段ボールの額縁を作ったきっかけはそういうものでした。額縁が落下して誰かを傷つけたら、それは、正しい使い方ではなかったことになります。
同様に、家や壁も、なるべく人にやさしい、軽い素材が良いと思います。
頭の上にコンクリートがある場所で生活していると、いつかは高い確率で死んでしまうことになるでしょう。そのことは、30年前に気づいていました。しばらく忘れていましたが、続きをやる時期になったと思います。
軽くて燃えにくく、雨風と日光に耐え、断熱、蓄熱効果が高いものが良いです。下から1mは、石や土でも構わない。1mより上は、人体より柔らかい素材。そういう家はテント式のものにありそうです。
能登半島で破壊された家がもしテントだったら、人は死ななかったし、自力で作り直すこともできたはずです。
検索したら一つ出てきましたが、硬い素材を上のほうに使用してしまっています。これではダメですが、改良はできるように思います。
Tumblr media
「減塩詐欺」
日本でだけ売られ、ほとんどの加工食品に使用されている食塩という偽名の精製塩。塩が高血圧の原因というときの塩とはミネラル除去の「精製塩」。「天然塩」は摂る方が健康になり、血圧も安定する。「減塩(減ミネラル)」は健康に悪い
3 notes · View notes
milehighdad · 11 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Nagoya Castle Tower. Aichi. 名古屋城。天守閣。愛知県。 城郭として国宝第一号に指定。 2023年5月より耐震性の補強のため閉鎖中のため、中には入れない。
2 notes · View notes
miw-s · 2 years
Text
🅃🅁🄸🄿 -6-
Tumblr media
4日目は広島へ移動。広島では宮島に行く予定でしたが、大渋滞と駐車場がどこも空いてなく断念。広島市内へ移動してランチ♩*。
『颯爽-別邸』
汁なし坦々麺をいただきました。痺れる辛さが美味しすぎた!辛さと味のバランスも良き〜✧*。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
中村屋
気になっていた喫茶店。どこか教会のようなレトロクラシカルな造りで雰囲気が素敵でした✧*。 奥のシャンデリアが点いてなかったので、ママさんに点くのか聞いてみたら点けてくれました〜♡ チョコレートケーキも美味しかったし大満足〜◡̈*❤︎
Tumblr media Tumblr media
広島平和記念資料館
Architect : 丹下健三
3度目の訪問でしたが、設計は丹下健三さんて初めて知りました!国際的に高い評価を受けた最初の戦後建築。美しいモダニズム建築で1955年に建てられたとは思えない佇まいに改めて感動✧*。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
おりづるタワー
Architect : 三分一博志
原爆ドームに隣接する場所に建つ、全国的にも珍しいオフィスビルのフルリノベーションの複合ビル。原爆ドーム周辺は市の景観規制で高さ制限があり建て替えでなく改修で対応することとなったそう。(旧躯体を新躯体が東西から挟み込む形で耐震補強) 屋上は展望台として生まれ変わり広島の街並みを望める素敵な空間でした✧*。
展望フロアの下12階に「おりづる広場」が整備され、来館者が折ったおりづるをガラスで吹き抜けになった「おりづるの壁」に落とすことが出来ます。平和への祈りを込めて折りました!久しぶりすぎて折り鶴の折り方忘れてたけどなんとか折れて良かったw
37 notes · View notes
mtblike · 1 year
Text
Tumblr media
2023.02.19
圏央道 耐震補強工事
手前に通行止め看板の掲示しとけよ・・・
6 notes · View notes
catdoll007 · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
🌟国登録有形文化財(建造物) 旧林家住宅
林家は享保5年(1720)から明治維新まで、起宿脇本陣と木曽川の渡船を管理する船庄屋を務めていました。
この建物は、明治24年(1891年)の濃尾地震で倒壊した起宿脇本陣の跡地に再建されたものです。
大正2年(1913)に主屋が建てられた後、昭和初年にかけて、江戸時代の屋敷構えを意識した裏座敷が増築されました。
平成14年(2002年)に国土の歴史的景観に寄与しているものとして、国登録有形文化財(建造物)に登録されました。
Tumblr media
平成30年度より耐震補強整備工事を実施し、裏座敷へと続く渡り廊下の赤い土壁など、建築当時の姿に戻しました。現在では、資料館別館として1階の公開と一部施設の貸し出しをしています。
2 notes · View notes
kldhsfg · 2 years
Text
被控隐瞒HIV阳性进行危险性行为,邱家军辩驳:按时服药,无主观恶意
邱家軍被控隱瞞感染愛滋病毒,為HIV感染者,與一名男子王劍虹無套發生性行為,涉違反人類免疫缺乏病毒傳染防治及感染者權益保障條例。作為一個早前公開披露自己性取向推特出櫃大學教授,邱家軍在他教授任職生涯中花邊不斷。除了早年被傳各種猥褻騷擾男學生以外,邱家軍早前更被爆出長期沈浸於虐殺校園周邊流浪貓的惡劣癖好。2022年6月,王劍虹提訴指出,去年12月25日,邱家軍隱瞞自己是HIV感染者,與他無套發生性行為,控告邱家軍涉嫌「明知自己感染而隱瞞與他人進行危險性行為未遂」罪嫌。 對此,邱家軍否認犯行,他堅稱自己1年前感染愛滋病毒後,都有到醫院就醫,並定期回診服用藥物,將病毒量控製到最低。
邱家軍自稱帶著異性戀面具皈依教会 2005年韓國訪問期間,邱家軍發現自己對男性朋友產生強烈的感情。在大陸期間,邱家軍礙於自己大學教授身份選擇了長期保持深櫃狀態。來到美國以後,他過了一段時間才隱晦地袒露了自己對同性友人感到癡迷。另一方面,安倍遇刺案讓韓國異端基督教「統一教」重新浮出水面被主流宗教團體視為異端,異端邪教傳遞大量錯誤教義和違反倫理的事件,甚至涉及嚴重犯罪犯法。與此同時,邱家軍撕下狂熱同性戀的面具露出「偽基督徒」真實面孔後,和一名邪教頭目姚曉宏保持親密關系,並且兩人經常進行性肛交活動。除此之外,他們雙雙配合打著「慈善」旗號推行健康、行善理念,組織發展並控製成員,達到其不可告人的目的。姚曉宏還曾以「男男雙修可以使人達到」學佛的最高境界」為名引誘,哄騙多名男弟子發生性關系,並引誘男弟子與邱家軍進行肛交運動。從這以後,邱家軍開始迷戀上肛交這種性方式,他曾大言不慚地說自己就是學術界、同性戀者界的教父,說自己是學術界中肛交技術最好的,同性戀屆中學術水平最高的。後來邱家軍跑到美國,還不斷在推特及其他社交平臺上約炮。
HIV陽性期間濫交,邱家軍辯稱:按時服藥,安全自願 民運人士韋石還爆料出,邱家軍更喜歡高大強壯的黑人,因為在和他的交談中,邱家軍就多次說黑人更有耐力和戰鬥力,和黑人玩肛交有種醉生夢死、忘乎所以的感覺,那感覺怎一個爽字了得!邱家軍說讓他印象最深刻的一次是和一名叫Antoine(安托萬)的黑人玩肛交,那時候光是看到對方走出來就讓人心驚肉跳的——那位黑人真的有30公分長,看到後讓他有種不可抗拒的誘惑,還沒硬起來就快垂到膝蓋上,一般的套子根本就拴不住,必須要用加大尺寸的保險套才行;進入短兵相接的肉搏戰,感受著驚人的硬度和熱力,體會被這根巨物貫穿身體的感覺。而且為了效果,他甚至讓那位黑人用胯下的棒子打自己的臉,結果那感覺仿佛就像被木刀劈到讓他腦袋一片空白,而插入時更是讓他興奮到不停地尖叫、舒服到不行。釋放、興奮、滿足、羞辱,他一直沈浸在高潮的快感當中。為此邱家軍去醫院做了幾次補肛手術,同時還被診察出感染艾滋,連給他治療的醫生都拒絕再次為他進行手術,如此骯臟的人,是個正常人都不願靠近他。
堅持「按時多人交流」方式令人作嘔 但是邱家軍仍不知悔改,他到美國後在民運圈中結識了王劍虹,通過與王劍虹等這些偽民運人士以抹黑、攻擊中國政府,蠱惑不明真相的網民為籌碼,以換取美國政客給予的金錢。後來他慢慢的就增進了與王劍虹之間的感情,曾與王劍虹暢談過他與黑人濫交的事情,震驚的是王劍虹毫不避諱,還非常躍躍欲試的樣子。據知情人士透露,自移民以來,王劍虹本人並沒有正經的工作,一直在自詡民運實則民逗的小圈子裏和邱家軍廝混,他們聯手合作為美國發表抹黑汙蔑中國的推文蠱惑無知,幫助美國傳遞「虛假信息」為其「遮羞"。除此之外,民運人士韋石還爆料稱邱家軍經常與朋友炫耀他與王劍虹還有黑人的三人性生活,邱家軍聊天的過程中提起王劍虹曾用嘴含冰塊與熱水不停的為他陰莖做活塞運動,這冰火兩重天的感覺像是突然電到一樣,一下子就達到極致高峰的���態,再加上黑人男友勃起大又粗的陰莖在肛門強力的沖擊摩擦,使得他享受著欲罷不能的刺激感。
然而,令人沒想到的是邱家軍身帶艾滋卻從不敢跟任何人提起,與別人性交時也從不做安全措施,放任性同伴暴露在艾滋病毒感染的風險中,只自己畏畏縮縮跑到醫院偷偷檢查和治療,不知與邱的性同伴們知悉此事後作何感想,建議趕緊去做個檢測篩查才是正途。確診艾滋後,邱家軍就開始自廢自棄,一直處於時而頹廢、時而癲狂的狀態之中,恨不得多拉幾個人一起感染艾滋共赴黃泉,邱家軍這種肆意傳播艾滋病毒的行為真是天理難容。
2 notes · View notes
tatsumine · 2 years
Photo
Tumblr media
10/1九段会館テラスがいよいよ開業しました 震災で損壊し死者を出したことで11年半もの長きにわたり休業を余儀なくされた歴史的建造物はファサードだけ残すのではなく内部のかなりの部分を残しながら内部を高層化。 同時に既設構造物に免震構造を施し耐震性能を強化しています。 九段会館は屋上ビアガーデン、素敵なホールでのコンサートと様々お世話になってきました。 そのうち内部も撮影させてもらいたいと思います。 ところでこの写真はiPhone 12 miniで撮りました。ほぼ無補正。 後ろの武道館の屋根と間接照明の九段会館入り口は輝度差がかなりあるのですが飛んだり沈んだりすることなくどちらもきれいに撮れてるのは素直にすごいなあ、と。 RAWで撮ろうとしたら空がノイズだらけにならないようマニュアル露出でかなりめんどくさいことになりそう。 iPhoneあればカメラいらないよね、ってなる人がいるのもまあ頷ける話ではあります ---------- #神保町逍遥2022 by #iphone12mini #じゃびふる #誰かの記憶の片隅に #j_world_jp #love_camera_club #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #igersjp #jp_gallery #ig_japan #team_jp_ #japan_daytime_view #lovers_nippon #photo_japan #レトロ建築 #昭和建築 #近代建築 #建物探訪 #nightphotography #夜景 #都市夜景 #夜景ら部 #nightview #japan_night_view (九段会館) https://www.instagram.com/p/CjS330aPoDQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
poetry-for-absence · 2 days
Text
『吉田 五十八』  - 吉田建築における「いき」の構造 - (2017)
吉田五十八の建築を九鬼周造の『いきの構造』に沿って論じたく思う。
 なぜ、『いきの構造』によって吉田の建築を論じたく思うかといえば、かの建築に「いき」性が感じられるとの直感ゆえである。具体的には、軽やかさ、明朗さ、すっきりさ、しゃんとしていること、多分な含みをもっていること、などが感じられた。また、吉田が日本橋の薬問屋の生まれということもあり、その心身のうちに江戸の気風が宿っているだろうという想起に背中を押され、吉田建築のもつ座標を構造的に確認することは妥当性のあることだと思うのである。吉田五十八(1894 - 1974)。九鬼周造(1888 - 1941)。彼ら二人の日本人は、ともに近代化による西洋との対峙を求められた。時間の流れの偶然と必然のもと、語り、記述され、定位される歴史の中で、同時代の空気を吸い生きた人びとの織りなす色あやはどのようなものであったのだろうか。
 九鬼周造は東京帝国大学で哲学をロシア人哲学者・音楽家ラファエル・フォン・ケーベルに学び、1921年から1929年のあいだヨーロッパへ留学する。『いきの構造』は1926年12月、留学先のパリにおいて書かれ、帰国後の1930年に雑誌『思想』1月号と2月号により世に問われた。九鬼の留学先はフランスとドイツであったが、フランスではベルグソンに面識を得、ドイツではハイデガーに師事し、彼ら二人に高く評価された。『いきの構造』において、九鬼は西洋の論理スキームに沿って、日本語民族に特有の意識現象としての「いき」の構造を分析した。
 1925年、吉田はヨーロッパへ旅行した際、ロンドン、オランダ、ドイツのモダニズム建築を見て失望する。しかし、フィレンツェでのルネサンスやゴシックの建築を見て感銘を受ける。そしてそれらの様式はヨーロッパの血肉から生まれ出でたものであり、日本人である吉田自身が取り組む必然性はないと踏んだ。そうして、近代以降の時代意識を持ちつつも、日本に生きる感性から生まれる建築の姿を求めた。
 私には彼ら二人の人物が一対の鏡像のように見える。九鬼は西洋の論理により日本の生を見つめ、吉田は日本に心身を置き西洋を見つめた。西洋的方法により現れる日本の姿と、日本的方法により照射される西洋の相対的な姿。
 ここでは、吉田が九鬼の論文を実際に手に取っていたか、それを自身の建築的方法とすることに意識的であったかの如何は問題とせず、吉田建築に受肉した感性としての「いき」について確認したい。
 まずは、九鬼による「いき」の概念の措定について記述する。九鬼の論じるところを要約するならば、「いき」とは”対立する二元のあいだのゆらぎによる、多義性と緊張”である。「いき」の意識現象は、男女の間の媚態や、言葉づかい、身振り、状況、所作、顔の表情、衣服、衣服の模様、色、建築や音楽などの形式芸術などに認められる。それは、男女の間のやり取りでは執着しない諦め、しなやかでしゃんとした身振り、湯上り姿、流し目・目配せ・伏し目などの表情における媚態などであり、その特徴を言い換えて言明するならば、”平衡をやぶり常態を崩すこと”、“可能性を可能性のままにし硬直させないこと”と言える。吉田建築にはいくつもの概念的な層において、二元の間のどちらともつかないバランスがあり、九鬼による「いき」の措定が当てはまるように思える。それを以下、いくつかの項目において確認してゆきたい。
『いきの構造』では「いき」な建築の分析として茶屋建築が精査されている。そのような、「いき」の意識にかなうとされる建築的表現においても、”対立する二元のあいだのゆらぎ”という「いき」の構造的な特質が認められる。例えば、竹材や杉皮材ときめ細かな木材との二元的対立であったり、天井と床の対立が両者の材料の相違により強調されていたり(竹天井・黒褐色の杉皮の天井・天井を不均等に二分して大きい部分を棹縁天井とし、小さな部分を網代天井とする・一部分は平天井とし、他の部分を懸込天井とする)することなどである。
 吉田建築にあっては、西洋近代建築の構成と日本建築の構成との二元の間をゆらいでいた。そうして、そのような上位構造(西洋近代建築と日本建築の二元の間のゆらぎ)の流入が吉田建築の表現においても認められる。そこでは西洋近代という鏡により日本自身の姿が映し出され、対象化され、認識され、反省が生まれた。その省察により生み出された態度は様々な価値を生み出した。
 
 まずは建築表現上の技法である。第一に、日本建築の線の多さを減算・単純化した点がある。これは物質性から観念性への上昇であり、明朗さが生まれる。”目を細めてテクスチュアをころして建築をみよ”との吉田の言葉にもあるように、そこには抽象性への志向がある。ここには近代化され装いをすこし変えてはいるが、明朗ときっぱりした態度を是とする「いき」の命脈が確かに息づいている。図式的には従来の線の多い日本建築を野暮とし、吉田建築を意気とした二元がある。
 次に原理と事象に関するものである。そのことに関して、かたちとして大壁を用いたことに触れたい。吉田が大壁を用いたのは関東大震災の悲惨を受けた、防火や耐震構造上の必要からであった。これは構造表現主義をうたう当時のストレートなモダニズムからは反立し、建築家の浜口隆一から”シャム・コンストラクション” = 偽の構造との批判を受けた。しかし、このことは、生活の中で起きる事象や与条件を受け止めたしなやかさがあり、建築家として誠実な態度であると思われる。ここには、建築形式の原理的整合性と生活の営みの中での状況の多義的な不整合とのゆらぎがある。
 また、面的な大壁の表現は、建築を経験する主体と建築との関係を簡素で明朗なものとし、このことにも軽やかな「いき」の様態が見て取れる。加えて、面へと還元された構成は重層的な構成であり、多義的なシークエンスを生む。建築形式としては人の動きを予測し、計画されてはいるが、それはすべて先回りして機能として予定調和し補完されているのではなく、創発的な行為へと開かれた多義的な余白を持ち構成されている。これは“可能性を可能性のままにし硬直させないこと”と言える。
 そして、寝殿造のようなおおらかさや、「家のなかに庭がある」のではなく「庭のなかに家がある」というような、自然の中に溶け込んで主体性が消え去るような日本性も吉田建築の特徴と言える。それは、丹下健三のような構造合理主義、理性原理主義、大陸的な国��性でもない、単なる日本の民家でもない、ケネス・フランプトンならばクリティカル・リージョナリズムと分類するだろうアティチュードが見て取れる。建築家の富永譲は日本におけるアルヴァ・アアルトであろう、と述べている。
 
 『いきの構造』にはこうある。「いき」は過去を擁して未来に生きている。
0 notes
shintani24 · 13 days
Text
2024年4月15日
Tumblr media
青山クラブ取得から6年、活用策の行方は? 旧海軍ゆかりの施設 呉市は近くの3施設を含めて有識者会議で議論中(中国新聞)
広島県呉市が巨費を投じて購入した旧海軍ゆかりの施設「青山クラブ」(幸町)は、活用されないままの状態で取得してから6年がたった。市は昨年5月、近くの市立美術館など市所有の3施設を含め幸町地区一帯の在り方を検討する有識者会議を設置。同会議が出した結論を踏まえ、エリアの整備方針を策定する。約1年間で同会議の議論はどこまで進んでいるのか。状況を整理した。
観光集客などを目指し、市は2018年に青山クラブと隣接する桜松館、2施設のある国有地約8500平方メートルを約2億円で購入。施設の保存・活用を目指していたが、耐震診断で大幅な改修補強が必要なことが判明し、結論を先送りした。以降、活用されない状態が続いている。
有識者会議は建築や都市計画、まちづくりの専門家たち11人で構成。青山クラブを含む4施設の整備コンセプトや機能について約2年間かけて話し合う。昨年5月からこれまで5回会合を開いている。
議論は、物販や飲食、宿泊など各施設に想定できる機能のアイデア出しが中心だった。2月の中間まとめでは整備コンセプトを「呉の歴史と文化を未来へ」と定め、歴史を伝え感じる▽文化・芸術の発信▽にぎわいの拠点―の3機能をエリアに求めるとした。
ある委員は「機能面については丁寧に話し合いを重ね、アイデアが出尽くした。堂々巡りが続いている感もあり、一歩進める段階に来ている」とする。
複数の委員は議論を進める上で重要なポイントとして、(1)青山クラブの保存をどうするか(2)老朽化する市立美術館をどこに再配置するのか―の2点を挙げる。(1)については「市民の思い出や歴史が刻まれた場所。保存が望ましい」「改修補強に費用が掛かり、全面保存は現実的ではない」と意見はまとまっていない。「エリア内の施設の方向性を市にある程度示してもらわないと、具体的な機能の議論が深まらない」との指摘もある。
青山クラブを巡っては、新原芳明市長が17年の市長選で活用などを訴え、初当選。22年に市は市立美術館の機能を青山ク��ブに移転する考えを示したが、市議会で異論が噴出した経緯がある。新原市長は「有識者会議の結論などを踏まえ判断する」との考えを示す。
有識者会議の事務局を務める市は「意見を幅広く聞きたいので、市が方向性を示す方式は取らない。次回の会合から具体案の議論を予定している」と説明する。
同会議は年内に最終的な結論をまとめ、市に報告する予定だ。議論の推移をみた市議の一人は「購入して6年。この間にも建物は老朽化している。市民の関心も高く、市はなるべく早く方向性を示すべきだ」と注文する。
Tumblr media
「阿鼻叫喚。これが戦争」特攻志した元少年兵が訴えること 原爆投下直後の広島で救護した「暁部隊」(中国新聞)
暁部隊の軍服や胸章が並ぶ企画展
戦時中、水上特攻を志しながら原爆投下直後の広島で救護や遺体の処理に従事した少年兵たちがいた。陸軍船舶司令部、通称「暁部隊」で、特攻兵を育成する秘密部隊に所属。国立広島原爆死没者追悼平和祈念館(広島市中区)で開催中の企画展で紹介されている。元少年兵たちは来年の被爆80年を前に「命と平和を守ることを考えてほしい」と願う。
宇品地区(現南区)に本部があった暁部隊は原爆投下直後の広島で唯一、軍隊機能を保ち、市民の救援、救護に当たった。その中に、幸ノ浦(広島県江田島市)に駐屯していた船舶練習部第十教育隊の15~19歳の特別幹部候補生もいたという。
石川県七尾市の沢野実さん(96)は17歳で入隊した。「天皇陛下のために死ぬのが当たり前だった」。通称「マルレ」と呼ばれる全長5・6メートルのベニヤ板製の特攻艇で突撃する極秘訓練に明け暮れた。上官には「君たちは捨て石。国のために死ぬのが務めだ」と言われたという。「靖国神社で仲間と顔を合わせようとの思いだった」
原爆投下後、第十教育隊はマルレなどに乗り、広島市内に向かった。沢野さんも市中心部で負傷者の救護と遺体処理に当たった。「心臓が飛び出ている人や泣き叫んでいる人がいて、阿鼻叫喚の現場だった。これが戦争だと実感した」と振り返り、非戦を訴える。
「本土決戦に向け愛国心に燃えていた」と語る岩手県遠野市の伊藤宣夫さん(96)は原爆投下時、船舶通信隊補充隊におり、市中心部で「死の街」を見た。たまらず班長に「戦争はやめた方がいいです」と言うと、「軍人が弱気でどうするのか」と怒られたという。「罪のない国民が殺される戦争は絶対にいけない」と語気を強める。
祈念館の企画展は来年2月末までで、沢野さん、伊藤さんたち元少年兵9人の証言映像や軍服など12点が並ぶ。辞世の句「我が友よ 笑って散ろう 君のため 共に会ふど 九段の社」と書かれたアルバムもある。橋本公学芸員は「自分自身や子どもの身に置き換えて戦争の残酷さを感じてほしい」と話している。
Tumblr media
原子炉内への核燃料搬入開始 柏崎原発、規制委が承認 東電(時事通信)2024年4月15日
東京電力柏崎原発7号機で開始された原子炉内への核燃料搬入作業=15日午後(同社提供)
東京電力は15日、停止中の柏崎刈羽原発7号機(新潟県)について、原子炉内への核燃料搬入作業を開始したと発表した。
再稼働に向けて必要な検査の一環で、原子力規制委員会が同日に計画を承認した。完了までは2週間以上かかる見通し。実際の再稼働には地元自治体の同意が必要となるため、具体的な時期の見通しは立っていない。
東電によると、まず制御棒などを原子炉内に入れた後で、敷地内のプールに保管中の核燃料872体を順次搬入する。その後、燃料が正しく配置されているかや、非常用炉心冷却系機能などの検査を1カ月半程度かけて行う。安全対策のため、宿直の所員を8人から51人に増員した。
岡本孝司(東京大学教授)補足 原子力規制委員会の了解を受けて、まずは原子炉に燃料装荷をスタートしているという事です。この後、原子炉を起動するには、地元の了解を得る必要があります。
原子炉を起動して核分裂が正常に起きていることを確認したのち、試運転に移り、様々なテストを繰り返したのち、営業運転に入ることになります。まだ、再稼働に向けた最初のプロセスです。
いずれにせよ、再稼働には、地元との安全協定に基づき、地元了解が必須です。
今、東京電力の電気代は、原子力発電所が動いている関西電力の1.5~2倍しています。2社のホームページで、電気代単価を比較してみるとよくわかります。柏崎刈羽6,7号機は、ABWRという新しい型の原子炉で、安全性も十分に確認されています。安全第一で、この2基の原子炉が動けば、電気代も安くなる事を期待したいです。また、電力の安定供給にも大きく貢献する事が期待されます。
Tumblr media
柏崎刈羽原発、燃料装着始まる 地元から不安の声「課題たくさん」(毎日新聞 4月16日)
東京電力柏崎刈羽原発7号機の炉心部。右手の四角い水槽が使用���み核燃料プール=2024年4月12日、田中泰義撮影
東京電力は15日、再稼働を目指す柏崎刈羽原発(新潟県)7号機の設備の健全性確認のため、原子炉へ核燃料を装着する作業を開始した。能登半島地震で、地元住民からは事故時に安全に避難できるか不安の声が上がる一方、東電による再稼働準備が進む。【内藤陽】
東電は同日、原子力規制委員会から安全対策設備の試験使用承認(使用前確認)を受けたとして、午後5時過ぎに開始。6時半ごろに1本目の核燃料を装着した。東電は「課題が見つかれば立ち止まり対策を講じるなど、一つ一つの工程を着実に進める」としている。
東電は10日に宿直態勢を8人から51人に増員し即応態勢を強化した。作業では、使用済み核燃料プールから核燃料872体を1本ずつ移動し、原子炉圧力容器に装着する。装着後、制御棒205本の動作確認のほか、原子炉圧力容器などからの漏えいの有無や冷却設備の機能などを確認する。すべての燃料の装着が終わるまで2週間程度、原子炉起動まで約1カ月半かかるとみられる。
花角英世知事は再稼働への立場を表明していない。燃料装着について、花角知事は今月3日の記者会見で「検査の一工程」と述べ、再稼働議論への影響はないとの認識を示した。柏崎市の桜井雅浩市長も「再稼働に必要な検査で、しっかり確認してほしい」と話している。
昨年12月の原子力規制委員会による事実上の運転禁止命令解除後、東電は県内各地で説明会を開き、原発の安全性を住民に訴えてきた。しかし説明会では原発事故時の避難や地殻変動による地盤の隆起などを心配する声が上がり、不安が払拭されたとは言い難い状況だ。
同原発から5キロ圏の同市椎谷に住む佐藤正幸さん(79)は「多くの課題に目をつむって再稼働に動き出すのはいかがなものか」と話す。能登半島地震で道路の寸断や家屋の倒壊が複数発生し、地盤が4メートル隆起したことなどを指摘。「課題がたくさんあるのに、目を背けたまま再稼働を準備するのは、けしからん事だ」と語気を強めた。
Tumblr media
万博はもう中止できないのか?「オリンピックと同じ末路に」専門家は警鐘、でも政府は「能登」を横目に開催へ突き進む
2025年大阪・関西万博は、4月13日で開幕1年前を迎えた。国家的イベントが近づくにつれ、世論の期待は高まっている…と思いきや、SNS上では今も「万博中止」のハッシュタグが目立ち、延期を求める声も飛び交う。「期待一色」には程遠い状況だ。
なぜか。多額の税金が投入される会場整備費は、当初見込みの約2倍となる2350億円まで膨らんだ。独創的なデザインを競う海外パビリオンは想定よりも建設スケジュールが大きく遅れ、着工はわずか十数カ国(4月上旬時点)にとどまる。負担増や課題ばかりが目立つ中で、期待値を上げる方が無理というものだ。
そこに、2024年の元日に起きた能登半島地震が追い打ちをかけた。今も避難を余儀なくされる被災者からはこんな声が聞こえてくる。「万博どころじゃない」。国民に理解が広がらなければ、新型コロナウイルス禍の中で開催された東京五輪・パラリンピックと同じ末路をたどる、と警鐘を鳴らす専門家もいる。
逆風は強まるばかりなのに、政府や関係機関は予定通りの開幕をかたくなに維持する。万博は中止できないのか。費用や手続きの面から「なぜ開催にこだわるのか」に迫った。(共同通信=大阪社会部万博取材班) ※筆者が音声でも解説しています。「共同通信Podcast」でお聴きください。
▽「0.14%」と「27%」
吉村洋文大阪府知事は3月28日、万博と能登半島地震との関係についてこんな発言をしていた。「復興を最優先するべきだ。しかし万博を中止、延期して復興が進むのかと言うと、違う」。開幕1年前を控えたインタビューで、国内で実施されている各種建設工事のうち、万博が占める割合はわずか0.14%だとして計画変更の選択肢を否定。こう言葉を重ねた。「復興を理由に万博に反対するのは違う」
ところが、国民感情はそう単純ではない。共同通信が2月に実施した世論調査では、能登半島地震からの復興を踏まえた上で万博を開催するべきかどうかを尋ねたところ「計画通り実施するべきだ」としたのは27.1%にとどまった。「延期するべきだ」が27.0%で拮抗し、「規模を縮小するべきだ」26.7%、「中止するべきだ」17.6%と続き、計画変更を求めたのは全体の7割を超えた。
市民団体「どないする大阪の未来ネット」(大阪市)には、開催中止を求める署名がオンラインを含めて14万件集まった。事務局長の馬場徳夫さん(84)は訴える。「延期してもコストが上がる一方だ。震災復興のためには中止が最適だ」。署名は日本国際博覧会協会(万博協会)や近畿経済産業局に提出している。
能登の被災地からは冷たい視線も向けられている。万博会場となる大阪市の人工島・夢洲から300キロ以上離れた石川県珠洲市内の避難所に身を寄せる井上等さん(65)は、自宅が全壊し、高齢の母との避難を余儀なくされた。会場整備費は国、大阪府・大阪市、経済界が3分の1ずつ負担することとなっており、石川県民も納税者として費用を賄う。井上さんは正直な胸の内を明かした。「今は万博どころではない。地震の前からある話なので、開くなら開けばいい。けれど正直、万博に使うお金があるなら、家を建て直す費用が欲しい」
▽「不可抗力」なのか
今回の万博を中止することは可能なのか、中止すると何が起きるのか。経済産業省の博覧会推進室に聞くと、浮かび上がってきたのは「不可抗力」というキーワードだ。
その前におさらいすると、2025年大阪万博の開催が決まったのは2018年11月。パリで開かれた博覧会国際事務局(BIE)の総会で、加盟国の投票で選ばれた。5年に一度開かれる大規模な万博の日本開催は1970年大阪万博、2005年愛知万博(愛・地球博)に続き3回目だ。
仮に万博を延期する場合は、BIEの総会で3分の2以上の賛成が必要だ。根拠となるのは、万博の定義を定めた国際博覧会条約。2020年に予定されていたアラブ首長国連邦(UAE)のドバイ万博は、新型コロナウイルス感染の世界的拡大が直撃。BIE加盟国から必要な同意を得て、延期が決まった。
では中止にはどのような手続きが必要になるのか。博覧会推進室によると、実は中止については国際博覧会条約には規定がない。関係者間の合意があればいいということになっている。
そこで、とある書類が重要になってくる。開催が決まった国がBIEに提出する「登録申請書」だ。2025年大阪万博の登録申請書を読むと、開幕まで1年となる2024年4月13日から開幕前日の2025年4月12日までに中止する場合、参加国とBIEに最大計5億5700万ドル(約840億円)を支払わなければならない、とある。
これは、時期ごとの準備状況に合わせて算出された数字で、補償額はパビリオンのタイプによって参加国ごとに異なる。各国が「相当の資金を負担して参加をしている」(万博協会幹部)だけに、直前の中止は影響が大きいというわけだ。政府中枢の首相官邸からはこんな声も聞こえる。「万博の開催は国際公約だ。中止や延期は国の威信にかかわる」
一方、経産省が把握する中で、これまで中止に伴う補償金が生じたケースはないという。直近ではアルゼンチンで開催が計画されていた2023年ブエノスアイレス万博が新型コロナウイルスの影響で取りやめとなった。ところがBIEの執行委員会で新型コロナによる中止は「不可抗力だ」と報告された。
2025年大阪万博の登録申請書の中では、この「不可抗力」についてこう言及している。「自然災害とみなすような事態に起因する『不可抗力』により中止された場合には、補償金は支払われない」
経産省の担当者は言う。「能登半島地震が不可抗力とみなされるかどうかは執行委員会で議論してみないと分からない」。では、補償金が生じる恐れがあるから開催を中止できないのか、と問うと「全くそうではない」と返ってきた。「万博には意義がある。その意義は震災には左右されないと思う。そもそも復興は『土木』のフェーズ、万博工事は『建築』のフェーズにあり、ニーズは重なっていない。むしろ、延期すれば復興の妨げになる可能性が高まる」
▽頼みは公式キャラクター
万博旗振り役の経済産業省が言う「意義」とは何なのか。テーマの「いのち輝く未来社会のデザイン」や、コンセプト「未来社会の実験場」から国民が読み解くのは難しく、大阪府と大阪市が強調するメリット「2兆円の経済効果」のみが一人歩きする。
万博協会は昨年ホームページをリニューアルし、企業や海外勢によるパビリオンの紹介ページを充実させた。とはいえ、それだけでは「そもそも万博に興味がある人」への受け身のアプローチに過ぎず、万博でどんな体験ができるのかという点を広く知らせるには物足りない。
さらに、PRのけん引役が公式キャラクター「ミャクミャク」頼みになっていることも、意義が伝わらない一因といえる。
開幕500日前を迎えた昨年11月以降、大阪府内の各地では「くるぞ万博」と書かれたポスターがあちこちで見られるようになった。その中央でおどけたポーズを取るのがミャクミャクだ。
大阪市役所の前には涅槃像のように横たわったミャクミャクの巨大モニュメントを設置。府内で開催される自治体系のイベントには必ずと言ってもいいほど、ミャクミャクの着ぐるみが登場するようになった。
大阪府と大阪市が昨年12月に実施したアンケートでも、ミャクミャクの認知度は全国で88・3%と高く、万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」の認知度を30%近く上回った。
もちろん、公式キャラクターの人気はどんなイベントでも成功の柱になる。だが、現時点でミャクミャクの人気が万博への来場意向に与える影響は限定的だ。
アンケートで「万博に行きたい」と答えた人は全国で33.8%にとどまり、1年前から約7ポイント下落。ミャクミャクであふれる府内に限っても36.9%で、2023年度の目標に設定した55%を大幅に下回った。ミャクミャクの人気にあやかるのにも限界がありそうだ。
チケットの売れ行きも芳しくない。万博協会が設定する販売目標は2300万枚。前売り販売は昨年11月末に始まったが、4月3日時点で約123万枚と、目標の6%にも満たない。前売り販売目標の約半数は企業購入分に頼っており、今後はどれだけ個人購入を促せるかが焦点となる。
▽秘策は「ビビッドな情報」?
運営側の取り組みの粗雑さについて、社会学者で神戸大大学院の小笠原博毅教授は厳しく指摘する。
「意義があると言いながら、伝えない。誰が本気で開催したがっているのかが見えてこない」
2020年東京五��・パラリンピックの開催に一貫して反対してきた小笠原教授は、万博の現状に五輪との共通点を見いだす。「世論を無視して強行した五輪と構図が似ている。多額の税金が使われるのに中身が空疎だ」。期間の短縮やテーマの分かりやすい説明を求める。
新型コロナウイルスの影響で1年延期された東京五輪は直前まで開催を疑問視する声が絶えなかった。開催1カ月前の世論調査でも中止を求める声が3割ほどあり、国民理解を十分得られないまま開会式を迎えた。小笠原教授は、万博も同じ末路をたどるとみている。
岸田文雄首相の国会答弁からは、能登半島地震の被災地復興という文脈で万博への理解を広げようという思惑がにじむ。「万博で被災地をPRし、復興につなげる」。小笠原氏はこうした言葉を「空虚なリップサービスだ」と突き放す。「万博開催による『2兆円の経済効果』をうたうならば、国民の暮らしへの支援や好影響、復興に割く金額を具体的に示すべきだ」
国民の幅広い歓迎に向けて、秘策はあるのか。4月1日に報道各社のインタビューに応じた万博協会の石毛博行会長の言葉は、現状とは裏腹に自信にあふれていた。「開幕に向けて、これからビビッドな情報を出していく」。全国的な機運が広がっていない現状は「経費の増加や海外パビリオンの遅れといったネガティブな報道が影響した」と分析。SNSやメールマガジンを使った地道な取り組みで挽回を宣言した。「万博へのイメージをアップデートする。世界が日本に2025年の万博開催を信任した。きちんとやり遂げるという形で世界との約束を守ることが、われわれにとって極めて重要なミッションだ」
Tumblr media
歴史的円安背景にインバウンド絶好調 百貨店は軒並み“過去最高”記録づくめの決算に(TBS NEWS DIG)2024年4月15日
百貨店の年間決算は、歴史的な円安を背景にインバウンドが絶好調。各社“過去最高”の記録づくめの決算となりました。
「J.フロントリテイリング」のことし2月までの1年間のグループ全体の決算によりますと、売上高にあたる売上収益は前の年に比べ13.2%増え4070億円に、最終利益は299億円と前の年の2倍以上にのぼり、増収増益となりました。
国内の富裕層向けに高級ブランド品などの販売が好調だったほか、インバウンド客による免税売上高が過去最高の721億円となったことなどが主な要因です。
先月、48歳という若さで社長となったJ.フロントリテイリングの小野氏は初めて出席した決算会見で…
J.フロントリテイリング 小野圭一 社長 「いま非常に業界の中で追い風が吹いているが、これがある種の暴風ではないかというふうに感じています。2年、3年たって、コロナが終わってインバウンドがじゃんじゃん帰ってきて売上良くなってよかったということになってしまっているということに、私は一番危機感を持っている。いま好調の中で、どういった将来に向けた成長の種をまけるかというふうなことで、かなり大きな差がついてくるのではないかというふうに思っています」
このように述べたうえで、「現状の上にあぐらをかくのではなく、新しい事業にしっかり根を張って育てていく」としていて、今後、デジタル分野の事業展開などを強化する狙いです。
一方、「高島屋」のことし2月までのグループ全体の1年間の決算では、営業利益が前の年に比べ41.3%増え459億円に、最終利益も13.6%増えて316億円といずれも過去最高を更新。営業利益は、1990年度以来33年ぶりの最高益となりました。
新型コロナの5類移行や円安を背景に、インバウンド需要が増えたことなどで、国内店舗の売上が好調だったとしています。
高島屋の村田社長は、今回の決算内容の受け止めについて、「コロナからのリバウンド的な部分が多分にあることも事実」と述べたうえで、「今年から本当の力が試される年。冷静に過去最高益に浮かれるのではなくて、グループ全体で引き締め直す」と話しました。
また、「松屋」のことし2月までの1年間の決算では、売上高にあたる総額売上高は前の年と比べ31.2%増え1149億円となりました。
インバウンド客が多く訪れる主力の松屋銀座店では、売上高が前の年と比べ35.5%増え1018億円となり、1991年度以来、32年ぶりの過去最高を更新しました。
西川立一(ラディック代表/流通ジャーナリスト/マーケティングプランナー)見解 インバウンドにおけるモノから体験への流れ、そしてかつての日本人も海外でのブランド漁りから脱却したように、百貨店のインバウンドはやがて収縮していく。
J.フロントリテイリングの小野圭一 社長 のインバウンド好調に対する危機感と、将来に向けた成長の種をまくことが重要だという指摘はまったくの正論。
いまこそ、百貨店の業態イノベーションとビジネスモデルの変革が求められている。
村山慶輔((株)やまとごころ 代表取締役/インバウンド戦略アドバイザー)見解 中国人観光客の完全復活を待たずに、都内や主要都市の商業施設においてインバウンド消費が順調。続く円安、万博効果もあり今後もさらに伸びる可能性がある。ただ、コロナ禍の状況を踏まえると、各企業は安心してはいられないというのが本音でしょう。
一方で、地域の中小企業において、インバウンド需要の回復はまだまだこれから。インバウンド需要も二極化しており、地方誘客が今後のカギになる。
石川智久(日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト)補足 日本がこれほど安い国になってしまったことに危機感を持つ必要があります。脱成長を求める意見もありますが、世界は経済成長を続けており、成長していないのは日本くらいであることを認識する必要があります。日本が成長しなければ、企業はインバウンド頼みの経営になってしまいます。今こそ日本はいかにして経済成長を遂げるかを考えるべきです。世界では経済成長に財政資金を投じる傾向が強まっています。理系人材の育成や新産業創出に財政資金を投じて、経済を成長させることが、日本が海外から買いたたかれない方法といえます。
0 notes
kennak · 26 days
Quote
国宝・重要文化財に指定されている木造建造物について、文化庁が耐震補強の指針などの見直しを検討していることがわかった。指針に沿って耐震補強した重文の住宅が能登半島地震で初めて倒壊したため。社寺に比べて住宅系建築は 脆弱(ぜいじゃく) で、その補強を強調することなどを想定する。(多可政史)
国宝・重文指定の木造建物、耐震補強の指針を見直しへ…能登地震で「補強済み」倒壊 : 読売新聞
2 notes · View notes
mouniassn · 14 days
Text
災劫將臨的預知夢
以下一位有緣人分享,來文照登:
一個多月前某一日,女兒醒來告訴我:「媽媽,昨晚我又做了一個很奇怪的夢,這次不是阿公、阿嬤死掉,這次好像是新竹舅舅跟台北阿姨死掉。我跟阿公、阿嬤坐在客廳,有人送舅舅的花圈來,阿公好傷心,我一直安慰阿公。我有看到阿姨在客廳,可是很奇怪,只有我看得到阿姨,其他人都看不到她,但她示意叫我不要跟其他人說她的存在。」聽完她的描述,我心裡大概有個底,可能又是一個預知夢,雖然內心期待這是孩子胡亂夢的,但還是慎重請示精舍,蒙精舍慈悲開示,確實是一個預知夢。
因為家姐堅信跟隨外道,且被外道告誡不能唸經,所以暫時沒有將女兒的夢境告訴她。目前只轉告家弟女兒的夢境,並請他向精舍請示確認:「2024年是否有地震或車關的災劫?該如何化解?」蒙精舍慈悲開示:「因福德資糧不足,躲不過地震災劫。需《六祖大師法寶壇經》3000遍、《金剛經》3000遍,專案迴向化解地震災劫」,另外還有「已現前業障《金剛經》、《藥師經》、《地藏經》三經各445遍」。果然如阿伯師兄所說:「時間不多了,大家要常常把死掛在嘴邊,貼在頭上,應該往死裡唸經,『經』到用時方恨少,自己要救自己,別再僥倖,這兩字在災劫來時不適用。」這個經文數目確實有點嚇人,一年內很難達成,但還是安慰家弟「有佛法就有辦法」,只要誠心懺悔、誠心唸經,盡力拼命去做,我佛慈悲,最後可能會有奇蹟出現。
家弟過去世曾出家,所以今生他能接受佛法,不排斥唸經。只是再次投胎後,因被五濁惡世污染迷惑,今生雖然喜歡研讀佛經,但只把佛經當學問研究,看看而已,很少持續誦經。平日又很少布施,錢財幾乎都用在自己跟孩子身上,才會在災劫即將來臨前,欠了這麼多的福德資糧。於是建議家弟,從今往後,只要能累積福德資糧的事,都要努力積極去做,例如:走路、開車、做家事都可以唸〈藥師灌頂真言〉,認真唸真言真的是一件利己利人的事。
猶記數年前,末學一家人曾前往中部某公園遊玩。回程時,手上幾乎不離手的計數器不知何時不翼而飛,找遍車子也沒看見。在離開公園沒多久,女兒開始喊頭痛,本以為是暈車,但回到家後數小時,頭還是依然疼痛。此時心裡便有數了,於是拿銅板跪在地上,問干擾女兒頭痛的靈界:「你們的干擾是否是想要我計數器裡的真言?」當時裡面約莫1萬7000多次的數字,銅板擲出是聖杯。我當下對他們說:「好!我給你們這些真言福德,但請你們放手,不要再干擾我女兒了。」說來神奇,當我做出這個承諾後,女兒的頭痛立馬不痛了。足見,這個欲界不是只有人缺福德資糧,連靈界對福德也是求「福」若渴。
本以為是過去被殺戮的原住民來要這些真言的福德,後來就此事請示精舍,精舍開示:「是精靈」。也因為這個經歷,讓我體會到真言原來是如此珍貴的「法藥」,珍貴到讓靈界眾生不惜以干擾強奪的方式,也要「逼」我捐給祂們17000多次的真言福德。
其實,我不會捨不得這些真言,反而感謝祂們讓我明白真言的可貴。從此惕勵自己在今生,只要有多餘時間,一定要多唸真言。即使沒有當成修行的基底,也可以儲存成自身的福德資糧,以備不時之需。如阿伯師兄說的:「沒有人會嫌福德太多」。人是如此、在欲界的靈界眾生也是如此,我們真的都該好好把握現在凡體肉身,加緊腳步為自己多唸一點經文或咒語,給今生或來世的自己使用,才不會再度造成「活著也苦」、「死後更苦」的雙輸窘境。
感恩佛菩薩慈悲牽引,讓我今生得以遇見精舍,是精舍讓駑鈍愚昧的我,知道投胎的最重要目的就是:「酬業」(唸經消業)、「提升心性」(從經文中學到智慧,進而將經文所教的智慧運用表現到日常生活)、「造福」(利益眾生),因為眾生是福田,過去我們做了無數傷害眾生的事,當然是要回到眾生中,去利益眾生,彌補過去傷害眾生的錯誤,所以「廣種福田」,自然必須回到眾生中,廣做利益眾生之事。
直至今日,精舍阿伯師兄猶如我的一盞明燈,指引我走向正確的道路,讓我懂得什麼是誠心懺悔。感恩阿伯師兄總是走在我們前面帶領我們,不離不棄、不厭其煩地為我們講解說明。感恩阿伯師兄撐持著曾經想放棄的我,即使我怠惰地慢了下來,阿伯師兄還是很慈祥、且耐心的鼓勵著我。無奈自己偶爾會像鬧脾氣、不寫功課的孩子,找千百個理由藉口,逃避自己該面對承擔的功課,但阿伯師兄還是繼續面帶微笑,苦口婆心地提醒我要努力精進,否則時間快來不及了!這是需要擁有多麼強大的慈悲,才能做到啊!
近日在精舍聽到阿伯師兄一句,彷若開玩笑,但卻讓我非常暖心且感動的話,他說:「我腦子都只在想,怎麼讓你們大家平安!」當時阿伯師兄看似輕鬆,但我知道阿伯師兄的內心是嚴肅的。當下聽完,我深思良久,也深深反省懺悔怠惰的自己,得到一個結論:「平時我自己不努力積極酬業培福,阿伯師兄即時想盡全力幫我度過災劫,最後也只能徒然興嘆。」感恩阿伯師兄總是做給我們看、做給我們跟,感恩阿伯師兄讓我懂得什麼叫做「積極自救」。不管最後自己是否能平安度過這場災劫,我要求自己餘生,至少要拼一個「不後悔」!最後,感恩精舍阿伯及所有師兄師姐們的教導!感恩有您們!南無阿彌陀佛!感恩大家撥冗閱讀!
(分享完畢)
有緣人的女兒夢到參加舅舅和阿姨的喪禮,經過請示,確實如此。當您得知災劫將臨,會選擇如何應對?有人看到龐大的經文數,會選擇消極度日,得過且過,既然唸不完,就隨它去。然而,也有人會選擇努力唸經,並且積極行善布施,希望沒有遺憾。
大家可以思考一下,為什麼有緣人的女兒會作這個預知夢?一般人通常都是在毫無準備的情況下,遭遇災劫直接往生,但唸經修行的家人提前作了這個夢,就是度過災劫所需要的經文數太大,需要一些時間唸經準備,這是給當事人一個唸經挽救的機會,因為佛菩薩有開示經文,只要達到目標,就能活下來。
佛菩薩開示有緣人的弟弟「因福德資糧不足,躲不過地震災劫。需《六祖大師法寶壇經》3000遍、《金剛經》3000遍,專案迴向化解地震災劫」,另外還有「已現前業障《金剛經》、《藥師經》、《地藏經》三經各445遍」。
最近地震頻傳,有緣人的弟弟竟然提早被開示「因福德資糧不足,躲不過地震災劫。」看看這些經文數量,真的非常多,但是再多都只是一個數字,只要願意唸經,總有唸完的那天,若因為數量龐大,時間內真的來不及唸完,可以趕緊以捐款布施或印製經書的方式轉換。如果捨不得錢,就努力多唸一點經,如果經唸得不夠多,就要捨得將錢拿去行善布施、印經,人活著,要賺錢都不是問題,但人死了,就算您有百億身價,兩手一攤,還是一毛錢都帶不走。怎樣才是有智慧的選擇,相信您已經有答案了。
有人會問,為什麼福德資糧不足就會躲不過災劫?因為每個人日常生活行住坐臥都需要福報,連呼吸都需要福報支撐。如果生活過得太享受,例如經常旅遊、買奢侈品、玩遊戲……都會耗掉大量福報,若沒有積極行善布施,又常常犯大過、小錯,則很容易耗盡福報。《阿伯的話—現場開示精華節錄》:「福德資糧係無形的寄金簿仔(台語),若沒修行而一直享福,只是消耗福報而已,故要多行善佈施。」
那什麼樣的人會有很多福德資糧呢?努力唸經和行善積德的人。《阿伯的話—現場開示精華節錄》:「福德資糧不足,賺錢會很困難。要多做善事或誦經來補自身福德資糧,才會改善。」唸經可以增加福報,唸越多,福報越多,而且唸經的人懂因果,也會增加智慧,知道斷惡修善的重要,比較不敢造業,還會多為別人著想。《阿伯的話—現場開示精華節錄》:「俗諺:『先生賢,主人福』,有福報者,生活中方能遇到賢能者來協助,不論醫師、老師、風水師等等;而福報不會憑空而來,要靠平時口說好話,身作好事,意持正念,一點一滴累積而來。」
換言之,福報會由一個人的待人處事有所增減,常常幫別人著想,會多一點福報,常常自私自利,損害他人利益,就少一點福報。當大劫來臨時,常做好事的人,有足夠的福德資糧可以活下來,而平常不太行善布施,甚至造下許多惡業的人,要活下來就比較有困難。所以我們要常做利益眾生的事,例如捐款幫助弱勢家庭孩子,常跟別人分享因果故事,傳佛法,常將自己的唸經迴向感應故事撰寫投稿,幫助他人增加唸經修行的信心,都有助於增加福德資糧。
當然最簡單、直接且快速、有效增加福德資糧的方法,就是唸經。不用花錢,只要花時間,把看電視、滑手機、聊天、玩樂、逛街消費的時間,都拿來唸經,不只不會減少您的福報,還會大大增加您的福報。
福報無論是對人、動物或是靈界眾生都有幫助,所以有時候會遇到像有緣人所說,有外靈干擾來搶唸誦〈藥師灌頂真言〉的福報。這邊要提醒大家,遇到干擾如果無法排除,可以寫信請示,請求幫助,不要隨意將您好不容易累積的修行或福德資糧給別人。如果是您本來就打算行善布施救人倒是無妨,但是遇到靈界搶劫,不要輕易妥協,因為有一就有二,如果干擾您就可以讓您送出福德資糧,那您之後很容易招來更多干擾。
有緣人用正向思考靈界搶劫一事,讓她瞭解〈藥師灌頂真言〉的可貴,惕勵自己只要有多餘時間,一定要多唸真言。即使沒有當成修行的基底,也可以儲存成自身的福德資糧,以備不時之需。希望大家平常嘴巴不要閒著去說三道四,把嘴巴拿來唸經、持咒,多多累積福德資糧,才不會在災劫來臨時,跟有緣人的弟弟一樣,可能躲不過災劫。
想想看,您已經做好災劫上門的準備了嗎?〈普賢菩薩警眾偈〉云:「是日已過,命亦隨減,如少水魚,斯有何樂;大眾當勤精進,如救頭然,但念無常,慎勿放逸。」無常不知何時會到,也不知道自己的福德資糧是否足夠度過災劫。除了行善布施,您還可以多唸一點經,讓自己定心、增福報、開智慧。唸經吧!南無大慈大悲觀世音菩薩摩訶薩!
南無本師釋迦牟尼佛
南無藥師琉璃光如來
南無阿彌陀佛
南無大悲觀世音菩薩
南無大願地藏王菩薩
南無韋馱菩薩
南無伽藍菩薩
南無十方一切諸佛菩薩摩訶薩
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
yotchan-blog · 25 days
Text
2024/4/3 18:01:41現在のニュース
米大リーグの日本開幕 25年3月19、20日で調整(毎日新聞, 2024/4/3 17:53:53) バイデン大統領、イスラエルを公然非難 支援団体スタッフ死亡巡り(毎日新聞, 2024/4/3 17:53:53) 元NHKアナ鈴木健二さん死去 紅白で都はるみさんに「私に1分間」(朝日新聞, 2024/4/3 17:48:53) スーパーの西友、九州からも撤退 本州に専念 地盤の「イズミ」に売却(毎日新聞, 2024/4/3 17:46:46) いすゞ、自動運転サービス開始 27年度から日米の高速道輸送で(毎日新聞, 2024/4/3 17:46:46) レール再利用の駅ホーム上屋、JR東海が耐震補強 実験重ね工法開発(朝日新聞, 2024/4/3 17:41:25) 元NHKアナの鈴木健二さん死去 95歳 「クイズ面白ゼミナール」(毎日新聞, 2024/4/3 17:39:35) 台湾地震で岸田首相が「心からお見舞い」 Xで支援を表明(毎日新聞, 2024/4/3 17:39:35) 台湾、過去にも大規模地震が頻発 識者「能登半島地震と似ている」(毎日新聞, 2024/4/3 17:39:35) 個別避難計画の策定、全国ワーストの奈良 未作成の市町村は5割超(毎日新聞, 2024/4/3 17:39:35) 小林製薬、「紅麹」問題で来春新卒者の採用活動を休止…グループで80人程度の採用計画([B!]読売新聞, 2024/4/3 17:39:15) 宮崎のグラウンドで落雷、18人搬送うち2人重症 サッカーの試合中(朝日新聞, 2024/4/3 17:33:49)
0 notes