Tumgik
#真鶴グルメ
55kazuharu · 1 year
Photo
Tumblr media
鶴見にある焼肉 真骨頂。 会員制焼肉 新進気鋭などのオーナーが出店したお店です。 こちらのお店は会員制ではないので、ウェブ予約等から予約が可能です。 コースのみの焼肉で、追加でお肉や一品料理をオーダーすることができますが、コースのお肉だけで300g程度あるのであまり頼む人もいないかと。 飲み放題もコースに500円でつけることができお得です。 店内はスタイリッシュで広めですが、テーブルと椅子の間が少し狭めです。 料理は、最初にキムチの盛り合わせ、ナムルなどが運ばれてきます。 次に塩で軽く味付けされた牛すじ牛タン煮込みが来ます。 ちなみにライスは食べ放題。 スープ仕立てで暖かく、旨味があってこれから来る肉類へ戦闘態勢を整えることができます。 次に黄身ユッケ、塩ユッケの炙りユッケ2種をいただきます。 タレに甘みがあって黄身のコクと相性の良いユッケ。 塩ユッケはさらに肉の美味しさをダイレクトに感じる仕立て。 ここから焼き類が運ばれてきます。 塩ダレの盛り合わせ、タレの盛り合わせと続きます。 塩ダレの盛り合わせは、牛タンやハラミなど4種類。 珍しいのはテール部分。 結構しっかりと焼いてしゃぶりつくように食べると旨味もあって美味しいです。 タレの盛り合わせは、リブロースやトウガラシだったかな。 程よく脂の甘さも感じながらもちょっとキツイかなと思いつつ、肉の旨味も感じました。 ホルモン類が臭みもなくてなかなか。 締めは冷麺。 この日は寒い日だったので冷麺よりはスープのほうがありがたいですが。 ちなみに店内が少し寒かったので最後に温かいお茶をもらおうと思ったところ用意してないとのこと。 接客は丁寧なのですが、どちらかというとグループの新進気鋭とも似てて、お客さんのニーズを汲んだお店作りというよりは、お店のエンターテイメントを見てもらいたいという感じが強いので、満足度は人によってバラけると感じました。 個人的には焼肉はサシが好きな人赤身が好きな人ホルモン好きな人などバラバラなので、やっぱり食べたいものをたくさん頼めるほうがいいなぁと。 そういう人はこのお店には向かないかもしれないですね。 #焼肉真骨頂 #真骨頂 #焼肉屋 #焼肉好きな人と繋がりたい #鶴見グルメ #鶴見 #神奈川グルメ #横浜グルメ #川崎グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #肉スタグラム #美味しいお店を紹介しますよ #genic_food #fluke公認アンバサダー (鶴見駅) https://www.instagram.com/p/CpYy9N2ybs4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
ceramicalapuerta · 2 years
Photo
Tumblr media
忙しすぎて #遅い夏休み 🏖を✨ とにかく静かな場所に行きたくて、伊豆の #オーベルジュ を探していたら見つけたリゾート。 #伊豆高原 #坐漁荘 #attaresort #坐漁荘レストランやまもも 伊豆高原の別荘地の中にはひっそりとあるヴィラとレストラン🌲🌳🍽 #伊豆フレンチ が食べたくて😋 伊豆野菜と魚介の旨味が素晴らしく本当に癒されました! 3枚目4枚目☞スープは人参🥕のポタージュ サラダは伊豆野菜とクルミとほうれん草のナッツか���効いたトリュフのソース。お魚🐟はスズキ カレー多種スパイスが効いたマスタードソース デザート🍨は🍑とチーズスフレに桃の香りの泡ソース 絶品です🥰 急だったからお肉の入ったコースは駄目で残念🙍‍♀️次回リベンジします👍 2枚目☞レストランやまもも にはお茶室もありました。 5枚目☞ #江ノ島 から 6枚目☞ #初島 #西湘バイパス ☞ #真鶴道路 ☞ #熱海 ☞ #伊豆高原 #城ヶ崎海岸吊り橋 トレッキングも楽しみました! #癒しの時間 #隠れ家レストラン #大人の夏休み #ひっそりと佇むこだわりのお店 #伊豆高原グルメ #伊豆高原別荘地 #伊豆高原旅行 (ABBA RESORTS IZU - 坐漁荘) https://www.instagram.com/p/ChmXw_TrWTy/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
myonbl · 2 years
Text
2022年7月30日(土)
Tumblr media
隔週に三重県紀北町・奥川ファームから届く定期便、今回はスイカ・マクワウリ・ゴーヤなど、盛夏のラインナップとなっている。早速スイカを冷蔵庫で冷やし、唐辛子を酢に漬け、ゴーヤは佃煮にした。朝から汗をかきながらの家事、これも夏休みっぽくて結構気に入っているのだ。
Tumblr media
5時起床。
日誌書く。
Tumblr media
奥川ファームの蕎麦もこれが最後、もっとも今日の定期便で新しいものが届くことだろう。
洗濯1回。
Tumblr media
平飼い有精卵(50個)+手打十割蕎麦(10食)+玄米(5kg)+野菜あれこれ。それに、地鶏とくき漬けも入っている。早速、今月分(3回)+漬物代金を振り込む。
スイカは冷蔵庫に入れて、夜にいただこう(私は食べないが)。
唐辛子は酢に漬ける、減塩調理の強い味方になるのだ。
ゴーヤは佃煮にする。
ナス(半量)とピーマンを煮る。
大葉/キュウリ/ナス/ズッキーニは冷蔵庫の野菜室に入れる。
Tumblr media
奥川ファームと同時に、W姉からルーマニアのワインをいただいた。ランチに早速味見、ラベルが面白いし味も良い。
録画番組視聴。名探偵ポワロ (8)「なぞの盗難事件」
世界が愛した名探偵、エルキュール・ポワロ。アガサ・クリスティー原作の人気ドラマシリーズ。新型戦闘機の設計書が盗まれた。スパイの影で動く真犯人にポワロが迫る!
ポワロは匿名の電話で呼び出される。相手は国防に関わる兵器メーカー、メイフィールド社の社長夫人だった。「ドイツのスパイ」と噂されるバンダリン夫人を、夫が自宅に招いたことを心配し、助けを求めて来た。ポワロはメイフィールド邸に招待される。夕食後、メイフィールドが書斎に戻ると、新型戦闘機の設計書の一部が消えていた。バンダリン夫人に疑いがかかるが、書類は見つからず…
ツレアイは外出、私は午睡。
ファミリーマートで、9/25(日)の天満の銀座@天満天神繁昌亭のチケットを受け取る。
ケーヨーデイツーで、旅行用のUSB充電器を購入する。
セブンイレブンでボタン電池(CR2032)を購入、AirTagの電池交換をする。
Tumblr media
夕飯は、K兄からいただいた熊野地鶏のすき焼き風+半熟酢卵+野菜タップリ。土曜日なので、ツレアイが帰路購入してくれた土佐鶴をいただく。
テレビ視聴、美の壺スペシャル 「昭和レトロ」
初回放送日: 2022年7月30日
若者に大人気の「花柄グラス」。なぜ若手デザイナーは、昭和デザインをリバイバルさせた?▽テレビから掃除機まで、昭和の家電の変遷を徹底解剖!▽クリームソーダやプリンアラモード、ナポリタンまで「昭和グルメ」の魅力とは?▽銭湯の富士山を1日で描き上げる、銭湯絵師のスゴ技に密着!▽渋谷でラジカセとカセットが流行?!▽タブレット純が語る「昭和歌謡」の奥深い世界▽木村多江は黒電話・赤電話と“レトロ放談”!
いやぁ面白い、あれこれ突っ込みを入れながら最後まで見入ってしまった。
風呂の順番を待つ間に、気がつけば夢の中へ。
Tumblr media
夕方の買物で、無事に3つのリング完成。水分は1,800ml。
5 notes · View notes
na1129 · 5 months
Text
きんようび通信No.681📚
2024年1月5日
*2024年をこんな風に…
▲今日から仕事初めの人が多いと思いますが、正月はどんな風に過ごされましたか。我が家の長男は仕事で帰ることが出来ず、次女は1日以外はバイト。長女が子どもたちを連れてきて賑やかでした。「だんだん変わるのは仕方ないな」と、母親はちょっとさみしそうでした
▲日常活動は、「①平和のレシピづくりに多くの人と取り組む②関わる裁判(生活保護・65歳問題・児扶手)の最高裁勝訴③次の世代に運動の魅力や大切さを広げていく」としました。「さすがと言われる1年になることを期待しています」と、年賀状での励ましにドキドキです
▲自らの学びは、「①憲法から考える視点をしっかり身につける②幅広い視点を持ち様々な事象をつなげて考えられるよう努力を続ける」としました。休み中に「ガザとは何か」(岡真理/大和書房)を読みました。イスラエルのジェノサイド攻撃を何としても止めさせることが必要です
▲個人的なことでは、「①働き始めた頃の体重に戻す②10年振りの大学同期との同窓会実施③鶴居村・ヒッコリーウインドに行きたい。無言館にも!」の3つです。大好きな音楽を充実させながら、変わらず「明るく・楽しく・元気に、そして健康に」をモットーにしていきます
▲さて、昨年末の畠山澄子さん(ピースボート共同代表)の言葉に力をもらいました。「世界中で紛争・戦争が起きていて国内でも苦しい人が多くいます。けれども、その一つ一つに解決策は必ずあるはず。言葉にして行動に移しながら少しずつ社会をよくしていきたい」。「運動は裏切らない」ですね
追記…
1月1���の能登半島での地震・2日の羽田空港での火災事故、ともに大変驚きました。亡くなられた方とご遺族に心からのお悔やみを申し上げるとともに、一刻も早い復旧・迅速な救済が必要です。できることをはじめていこうと思います。
【今日は何の日📌��
【今週の一句🔖】
酒飲み🥃🍷川柳
体重計
明日から数値
下がるかな
【今週の歌🎸】
・Fairground Attraction…Perfect
オリジナルメンバーで再結成され、6月に35年振りの来日公演を行う「フェアーグラウンド・アトラクション」。何年か前に、ビルボードでエディ・リーダーのライブは聴きました。楽しみですね😊
youtube
【今週のグルメ情報😋】
・果琳珈琲店…阪急・服部天神駅から126m
待ち時間に入った喫茶店。自家製ケーキ大きかった、コーヒーも美味しかったです😙
Tumblr media
【追伸📝】
みなさんの1年間の目標や計画はいかがですか🗓️
#きんようび通信 #1年の目標 #だまってへんで大阪は #ジェノサイドをやめろ #社会を変える #運動は裏切らない
0 notes
bskplanning · 7 months
Text
山形グルメ最新情報
グルメ最新情報 鶴岡市本町、市役所の近くにあんこ、ぜんざい専門店YOLOにお邪魔抹茶ぜんざい、あん玉抹茶セットあんこ試食できますよ😀#あんこ店#ぜんざい店#鶴岡市美味しい店#YOLO#抹茶セット 「何気ない日常からヒトコマ!を写真として切り撮る。」 ※スポンサー募集中 ※instagramでの投稿(@nmechanet)を表示しています。 ■公式ページ ・ホームページ ・インスタグラム ・ツイッター ・フェイスブック ・YouTubeチャンネル ©んめちゃネット
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
makoici40181206 · 1 year
Photo
Tumblr media
3月27日 月曜日の #昼ごはん ……ネギ肉炒め ・ 前回15年ぶりからの、約半年ぶりのなつかしの街中華 横浜駅から少し離れてるけど、混んでる。 この味付けはなかなか無い 炒めものはやっぱうまい ・ #おひるごはん #お昼ご飯 #ごはん #ごはん日記 #街中華 #中華 #中華料理 #肉野菜炒め #肉野菜炒め定食 #ネギ肉炒め #ねぎ肉炒め #料理 #写真 #グルメ#うまい #yum #yummy #横浜 #コロナに負けるな 2206 (鶴廣) https://www.instagram.com/p/CqaciWcSJ_m/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
masatophotography · 1 year
Photo
Tumblr media
北海道 写真家 2020冬 #鶴居村 #鶴居村グルメ #道東 #japanesephotographer #view #japan #photograph #wadamasahiroartsquare #japanesephotography #日本風景 #travel #ホテルタイト #japon #giappone #paysagejaponais #Japani #foto #photo_travelers #hokkaido #北海 https://www.instagram.com/p/Com5TB5S5Kc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
taro26 · 1 year
Text
📍愛知県名古屋市中区「鶏白湯らーめん 鶏神 鶴舞店 (TORIJIN) 」
海老味噌鶏白湯つけ麺を注文🦐
上質小麦を使用した特注麺は甘味が凄く、モチモチでとても美味しかったです🔥また、国産鶏を真空低温調理したしっとりチャーシューは旨味の塊で、かなりハイレベルです🥩
0 notes
bymyboom-blog · 1 year
Photo
Tumblr media
以前TVで観て気になっていたお店に辿り着きました!神奈川県下でも過疎化が進んでいる真鶴半島エリアの海人料理屋さんです。真鶴港を眺めながら海鮮BBQや蒸し焼きが楽しめたり、ファイアーピットで焚火が楽しめたりとキャンプ好きには堪らないお店です。予約の時にキャンピングカーの駐車場も問い合わせると良いですよ! #キャンピングカーの旅 #キャンピングカー #アドリア #アドリアマトリックス #アドリアソニック #全国一宮 #神社 #車中泊 #キャンピングカーのある暮らし #キャンピングカーライフ #全国日帰り温泉マップ #全国車中泊マップ #全国神社マップ #全国一宮マップ #道の駅 #RVパーク #グルメパーク #グルメ旅 #グルメ旅行 #camp #campingcar #camper #adoriamobil #adriacamper #japan #adriamatrix #adriamatrixsupreme #ducato @oka_bishu (a_m_a_y_a_honten) https://www.instagram.com/p/Cnm8lGOPOIo/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ceramicalapuerta · 2 years
Photo
Tumblr media
忙しすぎて #遅い夏休み 🏖を✨ とにかく静かな場所に行きたくて、伊豆の #オーベルジュ を探していたら見つけたリゾート。 #伊豆高原 #坐漁荘 #attaresort #坐漁荘レストランやまもも 伊豆高原の別荘地の中にはひっそりとあるヴィラとレストラン🌲🌳🍽 #伊豆フレンチ が食べたくて😋 伊豆野菜と魚介の旨味が素晴らしく本当に癒されました! サラダは伊豆野菜とクルミとほうれん草のナッツが効いたトリュフのソース。お魚🐟はスズキ カレー多種スパイスが効いたマスタードソース デザート🍨は🍑とチーズスフレに桃の香りの泡ソース 絶品です🥰 急だったからお肉の入ったコースは駄目で残念🙍‍♀️次回リベンジします👍 2枚目☞レストランやまもも にはお茶室もありました。 3枚目☞ #江ノ島 から 4枚目☞ #初島 #西湘バイパス ☞ #真鶴道路 ☞ #熱海 ☞ #伊豆高原 #城ヶ崎海岸吊り橋 トレッキングも楽しみました! #癒しの時間 #隠れ家レストラン #大人の夏休み #ひっそりと佇むこだわりのお店 #伊豆高原グルメ #伊豆高原別荘地 #伊豆高原旅行 (ABBA RESORTS IZU - 坐漁荘) https://www.instagram.com/p/ChmWReorkaT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
Tumblr media
2022年12月22日(木) 先日のとても寒かった日のこと。 歯医者さんへ行く途中に鶴見橋商店街へ寄ってきました。 ここは、かつて駅から工場までを結ぶ長い商店街で、昔は仕事帰りの工員さんたちでとても賑やかだったとのこと。 現在はその工場はもうなくなってしまっていますが、今でも地域の方たちの食の調達場として賑わっています。 店主が初めて勤務した中学校がここの地域だったので、なじみの商店街でもあります。 先日弊店に来てくれた教え子たちの中の一人が、ここで店を経営しています。 「魚まつ」さん @sakanaya_uomatsu 木津卸売市場で仕入れた新鮮で美味しい魚やお惣菜が並びます。 この日店主が購入したのは、海鮮丼に子持ちカレイの煮つけ、そして貝柱の刺身です。 お箸は、先日ラオスからのおみやげとしてもらった、竹のお箸です。これはお勧め。とても使いやすいものです。 醤油は、弟の勤めるサンジルシさんの減塩さしみたまり。超特選は、伊達じゃない。 久々にビールを解禁し、とても優雅な晩御飯を堪能しました。 刺身も煮つけもとても美味しいです。 そして、慣れないお酒は、やはり眠りを誘う。机に突っ伏して寝てしまいました。 この日予定していたジャム作りは諦め、早々に布団を敷いて寝ました。 無理はしないタイプです。 「魚まつ」さんの近所には、肉屋の「小川商店」さんがあります。 @marutoku.horumon_ogawa 直接の教え子ではないのですが、教師時代の店主を覚えていてくれていて、少しだけですがお話しできました。店主が店に行ったのが遅かったので、残念ながら商品は売り切れ。次回はもう少し早めに行って、赤せんやツラミなどを買って一人焼肉大会でも開催しようかと思います。 そのもう少し先に、やはり肉屋の「浦上商店」さんがあります。ここもお勧めです。 さらにその先には「しっぽ」さん。こちらは、お酒を飲みながら料理を楽しめます。体操部の先輩と一緒に行きましたが、めちゃ美味しいです。炉端料理になりますが、テールラーメンの店でもあるみたいですね。次回はぜひ食べてみようと思います。 そして、忘れてはいけない名店「晴月」さん。鶴見橋商店街を26号線をはさんで東側、萩ノ茶屋駅のすぐ近くにあります。お刺身も美味しいですし、オムライスも絶品です。 これから、歯医者の帰り道はグルメの旅になりそうです。 【営業時間】 Tue-Sat 14:00-23:00 Sun 8:00-14:00 Mon Closed 年内は12月30日(金)まで営業いたします。 皆さまのお越しをお待ちしております。 5枚目の写真は、2005年12月に撮影。ラオス南部の町ປາກເຊ(パクセー)にある最も大きな市場、タラートダオフアンのタクシー乗り場。タイとの国境の町、チョメーック行でしょうか。その向こうに見えるソンテウ(乗り合いバス)も、近郊の村へ行きます。 #カフェ #バー #東南アジア料理 Cafe & Bar ສະບາຍດີ(#サバイディー ) 大阪府大阪市福島区鷺洲2-10-26 📞06-6136-7474 #osaka #fukushimaku #cafe #bar #福島区グルメ #福島区ランチ #福島区バー #ラオス #ベトナム #チキンライス #ベトナムコーヒー #ラオスの風景 #パクセー #ダオフアン市場 #刺身 #海鮮丼 #サンジルシ #ビアラオ #変わろう日本 https://www.instagram.com/p/CmduRq5yMu6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
gilles1974 · 2 years
Photo
Tumblr media
. 関東の富士見百景 権現山から望む富士山は‥心眼で見よ😅 . 🚃秦野駅〜 浅間山〜権現山〜弘法山〜善波峠〜吾妻山 〜鶴巻温泉駅🚃 →8.7Km/323m↗︎ . 久々に秦野の里山、弘法山を歩きました。 お目当ては‥弘法山マルシェ😄 晴天に恵まれた会場の権現山は大盛況❗️ 皆さん思い思いに、色づき始めた紅葉🍁とグルメを楽しまれていました。 . マルシェでエネルギーを補給したら弘法山へ向かい、弘法大師さまに手を合わせてごあいさつ。ココも賑やかでした。 そのあと、里山風情あふれる善波峠から吾妻山を経て下山、陣屋さんに立ち寄り鶴巻温泉駅へ。 マルシェで美味しく、里山でのんびり紅葉を愛でる。もうサイコーですね😆 この辺りの紅葉は来月初旬から中旬くらいがピークになりそうなので、また来ようかな❗️ . #マルシェ #弘法山マルシェ #グルメ #紅葉 #浅間山 #弘法山 #権現山 #権現山展望台 #善波峠 #吾妻山 #陣屋 #里山 #低山 #低山ハイク #ハイキング #富士山 #秦野 #鶴巻温泉 #神奈川 #関東の富士見百景 #大山 #丹沢 #カメラ #写真 #写真好きな人と繋がりたい #山が好き #山が好きな人と繋がりたい #ココハダ #ココから秦野 #秦野日和 (弘法山) https://www.instagram.com/p/Cldw3HPPAF0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
na1129 · 1 year
Text
きんようび通信No.629📚
2023年1月6日
*2023年をこんな風に…
▲元旦、「年末にクラスターが発生し新年を施設で迎えました」と友だちからラインがありました。緊張感の続く医療や福祉現場の実態とは真逆に軍備増強等に進んでいく政治に嫌気がさしますが、黙っている訳にはいきません。恒例となった「今年1年をこんな風に」を紹介します
▲社会運動は5点。①日本を戦争をする国にさせない運動に全力で取り組む②障害報酬改定議論において、実態をしっかり訴える1年にする③4月一斉地方選挙では、住民のいのちと暮しを守る自治体の実現を目指す④各種裁判での勝訴⑤運動の魅力や大切さを広く伝える努力を行う
▲自らの学びは4点。①憲法学習に重点を置き、人権とは・平等とは何かをよく考え発信する②障害者権利条約「総括所見」を繰り返し学習し、内容を深めていく③幅広い視点を常に持ち、様々な事象をつなげて考えられるよう努力を続ける④本を読み、様々な講演会に参加する
▲個人的に実現させたいことは3点。①働き始めた頃の体重に戻す。睡眠は最低6時間、健康第一に(昨年と同じ)②大好きな音楽をもっと深めたい。自分のステージも含めライブにこだわって行きたい③北海道・鶴居村にある「ヒッコリーウインド」に行きたい。昨年断念した沖縄にも行きたい
▲さて、休み中に2冊本を読みました(「武器として国際人権/藤田早苗」「東京あたふた族/益田ミリ」)。どちらも大阪出身で、興味深くまた日常につながり刺激を受けました。いつも言うことですが、「明るく・楽しく・元気に」自然体でこの1年を重ねていけたらと思っています
【今日は何の日✨】
【今週の一句🔖】
酒飲み🍻🍶川柳
ちょっぴりの
増加で済んだ
ほんとだよ😅
(+500gでした)
【今週の歌🎸】
・Rachael & Vilray… Just Two
今月13日に発売となる「レイチェル&ヴィルレイ」の第二弾アルバム。前作もよかっただけに期待大。昔から知っているという懐かしい感じの雰囲気がとても良いですね😌
youtube
【今週のグルメ情報😋】
・ミスター パピー…地下鉄南森町駅から徒歩5分
この時、無性にカレーラーメンが食べたくなりました。久しぶりに堪能しました😆
Tumblr media
【追伸🔑】
お年玉付き年賀状の1等商品に「選べる電子マネーギフト」(31万円分)というのがあるんですね。昨年?からでしょうか。時代ですかね😳
#きんようび通信 #今年の抱負 #黙っている訳にはいきません #社会運動
0 notes
bskplanning · 7 months
Text
山形グルメ最新情報
グルメ最新情報 土曜麺活は丸亀製麺鶴岡店さんへ😀いつもの打ち立てぶっかけうどんに揚げ立て野菜かき揚げとメンツカツ奥さん、レンコン天とさつまいも天。美味しいうどんありがとうございます(^^) 「何気ない日常からヒトコマ!を写真として切り撮る。」 ※スポンサー募集中 ※instagramでの投稿(@nmechanet)を表示しています。 ■公式ページ ・ホームページ ・インスタグラム ・ツイッター ・フェイスブック ・YouTubeチャンネル ©んめちゃネット
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
makoici40181206 · 2 years
Photo
Tumblr media
11月28日 月曜日の外食研究会①……げき狭肉料理居酒屋 ・ 知る人ぞ知る 激盛り、変な大将のいる 10人入ればいっぱいの激狭い肉料理居酒屋 ・生レバー刺し ・肉盛り(とんかつ、豚肩ロースソテー ・刺身盛り(中) ・カキとエリンギのオイル煮 焼酎は最初から超濃厚(おかわり対応回避らしい💦) ・ #外食 #外食記録 #研究会 #肉料理 #肉料理居酒屋 #狭小居酒屋 #肉盛り #生レバー #とんかつ #豚ソテー #刺身 #カキのオイル煮 #焼酎 #濃厚焼酎 #ごはん #ごはん日記 #和食 #料理 #写真 #グルメ#うまい #yum #yummy #横浜 #コロナに負けるな 2206 (鶴見 Tsurumi) https://www.instagram.com/p/ClkODLSyH0u/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
gamma-chemical · 2 years
Text
調べあげてマウントしてくるパターン。
★ Part.10 ★ 後日、調べあげてマウントしてくるパターン。
(細川)和歌山どうやって行ってるん?
(私)細川さん、河内長野住んでるでしょ?父鬼ってあるでしょ?そっから紀の川沿いで行ってる?
(細川)あの、橋本駅に出るところやろ。なんで知ってるん?
(私)いや、違います。鍋谷峠っていうバイパスが最近できてます
(細川)南海電車走ってるところやろ?知ってる
(私)いや、そこじゃなくて、もっと西の方です。
数日後、調べまくって実際マウントを仕掛けてきます。
(細川)この前行ってた、480号走ってきたわ。
(私)すごい長いトンネルあったでしょ
(細川)知ってる。何度も通ったときあるわ。
(はい。お決まりのもう、知ってたアピール。何回も調べあげてマウントしてくるので、また始まったーっ聞き役に)
(細川)昔はな、あんなんなくて、山道を何回も通って行ってたわ。先にある道の駅で、焼きたてのパン買うのもう常連やねん。
★ Part.11 ★ 後日、調べあげてマウントしてくるパターン+即答当たり前マウントパターン
(細川)三重県西の方も一周したわ
(私)伊勢志摩の道の駅行きました?試食美味しかったでしょ!
(細川)どの辺にあるん?
(私)伊勢神宮あるでしょ?標識がたくさんあるから、すぐわかると思うんですが?
数日後、お決まりの調べあげてマウント
(細川)伊勢志摩の道の駅で車中泊したわ。いつも、あそこで寝泊まりして、鳥羽の方に牡蠣食べに行くねん。
(私)パールロード走りました?鳥羽展望台良くなかったですか?
(細川)なんで知ってるん?俺の行きつけのところ!
(私)どうでした?
(細川)あの山を登っていくところやろ?
(そりゃそーやろ。また後日調べあげてマウントしてくるのかな?)
(細川)石があるとこらやろ?ソフトクリームもあるし
(おー、後日じゃなくて即答パターンですかー。無難なところ攻めますねー。    そりゃー展望台やから登るし、石?はあるな。ソフトクリームは面白い。
 どこでもありますもんね。笑笑。まあ、それで嘘がバレないと思っといてください。
 即答パターンやから、調べる事ができないですもんね。安全策でどこでも当てはまる事しか言えないもんね。おもろ)
★ Part.12 ★ 即答当たり前マウントパターン
(細川)瀬戸内海で釣りは行ったことあるん?
(私)無料で行ける、鹿久居島ってあるねんけど、ママカリとか釣ってすぐ食べると美味しかったな。
(細川)そこ知ってる。なんで知ってるん?
(私)眺めが良くていいですよね。
(細川)俺なんて、瀬戸大橋を渡って穴子100匹釣れたわ!(おー、始まった。お決まりの釣果マウント)
    帰りは、しまなみ海道わたって、こんくらい(80センチ?)の真鯛連れたわー。
    (まー、誰もが知ってる大橋の名前ですぐ作った感じが素人っぽいです。          嘘つきのプロなんでもう少しバレないように工夫して下さいよー。お願いします。
     あ、即日は無理なんか。笑笑。後日調べあげてマウント方式ですまんね。失礼しました。)
★ Part.13 ★
(細川)昨日、舞鶴行ってきて、魚料理食べてきた。家族で3万食ったし!
(私)あー、赤煉瓦あるところですよね
(細川)なんで知ってるん?
(私)冷房効いてて、意外に人がいないから休むのに最高ですよね!
(細川)他にもグルメあるん?
(私)出店で海軍カレーあったけど、高いから、館内のレトルト商品買いましたわ!
その後、すぐに従業員Aにも話す
(細川)昨日、舞鶴に行ってきたわ
(従業員A)なんか、久々やなー。
(細川)赤煉瓦に行って、海軍カレー食べたわー。
(従業員A)美味しそうやなー
(ちょっと、私に聞こえてますよー。こういう事をしてるのは分かってたけど、せめて気を遣ってねー。
 人の情報を自分の情報として伝達するのは知ってるし、私にしてくるのも知ってまーす!お見通しですよー。甘い)
★ Part.14 ★
(細川)御坊市でアコウの巨大魚、連れて周りの人もびっくりしたわー
(私)アコウは若狭でよく釣れますよね。
(細川)坊主になった事なんて一度もないわ。周りはみんな釣れてなかったけど
(私)小浜とか、釣具店多いしアクセスしやすいから、僕はここが多いです
(細川)それって和歌山のどの辺りなん?
(ん??日本海の話ですよ?ってか福井に知人の社長がおって、何度も高級旅館にタダで宿泊できてるんじゃないん?
 日本海でイカの刺身食べ回ってるって言ってましたよね?そんなに知人がおって、走り回ってるのに若狭わからんのかよ?
 福井の話よくするから、小浜も分かると思うんだけどなー。
 あ、そーやった!顔が広い嘘つきマウント将軍でしたよね。失礼しました!ついつい、忘れてた!)
0 notes