Tumgik
#点滴都市東京
crassroom · 1 year
Photo
Tumblr media
#点滴都市東京 #水没への道程 #path2submergence (Shinjuku Station) https://www.instagram.com/p/Co-b29VPuUn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
myonbl · 26 days
Text
2024年4月28日(日)
Tumblr media
今日のミッションは、ツレアいが代表を務める<MQJ(メモリアル・キルト・ジャパン)のニュース発送作業だ。昨晩仕上げた原稿を一部修正し、<京都市市民活動総合センター>で印刷、自宅に戻って折込、今回はA4で8ページである。ランチをはさんで封筒にラベルを貼って封入作業、京都市中央郵便局に持ち込んで発送作業完了。仕上げはメール会員にpdfファイルで配信、終わった〜!
Tumblr media
5時起床。
日誌書く。
洗濯。
Tumblr media
朝食。
珈琲。
回覧板、今年度は順番が逆になっている。
京都市市民活動総合センターへ、9時30分に印刷室の予約を入れている。紙は持ち込み不可なので、受付でA3用紙を購入、8ページ200部、作業時間は30分程度か。
自宅に戻り、宛名ラベルを印刷して封筒に貼り、料金別納スタンプを押す。
ランチ休憩、息子たちは焼き飯、私たちはお好み焼き。
次の作業はニュースと郵便振替払込票を封入、ツレアイは一部の会員に領収証とメモを入れる。
郵送会員は約160名、大きな紙袋を積んで彼女は自転車で中央郵便局へ向かう。
Tumblr media
私はコレモで買物、手羽中・新ジャガ・新キャベツ。
郵便局から戻った彼女は<ぬくもりの里>へボランティア訪問、帰宅してすぐにココに点滴。
私は手羽中を唐揚げにし、新ジャガを蒸す。
Tumblr media
みな揃って夕飯、久しぶりに賀茂鶴の本醸造を燗でいただく。
録画番組視聴、サラメシ。
(4)青空の下でランチの理由▽ペルシャじゅうたん店▽森村誠一
初回放送日:2024年4月25日 青空のもとランチを食べている皆さんに聞きました「教えて!ソラメシのワケ」▽東京世田谷でペルシャ絨毯(じゅうたん)専門店を営むイラン出身のタギーさん。日本へ呼び寄せた職人など従業員のために、社長自ら本格イラン料理のまかないを作る▽食材は海ナマズのくん製!?アフリカ・ギニア駐在大使のランチ▽小説「人間の証明」などで知られる作家・森村誠一さん。執筆活動の拠点だった熱海市内で通ったレストランの味。
Tumblr media
続いて落語、実は米朝全集全三十巻のうち最後の1枚を購入していなかったのだ。紛失したのかとあちこち探したが見つからない、すべてアマゾンで購入しているので履歴を調べてみると、これを購入していなかったことが判明した。夕方届いたものを楽しむ、年齢はいまの私より少し若いはず。
Tumblr media
片付け、入浴、体重は350g増。
今週の血圧、この時期はこんなものだろう。
日誌は明日のことにして、布団に潜り込む。
Tumblr media
なんとか3つのリング完成。
3 notes · View notes
Text
#05 中沢レイ
Tumblr media
一日の流れ
朝は6時半くらいに起きて朝ご飯とお弁当をつくります。家は私と息子と私の母の3人暮らしです。息子に持病があって、12時間おきに飲まなきゃいけない薬があるので、彼が寝てようが何してようが飲ませてから出かけます。職場は三重県内の市役所で、移住関係の仕事をしています。非常勤で働いてもうすぐ3年になります。
家から市役所までは車で山道を走って40分ぐらいで、道が混んでいたら小一時間ぐらいかかるときもありますね。仕事は17時15分までで、時間になったらすぐ家に帰ります。以前、息子と二人で暮らしていたときは夕飯のお弁当を買って帰っていましたが、今は母親が夕飯の支度をしてくれているので、それをありがたくいただいています。夕食後はだいたいぼーっとスマホを見たりして、気づくと2時間ぐらい経ってたりします。息子はゲームが好きで、夜はゲームのコアタイムだから私とは全然話をしてくれないんですよ。みんなが思い思いに過ごしているのを確認してからお風呂に入って、寝るのは23時ぐらいです。
市役所の仕事のほかにヨガを教える仕事もしていて、レッスンがあるときは、仕事のあと家に一旦帰って晩ごはんを食べて、借りているレッスン場に出かけます。土曜日はバレエ教室で子どもたちにコンテンポラリーダンスを教えています。ダンスというか、キャッキャ言いながら自由に動いたり、何でも試してみようというクラスですね。日曜は基本的に休みですが、移住の仕事は土日にイベントがあることが多いので、結構出張したりもしています。空いている日は子どもと一緒に過ごそうと、何をするわけじゃないけど、家にいるようにしています。
Tumblr media
生い立ち
生まれは岐阜県岐阜市です。母方の祖父母が縫製業を営んでいて、一家総出で服をつくっていました。両親は朝から晩まで、すごくうるさい工業用ミシンを踏んでいて、家には有名なブランドの布が置いてありました。だけど、私が小学校1、2年生の頃に景気が悪くなったのか、父が仕事を辞めて養鶏場に働きに出るようになりました。それまでは家にずっと親がいたけど、突然鍵っ子になって、弟は泣いていましたね。姉である自分はしっかりしなくちゃと思っていた記憶があります。
中学3年のときに親が頑張って家を建てて、引っ越しをしたんですよ。私は転校もしたんだけど、ある日修学旅行から帰ってきたら両親に「離婚するわ」って言われて。私から見たら仲は悪くなかったんだけど、実際はそうじゃなかったみたいです。せっかく建てた新居も出ることになって、その家は私の叔母さんが住むことになりました。弟は父に、私は母についていくことになったんですが、母の家に引っ越すと中学校を変わらなきゃいけないと言われたので、卒業までは叔母さんのもとで居候をしていました。叔母さんは私のことをかわいがってくれて、叔母さんというよりお姉さんという感じでした。
母は家を留守にしがちだったので、高校からは一人暮らしのような感じでした。家の下がうどん屋さんだったので、母が置いていったお金で天丼の出前を頼んだりしていました。高校3年のときに母が再婚して新しい家族ができましたが、私はもう高校生だし「あなたたちとは関わらないので」と言って、学校もあまり行かずに好きなように過ごしていました。高校卒業後は好きな英語を勉強するために、英語の専門学校に入りました。
Tumblr media
仕事のこと
私が専門学校に入った頃は超バブルの時代で、成績が良い子は先生の薦めで在学中から証券会社とか銀行に就職するんですよ。私も1年の終わりには学校に籍を置きながら商社で働きはじめました。同じころ、音楽をやっている友だちから「岐阜放送っていうラジオ局で話す人を探してるんだけど」と言われて。当時はバイリンガルのDJが流行っていて、私が英語を話せると思って声をかけてくれたんですね。実際はそんなに話せないんだけど、洋楽を聴いていたからそれっぽくは話せるんです(笑)。それでラジオ番組のDJをやることになりました。商社は1年勤めて辞めました。
田舎の放送局だけど案外仕事はありました。レコード会社の人がプロモーションで名古屋に来たときに、そんなに回るところがないから岐阜放送まで来てくれるんですよ。「若くてちょっと変わった子がいる」みたいな感じでいろんな人に良くしてもらって、外タレのアーティストに直接インタビューさせてもらったりもしましたね。でも、DJとかタレントになりたいという気持ちはまったくなかったです。どちらかと言うと裏方や制作をやりたくて、19歳ぐらいから台本や企画書を書いたりしていました。自分の番組では選曲も全部自分でやっていたし、そうした仕事が周囲に伝わって愛知や東京でもDJをやるようになりました。
Tumblr media
踊りのこと ラジオと平行してやっていたのが、幼少期から続けていたダンスです。うちの親は全然そういう素養はなかったんですが、私が幼稚園のころに「バレエをやりたい」と言ったみたいで、母が習わせてくれました。ただ、習っていた先生が怪我をしてバレエをやめることになってしまい、次に入ったのがモダンダンスの教室でした。少しして「これはバレエじゃない」って気づいたんですが、それがかえって良かったんです。というのも、その先生は生徒にお手本を見せないんです。「シュッとなってパッよ」というふうに擬音で振り付けをするので、みんなそれぞれの「シュッとなってパッ」をやるんですね。中学高校と、その先生のもとでダンスを続けました。
あるとき、名古屋で開かれたダンスの大きなコンクールに通訳として参加したんですが、そこで出会ったのが(舞踏家の故・)和栗由紀夫さんです。和栗さんに「お前、踊りやってるのか。うちに遊びにこいよ」と言われて、東京に行ったら板橋にあった和栗さんの家に遊びにいくようになりました。ある日、和栗さんの家に行ったら、ベニヤ板を2枚出してきて、「ここに座って」と言われて。言われたとおり座ったら今度は「右手をこう出してみな。左手は上から出して。これが閉じてさ、開くんだよ」とか言われて。「こうですか?」みたいな。それで「今度舞台やるんだけど出ない?」とくるわけです(笑)。
Tumblr media
それで出演したのが、新宿のパークタワーホールでやった和栗さんの『エローラ〜石の夢』という作品です。その後、和栗さんが主宰していた「好善社」に入るとともに、東京に引っ越してきました。好善社の男の人たちは、それまでダンスをやったことがなくて突然踊りを始めているから、発想がとても面白かったんですよ。そこから結局6、7年は東京に住んでいたと思います。
その後、もう踊りはやめようと思うことがあって、カポエィラに打ち込んでブラジルに行ったりもしました。ダンスの世界は、なんだかんだ言って身体を動かすことが得意な人しか入ってこないけど、カポエィラは、趣味でやってますみたいなお姉さんとか、イケイケの男の子とか、格闘技好きのオタクっぽい子とか、いろんな人がいるんです。一般社会では絶対に仲良くならないような人たちが嬉しそうに一緒にやっているのがすごくいいんですよね。でも、ブラジルにいたとき、テレビから流れてきた音楽に合わせて、やめたつもりの踊りをふと踊っていたときがあって、やっぱり踊りはやめられずにいます。
Tumblr media
妊娠・出産
出産したのは38歳のときです。妊娠がわかったときは、当時結婚していた夫とフランスに住んでいました。日本では私がダンスをやっていると言うと、初対面の人にさえ「いつまでそんなことやってるの」と言われたりしましたが、フランスではまったく逆で、みんな興味を持ってくれました。現地の人たちと仲良くなって一緒に作品をつくったり、小劇場で即興の企画をやったりもしましたが、一方で自分の底が知れた感じもあって、妊娠を機に日本に帰ることに決めました。
出産はだいぶ時間がかかって大変でした。それでも元気に生まれて良かったと思っていたんですが、生まれてからがさらに大変だったんです。とにかく夜まったく寝なくて、ベッドに置いたらどれだけ寝ていても起きて泣いて……。子どもってそんなもんなのかなと思ってたけど、自分も寝れないから信じられないくらい痩せてしまって、布団で寝ていても背骨が痛くなってしまうほどでした。夫は仕事に行ったきりほとんど帰ってこなくて、赤ちゃんと二人暮らしみたいな感じです。しかも、夫の希望で都内からもう少し田舎に引っ越すことになって、それまでは遊びに来てくれた人たちも来れなくなって、本当に孤独になってしまいました。
Tumblr media
それでも息子を地元の幼稚園に入れてなんとか生活していたんですが、2011年の1月末に、幼稚園に息子を迎えにいったら、先生から息子の様子がおかしかったと言われました。確かに、家に帰っても何もしゃべらないし、ご飯も食べないんです。病院に連れていって、インフルエンザの検査をしたりしたけどなんともなくて。食塩水を点滴してもらって、ちょっと良くなったように見えたんですが、次の日にはもっと具合が悪くなってしまって。抱っこしたらびっくりするぐらい重たくて、これはおかしいと思いました。
再度病院に行って尿検査をしたら、測れないぐらいたんぱくが出ていて、大きな病院に行くように言われました。行った先で「これはネフローゼという病気で、治療に長い時間がかかります」と言われて、そのまま入院です。ステロイドを大量投与する治療をはじめたんですが、息子はステロイドを半量に減らしたところで再発してしまい、それから一切ステロイドが効かなくなってしまいました。
これはもう救急車で運ばなければという状態になってしまって、埼玉から東京の世田谷にある成育医療研究センターに救急車で運ばれて入院しました。それが2011年の3月11日です。病院について、しばらくしたらダアーッと揺れて点滴は倒れるわ、壁に亀裂が走るわで大パニックです。しかも原発事故で放射能がどうこう言われていたから、ガラケーで一生懸命情報を調べました。食事も大変で、子どもには病院食が出るけど、自分の食事は出ないからコンビニに行くんだけど食料がないんです。なんとかゲットしたパンひとつで一日過ごすなんてこともありました。
Tumblr media
生きていてほしい
入院して息子の具合は良くなるどころか、同室の子から風邪をもらったのがきっかけで敗血症になってしまいました。ICUに入って人工呼吸器をつけられて、カテーテルを入れられて……まだ小さくて暴れてしまうので、鎮静をかけられて眠らされていました。そんな息子の姿を見たときに、親としてこんなことを言っていいかわからないけど、この子は何ヶ月も苦しんできて、これ以上苦しむなら、楽になって逝ってしまった方がいいのかなとも思いました。
でもあるとき、私が「今日はもう帰るね」と言ったら、小さくイヤイヤしたんです。鎮静をかけられていて目は開かないけど、耳は聞こえていたみたいで。ICUで隣だった女の子も、私からすると寝てるだけに見えるんだけど、その子のお母さんが「この子は嵐が好きなのよ」と言って、嵐の曲をかけると「喜んでる」って嬉しそうにするんですよね。それまで私は、寝たきりの人や重い障がいのある人が生き続けるのってどうなんだろうと正直思っていたんです。
だけど、1ヶ月ぐらい経つと、嬉しそうな感じがするとか、これは嫌なんだなって分かるようになるんです。それで、やっぱり息子には生きててほしいって思うようになりました。なんて言っていいかわからないけど、何もできなくても生きているという事実が目の前にあるだけで、周りの人が安心するというか。息子がイヤイヤする姿を見て「ああ、とにかく頑張るしかないな」って思ったんです。息子の病気をきっかけに、私の考えはすごく変わりました。
Tumblr media
やってみたいこと
治療は長くかかりましたが、幸い息子に合う免疫抑制剤が見つかって、1年くらいかけて普通の暮らしができるぐらいまで回復しました。何かあったときのために、そのまま入院しておくこともできたけど、外に連れていこうと思って思い切って退院させました。その後、息子が4歳になる前に埼玉から三重に移住して、間もなく夫とも離婚しました。 息子は小学校4年生ごろに自閉スペクトラム症の診断を受けて、学校生活も苦労しましたね。小学校1年生からずっと行き渋りで、6年生まで毎日送迎していました。下駄箱でしばらく入れずにいるのですが、なんとか中に入っていくのを確かめてから自宅に戻り、学校からの電話があるといけないので待機していました。中学3年間は完全不登校でしたが、この春から通信制の高校生になりました。
息子が東京で入院していたときは、家と病院が離れていたので、病院の近くにある(ドナルド・)マクドナルド・ハウスという入院患者の家族のための施設で寝泊まりしていました。そこには、地方から出てきて泊まり込みで付き添いをしているお母さんたちがいて、中には子どもが生まれてから10年間そういう暮らしをしている人もいました。みんな自分のことは置き去りで子どもに付き添っているんです。
そういうお母さんたちのために何かできないかと思ったけど、「ダンスしましょう」とは言えないじゃないですか。「ダンスなんてハードルが高いし、そんな気分じゃないわよ」って言われると思うんですよね。でも、みなさんマッサージとかにはお金を払って通っていたので、ヨガだったらやってもらえるかなと思って。これまでも障がい者施設や高齢者施設ではヨガやダンスをやってきましたが、病気の子どもたちに付き添っているお母さんのためのヨガも、いつか実現したいことのひとつです。
Tumblr media
みんなに場をつくりたい
私は踊るのは好きだけど、舞台の真ん中で踊りたいとは案外思っていないんですよ。私が踊りをやるのは「みんなに場をつくりたい」からです。1998年に「オービタルリンク」という即興のイベントをはじめたのも、あらゆるジャンルのパフォーマーが自分の���現を模索しながら、やる側も観る側もジャンルの垣根を超えて出会ってほしいという思いがあったからです。ラジオDJをしていたときも、自分が面白いと思ったら無名の人でもゲストに呼んだりしていましたからね。当時から今にいたるまで、やっていることは変わらないと思います。
今日撮影をしたアトリエ第Q藝術も、大きすぎない規模だからこそ「個人」が見えて好きなんです。劇場が大きくなればなるほど、後ろの方まで届くように表現しようと思って動きが大きくなり、身体の動きだけを見せることになることが多いと思うんです。そうすると結局、どれも同じような作品になってしまうというか。私は、踊りの完成度はどうでもよくて、その人が踊りを通して「本当のこと」を言ってるかどうかを知りたいんです。そういうことが見えるのは、このぐらいの規模の劇場かなと思います。チーフディレクターの早川誠司さんには以前からお世話になっているし、舞踏や演劇関係の友だちもよくここで公演をしているので、私のルーツのような場所でもありますね。
人生って、「あのときあそこに行ってなかったらあの人に出会ってない」とか、そんなことばかりじゃないですか。でも本当に好きなことを続けていたら、絶対にまた元のところに戻ってくるし、ずっと会っていなかった人ともまた会えるんですよね。もっと別の仕事をする機会も、別の人と付き合う機会もあったろうけど、そのときの自分がそれをやりたくて選んだんだしなって。自分は、いつも「こういうことを考えている人がいるなら、こういう場所をつくったらいいんじゃないかな」と思って、場所をつくって人と人をつなげてきたんですよね。さらに、自分の場合はそこに「踊り」がありました。そうしてここまでやってきて、今の自分があると思います。
Tumblr media
(2023年3月26日収録) 取材協力=アトリエ第Q藝術
2 notes · View notes
shintani24 · 4 months
Text
2024年1月28日
Tumblr media
1月28日 8:59 震度4 震源:東京湾 M4.8 深さ約80km この地震による津波の心配はありません。
Tumblr media
薬不足で「毎日綱渡り」 窮状訴える薬局 国の増産要請後も変わらず(朝日新聞)2024年1月28日
ほぼ空になったせき止め薬や去痰薬などのケースを見つめる高橋正夫さん=2024年1月17日、東京都江東区の高橋薬局ファミロード店、藤谷和広撮影
Q. 薬不足が続く背景は? A. 季節性インフルエンザの流行拡大と、新型コロナ、そしてアデノウイルスによる呼吸器感染症などの患者が急増。せき止め薬やたん出し薬の需要が高まり、全国の薬局で欠品が続いている。(出典:東洋経済オンライン2023/12/22)
せき止め薬や、たんを切る「去痰(きょたん)薬」の供給不足を受け、国が製薬企業に増産を要請してから3カ月が経った。厚生労働省によると、供給量は昨年9月時点から1割以上増えたというが、薬不足は解消されたのだろうか。
Tumblr media
【図表】薬不足はなぜ起きているのか。すぐには増産できず限定出荷…イラストで説明
東京都薬剤師会の会長で、江東区で調剤薬局を営む高橋正夫さん(64)は、せき止め薬や去痰薬を入れるケースがほぼ空になっているのを見てため息をついた。「全然足りない」
せき止め薬は10種類ほどあるが、薬局に在庫があるのは1~2種類、去痰薬も4種類ほどのうち1種類しかない。のどの炎症を抑える薬や抗生剤も足りない。
「最近は在庫ばかり気にしている。卸(業者)に連絡しても『午前中には入らないけど、午後には何とかする』という状態。毎日が綱渡り」と話す。
処方された薬がなければ、医師に連絡し、在庫のある別の薬に処方の変更をお願いする。副作用が強い薬しかなく、医師が処方自体をやめることもある。
在庫が足りず、処方された日数分を渡せないときは、入荷後に高橋さんが自ら患者のもとに届ける。「『来てください』とは、さすがに言えない」
卸業者から届く薬もどのメーカーの薬が入荷するかわからず、「毎週のようにメーカーが違う」。薬が変わることを不安に思う患者もいて、「前と同じ薬がいいから待つ」「他(の薬局)に行く」と言われることもある。
高橋さんによると、都薬剤師会の会員からも同じような窮状を訴える声が届いている。薬局の規模にかかわらず、「どこも似たり寄ったりの状況」という。
薬の供給が不安定になり始めたのは3年ほど前、不祥事が相次いだ「ジェネリック(後発薬)」メーカーへの行政処分が出たころからだった。昨年5月、新型コロナウイルスが感染症法上の5類に移行してから、不足はさらに深刻化したという。
Tumblr media
コロナ増加にインフル微増で知事「両方の感染拡大に懸念」 薬不足で医療機関や薬局の対応に理解求める(RCCニュース 1月30日)
湯崎知事は広島県内の新型コロナの感染状況について、「新型コロナとインフルエンザ両方の感染拡大が懸念される」という見方を示しました。
湯崎英彦知事「新型コロナとインフルエンザの両方について、感染の拡大が懸念される状況だと考えている」
県によりますと、1月15日から21日までの1週間に報告された新型コロナの患者数は、1医療機関当たり11.42人で10週連続で増加しました。
Tumblr media
また、定点あたりの患者数は、新型コロナがインフルエンザを上回りました。県内でも新型コロナの新たな変異株「JN.1」が検出されています。
Tumblr media
湯崎知事はインフルエンザの患者数も微増の傾向を示していることから、「新型コロナとインフルエンザの両方について、感染拡大が懸念される」という見方を示しました。
湯崎英彦知事「(新型コロナは)過去の急拡大よりは緩やかだが、増えていることは間違いないので、感染対策を基本的なところを押さえていただきたいと思う」
一方で、咳止めや痰を切る薬の不足が続いていて、医療機関や薬局の対応に理解を求めました。
Tumblr media
焼け落ちた建物、「実家見に」と話す人も ドローンから見た輪島朝市(毎日新聞)
能登半島地震からまもなく1カ月。28日午前、地震後に生じた火災で焼失した石川県輪島市中心部の観光名所「朝市通り」一帯は弱い雨に��れていた。手向けられた花からは涙のように水滴が落ちていた。焼け焦げたにおいが強く残る。各地の自治体から派遣された職員や報道関係者が時折、行き交う。人通りはとても少ない。焼け跡の間を歩いてきた女性にすれ違った。今は使っていない実家の建物が焼け、見に行ってきたという。そして、近所に住む友人がまだ見つかっていないと涙した。
午前9時過ぎに雨がやみ、小型無人機で焼け跡を撮影した。建物が焼け落ち基礎部分しか残っていない建物跡が幾つも連なり、被害の甚大さを物語る。輪島市は17日、「朝市通り」一帯で10人の遺体が見つかったと発表している。
地震から1カ月の被災地の様子を小型無人機からの映像で伝えます。【後藤由耶】
0 notes
gajumarulog · 10 months
Photo
Tumblr media
#点滴都市東京 #モザイクタイル #坂倉準三 #新宿西口 — view on Instagram https://ift.tt/cZPFVni
0 notes
takahashicleaning · 10 months
Text
TEDにて
マリア・ネイラ:大気汚染で脳はこうなる
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
私たちがどうしても必要とし、止めることができないものがあります。
それは、呼吸です。やってみましょうか?皆さんで一緒に呼吸を10秒間だけ止めてみましょう。
いいですか?やってみましょう。準備はいいですか?始め!ふぅ、結構大変でしたね。
これから言う数字は、信じられないもので息がまたできなくなるほど驚かれるかもしれません。
「7」、「7何」でしょうか?年間「7百万」人が、吸い込む空気の質の悪化によって若すぎる死を迎えています。私の大好きなマドリッドの全人口より多い人々が、1年間に亡くなっていると想像してみて下さい。
皆さんは「この情報は公開されているのか?公表して広められているのか?」と思われるかもしれません。答えは、イエスです。
現在7万件以上の科学論文において大気汚染と健康の関係が検証されており、世界のメディアが、たびたび、この問題を報道しています。
実際、比較的短期間のうちに分かってきたのですが、大気汚染は主要臓器のほとんどに悪影響を与えるのです。
大気汚染対策も公衆衛生のひとつ。
肺の場合から見てみましょう。大気汚染について考えるときは、いつも肺について考えます。私たちは呼吸をするたびに有害汚染物質を吸い込んでいます。ピンクの素晴らしい肺は可哀想なことに、そんな有害汚染物質の影響を被っているのです。
この10年来、大気汚染と健康に関する多くの知識が集まりました。
大気汚染とは何かについて。まず、お話しします。
大気汚染は、とても複雑な混合物で固体微粒子や液滴、気体の形をとった化学物質でできています。
考えてほしいのは、この混合物は燃焼により生じることです。家庭用の燃料、また工業用、交通機関用、屋内や屋外に。他にも、多くの発生源があります。
もちろん、汚染源が違えばできる混合汚染物質も違います。要するに、これら全ての毒素が様々に混合してしまうわけです。
粒子状物質。つまりPMを例に取ってみましょう。PMは、様々な物質の混合物である場合があり、カクテルのようなものなのですが土壌ダスト、道路のほこり、海塩、有毒金属、ディーゼル排気によるスモッグ、硝酸塩、硫酸塩、これら全ての毒物で作られたカクテルが肺に送られていくのです。
それも毎日です。私たちが常に、大気汚染にさらされているのは呼吸を止めることができないからです。できたとしても10秒ぐらいでしょう。呼吸を止められないこと。それに加え毎日約1万リットルの空気が私たちには必要です。
さて、先ほど毎年7百万人が、大気汚染が原因で亡くなるとお話ししました。パニックになっていますか?それとも平静に受け止めている?国は非常事態宣言を出そうとしていますか?それとも世界規模の危機として?
そういう動きはありませんが、私は日々、ひとりで考えています「何が起きているのか?」と。ここでもっと早急な対応を私たちに迫る臓器があります。大気汚染は肺だけでなく脳にも悪影響を与えているのです。
これが脳です。美しいですね。誰もが持っていて誰もが必要としていて誰もが使っているはずですよね。
人によって使う頻度は違うかもしれませんが、この10年間の歴史において大気汚染と脳の健康の関連に関する研究が、飛躍的に増加しました。
脳はもう煙にやられてダメになりつつあるかもしれませんね。ともあれ証拠に基づきながら大気汚染に影響された脳についてこれまでに分かったことをお話しします。
第1に、膨大な証拠がそろいつつある領域として���枢神経系に及ぼす大気汚染物質の潜在的な悪影響についてがあります。有害な粒子の話に戻りますが、覚えていらっしゃいますよね。
肺に有毒な粒子を蓄積しながら生活を楽しむうちにあらゆる臓器が汚染されています。極小粒子は、血流に入り込み心臓がその血液を全身に送り出すので全ての臓器が危険にさらされ脳も例外ではありません。
大気汚染に国境はないとは、よく言ったもので体内でも同じことが言えます。大気汚染物質は胎盤関門を通って胎児に達し、大脳皮質を変化させるのです。産声を上げるよりも前にですよ。
第2に、このような研究結果もあります。
胎児期と幼児期に長期的に大気汚染にさらされた場合、神経発達に悪影響が及び、認知能力テストの成績が悪くなり行動障害にも悪影響を及ぼします。
例えば、自閉症や注意欠陥多動性障害などです。さらにいくつか見つかった証拠によると青少年の脳が、長期間PMにさらされるとそれが脳炎などの反応の原因となり
神経反応を変化させより多くのタンパク質のもつれからなるプラークを蓄積することの影響も現れ、アルツハイマー病やパーキンソン病などの病気になるリスクを高めます。
皮肉ですよね。子どもの将来のために私たちはお金を使い視野を広げるために毎日、学校にも行かせています。
社会システムとしても、教育にお金を使っているのに、スクールバスを待つ間に、吸う空気が、子どもの脳の発育に、悪影響を与えているのです。
第3に、大人はどうでしょう?
最新の科学的証拠によるとPMに長期的にさらされると加齢とともに研究参加者の認知能力の低下が引き起こされます。それだけではなく長期的に極小のPMにさらされると脳の老化は加速し、より高確率で小さな潜在性脳卒中を起こすようになるのです。
最後にお話しする証拠として
本当はまだまだあるのですが動物を対象とした疫学研究によると大気汚染物質に持続的にさらされると認知症になるリスクが高まるそうです。
さて、ほとんどの人は大気汚染にさらされています。田舎にいても都会にいても高所得国にいても低所得国にいても皆さんも含めて全ての人の脳が危険にさらされているのです。
私は医者として専門家としての人生のうちここ20年以上に渡り
世界保健機関(WHO)で公衆衛生の問題とリスクに関する人々の認識を高めることに専念してきましたが、知識や解決策は存在するのです。
大気汚染対策も公衆衛生のひとつ。
他よりも汚染が酷い地域も、もちろんあります。しかし、これは地球規模の問題です。どんな個人や都市もどんな集団や国家、地域であっても単独では解決できません。
皆のとても強い関心や行動が必要なのです。市民社会として民間企業として、そして、個人としてでさえも私たちには皆、役割があります。私たちは消費の仕方や通勤通学方法やエネルギーの使い方を変える必要があります。
幸いにも実行可能な解決策はあるのです。問題は、行動に移すのを1日先延ばしにすると何千もの命が失われる可能性があることです。もし1年先延ばしにしたら、また7百万の命が消えていくのです。
ですから、先延ばしにしたツケが健康面に回ってくることに気付く必要があります。
実際、目に見えない殺人鬼のリスクに直面するのは、これが歴史上、初めてではありません。
これは1952年のロンドンです。現代からの視点から見ると凄まじく汚い。
50~60年代のロンドンで行ったように政府や都市は、大気汚染による酷い影響を阻止するため緊急対策を講じる必要があります。
政治家はデータを根拠にした措置を先送りにしてはいけません。例えば、都市の交通量の削減、公共交通機関への投資、都市での自転車活用を、推進するための取り組み、再生可能エネルギーへの投資、料理、冷暖房、交通機関でのクリーンエネルギーの推進などは、とても有効な解決策です。
それによって排出を削減し、私たち自身を守るためのWHOの基準に従って大気質を向上させることができます。
大気汚染対策も公衆衛生のひとつ。
私たちは政治家に非常に強力な政治的関与と政治的意思の形成を求めてもいますが、今は両方必要です。行動を怠り先延ばしにした政治家は、法廷での弁明を求められています。これからは、政治家は「知らなかった」とは言えないでしょう。
ここで問題となっているのは、どのくらいの命や生活の質や知力の喪失を私たちが受け入れる覚悟があるのかです。
どの覚悟もないならお願いしたいのです。脳がまだ機能しているうちに、まだ知性があるうちに、どうか自分の権利を行使して政治家に圧力をかけ大気汚染源をなくす対策を確実に取らせるようにして下さい。
これが最初にとるべき行動です。ご自分や美しい脳を守るためにです。
どうもありがとうございました。
SDGsや気候変動対策は、再生可能エネルギーのことではありません。パンデミック対策の一環です!それ以外の活動は派生物。権力濫用の口実に注意!
SDGsや気候変動対策は、再生可能エネルギーのことではありません。パンデミック対策の一環です!それ以外の活動は派生物。権力濫用の口実に注意!
SDGsや気候変動対策は、再生可能エネルギーのことではありません。パンデミック対策の一環です!それ以外の活動は派生物。権力濫用の口実に注意!
ヒートアイランド現象と地球温暖化は違います。
現在都知事小池百合子の東京都は2018年から更新が止まって5年も進展がありません(2023年時点)
災害に日照りという異常気象。100年前なら歴史的に見ると大飢饉のレベルかもしれません。違いは政治以外のテクノロ��ーによる大量生産が可能になった、インターネット、金融工学の発展などが貢献してる!
そういえば、2018の猛暑日は自動販売機クーラー控えめにした?猛暑日になったらやれ!これが夜の都心部を熱くする要因かもしれないのに。
都心部の電柱に霧のスプリンクラーつければ?地中から配管伸ばすだけ!地中に電柱埋めなければ現在の資産を有効活用しつつ、雨の降らない日のみ電柱点灯同様、夜中に自動放水すれば、東京都など都市部のヒートアイランド現象回避できる可能性は高いかも?
都市部でのアスファルト50度以上は火事と同様災害!適正温度に消火するべきです!
都心部の電柱に霧のスプリンクラー搭載で夜中放水と同時に全消防署が神社に夜放水。それと同時に東京都のお祭り日には全員で打ち水する。すべては、猛暑日の夜に同時実行がヒートアイランド対策のポイント?
そして、雨降れば中止!こうして、効率を上げ幸福を増やしつつ、でも、税金だから節約もしていく。
(合成の誤謬について)
合成の誤謬とは、ミクロの視点では正しいことでも、それが、合成されたマクロ(集計量)の世界では、必ずしも意図しない結果が生じること。物理学では、相転移みたいな現象です。性質が変わってしまうということ。
ミクロのメカニズムが個人同士の経済における仕組みであるのに対して、マクロのメカニズムは、国家間や経済全体の循環における仕組みだからである。
例えば、家計の貯蓄などがよく登場するが悪い例えです。前提条件が、所得が一定の場合!!所得が一定じゃない増加する場合は?これは、論じていませんので参考になりません!!(法人が提供する製品やサービスの価格も一定の場合も前提条件です)
1930年代のアメリカ経済が金融危機2008と似たような状態に陥った時、ケインズは、「倹約のパラドックス」というケインズ経済学の法則を発見しています。
それは、ポール・A・サミュエルソン(1915-2009)が、近代経済学の教科書「経済学」の冒頭で「個人を富裕にする貯金は、経済全体を貧困にする!(所得が一定の場合)」というわかりやすい言葉で表現しました。しかし、庶民の所得が増加し、貯蓄が投資、消費に回る場合には、「倹約のパラドックス」は生じません。
その後、この「倹約のパラドックス」は、アメリカの経済学者・ケネス・J・アロー(1921- )が「合成の誤謬」を数学的論理に基づいて「個人個人がそれぞれ合理的選択をしても、社会システム全体は合理的選択をするとは限らない」を検証してみせた。 要するに、部分最適ではなく、全体最適させていくということ。
つまり、新産業でイノベーションが起きるとゲーム理論でいうところのプラスサムになるから既存の産業との 戦争に発展しないため共存関係を構築できるメリットがあります。デフレスパイラルも予防できる?人間の限界を超えてることが前提だけど
しかし、独占禁止法を軽視してるわけではありませんので、既存産業の戦争を避けるため新産業だけの限定で限界を超えてください!ということに集約していきます。
なお、金融危機2008では、マイケル・メトカルフェも言うように、「特別資金引出権(SDR)」は、2008年に行われた緊急対策で、一国だけで行われたのではなく、驚くほど足並みの揃った協調の下に国際通貨基金(IMF)を構成する188ヶ国が各国通貨で総額2500億ドル相当を「特別資金引出権(SDR)」を用いて世界中の準備通貨を潤沢にする目的で増刷してます。
このアイデアの根本は、元FRB議長であったベンバーナンキの書籍「大恐慌論」です。この研究がなければ、誰一人として、変動相場制での当時の状況を改善し解決できなかったと言われています。
それ以前では、固定相場制でのマーシャルプランが有名です。
続いて、トリクルダウンと新自由主義
インターネットの情報爆発により隠れていた価値観も言葉となり爆発していくことになった。
しかし、法定通貨の方が、その価値、概念に対する通貨量拡大として価格で応じることができず、圧倒的に通貨量が足りない状況が生まれていたのが、2010年代の問題点のひとつでした。
リーマンショックの後に、新自由主義が誤りであることが、ピケティやサンデルによって指摘され、当時のFRBバーナンキ議長が、通貨供給量を大幅に増やした対策により、ベースマネーの金融、銀行間の相互不信を解消して収束した。
それでも、まだ足りないが、適正水準に収まったことで、さらに価値も増幅され、マネーストックの財政政策から再分配、事前分配を大規模に行い、さらなる通貨供給量が重要となっている現在の日本国内。
例えば
Googleがしようとしてた事は、まだ新産業として、基礎研究から発展できない機械学習の先端の成果をすべて持ち込んだ社会実験に近いこと。
シュンペーターの創造的破壊は、一定数の創造の基礎を蓄積後に、未来を高密度なアイデアで練り上げてから破壊をするのが本質です。
こうして、憎しみの連鎖や混乱を最小限にする。
アルビン・トフラーの言うように、法人と行政府とのスピードの違いが縮まらないのは、構造上の違いであって、それを補うためにプラスサムな連携するということが、必要になってくることを説いています。
三権分立が、規制のないGAFAMを非政府部門としてMMT(現代貨幣理論)からプラスサムに連携したらどこで均衡するのか?という社会実験も兼ねています。
このような前提で、あらゆるインターネット企業が、創業時、貢献するためコンセプトの中心であったものが、今では、悪性に変質して違う目的に成り下がっています。
再分配、事前分配の強化がスッポリ抜けてる欠点があり、ここに明かしたくないイノベーションの余地があります!!
2021年には、新自由主義のような弱肉強食では自然とトリクルダウンは生じないことは明らかになる。
確かに、トリクルダウンは発生しないが、法律で人工的に同じ効果は、貨幣の再分配、事前分配という形にできる可能性は高い。
再分配や事前分配をケムにまく「金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちにならない」「価値を生み出している人を罰するつもりがないのであれば税に差をつけないほうがいい」(サッチャー)
とあるが、新自由主義は誤りで、ピケティやサンデルによると違うみたいだ。
(個人的なアイデア)
経済学者で、ケンブリッジ大学名誉教授のパーサ•ダスグプタが、イギリス政府に提出した報告書の中に登場。
経済学を学ぶと、登場する資本や労働などの生産要素の投入量と算出量の関係を示す生産関数があります。
こうした関数は、様々な前提条件に基づきますが、経済学者は、収穫逓減の法則と言うものをよく知っています。
このような人工的な生産関数とは、他に天然由来の生産関数。
つまり、自然から収穫できる生産関数を導き出し、地球全体の生産関数というエコシステムを数値化することでバランスをコントロールできるかもしれないというアイデア。
ここでは、自然資本と呼びます。
自然資本を加味すれば現在の経済成長ペースがどこまで持続可能かを分析することもできます。
人間は、国内総生産GDPを生み出すため、自然から資源を取り出して使い、不要になったものを廃棄物として自然に戻す。
もし、自然が自律回復できなくなるほど、資源が使われて、廃棄されれば、自然資本の蓄積は減少し、それに伴い貴重な生態系サービスの流れも減っていくことになります。
さらに、教授は、経済学者も経済成長には限界があることを認識すべきだと説いています。地球の限りある恵みを効率的に活用しても、それには上限があります。
したがって、持続可能な最高レベルの国内総生産GDPと言う臨界点の水準も存在するということが視野に入るようにもなります。これは、まだ現時点では誰にもわかりませんので解明が必要です。
なお、地球1個分は、ずいぶん昔に超えています。
<おすすめサイト>
クリスティン・ベル:「ネット・ゼロ(相対的なCO2排出量ゼロ)」とは何か?
ヨハン・ロックストローム:繁栄する持続可能な世界SDGsを築く5つの革新的な政策?
テッド・ハルステッド: 皆が勝利する気候問題へのソリューション
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
0 notes
g09708 · 1 year
Text
【SS】この世界から隠れんぼ
Tumblr media
『チェインパラドクス』 © 恵門・唯衣のプレイヤー/くらりん/トミーウォーカー
 改竄世界史に向かうパラドクストレインは新宿駅のホームに発着するため、都外に在住する復讐者が改竄世界史へ赴く際には一旦新宿区と在住地域を繋ぐ別のパラドクストレインに乗車する必要がある。  移動に要する時間こそほんの一瞬とは言え、手間であることには違いない。
 復讐者の身となったからには世界を救うために頑張っていきたいと思ってはいるものの、事に臨む前に何度も電車を乗り換えるのはそういうものにあまり親しみの無かった私としては気持ち的にしんどいし、そして戦いを終えた後に同じようにして家まで帰ってくるのはもっとしんどい。  とは言え私は一人暮らしが出来る年齢ではないし、仮に年齢が足りていたとしてもたった一人きりの生活なんてとてもじゃないが営めそうにない──
 ──概ね、そんな感じの理由により。
 最終人類史基準時間の2023年5月某日。  家族と共に京都市近郊から奪還済の東京都内にある賃貸マンションへと引っ越してきた私は、自身に割り当てられた部屋の内装をある程度整え終えた後、これから私たち一家が毎日使用することになる予定であるところの小綺麗なバスルームにて、お湯に浸かって一息ついていた。
 我ながら大分急な申し出だったな、と思ってはいる。  各所の手続きがある程度スムーズに行ったのは本当に幸運だった。私のわがままを受け入れてくれた家族にも感謝しないといけない。これで今後の復讐者活動にも身が入る、というものだろう。
 ……まあ、実のところ。  私は心の奥底に、全く別の真意を秘めていたのだけれど。
 噂に聞くところによれば、程なくして発生すると予見されている『七曜の戦』という奴は、全ての改竄世界史が地続きとなり全世界が戦場となって��まうようなめちゃくちゃな規模で発生する代物らしい。  ならば、重点的に防衛されると思しき新宿区の付近へと移り住んだ方が安全なのではなかろうか。そう、私は考えたのだ。
 元も子もない言い方をしてしまうと、今回のこれは家族に事前避難して貰ったみたいなものである。逆疎開、とでも呼ぶべきだろうか。
 京都付近を守護してくださる予定の復讐者の皆さんを信頼していない訳ではもちろん無いし、当然私自身も生まれ育った街に近しい地域を護りに行くつもりではあるけれど、それでも。  万が一にでも、私の大切な家族が失われてしまったら──そんな風に少し想像しただけで私は比喩表現ではなく本当に夜も眠れなくなってしまうくらいだから、もしも現実にそんなことが起こればきっと私の頭は完全におかしくなってしまうに違いない。  だから、今回のこれは家族のことだけに限らず私自身の頭、もとい精神を守るための行動でもあった。少なくとも、私自身の心象としてはそんな感じだ。
 ただ。その辺りの込み入った事情というか、私の考えそのものについての話は、直接家族にはしていない。後ろめたい気持ちがあったからだ。  だってどう考えたって卑怯っていうか、復讐者としてちゃんと活動してるんだからある程度わがまま言っても許されるよね、みたいな浅ましい魂胆が丸出しの事柄だし。  自分の都合で引っ越しをして貰うという時点でかなりの申し訳なさがあるというのに、さらに自分勝手で邪な意図を含んでいるだなんて──この最終人類史に生き復讐者という存在を信じて共に戦っている人々に対する裏切りというか、他ならぬ復讐者の方々自体に対する背信行為にも似た意図があるだなんて、知られる訳にはいかない。<  もしかすると邪とか裏切りとかとまでは言えないかも知れないけれど、少なくとも私の個人的な心象としてはそんな感じである。だから、話せる訳がない。拒絶の感情を示された場合はもちろんのこと、仮に受け入れて貰えたとしても間違いなく心の中に悔恨の念が残るからだ。
 故に、私は単に先程思い返したような──手前味噌ながらもある程度年相応の可愛らしさがあり、ごくごくつまらない、だからこそ真実味のある、そしてある程度は真実も混ざってはいるそれっぽい理由を提示した上で「東京都内に引っ越しをしたい」と伝え、そしてそれが受け入れられ、転居に関する諸々の手続きをして貰って………その諸々の結果として、無事こうやって一人穏やかにお風呂に入れているという訳だ。  まあ、本意をカミングアウトをしていない今現在の私の心の中にも、少なからずもやもやとした感情が渦巻いてはいるのだけど。
「……どうするのが、一番よかったのかな」  ぽつり、と呟いた後、私はぶんぶんと頭を振る。先程シャワーを浴びた名残である所の髪の毛に残っていたす水気が払われると共に壁面へと叩きつけられ、何粒かの水滴を作った。
 もしも、の話を考えても仕方のないことだし、そもそもまだ結果すら出ていないのだから一番いいも何もない。私がとった今回の行動が最良だという可能性も普通にあり得る。  だから、今考えるべきことはもっと他にあるはずだ。例えば─────そう。復讐者として今後ちゃんとやっていくため、もっと上手く戦う方法、とか、に、ついて………。
 あっ駄目だ、今この状態で難しいことを考えたら間違いなくこのまま寝る。  先日まで住んでいた家にあったような狭いお風呂でならまだしも、この新居のそれなりに広い浴室に存在する、今まさに私が浸かっているこの湯船で睡魔に襲われてしまったら、最悪溺死するかも知れない。  そんなくだらない理由のもと素っ裸の状態で新宿島の海岸に流れ着いたら後世までのお笑い草だし、多分恥ずかしくて自発的に死ぬ。というかそもそもの話、万が一にでも甦れなかったら洒落にもならない。
 “いのちだいじに”。  そんな標語じみた響きのある、有名なゲームのコマンドに書かれていた言葉を思い返すようにしつつ、私はこのぬくぬくとした場所から脱することを決めた。
 浴室の戸の前、大きな鏡が備え付けられた洗面台がある場所にて私が濡れた体を拭いていると、突然がちゃり、と音が鳴ると共に傍らの扉が開け放たれた。
「あ、唯衣ー。今から焼肉食べに行かない?」 「今から!? 私いまお風呂入ったばっかりなんだけど!!??」
 慌ててバスタオルで体を隠しつつ、私はその闖入者──姉に対して、非難の視線を送った。  さすがにお父さんが近くに居たりするようなことはないとは思うけれど、いきなり過ぎてびっくりするからノックくらいはして欲しい。本当に。
「いや、なんか二人とも急ぎでやることあるらしくってさ。外食ついでに何か手軽に食べられるもの買ってきて、って言われたんだよね」  小部屋の扉を閉めつつ、彼女はぽりぽりと頬を掻くようにしながら事情を説明する。 「お風呂は帰ってきてからまた入ればいいじゃん? 唯衣は普段頑張ってるんだし、それくらいの贅沢は許されるでしょ」
 ……頑張ってる、か。そりゃまあ、本来の日本基準で考えうる所の普通の女子中学生に比べれば、十分すぎるほどに頑張っている方だとは思うけれど。
 別に私だけじゃなくて、この最終人類史で暮らす人々は──そして改竄世界で必死に生き延びている人々は、皆さん頑張っているものなのではないか。  この期に及んで家族の安全のことしか考えていない、我欲まみれの私なんかよりも、ずっとずっとずーっと、努力しながら生きているんじゃないだろうか。
「あ、また何か暗いこと考えてるでしょ。そういう顔してるよ?」  背を屈めた姉の顔が眼前に現れ、私は慌てて取り繕う。 「まあ……うん、ちょっと──お腹が空いちゃってて。焼肉に行くかどうかはともかく、何か食べるのは大賛成!」
 しゅたっ、と姿勢を正して挙手してみせた私の姿を見て頷くようにした後、姉は微笑みと共に言葉を返す。 「お店探すついでに、ちょっと散歩とかもしよっか? 気持ち的に疲れてるなら、無理にとは言わないけどさ」 「平気平気、ディアボロスはこれくらいじゃあへこたれない! 任せてくださいよ!」
 そんな風にして、おどけて返答しつつ。  世界の平和はもちろんだけど、それより何よりこの日常を、大切な家族を失う訳にはいかない──そんな私欲で汚れた自身の心を覆い隠すようにして、私は衣服を着用する。
外行きの私服に身を包み、姉と一緒に新しい街へ。  この先どうなるかはわからないけれど。明日からの運命を、私自身の手で変えていかなくっちゃ。
p.s.
大森靖子 - 焼肉デート(YouTube)
0 notes
oniwastagram · 2 years
Photo
Tumblr media
📸竹中大工道具館 / Takenaka Carpentry Tools Museum Garden, Kobe, Hyogo 兵庫県神戸市の『竹中大工道具館』の庭園が素敵…! JR東海道/山陽新幹線・新神戸駅からもすぐ。大手建設会社・竹中工務店による“日本で唯一の大工道具の専門博物館”は和モダンな現代和風建築や、六甲山系を借景とした3つの庭園も見所!京都の数寄屋の名匠 #笛吹嘉一郎 の茶室(通常非公開)も。 神戸・竹中大工道具館の紹介は☟ https://oniwa.garden/takenaka-daiku-dogukan-museum-kobe/ ...... 「竹中大工道具館」は大手建設会社 #竹中工務店 により設立された“日本で唯一の大工道具の専門博物館”。 2014年の移転の際に新築されたモダンな和風建築を囲む複数の庭園があります。 . JR東海道/山陽新幹線・新神戸駅🚅からすぐ。アクセスも良く、前から「行きたいなあ」と思っていたけど行けてなかった竹中大工道具館…2022年5月に初めて訪れました! . 1984年(昭和59年)に竹中工務店の創立85周年記念事業として設立された「竹中大工道具館」。 昭和の時代ですでに電動工具や機械化が当たり前に進む中で、消えゆく大工道具を収集・保存し、展示を通じて職人/工匠の技と心を後世に伝えることを目的とした博物館で、3万点以上の道具・収蔵品の中から選りすぐりの大工道具や資料が展示されています⚒ . 当初は兵庫県庁や『相楽園』の近くにありましたが、老朽化と展示・収蔵スペースが手狭になったことから現在見られる新館が建設、2014年に移転しリニューアルオープンしました。 . 地上は平屋一階建て、そして地下は2階まである竹中大工道具館、設計・施工はもちろんすべて竹中工務店。 現代の建築技術と伝統的な木造建築との融合を目指した“和モダン”な建築で…大きなガラス戸で開放的なロビーも、船底天井や木の大きなテーブル/チェアが温かみのある“和”の空間を演出。 . テーブルやそれぞれデザインが異なるチェアも地元の職人/木工作家さんによる作品なのだとか。 . そして建築だけではなく、六甲山⛰の麓という自然のロケーションも活かされた竹中大工道具館。庭園は大きく分けて3つ。 . ■前庭 アプローチから建築越しに六甲山系の山並みをのぞむ前庭。 建築のテラスから見て手前には芝生の斜面、そして奥(低地部)に竹林🎋、巨大な石灯籠や枯流れが見られる枯山水庭園。 . ■中庭(*散策不可)(写真) ロビーから眺められる、こちらも六甲の山並みを借景とした中庭。 なお写真でも飛び石が写っているけれど外に出ることは不可能です。 . この中庭の奥にあるのが茶室“一滴庵”。新館の建築以前からこの地に存在したこの茶室は数寄屋師・笛吹嘉一郎により手がけられたもの。 . 笛吹嘉一郎と言えば嵐山の『大河内山荘』や、阪急創業者・小林一三の邸宅の茶室『即庵』等が有名な京都の数寄屋建築の名工…! 中庭ともども通常非公開ですが、春・秋には特別公開イベントもあります。 . なおこの“一滴庵”をスケルトンに写した茶室を展示室内で見ることができます。元々一滴庵は京都・大徳寺玉林院の「蓑庵」を写したもので、更にその写し。 続く。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 【存続のためのお願い】 庭園情報メディア「おにわさん」存続のため、新オーナー(組織)を募集しています。詳しくは「おにわさん」で検索し、ウェブサイトよりご覧ください。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanarchitect #japandesign #japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifulkyoto #beautifuljapan #jardinjaponais #jardinjapones #japanischergarten #jardimjapones #japanmuseum #landscapedesign #建築デザイン #ランドスケープ #庭園 #日本庭園 #庭院 #庭园 #和風建築 #現代和風建築 #数寄屋建築 #茶室 #新神戸 #おにわさん https://www.instagram.com/p/CjP1CyIvbdp/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
juejuexing · 3 years
Text
科学找片,日本厂商及有码番号大盘点
首先说,什么是番号?平假名读音“ばんごう”,意思是排列的号码,也可称作编号。如部屋番号是房间号码,电话番号是电话号码等。不仅如此,电影,杂志等都编有番号,就想商品包装上的条形码一样,作业也不例外,每一本都有唯一的番号。
番号的位置,一般在封面的左下角处(没在那就别处找找)。编排的方式,多数是英文缩写+数字(如:IPX-118)组合,字母部分或与公司名称有关,或与系列相连,总归都有点意义(也有瞎几把搞没意义的)。数字部分多为3位,也有4位或更多的,大部分只是序列号,也有的包含发行日期信息的。所以,不要小看只有几个字母加数字的番号,它能表示的信息包括,来自哪家厂商(制作风格,有无马等)。质量参数(如CWP-79是普通版,而CWPBD-79则是高清版)。是否3D(如SMDV-18有3D版,番号成了SM3D2DBD-18)。发表年月日(如Carib-020913-260,表示2013年2月9日发行)。是第几本(厂商的编号方式各不相同,如Caribbean和1pondo是采用每年从00开始重新编号,以避免数字进位的问题。而IDEAPOCKE的番号IPZ-xxx达到999号时,却是直接更换新番号IPX并由001开始,S1的ONE-xxx也是同样原因改成了SOE-xxx。)
大部份的厂商都至少有两个常用番号,如Maxing公司的MXGS-xxx,MXSPS-xxx,前者是普通新番,后者是合辑(即从旧番中剪辑合并的伪新番)。再多的话,MX3DS-xxx(3D版),MKBD-S49(蓝光版)等,知道了这些,不必再到处乱问哪里有3D版的,蓝光版的问题了。此外有的作业由两家厂商发行,有相同内容两个番号的现象,但并非都是完整版(如Carib-020913-260就是CWP-79的剪辑版)。
然后,比起番号,各位可能更熟悉厂商的系列。简单说,一个系列就是一个套路,一套企划(说剧情也行),在某企划受到欢迎后,不断的更换女优重复演示,即形成所谓系列。在早期,每个公司都有招牌系列,与各自的创作风格紧密相系,但后来,随着各公司求新求变,创意互相借鉴,风格界限已经不太明显了,所谓企划类似,名称不同罢了。之后的竞争,体现到对新人女优的开发上面。要说“系列”与“番号”之间有关系吗?多数是没有联系。但有的厂商会为自己的特色系列定制专门番号,如SOD的素人企划SDMT-xxx,IDEAPOCKE的数字频道SUPD-xxx等。还有番号很乱套的厂商蚊香社,几乎是每系列一番号。别人家的女优演遍自家系列时,是番号字母不变数字顺延,她们家则是每作跳换一个番号(感觉乱七八糟的)。
换句话说,在渡过了那种“见菜就吃”的阶段之后,必需通过了解女优名字来定位个人爱好。如ONED-864时的初音实(初音みのり)还是S1的自家育成偶像,活蹦乱跳的小嫩妹一枚。而到了IPZ-074时,已然成了IDEAPOCKET的受辱他人之妻。类似的变化不可胜数,总而言之,掌握了优优名字,公司系列和番号,就如同掌握了业界作业的动态。日本AV业界中,北都集团(WILL阵营)、SOD财团 、PRESTIGE(蚊香社) 、K.M.Produce集团 、JHV集团 、MAXING 、h.m.p集团 、HHH集团 、妄想族 、Dip集团(株式会社ディップ)、KUKI集团 、桃太郎映像 等诸多片商林立,以拥有有专属女优数量以及开发新人速度这两项为标准,七绝当属WILL阵营 、SOD财团 、PRESTIGE 、JHV 、K.M.Pro集团 、h.m.p集团 、桃太郎映像这7家 。
那就先从业界第一的北都集团(WILL阵营)开始说起……
北都集团(WILL阵营)是日本最有实力的成人录像制造集团。北都集团也直接经营唱片,以及软件开发,并成立了多家成人录像企业小组(如MOODYZ、アタッカーズ、溜池ゴロー),集团总部在东京都涩谷区恵比寿(4-20-3)14层。北都集团建立的“DMM 网站”是目前日本最大的成人电影贩售网站。北都集团旗下片商的作品会通过「DMM」网站进行出租发售、在线观看下载等服务。
一、北都集团(WILL阵营) 及其 下属分支
1、【IDEAPOCKET(IP社)】
IDEAPOCKET ,原本设立时是 Attackers 的下属部门,但在北都集团的“出界理想”之下,2002年作为独立公司活动。开始是以开发单体女优为主,约2004年开始发展专属女优,签下第一个女优绫乃梓。2007年,收罗大量转会有名女优,阵容不断扩大。至今,已成为北都旗下最有实力的厂商之一。现有的顶尖女优是真的多,也就 S1 能跟 IP社 一拼了。
IP社拍(修)的封面极具时尚流行感,看起来就好像是女优在拍流行杂志的封面一样。IP社的作品是让影迷从封面到内容都能感受到它们的用心与严谨,籍此来吸引影迷的目光。唯美的风格,完美的包装,经典的系列,大胆而又诱惑,华丽而又咸湿,处理影片的手法一流,总是能把女优的美感发挥的淋漓尽致,对于女优的包装改造也是一流,IP社绝对是AV界一股不可忽视的力量。
IDEAPOCKET的番号:
IPX-xxx ,目前普通单体作业番号,编号达到999后改为 IP? ,我也不知道啊;
IPZ-xxx ,上面IPX的爹,目前已死,编号达到999后改为 IPX ;
IPTD-xxx ,上面IPZ的爹,目前已死,编号达到999后改为 IPZ ;
IDBD-xxx ,从以前的作业中剪出来的精选,都是8小时、16小时的大合集;
SUPD-xxx ,是专门的一个系列,DIGITAL CHANNEL(数字频道),这番号已经作废,最后一部为2017年的 SUPD-141 。
IPSD-xxx ,BEAUTY VENUS(第1-4部老维纳斯系列),由IdeaPocket王牌女优合作,现在也废了。因为最新的BEAUTY VENUS(第5部维纳斯系列)是 IPX-219 BEAUTY VENUS 5 ,由 桥本有菜、相泽南、山岸逢花 3位当红女优主演,IPSD-xxx 已经没吊用了。
DAN-xxx ,AND-xxx ,都是远古番号,Angel(天使)系列,2001年的片子。
2、【S1】
S1:大型综合类型专属片商。业界首屈一指片商,超级偶像集中营。现在一提苍老师还有人会不知道吗?那么S1就不用多说了。2004年11月11日成立,以巨大的投资优势迅速占领优质女优,同时占领市场。在之后的几年内实力无人可及,但是,由于对女优不够耐心,企划能力欠缺等原因开始有所衰退。
由于S1的财大气粗,成立之后的一年时间里,就已经有55个女优在S1发过片。不过S1也有自己的问题,第一,它们对女优的投资并不够有耐心,大抵它们只会给予女优最多半年的时间去证明自己的市场价值,如果反响不好请你立即走人。因此,S1的冷酷无情在业界令人闻之色变。第二,S1欠缺具备战斗力的企划群,拍来拍去就那么几样东西。虽然搞了个“ギリギリモザイク”(薄码:指马赛克很浅、很朦胧,基本能看出图片本身模样)的噱头,诱惑了不少狼友,但主要原因还在于片中内容的单调。不过S1的财大气粗却造福了广大狼友,马赛克是越来薄、越来越小了。所以,S1的功劳还是满大的。
S1的番号:
SSNI-xxx ,目前启用中,日常作业番号,已至 SSNI-387 ;
SNIS-xxx ,上面SSNI的爹,已到SNIS-999 ,已死;
SOE-xxx ,上面SNIS的爹,早就到了SNIS-999,已死多年;
ONED-xxx ,上面SOE的爹,最早的番号,999后改为SOE,已死;
OFJE-xxx ,目前启用中,高清剪辑合集,4小时、8小时多人大合集系列;
ONSD-xxx ,上面OFJE的爹,剪辑,合辑用的番号,已到ONSD-999 ,已死;
SIVR-xxx ,目前启用中,3D版的【VR】系列作品;
SPS-xxx ,为瑠川莉娜(瑠川リナ)开设的True Love(真爱)系列专用番号,上古番号。
3、【Moodyz(M厂)】
大型综合类型专属、企划片商。连续两年拿到AVOP最大奖的片商。前身在1996年设立,归属于北都集团,2000年更名至今。MOODYZ 的前身是1996年设立的「Mr.President」(总统先生),它是当时北都的子品牌公司。虽然当时不算有名,不过成立之初就以多P中出、吃粪喝尿等重口味内容吸引广大狼友影迷。到了1998年,它们干脆大举反旗,自行缩减马赛克的范围。由于当时它们规模很小,在「VIDEO伦理协会」的眼中它们甚至还不能算是家公司,这样就让「Mr.President」(总统先生)成为了AV界中马赛克最小最薄的制作品牌,也慢慢地打出了名号。到了2000年,这家「Mr.President」(总统先生)终于宣布独立成为了一家公司,并且选择以里面最会赚钱的制作小组“MOODYS”为名,只是为了避免原先的上级「北都」找麻烦,所以就把最后一个字母「S」改成「Z」,反正读音不变嘛,大家都知道在玩什么把戏。总之,真正的 MOODYZ 就此诞生。
Moodyz的番号:
MIDD-xxx(早期),MIDE(后期),D=DIVA(女歌手) 这是MOODYZ回归本质的厂牌,不再添加作料而是单纯地拍一些可爱漂亮的女孩的性爱。那为什么结尾是E而不是D呢?因为原先的MIDD的数字编号到头了,就换成了MIDE E=END(最终)所以当我们看到MIDE的时候就该知道这是MOODYZ最新的片子。
MIDE-xxx ,目前启用中,日常作业番号,已至 MIDE-617 ;
MIDD-xxx ,上面MIDE的爹,编号已至 999,所以死了;
MIZD-xxx ,目前启用中,高清剪辑合集,4小时、8小时多人大合集系列;
MIBD-xxx ,上面MIZD的爹,几时间几时间的高清剪辑版,编号已至 999 ,已死;
MDVR-xxx ,目前启用中,3D版的【VR】系列作品;
MIAA-xxx ,2019年最新启用番号,对应制作组みんなのキカタン(大家的吻);
MIFD-xxx ,对应制作组Fresh ,此番号都是新人出道作,最新至MIFD-062 ;
MIAE-xxx ,对应制作组 ACID ,目前服役中;
MDED-xxx ,对应制作组 KILLER ,最后一部番号为 MDED-444 ,2005年的古董了,已死;
MIRD-xxx ,对应制作组 REAL ,还在服役中,其中时间停止系列很多;
MIGD-xxx ,对应制作组 Gati(认真),中出拷问SM系列,目前已退休;
MIID-xxx ,对应ISM制作组,妄想系列,2006年的古董了;
MIAD-xxx ,对应ACID(严厉)制作组,我看也就那样,跟Gati(认真)组也差不多;
MINT-xxx ,NT=NTR NTR=寝取られ(被人戴绿帽子),一共好像也就十几部,早死了;
MIAS-xxx ,AS=ASS,ASS是屁股的俗语,所以当然是大屁股系列了,一共好像也就十几部,早死了;
MIMK-xxx ,MK=manksutu 是漫画咖啡的缩写,这是一个专门把动漫作品AV化的番号,还活着。
此外,Moodyz的新老制作组还有很多,如ES,NEW,REPLAY,Legend等……
4、【Wanz Factory】
创立于2000年3月,原是独立厂商,现归于北都旗下。
Wanz Factory的番号:
WANZ-xxx ,目前启用中,日常作业番号;
NWF--xxx ,上面WANZ的爹,也没到999啊,咋就死了;
BMW-xxx ,目前启用中,6小时、8小时大合集系列;
5、【kawaii*】
kawaii*(卡哇伊)设立于2006年11月,独特的清新可爱之风,深入影迷的心。虽然规模数量还不能和大厂相比,但清新可爱甜美之风,也缔造了不少的经典之作,但小公司又是新军的规模,财力和运作,和老牌大厂比较,差距还是很大。
在弱肉强食的今天,本身女优数量不多的情况下,还得面临优秀人才流失的窘况。不过以kawaii*的表现,以及在拥有一批忠实FANS的情况下,相信明天会更好的……
kawaii*的番号:
CAWD-xxx ,现在常用作业番号,目前已到CAWD-176
KAWD-xxx ,CAWD它爹,死了;
KWBD-xxx ,4小时、8小时的合辑番号,目前服役中;
KAPD-xxx ,合辑番号,已死。
6、【Madonna】
创立于2003年,以少妇、人妻等熟女类型为主。
Madonna的番号:
JUY-xxx ,目前日常作业番号,活得好好的;
JUX-xxx ,上面JUY的爹,已满999 ,所以死了;
JUC-xxx ,上面JUX的爹,常用番号已满999,所以死了;
JUSD-xxx ,精选合集番号,目前服役中;
JUKD-xxx ,早期番号,满999更换,已死。
7、【ATTACKERS】
创立于1996年,看名字就知道了,凌辱片商,也是戏剧性最强的片商。
ATTACKERS的番号:
RBD-xxx ,日常作业番号,目前工作中;
ATAD-xxx ,精选合集番号,目前服役中;
ATID-xxx ,强奸类片子,目前服役中;
SHKD-xxx ,死夜悪(死夜恶)总听过吧,调教SM类作品,目前编号已到830;
JBD-xxx ,捆绑类作品,反正离不了绳子,目前服役中;
ADN-xxx ,已婚妇女出轨类作品,目前服役中。
8、【溜池ゴロー】
始于MOODYZ下设的子品牌,后来独立成公司,熟女系、人妇主题。直接由导演溜池ゴロー的名字命名,其妻是原AV女优 川奈まり子 。他本人热衷此题材,以他名字命名也是相得益彰。“溜池ゴロー”原本为MOODYZ的一支lable,后独立出。
溜池ゴロー的番号:
MDYD-xxx ,日常作业番号,目前工作中;
MBYD-xxx ,精选合集番号,目前服役中。
9、【Fitch】
丰腴美女主题。环肥燕瘦,若说IDEAPOCKET是赵皇后一派,则Fitch可以说是杨贵妃一派了。原为Madonna的一支lable,后独立出。
Fitch的番号:
JUFE-xxx ,日常作业番号,大奶肥臀类,目前工作中;
FINH-xxx ,日常作业番号,深喉调教类,目前工作中。
10、【E-BODY】
丰满身材,大奶子大屁股美女主题。E-BODY的番号:
EBOD-xxx ,日常作业番号,目前工作中;
MKCK-xxx ,精选合集番号,目前服役中;
EYAN-xxx ,人妻出轨类,丈夫绿帽类,目前工作中。
11、【kira☆kira】
kira☆kira:以黑人女孩辣妹主题为主,成立于2007年,是北都“全面开花”的策略产物。主要是为了填补“老年人”的市场空白。
kira☆kira的番号:
KIRD-xxx ,一般作业番号,目前存活中;
KIBD-xxx ,精选合集番号,目前服役中;
BLK-xxx ,漂亮妹子番号,个人感觉此番号里黑妹子居多,真怀疑BLK是black的缩写,但明显不对;
KISD-xxx ,KIRD-xxx ,这2个番号都是群戏。
哇,好累,终于到 SOD 集团了,每当看到SOD,脑中都会响起那句“大宝,天天见。”嗯,大宝SOD蜜,没毛病,不过也有可能真的“天天见”,只看SOD的人很多。
说起来,SOD 的成长是太快了,即快又稳,不但自身强大,还网罗了一大批的小公司,直到拥有与北都集团叫板的实力。
二、SOD财团 及其 下属分支
1、【SOD Create】
SOD Create 是 SOD 集团 最大的片商,也是当今AV界屈指可数的大型AV公司之一。从名字就知道这家公司主打创意企划类作品,它的崛起颠覆了“AV的质量取决于女优”的固有观念。
SOD的番号:
STARS-xxx ,2018年11月启用的新番号,SOD star的日常作品编号;
STAR-xxx ,上面STARS的爹,已满999,但竟然有STAR-1001 ,活见鬼;
SDMU-xxx ,Soft·on·demand 母公司的主要制作部门的作品,主打番号;
SACE-xxx ,是SOD ACE的作品编号,这个厂牌发行人气女优与SOD的名系列联组的作品;
SDDM-xxx ,不详,可能对应制作部分SOD Cinderella或Senz其中一个;
SDDE-xxx ,是SODcreate公司旗下的厂牌SOFT ON DEMAND(区别于SOD公司)的编号,DE=DEMAND。但是现在这个编号更多的是同公司旗下的SENZ厂牌的作品;
SDMT-xxx,SOD 月刊系列,精选、综合大合集。
2、【DEEP’S】
1999年10月加入,DEEP’S的番号:
DVDES-xxx ,日常作业番号,目前服役中;
DVDPS-xxx ,上面DVDES的爹,已满999,已死。
3、【Natural High】
1999年8月加入,Natural High的番号:NHDTA-xxx ,旧番号 NHDT 。
4、【IEnergy】
2000年12月加入,IEnergy的番号:IESP-xxx ,IDOL-xxx ,IENE-xxx ,open-xxx 。
5、【志摩プランニング】
著名导演 志摩紫光 设立,以SM为主,口味较重,捆绑、鞭打、滴蜡、针刺等是家常便饭。
志摩プランニング的番号:SVND-xxx 。
6、【Hibino】
著名导演日比野正明设立,以剧情为主。Hibino的番号:
HBAD-xxx ,日常单体作品番号,目前服役中;
HAVD-xxx ,多人或者大合集作品,目前服役中。
7、【V&R Products】
2004年4月加入,10月开始制作。
V&R Products的番号:VSPDS-xxx(时间停止、大合集等),VSPDR-xxx(时间停止)。
8、【AKNR(アキノリ)】
2006年1月加入,以多段式剧情为主。AKNR的番号:FSET-xxx 。
9、【DANDY】
2006年8月加入,DANDY的番号:Dandy-xxx 。
10、【LADYxLADY】
2007年1月加入,蕾丝题材,LADYxLADY的番号:LADY-xxx(类同北都的Anna與花子)。
11、【Hunter】
2007年4月加入,泥醉系列。Hunter的番号:HUNT-xxx 。
12、【GARCON】
2007年6月加入,通勤电车等。GARCON的番号:GAR-xxx 。
13、【Sadistic Village】
原为SOD的子公司,约2007年独立。Sadistic Village的番号:SVDVD-xxx 。
14、【ROCKET】
2008年1月加入,ROCKET的番号:
RCTD-xxx ,日常作业番号,目前工作中;
RCT-xxx ,RCTD的爹,由于数字已满999,所以死亡。
15、【人間考察】
2008年9月加入,人間考察的番号:NGKS-xxx 。
16、【KEU】
2009年9月加入,KEU的番号:RD-xxx ,KUF-xxxxx 。
17、【NEW S&EXUAL】
2010年5月加入,NEW S&EXUAL的番号:NSS-xxxxx 。
18、【ATOM】
2010年11月加入 atom-xxx ,ATOM的番号:BDD-xxx(BLACK DICK,黑人巨根系列)。
19、【AROUND】
2009年6月加入,AROUND的番号:ARSO-xxxxx 。
20、【SWITCH】
2011年12月加入,以情境剧为主。SWITCH的番号:SW-xxx 。
三、Prestige(蚊香社)
PRESTIGE,戏称“蚊香社”。一言以蔽之:这家公司就好比是AV片商界的泷泽萝拉。这里说一下Prestige为什么被叫做“蚊香社”,其实很简单,因为它的厂标LOGO造型很象一盘“蚊香”……蚊香社创立于2002年2月,开始主要以经营素人,或是伪素人为主。2009年签约第一位专属女优,就是明日花绮罗大姐啦。后来,后来那是一发而不可收拾,用美女如云形容也不为过。
当然,说它“封面杀手”如云的人也有不少。蚊香社的作品系列也非常庞杂,番号随便启用,因此番号很多,当然也很复杂很乱套。
Prestige(蚊香社)的番号:
ABS-xxx ,ABS=ABSOLUTE(绝对)这家片商自称是“绝对的美少女片商”(大谎话),所以能用“绝对”为名的当然就是他们的主力厂牌,他们姿色最好的女优——也就是PRESTIGE专属女优就在这里,比如泷泽萝拉;
ABP-xxx,ABP=ABSOLUTE PERFECT(绝对完美)我吓尿了。这是另外一个PRESTIGE的专属女优厂牌,现在把ABSOLUTE和这个合并了,并且启用了ABP这个新番号;
KBH-xxx ,KBH 《高贵美少女学园》系列;
EZD-xxx ,EZ=EROGENOUS ZONE;
MAS-xxx ,MAS=MASU 取自“素人娘、お贷しします”的句尾的ます(MASU)这个厂牌下的系列作品都是以MASU(敬语)结尾的,说明他们是专门发行服务类情节的作品;
INU-xxx ,INU=狗;
JOB-xxx ,JOB(工作)是专攻职业类AV的厂牌 ;
ESK-xxx ,ESK S=SHIROUTO(素人), K=KANZEN(完全),你会发现这家公司动不动就是“绝对”、“完美”、“完全”、“世界”……什么词抢眼就挑什么用;
EDD-xxx ,上面ESK的爹,EDD 厂牌:だましや(骗子) 只有一个系列《エスカレートするドしろーと娘》(不断升级的什么都不懂的女孩);
MEK-xxx ,MEK 发行“职女”系列的厂牌MAEKABU 写成汉字是“前株”,一种股份公司的书面格式:“株式会社XXX”(和JOB是不是重合了?);
EDD-xxx ,DOM=DOKU MAMUSHI 毒まむし(毒蛇)“放题”之类的欺负女孩子类型的番号。
蚊香社的终于整完了,累啊……
四、JHV集团(ジャパンホームビデオ株式会社)
JHV就是Alice Japan和MAX-A所属的公司,估计大家也不陌生。MAX-A 、アリスJAPAN 已经是三十余年的老片商了,可以说是前一代的偶像梦工厂,两片商交替发卖新作,共同打造新人偶像的方式令人印象深刻。
JHV应是被WILL挖人挖得最厉害的片商,近十余年内,名噪一时的蒼井そら、みひろ、吉沢明歩、Rio、小川あさ美、原更紗(现·夏目彩春)、佐山愛、希志あいの、七海なな、美雪ありす、葵つかさ、奧田咲、小島みなみ、朝日奈あかり、愛沢かりん、伊東紅、美里有紗等等S级专属先后移籍,现在川上奈々美也是アリスJAPAN和WILL旗下分支片商ATTACKERS共有的专属。
1、【Alice Japan】
成立于1986年4月4日,属JHV株式会社旗下。秉承“美少女是王道”的制作理念,与MAX-A相得益,又有点SOD的创意功夫。特点是以专属优优为主,阵容齐整稳定,是个优优的好家。
Alice Japan的番号:
DV-xxxx ,很简单,就这一个。以自然进位的方式,999后是1000,满了也死不了,长寿啊。
2、【MAX-A】
号称偶像女优制造基地,旗下出品的神级女优不可胜数,但是几乎都被北都挖走了……
MAX-A的番号:
XVSR-xxx ,一般番号(贩卖版),目前服役中;
XV-xxx ,上面XVSR的爹,已死;
PXV-xxx ,精选综合、或者多人出演系列;
SRXV-xxx ,一般番号的出租版,内容与XV-xxx相同,但数字并不对应。
PS. 小知识,关于SRXV和XV:MAX-A 因为有出租业务,所以每个作业基本都有两个番号。一般是先发出租版,番号是 SRXV-xxx ,过两个月左右再发行零售版,番号是 XV-xxx ,两者内容相同。换句话说,每个 XV-xxx 番号都对应一个 SRXV-xxx ,所以经常在网上看到“2007年9月28日 SRXV-590 / XV-583”这种字样。
3、【EROTICA】
JHV的发起厂牌,EROTICA的番号: SERO-xxxx ,似乎后来也在用。
五、K.M.Produce集团(株式会社ケイ・エム・プロデュース)
2002年4月成立,早期以企划单体优优为主。2004年专属新人品牌“Million Girls”启动,
向以专属优优为中心发展。从2003年开始“Million Angel”系列(之后每年名称略有不同)评选活动。现在……现在的话……还可以吧……有神咲诗织。
1、【Million】
Million的番号:MILD-xxx ,RMLD-xxx 。
2、【宇宙企画】
老字号嘛,1981年成立。1983年开拓有名的“美少女本番”路线。1989年业务转移至旗下的BAZOOKA公司,1990年改名为“MEDIA STATION”。2006年被K.M.Produce集团并购。
宇宙企画的番号:MDS-xxx ,就这一个,目前才到885,活得很好。
3、【BAZOOKA】
原为宇宙企画旗下的子公司,现已附于KMP旗下。
BAZOOKA的番号: MDB-xxx ,RMDBB-xxx ,RMDS-xxx 。
4、【Real Works】
成立于2004年,原是CCC集团旗下的独立公司,2010年与KM Produce合并。
Real Works的番号: REAL-xxx 。
5、【Nadeshiko】
Real Works 旗下,专门制作熟女的部门。
Nadeshiko的番号: NATR-xxx 。
6、【SCOOP】
2011年7月设立,不知算KMP的子公司还是旗下制作部门,主要负责素人企画。
SCOOP的番号: SCOP-xxx 。
7、【S級素人】
2008年7月设立,番号: SAMA-xxx ;
2012年5月设立的熟女系专门,番号:MADA-xxx 。
六、h.m.p集团
此家的背景比较复杂,可以算是最早一批的业界厂商。据说创立于1981年,曾用名就一堆,比如芳友舍等(太复杂不说了)。几经辗转,如今虽还没倒,却已相当没落了。旗下几乎没有一个能当家的优优,主要靠以前经典优优的精选集过日子。不过,那个经典女优的数据库实在是太强大了。
h.m.p也是三十余年近四十年的老片商了。近年发掘的最后一个印象较深的专属是星野遥(2014年10月),可惜是个短期专属。
h.m.p的番号: HODV-xxxxx ,BNDV-xxxxx 。
七、桃太郎映像
桃太郎映像 1995年成立,做为立足之本,桃社有两张王牌。一是其独特的直销方式,后来出租部门也成立了;二是做着米国大出版商VCA的日方发行代理。说到特色,专门面对女人的企划和引进国外洋优比较出名吧。
因为业务复杂,其番号不是一般的乱。下面是简单统计的结果,漏检的和错误的肯定有,慢慢完善补充吧(暂时全不知道代表系列)。
桃太郎映像的番号:
YMDD-xxx ,TMD-xxx(比较重口味) ,DSD-xxx ,IDBD-xxx ,RJMD-xxx ;
ALD-xxx ,DBE-xxx ,DOJ-xxx ,OFCD-xxx ,SEND-xxx ;
ULJM-xxxxx ,DSS-xx ,MOED-xxx ,DER-xxx ,OPD-xxx ;
GRYD-xxx ,MSBD-xxx ,SS-xxx ,HBAD-xxx ,HD-xxx ;
DVH-xxx ,REID-xx ,GEN-xxx ,IENE-xxx ,DOJ-xxx ,DBUD-xxx ,IBW-xxx , MMO-xxx 。
八、其他独立老片商
1、【九鬼(KUKI)】
创立于1980年代初期的老字号厂商,ビデ倫系的制造龙头。其前身是图书出版,叫GALPRESS(辣妹出版)。1983年开始大人映画制作,九零年代绝对的王者。2000年后到2010年之前也还不错,说起“X-CITY”那是无人不知,虽然比起“DMM”来是差一点呵。现在嘛,比 h.m.p 强一点点,但也有限了。
九鬼(KUKI)的番号: ADZ-xxx 。
2、【TMA(全名Total Media Agency=TMA)】
成立时间查不到,2002年进入出租领域,也算较早了。主要特色是 cosplay ,这个不用说,虽说很讨巧,但始终只能算小众。有些制作过分粗糙,评价的话,被雷劈的商家”和“业界的良心”对恃着。
TMA的番号:
AKB-xxx ,普通番号。
HITMA-xxx ,蓝光番号。(这两种番号内容相同,格式不同而已。)
RAY-xxx ,是个临时番号,只4本(COS MAX发行)。
3、【CMP(全名Cos Max Production=CMP)】
完全查不到什么介绍,从它的全称来看,COS MAX 出现在 CMP 之前。那时使用的番号 RAY-xxx 是 TMA 的一个小号,只不过下方却没打上 TMA 字样,而是换成了COS MAX 。按正常理解,TMA 是制作商无疑,COS MAX 只是发行商。TMA的发行商,除了AKB系列是Exprotion外,其它基本是HITMA(本身)。这个 COS MAX忽然跳出来,只发了4本就消声匿迹,怎么看都是个打酱油的。因此推测,COS MAX 如果是CMP 的前身,CMP 就是 TMA 所建立的旗下分社。
CMP的番号:COSQ-xxx 。
4、【GIGA】
GIGA的全称不详,此公司成立于1995年6月,如此老牌了呵。为什么放在后面说,主要是它早期的风格是“特摄”,而不是COS,而且主要发行方式是电视。(用这个方式成功的商家可以说是唯一一个了。)那么,什么是特摄呢,说白了就是《奥特曼》那种影片,角色扮演,怪兽外星人,超人,格斗师等。
此外,为蒙面,触电等特殊爱好人群的制作组GALLOP,用写真偶像演打斗剧情(轻口感)的制作组ZEN等。后来,这些都被GIGA集成了。在“翻拍”了几个动漫后,很显然 GIGA 上瘾了,大有和 TMA 抢生意的势头。只不过看评论的话,粉丝们对 GIGA 的COS水准实在提不起劲罢了。
番号(极乱):字母“G”开头,各种特殊癖好针对(猜的):
GRET-xx ,凹凸曼打怪兽,但也有个别的不是,如07;
GATE-xx ,女英雄露出系列,没情节;
GEXP-xx ,综合系列;
GGFH-xx ,锅外女英雄系列,英语发音;
GGTB-xx ,女英雄“凌鲍”系列。
GMMD-xx ,女英雄妄想计划系列;
GODS-xx ,女神欺负系列(2012年开);
GPTM-xx ,白金系列,演员较丰富,故事较完整,时间也长;
GRET-xx ,巨大女英雄系列;
GSAD-xx ,超级女英雄动作战争系列;
GXXD-xx ,综合系列;
GDGA-xx ,剧情连载系列;
GOMK-xx ,新系列,不知道;
此外还有 GTRL-xx ,GPTM-xx ,GXXD-xx ,GTRL-xx ,GOMD-xx ,GEXP-xx ,GDSC-xx ,GRET-xx
字母“TB”开头,欺凌重口感(猜的);
TBW-xx ,女英雄洗脑系列;
TBB-xx ,女英雄讨伐系列,纯虐,较假;
TDP-xx ,XX女英雄系列;
TDLN-xx ,下载专区;
TGGP-xx ,G1Grand Prix系列;
THP-xx ,女英雄危机系列(好结局);
THZ-xx ,女英雄绝对嗝屁系列(坏结局);
TMS-xx ,前半段01-19是机械女英雄系列,后半段20-36是巨大女英雄系列;
TOR-xx ,早期女英雄欺负系列;
TZZ-xx ,早期编号,偏欺负,TRE系列的前身;
TRE-xx ,后期女英雄欺负系列。
TSGS-xx ,全新女英雄系列。
TSDL-xx ,会员特殊欺负短剧。
TSWN-xx ,会员属区。
TSW-xx ,综合系列。
TTRE-xx ,触手系列。
ATHB-xx ,战斗大师,游戏女英雄系列;
AKBD-xx ,女英雄擂台打斗系列;
DMG-xx ,早期的双女英雄系列;
MGJH-xx ,纯女装系列,也就是伪娘;
还有些很老或很新或是没人能明白的番号,比如:
ANIX-xx ,CYCD-xx ,YNO-xx ,AZGB-xx ,ATID-xx ;
SKOT-xx ,SSPD-xx,SHP-xx,JMSZ-xx ,JHZD-xx ;
NFDM-xx ,CGAD-xx,CGBD-xx,CHSD-xx ,CYCD-xx ;
CUSD-xx ,CGBD-xx ,CHSH-xx ,CMV-xx ;
MDYD-xx ,MGJH-xx,PAED-xx ,RGI-xx ;
ZARD-xx ,ZATS-xx ,ZDAD-xx ,ZKV-xx ,ZDAD-xx 等等……
啊!终于全部弄完了,实在是太多,其实这也不是完整的,因为有些太古番号不明意义,根本不知所云……
297 notes · View notes
crassroom · 2 years
Photo
Tumblr media
#点滴都市東京 #水没への道程 #雨漏り #path2submergence https://www.instagram.com/p/ClHNkC9Pzhh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
myonbl · 1 month
Text
2024年4月21日(日)
Tumblr media
三重県紀北町・奥川ファームから隔週に届く定期便、今朝も無事にやって来た。毎日の農場の様子をFacebookで見ることが出来、農家の苦労や楽しみの成果が都市消費者の元に届くのだ。平飼い有精卵・特別栽培米・地鶏・手作りパンのレギュラーメンバー、そこへ季節を具体化するフキ・タケノコ・豆類が沢山届いた。まずはフキを板ずりして茹でて皮を剥く、少々面倒だがこの季節ならではの作業、これはこれで楽しいもの、生産者と消費者の連帯を実感出来るのだ。
Tumblr media
5時起床。
日誌書く。
洗濯機回す。
Tumblr media
朝食は今朝も煮麺。
珈琲。
8時30分、奥川ファームから定期便届く。あれこれ作業の段取りをする。
ツレアイはゆうゆうの里のIさん宅へ。
酢タマネギを仕込む。
筍の土佐煮を仕込む。
東京の落友・Nさんへ、溜まっていた上方落語録画ディスクを送る、今回は3枚になってしまった。
コレモ七条店へ買物、うどん+ヱビスビール。
Tumblr media
息子たちのランチはきつねうどん、私は残り物あれこれ。
軽く午睡。
フキの処理、板ずりして茹でて皮を剥く。
葉は塩ゆでして水に漬ける。
クロネコが新しい炊飯器を届けてくれる。
伍十寿しで予約したものを受け取る。
フキを炒め煮にする。
ツレアイ帰宅、まずはココに点滴。
Tumblr media
花見弁当に鯖の姿寿司、息子たちにはヱビスビール、私たちは🍶+🍷。
録画番組視聴、落語研究会。
Tumblr media
片付け、入浴、体重は550g増。
Tumblr media
血圧は季節の変化に敏感だ。
パジャマに着替えてから日誌書く。
米をといで、タイマーをセットする。
Tumblr media
ちょこまか動いて、3つのリング完成。
5 notes · View notes
xf-2 · 3 years
Link
新型コロナウイルスの重症患者が急増している。特に40代・50代の重症化が目立つのが第5波の特徴で、東京都では重症患者の6割を占める。だが、この年代へのワクチン接種の進み具合は、自治体によってばらつきが大きく、かなり遅れている所も多い。そんな中、東京都墨田区では、今月7日時点で1回の接種を終えた40代は区民の6割を超え、50代は7割近くに達している。
今月13日付日経新聞電子版によると、同紙が緊急事態宣言下にある6都道府県の主要都市の1回目接種率を調べたところ、墨田区は50歳代で71.9%、40歳代で60.6%とダントツに高かった。40代については、さいたま市(6.7%)、那覇市(16.4%)、大阪市(17.7%)、世田谷区や品川区(17.8%)などと接種率が伸び悩む自治体が少なくない中、墨田区の進捗状況は際立っている。その効果か、陽性者数の推移を示すグラフからは、陽性者が下降の兆しも見てとれる。
 なぜそれができたのか。同区のコロナ対策の陣頭指揮をとる西塚至・同区保健所長に話を聞いた。
困難なスタートからの巻き返し
なぜ墨田区は、こんなに速いんでしょう?
「いえ、決して順調に行ったわけではありません。出足が遅れ、想定外のこともいろいろ起きました。大学病院があるわけでも、集団接種に向いた広い施設があるわけでもなく、大きい施設は五輪で抑えられて、条件は決して恵まれていません。それでもなんとか巻き返し、いろ���なことを積み重ねて、結果的に今がある、というのが実情です」(西塚さん、以下囲み内は同様)
 どのようなことを積み重ねてきたのか。西塚さんへのインタビューや資料から、主要な事柄を確認していきたい。
高齢者枠を使ってでも、まずは医療従事者に接種、という判断
 同区では昨年7月頃から、地元医師会とコロナ対策について協議を行う中で、ワクチンについても話し合いを重ねてきた。12月に区役所内に予防接種調整担当課を立ち上げ、ワクチン接種の準備を進めた。
 しかし国のワクチン調達は遅れ、当初は輸入量が少なかった。高齢者への接種が開始される4月12日時点で、東京都に割り当てられたワクチンは4箱(3900回分)のみ。高齢者人口の多い地域から配分が始まり、初回は世田谷区と八王子市が2箱ずつ配分を受けた。墨田区としてはいささか出鼻をくじかれるスタートとなった。
 墨田区は接種初日の4月17日、集団接種の予行演習をかねて、区内の医療従事者に接種を行った。国の計画では、医療従事者の接種は都道府県が行い、市区町村は住民接種を担当する、ことになっていた。それをあえて、医療従事者からスタートさせたのだ。
「区は住民のことだけ考えていればよいはずでした。しかし、予約システムがダウンするなど、都の医療従事者接種は遅れ、(高齢者への接種を行う)医師がワクチンを打てずにいました。それで、うちは住民接種の枠を使ってでも、まずは医療従事者の集団接種を先に行おう、と」 
 これは、その後のワクチン接種について、医療従事者の士気を高める効果も生んだ、という。その後、全国各地で、自身は未接種のまま高齢者施設で接種を行う医師たちから不安の声があがったが、墨田区ではそうした事態はなかった。ちなみに、同区では救急車で患者を搬送する消防署員にも、5月には接種を行った、という。
”災害時の頭”で考える
接種券を早い時期に配ったわけ
 墨田区の特徴の1つは、ワクチン接種券の配布が早かったことだ。高齢者施設の接種に目処がつき、一般の高齢者の接種が始まったのは5月10日だった。だが65歳以上の区民の接種券は、2か月近く早い4月1日には発送していた。そして6月1日には、都内で最も早く、16~64歳の全ての区民に発送を行った。
「定期接種など”平常モード”では、事業開始の直前に接種券をお送りするのが普通です。しかし、今は”危機”。”災害時の頭”で考えると、大事なのは1人でも多くの人が、ワクチンを打つことです。一足早く接種が始まった世田谷区の高齢者施設に、墨田区民が暮らしているかもしれない。他区の施設で働いている区民もいるでしょう。そういう方々が、接種券がないために打ちそびれる、という事態が起きないよう、とにかく接種券だけは早くお配りしよう、と。1人でも2人でも、今居る場所で打って下さい、という思いでした」
 この”危機モード”対応は、後に想定外の恩恵を区民にもたらすことになった。
対象者の5%が自衛隊のセンターへ
 65歳以上に限定して行われていた自衛隊の大規模接種センターが突然、6月16日からの年齢制限撤廃を発表。遠方の東京・大手町の会場まで出向くよりも地元で打ちたい、という高齢者が多かったようで、希望者が想定を大きく下回ったためだ。
 若い年齢層の接種が可能となったが、予約には接種券が必要。しかし、この時点で多くの自治体は64歳以下には配布していなかった。そんな中、墨田区の人々はすでに接種券を手にしており、区民は次々に自衛隊のセンターに赴いて接種を受けた。
「これは大きかったです。1万2000人、対象者の5%が自衛隊に行って打って下さった」
災害時の助け合い
 住民の協力もあった。
 自衛隊のセンターでは、モデルナ社製のワクチンを使用。当初、厚労省はモデルナを接種可能な年齢を18歳以上としていた(その後12歳以上に変更)。また、モデルナは副反応が出やすいという話が出回り、1回目と2回目をファイザーより長く4週間空けなければならないこともあって、敬遠する人も少なくなかった。
「ところが、区内の大人たちから、『自分たちは自衛隊に行って、モデルナを打とう』という声があがったんです。ファイザーが足りなくなる、という時期でもあり、『ファイザーは子どもたちに回そう』という草の根の運動になって、自衛隊での接種が増えました。災害時は、地域の助け合いがあってこそ、です」
区直営の集団接種をメインに
危機には「割り切り」も必要
 墨田区の”危機モード”対応は、ほかにもある。
「”平常モード”であれば、日頃診てもらっている身近なかかりつけ医に打ってもらうのが一番です。ただ、今は災害時。危機にあっては、割り切るところは割り切って、最大限効率化を図り、数を多く打つのが大事。それに、このワクチンは1瓶から6人分とらなきゃいけないので、個別の診療所でやっていると余ってしまうことも。冷凍庫で保存する必要があるなどの使いにくさもあります。
 やはり、こういうものは集団接種がいい。これは2009年の新型インフルエンザの時の経験でもあります。国がいくら練馬方式(診療所での個別接種をメインに、集団接種で残りをカバーする)を推奨しても、うちはブレずに”危機モード”で対応し、集団接種メインで行くことにしました」
”小分け隊”の活用でムダなく数を稼ぐ
 当初は4つの区施設を使い、そのほか7病院でも個別接種を実施した。このうち墨田中央病院の接種では、千葉大学墨田サテライトキャンパスが会場を提供した。運営は民間に業務委託せず、区が直営し、ワクチンの在庫管理や配送は、職員による”小分け隊”が行った。
 キャンセルが出た場合は、区の危機管理Twitterやメールで区民に告知して希望者を区役所に集め、”小分け隊”が余ったワクチンを回収、西塚さんら保健所の医師が接種した。こうして、ムダを出さずに接種回数を稼いだ。地元医師会も”危機モード”を共有。集団接種の打ち手は、すべて区内の医師たちでまかなった。
「大きい施設はオリンピックに抑えられて使えないなど、条件は厳しく、地域にある資源を最適化して使うしかなかった。でも、それをやってみたら、いろんないいことがあった。特に地元医師会は自分たちが責任をもってやろうと士気が高く、おかげで事故なく、質が高く、長続きしている」
等身大の形作り
 接種券の発送や会場の設営は、選挙の際の入場整理券や会場作りと同じ、ということで、選挙管理委員会の職員が担当した。ワクチンに関する情報を掲載した区の広報紙は全戸配布することとし、これにも選挙公報配布のスキルが生きた。
「形を作って丸投げするのではなく、自分たちにできる等身大の形を作り、そこにちゃんと血が流れるように、職員が町内を回って苦情聞きなどもやって、形をさらに整えていきました」
 住民の声を聞く中で、若い世代の接種を進めるには、夜間、駅の近くで行う必要があると分かった。そこで、6月末から東京スカイツリーに隣接するビル、JR錦糸町駅と両国駅近くのホテルにも接種会場を設置。平日は午後8時まで、さらに土日祝日にも接種を行えるようにした。スカイツリー会場には託児所も設けた。
二転三転する国の方針にも柔軟に対応
当初から複数のワクチン使用を計画
 国のワクチン供給が不安定な中、墨田区は接種が始まる前の段階から、モデルナ社製ワクチンの使用を計画に組み込んでいたことが奏功した。
 接種が始まった時点で、厚労省が承認していたのはファイザー社製ワクチンのみだった。モデルナ社とアストラゼネカ社のワクチンが特例承認されたのは5月21日。しかし墨田区では、3月に公表した「実施計画」で、7月にはアストラゼネカとモデルナのワクチンを導入して、接種を加速させる計画を明らかにしていた。両社のワクチンは、ファイザー社製とは接種の間隔が違い、在庫管理も異なるので、複雑なオペレーションが必要になる。しかし、同区では接種の加速には、ファイザー以外のワクチンも必要になると考え、事前準備をしていた。それが、以下のように役立つことになる。
事前準備でモデルナ確保
 6月11日、ワクチン担当の河野太郎規制改革担当相が、市町村の集団接種でもモデルナの使用を認める方向を示した。あらかじめ計画済みの墨田区は、すぐに手を挙げた。この素早い反応で、同区はモデルナの配送を受けることができた。
 国が自治体でのモデルナ使用を認めたのは、7月からはファイザーの輸入量が減る分を補うためだった。ところが国は、同月22日には再度の方針変更をした。モデルナを使用する職域接種の申し込みが多く、「1日の可能配送量はもう上限に達している。このままいくと、供給できる総量を超えてしまう」として、自治体のモデルナを使った集団接種と職域接種の申請を中止したのだ。準備が間に合わず、配分を受けられなかった自治体もある。
在庫を出し惜しまない
 ワクチン供給不足への対策として、河野行革担当相が一時、在庫が多い自治体には配分を減らす、という新方針を示し、全国の自治体が混乱したことがあった。この時も、墨田区は影響を最小限に済ませた。扱いが面倒なワクチン接種記録システム(VRS)は、区職員が残業してこまめに入力。2回分を確保しないと1回目の予約をとれない、という自治体が予約を停止している中、墨田区では西塚保健所長が「在庫は出し惜しみせず、ペースを落とさずに予約や接種を進めて下さい」と、現場に檄を飛ばした。
「平常であれば2回確保してから予約をとる、となりますが、こ�����”危機モード”で対応しました。モデルナがありますし、国の輸入予定量は公表されていましたから、そういう情報を常にチェックしながら、大丈夫だろう、と。カラ元気でもありましたが、在庫ゼロのおかげで、”ボーナス(追加)”も来ました。この時期に加速するはずが、それはできなかったけれど、(ファイザー供給減の)前と同じ水準は保てた」
 このように、ワクチンを巡ってしばしば二転三転する国の対応にも、早い時期からの準備と、”危機モード”による柔軟で大胆な反応で、切り抜けてきたのが墨田区だった。
通年議会が補正予算に迅速対応
 加えて、区議会も”危機モード”を共有。ワクチン接種会場の増設など、様々な変化に伴う予算の確保に素早く対応した。
「昨年の11月から通年議会となっていたこともあり、毎月のように補正予算を通してくれるので、次々に変化する状況に迅速に対応できたんです」
 毎月の議会で、議員が住民の要望を披露したのも、情報として役立った、という。
”危機モード”共有の背景
 このように区、地元医師会、住民、議会などが”危機モード”を共有できた背景には、墨田区特有の事情もありそうだ。
 隅田川沿いにある同区は、水害の危機と常に向き合っている。最悪の事態では、ほぼ全域が水没することもありうる、と予測されているからだ。大雨の予報が出るたびに、同区は水害の発生を警戒する。常に最悪の事態を想定して考える”危機モード”の思考が鍛えられ、コロナ対応でも生きたのではないか。
 同区では昨年1月末の段階から、新型コロナウイルスを新たな「災害」、それも警戒レベル5の最大級の災害ととらえて対応してきた、という。国や東京都では、第5波で重症患者数が過去最高を日々更新する事態になって、ようやく「災害級」という言葉が出てきたのに比べると、危機への向き合い方が異なるように見える。
 この”危機モード”を区、医師会、住民、議会が共有し、連携することで、次々に生じるいろんな問題をうまく飲み込み、ペースを落とさずに接種を続けることができた、と言えるだろう。
ワクチン以外でも素早い対応
 墨田区が速いのはワクチン接種だけではない。医療提供体制についても、際だった対応が見られた。2つの例を挙げる。1つ���、地域完結型の医療体制「墨田区モデル」の構築。もう1つは、抗体カクテル療法のすみやかな導入だ。
回復期の患者を中小病院が引き受ける
 コロナ禍の日本で、医療が逼迫する原因の1つに、回復した重症者の転院が困難、という問題がある。患者は人工呼吸器から離脱できても、すぐに日常生活には戻れるわけではない。その後の治療やリハビリが必要だが、そのための転院先がなかなかみつからないのだ。
 これに対応するため、墨田区は今年1月25日、地域の病院が連携して、転院を進める仕組みを作った。同区では第一種感染症指定医療機関である都立墨東病院が重症患者を、同病院と重点医療機関の病院が中等症患者を引き受けている。そして回復期に入った患者は、他の中小私立病院が次々に受け入れ、重症者や中等症患者のためのベッドを空けるようにした。
 この体制を導入して3日後には、入院待機者が0になった。今も、医療崩壊を食い止めている。
 速やかな体制作りが可能になったのも、災害時を想定した、常日頃からの地元医師会と保健所の関係があったからだ。
「危機を想定し、墨東病院には『断らない医療』をやってもらい、そこがいっぱいになったら地域の医療機関が後方支援で引き受ける、という意識が、地元の病院経営者には以前からある。今回は、墨東をパンクさせないために、自分たちが支えていかなければならないという危機感が、地元医師会の中でより一層強い」
抗体カクテル療法にもいち早く対応
 抗体カクテル療法は、2種類の抗体を点滴投与する治療法で、軽症者の重症化を防ぐ効果がある。アメリカのトランプ前大統領が感染した際、この治療を受け、早期に回復したことで知られる。日本では、7月19日に重症化リスクの高い軽症・中等症患者の治療薬として特例承認された。墨田区では、同愛記念病院に区民優先の病床を20床確保していたが、ここで同月27日から必要な患者にこの療法を行うことにした。8月13日までに20人の患者に実施し、いずれも経過は良好、という。
 東京都がこの療法のための病床20床を確保したことを発表したのは同月12日だったことを考えると、墨田区の手際の良さが光る。これも、”危機モード”による早い準備が生んだ。
「4月に、近いうちに特例承認されるという情報があったので、区内の病院で実施しようと、5月頃から病院と勉強をしてきました。当初は4つの病院で実施しようと考えていたのですが、入院が必要とのことなので、区民のための病床を確保していた同愛記念病院で行うことにしました」
 準備を急いだのは、第4波の大阪の状況を見て、危機感を募らせたからだ。地元医師会と共に、神戸市民病院の医師を招いたweb上の研修会を行い、関西でどのようなことが起きたのか、詳細を学び、対策を検討した。
「酸素が足りない、中等症のベッドは一杯になり、感染者が減らない。このような大阪の第4波が東京でも起きる、という前提で準備をしたのが、今生きている」
十分な検査態勢を整える
 このほか、コロナ対応としては、検査態勢を区独自で充実させてきたことも大きい。それは、昨年4月に墨東病院でクラスターが発生し、新たな入院や救命救急センターでの患者受け入れを停止した時の教訓からだという。
「国立感染症研究所が入って、症状のない人も含めて全員の検査をやった。そのやり方から学ぶことが多かった。ウイルスは目に見えない敵なので、徹底した検査しかない」
 しかし当時、東京都としてできる検査は1日に200-300件ほど。そのため、医師が必要と判断しても、検査を受けられない発熱患者がいた。墨田区は、独自にPCRセンターを設置。6月に検査会社を区内に誘致し、通常の3割程度の金額で1日240件の検査を行えるようにした。
 さらに、保健所自身が唾液によるPCR検査を開始した。検体を唾液にしたのは、医師がいちいち咽頭を綿棒でぬぐう作業をしなくてすむので、大量の検査に適していると考えたからだ。
 最初に大規模な検査を行ったのは昨年6月下旬。地元のオーケストラ、新日本フィルハーモニー交響楽団の楽団員ら74人のPCR検査で、全員の陰性を確認した。それまで演奏活動を自粛していたオーケストラは、7月初めに演奏会を再開した。
「自前の検査なので午前中に検体を出せば、2時間後には結果が分かります。費用も1人1000円くらいで済みます。どこかの施設で1人陽性者が出れば、すぐに全員の検査をやる」
 陽性者の第一報を知ると、西塚所長自身も防護服を着込み、検査のために現場に向かった。高校受験の時期は受験生の検査を行い、小学校の移動教室など人数が多い時にはプール方式で検査した。夜の街が危ないという話が広がった時期には、向島の花街の芸者たちの検査を実施。「向島は安全だと示したいので、ぜひやってください」という芸者衆の要望に応えた。
「人は大事」
 こうした対応が可能になったのは、1人の保健所職員がいたからだ。ベテラン検査技師の大橋菜穂子さん。西塚所長が独自の検査実施の方法について頭を悩ませていたところ、大橋さんが「私はPCR検査ができます」と申し出た。
 2014年に代々木公園でデング熱が発生して以来、大橋さんは毎月のように、区内の公園で蚊を採取してはすりつぶし、PCR検査でウイルス感染の有無を調査し続けていた。結果はいつも陰性だが、それを確かめるために、大橋さんは黙々と検査を重ねた。PCR検査の技術を磨き、機械もメンテナンスを欠かさなかった。
 それが、このコロナ禍で生きた。大橋さんは、感染症研でコロナウイルスの検査の手法を学び、今では変異株の検査も担っている。
「昔は、検便も結核の検査も、水道の検査も、すべて保健所でやっていた。それが次々に民間委託となり、保健所から検査機能が失われ、保健所そのものも減らされてきた。そんな中、商売にはならない蚊の検査を続けてきた検査技師が1人いたおかげで、コロナにも対応できた。本当に、人は大事です。金にならないことをやって、危機に備える。これこそ公衆衛生です」
適切な情報の公開
 住民への適切な情報発信も心がけた。象徴的な事例が、早期にコロナ対応をする医療機関名の公表に踏み切ったことだ。
 新型コロナの感染が疑われる患者に対応する医療機関は、都道府県が「診療・検査医療機関」を指定した。ただ、多くの自治体は「風評被害」を恐れて機関名を公表しなかった。東京都も同様。そのため、患者が受診するには、かかりつけ医か都の発熱相談センターに相談し、紹介を受けなければならない。同センターに電話がつながらないことも多く、煩雑さから、症状があっても軽症の場合、医療機関にかからずに済ませる人も少なくなかった。
 そうした人が感染を広げる懸念から、墨田区は昨年11月、区内の「診療・検査医療機関」の名称公表に踏み切った。それによって受診がしやすくなる利便性と、感染拡大の抑制が狙いだった。区の広報紙では、年末年始の発熱外来を行っている医療機関名と診療日や連絡先などを詳しく伝えた。
 さらに、西塚所長がTwitterなどのSNSを使って、区の対応を丁寧に説明。西塚所長のアカウントには、「家族が熱を出した。どうしたらいい?」「熱がある。日曜日だけど、どうしたらいい?」といった相談も頻繁に飛び込む。そのたび、「○○なら、予約なしで受診できます」などといった情報を伝えている。
「自分が必要な時に必要な情報が得られずに困っている人がいる。そういう人をとりこぼさないようにしたい。災害時は、区としては大きく構えて対策をしなければならないが、こういう細かい情報を補強するにはSNSは有益です」
 このような対応をするため、自宅にいても、スマートフォンは手放さない。
 ちなみに、施設で患者が確認された時、噂や風評被害を防ぐため、同区では施設名も公表している。
保健所の役割とは
 保健所の仕事について、西塚所長はこう語る。
「いろんな資料を分析しながら、地域の弱みを常にウォッチして、必要な資源を作って供給していく。インテリジェンスとロジスティクスです。墨田区は一貫して、これが公衆衛生を担う保健所の役割と認識してやってきました。私たちは、尾身先生たち専門家が言うことを忠実にやってきただけです。その(提言を実現する)ために必要な資源は用意する。現場の医師たちが『検査をしたい』『患者を入院させたい』と言う時に、ちゃんとできるようにする。これが保健所の仕事です。
 資源が足りなければ、作る。たとえば、東京都の検査能力が限られているからと、検査数を絞るのではなく、検査がより多くできるようにしてきました。国や都の対応を言い訳にせず、資源にニーズを合わせるのではなく、ニーズに資源を合わせるんです」
 そのための工夫をし、早めに準備を整えて、あらゆる立場の人たちを結びつけていくのが、西塚流の真骨頂と言えるだろう。
 平成元(1989)年度には、全国に848あった保健所は、合理化の波に洗われて、現在は470まで減らされた。その保健所が今、新型コロナウイルスとの闘いで要の役割を担っている。
「だいぶ減らされたとはいえ、うちに検査技師がいたように、今もまだ保健所には様々なスキルが残っています。その力を、今発揮しないで、いつ発揮するのだ。そんな思いでやっています」
 各地でも今、それぞれの地域の事情を踏まえた保健所の奮闘がある。その保健所の機能を存分に生かすためにも、また、各地でワクチン接種を加速化するためにも、国や各自治体が西塚所長の話から学ぶところは多いのではないか。
11 notes · View notes
jinghuablog · 2 years
Text
上海,留在文字里的记忆(二)
Tumblr media
我小时候常听人称上海为"大上海",这个"大"字并不是一般意义上的地方大,而是指人多,车多,高楼多,店铺多,商品多,戏院多,洋���多……特别是人多,这是上海的一大标志。走在四通八达的马路上,看到的尽是摩肩接蹱的人流,上海南京路更是市廛熙攘,热闹非凡,在这里的人潮或许有个早晚之分,但绝对没有平日和假日的分别,永远给人有种风中扬起的尘埃无法落地的感觉。
人多首先体现在公共交通上,电车、汽车、渡轮每天都是拥挤不堪,尤其是上、下班时间,搭上一辆公交车并非易事,有时你必须使出浑身的力气,还得有人在你背后推上一把才行。挤上了车不是说万事大吉,车厢里空气混浊,乘客都像罐头里的沙丁鱼挤在一起,让人动弹不得,碰上车子刹车,拐弯,全车人都要东倒西歪,叫苦不迭,骂骂咧咧之声不绝于耳。车子行驶一段之后,刚上车的人都想往里面稍有空隙的地方挪动,到站下车的乘客则向车门边移动,车内又是一阵骚动,有被压的喘不过气来的,有被踩痛脚的,有被挤痛背的,有被扯乱秀发的(女士),有被拉得衣衫不整的,有势单力薄的姑娘被挤得花容失色的,更有人在闹哄哄的车内,老神在在地想着心事,当车子到达车站,售票员打开车门,扯着嗓子喊下车,他老兄方才如梦初醒,使出吃奶的劲不顾一切拚命往门外挤,声势力竭的喊:"等一下,我要下车",顿时又让稍些平静的车内乱作一团,像是"半路杀出个程咬金"。一波乘客下了车,又蜂拥而上另一波新人,车子缓缓地开向下一站,车厢内的乘客又开始重复刚才热闹的一幕,直到你自己下车,这出戏才算真正落幕。
来往浦西和浦东的渡轮却是另一番光景,因为船上的空间大,很少见到前胸贴后胸的拥挤状况,但也不尽然,乘坐渡轮的至少一大半是骑自行车的上班族,拉黄鱼车运货的壮汉,担着新鲜肥美的菜蔬、鸡鸭鱼肉进城推销的农民(八十年代),还有来浦西求医治病的病人,渡轮的大部分空间都是被他们带上船的东西所占有,反而人活动的空间变得很有限。大家都紧挨着站在渡轮上,神情茫然的望着黄浦江上的景致。浓浓的雾霾笼罩天地,眼前尽是灰蒙蒙的一片,鳞次栉比,风格各异的外滩高楼大厦像是披上一层巨大的灰色纱巾,如同一个个黯然神伤的巨人默默无语的站立在江边。混沌的黄浦江,浪花中尽是丢弃的生活垃圾,引来阵阵的腐臭味。来往的大小船只喷吐着刺鼻的黑色煤烟,在天空中随风尽情飞舞。还有渡轮上到处散发着农贸市场的气味。渡轮过一趟江,除了自己的眼睛和鼻子受累,轻松美好的心情也会蒙上一层阴影。所以,当渡轮一靠上延安东路外滩的渡口,船上的铁栅栏一经打开,便听闻自行车铃声大作,黑压压的乘客推着车沿着码头浮桥鱼贯而出,像一副虎凹出柙的架势,浩浩荡荡汇入外滩的人潮和车流之中,汽车喇叭声,自行车铃声,人们的喧闹声,组成了一曲城市交响乐章。
相较于道路上的车水马龙,室内也非安静的绿州,甚至比外面更加喧闹,尤其是饭店,如果你想在热闹场所找一家清静雅致的吃饭场所,简直是件困难的事情。很多时候,当你带着一家老小饥肠辘辘地走进一家饭店,看到一张张饭桌旁围着一排排男男女女,连一个插足的地方都没有,你肯定会萌生退意,想再找一家饭店看看,其实情况大致都相差无几。如果你选定了一家饭店,那么在店内找个座位除了运气还得有些基本功,脸皮厚,手脚快,还得贴身紧盯,发现稍有空隙就得抢先一步,背包、手袋、衣服都可拿来作占位的工具,一旦建立自己的"根据地",便可慢慢地蚕食,直到坐拥整张桌子。还有更厉害的人,他们仅凭自己的一副眼神,足以达到赶跑正在就餐的食客,这些人摆出三天没吃饭的样子盯着吃饭的食客,还不时的用舌头舔一下干裂的嘴唇,好像是在说:"能否匀一些给我吃",看的低头吃饭的人心里直发毛,越吃越口不择食,狼吞虎咽,匆匆收场,拍屁股走人。
那时候,三角地菜场是上海最大的菜市场,天色没亮,菜市场便人头攒动,人声鼎沸。售货员迷着惺忪的睡眼,拖着沉重的脚步,无精打采地来到自己的岗位,此时摊前已排满了一大群买菜的老老少少,这些排队的人一个个精神抖擞,人附人的排成一长溜队伍,有些人甚至半夜便来到这里排队,购买紧俏的鸡、鸭、鱼、肉、蛋,虽然很多东西都得凭票供应,但很多人都愿意牺牲那么一点点宝贵睡眠,为家里人的一日三餐"冲锋陷阵"。其实,提早排队并没有什么大不了的事,最大的考验还是开张售卖的时候,每当这时,排队的人像打了鸡血似的异常亢奋,神情紧张,眼睛四处乱转,还不停地提醒前后左右队伍里的人,严防被人插队。越是排在前面的人,越是被挤的喘不过气来,就算你如愿买到所要的东西,一天的精气神差不多也已消耗殆尽。如果碰上排队的人有事走开一会,再要回到原来的位子,得费好大一番口舌,还要拉上几个证人,尽管人们严防死守,插队的现象还是层出不穷。爱占小便宜(插队)是人的天性,但上海人却痛恨这种不守规矩的行为。
菜市场只是上海商业的一个小小的缩影,南京路的热闹才真是名扬天下,走在路上尽是一波波人群,很多商店被人潮挤得水泄不通,有时把整个柜台都团团围住,时新商品一出现在柜台,立刻会引来人群的疯抢,像是不要钱似的,声嘶力竭,手舞足蹈,生怕与自己心爱之物擦肩而过,根本轮不到你東挑西拣,当拿着属于自己的东西奋力挤出人群时,那种美滋滋的喜悦全写在了脸上。当然,游南京路的大多数都是外地来的游客,很多上海人认为性价比不高或者过时的东西,在他们眼里几乎都成了宝贝,围巾、童装、布料、皮鞋,时新的羊毛衫,色彩鲜艳的外套,这些商品带到外地,都是炙手可热的东西,自用,送人,倒卖都是不错的选择。有些人出差来上海还兼有釆购的任务,甚至有些人专干投机倒把的营生。大件昂贵商品大都凭票供应,因为一票难求,所以看的人多,买的人少,家俱、手表、自行车,缝纫机,到后来的电视机、电冰箱、洗衣机,录音机都属紧俏商品,不光要有票,还得连夜大排长龙,上海人赶时髦的精神着实可嘉。最令我难忘的是恢复高考所带来的全民购书热潮,数理化自学丛书、辞海、英语900句、新概念英语、许国璋英语都是年轻人争相购买的书籍。我在这方面花的时间也不少,河南中路,福州路上的上海科技书店,福州路的外文书店、古籍书店、旧书店,南京东路,山东路口的新华书店都是我经常光顾的地方,有时为了买一本自己喜爱的书籍,便早早的来到书店,等门一开,随着人潮蜂拥而入,在浩瀚的书海里急切地淘书。更夸张的是购买高考自学丛书。记得那是个晨光熹微的清晨,我早早的来到了上海科技书店,只见书店门口已经人山人海,盛况空前,购书的队伍沿着河南中路一直排到广东路,队伍里有男有女,一张张青春洋溢的脸上挂满了无尽的渴望,人人都想把这套丛书当作实现"高考梦"的敲门砖以遂凌云之志,当我拿到了这套丛书,那种无上的快乐油然而生,像是半只脚已经跨入大学的校门。这种感觉至今回忆起来还很幸福。
华灯初上,夜幕低垂,外滩便开始热闹了起来,下了班的男男女女,个个打扮的漂漂亮亮,精神抖擞的汇聚这里。外滩热闹繁华,交通四通八达,是约会恋人,介绍对象,结伴夜游,饭后散步理想的地方。那时我和太太都在外滩上班,下班之后,我们俩在堤岸上彳亍而行,喁喁而语,度过无数欢唔的时光。当然,成双成对热恋中的情侣不只我们俩,外滩公园、外滩步道到处都是人来人往,摩肩如云,男的一个个穿着整洁得体,显得彬彬有礼;女的盛装打扮,衣着时新,尽显迷人魅力。上海人外出总会花一点心思在梳妆打扮上,以免给人留下不好的印象,尤其是情侣约会这样的大事,姑娘们更是要多加修饰,盘桓在穿衣镜前左顾右盼,容不得有半点马虎。就这样,夜幕降临,身着五彩的服饰的青年男女把外滩几百米长的灰色防洪墙遮蔽的严严实实,连衽成帷,蔚为壮观。一对对热恋中的情侣,轻偎低傍,两两相依,有小伙子搂着女朋友腰肢的,有姑娘挽着男朋友手臂的,有双方彼此勾肩搭背的,有男女相拥在一起的,也有刚认识不久,男方彬彬有礼,女方腼腆害羞,双方连手都不敢碰一下。在这里,无数对恋人临风对月,喁喁私语,卿卿我我,柔情蜜意,度过无数美好的时光,上海人便把这一幕戏称为"外滩情人墙"。五十年代出生的上海人,在他们红红火火的恋爱日子里,谁不曾在这里留下过甜甜美美的记忆?当然,站在"外滩情人墙"的感受并非全是美妙的体验,冬天寒风刺骨,夏天蚊子咬人,漆黑一片的对岸(浦东),混浊不堪的江水,如果没有佳丽相伴,恐怕很多人早已逃之夭夭。有时你还会遇到小小的尴尬,身旁突然来了一对情侣,男的特别能说会道,谈鸿鹄之志,吹自我身价,吐肉麻情话如锯木屑,霏霏不绝,相形见绌之下,你却显得平庸,寒酸和木讷,此时还是赶紧换个地方为妙。更可恼的是一对对情侣中插进一个男人,左顾右盼,一副若无其事的样子,其实周围情况他都看在眼里,了如指掌,此人若是个小偷,那么醉心于谈情说爱的情侣便会有失财的危险,这种事情在夜幕下的外滩屡见不鲜,颇让人头痛。
如果说在外滩月下夜游以上海人居多,那么南来北往的上海火车北站,十六铺码头,公平路码头则沦为外地人的天下,出差,经商,探亲,就医,旅游,上海就像一块巨大"吸铁石"引来天下无数的人潮。这些地方和周边地区从早到晚都是杂乱无序,人满为患,有气喘吁吁赶时间的,汗流浃背扛着行李的,有手拿大包小包急急忙忙离站的,还有在空气污浊的售票大厅里焦急等待的旅客。送走了一批,又来更大的一批,没完没了,永无止境。很多时候进出上海简直到了一票难求的地步,面对人山人海的购票者,买一张票,少则得花上半天,多则要耗上几天的时间。有时我早上路过金陵东路外滩的十六铺售票处,骑楼下到处是带着铺盖席地而睡的购票者,犹如一群逃难的难民。平时情况还好,最多多费点时间排队购票,如果遇上凄风苦雨的日子,那可真是叫苦连天,虽然骑楼廊道能遮风避雨,但躲不过来来往往路人雨伞飞溅而来的雨滴,一排排的购票者有的踞坐在潮湿的地面上,有的斜靠在墙边,目光无神,疲惫不堪。每当看到这样的情景,我就把外出旅行视为危途。记得七十年代初,我表哥路过上海,带我去南通姨妈家过年,这是我有生以来第一次离开上海。那是个夜黑风高的夜晚,轮船从十六铺码头启程,黑压压的人群挤满了底部的船仓,地面上铺满了干草,大家都是合衣而睡,轮船上下颠簸的很厉害,船仓内空气混浊不堪,周围打呼噜的声音此起彼伏,躺在地铺上心里的兴奋劲一下子凉了半截。还好,当表哥带着我登上南通狼山山顶的时候,正值金色的阳光洒满了大地,滚滚长江像一条巨龙横卧在绿色的田野上,蜿蜒曲折地从山脚下缓缓地流过,汇入浩瀚的大海,气势磅礴,壮丽无比。游罢回沪,虽然这次新年过的很开心,但是旅途中的阴影还是挥之不去。
上海人多,但结构年轻;环境嘈杂,却崇尚规则;精明圆滑,仍脚踏实地;喜爱物质,又不缺情调;社会多元,爱追求小我,在这样的环境中成长,对于人心有潜移默化之功,使人即使生活在穷街陋巷中,仍然孜孜不倦地追求自我价值,自我实现,努力把美和浪漫的元素注入平凡的生活,让自己的生命活得多姿多彩。但也有人对此颇不屑一顾,统统都视之为自私自利的小资情调,与那种胸怀天下,心系苍生的大志向格格不入,所以上海人都不是一身系天下安危的人材,难免给人留下格局不够大的印象。现在鲜有人在上海的前面加上一个"大"字,是否与这有关,不大好说。
Tumblr media
3 notes · View notes
lllusioninthehead · 5 years
Text
2019/10/21
愛媛で行われた経営者向けのセミナーを無事に終えた。小規模で40人くらいの参加者であったが、これでも普段よりはずっと人が多いらしい。
松山は松山市駅が一番栄えているのだけど、そこからさらに電車と歩きで40分程度かかる会場であった。移動しながら愛媛らしい建物や景色を探したが何もなかった。
寂れた商店街さえない。大通りと東京にもあるようなチェーン店。自転車で移動する高校生。人口密度の低い街。効果的に移動することだけを考えたような設計。デザインされていない、つまり誰かを呼び込もうといったような考えがない都市はこんなものなのかもしれない。
イノベーションについて1時間話をした。
一人ひとりの熱量が高く、感心してしまった。国産のアボカドを作っている農家さんやNPO活動に熱心な大学生、どこかの企業の新入社員、銀行の地域活性を担う人たち。
最近、恋愛は無理やり点滴を打って生きながらえているようなメタメタな状態なので仕事で救われるというのは嬉しい。
研修講師の仕事は伝わったと確かに感じられる瞬間があってそれは歯車が噛み合って完璧な試合運びで完勝したバスケの試合くらい気持ちいい。
恋愛でいえば自分の納得の行く相手に思いをぶつけて同じ熱量とサイズの思いが返ってくるくらい満たされる。
だからやめられないし。普通の生活や恋愛に物足りなさを感じてしまうのかもしれない。
薬物中毒者が少しずつ分量を増やしていくようなものかな。
実家の柴犬の動画が欲しいと別れて以来久々に元カノから連絡があった。「あなたの写真は消したけど犬の写真や動画は残しておきたい」と言うともすれば失礼に取られかねない元カノらしい内容だった。
動画を快く送ったものの、近況を尋ねるのは憚られた。もう、過去の人なのだお互いに。
研修が終わって、サブで入ってくれた新人君と軽く飲みがてらご飯を食べて帰った。訓練された笑い方をするという印象。嫌いではない。誘った手前奢ってしまったが、地方は肉も魚介も野菜も基本レベルが高い。日本酒も含めて美味しくて満足。
鬱期は続くが、まぁなんとか延命治療中という感じの日々である。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
5 notes · View notes
whitereport · 5 years
Text
『偏愛的写真集覚書 #10』杉山雄二(写真家)
Alexandra Catiere, BEHIND THE GLASS (2018, Choose Commune) 独創的な構成のデザインが、見事に写真と噛み合い、とても惹き込まれる写真集だ。パリを拠点として活動しているベラルーシ共和国出身の写真家アレクサンドラ・カティエールが、2005年から2006年に故郷のミンスクへ帰郷した際に、バス停留所からバスに乗っている人をガラス越しに撮影したポートレイトが写真集の中心的な要素になっている。厳冬期に撮られたポートレイトは、ガラス面の外側に付着した雪や氷、水滴、その表面を引っ掻いたような文様、ガラス面の内側の結露などがフィルターとなり、幻想的なものになっている。被写体は撮影者に気がつきカメラを見つめている場合もあれば、思いにふけるようにどこかを見つめていたり、うつむいていたりする。それに加えて、家族と思われる親密さを感じるスナップショットやセルフポートレイト、星座のように小石が散りばめられたり、枯れ草が無造作に配置されたフォトグラム、道端に溜まり水に浸かった樹木の実、葉が落ちて枝が血管のように見える樹木、死んでいる烏、手に握られた鳩、霧がかかった幻想的な風景、スローシャッターで捉えた川面、車内から撮ったかのような流れる風景、水面に浮かんだ林檎、並べられた鉛筆、板の上に並んだサクランボの静物写真など。こうして言葉で書き並べると、バラバラで支離滅裂であるかのように感じる写真が、ポートレイトを繋ぎ合わせる要素となっている。 冒頭に書いた独創的な構成についてだが、一枚の紙を四つ折りにし、それを貼り合わせ製本されている。横長の見開きページは、さらに上側に開くようになっていて、縦長の写真が現れる。横長の見開きページには、バスに乗っている人のポートレイトと風景写真(あるいは静物写真)が交互に現れ、縦長のページには家族の写真(またはセルフポートレイト)とフォトグラムが交互に現れるといったリズムが繰り返され、終盤にわずかにそのリズムが崩される。仮に、この写真集がクラシックな、単純に写真が並べられたものだったら、ここまで魅力的な写真集になってはいないだろう。それは、写真自体の魅力がないというわけではなく、この独創的なデザインが少なからず、この写真集の魅力を増幅させることに成功しているという意味だ。読者は、横長の見開きページだけを連続して見ることができるし、縦長のページも開くことで、異なるシークエンスとリズムを経験することもできる。 筆者は、東西冷戦時代のモスクワの街をバスの中から眺めた経験があるが、その時のことを思い出した。まだソビエト連邦時代のアエロフロート機を利用して欧州まで往復した際に、モスクワ空港のそばにあるトランジット用のホテルに翌日の乗継ぎ便の時間まで缶詰め状態になったのだが、時間に余裕がある場合、専用のバスが用意され市内をバスの中から観光するツアーが無料で用意されていた。まだ学生で知識も少なかったこともあり、世界を東西に分割する壁の向こう側だったモスクワの街を興味深く眺めていたが、ガラスを挟んで向こう側を歩いている人たちは、すぐそこにいるのに、とても遠い存在に感じられた。この写真集のバスの中の人たちも、クローズアップで撮られているが、微妙な距離感があり、そこに親密さは感じられない。詩的表現は、異質なモノの連鎖から生まれる。この写真集では「配置」が、ひとつのキーとなっていて、小石、林檎、草、サクランボなどが配置されている写真があり、ガラスの背後のポートレイト、家族の親密なスナップショット、フォトグラム、風景写真など異質な写真の連鎖的な配置が、詩的表現を生み出している。ページをめくり、さらに違う方向にめくる。そこには異質なモノが連続して現れる。この行為と現れるシークエンスは写真集ならではもので、その特性をシンプルでありながら効果的なデザインで生かしきっていると言えるだろう。 最後に気になった点をもうひとつ。表紙のポートレイトは本文のそれとは反転されている。もしこれがデザイン的な理由(顔の向き)だけだとすれば、本文の写真も反転させればよかったはずだ。表紙の写真だけが写っている人の視点、つまりガラス面の鏡像を見ている、ということなのだろうか。見返しの紙が黒であることからも、ガラスに映った自分の顔を透かして外の暗闇を見ている、という表現なのだろうと想像した。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
プロフィール: 1966年東京都生まれ。神奈川県在住。写真作家/写真集愛好者。 これまでの個展に「Firegraphy (2016, The White)」「Individual Projection (2018, The White)」がある。近年出版されたものを中心に、国内外を問わず写真集の情報を日常的に収集している。2015年から参加しているTokyo Art Book Fairでこれまで4冊の写真zineを販売。現在「Firegraphy」「LOST/FOUND」の2冊の写真集を製作中。この連載では比較的新しい写真集を中心に、個人的に所有していて、好きな、興味深いが理解が難しい、といったものを読み込み、その背景や関連性をリサーチした記録のようなものを書いていきます。 https://www.yuji-sugiyama.com
1 note · View note
mayonoenoe · 5 years
Photo
Tumblr media
とても久しぶりに! 新小平の、ホーリーガーデンに!いけたよ〜!!! 。 コトリ花店さまで開催されている Le téâtre に、伺うことができました! 、 篠田夕加里さま @aosorahitotsu のみんなに!みんなに!あえた!!! ぽつりぽつりと灯るライトの下で、おもいおもいに思い出の隣で、 そんなテアトルでした、沁みました! 。 Kinnoiさま @kinnoi_kingdom のブローチも!ひとめ会うことが叶って! リボンの中の可憐なお花がたゆたうような姿にうっとり!! kinnoiさまのブローチはその都度色合いが違うことも、わたしはとても好きで、ロマンティックな木馬さんにも会いたかった! (私の元には緑のしげるような木馬さんがいて、その木馬さんも大好きなのです!) またあえますように! 。 昨日はこの場所が初めての友人を連れていくことができました! 大好きなコトリ花店さまや草舟あんとす号さまを案内できて嬉しかったです! kinnoiさまのブローチに一目会いたいと言っていたので、合わせてあげられた!!! そのまま点滴堂に!と盛り上がって行ったら、 なんと定休日だった〜! 点滴堂はまた今度!!! 。 コトリ花店さまで くころcafeさまのパンをいただきました!!! おいしかった!!! 。 コトリ花店 http://kotorihanaten.com/ 東京都小平市小川町2-2051 OPEN: 11:00 - 19:00 CLOSE: Thursday *展覧会店内は撮影ご遠慮ください。 。 #art #artist #exhibition #コトリ花店 #テアトル #Lethéâtre #花屋 #新小平 #絵画 #洋服 #ろうそく #ホーリーガーデン #アート #展覧会 #イベント https://www.instagram.com/p/B1-ZmUjl8uW/?igshid=nvon1s6lwaqt
2 notes · View notes