Tumgik
#新田ミート
dotedotedotenoko · 9 months
Text
今日のお昼は新田ミートのカツカレーにしました!
揚げたてのトンカツがサクサクジューシーで美味しゅうございました!
#新田ミート
#カツカレー
#カレーライス
#新田三丁目
#グルメ
#足立区新田
#足立新田
#ハートアイランド新田
#shinden_adachiku_tokyo
#足立区
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
mougen-nikki · 5 months
Text
1月
年女。元旦から地元の友人2人とデニーズに6時間居座り、年末年始限定メニューの存在を知る。卒業式ぶりにネイルをした。魂24周年にバリチルで開催したパーティーで初めてオーダーケーキを頼んだがかわいくて大満足。こうきとまなみと神田大明神と湯島天神に初詣に行き、一瞬リョータに会う。シネマカリテで『そばかす』を観た。
まなみと日産グローバル本社でSAKURAの試乗をし、帰りに寄った中華屋で居眠りをした。あゆみさんとすえぴとネロの店で新年会をする。
THE FIRST SLAM DUNKの衝撃。三井への恋心を15年振りに思い出す。
すみちゃんとの大人の休日倶楽部が発足し、蔵前〜合羽橋あたりを散歩。観音山フルーツパーラーでももちとあゆみさんとすえぴが初対面。帰りにみんなにつかあってもらって、Tnewtiesで靴とワンピースを買った。
ことごとくおみくじの引きが悪い。
Tumblr media
2月
休職中の同期に久しぶりに会えた。元気そうで一安心。こうき主催のスイーツ会兼合同お誕生日会。ダロワイヨでケーキをたくさん食べた。工場の同期と遊んでザファを一緒に観た(THE SECOND SLAM DUNK)ら、同期は24時間経たないうちに2回目を観に行っていた。代官山のあたりをプラプラ散歩し、無数のトイプードとすれ違ったり旧朝倉邸に住みたがったりする。自主的Tłusty czwartekでミスドを食す。
かなこと海を見てカラオケ。バリチルで三井の寿の宴を行う。21卒22卒23卒になった高校の友達と卒業旅行で箱根へ。富士屋ホテルで豪遊し、星の王子様ミュージアムに涙ながらの別れを告げる。
テニミュ青学vs氷帝が当日の公演中止でぴよと残念会。
Tumblr media
3月
同期とご飯に行ったら2ヶ月ビハインドで私のお誕生日プレートをオーダーしてくれていて、この子たちのことは何があっても守ろうと思った。私お姉ちゃんだから。
大学の部活の先輩同期とかなり久しぶりに会った。大手町有楽町エリアで昼から夜まで遊んで、現役の時もこんなに遊んだことないから新鮮だった。私はちゃっかり途中の大丸でコスデコのアイグロウジェムをタッチアップし購入していた。
妹と母と受験お疲れ様の一泊2日熱海旅行。恋愛おみくじに「六歳年下が良い」と言われてじゃあ、三井寿か。と思う。月曜有給旅行の良さを感じたが穏やかな春の熱海の空気に当てられて情緒が不安定になる。
念願の姫鶴一文字を初顕現。宝箱からかなり早い段階で飛び出してきてくれて嬉しかった。
THE THIRD SLAM DUNKで横断幕特典シールをもらう。すみちゃんとピューロに行き、バツ丸のカチューシャを買ったらマレフィセントになった。三井を応援するネームプレートを作る。
在宅後ダッシュで駒沢に向かい、まおとA東京の秋田ノーザンハピネッツ戦を観る。なまはげがいたり、ありえない技(天井ダンク)を持つマスコットキャラがいたり、選手の概念車を教えてもらえたり、SDGsがボコボコにされたりと見どころ満載。ザファのおかげでプレーの解説がしやすい。ありがとう井上雄彦。
本社の同期4人ですみだ水族館にお出かけ。大阪人の登場シーンが肩揺らしすぎ歩くの早すぎ治安悪すぎで爆笑。いつの間にか水族館に墨田区の伝統アピールとして大金魚ゾーンができており不意打ちを喰らう。その後浅草寺で引いたおみくじ:凶。
かなこと銀河劇場でマリー・キュリー観劇。すごく良かった。韓国作品らしくフェミニズムのベースに労働者の健康被害問題や企業の製造責任、資本主義批判まで織り込んでおり見事な構成力。そうこうしていたらミューマギの第二公演情報解禁があり、まさかの山﨑昌吾ジャーファルに椅子から転げ落ちる。
ぴよのお誕生日@バリチルを開催。調子に乗ってバカのバースデーケーキを買ったら大変な目に遭った。
ももちとすみちゃんの作った和風シナリオを通過。知人の作ったシナリオは初だったが手癖を感じて面白い。バカ男子大学生コンビだったのでロールプレイが楽しかった。ガチ恋粘着獣の影響でYouTuberの探索者にした。
客先から一部品番値上げOK連絡をもらい、祝いにケーキを買って帰る。ここまで足��け半年。
Tumblr media Tumblr media
4月
まおとBunkamuraのマリー・ローランサン展を観る。ローランサンとシャネルのメディアを介したラップバトルの話やテニミュのような前衛映像で爆笑。
閉館前の三菱一号館美術館に駆け込み、グッズを買う。そのまま散歩してヒューマントラストシネマ有楽町で『ジョージア 白い橋のカフェで会いましょう』を観る。すごくリラクシングでおおらかな映画で良かった。お国柄かな。
カイザーの話をされすぎてブルロ原作を読み始める。何もかもがめちゃくちゃすぎて読んではTwitterを開き、読んではTwitterを開くハメになった。おかしすぎる漫画。
はるかさんのお誕生日会があり、ウォカジンのヘアピンで爆盛り上がり。まったく、兄貴は意外と抜けてるところがありやすからね。
すみちゃんとラシーヌの苺アフタヌーンティーに行き、ノリタケの加州安定ティーセットが届く。
アニメのオペラオーが良すぎてメロメロになる。本当に彼女のことが大好きだしこの手の人間に弱い。ウマ娘は人間ではないが。
品川区民として初めての選挙(区議会議員選挙)。出張ついでにTさんと京都で遊んで私が行きたかった京都府立植物園に付き合ってもらう。何故か28,135歩も歩いた。
わが、まお、あゆみさん、すえぴと日本橋でピザを食べてから千葉ジェッツのA東京戦を観戦。冨樫を初め���生で観た。千葉なのに東京のイキリ中学生たちがコラボしていて何故?と思う。今回は席が取れなすぎてバラバラに座ったから観ながら話せなくて残念。観戦後の焼肉で炎の男の写真撮影に興じる。
Tumblr media
5月
2日にネスの夢小説を読み「ふ〜ん結構ネスのこと好きかもと思った」とツイートしている。
Tumblr media
運転練習を兼ねてGWに家族で伊香保に行こうとしたが関越が混みすぎて秒速5センチメートルしか進まなくなったため途中で諦め森林公園へ行く。エゴイストなので別行動して一人だけサイクリングをした。地元のイタリアンで祖父母の誕生日祝いをした。
こうきとポコの再会。この時祖父母がこうきを質問攻めにしており申し訳なかった。
降り頻る雨の中ポラ科とポーランド祭りに行き、帰りに駅のムンバイでチャイをしばく。
金夜のミュージアムナイトですえぴとマティス展に行く。プロヴァンスの映像コーナーがあり、教会の鐘の音を聴いた瞬間幸村精市との存在しない記憶とホームシックの幻肢痛に襲われた。とにかくヨーロッパに行きたい。
ももちとひなと湘北を想う湘南ドライブ。逗子マリーナの駐車場が法外な値段という学びを得る。これがあゆみさんから譲り受けたネスと初めてのお出かけ。
文フリに出かけて東直子とまほぴ、安田茜にサインをもらう。のいちゃんとたほさんにもご挨拶して差し入れを渡す。いつかドームに連れて行きます!と言われて最前行きます!と返した。
こうきとすえぴ、あゆみさんが対面し4人でヴァーミリオンのポップアップへ。この時はオーブのガーネットの指輪を買った。昼食場所を探したが渋谷の人口密度が高すぎてお高めの地中海料理に入る。イスカンダルセットというワクワクセットを注文。
母の日プレゼントで母にageteのネックレスを見繕った。チャーム別売りのやつ。
すみちゃんと劇場版コナン(魚影)を観た。元太のセリフ全てと陰謀論者の目暮警部で爆笑する。観終わった後がってん寿司でうなぎを食べてネスにも見せてあげた。
Tumblr media
6月
マンシティvsバイエルンのチケットが当たりまくる。ここから1.5ヶ月ほどチケット捌きに奔走する。チケ取引が中学の先輩や大学の後輩に会うきっかけになったので何だかんだよかった。
すえぴとあゆみさんと六本木ヒルズで薔薇のアフタヌーンティー。スタンドの高さがありすぎて起立して写真撮影。PWCを始める。三笘が来た瞬間ゲームバランスが崩壊し三笘ゲーと化した。
ミューマギの公演が始まり、6公演入る。今回はキャストが増えたのでオープニングとエンディングの厚みがすごかった。まさかの客降りで山﨑ジャーファルさんが数メートル先を歩いて行った。長生きはするものだと思った。マギ、サイコー!でも紅玉ちゃんの個人ブロマイドがないのはまだ納得してない。アクスタが売り切れすぎて買えないかと思ったがぴよが捕獲してくれた。
ネスの夢小説を書く。執筆中は納期にミートするために定時退社していた。わりと気に入っているので続きが読みたい。
部署の奨励金で帝国ホテルのご飯を食べ、その後走って若手による新入社員歓迎会に移動。
Tumblr media
7月
前日深夜に母に誘われ、急遽クレイジー・フォー・ユーを観劇。萌さんをリアルで初拝見。エンタメに全力な作品でかなり良かった。衣装もすごい。タイミングよくたかりかさんとも会えた。
ぴよとあゆみさんと東京タワーで迷子のストライカー探し。その後言ったカフェでマスターの爺さんに絡まれ怪しげな成功譚を聞かされる。
はるかとこうきと浦和レッズvsFC東京を観戦。初めてのスタジアムだったのでドキドキだったが色々新鮮で楽しかった。埼玉出身者としてコバトンと写真撮影。試合は0-0で内容もしょっぱい。酒井も3分くらいで怪我したし。翌日に国立でこうきと町田ゼルビア vs東京Vを観戦。シチュエーションが整っておりかなり熱い試合とブーイングが見られた。
リトル・マーメイドをひなと観た。冒頭にアンデルセンの引用があり大事をあげて椅子から転げ落ちる。
あゆみさんが妄言バースの夢小説を書いてくれた。嬉しすぎて仕事中に読みまくる。やってることが10年前と同じ。
すえぴあゆみさんももちとココス呪術コラボを冷やかす。
ポラ科ドライブで秩父へ行きそばを食べる。ポテくまくん邸を表敬訪問。
あゆみさんと渋谷シティの試合観戦。コートが近く、ボールを蹴る音が聞こえてすごかった。妹と国立西洋美術館のスペインのイメージ展に行く。
大学の部活の納会に参加しバスケをした後2次会までこなす。
マンシティvsバイエルンの当日、午後休を取ってネイルを変えてから国立へ向かう。かなりお祭りムードで楽しい。こうきにバイエルンバウンドの服装を褒められて嬉しかった。はるかさんも合流して写真撮影やらトロフィーチラ見やらをした。試合はシティのパスワークのすごさとバイエルンの疲労を感じた。
バリチルでリョータとソーちゃんの誕生日会をした。
Tumblr media
8月
地元の祭りで3年ぶりの花火がまさかの強風で打ち上げ中止。同日に花火大会があった板橋では火事が起きていたので妥当な判断だったと思う。
すみちゃんと大人の休日倶楽部有楽町編を実行し、シンガポール料理、プラネタリウム、マリアージュ・フレールを巡る。マリアージュ・フレールで友人の結婚祝いを買った。
友人の結婚パーティーに参加したが、レストランでやる簡単なものだったためか泣かなかった。中学時代のいつメンと会えて嬉しいが、私が恋愛の話題に非対応なためやりづらさはある。最近どう?と聞かれたので順調だよ〜と言ったらいつから付き合ってるんだっけ?と言われる。流れを無視して交際ではなく人生の話をしてしまいすみません。でも結婚した友人のことは誇りに思うし尊敬するし応援してる。私たちもうホグワーツにも帝光中にもいないけど、それぞれの戦場で変わらず戦おうね。
お盆は車を乗り回すためムーミンバレーパークやスタジアムジャポンや伊香保に出かけた。
ひなとまなみと島でバカンス。海で浮いたり原チャリを乗り回したりと満喫。花火もお菓子も買ったのに朝が早かったため夜ご飯後に爆睡。星が綺麗らしかったが当然見れず。護岸されていない箇所で泳ごうとしたら波が激しすぎて引き波の時に足に当たる石で流血した。
ももちこうきあゆみさんと才能の原石たちとで本能のままに餃子を食らった。あゆみさんももちまおとHUBでサバトも開催。
かなこれみかと横浜散策。ダイナーでハンバーガーを取り違えられ、中華街にあるフォーチューンアクアリウムの存在を初めて知る。
ひなとTHE FOURTH SLAM DUNK。
Tumblr media
0 notes
chaukachawan · 7 months
Text
115ccの役者紹介
梅本潤
さぁ舞監から広がっていく
ダークユーモアがなびくパンデミック
ビッグなその頭身で守れると信じてる
おいどうした第二回通しで
上げきれなかった脚?
洗い出したダメの嵐?
気の済むまで叫ぶ「反対」の意
日野悠真で飾る有終の美
かの
時々稽古場に現れてた
とき同期に軽くあしらわれてた
笑う声も顔もまるでお嬢様のようで
どこかのデカいだけの五条とは違うようだ
ただ一つ たった一つ
僭越ながら言わせていただくとすれば
近未来ミイラは「ちかみらい」じゃないから
近鉄だって「ちかてつ」じゃないから
黒井白子
声よし顔よしキャスパよし
下ネタ以外は基本よし
歯に衣着せずにちゃんと言うとこも
はにかむ笑顔も全部好き
怒り?落胆?強盗じゃねぇか!
全ての感情で場を支配する
遅刻?落単?上等じゃねぇか!
抜けてるとこさえ僕が愛する
統括のフォーニャー
「あー」とか「じゃー」とかそんな
女に二言は無いから
アーニャ・フォージャーから
消し去った故のフォーニャー
演補が2人と言ってはいるけど
実際9割くらいは先輩
シゴデキギャルネキアカルイメイク
ヤサイマシマシメンカタメ
佐々木モモ
the 座長っていうか
超 座長っていうか
とにかく笑顔と優しさが
座長を座長たらしめている気がする
ポテトチップスみたいな愛されフレーバー
ってまぁ、そっちの湖池やないけど
いっそ座長の明るさにあやかるびー
とりあえずピザポテトって500回言って
ミル鍋
霊C、アイ、と来て同じ稽古場
嬉しい、毎度演技では定評が
あるセンスと京都と熱量だ
同じ場にいるだけで盛り上がるわ
全てを統べるディレクターという
ちょっと難い辻井普通に様になってるし
新人の仮チラもおかげ様で
秋公で挟めましたお疲れ様
見光一雲
舐められちゃいない
後輩への愛があるだけ
広範囲への涙も笑顔も
悪戯っぽく神授していこうや
「ひっでぇ」の最初のHが消えるいつも
それでも直向きな努力が見えるいつも
本番でびしっとキメる瞬間はまるでツモ
脚本演出演技オールマイティ見光一雲
コン
塩っぽい男かと思ってたら本当は
ノリ良くて甘い雰囲気も持つ人
演技全然アドバイス出来ずに申し訳なかった
というか既にコンちゃんの演技が好きだった
会話の途中にまっすぐ見つめる目
客と演者の視線を集めるぜ
僕の輝きなんてコンの1/3程度
どうしてとか言わずに今後も見習っていくけど
たぴおか太郎
ぴょんぴょん可愛がってくださりありがとう
指と時間を溶かした甲斐があった
完成したふわふわなテンション
何度でも見たくなるテンプテーション
毛色の違う本を2冊持って帰ります
でもそのほうが演出的には助かります
鋭敏な衣装と幕の人
海老名意匠凝らすのすこ
Aru=R
オタクだとかヲタクだとか
御託並べも拒まれるほど
それくらいに優しくって
父属性の先輩
僕らの被害を直接受けるが
ホバさんの声のおかげで客にウケる
口から空気をたっぷり吸い込んで
空を飛ぶ代わりに叫べ「君たち」
苔丸
はじめに言っとく「ええ加減にせんか」
さいごに言っとく「ええ華幻にせんか」
複雑な心境の会社員でも
輝く笑顔はサンシャインのよう
とっくのとうに分かってたけど
思ってた通り似合ってた衣装
ダサいの対極バシッとキメる
太宰で惚れさすイケた苔丸
水琴冬雪
水清けれど魚が棲む
琴線から奏でた音がする
冬の大三角 おおいぬではないけど
雪解けまでのシリアス 感動+α
9割9分演出 一部出演
いやこれは役者にはノーカウントか?
スタンバイから始まるの カウントダウン
土壇場今だ走り抜けろ タウリンも待つ
アリリ・オルタネイト
アレンって代わりおるかね?いや
あれはイルルさん以外ありえんな
ミルクパズルも妬くほど
ピタッとハマる役
スラスラすら玉に瑕
スタスタスタイリッシュレディ
日本語ノート開けば専門用語
睡眠の不足故にdisappoint
ベジはむの残留思念体
ゴンザレスのベジータベジ子から
舞台上の先輩に惹かれたトリコが
今目と目合わせ取り留めない
アドリブを共にしている
クセになる濃い味スパイシーチキンじゃないけど
制作のスパチとしてはミートれてしまうほど
頭も身体も柔軟すぎてレノア要らず
尊敬しつついつか超えたい俺のライバル
しょこら
よっこらしょっと重い腰上げ
とっとと行くぜ今宵幕開け
航空機で飛んで空穿て
この空気笑いで包むだけ
多忙だがぼーっとしてはいねぇ
可能ならNOとは言いたくねぇわ
丹田が痛んでんだ努力の分だけ
本番も叫んでんだ心ゆくまで
近未来ミイラ
役者紹介書けんと時間だけが過ぎてく
困りに困った挙句韻と地団駄だけ踏んでる
原付でも華幻でもいいけどここに居られることが
幸せだなって思いましたみんなありがとう
劇団ちゃうかちゃわん タクラマカン
砂漠の中のオアシスみたいな
客の心の拠り所がいいな
最後にみんなで揃って見たいな
幕とカーテンの隙間から浮かぶ華幻の月
みーら
1 note · View note
Text
instagram
【4ヶ月の地粉パンクラス第2期生募集]
やっと涼しいと思う時間帯も出てきた今日この頃、
パンが恋しくなってきましたね。
昨年開催しました4ヶ月のパンクラスを、今年も開催いたします。
昨年の内容をブラッシュアップし、同じものもありますが
新たに組み込んだものもありますので、内容をご確認の上、ご興味がありましたらぜひご参加ください。
通常の教室より、より暮らしに取り入れていただくべく、濃い内容となっております。
地粉の特性をうまく掴み、自分のライフスタイルに合わせてパンを焼けるようになるはず。
少し背伸びも必要ですが、初めて自転車に乗る練習をしたあの日のように自主練を繰り返し、
コツを掴んで自分のモノにしていただきたいと願っています。
日時 10:30~14:30(発酵時間の関係で遅れる場合があります)
※残席数を随時更新します
▷火曜クラス 
①11/14②12/12③1/16④2/13
▷木曜クラス
①11/16②12/7③1/11④2/8
▷土曜クラス
①11/11②12/16③1/20④2/17
定員 5〜6名
金額 6500円(各回お支払い・毎回お持ち帰り生地があります)
内容
①へたパン、玉ねぎフォカッチャ、ソーダブレッド
②田舎パン、豆腐白パン、りんごパン
③包子(大豆ミートあん、黒胡麻あん)、かぼちゃ蒸しパン
④シナモンロール、豆腐ベーグル、オートミールのゴツゴツパン
上記パン3種に加え、サラダなどの副菜数品、自家製のジャムやスプレッド、スープ、デザート等各回で異なります。
場所 料理教室チャノマ(川辺町講師自宅)
持ち物 保冷剤、保冷バック、エプロン、ターバンや三角巾など髪をまとめるもの、手拭きタオル
4ヶ月連続して参加可能な方を優先に募集いたします。
やむを得ない事情がある場合は、各クラスを振替可能といたします。早めにお知らせください。
また、前年のクラスで受講できなかった方が単発で参加される場合があります。
子供の突発的な病気など、こちらの都合で日程を延期させていただく場合がございます。
その場合は必ず皆さんが参加できる日を調整いたします。
あらかじめご了承ください。
以上を踏まえ、お申し込みをご希望の方は、HPのcontactよりお申し込みください。
ご質問も合わせて承りますのでお気軽にどうぞ。
0 notes
Text
2022/12/08 (Thu)
【本日の営業】
15周年感謝祭開催中!
営業時間や方法自体は通常通りです! 17:00-24:00 (L.O. 23:00)
<おしらせ>
周年期間だし、カウンターは(基本)立ち飲み専用とさせて頂きます。
・事前にご予約頂いている分に関しましてはお席をご用意させて頂きます。 ・基本は立ち飲みですが、シンの判断で(シンの気まぐれで(笑))お席をご用意させて頂く場合もあります。 ・以前よりカウンターは立ち飲みにしてはどうかというご意見も多々ありましたので、周年期間後も当面(基本)立ち飲み専用とさせて頂く予定です。 ・テーブルは従来通りです。 ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
<営業カレンダー>
https://freecalend.com/open/mem137430_nopopon
【15周年感謝ウィーク!】
おかげさまでガンブリヌスは12/1に15周年を迎えることができました! 本当に本当にありがとうございます! みなさまに感謝の気持ちをお伝えしたく、
12月1日から11日まで感謝ウィーク
として、 みなさまに楽しく、美味しく、おトクに、 ガンブリヌスをお楽しみ頂ける期間を設けています! 楽しい周年ウィークにしますので、是非ぜひいらしてくださ~い。 12月01日(木)17:00~24:00 12月02日(金)17:00~25:00 12月03日(
)15:00~25:00 12月04日(
)15:00~
24
:00 12月05日(月)<おやすみ> 12月06日(火)<おやすみ> 12月07日(水)17:00~24:00 12月08日(木)17:00~24:00 12月09日(金)17:00~25:00 12月10日(
)15:00~25:00 12月11日(
05
:00~
22
:00 12月12日(月)<おやすみ>
15周年記念オリジナルビール『ゾンネ』
(ンは小さいンで(笑))
Tumblr media
今年ももちろん?安心のロコビアさんにお願いしました!
今年は『ヘレス』
。 ドイツ南部で伝統的に楽しまれるスタイルで、麦芽の風味を楽しめる『みなさんがイメージするいわゆる普通のビール(ピルスナー)の苦みが少ない版』的な味わいです。 …をベースに、オレンジピールと3種類のスパイスで香り付けしました。 ということで
『オレンジやスパイスの香りと麦芽の芳ばしさを楽しめる淡色ラガー』
という感じです! ビール名はドイツ語で太陽を意味する『Sonne(ゾネ/ゾンネ)』から頂きました。 明るいヘレスのイメージとオレンジのイメージが太陽に通ずると感じてのネーミングです。 今年もたっぷり500L! 一部瓶詰めして販売予定ですが、樽はガンブリとニンカシで1~2ヶ月楽しめる予定です。 是非たくさん飲んでくださいね~!
15周年記念品『バッグインバッグ』
Tumblr media
今年は多彩なポケットを装備した自立仕様のバッグインバッグです! ただ…無償でお配りするのは正直ちょっと厳しいので(汗)今年は販売とさせてください。
税込550円。限定150個!
是非買ってくださ~い。(笑) ※ 感謝ウィークには来れないけど欲しい~という方はメールください。 個別に対応させて頂きます! 宜しくお願いします!
Thank You 15周年!『3,915円 感謝飲み放題!』
Tumblr media
毎年の大好評企画! 今年もやります!
3時間ロング飲み放題!
ご予約不要、お1人さまからOK!
(お支払いは現金のみ)
何もかもが値上がりしている昨今…なかなかに厳しい価格帯ではありますが、
そこは感謝祭!
みなさまへの感謝をお伝えする週間なので、やっちゃいます!(笑) 『赤字やばくて来年はできないや…』と言いたくなるくらい、遠慮なくガンガン飲んでください!(笑) (あ、でも是非ごはんも沢山食べてね!(笑)) 基本、開栓中のビール全部飲み放題です! (一部対象外が出る可能性もあります) 頑張って?くださ~い。(笑)
15種類の『周年期間メニュー』
Tumblr media
いっちーがみなさんに楽しんで頂くために腕を揮います! (オペレーションの都合上、期間中はこの15品+乾きものなどのみとなります。)
柿と蕪の浅漬け
匠の大山鶏レバーペースト
匠の大山鶏ささみと人参の粒マスタード和え
カンパチユッケのサラダ仕立て
淡雪 温サラダ
気まぐれポテサラ
鮭の朴葉焼き
ブラックアンガス牛ミスジステーキ
カニクリームコロッケ
匠の大山鶏チューリップ唐揚げ
沖縄らふてー
ワラサのカマ煮
あんこうとこくベジのリッチ天丼(終了し次第別の丼に!)
具沢山ちゃんぽん
いちごババロア
記念マグカッププレゼント!
期間中に全メニューを召し上がって頂いた方から抽選で3名様に、記念マグカップをプレゼント! 是非全制覇にチャレンジしてみてくださ~い。 ※ ポテサラや丼など内容が変わるものも、何か1種類召し上がって頂ければOKです!(笑)
早朝営業『Welcome to Strawberry Time』
Tumblr media
期間最終日(12/11)は懲りずに早朝営業!(笑) 体力的に今年で最後かも!?(笑) まぁ、他ではやらないだろうおバカな企画。 是非遊びに来てくださ~い。 そんな早朝から何をするかというと… 今年は15周年…1、5…イチ、ゴ…苺? はい、相変わらずダジャレがベースです。(笑) ということで?今年の早朝メニューはこちら!
ピンクが可愛いイチゴカレー
ジョッキでイチゴパフェ 去年は『地獄麻婆』でしたが、今年は『イチゴ天国』です。(笑) ん?朝からパフェは地獄的?(笑) ビールも『
Hell
es』だし?(笑) Strawberry Timeは、材料がなくなり次第終了します。 気になる方は早起きしてきてね。(笑)
OB/OG参戦!
Tumblr media
期間中、OB/OGが遊びにきてく���る予定です! 一部はカウンター内に入ってサービングも! 懐かし話で盛り上がりましょ~! その他、今のところのヘルプ(シフトイン)予定はこんな感じ~。 みんな社会人なので、変更があった場合はご容赦ください~。 01日(木)19-22 だいち(JR)/19-23 しんぺい 02日(金)20-22 ゆうへい 03日(土)15-22 ひとみ/18-19? しょうた/16-22 ゆうや/ 04日(日)16-22 だいち(JR)/15-24 ゆうや/早めの時間にあきとが飲みに(笑) 07日(水)18-22.5 しんぺい 10日(土)18-21 まさな/21-24 こうよう 11日(日)20-22 みなみ(ますみと共演w) 他にも、たなしん、さおり、りな、ひなこ、だいち(ドイツ)、りの達からも「どこかで顔出します」「都合がつきそうだったら是非」と連絡をもらってます! もしかしたら会えるかも? お楽しみに~
先着150名様『スタジオLiM様のカレー』
Tumblr media
同じ国分寺南町に春にオープンしたパーソナルジム『スタジオLiM』様より、糖質50%オフ・大豆ミートのいわゆるヴィーガンカレー『Body Make Curry』レトルトをお祝いに150個も頂きました! ということで期間中先着150名様にプレゼントさせて頂きます! (一部はスタッフにも分けたいので、もう少し少ないかな…(笑)) Studio LiM https://studio-lim.jp/
【本日の樽生】
2022/12/08 (Thu)
- On Tap! -
 [
:本日開栓 ] ☆ ガンブリヌス/<15周年記念>ゾンネ[スパイスヘレス](国分寺)
ワイマーケット/上小田井駅から徒歩15分[レッドIPA](愛知)
ブルークラシック/カンガール ナンバー29[ヘイジーIPA](石川) ☆ ウェストコースト/ザ・プロディジー[ジューシーIPA](静岡) ☆ うしとら/<万事快調10周年記念>ゴッド・オンリー・ノウズ[ケルシュ](栃木) ☆ うしとら/観音菩薩トリプルIPA(栃木) ☆ スナークリキッドワークス/<スナーク100バッチ記念>ハウススナーク ウィーヘヴィー(東京) ☆ 門司港レトロビール/<イエローエイプクラフト2周年記念>ヘレス・ザ・サークル・ラオホ[ヘレスラオホ](福岡) ☆ ヒロシマネイバリー/スモークド広島オイスターコモン[カリフォルニアコモン](広島) ☆ 富士桜高原麦酒/<富士桜高原24周年記念>薫香麦酒[ラオホヴァイツェン](山梨) ☆ ハーヴェストムーン/<ワールドビアカップ世界一>ピルスナー(千葉) ☆ スナークリキッドワークス/<タイタンズ6周年記念>メイダ島ビター[ベストビター](東京) ☆ ピルスナーウルケル(チェコ)
- Coming Soon! - [ガンブリ or ニンカシ]
みんなの記念ビール!
☆ ガンブリヌス/<14周年記念>ジェイド1年熟成[ニュージーランドペールエール](国分寺) ☆ いわて蔵ビール/<じゅんや結婚記念>ちもぷいセッションIPA(岩手) ☆ オフトレイル/<3周年記念>メンデッド with スパイス[バレルエイジド インペリアルポーター](山梨)
その他いろいろ~
☆ ブルーマスター/かぼす&ハニー[フルーツエール](福岡) ☆ ベアレン/レモンラードラー(岩手) ☆ ベアレン/ウィンターヴァイツェン(岩手) ☆ 254BeeR/白楽IPA(神奈川) ☆ ブルークラシック/ウラギリ リリーヘイズ[ヘイジーIPA](石川) ☆ スワンレイクビール/インペリアルスタウト(新潟)
Strawberry Time用?(笑)
☆ ローンパイン/ストロベリーレモネードスパークラ―[フルーツサワーエール](アメリカ) ☆ ブルーマスター/あまおうオートミールブラック[フルーツオートミールスタウト](福岡) まだまだガンガン発注するので、どうぞお楽しみに~!
0 notes
yesjimny · 2 years
Text
カオマンガイが 驚きの新食感大豆ミート「LIKE CHICKEN!?」をつかって新登場
原田産業株式会社(本社:大阪市中央区)は、チキンタイプの新食感大豆ミート「LIKE CHICKEN!?」を使用したプラントベースカオマンガイを11月4日に新発売します。 ※「プラントベース(PLANT BASED)」とは植物由来原料でできたものを指します。※食塩、香料製剤は植物由来ではありません。ただし動物性のものを一切含みません。 「LIKE CHICKEN!?」は、これまで2年半ほどの業務用販売を通して主にビーガン、ベジタリアンの消費者から根強い人気を誇り、自社ECサイトでの一般消費者向け販売では10月26日に1周年を迎えました。 そんなLIKE CHICKEN!?の一般消費者向け販売開始1周年を記念して生まれたのが、「プラントベースカオマンガイ」で、LIKE CHICKEN!?の強みである鶏肉のような食感と繊維感、大豆臭くないおいしさや様々な料理への汎用性の高さを活かした、LIKE…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tatsumakido · 4 years
Photo
Tumblr media
今夜の我が家は吉田屋さんの豆腐で麻婆豆腐に決定💯 定時で帰らなきゃ!! #吉田屋とうふ店 #有機麻婆豆腐の素 #大豆ミート #麻婆豆腐 #新潟県 #たつまき堂 (たつまき堂) https://www.instagram.com/p/CGPFlSDsVm8/?igshid=1ifiulflaai0t
0 notes
sabouru · 3 years
Photo
Tumblr media
新メニュー 大豆ミートの坦々パスタ!ヘルシーに登場です PayPay、D払い、ICOCA、クレジットカードなど使えます <ランチタイム: 11:30-14:30> 【今週のランチ】 ① モチモチ食感の生パスタランチ(1295円) *スープ、生ハムとキッシュの前菜、パン、ドリンク付 A)コレステロールゼロ 大豆ミートの坦々パスタ🍝 B)キノコの王様 ポルチーニ茸のクリームパスタ C)ゆず明太パスタ ② ら・さぼうるランチ(1295円~) *スープ、生ハムとキッシュの前菜、ライス/パン、ドリンク付 A)カチャトーラ(イタリア風鶏肉のトマト煮込) B)レモンミートローフ(国産レモン使用) +275円で、ら・さぼうる こだわりの4種パンセットをお選びいただけます (メニューは予告なく変更となる場合があります) 南大阪の高石市で「食でからだをいやし、空間でこころをいやす」 をコンセプトにゆっくりできる場所を提供するカフェら・さぼうるです ソファ席充実、分煙、車椅子・バギー 歓迎の カフェ ら・さぼうるで、ゆっくり・ゆったりお過ごし下さい WiFi 、コンセントも使えます 朝9時開店(土曜は朝8時30分、日祝は8時開店) 夜6時閉店(土日祝は夜7時閉店) #大阪#高石#らさぼうる#さぼうる#滝の流れるカフェ #WiFi#コンセント#充電#ソファ#コーヒー#紅茶 #ランチ #パスタ #ゆっくり#ゆったり#生パスタ#淡路麺業#金魚#キッシュ#デザート#スイーツ#インスタフード#おしゃれカフェ#禁煙 #喫煙#分煙#氷#かき氷#天使の羽根#ふわふわ氷 (高石市、堺市、泉大津市、和泉市、岸和田市、松原市、大阪狭山市、富田林市、河内長野市、大阪市などにお住いの方々に、”ゆっくりできるカフェ”として親しまれています) (カフェら・さぼうる|大阪高石市のゆっくりできる場所) https://www.instagram.com/p/CVY0nN3hqhk/?utm_medium=tumblr
2 notes · View notes
dotedotedotenoko · 1 year
Photo
Tumblr media
今日のお昼は新田ミートのカレーライス+トンカツでした! 揚げたてでサクサクのトンカツ!美味い! #新田ミート #エトワール藤 #カレーライス #トンカツ #カツカレー #新田三丁目 #グルメ #お肉屋さん #惣菜 #足立区新田 #足立新田 #ハートアイランド新田 #shinden_adachiku_tokyo #足立区 #足立区グルメ (新田ミート) https://www.instagram.com/p/CoqzDUNvNoB/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
f-ou-mi · 3 years
Text
2020
★は配信(オンライン)開催イベント
■1月 1/11(土) ミオヤマザキ デビュー5周年記念ワンマンスレ「私を愛してくれないなら死んで」 @横浜アリーナ in 横浜市, 神奈川県 1/18(土) NGT48選抜メンバーコンサート〜TDC選抜、合宿にて決定。初めての経験〜 @東京ドームシティホール in 文京区, 東京都 1/25(土) 末永桜花ソロコンサート ~あなたが見ていてくれたから…~ @東京ドームシティホール in 文京区, 東京都 1/25(土) 梅山恋和ソロコンサート 〜笑梅繁盛で餅もって恋!〜 @東京ドームシティホール in 文京区, 東京都 1/25(土) 本間日陽ソロコンサート ~来いっしゃ!ひなたまつり~ @東京ドームシティホール in 文京区, 東京都 1/26(日) 久保怜音ソロコンサート ~わたあめランドへようこそ~ @東京ドームシティホール in 文京区, 東京都 1/26(日) 山内瑞葵ソロコンサート ~“MY”Revolution~ @東京ドームシティホール in 文京区, 東京都 1/26(日) 小栗有以ソロコンサート ~YUIYUI TOKYO~ @東京ドームシティホール in 文京区, 東京都
■2月 2/1(土) AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY- 東京【追加公演】 @国立代々木競技場 第一体育館 in 渋谷区, 東京都 2/15(土) 高橋希来『きらきら』DVD発売記念イベント @ソフマップAKIBA 1号店 サブカル・モバイル館 in 千代田区, 東京都
■3月 3/7(土) MEITEAM 1st写真集「24」発売イベント @古川ビル in 中央区, 東京都
■4月 -
■5月 ★5/4(月) アクアノート 無料ビデオ通話特典会 ★5/16(土) アイスクリーム夢少女 オンライン特典会
■6月 -
■7月 -
■8月 -
■9月 ★9/18(金) NGT48 5thシングル「シャーベットピンク」オンライン個別おしゃべり会 ★9/26(土) NGT48 5thシングル「シャーベットピンク」オンライン個別おしゃべり会 ★9/30(水) NGT48 5thシングル「シャーベットピンク」オンライン個別おしゃべり会
■10月 10/1(木) AKB48「僕の夏が始まる」公演 浅井七海 生誕祭 @AKB48劇場 in 千代田区, 東京都 ★10/2(金) TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020 DAY1 ★10/3(土) TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020 DAY2 ★10/4(日) TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020 DAY3 ★10/9(金) NGT48 5thシングル「シャーベットピンク」オンライン個別おしゃべり会 ★10/10(土) NGT48 5thシングル「シャーベットピンク」オンライン個別おしゃべり会 ★10/16(金) NGT48 5thシングル「シャーベットピンク」オンライン個別おしゃべり会 ★10/21(水) NGT48 5thシングル「シャーベットピンク」オンライン個別おしゃべり会 ★10/24(土) NGT48 5thシングル「シャーベットピンク」オンライン個別おしゃべり会 10/24(土) NMB48 次世代コンサート ~難波しか勝たん!~ @大阪城ホール in 大阪市, 大阪府 10/24(土) NMB48 吉田朱里卒業コンサート~さよならピンクさよならアイドル~ @大阪城ホール in 大阪市, 大阪府 ★10/28(水) NGT48 5thシングル「シャーベットピンク」オンライン個別おしゃべり会 ★10/31(土) NGT48 5thシングル「シャーベットピンク」オンライン個別おしゃべり会
■11月 ★11/3(火) 嵐「アラフェス at 国立競技場」 11/7(土) NGT48「十人十色」公演 & 「あぶこな」公演 @NGT48劇場 in 新潟市, 新潟県 ★11/28(土) AKB48 57thシングル「失恋、ありがとう」劇場盤発売記念 大握手会 開催延期分 代替イベント オンラインお話し会 ★11/29(日) AKB48 57thシングル「失恋、ありがとう」劇場盤発売記念 大握手会 開催延期分 代替イベント オンラインお話し会
■12月 12/10(木) NGT48「西荻」公演 & 「あぶこな」公演 @NGT48劇場 in 新潟市, 新潟県 ★12/12(土) NGT48 5thシングル「シャーベットピンク」オンライン個別おしゃべり会 12/12(土) AIMYON TOUR 2020 “ミート・ミート” @さいたまスーパーアリーナ in さいたま市, 埼玉県 ★12/13(土) NGT48 5thシングル「シャーベットピンク」オンライン個別おしゃべり会 12/14(月) 村瀬紗英卒業コンサート~Happy Saepy Ending~ @オリックス劇場 in 大阪市, 大阪府 ★12/19(土) NGT48 5thシングル「シャーベットピンク」オンライン個別おしゃべり会 ★12/20(日) AKB48 57thシングル「失恋、ありがとう」劇場盤発売記念 大握手会 開催延期分 代替イベント オンラインお話し会 ★12/26(土) NGT48 5thシングル「シャーベットピンク」オンライン個別おしゃべり会 12/26(土) 村瀬紗英ファースト写真集『Sがいい』発売記念イベント @HMV&BOOKS SHIBUYA in 渋谷区, 東京都
計42(内★計23)
4 notes · View notes
mariobabyface · 4 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
カウンター、その75 ƪ(˘⌣˘)ʃ
ご新規、飲食と笑顔の交換窓口!
銀座 おでん 田田
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13241738/
マナティー
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131810/13166982/
江ノ島小屋
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140403/14005218/
ミート矢澤
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13042320/
いっぱい喰い亭
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13163415/
もつ焼き 大統領 支店
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13124105/
立飲みカドクラ
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13093062/
11 notes · View notes
rabbitboy · 4 years
Quote
作品中の物語は「お芝居、撮影」であり、それを役者として皆が演じている。そこには脚本の意図が有り、アドリブがあり、それが終わった後には、配役とは別の関係性がある…という「二次創作」の作り方があるらしいんですよ。はじめは、(超人)プロレスというキン肉マンの設定上、「ヤオだった」というのは、ミスター高橋本以降の、プロレスの『ワーク』『フェイク』『ギミック』『アングル』を語るためのネタだったんだろうけど、 それを前提にすると、実はこれは、上の話と同じく『キン肉マンを巡る、楽屋ものの二次創作』になる。 その視点で読むと、すさまじく面白い。            1 :テリーマソ:02/09/10 23:02 ID:??? ガチで事実です 2 :お前名無しだろ:02/09/10 23:03 ID:??? >1 テリーはシングル戦でジョブが多かったからって、スグル をひがみすぎ。 13 :お前名無しだろ:02/09/10 23:12 ID:??? 最大の名ジョバーはミキサー大帝だろ なんてったってミートに負けたんだから 14 :お前名無しだろ:02/09/10 23:13 ID:??? >11 あれって唯一、公にされてるジョブだな。 名ジョバーテリーはいち早く見破ってたが。 15 :お前名無しだろ:02/09/10 23:13 ID:??? ラーメンマン対ウォーズマンはヤオ。 16 :レオパルドン:02/09/10 23:13 ID:??? 何でゆでたま��は私をプッシュしなかったんだろう?? 18 :お前名無しだろ:02/09/10 23:15 ID:??? >15 たしかに実力はラーメンマンのほうが上だった、プッシュ中だった ウォーズは、まだグリーンボーイだったので怪我をさせた。 22 :お前名無しだろ:02/09/10 23:16 ID:??? >15 あれは腰痛を患っていたラーメンマンを休ませるのと モンゴルマン登場へのアングル 66 :お前名無しだろ:02/09/11 00:14 ID:??? ザ・ニンジャVSブロッケンJrもヤオ臭いよな。 ニンジャさんの実力を考えると、ブロッケンを売り出すために犠牲にされたとしか思えないんだよね。 でもプロ意識の高いニンジャさんがそんな負けブック飲むとは思えないし。 だれか詳細知ってる人いますか? 67 :お前名無しだろ:02/09/11 00:16 ID:??? >66 ザ・ニンジャさんは人格者だから 69 :お前名無しだろ:02/09/11 00:19 ID:??? っていうか、元々プロモーター志向の強かったニンジャがブロッケンJrを売りたかったんだろ? 名古屋を始め、中部地区の興行は未だにニンジャが仕切ってるしさ~ この間なんか、居酒屋で、アシュラマンとフェニックスがニンジャに説教されてたよw やっぱ影のフィクサーはニンジャだね、ニンジャ。 75 :お前名無しだろ:02/09/11 00:32 id:jWDLS0go アシュラマンのベビーフェイス化は早すぎ。 有望新人とはいえ、もう少しヒール役で下積みさせるべきだった。 テリーマン戦はアシュラがわがままで負けブックを飲まなかったため 引き分けブックで折り合いをつけたという事実はあまりにも有名。 84 :お前名無しだろ:02/09/11 00:40 ID:??? >75 アシュラは外見だけで実力ないからお涙頂戴な台本でしか魅せられない。 タッグトーナメントも王位継承シリーズもしかり。 85 :お前名無しだろ:02/09/11 00:42 ID:??? レオパルドンは道場では敵無しらしいよ。ただ人が良くて余り 上昇志向が無いってニンジャさんが言ってた。 96 :お前名無しだろ:02/09/11 00:47 ID:??? アシュラマンを叩いて頭突きしかできない塩プロレスの バッファローマンを擁護する保守派は時代を読めていない。 119 :お前名無しだろ:02/09/11 01:04 ID:??? ウォーズマンは意外に性格いいからな。 超人オリンピックでのプッシュ後は、負けブックを飲みまくり。 ガチだったらマンモスマンごときに不意打ちでやられるなんてありえない。 両者の本当の実力差を知っている俺としては、あのブックには脱力。 128 :お前名無しだろ:02/09/11 01:11 ID:??? >124 ウルフマンVSキン肉マンで試合後にウルフマンが 「この八百長野郎!」 って発言したのには驚いたよ。 あの後、キン肉マンの控え室、全員臨戦態勢入ってたらしいからね。 156 :お前名無しだろ:02/09/11 01:41 ID:??? テリーって、結局引退するまで金に汚い超人だったよな。 初期のリアリズム路線で銭ゲバぶりを描いて全団体から取材拒否喰らったんで ゆでたまご氏も後には真実をゆがめて描かざるを得なかった。 実際には負けブック飲むたびに、奴のテキサスの農場は巨大化していったんだ。 おれは今のガキどもが奴を伝説の正義超人扱いしてるのを見るたび、 悔しくてならないよ。 179 :お前名無しだろ:02/09/11 02:23 id:TyhcM/Z7 タッグトーナメントでの悪魔超人コンビの扱いに、少し納得できない。 せっかく団体の枠を超えて参戦してきてくれたのに。 181 :お前名無しだろ:02/09/11 02:40 ID:??? 今年は“怖いカナディアンマン”見せます/C-1 カナディアンマン(100万=カナダ自然クラブ)が、初の優勝に向け、前に出る。 C-1は22日、大阪でカナダGP決勝を開催。カナディアンマンは練習を公開し 「今年は前に出る。怖い部分を見せたい」と積極的にカナディアンバックブリーカーを 狙っていくことを宣言した。最後の勝利は、2年前の7月7日。その後は惨敗ばかりだった。 昨年のカナダGPでは、惨敗続きの内容にブーイングまで飛んだ。だが、今年は違う。 「前に出る。怖い部分を見せたい」。もう、駄目な選手という評価はいらない。 手ごたえがある。今年は徹底して他流試合に臨んできた。1月には北斗の拳に参戦し ラオウと対戦。(ただし風のヒューイと名を変えていた)3月にはDBのヤムチャと、 4月にはドラえもんの大巨人剛田武と、そして7月にはボクサーのNBフォレストと 拳を交えた。「他流試合には、ケンカのような緊張感がある。それを肌で感じて、 技術とかとは違う精神的な部分で養えたものがある」。4度の他流試合を経験して 得た内面の変化を、確実に感じている。新生カナディアンマンが誕生した時、 エース不在で混戦の続くカナダの勢力分布図は塗り替えられる。 182 :お前名無しだろ:02/09/11 02:48 ID:??? >179 まぁ、アレだ。サンシャインとアシュラは自分の所属団体の経営が 悪かったからお呼びがかかったんで、扱いは軽かった。 メジャー団体だからってインディをなめんなよ! と当時は憤ったよ、マジ。 183 :お前名無しだろ:02/09/11 02:55 ID:??? 阿修羅マンとサンシャインって昔引退掛けて戦ってから友情芽生えたんだよね その後サンシャインが団体作ってそれに阿修羅マンが賛同して 名タッグチームとして名を馳せたんだよな。 184 :お前名無しだろ:02/09/11 02:56 ID:??? ジャンクマンの事、みな過小評価しすぎだ。 旗揚げ戦の時、おれ泣いたもの。 185 :お前名無しだろ:02/09/11 03:00 ID:??? ジャンクマンはちょいガチ気味なんで、他の外来超人達から 「ジャンクマンはシュートな戦いするんでちょい苦手」って 言われてるしな、この辺りが相手によって塩っぽく見える要因なのかも。 やっぱ受けが上手い奴だとジャンクマンも光るんだろうけど。 186 :お前名無しだろ:02/09/11 03:05 ID:??? やっぱジャンクマンが職人肌に転向したのは あのイワオとの一戦からだよな     パート1のしょっぱなからこれだぞ(笑)
【序説】「キン肉マンはヤオだった」という2chスレの再評価&まとめ作成を - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
8 notes · View notes
tagawanews · 4 years
Text
4/15(水)にニューアルバム「TWENTY TO LOVE」リリース決定!&ツアーに向け本人コメント掲載
4/15(水)に約1年4ヶ月ぶりのニューアルバム「TWENTY TO LOVE」のリリースが決定しました! ※アルバム詳細は追って発表いたします。 また2/29(土)10:00より、4月の東名阪ツアーの一般発売が開始となります。
------------------
『田川伸治よりツアーに向けた意気込みメッセージ』  皆さまご無沙汰しております田川伸治です。連日報じられているように予断を許さない状況が続いておりますが、そんな中、皆さま体調など崩したりはしておられませんでしょうか。  僕はクリスマス・ライヴ以降、風邪やインフルエンザを患うこともなく元気に制作活動、そして来たるライヴの準備に日々勤しんでおります。花粉症の症状だけほんの少し表れてはおりますが、チョットだけ目が痒い程度なもので全然たいしたことはございません!いわゆる“にわか花粉症”ってやつです。  さて、いよいよ今年もこの季節がやってまいりました!皆さまご存じ田川伸治ワールドツアー・ファイナルの日本公演。(笑)  今年の日本公演は4/4(土)の愛知を皮切りに、翌日4/5(日)は大阪、ツアー・ファイナルは恒例となりました我がBD当日の4/18(土)に東京で開催いたします。  いやぁ、ついに“4/18が週末”という年が巡ってきまして、かつ全公演を週末にて行うことができます!(ここまでのワールドツアーはわりと平日が多かったです。笑)そして年齢は極めて完全非公表ながら“50thアニバーサリー・ツアー”でもあります!(笑)  2/29(土)がチケット一般発売日ですので、なんとかそのタイミングで僕自身から耳寄り情報を皆さまへお伝えしたくペンを取った次第であります。残念ながらその取り出したペンを使うことなく書き終わりそうな気配が濃厚です!(笑)  そしてこれまた濃厚なニューアルバムがまもなく完成いたします!前作“Singer”から数えまして1年4ヶ月という期間を経て4/15にリリース予定です!愛知&名古屋公演へお越しの皆さまへは「ご予約」、東京公演へお越しの皆さまへは「ご購入」という形で特典をご用意させていただきたいと考えております。アルバムの内容も含めた詳細につきましては後日改めてお伝えさせていただきます。どうぞお見逃しなく!  というわけでリリース前後のツアーとなってはしまいますが、ニューアルバムに収録された新曲たちをジャンジャンご披露させていただこうかと、若干鼻息荒めで意気込んでおります!そう、“にわか花粉症”でも鼻通りは良いのです!(笑)  それではライヴ会場で、そして作品を通じて皆さまとお会い…いや、おミートできることを心より楽しみにしております!        田川伸治 ------------------------
田川伸治 Live Tour 2020 ~50th Anniversary~ ・4/4(土)愛知 伏見JAMMIN’ ・4/5(日)大阪 阿倍野ROCKTOWN ・4/18(土)東京 神田明神ホール
<開場/開演> 開場17:00/開演17:30(全公演共通) <チケット料金> 大阪・名古屋:オールスタンディング 6,000円(税込) 東京:全席指定 6,600円(税込)
<一般発売> 2/29(土)10:00〜 <お問い合わせ> ジェイルハウス 052-936-6041 http://www.jailhouse.jp/ サウンドクリエーター 06-6357-4400 http://www.sound-c.co.jp/ スーパーキャスト 03-5573-2299 http://www.supercast.jp/
6 notes · View notes
chiiza68 · 4 years
Text
次回は12/8に開催します!
高知 蔦屋書店オーガニック・エコマルシェは、12/8(日)が年内最後の開催となります。
高知 蔦屋書店さんオープン1周年記念、そして、オーガニック・エコマルシェ開催10回記念として、出店数も多くいつもよりにぎやかになります!
感謝をこめてサービスを実施するお店もあります。
ぬか床ワークショップや、ピーナッツバター作りの実演など、楽しいイベントもあります。
高知 蔦屋書店のテラスで、素敵な週末をおすごしください!
【12/8の出店予定リスト】
・「山下農園」・・・野菜、キャロットティー、生姜蜜
・「農楽ファーム」・・・野菜、米
・「ぼっちりファーム」・・・野菜、土佐ジローたまご
・「野菜屋けんちゃん」・・・野菜、焼き芋 ★サービスあり!「無農薬のホット烏龍茶をおふるまいします」
・「かめきちファーム」・・・野菜
・「山犬農園」・・・野菜
・「やくちファーム」・・・野菜、落花生 ★ピーナッツバター作りの実演あり!
・「タカラ農園」・・・米、野菜
・「西村自然農園アメノイロ」・・・米、生姜 ★サービスあり!「お米をお買い上げの方に新生姜をプレゼント」
・「山楽・恵菓」・・・焼菓子、織物製品 ★サービスあり!「クリスマスクッキーセット 通常300円→280円 トマトプレッチェル 通常280円→260円」
・「おにぎりや農園」・・・野菜、おにぎり、お弁当 ★サービスあり!「おにぎり2個以上&お弁当をお買上げの方にお野菜をプレゼント(数量限定)」
・「めぐみめぐる農園」 ・・・野菜、シアバタークリーム
・「刈谷農園」・・・生姜、ジンジャーシロップ、ホットジンジャー、オーガニック珈琲 ★新規出店!
・「佐竹農園」・・・野菜 ★新規出店!
・「CASCINA IL CHICCO」・・・古代小麦や棚田の米粉のパンやお菓子
・「オーガニックスタイルキッチン」・・・デリプレート弁当、大豆ミートのタコライス、大豆ミートの生姜焼き、玄米海苔巻き 【新メニュー】⇒小豆麹
・「食卓142」・・・おでん ★新規出店! ★サービスあり!「おでん5種以上お買い上げで50円引き」
・「暮らすラボ」・・・焼菓子、プリン、ゼリー
・「no,no,農園」・・・野草茶
・「LOHASクッキング倶楽部」・・・★ぬか床ワークショップ
・「Pearl Berry」・・・バッグ、財布など革製品
・「工房刻屋/有機農園穀舎」・・・木工品、野菜 ★サービスあり!「お買い上げの方に家族分の箸置きプレゼント」
・「Indigo blue」・・・天然石のピアス、イヤリングなどアクセサリー
・「石あそび 風の森」・・・天然石アクセサリー、サンキャッチャー
・「七八屋」・・・ポストカード、レターセットなど紙物作品
・「グースカ☆ピースカ」・・・竹細工、パッチワーク服、塩麹、醤油麹
・「Tŷ Acco」・・・エプロン、ふきん、テーブルクロスなど布製品
・「布こものやコトコト舎」・・・天然素材の布小物、服
・「Muu3」・・・ビーズのピアス、イヤリングなどアクセサリー ★新規出店!
・「en craft」・・・デニムやキャンバスなど丈夫な天然素材のバッグ、エプロンなど ★新規出店!
以上30店となっております。
5店の新規出店をご紹介します。
『刈谷農園』。
Tumblr media
刈谷さん(左)と敏森さん。
いの町の山のてっぺんで有機栽培された生姜がメインです。
ジンジャーシロップ、ホットジンジャーもあります。
敏森さんが淹れる、オーガニック珈琲も。
『佐竹農園』。
Tumblr media
南国市で米や野菜などを有機栽培する佐竹さん。
小松菜、水菜、リーフレタスなど。
写真に写っているミックスベビーリーフ、とても美味しいです!
『muu3』。
Tumblr media
ビーズを使ったピアス、イヤリング、ポニーフックなど。
作り手の廣井さんご自身が、金属アレルギーをお持ちなので、アレルギーにも対応しています。
ボリュームたっぷり、個性的でステキです。
『en craft』。
Tumblr media
四万十市でチャレンジショップに出店中の石川さん。
岡山県産デッドストックデニムをおもに使い、バッグやエプロン、雑貨などを作っています。
糸やパーツも環境になるべく負荷をかけないものを選び、長く大切に使っていただけるもの作りをされています。
『食卓142』。
Tumblr media
マルシェ運営事務局をつとめる高生連の山田、私が作るおでんを販売します。
マルシェで販売される『山下農園』の大根や人参などの有機野菜や、『ぼっちりファーム』の土佐ジローたまご、斉藤牧場の山地酪農の牛すじ、桂フーズの無添加じゃこ天など。
昆布とかつおの天然だしで、化学調味料は使っていません。
滋味あふれる有機野菜の美味しさを味わっていただければうれしいです。
美味しいもの、ステキなもの、楽しいイベント、お得なサービス、盛りだくさんの12/8(日)のオーガニック・エコマルシェへ、どうぞおでかけくださいませ!
1 note · View note
a2cg · 3 years
Photo
Tumblr media
実は乗り換え駅と私 ・ 川崎駅と新川崎駅が約4km離れていて乗り換えは実質不可能ですね。同じく木場駅から新木場駅も約5km離れています。 ・ 逆に駅名が違うのに乗り換え駅に設定されているのが新富町駅と築地駅、東日本橋駅と馬喰横山駅、梅田駅と大阪駅が有名ですよね。 ・ 足立区内だと東武伊勢崎線の牛田駅と京成本線のこちらの駅が名前が違いますが、目の前に駅があるので乗り換えが可能ですよね。 ・ と言うわけで本日のモーニングは #関谷スパゲティEXPRESS です。中目黒にある #ロメスパ の #関谷スパゲティ に行ってみたいと思ってたら品川の駅ナカにオープンしたのを知りやって来ました。 ・ 色々あって迷いますが今月のスペシャルが気になって #関谷のカルボ にしました。朝の時間限定で #10品目のサラダ がついてくるようで、着席してすぐに出されました。 ・ #シーザードレッシング で頂く #サラダ は結構大きめで少食のOLであれば、これだけで満腹になりそうな分量があります。 ・ 8割方食べ終わった頃に #スパゲッティ がやって来ました。見た目は #カルボナーラ というより焼きうどんに近い感じ。虎ノ門ハングリータイガーの #ダニエル に似ています。 ・ まずはクルクルって #パスタ をまいて食べれば、もちもちっとした食感そしてオイリーな味わいに #玉ねぎ のシャキッとした食感が印象的な感じです。 ・ #ベーコン の塩気と #胡椒 のパンチがある #オムレツ 風味の #玉子 が癖になる美味しさです。最初サラダがあっさりしていると思いましたが理由がわかりました。 ・ それはメインディッシュが結構しっかりハッキリした味わいだからバランスを取っているのでしょう。 ・ レギュラーサイズでも結構な分量なので女性だと残してしまいそうですね。ビッグサイズにしなくても十分に楽しむことが出来ました。 ・ 次回はナポリタンか他の店では見かけないみそミートを攻めてみたいと思います。 ・ #駅ナカグルメ #駅ナカモーニング #品川グルメ #品川モーニング #品川朝食 #品川パスタ #品川スパゲッティ #麺スタグラム #とa2cg (関谷スパゲティexpress) https://www.instagram.com/p/CTPETN-Fvx1/?utm_medium=tumblr
0 notes
dotedotedotenoko · 1 year
Photo
Tumblr media
新田ミートで新商品のカレーライスを購入! そしてロースカツをトッピングしてもらいました! エトワール藤のカレーと新田ミートのトンカツのコンビネーションは間違いない! 美味しゅうございました! #新田ミート #エトワール藤 #カツカレー #カレーライス #カレー #トンカツ #新田三丁目 #グルメ #洋食 #足立区新田 #足立新田 #ハートアイランド新田 #shinden_adachiku_tokyo #足立区 #足立区グルメ (新田ミート) https://www.instagram.com/p/Cniv_dyv3Xj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes