Tumgik
#居酒屋オールド
cyunley · 2 years
Photo
Tumblr media
𖠿𖥧𖥣。𖠿 .゜ 今日の晩ごはん!オムハヤシライス🍛 ちょっと玉ねぎ入れすぎた😅血液サラサラに なるかな🩸??? #オムハヤシライス #ハヤシオムライス #水菜とブラータチーズのサラダ #ブラータチーズ #花畑牧場のブラータチーズ #生モッツァレラチーズ #ミックスビーンズと胡瓜のオリーブチーズサラダ #クラムチャウダー #スペインの赤ワイン #CRINROJA #家呑み #おうち居酒屋 #おうちごはん #おうちごはん部 #おうちごはんlover #今日の晩ごはん #TodaysDinner #晩ごはん記録 #献立記録 #てづくりごはん #てづくりごはん365 #cooking #cook365 #タベリー #フーディーテーブル #クッキングラム #キッチングラム #夫婦ごはん #ふたりごはん #豊かな食卓 昨夜観た映画「オールド」🎥ストーリーは 面白いのにアレは監督が悪いんかな??? 何か分かりづらい表現が多々あった🥺 今日観た「海底47m古代マヤ死の迷宮」も 単純なストーリーやたけどあのいじめっ子は 居ても居なくてもストーリーとしては成り立つよな? 何のためにキャサリンの出番があったんやろ? そして今夜は何を観よかな🙄??? なう(2022/06/11 21:36:07) https://www.instagram.com/p/CeqkzRnvXcq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
sumolife-kobe · 4 years
Photo
Tumblr media
空室情報 物件名: ラフィーネ兵庫 住所: 兵庫県神戸市兵庫区浜崎通 間取: 1K 専有面積: 29.00㎡ 築年月: 1997年1月 構造: 鉄骨造6階建 条件 家賃: 55,000円 共益費: 6,000円 敷金: 0円 礼金: 2ヶ月 設備・条件等: 公営水道、公共下水、都市ガス、バス・トイレ別、エアコン、フローリング、オートロック、学生向け、女性向け、ガスコンロ、コンロ1口、洗面台、シャワー、エレベーター、室内洗濯機置場、バルコニー、両面バルコニー、シューズボックス、光ファイバー、CATV、日当たり良好、閑静な住宅街、眺望良好 角部屋・南向き・ガスコンロ1口システムキッチン付きの1Kマンション。 「ラフィーネ兵庫」のご紹介です。 洋室8.0帖あり、2面採光で明るく非常に使いやすい仕様となっております。 #兵庫駅 徒歩5分、大開駅 徒歩10分、中央市場前駅 徒歩13分、コンビニ 徒歩4分、関西スーパー兵庫店 徒歩4分の立地です。 他、徒歩圏内の周辺施設としまして、 レストランの、#包福 コーヒーショップ・喫茶店の、#エキストラ珈琲 居酒屋の、#百万両酔心兵庫店、#居酒屋オールド 焼き鳥店の、#炭火焼き鳥一たか、#炭火焼鳥 戯屋(たわむれや) 広東料理店の、#彩龍 中華料理店の、#柳原一貫楼 ベトナム料理店の、#QUYNH_ANH_QUAN 郵便局��、#神戸キャナルタウン郵便局 等々ございます。 お問い合わせお待ちしております。 物件情報の有効期限は掲載日から1週間となります。 本物件だけではなく、これまで過去にインスタグラムで掲載した物件のお問い合わせも承っております。 スモライフ神戸店までお気軽に空室状況等お問い合わせくださいませ。 #神戸 #賃貸 #売買 #リフォーム #管理 #不動産 #神戸不動産 #総合不動産 #神戸賃貸 #不動産仲介 #スモライフ https://www.instagram.com/p/CBFiQhWgO0J/?igshid=omfwv47xfjo
0 notes
tanayoung0212 · 3 years
Photo
Tumblr media
今日は、朝イチで映画を観て、早々にランチを。 チェーン系居酒屋の「浪花ろばた八角」で。 刺身定食、1000円。 テキトーに店を選ぶとそこそこの味で返ってくる、っていう典型でした(爆) ライスの炊き加減はグ〜でした。 さて、映画は、「オールド」を鑑賞。1晩で50歳年を取るビーチにハメられて連れてこられちゃった人達の話で。 何で年取るのか、説明はされるけど、現実味は皆無。誰がこんなことしてるかのオチは見応えまずまず。そんな具合で。 なんとも“そこそこ”な一日になりそうですw (浪花ろばた 八角川崎アゼリア店) https://www.instagram.com/p/CTJIHoIl7yl/?utm_medium=tumblr
0 notes
ozawajun · 3 years
Text
「さよなら」を言いに
「さよなら」を言いに   
                        小沢 純
 暑さにうんざりしながら、昼のTVニュースをぼんやり眺めていた。
今年は、九月になっても真夏日が続くという。そのニュース映像に
県民ホールの前の太陽にぎらぎら光る噴水が映った。懐かしい。そ
こに大枝涼子が映っていないだけで、あの写真と同じフレーミング
だった。
 あの日も同じようにぎらぎらした夏だった。乗り気でない涼子を
拝み倒して、一日だけモデルになってもらった。噴水の水しぶきを
高速シャッタで止めたその向こうに細身の可愛い笑顔の涼子が立っ
ている。「夏の少女」とタイトルを付けた、たった一枚のそれが、
俺が大学時代に、唯一賞らしいものをもらった写真作品だった。
 涼子に渡すつもりでその写真を四つ切りのパネルに仕上げた。け
れど、あのどさくさで渡しそびれてしまった。涼子に最後に会った
のは、内田の通夜の晩だった。
 その年、夏休みも終わりに近い頃、俺は朝早く電話で起された。
内田信彦の彼女からだった。なんだ、朝からのろけでも聞かされる
のかと、わざと気だるそうな声で電話に出た俺に、半べそかいてい
るような声で佳美が言った。
「内田君が・・死んじゃったの」
 まだ半分眠っていた俺の脳味噌は急発進で活動を始めた。いった
い何があったんだ? 俺は一週間くらい前に、やつの部屋で仲間三
人と酒飲んでギター弾いて一晩騒いだばかりだった。やつは、いと
しのエリーを佳美のために絶唱していた。それが、どうしたという
のだ? 
 予備校時代に知り合った仲間うちでペアが何組か誕生した。その
一組が内田と佳美だった。どちらかというと、気の強い佳美に優し
い内田が振り回されているという感じのペアだった。
 ある時など、俺が俺の女とウィンドショッピングデートをしてい
る時、ランジェリーショップの前で、居心地悪そうに突っ立ってる
内田に出逢ったことがある。デート中に彼氏を置いて、下着選びと
は、しっかり尻に敷いてるなと思ったものだ。俺の女は、笑って俺
に言った。
「私なら、あなたに選んでほしいのに。佳美さんって?」
 その夏、内田は佳美を、式根島へのお泊りデートに誘った。
けれど、陽射しの苦手な佳美は、内田の誘いを断ったそうだ。
そこで、内田は親友の大枝がそれぞれの妹同士も友達だったのを、
幸いに、それぞれ妹を誘い四人で式根島へ泳ぎに出かけた。
妹を連れ出したのは、うまいこと親から旅費の一部を出してもらう、
口実だったらしい。
 式根島は小さな船で数時間くらいかかる距離の、海の奇麗な小島だ
そうだ。
 佳美の話では、その式根島で、前日の午後、内田が溺れ死んだと
いう。内田の姿が見えなくて、みんなで探しはじめて、まさかと、
潜った海の底に沈んでいる内田を発見したのは、大枝だったそうだ。
そういえば大枝は水泳部だったはずだ。大枝は、救命法を試みた。
しかし、助からなかったそうだ。
「私、これから島へ行く」
佳美は、そう言って電話を切った。
 受話器を置いてから俺は、朝刊を開いた。
「シュノーケル初使用で大学生水死」
の見出しで、深さ五メートルの海中に沈んでいる内田を大枝が見つけ、
人工呼吸などをしたが間もなく、死亡したとの記事が載っていた。
 通夜で大枝は半狂乱に近かった。自分の親友を海底から引き揚げ
た上に、死なれてしまってはショックもでかいだろう。佳美���の仲
を知っている友達たちは、佳美を気づかっていた。けれど佳美は、
気丈夫にも
「私より、大枝君の心配してあげて」
とまで言った。
 俺は、涼子を探した。涼子は、ハンカチを握り締めて終始うつむ
いたままだった。
 納骨も終って、涼しくなった頃、俺はひとりで内田の墓を訪ねた。
妹が墓まで案内してくれた。俺は、持参したオールドの瓶を持ち上げ
「飲めよな」と心の中でつぶやいた。
 そんな昔のことを思い出して、涼子に電話してみた。涼子はまだ
独身で親元にいた。ちょっと会わないか?と誘うとドライブでよけ
ればいいよという返事だった。最近運転が楽しいらしく、黒のセリ
カに乗っているという。
「え?そんな活発なタイプだったっけ?」
とおどけると、ケラケラ笑っていた。
 新しくできた地下鉄の駅で拾ってもらって、涼子の運転で海辺を
ドライブした。とある海岸で、涼子は車を止めた。
「二年くらい前までスキューバに凝ってたの。夜、潜るのって怖い
けど素敵よ。この海も良く潜りに来たわ」
 夕焼けも消えてすっかり闇に包まれた海辺で涼子は、貝殻を拾い
ながらそんな話をした。目の前の海は、真っ暗でとても夜潜りたい
とは、俺には思えなかった。
 そういえば、と内田の話になった。あの夜、涼子の兄の大枝は警
察へ事情聴取に呼ばれて、民宿の部屋で内田の妹と二人きりだった
そうだ。窓の外に人の気配を感じたので不審に思い、二人で意を決
して、窓を開けたそうだ。けれど、
「誰もいなかった」
と言う。
 涼子は、前の赤信号を見つめながらはっきり言った。
 
「ぜったいに、誰か居る気配がしたの。」
「私、内田君がきっと、さよならを言いに来てくれたんだと思って
るの。 今でもよ」
 それは、俺に口をはさませないような強い言い方だった。霊感で
も強いのか、それともなんだろうと、考えていた。この信号機を右
折すると裏道で近道なのだけどなと思ったけれど、声に出せなかっ
た。
 ふっと、思い当たった。
もしかしたら、もしかしたら、涼子がいまだに一人なのは、内田の
ことが、今も好きだからなのかもしれない。その俺の思いは、しだ
いに確信に変わっていった。
 スキューバで真っ暗な夜の海に潜って、涼子はなにを考えていた
のだろう。内田の気持ちを追いかけていたのではないだろうか?
ハンドルを握る涼子の横顔を見ながら、いろんな想いが俺の中を駆
け巡る。結局そのことは何も言葉にできないまま、別れる駅に車は
着いた。
「じゃあな、元気で」
と車を降りた。
「うん、あなたもね」
涼子の目が、寂しそうに笑っていた。
 持参した例の四つ切りの写真パネルは、はっきり渡すこともできず、
リアシートに置き忘れることにした。
 俺は、地下鉄の階段を降りながら涼子の言葉を反芻していた。
 
「 さよなら を、言いに来てくれたんだって思ってるの」
でも、涼子はいまだに、内田に「さよなら」を言っていないんだ。
 今になって、気づくなんて俺もどうしようもなく鈍感な男だ。
あのとき、ハンカチを握り締めていた涼子の姿を記憶から振り払う
ように、俺は、残りの階段を一気に駆けおりた。
 内田の死から、すでに数十年の年月が流れた。
俺のところには、佳美がみんなに分けてくれた式根島の砂と、
海や民宿を背景に、すかしたポーズの内田の写真が残っている。
その写真の数時間後には、死ぬとも知らずに。
          内田 信彦 に捧げる。 2015.08.31 改稿
0 notes
lemoani · 3 years
Text
こんにちは!
インテリアにこだわりを持ちたいレモーニです。
今はね、インテリアルームを作ることを計画中です。
カッティングシートを買うもいい、カラフルな綺麗なソファもいい、
おしゃれな照明に、柄が素敵なじゅうたん。
おうちをお城みたいにして過ごしたいですね!!
オールド仕様のステレオデッキ。
鏡の綺麗なドレッサーとか。
素敵な魅惑ルームを作るのです。
 
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
さて、
素敵な魅惑ルームが完成したらやりたい事。
1. 友達を呼んでお茶会やご飯会。
2 . ハンドメイドや洋服の制作。
3. 黄色桃洋品雑貨屋の売り込み。
4.孔雀鏡主の販売。アパレルブランド。
5. 友達や内輪で居酒屋パーティー。
6. 海外の友達ができたら雑誌制作。
7. イギリス事務所から音楽を発信する。
8.純情ロマンを流行らせるべく昭和歌謡を作り、プロモーション動画を作る。
0 notes
arara1212 · 4 years
Photo
Tumblr media
長野市「ガレージ」PayPay使えます 場所 長野県長野市稲葉上千田294-1 電話 026-223-7110 駐車場 あり バリアフリー △  「ハイウェイ惑星」という短編小説がある。石原藤夫によって1965年に発表されたもので、50年以上経過した現在でも、オールドSFファンに支持され続けている作品でもある。石原藤夫を"オールド"としてしまうことに少し抵抗があるのだが、これは私のもてる感覚が思わせているだけで、実際に古いのだから仕方がない。  地球人探検家が訪れた惑星は、数十億年前に支配者が立ち去り、高度文明の遺物のみが残されていた。その遺物とは、惑星表面に縦横に配されたハイウェイだった。完璧な自己修復機能を持つそれを巡るドタバタをユーモラスに描いた作品だが、本当のテーマは"進化"である。絶対的な環境に適応していく生物たち。地球ではあり得なかった"回転"を取り入れた進化など、工学博士らしいハードSFど真ん中の快作だ。   卒業シーズンともなれば、街角の至るところで"適応"あるいは"進化"の様相を目撃する事ができる。居酒屋などで行われている大学生たちの謝恩会なのか、あるいはコンパなのか。飲んで食べて元気よく騒いで、さぁ終わりとなる割り勘の相談。クーポン券とクレジットカードを使って、おおおおおおお!15%安くなったぞぉ!それからオトコいくら、オンナいくらと複雑な計算をスマホひとつでぱぱっと計算して、各自から徴収して。なんて姿をみていると、あぁこいつらはシビ��な世界になんとか対応進化してきたんだな、と感心してしまう。自慢ではないが、そんな面倒なことはやったことがない、いや考えたことすらない。伊達にバブル時代に大雑把な青春時代を過ごしてはいない。   「ガレージ」 ご存知金沢カレーの店だ。あの先割れスプーンで食べるまったりカレーがなんとも言えずに好きなのだ。スパイシーではあるが辛くはない。そこに様々なトッピング出来るのも、こちらにお邪魔してしまう重要な理由なのである。  「シャキシャキ野菜カレー、目玉焼き・チーズクリームコロッケトッピング」 シャキシャキ野菜とは野菜炒めではなく、もやし、キャベツ、パプリカなどを素揚げしたものだ。ほどよく火が通っているので、シャキシャキ歯ごたえがよいのだ。そこに半熟の目玉焼き。カレーに濃厚な黄身を混ぜ込むと究極の味変となる。そしてチーズクリームコロッケ、本日唯一の揚げ物となる。ベシャメルソースとトロトロのチーズで目が眩みそうなくらい美味い。そして、これら個性的な具材類を、がっちりと受け止める濃厚なカレー、金沢カレー美味し。   本日、なにゆえこちらに来たかといえば、PayPayを導入したからに他ならない。このとのろ評判の電子決済システムで、友人がこれはよい、これは便利、これはお得、これを使っていないヤツは人として認めない、と力説されたからだ。チャージも支払いも簡単。消費税緩和措置のための還元がされたり、アプリでPayPay使用できる店も教えてくれる。この店は還元率がよいとの事だ。これは具合がよい。オヤジだからといって、進化しないわけにいかぬ。さぁPayPayで21世期を生き抜くぞ!   #長野  #長野市ランチ  #paypay  #進化  #金沢カレー  #ガレージ  #先割れスプーン  #カレー  #カレーライス  #トッピング  #野菜  #シャキシャキ  #目玉焼き  #クリームコロッケ  #チーズ  #コロッケ  #インスタグルメアワード2020  #美味しい #美味しい料理 #美味しいもの #グルメな人と繋がりたい  #グルメ好きな人と繋がりたい  #食べるの好きな人と繋がりたい  #飯 #飯スタグラム  #麺スタグラム_japan  #飯テロ #飯テログラム #좋아요_한국 #좋아요_일본 http://araralunch.work (金沢カレー ガレージ) https://www.instagram.com/p/B993EWFAfIQ/?igshid=1x2hvenuvcujm
0 notes
strato015-blog · 7 years
Text
paki
ポテトチップスはうすしお味が好き。 昔は居酒屋でこんな感じの渋いのばっかり頼んでた。 でも最近はこんなんが好き。 歳を重ね始めたので自分に正直になりました。 それでは今日も行きます。 青の街。行ってみたい。 ネオンサイン。 マイクロソフトのジャケット。着る人が着ればかっこよさそう。 古い電話。B&O それではほんじつの商品紹介。 Silk S/S Shirt 半袖のシルク総柄シャツです。 50s調の総柄がオールド感溢れる一着で、一枚でもレイヤードしても使える幅の広いアイテムです。大きめのサイズ感なのでスラックスにタックインして着るのもオススメです。柔らかい、軽いで着心地抜群のシルク素材なので着やすく良い感じです 以上になります。よろしくどうぞー。 STRATO 03-6886-7195 東京都渋谷区神宮前3-20-5INOUE BLDG 1F Instagram strato_01…
View On WordPress
0 notes