Tumgik
#博多屋台ラーメン
kochanfood · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media
3月2日、サンストリート浜北のフードコートで昼食に食べた博多屋台ラーメン 介ッちのつけ麺と卵かけご飯。後に替え玉もつけた。
1 note · View note
kochansneakers · 9 months
Text
Tumblr media
9月9日、サンストリート浜北のフードコートで昼食に食べた博多屋台ラーメン 介ッちのラーメンとミニカレーのセット。ラーメンにはネギや肉を多くし、卵をトッピング。
0 notes
makoto1119 · 3 years
Text
Tumblr media
銀座 やまちゃん
2 notes · View notes
outofbounds · 2 years
Photo
Tumblr media
⁡ ⁡ 福岡の旅で食べたモノを忘れないうちに載せておこうかと。 ⁡ 1. #牧のうどん博多バスターミナル店 うどんとかしわ飯のミニミニセット。話に聞いていた通り、うどんが出汁を吸うので食べても食べても減らないという不思議。麺を固めにオーダーするのは邪道だったらしいので、次回は普通で食べよう。 ⁡ 2. 警固にある居酒屋Toc-Toc警固店で、ごま鯖と酢モツ。永遠に食べてられる。 ⁡ 3. @okiiiiiiiiii くんと @yukianddaughters さんに誕生日をお祝いして頂いた🙏 🌝が月食してたりと一生忘れない思い出になりました。ありがとうございました。 ⁡ 4. 初日の締めに連れて行ってもらった#屋台ともちゃん の長浜ラーメン🍜 アッサリ味で美味し過ぎた。 ⁡ 5. 太宰府の @swimsuit_department くんの奥様から教えてもらった #さいふうどん ゴボ天と時価の野菜の天麩羅をオーダー。 コシの全く無いうどんも美味しいね。 ⁡ 6. #かわ屋 の皮焼き。人気店らしく店はパンパン。次を考えて3本で我慢したけど10本は軽く食べられる。 ⁡ 7. 8.鯖料理専門店へ。珍しい鯖のなめろうと専用のごま焼酎。美味すぎる。 ⁡ 9. @ken_884 のナビゲートで唐津、伊万里へ。途中の呼子でこれを食べて欲しいとランチで食べた #呼子のイカ 刺身で食べてゲソは天麩羅にしてもらう活き造り御膳コース。 ⁡ 10. 帰りの空港で食べた #幸ちゃんラーメン 期待してなかったけどなかなか美味しかった。(替え玉もしたw) ⁡ 次回は福岡ベースに他の街にも行きたいな。 https://www.instagram.com/p/ClGytpgrNFw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
cdmxramen · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
3 notes · View notes
love-tikyu-tabi · 1 month
Text
【福岡発見!】初めての訪問者が絶対に訪れるべきトップ観光スポットとその魅力を徹底ガイド
皆さん、こんにちは!今回は、九州の北部に位置し、その歴史の深さ、豊かな自然景観、そして何と言っても美食で知られる福岡県の魅力に迫ります。福岡は、博多美人で知られ、多くの人々を魅了してやまない場所です。そして今、このブログを読んでいるあなたにお届けしたいのは、福岡市内外で訪れるべきトップ10の観光スポット!これらの場所は、どれもが訪れる価値があると自信を持ってお勧めできるスポットばかりです。 さて、このブログを読んで、福岡に足を運びたいと思われた方も多いのではないでしょうか。ぜひ、実際にその足で福岡の地を踏み、その全てを自分の目で確かめてみてください。福岡の歴史を感じる古い神社から、息をのむような自然景観、そして舌鼓を打つ地元の味わいまで、多彩な魅力があなたを待っています。それでは、福岡での素敵な旅の始まりを、私と一緒にみていきましょう! ①博多駅 福岡の玄関口でもある博多駅は福岡の…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
nakajimaster123 · 1 year
Photo
Tumblr media
⁡ 月、火曜日と福岡で研修会でした(真面目に)⁡ ⁡ 月曜日の研修後は、お楽しみの懇親会✨🍻🎶⁡ ⁡ 一次会は研修会参加者全員で、⁡ ⁡ ホテルのコース料理🍴⁡ ⁡ 二次会は所属部会でもつ鍋🍲⁡ ⁡ 三次会は同期会で、⁡ ⁡ #屋台おかもと #川端店⁡ ⁡ で〆のラーメンのはずが、⁡ ⁡ やっぱりガッツリ料理を注文して、⁡ ⁡ ガンガン飲みました。⁡ ⁡ ⁡ それでも、やっぱりラーメンは別腹🍜⁡ ⁡ #長浜ラーメン っていうのか、⁡ ⁡ よくわかってませんが、⁡ ⁡ コシのある細麺と豚骨スープが美味しかった。⁡ ⁡ あんなに食べた後でも美味しかった😋⁡ ⁡ 途中紅生姜入れて、味変して、⁡ ⁡ また美味しかったです。⁡ ⁡ 満腹の楽しい時間でした🥢🈵😍⁡ ⁡ ⁡ #ラーメン #拉麺 #〆のラーメン⁡ #博多 #中洲 #とんこつラーメン⁡ #居酒屋 #飲み会⁡ #barber #バーバー #ヘアサロン⁡ #理容 #美容 #床屋 #石岡⁡ #ダブルライセンス #ナカジマ⁡ #スキンフェード #フェード⁡ #濡れパン #お顔そりエステ⁡ #スペインカール #スパイラル⁡ ⁡ ⁡ https://www.instagram.com/p/CpPS-i1uuE6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
bontebok0 · 1 year
Photo
Tumblr media
【日清食品 ファミマル 長浜屋台やまちゃん 博多豚骨ラーメン】を食べました😋 コクはあるが臭みのないマイルドな豚骨スープです。ノンフライのストレート細麺&具材はチャーシュー、紅しょうが、きくらげ、ごま、のり、ねぎ。〔税抜き276円〕 ⭐️⭐️星ふたつでした🎉 ※私の独断と偏見で3段階評価させていただきました。 #カップ麺 #カップラーメン #ラーメン 動画はこちら https://youtu.be/S67vA5mnmGU #日清食品 #ファミマル #長浜屋台やまちゃん #博多豚骨ラーメン #臭みのない #マイルドな #豚骨スープ #チャーシュー #紅しょうが #きくらげ https://www.instagram.com/p/ColR1QDhY2j/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kousuke-yoshimura · 1 year
Photo
Tumblr media
皆様‼︎本年も大変お世話になりました。 2023年もどうぞよろしくお願い致します🙇🏻‍♂️ 良いお年をお迎えください。 #Repost @ikkousha_hakata with @use.repost ・・・ 今年も一年間、⁠ 博多一幸舎をご愛顧頂きありがとうございました!🎉⁠ ⁠ ⁠ 博多一幸舎は個性豊かな5つのブランドを通して⁠ ⁠ ⁠ ひとりでも多くの方に本場博多の豚骨ラーメンを⁠ ⁠ 食べて頂きたいと願い⁠ ⁠ 日々切磋琢磨しております🍜⁠ ⁠ 2022年、お陰様で一幸舎は⁠ 4店舗の新規オープンや⁠ ⁠ コラボレーション企画、⁠ マルタイさんやLAWSONさんでの新商品発売などを通し⁠ ⁠ ⁠ より多くのお客様に一幸舎の味を⁠ ⁠ お届けすることができました。⁠ ⁠ ⁠ ⁠ ⁠ 2023年も⁠ ⁠皆様から愛される美味しいラーメンを⁠ ⁠ お届けしてまいりますので⁠ どうぞよろしくお願いいたします!⁠ ⁠ ⁠ 本年も誠にありがとうございました。⁠ ⁠2023年が明るく健やかな一年になりますように!⁠ ⁠ ⁠ ⁠皆様に幸あれ!✨⁠ ⁠ ⁠ ⁠ ⁠ ⁠ #年末年始 #年末 #年末年始のお知らせ ⁠#年末のご挨拶 #一幸舎 #博多一幸舎総本店#博多一幸舎⁠ #博多屋台ラーメン一幸舎⁠#ドライブイン一幸舎⁠ #博多ラーメン二代目一幸舎 #博多ラーメン⁠ #新店舗 #リニューアル #福岡ラーメン #豚骨ラーメン ⁠ #チャーシューメン #ラーメン大好き #博多グルメ ⁠ #福岡グルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい ⁠ #ラーメン部 #麺スタグラム #博多ランチ ⁠ #2023年 #卯年 (博多一幸舎 総本店) https://www.instagram.com/p/Cm0_JZBPuVt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
paparun0714 · 2 years
Photo
Tumblr media
#黒焼き飯 #ラーメン #バリカタ #1050円 半チャーハンではなく一人前の量。色のわりにはそんなに味濃くない。油っぽくもない。具材も味も特徴がある訳でもなくまぁ普通に美味しい感じ。 2022/11/23 #一竜 #大井町 #品川区 #東京ランチ協会2022 #ランチ #Lunch #東京ランチ協会 #チャーハン #炒飯 #チーハン #friedrice #東京チーハン協会 #東京チーハン協会2022 №45 #元祖博多中洲屋台ラーメン (一竜 大井町店) https://www.instagram.com/p/ClSuDlEyPzH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
ramen-kobayashi777 · 2 years
Photo
Tumblr media
東京で食べられる本場のとんこつラーメンをまとめました😊 あなたは博多と長浜どっちが好きですか? 都内のオススメとんこつラーメンがあったらコメント欄で教えてください🍜✨ 投稿が良かったら保存してね! 後で見返せるので便利ですよ。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ #博多ラーメンしばらく 🏠東京都中央区日本橋蛎殻町2-14-4 🚃東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 #長浜屋台やまちゃん銀座店 🏠東京都中央区銀座3-11-10 🚃東京メトロ日比谷線 東銀座駅 #ガツン両国店 🏠東京都墨田区両国2-17-1 🚃JR中央・総武緩行線 両国駅 #博多一幸舎 ららぽーと立川立飛店 🏠東京都立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛 3 🚃多摩モノレール 立飛駅 #本場博多ラーメンせまかっちゃん神田店 🏠東京都千代田区内神田2-11-3 🚃JR山手線 神田駅 #博多長浜らーめん 田中商店 🏠東京都足立区一ツ家2-14-6 🚃つくばエクスプレス 六町駅 #よかろうもん 🏠東京都墨田区緑3-17-8 🚃都営大江戸線 両国駅 #山笠ノ龍 🏠東京都台東区柳橋1-13-5 🚃JR総武線 浅草橋駅 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ @k.ramen.csp 東京のラーメン情報を毎日配信しています! ぜひフォローしてね😊 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #豚骨らーめん #博多豚骨 #バリカタ #トンコツラーメン #東京グルメ #東京ランチ #東京ラーメン #ラーメン (しばらく日本橋店) https://www.instagram.com/p/Ck2z7LnSKcG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
ryusons · 2 years
Photo
Tumblr media
博多ラーメン けいじ  お昼はいもここで休憩してます。  場所は内緒ね?!  まだやってるのかな?  #博多ラーメンけいじ #屋台けいじ #屋台 #博多ラーメン #福岡 https://www.instagram.com/p/ChIMfRBP5BQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
rezagrats · 2 years
Photo
Tumblr media
#長浜とん吉本店 #23yearsago #ramenmemory #博多ラーメン #長浜ラーメン #牛サガリ #屋台ラーメン #福岡ラーメン #throwbacksaturday #ramenhistory (at 長浜屋台長浜とん吉) https://www.instagram.com/p/CgoW_7qPn4r/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tanashin · 1 year
Text
Tumblr media
その夜 
作業煮詰まって終電で新宿へ。
特急で3駅15分。帰り路急ぐ人波に逆らい歌舞伎町に向かう。「こんな時間に、」「歌舞伎町で、」と未だにわけのわからん優越感を持ってしまう自分に辟易する。単に地元の後輩が店長している飲み屋にしか行くところがないだけだ。
思い出横丁、大ガード、一番街を抜け、路駐の黒塗りの列の脇を曲がる裏通りの一角に「のぼせもん」がある。店は混んでいた。ラーメンやチャーハンのメシ客と呑みの客。鍋を振っている才木はオレに気付き顎でカウンターの角を指す。行く前にLINEしていたので手書きの予約の紙が置いてある。1人のときも2席分必ず確保してくれている。元々は博多ラーメン屋だったが場所柄呑みの客が多く、いつのまにかツマミが増えていき博多屋台メニューが並ぶようになった。もつ鍋まで出る。才木は平日ワンオペで店を回す。
ウーロンハイと煮卵とチャーシューが出てくる。才木が作ったウーロンハイは本当にうまい。大五郎と伊藤園の烏龍茶なのにいちいち美味い。ウチで同じように作っても全然違う。不思議。反対側の角の高橋さんと目が合い会釈する。この辺りのキャッチの元締めのヤクザ。入れ替わりくる休憩時の若者にメシを食べさせている。高橋さんはいつもの一升瓶の黒霧のロックのセット。この店で一升瓶をキープしているのは、高橋さんとサニーデイの田中さんだけだ。混み合ってきたので一度外に出る。
散歩しながら撮影。いい瞬間はなかなか出会わない。一度森山大道を見かけて後をつけたことがある。歩きながらずっと撮影していた。その数秒後に自分も同じ場所に立つけど、なにをなんで撮っていたのかまったくわからなかった。小一時間ついて回ったが途中巻かれた、というか見失った。「夢のように薄い水割りを」と酒で体を壊した森山大道がどっかのバーで言ったらしい。
ホスト街を抜けてバッティングセンターの前のたくさんの自販機の光の下に女の子が座りこみ泣いていた。遠目から一枚撮るかとカメラ構えた瞬間目が合いやめた。ばつが悪いので、なにか飲むかと自販機に小銭を入れる。女の子は黙って桃の天然水を押した。リボンが異様にたくさんついたレース生地のワンピースとロングブーツ。かなり酔っていて涙で化粧が落ちていた。とりあえず隣りでタバコに火をつける。吸うかと差し出すが首を横にふる。「携帯貸して」と、調べものか誰かに連絡するのかと渡す。イヤホンをつけたまま渡してしまい外そうとすると手を払い除け耳につけて歩き出した。
背はかなり小さく細い。アスファルトを鳴らしながら、ではなく、目についた自転車や看板を蹴り倒しながらカラーコーンをぶん投げながら歩く。取れかけたツケマツゲも投げてた。倒された自転車や看板を元に戻しながら後ろからつかず離れずでついていく、声は届かない。もしトラブルになりそうなら出ていこうかと思ったけどみんなあっけに取られ何回か怒鳴られたが気にせず歩く。怒りか悲しみか大きなエネルギーが放出してる様はすごいライブで演ってる人が光って見えるのに似ていた。澱みがないから止まらない止められないのか。ランダムに設定していたレイジアゲインストザマシーンあたりが流れているのかと思ったら面白くてニヤついてたら、振り返り「キモ」と言われる。後ろ姿を撮りながら新宿をぐるぐる回る。たまに振り返ると「ウケる、Yahooニュースばっかり見てんじゃん、キモ」「フォロワー500人、キモ」とケラケラ笑う。見るなと言い返しても、もう背中聞こえていない。
どのくらい歩いただろう、そろそろ始発が動く時間で駅に向かう人が多くなってきた。あいかわらずなぎ倒しながら歩いていたが勢いはなくなっていた。酔いも覚めたのだろう。空の桃の天然水は持ったままだ。三丁目の飲み屋街から明治通り伊勢丹の向かいに出てきた。あーここ美味しいクレッソニエールと思ってたら突然立ち止まりイヤホンを外しiPhoneとペットボトルを思いっきり足元に投げつけてきた。
「おまえのハンパなやさしさが全部をダメにする」
と言い放ち新宿三丁目の駅に降りていった。拾うと画面はバキバキに割れていた。傷だらけで人質は解放された。音は鳴るかとイヤホンをつけるとpredawnが流れていた。
コンビニでアイスを買い店に戻る。誰もいない店内で才木は仕込みをやっていた。「にーやん遅かったね、瓶ビールでいい?」小さいグラスで乾杯だけして、才木はアイスをくわえながら厨房に戻る。系列の4店舗分のスープの仕込みを才木がやっている。さっきの話しを聞いてもらいたくて「少し休んで呑もうや」と誘う。「この豚は一度死んでウチにきてるから、2度死なすわけにはいかんのよ」と才木は言った。寸胴の中の豚骨を砕く才木の背中を見ながらアイスを食べた。
19 notes · View notes
korokkeyasan · 7 months
Text
バイト
変なバイトたくさんしてきたから裏話を交えながらお話ししちゃうよ内緒だよ🤭
居酒屋ホール
一旦ね あんま言うことないし
ギャルが働いてること多いから黒髪ツインテで働くと何しても許されるよ
時給が高いほど当たり前に求められる接客のレベルも高い
五反田で時給1500円の時は月一ミーティング、月一テスト、季節ものメニューの暗記、日本酒の説明丸暗記など様々
稲田堤時給1080円はスマホいじれるし酒も飲めるし客とダベれる
バーテン(アシスタント)
私が働いてたのはエンジョイ系のバーで、ダーツとかカラオケとかポーカー台とかあるとこ
でも銀座だったからかなり大変!1発目から銀座で働く人がそもそもいなかったからハードルも上がってた(他の夜の街から出世で銀座に上がるのが普通)
ギャラ飲みに巻き込まれたり3時にラーメン食べに行かされたりマジック覚えさせられたりしたけど、基本氷削って在庫管理してた
私はカラオケでかなりの人気を博し、歌い込まれたももクロとT.M.Revolutionを銀座中に響かせる日々を送っていました
同期にEXPGでコーチもしているプロのダンサーがいて、その人はよくチューチュートレインを踊らされていた
もう1人いる同期は空手のオリンピック強化選手で、よく脱がされてた
筋肉自慢の浅黒い銀座おじさんと白い歯を光らせながらよく酒を飲んでいた 山賊
一回だけ六本木の姉妹店行かされた時に犯罪レベルのセクハラに遭って辞めた
ビールの売り子
疲れる〜〜神宮だったから段差の高さバラバラでガチ大変だった
売り子は飲料メーカーごとの採用で、私はサッポロだったからヱビスと黒ラベルを担当してたよ
同じメーカーの女の子をよく見ると、顔が似てるから採用した人の好みがわかりやすい!ぜひ見てみてくださいな
ヱビスが1番泡が立ちやすかったから移動すればするほど泡になって、売れるビールが減ってよく怒られた(酷い)
もちろん給料は噂通りの歩合制
基本給+歩合給!
売り子だけで生計を立てる人は球場の掛け持ちをしてるベテランばかりなのも特徴!
巫女
高校時代の年末年始に!
お金の話を絶対にしてはいけないのでその辺大変だった〜
初穂料って言うのダルくてはっほりょーって言ってたわ全然
年末年始は交通安全お守りが1番売れる!なぜなら会社の社用車全台につける人が多いから!商売繁盛は一つでいいからね〜
あとあの薄っぺらい和服で極寒を過ごせるわけがなく、半分死んだ状態で接客をすることになる
お笑いライブスタッフ
まぁ一応ね、これもね、
まずリハ!まじで短い!演者が来次第きっかけ聞いてそのままリハの繰り返し
グループLINEとかないからカンで道具終わったかな〜と思いながら明転する
あとスタッフ少ないから全然同時仕事とかある
バティオスで受付音照スライドを一人でやった時、できるんだって思ってしまった
あとは撮影!
なるべく邪魔にならないように〜と思いながら撮る
私はスタッフ歴よりお笑いファン歴の方が長いのでファンが欲しい写真は全把握🫴してるからこの辺は楽勝
普通にライブ写真って撮影の中でもかなり難易度が高いのでめっちゃ大変!舞台の光しかないから全然写真撮れないんだよね〜でもお金をもらってるのでしっかり撮りましょう…(はい…)
ウグイス嬢
これね!選挙カーのウグイス嬢ですわ
知り合いが選挙出るから声出るしやってや、とのことで声をかけられまして、やることに
私は一度も思ったことないけどよく声を褒められる事が多い うれしい☺️
他の候補者とすれ違う時に音量を徐々に下げて黙る→候補者が応援挨拶をする→こちらも応援挨拶をする→お互いの声が被らない辺りでまた喋る とか
住宅地では静かにとか、公園の近くではフレンドリーにとか、いろいろありますわ
かなりレアなんだけど、党車にも乗りまして…
この党車ってのは、各党の代表車なんすね
今回私は自民党車に乗って、財務省副大臣とウグイスかましたのマジアツかった!!!!!!���!
ほいで自民党車だから候補者の話はあまりしちゃいけないとかいろいろある
なんかその後国会インターン誘われたりした!行けばよかったな普通に
あとお手伝いした候補者は無事2位で当選!おめでと〜
ガルバ内勤
調布のガルバで内勤してました!バーテンアシスタントの経験がかなり生きて、特に苦はなかった!場末のガルバともなるとかなりビジュアル面は不安定で、バライティに富んだメンツが揃っていました!!
41歳のベテランガルバ嬢!3XLを着こなすガルバ嬢!湘南から通うガルバ嬢!などなど…
41歳は本当に28にしか見えなくてすごかった!!!あとベテランってだけあって本当に酒に強かった!!!!!!
とはいえ華金には女の子が足りない事が多くて、バタバタと倒れた女の子の代わりに内勤が接客する事が多々あり、それは大変だった(ドリンク代はしっかりもらえた)
月に一回来店するおじいちゃんがいるんだけど、この人がすごい!!!!!!!!!
まず金持ち!そして優しい!ほんで清潔感がある!世のおじいちゃん全員この人にしてほしい!
まじで店全員が好きな客だった!
一晩で最低40万使ってくれるし、その場にいる全員にドリンク入れてくれる!この客が来ると店のグループLINEは大騒ぎで、この客に会うためだけに出勤する女の子も多数
たまーに神客がいるけど基本どうやって普段生きてるかわからないゴミみたいな人しか来ません
金持ちアピールしといてドリンク一杯すら出さない人もいるし、45分間一言も喋らないってこっちの反応を楽しむ人もいるし、勝ち確の口喧嘩をするために来る人もいる
日本は終わりです
パチンコ屋ホール
これ今本腰のやつですわいね
死ぬほどキツいけどその分高時給なので許します
普通に賭け事だから頭おかしい人多いね!まず!
浮浪者とか来るし 金も盗むし トイレットペーパーも盗む
最近はホース盗まれたからわざわざホースを袋に入れてから物置に入れて、使う時に設置するという手間までつくってくれる
毎日40個ぐらい灰皿洗わなきゃいけないのもヤバい 極寒の野外で!!!!!
あとパチ屋も年増ギャルが多いから私みたいな地味黒髪女は珍しがられる
パチスロについて何も知らないからいまだに仕事について行けていないが、パチンコのエラーなら大体直せるようになってきた!!
パチ屋誤解あるあるを解いていくわ↓
台制御しません!!!できないし!!当たってるからこの辺で止めさせよ〜とかない!!!みんなでインカムですごいねいいねって言ってます
客を見てコソコソインカムで話してません!!!まじで当たってるのうらやましいだけ!!!
リモコンで操作なんぞしてない!!!!非稼働時間を見てるだけです!!!!そんなに怒んないでよ!!!!
このくらいしかなかった
【共通して言える事】
女子大生が接客業をすると避けては通れないこと、それが無料キャバクラ化なのですが
本当にずっと無給で汚いおじさんと喋らされて最悪でしかない!!!!汚いし臭いし金払わないもんだって!!!!!!!!
たまーーにおじさんじゃないから内心嬉しいだろと言わんばかりで話しかけてくる20代男も普通にキモいのでやめてほしい
これ言うと、接客含めての時給だろ!と言われますが他のバイトは全く話しかけられなくて私だけが搾取されてる状態なのに???と思う
まぁこれを利用してわざとギャルが多い界隈で黒髪接客をして許されを被ろうとしてるので私も私で悪いっす そう言う事でいいっす
5 notes · View notes
mmmmmmmm0620 · 7 months
Text
可惜夜E.P.リリースツアー
今年の年明けにレコーディングをして、夏から可惜夜e.p.というCDを引っ提げて「オレンジに染まるツアー」というツアーを回った計16本ようやく諸々落ち着いたので長めに書こうと思う
2023.7.21 新潟CLUB RIVERST
ツアー初日、楽しみで全然寝れなかった、オープン前にバックドロップを頂いて(本当に夢だったからめちゃめちゃ嬉しい)ツアーの幕開け 俺が対バンしてうざ!!!って思うくらい悔しかったバンドをゲストに迎えたら全員2000年で顔合わせの時びっくりした 心から尊敬して大好きなバンドに出てもらえてることが嬉しかったな、打ち上げはたつみくんとハラくんと気狂うくらい新時代の伝串たべた あのスパイスって何にかけてもうまいからこわい みんなに無事に行ってらっしゃいって言ってもらえた!
Tumblr media
2023.7.30 郡山PEAK ACTION
実に2年ぶりのピークでのライブ 10代最後のライブをしたのもこのライブハウス なんか途中で悔しくなってライブ中泣き始めたのもこのライブハウス 店長のジョンさんはこの世でいちばんいい人、成人祝いもしてくれてうれしかったー zanpanでスタッフのふっしーさんと朝まで飲んだ
2023.7.31 仙台FLYING SON
今回のツアーでもかなり記憶に強く残ってる日 まじで何から何まで最高だったし鉄風東京がこの街でやってきたことにただただリスペクト さかじりと大黒とおかしくなるまでお酒のみました 
Tumblr media
2023.8.9福岡Queblick
なんと人生初九州 とんねるずのみなさんのおかげでしたの細かすぎて伝わらないモノマネで博多華丸がやってた長浜屋のネタを小学生の時から見てたから堪能しまくりたかったけどまさかの台風直撃 天気悪すぎて15時にお店が全部閉まり、打ち上げで行きたかった屋台も終了 かがっちょさんぎっくり腰により打ち上げもなし、とほほ…となりながらコンビニでビール買って移動
2023.8.10 高松RIZIN’
そしてまた人生初四国 コンビニのノリでうどん屋あるのヤバすぎる リハ終わってからすみいくんとフケセリに連れてってもらってうどん食べに行った 今まで、まあまあ…丸亀製麺の方がうまいでしょ…と思っていた俺を怒りたい 革命だった、もう高松のうどんしか食べません 店長さんもかなりイカれてて(いい意味で)セトリとか取り置き書くリストなんてものはないしそこら辺の紙に書け!と言われて出したしリハもタバコ吸いながらサイコー!とか言ってるし… 超大好きになった ハラくんも遊びに来てくれて打ち上げも一緒にした まさかの当日24時間の居酒屋がグランドオープンしてしまったせいで最後フケセリと喫煙所で喋ってるところで記憶がおしまい 起きたら家でした
Tumblr media
2023.8.18 寝屋川VINTAGE
この日も前日Googleマップのストリートビューでネヤビンに行ってしまうくらい楽しみだった日 なのにたこじろうやってないししまいには優斗とご飯食べようってなったのにファミマのおにぎりだし この日はO.A.のバンドがかなりグッと来た 打ち上げもきっかり最後は寝屋川市駅前の吉野家、朝6時にfin
2023.9.3 群馬SUNBURST
この日もかなり記憶に残ってる 俺が1回だけ本気でバンド辞めようと思った場所 今日はトイレで1人泣くことはなくて良かった ASAHIってバンドが後輩なんだけど曲数足りないからSeek meのカバー2回やってたのウケた 気合いめちゃくちゃ入ってて良かったなあ 打ち上げも箱打ち⇨ラーメン屋⇨やじまとガイくんとスマブラ 朝9時くらいまで遊びました
2023.9.7 千葉Sound Stream Sakura
サンストはツアーやる!ってなった時最初に出てきたライブハウス 俺はシラハタさんの人間性が大好きでここに通いたいと心から思う くさのねフェスの準備で次の日早かったからな無限テキーラワイン編はなんとか回避 サンストで初めて潰れないで帰れた
2023.9.9 下北沢近松
高校2年生の時初めて東京は下北沢でライブをした そのときに対バンのライブを見ないバンド、乾杯だけの打ち上げにカルチャーショックを受けた けど近松は初めてこんな大人も東京にいるんだ!って思わせてくれた場所 途中で新宿に移動して朝まで遊んでネカフェにぶち込まれた
2023.9.10 越谷EASY GOINGS
毎回地元バンドが顔を出してくれる 箱にいる人と集まる人の人間が好きだ レイクタウン行ってみたい
2023.9.25 豊橋club KNOT
地元以外のライブハウスで好きな箱ランキング堂々の1位 スタッフとそこに集まる人と地元バンドがはちゃめちゃに好きだ よそ者のはずなのにここまであったかく感じるのはなんでなんだろう Alstroemeriaは毎回出演じゃない日でもライブを観てくれる 人が好きだからその場所が好きになる ブッカーのしょうじさんがお酒は喉越しだ!とビールのノリでテキーラを並々注ぐので大ゲロ吐きました
2023.9.26 静岡UMBER
やっぱり高校卒業したての時に行ったライブハウスはなんかみんな思い入れがあるような気がしてる たごさんが辞める前にまた会えてよかったー バンド続けてればまた会えるよな、と信じている しきじからさわやかという最高ムーブもした ハンバーグとサウナはさわやかとしきじしか行きません
Tumblr media
Tumblr media
2023.10.15 新宿Marble
この日からファイナルシリーズ 個人的におもしろそう!となって組めた日 kaoとUNFAIR RULEに出てもらった とにかく心が満たされた夜でこれが可惜夜ってことか〜となった ともさんとみはねとかなり話せて良かった 嬉しいことを言ってくれてもう泣きそうになった みんなすぐ帰ってしまったのでメンバーで凪食べて帰宅
2023.10.20 心斎橋BRONZE
この日の記憶はずっとhananashi この日を境にメンバーはhananashiしか聴けない体になりました 鼻歌も車内BGMもずっとhananashi 打ち上げできむけんさんに嬉しい言葉もらって曲げずにいて良かったと思ったしこれからも曲げずにいようにもなれた!テオくんと朝6時まで飲んだらファミマで吐いてました 
2023.10.22 栄Party’z
大好きなAlstroemeriaとツーマン とにかく幸せだったな 打ち上げで中華行こうとしてかなり歩いたのにやってなくて結局箱打ち ノンアルで朝まで付き合ってくれたの今考えると狂ってると思う みんなでシゲバーガー食べて幸福 
2023.10.27 新潟GOLDENPIGS BLACK STAGE
いよいよツアーファイナル 先週初日やったみたいな感覚なのにもうファイナル 愛すべきTHE KING OF ROOKIEとツーマン 初ライブした時から対バンしてて、辛いところも苦しいところもださいところもカッコいいところも全部見てる先輩だからこそファイナル新潟でツーマンできて良かったしこの街でバンドやれてよかった!と思った 店長の翔さんも次の日アイドルイベントで朝クソ早いのに打ち上げいてくれて嬉しかった これにてツアー完結!
こうやって各箇所書いてみるとずっとライブ⇨打ち上げ⇨嘔吐の繰り返しですがバンドはそういうのの繰り返しと��み重ねだと思ってます もう今年のライブは残り少ないし冬は雪やばすぎて遠征もポンポンできないので制作しまくって冬が明ける前にはまたいいおしらせをします!これからも末長く、よろしくお願いします
5 notes · View notes