Tumgik
#カトキハジメ
arcadebroke · 24 days
Text
Tumblr media
ZZガンダム
88 notes · View notes
808impz · 2 years
Text
youtube
0 notes
misttimes · 2 years
Text
10月19日のツイート
回復は祈ってるけど、喋れる程度に回復したら、まずは謝罪からだろうなあ。
posted at 07:23:40
Tumblr media
RT @Kumonna: 仲本工事さんには悪いが歩行者横断禁止の場所を歩いててハネられたならしょうがない、残念ながら自業自得とも言えなくはない。 逆にハネた方の身になって考えてみ。
posted at 07:22:34
12月とはまた急な。渋谷TOEIは映画スタプリ舞台挨拶と映画トロプリスタッフトーク付き上映で行ったことあるけど、今では貴重な昭和の香りがする映画館。開館は平成に入ってからだった。 twitter.com/misttimes/stat…
posted at 06:42:25
Tumblr media
RT @cinematoday: 渋谷TOEI1・2が12月に閉館へ 東映直営劇場、69年の歴史に幕 www.cinematoday.jp/news/N0133048
posted at 06:37:20
Tumblr media
RT @sakitaf_1019: はぴばー✨自分!🎂 今日は、みんなも私に便乗して、美味しいものを食べるといいよー☺ 嬉しいことは共有しましょう♥🎊 #藤田咲生誕祭2022 pic.twitter.com/4sPV84nS6F
posted at 06:31:47
インストED? #ヤマノススメ #tokyomx
posted at 00:55:35
富士フイルムX100S #ヤマノススメ #tokyomx
posted at 00:52:36
ホノカチャン #ヤマノススメ #tokyomx
posted at 00:48:38
急に歌うよ~ #ヤマノススメ #tokyomx
posted at 00:39:42
カトキハジメ氏、映画デパプリの一部キャラデザ担当したり多忙だな #ヤマノススメ #tokyomx
posted at 00:38:34
Tumblr media
RT @yamanosusume: ⛰️#ヤマノススメ Next Summit 第3話は本日放送🗻 TOKYO MX:24:30~ MBS:26:45~ ※通常とは放送時間が異なりますのでご注意ください。 BS11:24:30~ ABEMA:24:00~ 【スタッフ】 脚本・絵コンテ:カトキハジメ/演出:朱原デーナ 作画:髙橋瑞紀/総作画監督:松尾祐輔 yamanosusume-ns.com/story/03.html pic.twitter.com/0PkpWykMiE
posted at 00:36:45
虎ノ門ヒルズ駅まだまだ工事中なので改札もA線B線別なんだよなあ。 #ヤマノススメ #tokyomx
posted at 00:34:50
本放送当時未開業の虎ノ門ヒルズ駅ができてる #ヤマノススメ #tokyomx
posted at 00:33:27
Tumblr media
RT @ktai_watch: アップルから「iPad(第10世代)」、4色展開で10.9インチディスプレイ k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1448… #Apple #無印iPad #新型iPad pic.twitter.com/QgrFnxWGYh
posted at 00:32:24
from TOJHO(@misttimes) - Twilog https://ift.tt/ymcSNDJ via https://ift.tt/n9muvjS
0 notes
noctazure · 7 years
Text
Tumblr media
マスターグレード ボール・制作
昔作ったマスターグレード ボール。 ただ色を塗っただけだがかなり出来の良いキットだった。
Tumblr media
塗装は外装は卵の殻みたいな質感が好きなホワイトサーフェーサー。 差し色に手元にたまたま有ったネイビーブルー。 メカニカル部分はガンメタル、金、銀を使用。
Tumblr media
墨入れしてないけど外装パーツが分割されてるので見栄えは良かったな。 アーム部分をマスターグレード ターンXの上腕部に使用したのでもう無いけど…
Tumblr media
1 note · View note
in2thecity · 7 years
Photo
Tumblr media
水中用ザクにマーキングシールつくなんて。 頭はMSDのドム顔のグフ #gundam #zeon #MSV #MSD #グフ試作実験機 #ドム試作実験機 #robot魂 #versionanime #カトキハジメ #zeonography
1 note · View note
whimsy · 2 years
Photo
Tumblr media
カトキハジメ - Wikipedia
4 notes · View notes
Video
YouTube組み立てレビュー動画はこちら↓ https://m.youtube.com/watch?v=ulD3sng_a2Q あるいはプロフィールページからクリック チャンネル登録者数1万人突破記念として、GFFディープストライカーを復元する動画を作りました。 詳細はぜひYouTubeでご確認下さい。 #ディープストライカー #動画 #YouTube #レビュー #ガンダム #GFF #カトキハジメ https://www.instagram.com/p/B3slnfxB3N7/?igshid=df89gpyu1ccn
0 notes
gadget2ch · 6 years
Text
カトキハジメがデザインしたiPhoneケースがカッコ良すぎて羨ましすぎて悔しいんだが
万人向けではないかな・・・
(more…)
View On WordPress
0 notes
heathandsugizost · 5 years
Photo
Tumblr media
https://twitter.com/gundam_ace1/status/1153633542359752704?s=19 【9月号:7/26発売】 クリアファイル付録にもなる「シャア&SUGIZO」のイラストが目印の9月号は26日発売!! 3大特集は超豪華! ①SUGIZOロングインタビュー8P ②富野監督“富野展&G-レコ”を語る6P ③カトキハジメ×G.F.F.M.Cオリジンガンダム8P 新連載第2回「G-UNIT OG」&「F90FF」も必読! https://www.instagram.com/p/B0RVnsapA3d/?igshid=1agwyy2apzjn5
1 note · View note
808impz · 3 years
Text
youtube
0 notes
krrnprpr · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
モノシャフトドライブ Limited Editon カトキハジメ オリジナルカラー「ウィンターホワイト・テムジン」
23 notes · View notes
akanasu-blog · 3 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
(徹底解説!カトキハジメ氏が描いた、幻の「ウイングガンダム(EW版) Early Color ver.」とは? : TAMASHII NATIONS公式ブログから)
0 notes
sumikko-antena · 3 years
Text
【ガンダム】ウイングゼロカスタムより美しい機体ってない?
ガンプラ「MG 1/100 ウイングガンダムゼロEW Ver.Ka」レビュー – HOBBY Watch ガンプラ「MG 1/100 ウイングガンダムゼロEW Ver.Ka」レビュー  HOBBY Watch (出典:HOBBY Watch) ウイングガンダム EW版では腰は旋回せず、膝の折り畳み方向もテレビ版と逆になっている。 劇場作品『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇』公開時に、OVAでカトキハジメによってリファインされたEW版ウイングゼロから逆算して、テレビ版ウイングガンダムをリファインした機体。大河原デザインのテレビ版 22キロバイト (3,047 語) – 2021年7月4日 (日) 03:42 (出典 EXVSMBON】ウイングガンダムゼロ(EW版)のキャラ解説|立ち回り・各種武装解説【ワトソン】 |…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
darksouljellyfish · 3 years
Quote
ガジェット・M・千葉(ガジェット・エム・チバ) 声 - 園部啓一 統合軍軍医。通称「Dr.千葉(ドクター・チバ)」。リン・ミンメイの熱狂的なファンで、部屋はミンメイのポスターで埋め尽くされている。ミンメイが歌で戦争を終結させたことを知って感激し、12歳で銀河医大を卒業後、宇宙物理学や素粒子物理学の学位を取り、超心理学や気功までも学び、軍医となって以降も独自に歌エネルギーの研究を続ける。2045年、バサラの歌がスピリチアを失った人間に効果があることが判明し、歌エネルギー理論(サウンドエナジー理論)をほぼ完成させる。チバソングという単位を作って歌エネルギーを数値化し、サウンドフォース結成後はそのアドバイザーに就任する。歌エネルギー変換ユニットとサウンドエナジーシステムを開発して歌エネルギーの具現化に成功し、さらにサウンドブースターやサウンドバスターといった新兵器の開発も手がけ、対プロトデビルン戦に大きく寄与することになる。階級は当初中尉、のちに大尉に昇進する[注 4]。 『マクロスF』以降の資料では、プロトカルチャー研究の第一人者であるDr.マオ・ノームに師事していたという設定が加えられており[6]、マオの理論を発展させて歌エネルギーを考案し、これを真空中で伝達させるフォールドウェーブ理論を完成させ、それが『劇場版 マクロスF』に登場するYF-29 デュランダルに搭載されたフォールドウェーブシステムの基礎となったのであろうということになっている[7][8]。 キャラクターのモデルは「マクロスシリーズ」の設定監修者で、本作においても「スペック設定」として協力している千葉昌宏[9]。本職は内科医で、かつては「MAT」としてカトキハジメ、眠田直らと『超時空要塞マクロス』の同人誌を制作していた。『マクロスプラス』と同時に『7』に参加し、膨大なSF設定を手がけることになった際、報酬増額の代わりに千葉をキャラクターとして登場させることになったという経緯があり、当初は1話かぎりの予定だったが、狂言回しとしてその後もたびたび登場するようになっていったという[8]。
マクロス7の登場人物一覧 - Wikipedia
実在する人物だったのか。
0 notes
plusticnews · 3 years
Text
2021年06月19日(Sat)
■1970年代から90年代のパソコンを紹介するムック「あの頃欲しかったホビーパソコンカタログ」が6月29日に発売 ■機動戦士Zガンダム:METAL ROBOT魂(Ka signature)Zガンダム カトキハジメ監修 ウェイブライダーに変形 ■老いるハッブル、コンピュータの不具合でセーフモードに ■「幼女戦記」TVシリーズ第2期製作決定
View On WordPress
0 notes
esuthio-rough · 6 years
Text
好きなクリエイター
唐突もなく書きだしたくなったのでメモ感覚で。
 シドミード/ギーガー/ベクシンスキー/ダニエルサイモン/新川洋司/カトキハジメ/河森正冶/あきまん/ニールセン/JNTHED/DJテクノウチ/竹谷孝行/TOKIYA/kwayoo/浅井真紀/小島秀夫/庵野秀明/フロムソフトウェア(ゲーム会社)/キムヒョンテ/永野護.....ほかにもたくさんいて混乱してきた。。。
あとクリエイターではないと思いますがプロゲーマーの梅原大悟も尊敬しています。
今まで好きになったクリエイターの共通点は時代を越えた新しいものつくりをし、新しい分野や考えを切り開いた方々であるということ。
 タダ綺麗、かわいい、カッコいい・・・ではなく、長く語り継がれるデザインや発想ができる人間になりたいなと毎回思いながら今日も描き続ける。
3 notes · View notes