Tumgik
#オリジナルアニメ
larvaloach · 6 months
Text
Tumblr media
342 notes · View notes
mokumocha · 1 year
Photo
Tumblr media
Star throwing day💫
星を投げる日
7 notes · View notes
lastscenecom · 2 months
Photo
Tumblr media
(Reddit - https://preview.redd.it/r-animes-favorite-anime-originals-poll-results-v0-jaxswaf8m4oc1.png?width=640&crop=smart&auto=webp&s=f7a0ae0fc94106b270e8636a087ee1ee919f9c36から)オリジナルアニメランキング 原作(漫画・ライトノベル)なしアニメのランキング
1 note · View note
jeenaandow · 1 year
Photo
Tumblr media
'22 11/29 #オタク文化学 第46回「#リメイクアニメ の功罪ウラおもて」 http://bit.ly/3gjRqNW 19時~ 2,000円(1drink付) speaker: #井上博明 聞き手: #對間じん 「#うる星」「#ヤマト」「#銀英伝」「#ベルばら」……リメイクアニメが見る夢は? #なろう原作、#オリジナルアニメ の合間を縫って増えつつあるリメイクアニメ。製作サイドの思惑と大誤算を鋭く斬るZO!! #手塚プロ、#ガイナックス、#AIC と渡り歩いた、腕っこき #アニメP の井上氏が解説! ※マスク必須。除菌アルコール、ビニールカーテン用意あり〼。 プロフィール: 株式会社オニロ 代表取締役。 #吉備国際大学 #アニメーション文化学科 教授。元ガイナックス副社長。 手塚プロから #アニメ のキャリアを開始し、数多くの著名な #アニメーション製作 に #プロデューサー として参加。作品に #アーミテージ・#バブルガム・#天地無用 など多数。#SFファンダム のビッグネームである。#SFファンサークル「#宇宙軍」の第二代参謀総長。1998年、第17回 #SFファンジン大賞 で「#柴野拓美賞」を受賞。「第65回 #世界SF大会 /第46回 #日本SF大会 #Nippon2007」の実行委員長も務めた。 (町田オタク・サブカルbar Swing-Byスイング・バイ) https://www.instagram.com/p/ClFyMnNr0Bg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
dodompa55 · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
坂本真綾
sakamoto maaya
23 notes · View notes
patsatshit · 6 months
Text
「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて2018年14号から連載中の『呪術廻戦』が面白い。人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いたダークファンタジー。読者の予想を裏切りまくる展開で、数多の考察系YouTuberを幾度となく地獄に叩きつける作者のイヤラシイ才能に惚れ惚れする。ストーリー、人物造形、魅力的な術式の数々、どこをとっても見どころ満載で語り始めたらそのまま夜を駆けて呪いに転じてしまいそうなんだけど、特筆すべき点をひとつ挙げるとすれば、主要なキャラクターのひとりである羂索という呪詛師の存在。他人の身体を乗っ取り、永い時を越え自らの野望を叶えるために存在する人物。この羂索が物語を牽引するから本作は特別なものになっている。どこまでも純粋に面白いことを追求する奴が真に面白いと思ったことだけを次々に実践していく訳だから、その内容が面白くならない筈がない。
Tumblr media
彼が目指すのは「呪力の最適化」である。 呪霊のいない世界でも牧歌的な平和でもなく、自らの生み出すもの以上の可能性を見つけること、つまりは呪術の力で新たな世界を創造しようとしている。 呪術師・呪霊・非術師、これらは彼曰く「人間という“呪力の形”の可能性の一つ」に過ぎないらしく、さらなる呪力の可能性の探求の為に、1000年もの間、様々な術師の身体を渡り歩いて暗躍を続けていた。 そして最終目標は日本全土を対象に人類への強制進化を成すため、人類と天元を同化させることである。 おまけに乗っ取った人物の身体能力、特徴だけでなく術式等の能力をもそのまま引き継ぐことができるのだが、本人の年齢及び本来の顔、性別も未だに不詳。ここまで書けば勘の鋭い方なら既にお気づきだろう。そう、これは完全にドゥルーズの生成変化である。生成変化とは他なる物事への複数の「外在的」な「関係」の付置それ自体としての、言うなれば「関係束」としての「自他」が組み変わることである。それは万象の渾然一体ではなく、互いに区別される関係束の多様な組み変わりである。ドゥルーズの動物論は、スピノザ的「生態学的倫理」として解釈されることが多い。要するに自己の「身体の能力」を開発し、他者のそれと絡み合わせ、自他が一緒に活力を増していく「強度の共同性」を拡大することである。まさに「闘争領域の拡大」というやつだ。そしてそれは数々の漫画作品からの場面引用と構図、展開等の組み合わせで『呪術廻戦』を構築する作者の意図としても汲み取ることが可能である。
Tumblr media
つまりは羂索≒芥見下々であると、わざわざ声を大にして僕は言いたい訳だが、これは世界とは、断片的な物事のあらわれを「想像」に於いて「連合」した「結果=効果」であり、そして世界のいたるところに、互いに分離した想像する「精神」があるというヒューム主義を独自に咀嚼した庵野秀明原作・監督によるオリジナルアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の概念を字義どおりに渡り歩いた芥見下々の巧みな筆捌きからも察することは容易い。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』で作中人物の碇ゲンドウが目論んだ「アディショナルインパクト」をゲンドウ自身の言葉で要約すると「セカンドインパクトによる海の浄化。サードによる大地の浄化。そしてフォースによる魂の浄化。エヴァインフィニティを形作るコアとは魂の物質化。人類という種の器を捨てその集合知をけがれなき楽園へといざなう最後の儀式だ」ということであるが、これは羂索の最終目標である日本全土を対象に人類への強制進化を成す為、人類と天元を同化させようとする「超重複同化」と思想的にもかなり近しいものがある。『新世紀エヴァンゲリオン』は言わずもがな、他作品へのオマージュをふんだんに散りばめる『呪術廻戦』そのものが芥見下々なりの「アディショナルインパクト」であり「超重複同化」であり「生成変化」の一端であると言い切ってしまうのは、いささか暴論に過ぎるだろうか?
Tumblr media
『呪術廻戦』と同じく「週刊少年ジャンプ」で連載中のギャグ漫画『僕とロボコ』の第156話「オマージュとロボコ」と題された一話にはオマージュを最大の武器としている作者・宮崎周平の意図を盛り込んだ内容で、そのあまりにも大胆かつバカバカしい試みに失笑を超えて思わず仰け反った。「パクりはもう卒業しました!」と切り出す主人公ロボコは「複数の作品の良いトコロを参考にすれば、それはオリジナルになりうる!」と豪語する。そして数え切れないほどの他作品の「良いトコロ」をつまみ食いしてオリジナル漫画を描き上げては周囲を唖然とさせるも、本人は至って冷静に「オマージュの範囲内ですね」と嘯く。そしてキャリア2年目の編集者が編集長の目を盗んで本誌掲載に踏み切り、結果、見事に大炎上するという極めてメタメタで知的な内容だった。オマージュについては『リズム・サイエンス』(青土社)という書籍にも深い洞察が垣間見える。本書はヒップホップやジャズなどのブラック・ミュージックから現代音楽、果てはメタルまでを往還する境域のミュージシャンDJスプーキーが本名ポール・D・ミラー名義で上梓した渾身の音楽論である。前述のロボコが描いたオリジナル漫画のタイトルが『ドキ♡孫・D・炭太郎の青春‼︎大秘宝‼︎』であったことを鑑みれば、宮崎周平の目論見は明確である。ミドルネームの「D」それは単なる偶然にしては出来すぎた話ではないか。近/現代思想を核に、音楽、映画、小説、詩をサンプリングしながらも、「他人の思考を自分のものにするのは発明するのと同じくらい難しい」と天を仰いだその真意とは。彼の試みは確実にイギリスの批評家マーク・フィッシャーに受け継がれ、氏の没後は言うまでもなく……。
Tumblr media
東京を拠点に活動するラッパー、J.COLUMBUSが長野県松本市のトラックメーカーMASS-HOLEをプロデューサーに迎え、制作したアルバム『On The Groove, In The City』は、幾つもの言葉の断片が虚実の被膜ではなく、自己/他者の被膜をねっとりと愛撫するように言葉が置かれる。しかもそれらは決して打点を刻むことなく、じわじわと地中に溶解する。もはやJ.COLUMBUSの言葉とPAUL AUSTERの言葉に差異はない、否、具体的には決して交わらない他者と自己の言葉が混ざり合うことも溶け合うことも拒絶して地表に吐き捨てられる。これはストリートの詩情などという陳腐な戯れではなく、現前する意志を喪った風景を浮かび上がらせようとする稀有なる試みだ。因みに芥見下々は「パロディやオマージュの線引きは、自分の中では明確な基準がある」と明言している(コミックス16巻を参照)。ここまで記してきた僕の文章自体もWikipedia、ピクシブ百科事典、千葉雅也の論文「ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学」を渡り歩いたものに過ぎず、無論、オリジナリティは皆無である。
youtube
5 notes · View notes
kennak · 7 months
Quote
昨今の麻雀ブームを受けてか、少女漫画誌である『なかよし』上で麻雀漫画が連載されることになったようだ。とはいえメディアミックス寄りの展開らしく、2024年1月に放送予定のアニメ化作品との連動コミカライズということのようだ。連載される『ぽんのみち』は、「五等分の花嫁」の作者・春場氏がキャラクター原案を務める。漫画版は卯花(うのはな)つかさ氏が担当する(ぽんのみち公式、ABEMA TIMES、Togetter)。 Togetterなどではなかよしで麻雀漫画が連載されるということで驚いている人もいるようだ。最高位戦日本プロ麻雀協会の藤田明人氏は、「なかよし」誌で麻雀漫画が始まったことを知り、初めてその号を購入したと述べている。もっとも同誌ではサバゲー漫画の「さばげぶっ!」のような異色ジャンルを掲載していたこともある。 アニメ版に関しては、尾道で楽しい日常を送る女子高生たちを描いたオリジナルアニメで、アニメ版の監督・脚本は南川達馬氏で、アニメーション制作はOLMが担当、麻雀アプリゲーム『雀魂』が制作協力しているとのこと。
「なかよし」で麻雀漫画を連載開始 | スラド
3 notes · View notes
tj0816 · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
オリジナルアニメ「放課後のブレス」第4話 美術スタッフとして参加しました。
youtube
2 notes · View notes
vkc94 · 8 months
Text
youtube
オリジナルアニメ「放課後のブレス」|『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット』にアニメーターとして参加させています!よろしくお願い致します。I am an animator on 「Pokémon : Paldean Winds」 original anime web series. Please look forward to it.
4 notes · View notes
larvaloach · 3 months
Text
larva march (please sound on🐛🔈🎶)
126 notes · View notes
mokumocha · 1 year
Photo
Tumblr media
Falling leaves and...🍃
2 notes · View notes
poleprincess-news · 9 months
Text
オリジナルアニメ「ポールプリンセス!!」のダイジェスト映像を公開!
現在YouTubeやアニメタイムズ、各配信サイトにて好評配信中のオリジナルアニメ「ポールプリンセス!!」を2分ちょっとでわかりやすくまとめたダイジェスト映像を公開!
ナレーションは星北ヒナノ役・土屋李央による新規収録!
是非お楽しみください!
youtube
2 notes · View notes
jeenaandow · 1 year
Photo
Tumblr media
'22 11/29 #オタク文化学 第46回「#リメイクアニメ の功罪ウラおもて」 http://bit.ly/3gjRqNW 19時~ 2,000円(1drink付) speaker: #井上博明 聞き手: #對間じん 「#うる星」「#ヤマト」「#銀英伝」「#ベルばら」……リメイクアニメが見る夢は? #なろう原作、#オリジナルアニメ の合間を縫って増えつつあるリメイクアニメ。製作サイドの思惑と大誤算を鋭く斬るZO!! #手塚プロ、#ガイナックス、#AIC と渡り歩いた、腕っこき #アニメP の井上氏が解説! ※マスク必須。除菌アルコール、ビニールカーテン用意あり〼。 プロフィール: 株式会社オニロ 代表取締役。 #吉備国際大学 #アニメーション文化学科 教授。元ガイナックス副社長。 手塚プロから #アニメ のキャリアを開始し、数多くの著名な #アニメーション製作 に #プロデューサー として参加。作品に #アーミテージ・#バブルガム・#天地無用 など多数。#SFファンダム のビッグネームである。#SFファンサークル「#宇宙軍」の第二代参謀総長。1998年、第17回 #SFファンジン大賞 で「#柴野拓美賞」を受賞。「第65回 #世界SF大会 /第46回 #日本SF大会 #Nippon2007」の実行委員長も務めた。 (町田オタク・サブカルbar Swing-Byスイング・バイ) https://www.instagram.com/p/ClFyFhwLScT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
itocaci · 1 year
Text
工夫と知恵で広がる装い 〜 YUKI SHIMANE ”Embroidery Lace collar”
Tumblr media
こんばんは。
昨年、あまり話題にならなかったけど、個人的にかなりハマったアニメがある。
「Do It Yourself!! どぅー・いっと・ゆあせるふ」という、高校のDIY部を舞台にした、ほのぼのとした日常系のアニメだ。
オタク界隈では、大豊作と言われた2022年秋クール。
化け物級のアニメがひしめき合う中で、なかなかとエッジの効いたオリジナルアニメとして、毎週楽しみにしていた。
工夫と知恵を重ねて部費や廃材を集め、ツリーハウスを製作する。
簡単に言ってしまうとそんなストーリーなのだが、このアニメには、私たちが生きる上でとても大切な、工夫と知恵というものに触れることができる。
なぜ、いきなりこんな話を持ち出したのか。
先日、読んだ本で面白い話があった。
キューバという国をご存知だろうか。
カリブ海を代表する国でもある。
そんなキューバで起きたキューバ革命。
どんな革命かと問われたら知らないと言う方もいるかもしれない。
それでも「チェ・ゲバラ」の名前くらいは聞いたことがあるのではないだろうか。
「チェ・ゲバラ」によって当時の親米政権が打倒されたキューバ。
アメリカとの国交は断絶された。
キューバは社会主義を選択したものの、その後ソヴィエト連邦の崩壊により、国内は物資が欠乏し混乱に陥ったそうだ。
そんな中、キューバの人は物資不足を補うため、身近に手に入るものを使って、様々なものを作って危機を乗り越えたそうだ。
壊れたものの修理はもちろんだが、金属製の椅子で肉を焼いたり、廃車になった車の底を塞いで船にしたり、自転車に簡易なエンジンとペットボトルのタンクを取り付けバイクにしたり。
そして、1992年には、そんな生活者の知恵と工夫を集めた本「With Our Own Efforts」を軍が出版したそうだ。
(参考:「山で木を切り舟にして海に乗る」ドットアーキテクツ 著)
気になったので、その本が手に入らないものかと探して見たけど、PDFで公開されていた。
約300ページ。しかも、スペイン語。ちょっとこれを読むのはなかなかと時間がかかりそうなので、きちんと見れていないのだけど、めちゃくちゃ面白そうではないか。
軍が公式に、生活者の知恵から生まれた発明を編集して、シェアさせるという試みがユニークすぎる。
物資の欠乏によって生じた混乱。そんな社会をたくましく生き抜くための知恵や工夫。
知恵や工夫が新たな価値を生み出し、国民でシェアをする。
言わば、シェアして乗り切ろうというのが、国が絞り出したアイディアなのかもしれない。
当店もイベントに出る時には、手に入るものや、あるものを使っていかに満足してもらえるのか。
そんなことを毎回考えるけど、ちょっとこのお話はかなり刺激を受けたので紹介させてもらった。
Tumblr media
なぜ、そんな話をしたかというと、当店にも様々な服があるけど、工夫と知恵を出せば、新たな装いを楽しめる。
そんなアイテムがあるからだ。
Tumblr media
例えば、ここ数ヶ月、あの手、この手で色々と試して見たアイテムが"Fumiku"の"Jacuard Aplon Blouse"だ。
エプロンの部分をどのようにアレンジを利かせて装いに取り入れたら面白いのか。
色々と考え、試行錯誤してみた。
既存のアイテムを、どのように活かし、新たな装いの楽しみ方を提案するのか。
正直、これに関してはどのアイテムにも言えるのだけど、1着で何通りもの着こなしを楽しめるアイテムというのは、まさに知恵や工夫の見せ所でもある。
そして、先日新たに、またそんな知恵や工夫次第でいくつも楽しみ方が生まれそうなアイテムが届いた。
それが"YUKI SHIMANE"の"Embroidery Lace Collar"だ。
Tumblr media
YUKI SHIMANE : Embroidery Lace Collar (White) ¥9,900 (tax in)
Tumblr media
YUKI SHIMANE : Embroidery Lace Collear (Black) ¥9,900 (tax in)
つけ襟になるのだが、つけ襟に囚われない自由な使い方が可能になるのがこのアイテムの良さになる。
つまり、工夫と知恵次第で多様な楽しみ方ができてしまう。
そんな面白さに魅了されたのか、当店でつけ襟を扱うのは初めてのことだ。
Tumblr media
いつもの装いに、このアイテムを合わせるだけで、少し華やかに。
そんな力を宿したアイテムになる。
実際に、スタイリングを組んでみると、めちゃくちゃ面白い。
何か物足りない。
ちょっとアクセントが欲しいな。
そんな時、"Embroidery Lace Collar"を合わせてみると、なぜだか装いが華やかになる。
Tumblr media
また、どんなアイテムと合わせるのか。
それで印象もガラッと変わる。
夏になると、暑さゆえに装いもTシャツを取り入れる機会も多くなるのではないだろうか。
でも、いつものTシャツにこのアイテムを合わせるだけで、印象がガラッと変わる。
写真のように白シャツなどに合わせて頂くだけでも良い。
つけ襟として楽しむだけでも、このように様々な組み合わせが存在するのだ。
Tumblr media
また、ちょっと角度を変えたりするだけでも新しい楽しみ方が生まれる。
少しセンターからずらしてアシンメトリーに合わせてみたりするのも素敵ではないだろうか。
こんなの「いいんじゃないかなとか」、「このアイテムにちょっとアレンジして足してみたら可愛いんじゃないかな」とか、ちょっとした遊び心を持って、色々と工夫しているうちに、新しく、素敵な使い方が見つかるのかもしれない。
Tumblr media
そして、このアイテムの面白い点は、つけ襟なのに、襟以外にも活躍の場があるという点だ。
写真のように、ベルトのように使うとウエスト周りの装いのアクセントにもなる。
ちなみに、トップスの裾からチラッと見せるような使い方も良いけど、ワンピースのウエストにベルト代わりに使ってみても良さそうだ。
Tumblr media
また、ブランドさんのルックではヘアアクセサリーとしても用いられている。
Tumblr media
さすがに僕にはこの発想は出なかっただろうなぁ。
半年前にルックを見ていた時は、面白いなぁ程度にしか思っていなかったけど、いざ、店に届いて色々と試していると、なんだか既に色々と試されていて、ちょっと悔しい気持ちになった。笑
ちなみに、ブランドさんからはトートなどのカバンなどに括っても素敵ではなんて提案もされている。
そんな訳で、僕もこれから色々と装いへの素敵な取り入れ方を試してみたいと思っている。
もし良かったら皆さんも共に、新たな装いへの取り入れ方を発見してみてはいかがだろうか。
Tumblr media
でも改めて、こういったアイテムは本当に持っていると便利だと思う。
普段の装いに少しアレンジを加えるだけで、いつもと違った雰囲気の装いになる。
例えば、普段はシンプルなワンピースが多い。
でも、このアイテムを使ったら、二次会などのちょっとしたパーティーなんかにも行けちゃいそう。
新たな服もいいけど、既存のアイテムの新たな可能性を広げてくれるようなアイテムではないだろうか。
見たら誰もが正解が分かってしまうアイテムというのは確かに便利だし楽なの���けど、工夫や知恵次第でいろんな楽しみ方ができてしまうアイテムは正解も人それぞれで、そんなアイテムと向き合うことが大切なんだと思う。
時の流れが早く、次々と情報が更新されていく世界の中で、あえて、ゆっくりと自分の好きな使い方を色々と探ってみる。
そっちの方が、一層アイテムに対する愛着も増すし、自分の装いという気持ちも強く芽生えるのではないだろか。
春は出会いの季節なんてことも言うけど、それこそ、新たな装いに出会える可能性がある。
そして、"YUKI SHIMANE"の"Embroidery Lace Collar"は、きっとそんな新たな出会いをうむアイテムになるだろう。
ぜひ一度、ご覧いただけると嬉しく思う。
なおオンラインショップには、来週くらいに掲載をしようかと思っている。
もし気になる方は、SNSやメールで直接お問い合わせ頂ければ、個別にお答えさせて頂く。
それでは次回もお楽しみに。
Tumblr media
2 notes · View notes
pplplpl · 1 year
Link
4 notes · View notes
anime-sheep · 2 years
Text
アニメ「リコリス・リコイル」感想
Tumblr media
「殺しを重ねればシンジはまた助けてくれると言えばよかったのか? 教えてくれ千束」 A-1 Pictures制作オリジナルアニメ。今期覇権アニメです。ガンアクション。ダブルヒロインのバディ物。バディ物が受けたと考えているひとが多いように思う。ガンスリンガー・ガールと比較する声も多かったが、見てないので知らない。 最近ハリウッドの脚本家の脚本術の本(SAVE THE CATの法則)を読んだんだけど、バディ物は形を変えたラブストーリーに過ぎないと断じていた。リコリコも「最初は錦木千束を理解できなかった井ノ上たきなが、少しずつ恋に落ちていく」という物語だ。ラブストーリーが軸なので他の設定は全てラブストーリーのための装置だと考えていいんだと思う。最終的に社会が変ったわけではない。どうしてそうなったんだを追及していくお話と考えると弱い。最終回をみればやっぱりラブストーリーだったんだと納得できる。 そして「オタクってこういうの好きでしょ」がちりばめられている。かっこかわいい制服も好きだし、天才ハッカーが幼女なのも好きだし、ガン=カタを彷彿とさせる千束の動きも大好きだ。秘密警察によって維持されるまやかしの幸福みたいな哲学議論も好きだよね。パンツを見られることに対する恥じらいの欠如した女の子も好きだよ。オタクなら黒髪美少女に「え、こんなのがいいんですか?」って言われたいでしょ。 でもリコリコはラブストーリーを軸にしているのでそれぞれの「こういうの好きでしょ」をきれいに片付けなくてもまとまるように出来ている。面白かったのにどんな事件を扱った物語だったのかはあまり印象がないというのはこういうことなんだと思う。たとえばかわいくてかっこいい赤い制服と紺の制服も「二人のヒロインに着せたい」が先にあるように思う。作中では秘密組織リコリスの「都市迷彩」だなどともっともらしく語られるが、そんなわけあるか。目立つわ。一話の「銃の密売」という事件がストーリーを進めていくエンジンになっているのだが、ところどころ「そうはならんやろ」という思いがよぎるし、最終的にどんな事件だったかもよく覚えていないのだが、なんだかきれいにまと��ったように見えている。良いサスペンス作品を見たように錯覚するのだが、実は視聴者がきれいにまとまって欲しいと願っていたのは錦木千束と井ノ上たきなのラブストーリーなので銃の密売はどうでもよかったのではないだろうか。ちさたき尊い。 ところで一話から評判がよかったのはやはり安済知佳の怪演があると思う。MVPをあげたい。(錦木千束の軽薄さに拒否反応を示す人もいるみたいなので怪演と言っていいと思う)
3 notes · View notes