Tumgik
#インド綿ブラウス
regalo1007 · 2 years
Photo
Tumblr media
《 NEW ARRIVAL 》 インド綿ブラウス 【※激安衝撃価格※】 →¥1,000円 カラー:色々 サイズ:フリー ※他にも色々柄やカラーがあります! ※数量限定ですので、ご了承下さい! #岩手 #盛岡 #盛岡大通商店街 #iwate #morioka #Regalo #アウトレット #outlet #盛岡ラーメン #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ファッション #おしゃれ #お洒落さんと繋がりたい #新商品 #インド綿 #ブラウス #インド綿ブラウス #chiharu (OUTLET SHOP『Regalo(レガーロ)』盛岡店) https://www.instagram.com/p/Cid3o0DhEEw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
heitaiya · 1 month
Text
夏近し!盛夏までの綿ブラウス
明日の月曜祝日は店休日になります
Tumblr media Tumblr media
今日は各地で夏日☀️になって、岡山でもすでに25度💦を超えています。陽射しが厳しく初夏というより夏に近いですね。
市内の「ゴールデンフェスタ」も今日で最終日。奉還町に久しぶりに散策🚶‍➡️に来た方や駅方面にお出かけの方など、3〜5人くらいで歩いている姿が多いです。
今日はこれから盛夏🍉まで使える綿のブラウスをピックアップしました。綿の生地アイテムはシワを気にされる方も多いですが、夏物生地は他のシーズンタイプより薄くて柔らかく(インド綿とか)シワもとれやすいものが多いです。
また柄物は少しくらいのシワは目立ちにくく、織りがあったり凹凸のある生地はあまりシワを気にせず着ていただきたいです。
それよりも夏シーズンならではなので、エスニックや和風な柄や色のキレイなアイテムを楽しんで頂きたいですね。
今か���陽射しがイチバンしっかりしたシーズン。光のメリハリがくっきり鮮やかになるので、キレイな色や柄と白っぽいボトム👖を合わせるととても映えます。景色も光と影がくっきりするせいでしょうかー。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
listdejima · 2 years
Photo
Tumblr media
・ 「CALヰCO: Travel Report 2022」 7.1 Friday - 11 Monday 12:00 - 19:00 7.5 Tuesday. Close カラコットン カディンシリーズ 前ポストでご紹介した西インドカッチ地方で栽培が復活したインド原種のカラコットン。 綿花が少し茶色く種や殻が混ざりや良い上、繊維が短く糸にしにくいと言う理由で、生産効率を優先した1970年以降遺伝子組み換えのコットンに取って代わられてしまったが、カッチでは小規模で栽培を続けられていました。 元来雨水のみで育ち害虫や高温にも強い在来種のコットンの生産量を増やし、商品化するまでの工程にも対価が払われきちんと流通にのせることで、水不足や農薬散布などの農民の健康被害の改善へとつながると活動されています。 ルーズブラウスは肩や腰まわりがゆったりとってあるドルマンスリーブのブラウス。厚みがあるのでボタンを開けてウールと重ね着しながらオールシーズン着回せます。 パンツはファンが多いお尻がフワッとして軽くて動きやすいサルエルパンツと、カディの生地をたっぷり使ったワイドキュロットのブーミーパンツ。裾の黒と白のラインがポイントのマキシスカートもあります。 #calico #makutexitile #ジャムダニ #アジュラック #ブロックプリント #カディコットン #オーガニックコットン #カッチ #インド手仕事布案内 #小林史恵 #カラコットン #ワガドコットン (at List:) https://www.instagram.com/p/Cfi1CKZvrYz/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
sazanami-sewing · 2 years
Text
#042 マンダラ模様のチュニック
チャイハネのマルチクロス
1月末に横浜に遊びに行った時にチャイハネ本店でお買い物。服を買おうかな〜と思ったけど、マンダラ柄のマルチクロスが好みのデザインで、これをリメイクしたらいかれた…もとい個性的な服が作れるのでは?とお持ち帰り。
Tumblr media
オルドマンマルチクロス
大きさは150cm×250cmなのでトップスぐらいなら1着作れそう。素材は綿100%とのことだが織り方などは不明。2000円ぐらいだったので、生地を買うのに比べても極端に高いわけではない…っていうか面白い柄をネットで探すと110cm幅が1mで1000円ぐらいすることもあるから、まぁ悪くないんじゃないかな。
この前と同じ型紙
使った型紙はこの前ナマケモノチュニックに使ったのと同じもの。デザインは気に入ってるし、襟つけとか折り伏せ縫いとか苦戦したのでもう1回やってみるのも練習にいいんじゃないかと思って。
Tumblr media
切り抜いてそのまま使える! ブラウス&チュニックの型紙 SEWING PATTERN BOOK
柄の出し方を考える
マンダラの中心を前身頃の中心にして、腹から光が広がる感じにしても面白いかと思ったんだけど、そんなとりかたをしたら間違いなく布が足りなくなる。マンダラの中心が左腰あたりにくるように、なんとなくだけど柄合わせを考えて裁断。150cm巾だから、前身頃と後身頃を横に並べてとれた。
これも縫いにくい…
素材はインド綿ってこと以外はよくわからず…だったんだけど、この前のダブルガーゼと違ってふにゃふにゃじゃなくてパリッとしてるし、程よい厚みもあるから縫いやすいのでは?と期待して取り掛かった。
…が…。これ、太めの糸を粗く織ってあるためか、斜め方向にかなり伸びる。襟をバイアス方向にとる仕様のためこれが伸びまくって扱いにくい!
そして、切ったところから盛大にほつれてくる!特に、合印をノッチ(切り込み)で入れたあたりがボロボロになって、どこが印だかわからなくなったぞ!
さらに、ほつれまくった縫い代が折りにくい! うが〜〜〜!
ダブルガーゼに比べるとミシンの進みは幾分マシだったけど、こいつも初心者に扱いやすい生地とは言えなかった!
だからね、下手くそはリメイクなんかに手を出すのはまだ早いんだよ。おとなしくオックスかシーチングでも縫っておけばいいんだよ!!!
小さいハギレはさらにすぐにボロボロになりそうだったので勿体ないけど捨てちゃいました。ゴメンナサイ。
とても涼しげ♪
まぁどうにか完成。
Tumblr media
縫い代がうまく折れてないせいであちらこちら縫い落としが発生し、後から手縫いで取り繕った。ミシンが上手くなった実感は全然ないけど、まつり縫いは確実に速くなったな(笑)。
透け感があるのでインナーは必須だけど、風通しの良い夏向けの一着が出来上がった。袖も肘が隠れる程よい長さ。献血マニアなワタシにとっては、献血後に肘裏に貼られる痛々しい絆創膏と止血用包帯がギリギリ隠せるので、夏の旅行献血に便利そう♪と思っている。
0 notes
ayumi-handicraft · 3 years
Photo
Tumblr media
ちょっとあったかい秋のコーデ💕インド綿100%花柄織のタックスカート ✨赤とベージュの気色展開。上にダブルガーゼのブラウスにアクセサリー💕#歩 #京都 #寺町 #歩寺町本店 #歩鞍馬口店 #ayumihandicraft #teramachi #kuramaguchi #kyoto #エスニック https://www.instagram.com/p/CUZXFiEhEpR/?utm_medium=tumblr
0 notes
hasie · 4 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
今日のコーディネート
ハシエのスタッフが毎日トルソーにどんなコーディネートを着せているのかを、定期的にご紹介しています。
(すべて税込みのお値段です)
左:
アルパカタートルネックニット アルパカ83%ナイロン17% 8,800円
インドアンティークガラスネックレス 3,770円
タイ山岳民族手刺繍スカート(Sold Out)
右:
カシミヤ入りハイネックインナー テンセル86%ポリウレタン9%カシミヤ5%
6,600円
インド手刺繍半袖ブラウス 綿100% 12,200円
アルパカ丸首カーディガン  アルパカ83%ナイロン17% 9,660円
ウールスカート ウール60%ポリエステル25%レーヨン5%ナイロン5%アクリル5% 15,500円
0 notes
tocoro-cafe · 4 years
Text
2020年初は1/4 - 1/10「はぎれ&反物市2020」出張カフェ!@真木テキスタイルスタジオ
Tumblr media
●2020.1.4 sat - 1.10 fri 7days
2020年の仕事初めは、今年はなんと!お正月三が日
明けの1月4日(土) - 10日(金)までの7日間となります!
トコロカフェ時代は1/2〜1/3の正月営業などを開店
時から実施しておりましたが、2014年の閉店後から
の活動では初めてのコト。年始から新しいコトに
チャレンジできるコトは嬉しいコト。但し、今年も
正月はなく仕込みになりそうです。笑。まぁ、仕事
をしていると気も緩まずに風邪も引かないのでヨシ
としましょう。笑。というコトで仕込みスタート!
年始は、毎年年始恒例で開催します、武蔵五日市の
真木テキスタイルスタジオ「はぎれ&反物市 2020」
へトコロカフェ竹林店(母屋)として出張します!
Tumblr media
母屋ですので珈琲はハンドドリップにて抽出します。
珈琲は大人数にも対応できますし、テイクアウトも
できますように紙コップでの提供です。イートイン
用のスイーツは、濃厚チーズケーキの年始版の紅白
ピンクペッパー仕様が今年も登場!米粉を使用しま
した大人のためのしっとり和ブラウニーもお芋使用
(加藤けんぴ店さんから仕入れたシルクスイート)
お芋とホワイトチョコと大納言が再登場!そして!
寒い時期のみ登場の、冬に食べるアイスクリーム!
十五六(トコロ)アイスサンドも限定数にて毎日
登場します!今回は苺をたっぷり使用の苺ミルク
アイスにマスカルポーネをプラス!コクが増して
います。そちらに苺果肉をINしました!クッキー
はサクサクリッチな濃厚チョコを。今回はチョコ
と苺がマッチしてくれると良いなぁ。。。笑。
さらに!マスカルポーネ入ミルクアイスと赤い
果肉のラズベリーが入った紅白アイスサンドも!
*1日提供数に限りがございますのでご容赦を。
珈琲豆は、KUSA喫茶さん焙煎「Construction」
トコロカフェオリジナルブレンドを使用します。
販売も少量ですが、ご用意致しますので是非!
Tumblr media
*写真は2017年1月初登場の苺アイスサンド!
 今回は苺ミルクアイスにマスカルポーネを
 加えておりますので、チョコとの相性も◎
そして、テイクアウトも可能な焼菓子たちも
いっぱい!トコロ初めは、今年も竹林店へ!
開催時間は、ショップは、11時~17時。
カフェは、12時~ L.O.16時半。
*初日~数日は準備が出来次第11:30にはOPEN
 するかもしれません。宜しくお願いします。
年末まで頑張った2019年。ギリギリの通販も
皆さまの迅速な対応のお陰様で無事に発送を
するコトができました!ありがとうございます。
来年は定期的に開催できますように、整えて
参ります。但し、やはり梱包や発送作業は大変
ですので、アトリエ販売などにお越し頂けます
のが一番です。現在出張焼菓子販売など、直接
お越しになられて購入できます焼菓子は消費税
をサービスしていますのでお得に購入できます。
��ずれ十五六ブランドとして諸々準備を整えて
販売する際は、すべて消費税プラスとなるかも
しれませんので、お得なうちに是非お試しを!
*材料も全てUP。消費税UP。困りますね。笑。
Tumblr media
年始も皆様と素晴らしい竹林で、お会いできるコト
を楽しみに、年末年始の仕込み作業を頑張ります!
まだ、真木テキスタイルスタジオさんへ足を運ばれ
ていない皆様も、まずはお越し頂くコトで感じて
頂けるコトがあると思います!ハギレや反物も
かなりお得ですし中身の見れる福袋もございます!
何回かお越しになられています皆さまも、ちょっと
お高くて。。。と、いつも我慢されています皆様も
きっと手にとどく身に纏える機会でありますように。
もちろん、目の保養だけで飲食をあの場所で楽しむ
だけでも大丈夫です!!!真木スタッフもいつも
こんな辺鄙なトコロにお越し頂けるコトが嬉しい
と言って下さっています。カフェを持っていない
トコロカフェにとっては本当に有難いかぎりです。
一度お越しになりましたらリピート確実ですし、
駅からも歩いて10分少しですのでお気軽にぜひ!
今回もランチは毎日提供ございます!
サモサでお馴染みのサモサワラティモケさんが
カレーランチを提供します!とてもレアですね。
Tumblr media
Samosa wala Timokeの冬野菜と豆のカレー
インドのganga maki工房に滞在していた時に、
毎日食べた豆カレーをベースに冬野菜のサブジ
を添えて。毎日 12:00 – 15:00 予約不要
Timokeのサモサ
インドの香ばしいベジスナック。甘辛数種。何が
出るかは来てのお楽しみ!毎日 12:00 – 15:00
Tumblr media
真木テキスタイルスタジオさん年始恒例のハギレも
千点を超えています!一枚一枚丁寧に仕上げました。
手紡ぎヒマラヤウール、二重織りのあたたかな風合
いのものなどは繋げるだけでも暖かなマフラーに。
麻や綿×シルクのしっかりとした生地はインテリアに。
柔らかな生地はパッチワークして包み布に…等など。
見ているだけでも楽しいハギレたち。今年はいつも
よりぐっとお買い得になり、種類も素材も豊富です。 はぎれ袋 500円+税〜
反物も、細幅から広幅、素材も定番のシルク100%
の軽やかなものから、ヒマラヤウールで織った柔ら
かく暖かいものまで、多様なmakiの反物が揃います。
価格は通常価格の30 – 40%off
2020初売り福袋は、素材もスタイルも種類豊富に
揃いました。 シルクのストールや綿カディ生地の服、
ウールシルクのジャケットなど。暖かなヒマラヤ
ウールのアイテムも色々。ベッドファブリックなど
インテリア福袋もおススメです。 価格は6000円〜。
スタッフコーディネートの福袋もお楽しみに!袋に
は入っていますが、買う前に開けて着てみられる、
どこにもない福袋。期間中たくさんご用意してお待
ちしております。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
makiの衣、冬の生成り
12月末になるとすっかり冬になり、着るものも
重ねながら暖をとりたくなります。maki布は
重ねて着るにはとても最適。シルクのブラウスに
ケープベスト、そしてコート。ボトムは薄めの
シルクパンツにウール腰巻き…。首元にはシルク
ストールとパシミナの重ね。その中でも生成り色
の冬は特別。目にもやさしく気持ちも晴れやかに。
*新作はNew arrivalをご覧下さい。
というコトで、またまた素敵で楽しく美味しい機会!
未訪な皆様にもぜひ、遊びにいらして頂けましたら
嬉しいです。そしていつもの皆様はもちろんお待ち
しております。作品にふれるのも良いですし、美味を
味わいにお越し頂くのも良いですし、とにかく竹林へ
まずは足を運んで頂くコトで世界を感じて頂けます。 駐車場も多数ご用意していますし、ご家族でお越し
頂ける懐の深さも魅力な真木テキスタイルスタジオへ、
日帰り小旅行も兼ねてぜひ遊びにいらして下さいね。
ハギレ市は、色いろな生地の種類が良い意味で混じり
あっているのが統一感がないようで、真木さんの布と
いう意味としては統一感がある。今回のお菓子たちも
チーズケーキや米粉のしっとりブラウニー、少数限定
アイスサンドやパウンドケーキにスコーンにクッキー
にビスクッキィも、良い意味で色々な種類をランダム
に提供や販売をしようと思います。他のイベントでは
提供できないスイーツが登場するのも竹林店の醍醐味
です!トコロスイーツの中でまだ食したコトがない
モノがあります皆さまも是非!この7日間に竹林にて
お待ちしております。初日〜3日間くらいはお客様も
多いのですが、初日~3日間くらいがトコロ菓子も
一番種類も数も多くなりますので、お楽しみに!
母屋の囲炉裏でお待ちしております!炭が暖かい。。。
Tumblr media
◎ はぎれ&反物市 2020 展
 2020/1/4 (土)~1/10 (日)
 期間中無休 11:00 - 17:00 (cafe:12:00- L/O 16:30)
 竹林Shop・東京あきる野
*初日~数日は準備が出来次第11:30にはOPEN
 するかもしれません。宜しくお願いします。
0 notes
tascompany · 5 years
Text
Tumblr media
⚓︎NEW ARRIVAL〜LOURMARIN〜⚓︎
LOURMARINの新作が入荷♪
インド綿のふんわりと
やわらかな質感を生かした
ブラウスとワンピースです!
0 notes
fimpenul · 5 years
Text
tumugu:
Tumblr media
薄手で軽いインド綿を使ったブラウスです。 
Tumblr media
レースとドビーの生地に切り替えられたヨークがポイント。 
Tumblr media
袖はふっくらボリュームがあり、やわらかなドレープがきれいなふんわりしたAラインのシルエットになっています。 
Tumblr media
さらっと一枚でコーディネートに雰囲気を持たせてくれます。
Tumblr media
着心地は軽く、風の通りが心地いい仕上がりです。 
tumugu: / ツムグ
0 notes
regalo1007 · 2 years
Photo
Tumblr media
《 NEW ARRIVAL 》 インド綿ブラウス 激安衝撃価格!!→¥1,000円 カラー:色々 サイズ:フリー ※他にも色々柄やカラーがあります! ※数量限定ですので、ご了承下さい! #岩手 #盛岡 #盛岡大通商店街 #iwate #morioka #Regalo #アウトレット #outlet #盛岡ラーメン #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ファッション #おしゃれ #お洒落さんと繋がりたい #新商品 #インド綿 #ブラウス #インド綿ブラウス (OUTLET SHOP『Regalo(レガーロ)』盛岡店) https://www.instagram.com/p/ChayY3ShQIF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mofmofmofmof · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「nesessaire」から新作の入荷です。透け感のある綿生地の上に別の綿生地をハンドアップリケしたインド製のデッドストック生地を使用していみす。型はガウンワンピースとブラウスの2型。カットソーだけでは物足りないコーディネートも、軽く羽織るだけで絵になります。何よりこの生地感を見に来てください。*デッドストック生地の為、多少キズや汚れがある場合がございます。全国数量限定です。#nesessaire#india#handapplique#fashion#mofmof#japan#fukuoka#kitakyushu#kokura#uomachi#福岡#北九州#小倉#魚町#セレクトショップ
0 notes
cottind-blog · 6 years
Photo
Tumblr media
❁❋❁ 春だなー❁大きなハンカチは新生活のお弁当包みなんかにもピッタリだとおもいます。ピクニックしたい☺︎ ・ ・鹿児島のPOLKA @polka_iroiro さん ・ ・別府のpoche @sa_chiyo_san さん ・福井市のrealさん @zakkareal さん ・福岡のpopopanchi @popo.panchi さん ・白山市のもく遊りん @mokuyourin さん ・福島のhinata @hinata418 さん ハンカチ、木版、スタイなどをお届けしました。 ・ nagomi style コレット店 @nagomistyle753 さんにはブラウスもお届けしました。 ・ 3月、4月と、イベントや企画展にも色々と参加の予定です☺︎ 春に向けて色んな方にご覧いただけたらいいな☺︎せっせと準備がんばります。 ・ #cottind #大きなハンカチ #ハンカチ#ブロックプリント#木版プリント#ピクニック#オリジナルテキスタイル#インド綿
0 notes
listdejima · 7 years
Photo
Tumblr media
トークショーも終わり、長崎でのワーペンウエフトも残り5日となりました。引き続きList:では、31日月曜日まで「CALICOとはらっぱ会津木綿の会」として、インドの手仕事布と、和木綿の世界をたっぷりご覧いただけます。 ・ ・ 透け感が美しいブラウスは、キヤリコのカディコットンを使って作った、ヤンマ定番のデザインシリーズ。シンプルな形ながら、素肌やインナーの透け感が美しく、なにより風が通り抜ける着心地の良さは、この酷暑の夏に最適です。風通しのいい場所です干したら、2時間ほどであっと言う間に乾くし、薄くてコンパクトに収まる機能性は、夏の旅行のワードローブにぴったり。長めのシルク素材のスカートも、肌触りと春夏秋着回せて、私のクローゼットにはずっと入っている定番のひとつ。全てご試着いただけますので、ぜひ素肌で素材感を確かめてください。 #list_summerdiary2017 #ワープンウエフト2017 #CALICO # カディコットン # (List:)
0 notes
ayumi-handicraft · 5 years
Photo
Tumblr media
すずらん柄のブラウスが入荷しました!とっても綺麗ですよ。素材はもちろん肌あたりの良いインド綿100%です。春夏にオススメの新作です。 #india #indiacotton #rukmani #lilyofthevalley #springsummer #kyoto #teramachi #ayumihandicraft #インド綿 #インド #すずらん #京都 #エスニック #寺町 (歩 寺町本店) https://www.instagram.com/p/BwG0mlmhkW4/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1hzmgt3okbe5q
0 notes
hasie · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2019.1.22
オリジナル衣料が入荷しています
春物オリジナル衣料がタイから届きました
軽やかな綿や麻のブラウス、ワンピースがたくさんございます
インナーに暖かい素材を重ね着し、季節の装いを楽しんでみてください。
まだまだ寒い!という方には
アクセサリーから春らしさを呼び込むのもおすすめです。
---
・インド刺繍リボンのブラウス 16,600 yen
・綿ノースリーブワンピース 15,500 yen
・厚手丸襟ブラウス 11,000 yen
・淡水パールとガラスビーズのネックレス 3,800 yen
・インドアンティークガラスネックレス 3,300 yen
・トルコ石とさんごのネックレス 3,800 yen
0 notes
muveil · 7 years
Text
自分好みにブラウスとバッグをカスタマイズ 刺繍やオリジナルパーツ、ストールアレンジ
最高のおしゃれは自分だけの愛着アイテムを持つことかもしれません。全くのオーダーメードでなくても、ディテールをカスタマイズするだけで、特別な1着に変わります。「MUVEIL(ミュベール)」ではプレフォールコレクションのブラウスとバッグでカスタマイズサービスを用意しました。今回はこのカスタマイズについてご案内します。
 刺繍を施したブラウス2型と、「ミュベール」の定番的なバッグ「バトートート」がカスタマイズの対象となります。まずブラウスからご紹介していきましょう。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
 フロントの左右に花やイチゴを刺繍した「フラワー刺繍ブラウス」は綿のタイプライターを使用し、さわやかな着心地に上げました。袖先がフレアになっていて、1枚で着ても印象的な着映え。刺繍モチーフはアネモネ、スズラン、スミレ、ストロベリー、ミモザの5種類があります。色はホワイトの無地、ホワイト×ブルーのストライプという2種類から選べます。
 もう1種類は襟に刺繍をあしらったブラウスです。こちらも綿タイプライターを使っています。さらに、襟とカフスはインドの高級綿スビンオックスを仕様。メンズライク雰囲気を宿しています。袖先(カフス)部分は普通よりも長く、ファニーな主張を帯びています。長い袖先は取り外しできるので、着ていくシーンに合わせて使い分けられます。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
 襟の刺繍タイプはマーガレット刺繍、スパンコール刺繍、ラインストーン刺繍の3タイプ。スパンコールは割とボリューミーで、ラインストーンはすっきりした見栄えです。色はホワイト、ホワイト×ブルーの2種類です。
どのブラウスもカスタマイズできるのは、ボタン、オリジナルパーツ、ハンド刺繍の3点になります。ボタンは東京・銀座の老舗「ミタケボタン」から選りすぐったもののうち、気に入ったボタンを付けてもらえます。価格は1つずつ異なります。あらかじめ「ミュベール」側で、今回のブラウスに似合うボタンをセレクトしてあるので、どのボタンを選んでも、それぞれに異なる雰囲気を寄り添わせてくれます。
Tumblr media
オリジナルパーツはビジューモチーフを用意しました。スパンコールでこしらえたカラフルなテントウムシがキュート。背中の星はパールで表現しました。昆虫っぽすぎないので、お好みのスポットに留まらせて、着こなしのアクセントにできます。後ろ腰やカフスに迎えるのもよさそうです。価格は各500円と、お求めになりやすい設定です。
Tumblr media
 最後はハンド刺繍。お客様の好きなアルファベット1文字を手仕事で刺繍します。こちらはうれしい無料サービスです。糸の色を選べるので、目立たせることも、溶け込ませることも可能。もちろん、ボタン、ビジューモチーフという、残り2つのカスタマイズとミックスすることもできます。
Tumblr media
 次はバト―トートバッグのカスタマイズです。こちらでは「ミュベール」の発明品と呼んでも差し支えなさそうな「花カモフラージュ柄」のタイプがカスタマイズの対象。プリントの柄・色になじむサテンストールを用意しました。2本で1セットにしたカラフルなストールを、花カモ柄のバト―トートと組み合わせられます。
Tumblr media Tumblr media
 ストールは肩に掛けるイメージが強い小物ですが、おしゃれ上手な人はバッグに添えるテクニックを愛用しています。今回のカスタマイズでは、ハンドルに巻き付けたり、リボン結びに仕立てたりといった形で、トートとのマッチングを楽しめます。バッグはサイズの異なる2種類(SかM)から選べます。
Tumblr media
 自分では失敗がこわくなってしまうカスタマイズも、「ミュベール」がしっかり検討した選択肢から選ぶのであれば、安心して試せるでしょう。自分だけのデザインに仕上げれば、さらに愛着がわいてくるから、自分好みのカスタマイズにトライしてみてください。(ファッションジャーナリスト 宮田理江)
 GALLERY MUVEIL
東京都港区南青山5-12-24 シャトー東洋南青山 B1F
TEL: 03-6427-2162
OPEN: 11:30~20:00
0 notes