Tumgik
grnboy · 8 years
Quote
Today’s incident -- while it was not a NASA launch -- is a reminder that spaceflight is an incredible challenge, but our partners learn from each success and setback,  (今日の事故は、NASAの打ち上げではないとはいえ、宇宙飛行が大いなる挑戦であることを思い出させてくれた。我々のパートナーは、成功と失敗の一つ一つから学んでいくだろう。)
NASA
1 note · View note
grnboy · 8 years
Link
第2回も楽しかった。視野をリセットしてくれて、何でしているのか。何をしたいのか。何を求めているのかっていう普遍的な事柄への再考の機会をもらった気がする。
0 notes
grnboy · 9 years
Video
本当なの?って思ってしまうCM。色々すごいw
0 notes
grnboy · 10 years
Text
映画レビュー『アップサイドダウン-重力の恋人-』
こんにちは!
今日は映画レビューします。
紹介する映画は、アップサイドダウン 重力の恋人 っていう映画です。
Tumblr media
評価:7/10
恋愛もの、ファンタジー好きな方にオススメの映画。
僕はこの映画好きでした。
絵の作りが綺麗で世界観に入り込んじゃいましたねー。
主演のジム・スタージェスがかっこいいね。32才?には見えないなー。
外人の32ってもうおっさんなイメージだけどジムは格好良さとさわやかさ感じるもんね。
ヒロインはルックスはそこまでだけど演技と雰囲気作りが上手な演技は女優。とても好感持てる人でした。
まずはあらすじだった。以下を参照!
『スール/その先は…愛』などで知られるアルゼンチンの巨匠、フェルナンド・E・ソラナスを父に持つフアン・ソラナスによるSFロマンス。二つの惑星が重力で上下に引き合う世界を舞台に、上下別々の星で暮らしていた男女の運命的な恋の行方を映し出す。主演を務めるのは、『ラスベガスをぶっつぶせ』などのジム・スタージェスと『メランコリア』などのキルステン・ダンスト。自然や都市が上下に広がる世界の不思議なビジュアルはもちろん、ロマンチックな物語も魅力的。
そうそう。まさにSFロマンス!
この世界についてちょっと説明させてもらうと、上と下の世界があるんだけど、それぞれの人は生まれた星の重力が有効になるから、上と下の人がどちらかの世界で生きる事は事実上不可能!!
だから、主人公は反対側の世界の物質を体に巻いてヒロインに会いにいくわけなんだよね。
ロミオ&ジュリエットのような状態の二人の愛は実るのか!
っていう内容。
見所は上のリッチな人が住む(ヒロインも住んでる)世界と下の貧困層が住まう世界(主人公側)の町並みの描写が素敵。センス感じる。
あまり内容は書かない方がいいと思うから、気になる人は見て欲しいなー。
内容的に実験シーンとかバックグラウンドの練り込みが浅い感じはやっぱりあるけど、そこはトレードオフ。短い時間で物語を構成するのは大変なんだよね。
とにかく絵が綺麗だから、デザイナーとかアート好きも楽しめるかもね。
ピュアな恋愛を楽しんでみてください!
それではまた今度・ヮ・
0 notes
grnboy · 10 years
Text
映画レビュー『エリジウム(マット・デイモン)』
Tumblr media
エリジウム
主演:マット・デイモン/ジョディ・フォスター
「第9地区」のニール・ブロムカンプ監督がマット・デイモンを主演に迎え、富裕層と貧困層に二分された世界を舞台に描くSFサスペンスアクション。2154年、人類はスペースコロニー「エリジウム」に暮らす富裕層と、荒廃した地球に取り残された貧困層とに二分されていた。地球に住む労働者で、事故により余命5日と宣告されたマックスは、エリジウムにはどんな病気でも治すことができる特殊な装置があることを知り、厳しい移民法で出入りが制限されているエリジウムへ潜入を試みる。エリジウム政府高官役でジョディ・フォスターが共演。「第9地区」のシャルト・コプリーも出演。
評価:6/10
全体的な感想としては楽しいSFアクションでした。
マット・デイモンのかっこよさが全て!!
ジョディの個性もそこまで生きてないんじゃないかなーって思っちゃった。
メカニック、UIデザインはいい感じだったけど、宇宙の居住スペースのデザインはもう少し規模デカくてもいいんじゃないかなって思った。
肝心のストーリーについては、もう少し練って欲しかった!
スパイダーって闇商人みたいな人が色々と力を貸してくれるんだけど
彼の終盤の演技はどうなの?もう少し見せ方なかったかなぁ。
孤児院?の幼なじみ的な役でアリシー・ブラガが出てるけどやっぱ美人!可愛いわぁ。笑
全体的に休みに見る娯楽映画しては及第点だし、戦闘シーンの配分も適度で中だるみはそこまで無いかなって思うので気になったらぜひ!
あ、途中手術シーンでちょいグロな部分もあるんで苦手な人は気をつけてね。
それでは、次回もお楽しみに!
0 notes