Tumgik
food-letters · 5 days
Text
Tumblr media
0 notes
food-letters · 12 days
Text
Tumblr media
5/22(水)はおむすびセットをご用意します。
予約制になりますので [email protected] までご連絡お願いいたします。
0 notes
food-letters · 18 days
Text
Tumblr media
0 notes
food-letters · 25 days
Text
Tumblr media
0 notes
food-letters · 1 month
Text
Tumblr media
0 notes
food-letters · 1 month
Text
Tumblr media
***
カフェの営業はまだまだ不慣れですが、あたたかく見守ってくださるお客さまのおかげでなんとかオープンデイを続けられるようになってきました。
風土でゆっくり過ごしていただけるよう、不定期ですがおむすびセットをご用意します。
セットの内容は、おむすび2つ、お味噌汁、副菜、卵焼きと腹8分目程の軽食です。
当日の作りながら献立は決まります。おむすびは玄米や、七部付き、酵素玄米風ごはん、炊き込みご飯など、日々の家族のために作るごはんと同じ様に作る簡単なものです。
おむすびセットは慣れるまではご予約制です。
お手間をおかけしてすみませんがよろしくお願いいたします。
◯おむすびセット700円(おむすび2つ、卵焼き、副菜)
お名前、人数、来店希望時間、連絡先をお伝えください。
0 notes
food-letters · 2 months
Text
Tumblr media
0 notes
food-letters · 2 months
Text
Tumblr media
0 notes
food-letters · 2 months
Text
Tumblr media
0 notes
food-letters · 2 months
Text
Tumblr media
今年も桜の季節がやってきましたね。
27、28日は12時オープンです。
おむすびとお味噌汁の昼食をご用意します。
店内で召し上がっていただいてもいいし、おむすびを持って風土から歩いていける桜公園でのお花見もおすすめです。お花見の後、風土でゆっくりお茶とお菓子の時間も過ごしていただけます。
おむすびセットはご予約をいただけると準備の量がわかって助かります。お弁当箱をお持ちいただいたらおむすびと副菜をお詰めします。
◯おむすびセット700円(お弁当は600円※お弁当箱をお持ちください。)
おむすび2つ、お味噌汁、副菜2、3品
0 notes
food-letters · 2 months
Text
Tumblr media
0 notes
food-letters · 3 months
Text
Tumblr media
0 notes
food-letters · 3 months
Text
Tumblr media
0 notes
food-letters · 3 months
Text
Tumblr media
0 notes
food-letters · 2 years
Text
2022/03/14
Tumblr media
息子の宗秋(そうしゅう)が産まれて1年半が経ちました。
まだまだ目が離せない日々で風土の活動ものんびりです。
情報発信はインスタグラムをメインで利用していますので是非そちらをご覧ください。
(と言っても月に2~3程度しか更新できていないですが…)
https://www.instagram.com/__food_letters__/
Tumblr media
2018年に出版した「一度きりのレシピ」の価格を変更しました。
2750円(税込) → 2500円(税込)
発送方法もスマートレターからクリックポストに変更しました。
それに伴い送料も180円から200円に変更となります。
ぜひこの機会に手に取っていただけると嬉しいです。
https://fuu-do.stores.jp
Tumblr media
1 note · View note
food-letters · 3 years
Text
キャロットケーキ
Tumblr media
梅があちこちで咲き誇る午後、思い立っておやつにキャロットケーキを作る。
卵、甜菜糖、菜種油、地粉、千切り人参の順に混ぜていき、ジンジャーパウダーとシナモンを少々入れて生地を焼く。
クリームチーズが冷蔵庫にないときは、クリームチーズフロスティングの代わりに、木綿豆腐と無臭のココナッツオイルとアーモンドをミキサーで混ぜてクリームを作り、チーズ風にするために柚子と杏子ジャムで酸味を入れたら、不思議とそれらしい味ができる。
昨日は蕗の薹を獲ったり、今日は暖かい日だったりで、身体に春が飛び込んできて軽やかな味のキャロットケーキになった。
1 note · View note
food-letters · 3 years
Text
出店情報
Tumblr media
3月7日『いなかみ交流マルシェ』に遊びにきませんか。
このイベントは香美市の移住、定住をサポートをしている『NPOいなかみ』主催の香美市在住作り手達が集うマルシェです。
風土は焼き菓子の販売と写真撮影会をします。
焼き菓子は山間暮らしの中で巡ってきたおすそ分けの食材などを使って、軽食になるようなパイやスコーンやマフィン、玄米粉のパウンドケーキなど作る予定です。マイバック、タッパーをご用意ください。
そして、はじめての試みとして写真撮影も行います。パチリと撮ったいつもの日常の風景も、ちょっと立ち止まるだけで特別な日になったりもします。おひとり、家族、カップル、ご友人とぜひご利用ください。
もうひとつ、はじめての試みとして風土の新メンバー宗秋(そうしゅう)も参加します。かわいがってやってくださいね。
他の出店者は香美市で素敵な暮らしをしている方々ばかりです。出店者情報を��ェックしてみてくださいね。
https://www.instagram.com/p/CLThb2xHZaE/?igshid=12zkxazo7g3qo
View this post on Instagram
A post shared by いなかみ交流マルシェ (@inakami_marche)
0 notes