Tumgik
the-don-crow · 17 hours
Photo
Tumblr media
(Xユーザーのリトカメさん: 「特にうまい1コマ https://t.co/qgtJIldfRR」 / Xから)
31 notes · View notes
the-don-crow · 17 hours
Text
「やっぱり『にせたぬきじる』と『にせだぬきじる』の意味の違いは、言語学への入り口としては、私にとって鉄板ネタっていうかね。日本語話者なら、濁点の有無の違いだけから、このふたつの表現の意味の違いがわかってしまう。そして、それが小学生にもわかるっていう発見が、今回私の中でとっても嬉しいことでしたね」
 と、川原繁人さんは笑顔を見せた。
 突然かもしれないが、この「にせたぬきじる」と「にせだぬきじる」の違いは、多くの人にはすぐにわかるだろう。
「にせたぬきじる」とは「偽物の“たぬき汁”」で、「にせだぬきじる」は「“偽だぬき”の汁」なのだが、川原さんが小学生相手に言語学の授業をした際、この濁点の有無にもとづく意味の違いは、子どもたちの多くにも理解されていた。
「にせたぬきじる」問題は、「連濁(れんだく)」という「言語学者をとりこにする」(川原さん)興味深い現象から生じている。
奥が深すぎる「にせだぬきじる」問題と世界に広がった「ポケモン言語学」!異能の言語学者が「点数にこだわるな」と娘に告げる理由とは?|概要���双葉社 THE CHANGE
日本語では2つの単語をつなげたとき、2番目の単語の先頭の音に濁点がつく場合がある。「あお+そら=あおぞら」「すずめ+はち=すずめばち」などの例で、これを連濁という。  しかし、2番目の単語に濁音がふくまれている場合は、連濁が起きないという法則がある。「ひと+かげ=ひとかげ」「ひやし+そば=ひやしそば」などの例だ。 「にせたぬきじる」は「にせ+たぬきじる」と分解され、2番目の単語に濁音が入っているので、連濁が起きずに「にせたぬきじる」になっていることがわかる。  いっぽう、「にせだぬきじる」の場合は「にせだぬき+じる」と分解される。さらに分解すると「にせ+たぬき」で連濁が起こって「にせだぬき」になり、そこに「しる」が加わってさらに連濁が起き「にせだぬきじる」となっているのだ。濁音ひとつの違いで意味が変わるという非常に秀逸な例。
292 notes · View notes
the-don-crow · 17 hours
Text
0 notes
the-don-crow · 17 hours
Text
2 notes · View notes
the-don-crow · 18 hours
Photo
Tumblr media
Xユーザーのなんかいい看板botさん: 「https://t.co/qhkvW5zyT3」 / X
26 notes · View notes
the-don-crow · 18 hours
Text
“冴羽リョウ、 まじでやりたいなぁ。。。 もちろん、外見がちゃんと似てる人はいっぱいいると思うんですよ。 でも、彼の「心」を俺以上に感じられる人間は、そうそういないんじゃないかと勝手に思ってる。”
— シティーハンターの話 | 鈴木亮平 オフィシャルブログ 「Neutral」 Powered by Ameba
8 notes · View notes
the-don-crow · 18 hours
Photo
Tumblr media
(Xユーザーのアーティ・コウチャスキーさん: 「150年前の人はこう言った。 #人生の役に立つ名言 https://t.co/5RrMg0C03a」 / Xから)
168 notes · View notes
the-don-crow · 18 hours
Text
ビタミンB12は動物性食品からしか摂れない ビタミンB12欠乏症(wikipediaより) >神経症状は、思考力の低下やうつ病、興奮、情緒不安定(イライラ)などの性格の変化がある。 肉屋を襲ったビーガンいたけどまんまこの症状だろw
89 notes · View notes
the-don-crow · 18 hours
Photo
Tumblr media
古書森羅●古本屋さんさんはTwitterを使っています:「昭和17年の広告です。死ぬんだ。」
140 notes · View notes
the-don-crow · 18 hours
Photo
Tumblr media
Xユーザーのいくじ🐻‍❄️むちゃさん: 「犬散歩行くといつも家の中で暴れ回るから散歩足りてないんかな…と思ってググったらライブ後に他のファンと感想を言い合ってるオタクと同じって書いてあってあれ毎日味わってんのかよって思った https://t.co/7tkziO27VR」 / X
183 notes · View notes
the-don-crow · 18 hours
Text
Tumblr media
124 notes · View notes
the-don-crow · 18 hours
Text
“日本の閉塞感ってほとんど全部高齢者の増加によるもので、高齢者が多い領域に近い人と遠い人でこの辺の印象が随分変わるような気がする”
— XユーザーのGenki Takiuchiさん
15 notes · View notes
the-don-crow · 18 hours
Photo
Tumblr media
Utagawa Kuniyoshi, Corn Swinging the Hair.
Ōta Memorial Museum of Art
877 notes · View notes
the-don-crow · 18 hours
Text
“司書教諭資格取得の研修の時、「個人の貸し出し履歴は重要な個人の秘密です。図書館司書たるもの、絶対に他人に知らせてはいけません。たとえば警察官が捜査のためだからと言ってきたとしてもホイホイと見せるもんじゃありませんよ。」と言われたのいまだによーく覚えてる。”
— 栂森誠之介さんはTwitterを使っています (via leomacgivena)
12 notes · View notes
the-don-crow · 18 hours
Photo
Tumblr media
Xユーザーのえぱみのんだすさん:「その教授かっこよすぎだろ」
47 notes · View notes
the-don-crow · 18 hours
Text
Tumblr media
The hairstyle of the people of the Kofun era. The Kofun period (AD.250-AD.592) art, Haniwa terracotta clay figure. Japan.
43 notes · View notes
the-don-crow · 18 hours
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Wild horses crossing a river in Iran Photo: Eydi Heydari
27K notes · View notes