Tumgik
#ohararyu
misoyo-happy · 4 months
Text
Tumblr media
青もじ、ストック、谷渡り
傾斜型
いけてあるお花をいただきました。花器の大きさが違うので、長さを少し調整していけ直しました。
78 notes · View notes
coursdefleur · 2 years
Photo
Tumblr media
8回完結ビギナーレッスンを受講中の生徒さんが、 小学生のお嬢さまを体験レッスンに とてもお上手でした✨ #クールドフルール‏ #いけばな #ikebana #小原流 #ohararyu #いけばな小原流 #華道 #flowerarrangement #伝統文化 #japaneseculture #花 #flower #花のある暮らし #花が好き #お稽古‏ #自由が丘 #jiyugaoka #マリクレール通り (野村 由恵 クールドフルール いけばな小原流) https://www.instagram.com/p/Ch3JaNJBXoc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes · View notes
rapisrazri · 4 years
Photo
Tumblr media
Ikebana lesson in this week. #ikebana #instaflower #flower #floral #flowerarrangement #いけばな #生け花 #華道 #小原流 #ohara #ohararyu #kado #oharaschoolofikebana #いけばな小原流 #blomma #blommor #ハス #おおがはす #撫子 #かるかや #花 https://www.instagram.com/p/CEFA2kglu6A/?igshid=18if51ji4kbkm
2 notes · View notes
fake-plastic-things · 5 years
Photo
Tumblr media
非常に嬉しいです! 大変励みになります! @ohararyusoka with @get_repost ・・・ 「小原流挿花」2月号が出来上がって参りました😃もうすぐ皆様のもとへ届くはず。 今年の表紙はミムラカナガタ様(@widdvq )ご協力のもと、「季節の気づき」をテーマにしています。 今月は、2月、 が雪の中から顔を出している、春はもうそこ、というイメージです。黄色の福寿草はマドラーなのです。 さて、2月号の特集は「日本の白」❄️ という色は、人の人生の節目節目に特別な役割を果たしています。 神聖や清浄などさまざま意味も込められています。 白が受け継いできた日本人の心性を探っていきます✨ 水仙は特集のいけばなに登場します。いけ手の野﨑祥平先生は、この白にどのような思いを込めたのでしょうか。 お楽しみに。 け花 From Instagram
1 note · View note
moriokaseika-blog · 4 years
Photo
Tumblr media
【いけばな修行中】 今回は瓶花でたてる型のお稽古でした。花材は珊瑚水木と黄菊です。初めての瓶花、剣山がないので違った方法で花を固定しなければいけません。 花材の一部を使って花を留めるのですが、これが全然留まらない・・・留まったと思っても、次の花材を活けると最初が崩れるなどなど本当に難しかったです。 でも瓶花は剣山が必要なく、「壺と花だけあればどこでもできる」と言う魅力的なスタイルです。まさにこれは自分が求めていた物。どうにか留め方をマスターしたいと思います。 #ikebana #ohararyu #華道 #いけばな #小原流 #瓶花 #佐用町 (盛岡生花 兵庫県佐用町のお花屋さん) https://www.instagram.com/p/B5p2euLFcCZ/?igshid=1lsn7hwdmnu2r
0 notes
ikebana-ja · 7 years
Text
Das Wisteria-Festival lädt zum Träumen So geht Frühling in Japan
#華道 #小原流 [Schweizer Illustrierte]来年は私も出展できるといいなぁ。 * * #三鷹市市民文化祭#華道展#いけばな#小原流#お友達の作品#芸術の秋#暮らし#日々#花#華道#姉妹#ikeabana#kado #dailyphoto #dailylife #dailygram #photographyoftheday #photooftheday #sisters #frower #instaikebana#ohararyu
0 notes
misoyo-happy · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media
ベストナイン♪
と、ネクストファイブ。同じいいね数だったので(๑˃̵ᴗ˂̵)
いけばな強し…
いけばなでいうと、昨年はいろんな先生にお世話になったなぁ。心から感謝していますm(_ _)m
この、人に恵まれているという性質(?)は、日頃の行いがいいからなのか(絶対違う( ̄▽ ̄;))、小原流の先生方が素晴らしいからか(絶対こっち!)、その素晴らしい先生方の輪に少し(無理矢理?)触る、ラッキーみそよ♪てへへ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
私もだんだんお役に立てるようになれるといいなぁ。
今年も、研究会の前はヤダヤダと思い、終わったら勉強になった!参加して良かった!と思う繰り返しになるんだろうなぁ。一応、ヤダヤダは口に出さずに、勉強になった!だけ声に出すようにしてるつもり〜。出ちゃってたらごめん〜。
23 notes · View notes
misoyo-happy · 2 months
Text
Tumblr media
表参道駅の展示花です。
春ですね〜╰(*´︶`*)╯♡
10 notes · View notes
misoyo-happy · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media
蓮、河骨
写景盛花様式本位 夏・近景描写
白磁小判水盤
蓮(実、巻葉)、栗の実、女郎花、吾亦紅、ブロンズリーフ
ならぶかたち
白L字型花器2面
夏季特別講習会の展示花です。
河骨、花と葉は別々さんなんだって!黄色い花の葉はもっと丸くて、このとがった葉の花はもっと赤いんだって!
もう栗なのね〜。蓮の実って自然の形状とは思えない造形。ぶつぶつ穴ボコ気持ち悪い(^_^;)
29 notes · View notes
misoyo-happy · 5 months
Text
Tumblr media
水仙、ピンポン菊、小菊、裏白
琳派調いけばな
教場にいけてあったお花を帰りにいただいたの。ありがとうございます!裏白は初めてです。嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)あと、様式じゃない水仙も初めてです。
今まで研究会で出る時しかやったことなかったから、そもそもあんまりやったことないんだけど(^_^;)
写真を撮って、それを見ながら家でいけ直しました。ちょっと違うところがあるかもだけど。あと、教場ではもっと大きな器だったの。長さを整える技量はありませんでした〜m(_ _)mでも満足(*´꒳`*)
水仙いい香り〜♪
7 notes · View notes
misoyo-happy · 4 months
Text
Tumblr media
表参道駅の展示花です。
駅ナカなので、乗り換えの時などお時間ありましたらご覧ください。
6 notes · View notes
misoyo-happy · 5 months
Text
Tumblr media
家で花器を変えていけ直し。
主枝をもう少しまっすぐにしたかったんだけど、どうにもならず。むむ〜。
高くしてる薔薇は、茎の曲がりがいいなぁと思ったんだけど、やっぱり花が小さいのを高くした方が良かったみたい。これは次にいかす。
6 notes · View notes
misoyo-happy · 9 months
Text
Tumblr media
少し前の表参道駅の展示花です。
東京支部のベテランの先生たちがいけてくださっています。
駅ナカ、千代田線ホームにおりる階段の近く、駅員室に行く手前にあります。
11 notes · View notes
misoyo-happy · 6 months
Text
Tumblr media
谷渡り、クラスペディア、スプレーデルフィニウム、ドラセナインディア
色彩盛花様式本位
傾斜型
いただいたお花を様式集とお稽古したお花の後ろの方に偶然写ってた写真を頼りにいけてみました。
実は、研究会で谷渡りを回避してきた私(^_^;)次の研究会は谷渡りか〜って時にコロナで中止になったの。
いろいろおかしいところがあると思いますがお許しくださいませ。
ヤフオクで買った様式集は新品同様でよれてるページはなかったんだけど、今回私が水を垂らしてしまったよ。
以前、様式は10種類くらいと聞いて、へ〜。いつか全部いけてみたいね。と思ってたんだけど、それは色彩盛花で、写景盛花がたくさんあ��と知って愕然としました〜。
7 notes · View notes
misoyo-happy · 7 months
Text
Tumblr media
少し前の表参道駅の展示花です。
駅ナカ、スーパーの近く、駅員室に向かう途中にあります。私も行くたびに見るのが楽しみです♪
8 notes · View notes
misoyo-happy · 10 months
Text
Tumblr media
雪柳、睡蓮、姫蒲
写景盛花自然本位
研究会のお稽古です。
今月も家元教場です。写景自然も睡蓮も研究会で出た時しかやったことないので、最初から聞いてしまった(^_^;)でも優しく教えてくださいました。睡蓮の養生のやり方とかも教えてくれてすごく勉強になりました。新しいことを知れて楽しかったです♪ありがとうございました。
会社帰りのお稽古で、帰ってからいけ直してたら夜中になるだろうな〜と思いつつ、でも明日になったら花材が傷んじゃうかもしれないし。と、夜中にいけ直しました。
今日帰ったら、どうなってるかな。暑くてダメになってるかな。
今度からお稽古の翌日は在宅勤務にしたいぞ!
16 notes · View notes